JP7523635B2 - 呼吸器治療装置用加湿器 - Google Patents
呼吸器治療装置用加湿器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7523635B2 JP7523635B2 JP2023101059A JP2023101059A JP7523635B2 JP 7523635 B2 JP7523635 B2 JP 7523635B2 JP 2023101059 A JP2023101059 A JP 2023101059A JP 2023101059 A JP2023101059 A JP 2023101059A JP 7523635 B2 JP7523635 B2 JP 7523635B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- humidifier
- wick
- water
- air
- heating element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/10—Preparation of respiratory gases or vapours
- A61M16/14—Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
- A61M16/16—Devices to humidify the respiration air
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/021—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes operated by electrical means
- A61M16/022—Control means therefor
- A61M16/024—Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
- A61M16/026—Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor specially adapted for predicting, e.g. for determining an information representative of a flow limitation during a ventilation cycle by using a root square technique or a regression analysis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/06—Respiratory or anaesthetic masks
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/10—Preparation of respiratory gases or vapours
- A61M16/1075—Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature
- A61M16/109—Preparation of respiratory gases or vapours by influencing the temperature the humidifying liquid or the beneficial agent
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/10—Preparation of respiratory gases or vapours
- A61M16/14—Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
- A61M16/142—Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase with semi-permeable walls separating the liquid from the respiratory gas
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M11/00—Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
- A61M11/04—Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised
- A61M11/041—Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters
- A61M11/042—Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters electrical
- A61M11/044—Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters electrical with electrodes immersed in the liquid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/10—Preparation of respiratory gases or vapours
- A61M16/105—Filters
- A61M16/1055—Filters bacterial
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/10—Preparation of respiratory gases or vapours
- A61M16/105—Filters
- A61M16/106—Filters in a path
- A61M16/107—Filters in a path in the inspiratory path
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M16/00—Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. ventilators; Tracheal tubes
- A61M16/10—Preparation of respiratory gases or vapours
- A61M16/14—Preparation of respiratory gases or vapours by mixing different fluids, one of them being in a liquid phase
- A61M16/16—Devices to humidify the respiration air
- A61M16/161—Devices to humidify the respiration air with means for measuring the humidity
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/33—Controlling, regulating or measuring
- A61M2205/3368—Temperature
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/33—Controlling, regulating or measuring
- A61M2205/3379—Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/33—Controlling, regulating or measuring
- A61M2205/3379—Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates
- A61M2205/3389—Continuous level detection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/60—General characteristics of the apparatus with identification means
- A61M2205/6018—General characteristics of the apparatus with identification means providing set-up signals for the apparatus configuration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/70—General characteristics of the apparatus with testing or calibration facilities
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/70—General characteristics of the apparatus with testing or calibration facilities
- A61M2205/707—Testing of filters for clogging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2206/00—Characteristics of a physical parameter; associated device therefor
- A61M2206/10—Flow characteristics
- A61M2206/14—Static flow deviators in tubes disturbing laminar flow in tubes, e.g. archimedes screws
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Air Humidification (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
Description
この出願は、2014年3月13日に出願されたオーストラリア国仮出願番号AU2014900869、2014年3月24日に出願されたAU2014901035、2014年11月11日に出願されたAU2014904513の利益をクレームするもので、その全開示を参照により本明細書に包含する。
身体の呼吸器系はガス交換を促進する。鼻と口が患者の気道の入口を形成する。
2.2.2 治療
2.2.3 システムズ
2.2.4 患者インタフェース
2.2.5 呼吸圧力治療(RPT)装置
加湿なしに空気の流れを送出すると、気道が乾燥することがある。必要な場合、例えば患者が睡眠中または休息中(例えば病院にて)、周囲温度に関連して絶対湿度および/または空気の流れの温度を上げるのに、医療加湿器すなわち呼吸治療装置用加湿器を使用できる。その結果、医療加湿器はベッドのそばに置くので小さくてよく、患者の周囲を加湿および/または加熱することなく、患者に送る空気の流れをただ加湿および/または加熱するように構成されてよい。室内設置のシステム(例えば、サウナ、空調、蒸発冷却器)も患者が呼吸する空気の加湿に使用できるが、部屋全体を加湿および/または加熱することになり、居住者に不快をもたらす。
4.1 治療システム
5.1 治療システム
5.2 治療
5.2.1 OSAのための鼻CRAP
5.3 患者インタフェース3000
5.4 RPT装置4000
5.4.1 RPT装置の機械的および空気的コンポーネンツ4100
5.4.1.1 空気フィルター(複数)4110
5.4.1.2 マフラー(複数)4120
5.4.1.3 圧力装置4140
5.4.1.4 漏れ防止弁4160
5.4.1.5 空気回路4170
5.4.1.6 酸素補給4180
5.4.2 RPT装置電気コンポーネンツ4200
5.4.2.1 電源4210
5.4.2.2 入力装置4220
5.4.2.3 中央コントローラ4230
5.4.2.4 時計4232
5.4.2.5 治療装置コントロ―ラ4240
5.4.2.6 保護回路4250
5.4.2.7 メモリー4260
5.4.2.8 変換器4270
5.4.2.8.1 流れ4274
5.4.2.8.2 圧力4272
5.4.2.8.3 モータ速度4276
5.4.2.9 データ通信インタフェース4280
5.4.2.10 オプションのディスプレイ、警報4290を含む出力装置
5.4.2.10.1 ディスプレー・ドライバー4292
5.4.2.10.2 ディスプレー4294
5.5 加湿器
5.5.1 加湿器の概要
5.5.2 加湿器のコンポーネンツ
5.5.2.1 リザーバ5110
5.5.2.2 水吐出メカニズム5150
5.5.2.3 加湿チャンバー5200
5.5.2.3.1 加熱エレメント5220
5.5.2.3.2 加湿器ウイック5230
によって変動する。
5.5.2.3.3 ウイックフレーム5232
5.5.2.3.4 加湿器フィルター5240
5.5.2.3.5 送出前チャンバー5115
5.5.2.4 加湿器変換器
5.5.2.5 加湿器コントローラー5550
5.5.3 加湿器アルゴリズム5600
5.5.3.1 加湿器条件決定・故障緩和アルゴリズム
5.5.3.1.1 ウイック条件決定アルゴリズム5610
5.5.3.1.2 もっともらしさチェックアルゴリズム5620
5.5.3.1.3 ポンプ条件決定アルゴリズム5630
5.5.3.1.4 故障緩和アルゴリズム
5.5.3.2 湿度制御アルゴリズム
5.5.3.2.1 加湿アルゴリズム5650
5.5.3.2.2 加湿器較正アルゴリズム5660
5.5.3.2.3 加湿器始動アルゴリズム5665
5.5.3.2.4 外雑物管理アルゴリズム5670
5.5.3.2.5 ウイック乾燥アルゴリズム5675
5.5.3.2.6 ウイック洗浄アルゴリズム5680
5.5.3.3 患者フィードバックアルゴリズム5690
5.5.3.4 凝縮関連アルゴリズム
5.5.3.4.1 凝縮検出アルゴリズム5700
5.5.3.4.2 凝縮較正アルゴリズム5710
5.5.3.4.3 凝縮確認アルゴリズム5270
5.5.3.5 加熱もっともらしさアルゴリズム5730
5.5.3.6 チューブ検出アルゴリズム5740
5.6 用語解説
5.6.1 一般
5.6.2 RPT装置の特徴
5.7 その他の注記
[項1]呼吸治療装置によって患者の気道に送達される空気の流れの絶対湿度を上げる加湿器であって、前記加湿器は:
水の第1の容量を保持するように構成されたリザーバと;
加湿器チャンバーであって;
圧力装置から空気の流れを受け取るように構成された空気入口;
加湿器のチャンバーから患者インタフェースへ付加した湿度で空気の流れを送達するように構成された空気出口;
空気の流れが加湿器チャンバーを通る流路;
第2の水の容量を保持するように構成された加湿器のウイックおよび空気の流れの少なくとも一部を流路の軸方向に実質的に囲むような輪郭を有する加湿器のウイック;
加熱エレメント;および
加湿器のチャンバーを通る空気の流れの流路の少なくとも一部を延長するように構成された空気流バッフル、を含む、加湿器チャンバーと;
水の流れをリザーバから加湿器のウイックへ吐出するように構成された吐出メカニズムと、
を備え、
加熱エレメントは、空気の流れに絶対湿度を付加するために第2の水の容量を蒸発させるために加湿器のウイックを加熱するように構成されており加湿器のウイックは加湿器チャンバーから取り外しできる加湿器。
[項2]加湿器のウイックが異方性を持つように構成された任意の前項に記載の加湿器。
[項3]加湿器のウイックが、ウイッキングの率が第2の方向におけるよりも第1の方向において大きくなるようにさらに構成された任意の前項に記載の加湿器。
[項4]第2の方向が空気の流れの方向である任意の前項に記載の加湿器。
[項5]加湿器のウイックで囲まれた通路が実質的に円筒である任意の前項に記載の加湿器。
[項6]加湿器のウイックが、波型、くぼみ型、穿孔型、多孔型、織った、編んだ、織り目加工された、または焼結された表面の1つまたはそれ以上を含む任意の前項に記載の加湿器。
[項7]加湿器のウイックが、紙、親水性繊維およびセルロース繊維の1つまたはそれ以上を含む任意の前項に記載の加湿器。
[項8]加湿器のウイックが、加熱エレメントのための基質を含む任意の前項に記載の加湿器。
[項9]加湿器のウイックが、2~30gの水を保持するように構成された任意の前項に記載の加湿器。
[項10]加湿器のウイックが、加熱領域と非加熱領域を含む任意の前項に記載の加湿器。
[項11]非加熱領域が、加熱領域の上流に位置している上流非加熱領域を含む任意の前項に記載の加湿器。
[項12]上流非加熱領域が、加熱領域より速いウイッキング率を含む任意の前項に記載の加湿器。
[項13]上流非加熱領域の長さが、加熱領域の約5%から約20%である任意の前項に記載の加湿器。
[項14]非加熱領域が、加熱領域の下流に位置している下流非加熱領域を含む任意の前項に記載の加湿器。
[項15]下流非加熱領域の長さが、加熱領域の約20%から約40%である任意の前項に記載の加湿器。
[項16]加湿器のウイックがフレームに連結されている任意の前項に記載の加湿器。
[項17]前記フレームが、加湿器のチャンバーに取り外し可能に連結されるように構成された任意の前項に記載の加湿器。
[項18]前記フレームが、加湿器の外部から取り外すように構成された任意の前項に記載の加湿器。
[項19]前記フレームがグリップ表面を含む任意の前項に記載の加湿器。
[項20]前記フレームが、加湿器のウイックと加熱エレメント間の熱接触を促進するように構成された任意の前項に記載の加湿器。
[項21]前記フレームが、空気流バッフルをさらに含む任意の前項に記載の加湿器。
[項22]空気流バッフルで延長された流路の一部がらせん形である任意の前項に記載の加湿器。
[項23]加熱エレメントが、抵抗性のある電気トラックを含む任意の前項に記載の加湿器。
[項24]前記抵抗性のある電気トラックが回路基板上に配置されている任意の前項に記載の加湿器。
[項25]前記回路基板が、可撓な回路基板である任意の前項に記載の加湿器。
[項26]前記抵抗性のある電気トラックが1つまたはそれ以上の抵抗性ワイヤーのより線を含む任意の前項に記載の加湿器。
[項27]1つまたはそれ以上の抵抗性ワイヤーのより線が、加湿器チャンバーの表面の周りに複数のループを形成する任意の前項に記載の加湿器。
[項28]加熱エレメントが、複数のループを固定するためにさらに接着剤を含む任意の前項に記載の加湿器。
[項29]前記吐出メカニズムが、水の流れを複数の流体接続を経由して加湿器のウイックに吐出するよう構成されている任意の前項に記載の加湿器。
[項30]前記吐出メカニズムが、事前吐出チャンバーを経由して加湿器のウイックに流体接続されている任意の前項に記載の加湿器。
[項31]少なくとも1つの流体接続がバルブである任意の前項に記載の加湿器。
[項32]前記吐出メカニズムがポンプを含む任意の前項に記載の加湿器。
[項33]加湿器のウイックにおいて、1つまたはそれ以上の温度を測定するように構成された1つまたはそれ以上の温度センサーをさらに含む任意の前項に記載の加湿器。
[項34]複数の温度センサーが、空気の流れの方向に沿って位置している任意の前項に記載の加湿器。
[項35]加湿器のウイックの飽和状態を示すように構成されたセンサーをさらに含む任意の前項に記載の加湿器。
[項36]飽和状態を示す温度センサーが、水供給入口から最も遠い加湿器のウイックの周辺に位置している任意の前項に記載の加湿器。
[項37]飽和状態が示されると、吐出メカニズムによる吐出を停止または低下させるように構成されたコントローラをさらに含む任意の前項に記載の加湿器。
[項38]加湿器のウイックの適合性を決定する方法であって、前記加湿器は加湿器のウイックと、1つまたはそれ以上の信号を受信しおよび/または1つまたはそれ以上の信号を発生するように構成されたコントローラを含み、加湿器のウイックは水の量を保持するように構成され、前記方法は、
コントローラに入力値のセットを提供するステップであって、ここで入力値のセットは加湿器のウイックの条件を指示し、入力値のセットは少なくとも1つのユーザ入力、少なくとも1つのセンサーでそしてメモリー装置でコントローラに提供される、ステップと、
入力値のセットと基準値のセットに基づき、コントローラで加湿器のウイックの条件のセットを決定するステップと、
決定された条件セットに基づき、加湿器における加湿器のウイックの適合性を指示する信号をコントローラで発生するステップと、
を備える方法。
[項39]入力値のセットが、ウイックのタイプのデータ、ウイックの使用データおよび測定されたウイックの条件データの1つまたはそれ以上を備える任意の前項に記載の方法。
[項40]入力値のセットがウイックのタイプのデータを含むとき、ウイックのタイプのデータが、ウイックのモデル、製造日、ウイックの材料、ウイックの構造、ウイックの寸法および最初の水の量の1つまたはそれ以上を含む任意の前項に記載の方法。
[項41]入力値のセットがウイックの使用のデータを含むとき、ウイックの使用のデータは最後の交換日、使用時間、加湿器のウイックを使用して蒸発した水の量および加湿器のウイックの洗浄回数の1つまたはそれ以上を含む任意の前項に記載の方法。
[項42]入力値のセットが測定したウイック条件のデータを含むとき、測定したウイック条件のデータは測定温度、水の容量および水の含有量の1つまたはそれ以上を含む任意の前項に記載の方法。
[項43]条件セットが、水の容量、水の含有量および残留有用寿命の1つまたはそれ以上を含む任意の前項に記載の方法。
[項44]基準値のセットが、温度を含む任意の前項に記載の方法。
[項45]基準値のセットが、温度勾配を含む任意の前項に記載の方法。
[項46]基準値のセットが、参照テーブルを含む任意の前項に記載の方法。
[項47]加湿器の加湿器のウイックの水含有量を決定する方法であって、加湿器は加湿器のウイックおよび1つまたはそれ以上の信号を受信しおよび/または1つまたはそれ以上の信号をを生成するコントローラを含み、加湿器のウイックは水の量を保持するように構成され、前記方法は:
加湿器のウイックの第1の領域と熱接触にある第1の温度センサーと、加湿器のウイックの第2の領域と熱接触にある第2の温度センサーを提供するステップと;
加湿器のウイックに熱入力を適用するステップと;
第1の温度センサーと第2の温度センサーにおいて測定温度セットを測定するステップと;
第1の温度センサーと第2の温度センサーにおいて予測温度をコントローラで決定するステップと;および
第1の温度センサーと第2の温度センサーから受信した測定温度と予測温度セットの比較に基づいて加湿器のウイックの水含有量をコントローラで決定するステップと、
を備える方法。
[項48]予測した温度セットが1つまたはそれ以上の加湿器のウイックへの水流量と熱入力率に基づいて決められる任意の前項に記載の方法。
[項49]第1の温度センサーが複数の加湿器のウイックにまたはその周辺に位置している任意の前項に記載の方法。
[項50]第1の温度センサーが、加湿器のウイックへの水供給入口から最も遠い加湿器のウイックの周辺に位置している任意の前項に記載の方法。
[項51]測定した温度セットの温度が、予測した温度セットの対応する温度の閾値の範囲の外にあるかどうかを比較によって決定する任意の前項に記載の方法。
[項52]加湿器が吐出する空気の流れの流路における凝縮の発生を検出する方法であって、前記方法は:
流路に位置した第1のセンサーで、空気の流れの第1の特性の第1の測定を決定するステップ;
流路に位置した第2のセンサーで、空気の流れの第1の特性の基準値を決定するステップ;
第1のセンサーと第2のセンサーと交信しながら、コントローラで第1の測定を基準値と比較するステップ;
第1の測定と基準値の比較に基づき凝縮が流路で発生したかどうかをコントローラで決定するステップ;および
凝縮が流路で発生したかどうかを示す信号をコントローラで生成するステップを備える方法。
[項53]凝縮の発生を、第1の特性の第1の測定に対する基準値からの低下によって決定する任意の前項に記載の方法。
[項54]第1の特性の、第1の測定に対する基準値からの低下が所定の閾値以上である任意の前項に記載の方法。
[項55]基準値が、第1の特性の第2の測定である任意の前項に記載の方法。
[項56]第2の測定が、第1の測定の上流で決定される任意の前項に記載の方法。
[項57]基準値が、空気の流れの第1の特性の予測である任意の前項に記載の方法。
[項58]予測が定常状態条件に基づいて決定される任意の前項に記載の方法。
[項59]予測が、空気の流れの圧力、空気の流れの流量、周囲温度、周囲湿度、周囲圧力、空気の流れへの熱伝達率および空気の流れと周囲間の熱伝達率の1つまたはそれ以上に基づいて決定される任意の前項に記載の方法。
[項60]空気の流れの第1の特性が、湿度、温度または温度の変化率である任意の前項に記載の方法。
[項61]予測が定常状態条件に基づいて決定される任意の前項に記載の方法。
[項62]患者の気道に送出される空気の流れの絶対湿度を呼吸治療装置で付加する加湿器の加湿器チャンバーであって、前記加湿器チャンバーが:
空気の流れを圧力装置から受取るように構成された空気入口;
空気の流れを加湿器のチャンバーから患者インタフェースへ湿度を付加して送出するように構成された空気出口;
加湿器チャンバーを通る空気の流れのための流路;および
水の量を保持するように構成された加湿器のウイックと空気の流れのための流路の少なくとも一部を流路の軸方向に実質的に囲む輪郭を有する加湿器のウイックを備える加湿器チャンバー。
[項63]加湿器のウイックが異方性を持つように構成された任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項64]加湿器のウイックは、ウイッキングの率が第2の方向より第1の方向において大きくなるようにさらに構成された任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項65]第2の方向が空気の流れの方向である任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項66]加湿器のウイックで囲まれた通路が実質的に円筒形である任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項67]加湿器のウイックが1つまたはそれ以上の波型、くぼみ型、穿孔型、多孔型、織った、編んだ、織り目加工された、または焼結された表面を含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項68]加湿器のウイックが1つまたはそれ以上の紙、親水性繊維およびセルロース繊維を含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項69]加湿器のウイックが2~30gの水を保持するように構成された任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項70]加熱エレメントをさらに含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項71]加湿器のウイックが、加熱エレメントのための基質を含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項72]加湿器のウイックが、加熱領域と非加熱領域を含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項73]非加熱領域が、加熱領域の上流に位置している上流非加熱領域を含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項74]上流非加熱領域が、加熱領域より速いウイッキング率を含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項75]上流非加熱領域の長さが、加熱領域の約5%から約20%である任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項76]非加熱領域が、加熱領域の下流に位置している下流非加熱領域を含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項77]下流非加熱領域の長さが、加熱領域の約20%から約40%の間にある任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項78]加熱エレメントが、抵抗性のある電気トラックを含む任意の前項に記載の加湿器。
[項79]抵抗性のある電気トラックが、回路基板上に配置されている任意の前項に記載の加湿器。
[項80]回路基板が可撓な回路基板である任意の前項に記載の加湿器。
[項81]抵抗性のある電気トラックが、1つまたはそれ以上の抵抗性ワイヤーのより線を含む任意の前項に記載の加湿器。
[項82]1つまたはそれ以上の抵抗性ワイヤーのより線が、加湿器チャンバーの表面の周りに複数のループを形成する任意の前項に記載の加湿器。
[項83]加熱エレメントが、複数のループを固定する接着剤をさらに含む任意の前項に記載の加湿器。
[項84]加湿器のウイックがフレームに連結されている任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項85]前記フレームが、加湿器チャンバーに取外し可能で連結されてるように構成されている任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項86]フレームが加湿器の外部から取り外されるように構成されている任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項87]フレームがグリップ表面を含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項88]フレームが、加湿器のウイックと加熱エレメント間の熱接触を促進するように構成されている任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項89]フレームが、流路を延長する空気流バッフルをさらに含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項90]空気流バッフルで延長された流路の一部がらせん形である任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項91]加湿器のウイックにおける1つまたはそれ以上の温度を測定するように構成された1つまたはそれ以上の温度センサーをさらに含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項92]複数の温度センサーが、空気の流れの流路に沿って位置している任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項93]加湿器のウイックの飽和条件を指示するように構成されたセンサーをさらに含む任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項94]温度センサーが、飽和条件を示すために水の供給から最も遠い加湿器のウイックの周辺に位置している任意の前項に記載の加湿器チャンバー。
[項95]加湿器のウイックに蓄積する外雑物の位置および/または蓄積率を制御する方法であって、加湿器は加湿器のウイック、熱を加湿器のウイックに適用する加熱エレメント、水を加湿器のウイックに吐出する水吐出メカニズム、1つまたはそれ以上の信号を受信しおよび/または1つまたはそれ以上の信号を生成するように構成されたコントローラを含み、加湿器のウイックは水の量を保持するように構成され、前記方法は:
加湿器のウイック上の水の境界の位置および/またはパターンを、コントローラで少なくとも下記の1つを変化させることによって制御するステップを含み、
加熱エレメントから加湿器のウイック上への熱出力;
水吐出メカニズムから加湿器のウイック上への水の流量;および
加熱エレメントからの熱出力および/または水吐出からの水流量
を調整することによる加湿のウイック内の水分布のパターン、ここに水の境界の位置および/またはパターンを制御すると、水の境界の位置および/またはパターンに基づき外雑物が加湿器のウイックの所定の領域に蓄積することを特徴とする方法。
[項96]センサーで水中の外雑物の含有量を検出するステップと、センサーで検出された外雑物の含有量に基づき、コントローラで水質を決定するステップをさらに含む任意の前項に記載の方法。
[項97]センサーで水中の外雑物の含有量を検出するステップは、センサーで水の伝導率を測定するステップをさらに含む任意の前項に記載の方法。
[項98]センサーで水中の外雑物の含有量を検出するステップは、水と接触した電極で水の抵抗率を測定するステップをさらに含む任意の前項に記載の方法。
[項99]電極は加湿器のウイック中に位置しており、水が加湿器のウイックに入っており、そして電極で測定した抵抗率は、加湿器のウイックに蓄積された外雑物のレベルに直接相関される任意の前項に記載の方法。
[項100]水吐出メカニズムからの水の流量が変動すると、水の流量も最少水流量と最大水流量の間で変動する任意の前項に記載の方法。
[項101]水の流量がリニアにまたは正弦関数的に変動する任意の前項に記載の方法。
[項102]水の境界の位置が制御されると、水の境界の位置が少なくとも第1の位置と第2の位置の間で移動するように往復運動で変動する任意の前項に記載の方法。
[項103]加熱エレメントから加湿器のウイックへの熱出力が変動すると、熱出力は最少の熱出力と最大の熱出力の間で変動する任意の前項に記載の方法。
[項104]熱出力がリニアにまたは正弦関数的に変動する任意の前項に記載の方法。
1100 ベッド/パートナー
3000 患者インタフェース
3100 シール形成構造
3200 プレナムチャンバー
3300 安定化構造
3600 接続ポート
3700 額支持体
4000 RPT装置
4010 外部ハウジング
4012 上部
4014 下部
4015 パネル
4016 シャーシ
4018 ハンドル
4020 空気ブロック
4100 空気コンポーネント
4110 空気フィルター
4112 入口空気フィルター
4114 出口空気フィルター
4120 マフラー
4122 入口マフラー
4124 出口マフラー
4140 圧力装置
4142 送風機
4144 モーター
4160 バックバルブ
4170 空気回路
4170_1 第1の空気回路ゾーン
4170_2 第2の空気回路ゾーン
4171 空気回路加熱エレメン卜
4171_1 第1の空気回路加熱エレメント
4171_2 第2の空気回路加熱エレメント
4180 酸素補給
4200 電気コンポーネント
4202 PCBA
4210 電源
4220 入口装置
4230 中央コントローラ
4232 クロック
4240 治療装置コントローラ
4250 保護回路
4260 メモリー
4270 変換器
4272 圧力変換器
4274 流れ変換器
4276 モータ速度センサー
4280 データ通信インタフェース
4282 遠隔外部通信ネットワーク
4284 ローカル外部通信ネットワーク
4286 遠隔外部装置
4288 ローカル外部装置
4290 出力装置
4292 ディスプレイドライバー
4294 ディスプレイ
5000 加湿器
5002 空気入口
5004 空気出口
5L10 リザーバー
5112 水量検出器
5150 水吐出メカニズム
5152 水ポンプ
5154 水吐出導管
5156 メカニズム
5158 水チェックバルブ
5200 加湿チャンパー
5202 外部ハウジング
5202a 外部ハウジング入口部
5202b 外部ハウジングヒーターカバー部
5202c 外部ハウジング出口部
5204 内部ハウジング
5206 水供給入口
5208 空気流パッフル
5214 水フィルター
5220 加熱エレメント
5221 リザーバー加熱エレメント
5230 加湿器ウイック
5230_D ウイック乾燥部
5230_W ウイック湿潤部
WB 水境界5230
5230a ウイック第1層
5230b ウイック第2層
5232 ウイックフレーム
5232_G ウイックフレームグリップ
5233 ウイックロケーター
5240 加湿器フィルター
5512 流れセンサー
5514 温度センサー
5514_1 温度センサー
5514_2 温度センサー
5514_3 温度センサー
5514_4 温度センサー
5514_5 温度センサー
5514_HE 加熱エレメント温度センサー
5515 事前吐出チャンパー
5516 湿度センサー
5516_1 第1湿度センサー
5516_2 第2湿度センサー
5550 加湿器コントローラ
5600 加湿器アルゴリズム
5610 ウイック条件決定アルゴリズム
5620 もっともらしさチェックアルゴリズム
5630 ポンプ条件決定アルゴリズム
5650 加湿アルゴリズム
5660 加湿器較正アルゴリズム
5665 加湿器始動アルゴリズム
5670 外雑物管理アルゴリズム
5675 ウイック乾燥アルゴリズム
5680 ウイック洗浄アルゴリズム
5690 患者フィードバックアルゴリズム
5700 凝縮検出アルゴリズム
5710 凝縮較正アルゴリズム
5712 変曲点
5714 非凝縮条件
5716 凝縮条件
5720 凝縮確認アルゴリズム
5730 加熱もっともらしさアルゴリズム
5740 チューブ検出アルゴリズム
5230D 下流非加熱領域
5230H 加熱領域
5230U 上流非加熱領域
5610A 例のウイック条件決定アルゴリズム
5610A1 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ1
5610A2 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ2
5610A3 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ3
5610A4 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ4
5610A5 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ5
5610A6 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ6
5610B 例のウイック条件決定アルゴリズム
5610B1 例のウイツク条件決定アルゴリズムステッブ1
5610B2 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ2
5160B3 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ3
5160B4 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ4
5610B5 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ5
5610B6 例のウイック条件決定アルゴリスムステップ6
5610B7 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ7
5610C 例のウイック条件決定アルゴリズム
5610C1 例のウイツク条件決定アルゴリズムステップ1
5610C2 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ2
561OC3 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ3
5610C4 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ4
5610C5 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ5
5610C6 例のウイツク条件決定アルゴリズムステップ6
5610C7 例のウイック条件決定アルゴリズムステップ7
5620A 例のもっともらしさチェックアルゴリズム
5620A1 例のもっともらしさチェックアルゴリズムステップ1
5620A2 例のもっともらしさチェックアルゴリズムステップ2
5620A3 例のもっともらしさチェックアルゴリズムステップ3
5620A4 例のもっともらしさチェックアルゴリズムステップ4
5620A5 例のもっともらしさチェックアルゴリズ、ムステップ5
5620A6 例のもっともらしさチェックアルゴリズムステップ6
Claims (17)
- 呼吸圧力治療デバイスにより患者の気道に送達される空気の流れの絶対湿度を上げる加湿器であって、
前記加湿器は、
加湿チャンバーを形成する加湿器ハウジングであって、前記加湿器ハウジングは、
前記呼吸圧力治療デバイスからの空気の流れを受けるように構成された空気入口と、
前記加湿チャンバーから患者インタフェースへ付加した湿度で空気の流れを送達するように構成された空気出口と、
前記空気入口から前記加湿チャンバーを通して前記空気出口へ至る空気の流れのための流路と、
を備えるハウジングと、
前記加湿器ハウジング内に位置する加湿器ウィックであって、ある量の水を保持するように構成されるとともに、前記流路の少なくとも一部を半径方向に実質的に囲む形の加湿器ウィックと、
第1の領域にて前記加湿器ウィックの温度を測定し、かつ前記第1の領域にて前記加湿器ウィックの温度を示す温度信号を生成するために、前記第1の領域にて前記加湿器ウィックに配置された第1温度センサと、
を備える加湿器。 - 1つ又は複数の追加の温度センサをさらに備え、各追加の温度センサは、対応する追加の領域にて前記加湿器ウィックに配置されており、前記対応する追加の領域にて前記加湿器ウィックの温度を測定するとともに、前記対応する追加の領域にて前記加湿器ウィックの温度を示す温度信号を生成し、
第1の温度センサおよび第1の領域はそれぞれ、前記加湿器ウィックの軸方向に各追加の温度センサおよび各対応する追加の領域から離間されている、請求項1に記載の加湿器。 - 少なくとも1つの前記温度センサは、前記加湿チャンバーの内部に配置されている、請求項2に記載の加湿器。
- 少なくとも1つの前記温度センサは、前記加湿チャンバーの外部に配置されている、請求項2に記載の加湿器。
- 空気の流れに対して前記加湿器ウィックの下流に位置する湿度センサであって、前記空気の流れの湿度を測定するとともに、前記空気の流れの湿度を示す湿度信号を生成するように構成された湿度センサをさらに備える、請求項1~4のいずれか一項に記載の加湿器。
- 前記加湿器ウィックを加熱して前記量の水を加湿チャンバー内に蒸発させて、前記空気の流れに絶対湿度を加えるように構成された加熱素子をさらに備える、請求項1~5のいずれか一項に記載の加湿器。
- 前記加湿器ハウジング内で前記加湿器ウィックの形状および位置を維持するように構成された加湿器ウィックフレームをさらに備え、
前記加湿器ウィックフレームは、前記加湿器ウィックを前記加熱素子と熱的に接触した状態に維持するように構成された、請求項6に記載の加湿器。 - 前記加湿器ウィックフレームおよび前記加湿器ウィックは、前記加熱素子により少なくとも部分的に囲まれている、請求項7に記載の加湿器。
- 前記加湿器ウィックフレームは、前記加湿器ウィックを前記加熱素子と熱的に接触した状態に維持するように構成されている、請求項7または8に記載の加湿器。
- 前記加熱素子の温度を測定する加熱素子温度センサをさらに備える、請求項6~9のいずれか一項に記載の加湿器。
- 前記加湿器ウィックは、前記加熱素子に近接して位置する加熱領域と、前記加熱素子から離間した非加熱領域と、を備える、請求項6~10のいずれか一項に記載の加湿器。
- 前記加湿器ウィックにより保持される量の水の外雑物含有量を検出して、前記加湿器ウィックにより保持される量の水の外雑物含有量を示す信号を生成するように構成されたセンサをさらに備える、請求項1~11のいずれか一項に記載の加湿器。
- 前記センサは、前記加湿器ウィックにより保持される量の水の伝導度を測定することにより、前記外雑物含有量を検出するように構成されている、請求項12に記載の加湿器。
- 前記センサは、前記加湿器ウィックにより保持される量の水の抵抗性を測定することにより、前記外雑物含有量を検出するように構成されている、請求項12に記載の加湿器。
- 対応する各センサにより生成された各信号を受信し、該受信した各信号を処理し、少なくとも1つのアルゴリズムに従って前記加湿器を制御するように構成されたコントローラをさらに備える、請求項1~14のいずれか一項に記載の加湿器。
- 追加の量の水を保持するように構成されたリザーバと、
水の流れを前記リザーバから前記加湿器ウィックに送達するように構成された送達機構と、
をさらに含む、請求項1~15のいずれか一項に記載の加湿器。 - 請求項1~16のいずれか一項に記載の加湿器と、
ガスの流れを4cmH2O~30cmH2Oの間にまで加圧し、前記ガスの流れを前記加湿器に向けるように構成された呼吸圧力治療デバイスと、
を備える呼吸圧力治療システム。
Applications Claiming Priority (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AU2014900869 | 2014-03-13 | ||
AU2014900869A AU2014900869A0 (en) | 2014-03-13 | A medical humidifier | |
AU2014901035 | 2014-03-24 | ||
AU2014901035A AU2014901035A0 (en) | 2014-03-24 | A medical humidifier | |
AU2014904513A AU2014904513A0 (en) | 2014-11-11 | A medical humidifier | |
AU2014904513 | 2014-11-11 | ||
JP2019204890A JP7032368B2 (ja) | 2014-03-13 | 2019-11-12 | 呼吸器治療装置用加湿器 |
JP2022025699A JP7302053B2 (ja) | 2014-03-13 | 2022-02-22 | 呼吸器治療装置用加湿器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022025699A Division JP7302053B2 (ja) | 2014-03-13 | 2022-02-22 | 呼吸器治療装置用加湿器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023126238A JP2023126238A (ja) | 2023-09-07 |
JP7523635B2 true JP7523635B2 (ja) | 2024-07-26 |
Family
ID=54070712
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016557038A Active JP6667449B2 (ja) | 2014-03-13 | 2015-03-13 | 呼吸器治療装置用加湿器 |
JP2019204890A Active JP7032368B2 (ja) | 2014-03-13 | 2019-11-12 | 呼吸器治療装置用加湿器 |
JP2022025699A Active JP7302053B2 (ja) | 2014-03-13 | 2022-02-22 | 呼吸器治療装置用加湿器 |
JP2023101059A Active JP7523635B2 (ja) | 2014-03-13 | 2023-06-20 | 呼吸器治療装置用加湿器 |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016557038A Active JP6667449B2 (ja) | 2014-03-13 | 2015-03-13 | 呼吸器治療装置用加湿器 |
JP2019204890A Active JP7032368B2 (ja) | 2014-03-13 | 2019-11-12 | 呼吸器治療装置用加湿器 |
JP2022025699A Active JP7302053B2 (ja) | 2014-03-13 | 2022-02-22 | 呼吸器治療装置用加湿器 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US10518061B2 (ja) |
EP (2) | EP3116577B1 (ja) |
JP (4) | JP6667449B2 (ja) |
CN (3) | CN106413789B (ja) |
NZ (4) | NZ724538A (ja) |
TW (4) | TWI671091B (ja) |
WO (1) | WO2015135040A1 (ja) |
Families Citing this family (58)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2005273119B2 (en) | 2004-08-20 | 2009-06-11 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Apparatus for measuring properties of gases supplied to a patient |
DE102008022663B4 (de) | 2008-05-07 | 2012-10-31 | Schauenburg Hose Technology Gmbh | Stretch-Schlauch |
US9505164B2 (en) | 2009-12-30 | 2016-11-29 | Schauenburg Technology Se | Tapered helically reinforced hose and its manufacture |
US9964238B2 (en) | 2009-01-15 | 2018-05-08 | Globalmed, Inc. | Stretch hose and hose production method |
CN114522318A (zh) | 2011-01-24 | 2022-05-24 | 瑞思迈私人有限公司 | 增湿器 |
EP2825237B1 (en) | 2012-03-15 | 2020-06-10 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Respiratory gas humidification system |
GB2577634B (en) | 2012-04-27 | 2020-09-30 | Fisher & Paykel Healthcare Ltd | Respiratory humidification apparatus |
CN108465147B (zh) | 2013-09-13 | 2022-09-27 | 费雪派克医疗保健有限公司 | 用于加湿系统的连接 |
US10449319B2 (en) | 2014-02-07 | 2019-10-22 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Respiratory humidification system |
TWI671091B (zh) | 2014-03-13 | 2019-09-11 | 澳大利亞商瑞思邁私人股份有限公司 | 用於呼吸治療器件之增濕器 |
WO2015136489A1 (en) | 2014-03-14 | 2015-09-17 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Humidification system |
CN112370630A (zh) | 2014-06-03 | 2021-02-19 | 费雪派克医疗保健有限公司 | 用于呼吸治疗系统的流动混合器 |
EP3760265A3 (en) * | 2014-09-03 | 2021-03-24 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Respiratory humidification system and heater plate |
US9476603B2 (en) * | 2014-12-12 | 2016-10-25 | Dong Guan Song Wei Electric Technology Co., Ltd | Heater with humidifying device |
US10864346B2 (en) * | 2015-03-05 | 2020-12-15 | ResMed Pty Ltd | Humidifier for a respiratory therapy device |
US10315002B2 (en) | 2015-03-24 | 2019-06-11 | Ventec Life Systems, Inc. | Ventilator with integrated oxygen production |
US11247015B2 (en) | 2015-03-24 | 2022-02-15 | Ventec Life Systems, Inc. | Ventilator with integrated oxygen production |
AU2016203593B1 (en) | 2015-06-02 | 2016-11-10 | Roger Foote | Medical humidifier |
AU2017208697B2 (en) * | 2016-01-18 | 2023-03-02 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Humidification of respiratory gases |
US11207487B2 (en) | 2016-01-21 | 2021-12-28 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | System for humidification of medical gases |
DE102016003172A1 (de) | 2016-03-16 | 2017-09-21 | W. O. M. World of Medicine GmbH | lnsufflationsschlauch für die Laparoskopie mit Heizelement, Befeuchtungsmittel und Vorrichtung zur Bestimmung des Feuchtigkeitsgehaltes |
US10773049B2 (en) * | 2016-06-21 | 2020-09-15 | Ventec Life Systems, Inc. | Cough-assist systems with humidifier bypass |
US10080521B2 (en) * | 2016-08-01 | 2018-09-25 | Timothy Joshua Parrish | Sleep apnea bi-level positive airway pressure machine with advanced diagnostics and self-cleaning capabilities |
EP3503954B1 (en) * | 2016-08-26 | 2024-05-01 | ResMed Pty Ltd | Respiratory pressure therapy system with nebulising humidifier |
WO2018070883A1 (en) | 2016-10-11 | 2018-04-19 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Method of detecting errors in the connections in a humidification system |
CN107829125B (zh) * | 2016-11-11 | 2024-08-06 | 深圳瑞之谷医疗科技有限公司 | 一种加热用基板、加热板、湿化器及其加工方法 |
CN106823082A (zh) * | 2016-12-06 | 2017-06-13 | 湖南明康中锦医疗科技发展有限公司 | 呼吸机维护管理的方法及呼吸机 |
WO2018106126A1 (en) | 2016-12-07 | 2018-06-14 | Fisher And Paykel Healthcare Limited | Sensing arrangements for medical devices |
JP7118965B2 (ja) | 2016-12-09 | 2022-08-16 | フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド | フィルターアセンブリ |
MX2019006584A (es) * | 2016-12-16 | 2019-08-14 | Philip Morris Products Sa | Sistema generador de aerosol con sensor de fluidos. |
WO2018126299A1 (en) | 2017-01-09 | 2018-07-12 | Resmed Limited | A humidifier for a respiratory therapy device |
KR20180083774A (ko) * | 2017-01-13 | 2018-07-23 | 박재상 | 가온 가습기 |
EP3565700B1 (en) | 2017-01-30 | 2024-05-15 | GlobalMed, Inc. | Heated respiratory hose assembly |
EP3615119B1 (en) * | 2017-04-27 | 2024-12-04 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | A humidification device and system |
US10625040B2 (en) * | 2017-10-04 | 2020-04-21 | Lawrence Filkoski, JR. | Humidifier for continuous positive airway pressure device |
US11114706B2 (en) | 2017-10-31 | 2021-09-07 | DUS Operating, LLC | Liquid detection inside a battery tray to avoid battery malfunction |
TWI781968B (zh) * | 2017-11-27 | 2022-11-01 | 香港商麗年控股有限公司 | 汽化物質的設備、汽化器系統、由汽化器系統執行的方法、以及氣體治療裝置 |
CN108310584A (zh) * | 2017-12-16 | 2018-07-24 | 湖南明康中锦医疗科技发展有限公司 | 呼吸湿化治疗仪湿化量输出测量系统及方法 |
US20190201643A1 (en) * | 2017-12-29 | 2019-07-04 | Koninklijke Philips N.V. | System and method for operating a pump in a humidifier |
US20190201651A1 (en) * | 2017-12-29 | 2019-07-04 | Koninklijke Philips N.V. | Humidifier start-up method and system employing same |
US11338105B2 (en) | 2018-03-27 | 2022-05-24 | Globalmed, Inc. | Respiratory humidification device |
EP3790616A4 (en) * | 2018-05-09 | 2022-01-19 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | MEDICAL COMPONENTS WITH THERMOPLASTIC MOLDINGS BONDED TO SUBSTRATES |
US11191915B2 (en) | 2018-05-13 | 2021-12-07 | Ventec Life Systems, Inc. | Portable medical ventilator system using portable oxygen concentrators |
CN108578856B (zh) * | 2018-05-20 | 2023-07-18 | 江西中医药大学 | 一种共享香氧系统 |
CN108904952A (zh) * | 2018-07-20 | 2018-11-30 | 芜湖碧水谣医疗设备科技有限公司 | 一种呼吸科用加湿效果好的氧气加湿装置 |
SG11202106005RA (en) * | 2018-12-13 | 2021-07-29 | Fisher & Paykel Healthcare Ltd | System and method of detection of water in a conduit for use in a respiratory therapy system |
WO2020185100A1 (en) * | 2019-03-11 | 2020-09-17 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Systems and methods for controlling humidity output in a humidifier |
CN109999307B (zh) * | 2019-03-11 | 2022-04-08 | 北京怡和嘉业医疗科技股份有限公司 | 一种加湿器干烧状态的检测方法及装置 |
JP7526199B2 (ja) | 2019-03-29 | 2024-07-31 | フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド | 加湿システム内の誤接続を検知するシステム及び方法 |
US11944772B2 (en) * | 2019-05-14 | 2024-04-02 | Solventum Intellectual Properties Company | Wound therapy system with humidifier |
CN111110976B (zh) * | 2019-12-02 | 2022-05-27 | 湖南明康中锦医疗科技发展有限公司 | 呼吸支持设备湿化器温度控制方法及呼吸支持设备 |
CN111142599B (zh) * | 2019-12-31 | 2021-11-02 | 湖南明康中锦医疗科技发展有限公司 | 一种呼吸支持设备湿化量控制系统、方法和呼吸支持设备 |
CN111494774A (zh) * | 2020-04-14 | 2020-08-07 | 西安交通大学 | 等离子体活性气体湿化器 |
CN111939421A (zh) * | 2020-07-24 | 2020-11-17 | 天津怡和嘉业医疗科技有限公司 | 通气治疗设备 |
CN114522305B (zh) * | 2022-03-08 | 2023-10-13 | 中国人民解放军空军军医大学 | 一种口鼻自动加湿罩 |
EP4260893B1 (en) * | 2022-04-14 | 2024-10-30 | Sedana Medical Limited | Active humidification device |
USD1053772S1 (en) | 2023-03-14 | 2024-12-10 | Somnetics International, Inc. | Inline muffler for positive airway pressure apparatus |
CN116474233B (zh) * | 2023-06-25 | 2023-08-22 | 斯莱达医疗用品(惠州)有限公司 | 一种医用湿化器输出量高精度控制方法、系统及介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050133030A1 (en) | 2003-11-11 | 2005-06-23 | Fiedorowicz Richard J. | Anaesthetic vaporiser |
JP2006136461A (ja) | 2004-11-11 | 2006-06-01 | Senko Medical Instr Mfg Co Ltd | 呼吸ガス用温湿度交換器 |
JP2006167447A (ja) | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Newport Medical Instruments Inc | 人工呼吸のための加湿器システム |
WO2013162612A1 (en) | 2012-04-27 | 2013-10-31 | Draeger Medical Systems, Inc. | Breathing circuit humidification system |
Family Cites Families (89)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB600987A (en) | 1944-07-31 | 1948-04-23 | Richard Joseph Kenny | Improvements in or relating to apparatus for cooling or conditioning air or other fluids |
AU483086B2 (en) * | 1973-11-12 | 1976-04-29 | Telectronics Pty. Limited | Humidifier |
US4110419A (en) * | 1975-04-18 | 1978-08-29 | Respiratory Care, Inc. | High-volume disposable and semi-disposable cartridge humidifier with self-contained cartridge sterilizing means, and related method |
US4086305A (en) * | 1976-06-10 | 1978-04-25 | Dragerwerk Aktiengesellschaft | Humidifier for respirators having a sealed container water supply to a water storage tank |
US4225542A (en) * | 1978-12-12 | 1980-09-30 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Evaporative humidifier |
US4303601A (en) * | 1980-03-31 | 1981-12-01 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Ventilator humidifier |
DE3276924D1 (en) | 1981-04-24 | 1987-09-17 | Somed Pty Ltd | Device for treating snoring sickness |
US4441027A (en) | 1981-08-03 | 1984-04-03 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Liquid level controller for a respiratory gas humidifier device |
CA1185518A (en) | 1982-04-13 | 1985-04-16 | Kurt E. Petersen | Humidifier pad support |
US4461735A (en) * | 1982-07-30 | 1984-07-24 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Humidifier with water overflow relief mechanism |
SU1342514A1 (ru) * | 1984-11-26 | 1987-10-07 | Всесоюзный научно-исследовательский институт горноспасательного дела | Влаготеплообменное устройство дыхательного аппарата на химически св занном кислороде |
US4676237A (en) | 1985-01-29 | 1987-06-30 | Boutade Worldwide Investments Nv | Inhaler device |
US4620537A (en) * | 1985-03-04 | 1986-11-04 | Brown Thomas M | Cold weather face mask |
GB2173108B (en) * | 1985-04-04 | 1988-10-05 | Boc Group Plc | Improvements in inhalation apparatus |
AU581986B2 (en) * | 1985-05-22 | 1989-03-09 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Improvements in or relating to methods of and/or apparatus for humidifying gases |
JPS62182545A (ja) | 1986-02-07 | 1987-08-10 | Mitsubishi Electric Corp | 加湿装置 |
US4753887A (en) * | 1986-08-07 | 1988-06-28 | Regents Of The University Of Minnesota | Controlled environment vitrification system for preparation of liquids |
US4765327A (en) * | 1986-12-19 | 1988-08-23 | Respiratory Care, Inc. | Cartridge humidifier vent valve |
US4782832A (en) | 1987-07-30 | 1988-11-08 | Puritan-Bennett Corporation | Nasal puff with adjustable sealing means |
NZ226784A (en) * | 1988-09-29 | 1992-10-28 | Fisher & Paykel | Gas humidifier with microporous wall |
JPH02225925A (ja) * | 1989-02-28 | 1990-09-07 | Matsushita Seiko Co Ltd | 加湿器 |
NZ233094A (en) * | 1989-04-04 | 1992-07-28 | Eastman Kodak Co | Synthetic fibre with grooves spontaneously transports water on its surface |
US4968457A (en) | 1989-09-15 | 1990-11-06 | Welch Gary M | Non-circulating water system for evaporative coolers |
BE1003559A4 (nl) * | 1989-09-27 | 1992-04-21 | Ponnet Gilman En Anthony | Luchtbevochtigingsinrichting voor het automatisch beheersen van de ideale verhoudingen lucht/water in een kamer die lucht van een respirator ontvangt. |
US5148801A (en) | 1990-03-23 | 1992-09-22 | University Of Victoria | Electronic heater-humidifier for hypothermia treatment |
BR9101157A (pt) | 1990-03-26 | 1991-11-05 | Air Shields | Umedecedor de incubadeira para recem-nascidos |
US5349946A (en) | 1992-10-07 | 1994-09-27 | Mccomb R Carter | Microprocessor controlled flow regulated molecular humidifier |
US5309726A (en) | 1992-12-15 | 1994-05-10 | Southern Equipment Company | Air handler with evaporative air cooler |
SE9303044L (sv) | 1993-09-17 | 1994-10-24 | Gibeck Respiration Ab | Anordning vid fukt-värmeväxlare |
AUPM279393A0 (en) | 1993-12-03 | 1994-01-06 | Rescare Limited | Estimation of flow and detection of breathing in cpap treatment |
US5800741A (en) | 1994-04-04 | 1998-09-01 | Holmes Products Corp. | Evaporative humidifier having wick filter with color change indicator |
US5775580A (en) * | 1995-07-20 | 1998-07-07 | Sizemore; Timothy J. | Evaporative cooling system |
JPH09234247A (ja) | 1995-12-27 | 1997-09-09 | Nikkiso Y S I Kk | 人工呼吸装置および改良された加温加湿装置 |
US5715698A (en) * | 1996-06-21 | 1998-02-10 | Calton; William R. | Evaporative air cooler |
AUPO126596A0 (en) | 1996-07-26 | 1996-08-22 | Resmed Limited | A nasal mask and mask cushion therefor |
AUPO504597A0 (en) | 1997-02-10 | 1997-03-06 | Resmed Limited | A mask and a vent assembly therefor |
CA2617553C (en) * | 1997-06-17 | 2011-12-13 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Respiratory humidification system |
US6000684A (en) * | 1997-06-24 | 1999-12-14 | Research Products Corporation | Evaporative wicking pad |
US5916493A (en) | 1997-08-12 | 1999-06-29 | Pegasus Research Corporation | Humidifier system |
US6523810B2 (en) | 1998-01-09 | 2003-02-25 | The Holmes Group, Inc. | Modular performance indicator for a humidifier |
US6510848B1 (en) | 1998-04-22 | 2003-01-28 | Mallinckrodt, Inc. | Disposable active humidifier for the mechanical ventilation of a patient |
AUPP366398A0 (en) | 1998-05-22 | 1998-06-18 | Resmed Limited | Ventilatory assistance for treatment of cardiac failure and cheyne-stokes breathing |
JP3574746B2 (ja) | 1998-06-23 | 2004-10-06 | 大陽東洋酸素株式会社 | 加湿管 |
US6095505A (en) * | 1998-07-15 | 2000-08-01 | Pegasus Research Corporation | Patient-end humidifier |
AUPQ102999A0 (en) | 1999-06-18 | 1999-07-08 | Resmed Limited | A connector for a respiratory mask and a respiratory mask |
US6918389B2 (en) * | 2000-03-21 | 2005-07-19 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Breathing assistance apparatus |
US6581594B1 (en) | 2000-05-15 | 2003-06-24 | Resmed Limited | Respiratory mask having gas washout vent and gas washout vent for respiratory mask |
JP3547122B2 (ja) | 2000-06-06 | 2004-07-28 | 大陽東洋酸素株式会社 | 医療用ガス加湿器 |
US6895803B2 (en) | 2000-10-20 | 2005-05-24 | Fisher & Paykel Healthcare Limited | Humidity sensor |
US6622993B2 (en) * | 2000-10-30 | 2003-09-23 | Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. | Humidifier including output efficiency and liquid level indicators |
US6581917B2 (en) * | 2001-02-19 | 2003-06-24 | Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. | Sensor assembly and method for determining condition of wicks in humidifiers |
US6367277B1 (en) | 2001-04-10 | 2002-04-09 | Stephen W. Kinkel | Evaporative cooling apparatus |
US6796550B2 (en) | 2001-08-14 | 2004-09-28 | Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. | Humidifier filter servicing and water level indicator |
ATE357944T1 (de) * | 2002-05-29 | 2007-04-15 | Jean-Michel Anthony | Vorrichtung zum anwärmen und befeuchten eines beatmungsgerät |
NZ623720A (en) | 2003-02-21 | 2015-10-30 | Resmed Ltd | Nasal assembly |
US6824126B2 (en) * | 2003-03-14 | 2004-11-30 | Vornado Air Circulation Systems, Inc. | Evaporative humidifier with water distribution system |
NZ783745A (en) | 2003-12-31 | 2023-06-30 | ResMed Pty Ltd | Compact oronasal patient interface |
EP1841481B1 (en) | 2005-01-12 | 2015-12-02 | ResMed Limited | Cushion for patient interface |
CN104645476B (zh) | 2005-06-06 | 2017-08-22 | 瑞思迈有限公司 | 面罩系统 |
US9707370B2 (en) * | 2005-08-15 | 2017-07-18 | Resmed Limited | Humidifier tub for CPAP device |
DE102005054344B3 (de) | 2005-11-15 | 2007-06-28 | Dräger Medical AG & Co. KG | Flüssigkeitsverdampfer |
NZ704423A (en) | 2006-05-24 | 2015-12-24 | Resmed Motor Technologies Inc | Compact low noise efficient blower for cpap devices |
NZ576965A (en) | 2006-10-24 | 2011-12-22 | Resmed Motor Technologies Inc | Brushless DC motor wherein the magnet and rotor are located in the bearing tube |
WO2008055307A1 (en) | 2006-11-08 | 2008-05-15 | Resmed Ltd | Humidifier for respiratory apparatus |
US9855398B2 (en) | 2006-11-08 | 2018-01-02 | Resmed Limited | Humidifier for respiratory apparatus |
ES2573432T3 (es) | 2006-12-15 | 2016-06-07 | Resmed Ltd. | Suministro de terapia respiratoria |
AU2008202487B2 (en) | 2007-06-05 | 2013-07-04 | Resmed Motor Technologies Inc. | Blower with Bearing Tube |
AU2008203372B2 (en) | 2007-07-30 | 2013-12-19 | Resmed Limited | Patient Interface |
NZ598371A (en) * | 2007-07-31 | 2013-08-30 | Resmed Ltd | Heating element, humidifier for respiratory apparatus including heating element and respiratory apparatus |
EP2420281B1 (en) | 2007-08-24 | 2020-12-09 | ResMed Pty Ltd | Mask vent |
CN101537221A (zh) * | 2008-03-06 | 2009-09-23 | 雷斯梅德有限公司 | 呼吸气体的湿化 |
DE102008001022A1 (de) * | 2008-04-07 | 2009-10-08 | Dräger Medical AG & Co. KG | Vorrichtung zum Beatmen von Patienten |
JP5930165B2 (ja) * | 2008-05-27 | 2016-06-08 | フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド | 湿度を正確に制御するための加湿器チャンバ温度の制御 |
ATE545443T1 (de) | 2008-06-04 | 2012-03-15 | Resmed Ltd | Patientenschnittstellensysteme |
US8327845B2 (en) | 2008-07-30 | 2012-12-11 | Hydrate, Inc. | Inline vaporizer |
WO2010091462A1 (en) | 2009-02-11 | 2010-08-19 | Resmed Ltd | Acoustic detection for respiratory treatment apparatus |
JP5823378B2 (ja) | 2009-05-29 | 2015-11-25 | レスメド・リミテッドResMedLimited | 鼻マスクシステム |
US20100313584A1 (en) * | 2009-06-16 | 2010-12-16 | Lopez Kermit D | Water conservation system for evaporative cooler |
AU2010206053B2 (en) | 2009-07-31 | 2014-08-07 | ResMed Pty Ltd | Wire Heated Tube with Temperature Control System, Tube Type Detection, and Active Over Temperature Protection for Humidifier for Respiratory Apparatus |
CN106390263B (zh) | 2010-04-27 | 2022-06-07 | 费雪派克医疗保健有限公司 | 用于向患者供应气体的装置 |
WO2012077052A1 (en) * | 2010-12-08 | 2012-06-14 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Proximal humidifier comprising hydrophobic membrane |
FR2970653B1 (fr) * | 2011-01-20 | 2014-03-21 | Air Liquide | Dispositif et procede de detection d'eau condensee dans le passage de gaz d'une installation de traitement de l'apnee obstructive du sommeil |
JP2012197971A (ja) | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Kuraray Co Ltd | 加湿エレメントおよびその製造方法 |
EP3714930B1 (en) | 2011-06-16 | 2023-12-06 | ResMed Pty Ltd | Humidifier with layered heating element |
EP2739857B1 (en) | 2011-08-05 | 2017-04-26 | ResMed Motor Technologies Inc. | Blower |
US9285133B2 (en) | 2012-01-21 | 2016-03-15 | Air System Components, Inc. | Air humidification system |
EP2817058B1 (en) * | 2012-02-24 | 2016-06-29 | Koninklijke Philips N.V. | Rainout protection for respiratory therapy including humidification |
TWI671091B (zh) | 2014-03-13 | 2019-09-11 | 澳大利亞商瑞思邁私人股份有限公司 | 用於呼吸治療器件之增濕器 |
US10864346B2 (en) * | 2015-03-05 | 2020-12-15 | ResMed Pty Ltd | Humidifier for a respiratory therapy device |
-
2015
- 2015-03-13 TW TW104108008A patent/TWI671091B/zh active
- 2015-03-13 CN CN201580024833.4A patent/CN106413789B/zh active Active
- 2015-03-13 TW TW108128064A patent/TWI695725B/zh active
- 2015-03-13 CN CN202010187140.XA patent/CN111481797B/zh active Active
- 2015-03-13 NZ NZ724538A patent/NZ724538A/en unknown
- 2015-03-13 EP EP15760706.0A patent/EP3116577B1/en active Active
- 2015-03-13 WO PCT/AU2015/050102 patent/WO2015135040A1/en active Application Filing
- 2015-03-13 TW TW109115065A patent/TWI738320B/zh active
- 2015-03-13 TW TW110127687A patent/TWI778727B/zh active
- 2015-03-13 NZ NZ762562A patent/NZ762562A/en unknown
- 2015-03-13 JP JP2016557038A patent/JP6667449B2/ja active Active
- 2015-03-13 CN CN202310173669.XA patent/CN116370778A/zh active Pending
- 2015-03-13 NZ NZ762561A patent/NZ762561A/en unknown
- 2015-03-13 US US15/125,761 patent/US10518061B2/en active Active
- 2015-03-13 NZ NZ738540A patent/NZ738540A/en active IP Right Revival
- 2015-03-13 EP EP21217201.9A patent/EP4039313A1/en active Pending
-
2019
- 2019-11-11 US US16/679,382 patent/US11813405B2/en active Active
- 2019-11-12 JP JP2019204890A patent/JP7032368B2/ja active Active
-
2022
- 2022-02-22 JP JP2022025699A patent/JP7302053B2/ja active Active
-
2023
- 2023-06-20 JP JP2023101059A patent/JP7523635B2/ja active Active
- 2023-10-11 US US18/484,554 patent/US20240108845A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050133030A1 (en) | 2003-11-11 | 2005-06-23 | Fiedorowicz Richard J. | Anaesthetic vaporiser |
JP2006136461A (ja) | 2004-11-11 | 2006-06-01 | Senko Medical Instr Mfg Co Ltd | 呼吸ガス用温湿度交換器 |
JP2006167447A (ja) | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Newport Medical Instruments Inc | 人工呼吸のための加湿器システム |
WO2013162612A1 (en) | 2012-04-27 | 2013-10-31 | Draeger Medical Systems, Inc. | Breathing circuit humidification system |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7523635B2 (ja) | 呼吸器治療装置用加湿器 | |
US20200384236A1 (en) | Humidifier for a respiratory therapy device | |
US20160022954A1 (en) | Humidifier reservoir | |
US20230029140A1 (en) | Humidifier for a respiratory therapy device | |
US20230381444A1 (en) | Assembly for diverting liquid from a respiratory device | |
NZ767507A (en) | A medical humidifier | |
NZ767507B2 (en) | A Medical Humidifier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230719 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240617 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240716 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7523635 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |