JP7522131B2 - 反転可能なヘッドレスト - Google Patents
反転可能なヘッドレスト Download PDFInfo
- Publication number
- JP7522131B2 JP7522131B2 JP2021562907A JP2021562907A JP7522131B2 JP 7522131 B2 JP7522131 B2 JP 7522131B2 JP 2021562907 A JP2021562907 A JP 2021562907A JP 2021562907 A JP2021562907 A JP 2021562907A JP 7522131 B2 JP7522131 B2 JP 7522131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- headrest
- locking
- headrest body
- arc
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/806—Head-rests movable or adjustable
- B60N2/838—Tiltable
- B60N2/841—Tiltable characterised by their locking devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/806—Head-rests movable or adjustable
- B60N2/838—Tiltable
- B60N2/841—Tiltable characterised by their locking devices
- B60N2/844—Release mechanisms, e.g. buttons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/80—Head-rests
- B60N2/806—Head-rests movable or adjustable
- B60N2/838—Tiltable
- B60N2/856—Tiltable movable to an inoperative or stowed position
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
ヘッドレストロッドの水平ロッドに固定され、ヘッドレスト本体内に位置し、ヘッドレスト本体係止部、ヘッドレスト本体回転歯部及び反転済みヘッドレスト本体係止部が配置された固定歯と、
ヘッドレストロッドの水平ロッドに嵌設され、ヘッドレスト本体内に位置し、一端が固定歯に作用し、他端がヘッドレスト本体に作用するねじりばねと、
ヘッドレスト本体に軸方向に配置された回転歯であって、回転歯部を有し、回転歯部が固定歯のヘッドレスト本体係止部に嵌合したとき、ヘッドレスト本体が初期使用位置に係止され、回転歯部が固定歯のヘッドレスト本体回転歯部に嵌合したとき、ヘッドレスト本体が反転可能な位置にあり、回転歯部が固定歯の反転済みヘッドレスト本体係止部に嵌合したとき、ヘッドレスト本体が平坦な位置に係止される回転歯と、
一端が回転歯に作用し、他端がヘッドレスト本体に作用し、回転歯の回転歯部と、固定歯のヘッドレスト本体係止部、ヘッドレスト本体回転歯部及び反転済みヘッドレスト本体係止部との間に常に所定の接触圧が存在するように、回転歯の回転歯部を押圧するように構成されている弾性リセット素子と、を含む。
ヘッドレスト本体が使用状態で係止されると、回転歯部の係止凸角は、ヘッドレスト本体係止部の第1の係止凹角に挿入され、第2の係止円弧は、第1の係止直線辺に係止接触し、第1の係止円弧は、係止凹円弧辺に係止接触し、
回転歯が係止解除されると、回転歯部の係止凸角は、ヘッドレスト本体係止部の第1の係止凹角から完全に離脱するまで徐々に離脱し、第2の係止円弧は、第1の係止直線辺との係止接触から完全に離脱するまで徐々に係止接触から離脱し、第1の係止円弧は、係止凹円弧辺との係止接触から完全に離脱するまで徐々に係止接触から離脱し、
ヘッドレスト本体の反転過程において、回転歯の摺動可能に嵌合する凹円弧は、ヘッドレスト本体回転歯部の凸円弧に摺接し、
ヘッドレスト本体が反転されて完全に平坦になった後に、回転歯部の係止凸角は、反転済みヘッドレスト本体係止部の第2の係止凹角に挿入され、回転歯部の第2の係止円弧は、反転済みヘッドレスト本体係止部の直線辺に係止接触し、そして
ヘッドレスト本体が反転されて完全に平坦になった後に使用状態に復帰させる必要がある場合には、まず回転歯が係止解除され、回転歯部の係止凸角は、反転済みヘッドレスト本体係止部の第2の係止凹角から完全に離脱するまで徐々に離脱し、回転歯部の第2の係止円弧は、反転済みヘッドレスト本体係止部の直線辺との係止接触から完全に離脱するまで徐々に係止接触から離脱する。
110 ヘッドレスト前半部
120 ヘッドレスト後半部
111、121 半円溝
112、122 半孔
113、123、129 半空洞
124 係止解除プルストラップ拡張孔
200 ヘッドレストロッド
210 水平ロッド
220、230 垂直ロッド
300 シートバック
400 ヘッドレスト反転と係止-係止解除機構
410 固定歯
411 ヘッドレスト本体係止部
411a、412a 凸円弧
411b 第1の係止直線辺
411c 係止凹円弧辺
411d 第1の係止凹角
412 ヘッドレスト本体回転歯部
413 反転済みヘッドレスト本体係止部
413a 直線辺
413b 第2の係止凹角
420 ねじりばね
430 リセット引っ張りばね
440 係止解除ハンドル
450 回転歯
451 回転歯部
451a 第1の係止円弧
451b 摺動可能に嵌合する凹円弧
451c 第2の係止円弧
451d 係止凸角
460 回転軸
470 鋼線プルリング
480 係止解除プルストラップ
Claims (8)
- ヘッドレスト本体及びヘッドレストロッドを含む反転可能なヘッドレストであって、
前記ヘッドレスト本体は、前記ヘッドレストロッドの水平ロッドに巻き付けられてヒンジ接続され、
前記ヘッドレストロッドの2本の垂直ロッドは、シートに挿入されており、
前記反転可能なヘッドレストは、
前記ヘッドレストロッドの前記水平ロッドに固定され、前記ヘッドレスト本体内に位置し、ヘッドレスト本体係止部、ヘッドレスト本体回転歯部及び反転済みヘッドレスト本体係止部が配置された固定歯と、
前記ヘッドレストロッドの前記水平ロッドに嵌設され、前記ヘッドレスト本体内に位置し、一端が前記固定歯に作用し、他端が前記ヘッドレスト本体に作用するねじりばねと、
前記ヘッドレスト本体に軸方向に配置された回転歯であって、回転歯部を有し、前記回転歯部が前記固定歯の前記ヘッドレスト本体係止部に嵌合したとき、前記ヘッドレスト本体が初期使用位置に係止され、前記回転歯部が前記固定歯の前記ヘッドレスト本体回転歯部に嵌合したとき、前記ヘッドレスト本体が反転可能な位置にあり、前記回転歯部が前記固定歯の前記反転済みヘッドレスト本体係止部に嵌合したとき、前記ヘッドレスト本体が平坦な位置に係止される回転歯と、
一端が前記回転歯に作用し、他端が前記ヘッドレスト本体に作用し、前記回転歯の前記回転歯部と、前記固定歯の、前記ヘッドレスト本体係止部、前記ヘッドレスト本体回転歯部及び前記反転済みヘッドレスト本体係止部との間に常に所定の接触圧が存在するように、前記回転歯の前記回転歯部を押圧するように構成されている弾性リセット素子と、
をさらに含むことを特徴とする反転可能なヘッドレスト。 - 前記ヘッドレスト本体回転歯部は、前記ヘッドレスト本体係止部と前記反転済みヘッドレスト本体係止部との間に位置していることを特徴とする請求項1に記載の反転可能なヘッドレスト。
- 前記ヘッドレスト本体係止部は、扇形切り欠きで形成され、
前記扇形切り欠きは、凸円弧と、前記凸円弧の両端に位置する第1の係止直線辺及び係止凹円弧辺とで形成され、
前記第1の係止直線辺は、前記ヘッドレスト本体回転歯部に隣接し、
前記第1の係止直線辺と前記係止凹円弧辺とは、第1の係止凹角を形成し、
前記ヘッドレスト本体回転歯部は、凸円弧で形成され、
前記凸円弧の一端は、前記第1の係止直線辺に接続され、
前記反転済みヘッドレスト本体係止部は、直線辺と前記凸円弧の他端とで形成された第2の係止凹角で形成され、
前記回転歯部は、第1の係止円弧と、摺動可能に嵌合する凹円弧と、第2の係止円弧とで構成され、
前記第1の係止円弧の一端は、前記摺動可能に嵌合する凹円弧の一端に接続され、
前記第2の係止円弧は、前記摺動可能に嵌合する凹円弧の他端に接続されて前記摺動可能に嵌合する凹円弧の他端と共に係止凸角を形成し、
前記ヘッドレスト本体が使用状態で係止されると、前記回転歯部の前記係止凸角は、前記ヘッドレスト本体係止部の前記第1の係止凹角に挿入され、前記第2の係止円弧は、前記第1の係止直線辺に係止接触し、前記第1の係止円弧は、前記係止凹円弧辺に係止接触し、
前記回転歯が係止解除されると、前記回転歯部の前記係止凸角は、前記ヘッドレスト本体係止部の前記第1の係止凹角から完全に離脱するまで徐々に離脱し、前記第2の係止円弧は、前記第1の係止直線辺との係止接触から完全に離脱するまで徐々に係止接触から離脱し、前記第1の係止円弧は、前記係止凹円弧辺との係止接触から完全に離脱するまで徐々に係止接触から離脱し、
前記ヘッドレスト本体の反転過程において、前記回転歯の摺動可能に嵌合する凹円弧は、前記ヘッドレスト本体回転歯部の前記凸円弧に摺接し、
前記ヘッドレスト本体が反転されて完全に平坦になった後に、前記回転歯部の前記係止凸角は、前記反転済みヘッドレスト本体係止部の前記第2の係止凹角に挿入され、前記回転歯部の前記第2の係止円弧は、反転済みヘッドレスト本体係止部の直線辺に係止接触し、
前記ヘッドレスト本体が反転されて完全に平坦になった後に使用状態に復帰させる必要がある場合には、まず前記回転歯が係止解除され、前記回転歯部の前記係止凸角は、前記反転済みヘッドレスト本体係止部の前記第2の係止凹角から完全に離脱するまで徐々に離脱し、前記回転歯部の前記第2の係止円弧は、前記反転済みヘッドレスト本体係止部の前記直線辺との係止接触から完全に離脱するまで徐々に係止接触から離脱する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の反転可能なヘッドレスト。 - 前記ヘッドレスト本体に配置された回転軸をさらに含み、前記回転歯は前記回転軸に固定されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の反転可能なヘッドレスト。
- 前記回転軸に固定された係止解除ハンドルをさらに含み、
前記ヘッドレスト本体は、ヘッドレスト前半部とヘッドレスト後半部とで構成され、
前記弾性リセット素子は、リセット引っ張りばねであり、
前記リセット引っ張りばねの一端は、前記係止解除ハンドルに作用し、
前記リセット引っ張りばねの他端は、ヘッドレスト後半部に作用し、
前記リセット引っ張りばねは、前記係止解除ハンドル及び前記回転軸により前記回転歯を回転駆動する、
ことを特徴とする請求項4に記載の反転可能なヘッドレスト。 - 前記回転歯を回転駆動して係止解除する係止解除機構をさらに含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の反転可能なヘッドレスト。
- 前記係止解除機構は、係止解除プルストラップであり、
前記係止解除プルストラップの一端は、前記回転歯に接続され、
前記係止解除プルストラップの他端は、前記ヘッドレスト本体の適切な位置から延出し、前記係止解除プルストラップを引っ張ることにより、前記回転歯を回転駆動して係止解除する、
ことを特徴とする請求項6に記載の反転可能なヘッドレスト。 - 前記ヘッドレスト本体は、ヘッドレスト前半部とヘッドレスト後半部とで構成され、
前記ヘッドレスト後半部には、係止解除プルストラップ拡張孔が形成されており、
前記係止解除プルストラップは、前記係止解除プルストラップ拡張孔を介して前記ヘッドレスト後半部から延出している、
ことを特徴とする請求項7に記載の反転可能なヘッドレスト。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910350795.1 | 2019-04-28 | ||
CN201910350795.1A CN110293888B (zh) | 2019-04-28 | 2019-04-28 | 一种翻转头枕 |
PCT/CN2020/078185 WO2020220826A1 (zh) | 2019-04-28 | 2020-03-06 | 一种翻转头枕 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022530022A JP2022530022A (ja) | 2022-06-27 |
JP7522131B2 true JP7522131B2 (ja) | 2024-07-24 |
Family
ID=68026648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021562907A Active JP7522131B2 (ja) | 2019-04-28 | 2020-03-06 | 反転可能なヘッドレスト |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11701989B2 (ja) |
EP (1) | EP3964389A4 (ja) |
JP (1) | JP7522131B2 (ja) |
KR (1) | KR102677327B1 (ja) |
CN (1) | CN110293888B (ja) |
WO (1) | WO2020220826A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110293888B (zh) | 2019-04-28 | 2021-03-09 | 延锋安道拓座椅有限公司 | 一种翻转头枕 |
CN111038350B (zh) * | 2019-12-23 | 2024-01-16 | 安道拓(重庆)汽车部件有限公司 | 折叠头枕及带有折叠头枕的汽车前排座椅 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016171138A1 (ja) | 2015-04-23 | 2016-10-27 | 株式会社タチエス | 車両用シートのヘッドレスト |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6297989A (ja) * | 1985-10-25 | 1987-05-07 | Toray Ind Inc | 人工毛皮 |
JPH06297989A (ja) * | 1993-04-14 | 1994-10-25 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 運転室用椅子 |
US5498062A (en) * | 1993-10-18 | 1996-03-12 | Douglas & Lomason Company | Child restraint seat |
CN200971065Y (zh) | 2006-11-24 | 2007-11-07 | 上海延锋江森座椅有限公司 | 可翻转头枕 |
JP5145858B2 (ja) * | 2007-10-22 | 2013-02-20 | トヨタ紡織株式会社 | 車両用シートのヘッドレスト |
KR100902321B1 (ko) * | 2007-11-21 | 2009-06-12 | 현대자동차주식회사 | 자동차용 헤드레스트의 폴딩 구조 |
US20110084534A1 (en) | 2009-10-13 | 2011-04-14 | Woosung Tech Co., Ltd | Headrest folding structure for a vehicle |
US8511751B2 (en) * | 2010-04-19 | 2013-08-20 | Bae Industries, Inc. | Headrest exhibiting a widthwise bar engaging side sectors in combination with a strap engaging/lift feature for permitting forward and/or rearward dump |
DE102010032677B4 (de) * | 2010-07-28 | 2014-09-04 | Johnson Controls Gmbh | Verschwenkbare Kopfstütze |
KR101404478B1 (ko) * | 2012-11-05 | 2014-06-09 | 대원산업 주식회사 | 팁 업 연동형 폴딩 헤드레스트 |
US10377286B2 (en) * | 2014-04-14 | 2019-08-13 | Adient Luxembourg Holding S.À R.L. | Folding head restraint mechanism |
US9701230B2 (en) * | 2014-06-23 | 2017-07-11 | Cni Enterprises, Inc. | Headrest assembly for a vehicle seat |
JP6012840B1 (ja) * | 2015-12-24 | 2016-10-25 | 備前発条株式会社 | ヘッドレスト |
KR101937411B1 (ko) * | 2017-05-11 | 2019-01-11 | 대원산업 주식회사 | 헤드 레스트 폴딩 장치 |
KR101910941B1 (ko) * | 2017-06-23 | 2018-10-23 | 주식회사 우보테크 | 헤드레스트 가동장치 |
CN108016338A (zh) | 2017-11-29 | 2018-05-11 | 延锋安道拓座椅有限公司 | 一种翻转机构 |
CN108394328B (zh) | 2018-04-25 | 2024-06-11 | 宁波继峰汽车零部件股份有限公司 | 一种可翻转式汽车头枕 |
CN110293888B (zh) | 2019-04-28 | 2021-03-09 | 延锋安道拓座椅有限公司 | 一种翻转头枕 |
US20210162903A1 (en) * | 2019-12-02 | 2021-06-03 | Windsor Machine and Stamping (2009) Ltd. | Ratcheting headrest assembly |
-
2019
- 2019-04-28 CN CN201910350795.1A patent/CN110293888B/zh active Active
-
2020
- 2020-03-06 US US17/600,007 patent/US11701989B2/en active Active
- 2020-03-06 EP EP20798948.4A patent/EP3964389A4/en active Pending
- 2020-03-06 WO PCT/CN2020/078185 patent/WO2020220826A1/zh unknown
- 2020-03-06 JP JP2021562907A patent/JP7522131B2/ja active Active
- 2020-03-06 KR KR1020217037935A patent/KR102677327B1/ko active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016171138A1 (ja) | 2015-04-23 | 2016-10-27 | 株式会社タチエス | 車両用シートのヘッドレスト |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN110293888B (zh) | 2021-03-09 |
US11701989B2 (en) | 2023-07-18 |
US20220105844A1 (en) | 2022-04-07 |
JP2022530022A (ja) | 2022-06-27 |
WO2020220826A1 (zh) | 2020-11-05 |
EP3964389A1 (en) | 2022-03-09 |
CN110293888A (zh) | 2019-10-01 |
EP3964389A4 (en) | 2023-06-14 |
KR102677327B1 (ko) | 2024-06-24 |
KR20220002984A (ko) | 2022-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3718819B1 (en) | Turnover mechanism | |
JP5033796B2 (ja) | 自動開放防止のための安全装置を備えたロック/解除機構 | |
JP7522131B2 (ja) | 反転可能なヘッドレスト | |
KR20090100311A (ko) | 힌지 기구 및 그 힌지 기구를 구비하는 차량 좌석 | |
US10518668B2 (en) | Height-adjustable vehicle seat having a crash blocking unit | |
US10766385B2 (en) | Child safety seat | |
US20180213936A1 (en) | Reclining device | |
KR101895066B1 (ko) | 머리 받침대 접이 기구 | |
KR100589834B1 (ko) | 리클라이닝 어저스터 | |
US6250705B1 (en) | Motor vehicle seat with a seat height adjustment | |
KR20060132687A (ko) | 자동차 좌석용 트윈 리클라이너 | |
JP5998282B2 (ja) | 車両シート用ロック解除ユニット及び車両シート | |
KR100844355B1 (ko) | 폴딩 시트의 리클라이닝 장치 | |
JP3815537B2 (ja) | リクライニング装置 | |
US8215712B2 (en) | Seat recliner assembly | |
EP2346717A2 (de) | Crashaktive kopfstütze mit einem sperrenden druckknopf | |
EP3208141B1 (en) | Rotating operation control mechanism and seat | |
JP4060640B2 (ja) | 車両用シート | |
KR100510373B1 (ko) | 차량용 시트 슬라이딩 장치 | |
US11554700B2 (en) | Vehicle seat | |
EP2814691B1 (en) | Clutching device for a vehicle armrest assembly | |
GB2488671A (en) | Child safety seat and anchor attachment structure | |
KR101654374B1 (ko) | 광역 시트백 폴딩타입 리클라이너 | |
KR20240098412A (ko) | 브레이크 모듈 | |
JP5316939B2 (ja) | 車両用シートのクッションシートフレーム構造および該構造を有する車両用シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7522131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |