[go: up one dir, main page]

JP7519114B2 - Gaming Machines - Google Patents

Gaming Machines Download PDF

Info

Publication number
JP7519114B2
JP7519114B2 JP2022133933A JP2022133933A JP7519114B2 JP 7519114 B2 JP7519114 B2 JP 7519114B2 JP 2022133933 A JP2022133933 A JP 2022133933A JP 2022133933 A JP2022133933 A JP 2022133933A JP 7519114 B2 JP7519114 B2 JP 7519114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
state
awarded
power supply
jackpot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022133933A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2023073959A (en
Inventor
要 知念
雄大 川北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newgin Co Ltd
Original Assignee
Newgin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newgin Co Ltd filed Critical Newgin Co Ltd
Priority to JP2022133933A priority Critical patent/JP7519114B2/en
Publication of JP2023073959A publication Critical patent/JP2023073959A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7519114B2 publication Critical patent/JP7519114B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

この発明は、遊技機に関する。 This invention relates to gaming machines.

従来、遊技機の中には、例えば、特許文献1に記載された遊技機のように、記憶内容が一致しない場合、遊技を進行することが不能な進行不能状態となるものがある。例えば、進行不能状態は、少なくとも電力供給を遮断させなければ終了させることができない。 In the past, some gaming machines, such as the gaming machine described in Patent Document 1, would enter an unprogressable state in which it was impossible to continue playing the game if the stored contents did not match. For example, the unprogressable state could not be ended unless at least the power supply was cut off.

特開2020-081443号公報JP 2020-081443 A

今日では、進行不能状態に制御される遊技機において適切に制御することが望まれている。 Today, there is a demand for proper control of gaming machines that are controlled to a non-progression state.

上記課題を解決する遊技機は、遊技を進行することが不能な進行不能状態に制御可能であって、当り遊技を付与することが可能な遊技機において、第1制御部と、前記第1制御部からの制御情報を入力可能な第2制御部と、少なくとものめり込みに関する注意喚起を実行可能な表示手段と、を備え、前記第1制御部は、通常状態を含む遊技状態を制御する遊技状態制御手段としての機能と、特定条件が成立したことを契機として前記進行不能状態に制御する不能制御手段としての機能と、当り遊技を付与する当り付与手段としての機能と、前記第2制御部へ出力する制御情報を出力する情報出力手段としての機能と、を有し、当り遊技が付与されている期間には、少なくともエンディング期間が含まれ、当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合には、当り遊技が付与されている状況に復帰可能に構成されており、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立したかによって、当該当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合に前記第1制御部から前記第2制御部へ出力される制御情報のうち少なくとも一部が異なり、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立した場合において、前記特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときと、前記特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れであっても当り遊技の終了後に前記進行不能状態に制御されるようになっており、前記通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技において前記特定条件が成立した場合には、のめり込みに関する注意喚起を実行可能であり、当り遊技が付与されているときの何れのタイミングにおいて前記特定条件が成立した場合であっても、のめり込みに関する注意喚起が実行される時間は同一であり、当該時間は前記エンディング期間となる時間よりも短いことを要旨とする。 The gaming machine that solves the above problem is a gaming machine that can be controlled to a progress-impossible state in which it is impossible to progress in a game and can award a winning game, and is equipped with a first control unit, a second control unit that can input control information from the first control unit, and a display means that can execute at least a warning about addiction, and the first control unit has a function as a game state control means that controls a game state including a normal state, a function as an inability control means that controls the game state to the progress-impossible state when a specific condition is met, a function as a winning awarding means that awards a winning game, and a function as an information output means that outputs control information to be output to the second control unit, and the period in which the winning game is awarded includes at least an ending period, and is configured to be able to return to a state in which the winning game is awarded when the power supply is resumed after the power supply is cut off when the winning game is awarded, and when the winning game is awarded, depending on whether the specific condition is met when the winning game is awarded, When the power supply is interrupted during a winning game and then resumed, at least a part of the control information output from the first control unit to the second control unit is different, and when the specific condition is established while a winning game is awarded, the game is controlled to the unprogressable state after the winning game ends in either of the following cases: when the power supply is not interrupted during the period from when the specific condition is established until the winning game ends, and when the power supply is interrupted during the period from when the specific condition is established until the winning game ends and then the power supply is resumed, restoring the situation to the winning game being awarded. When the specific condition is established during a winning game that is awarded upon winning in the normal state, a warning regarding addiction can be issued, and regardless of the timing at which the specific condition is established while a winning game is awarded, the time for which the warning regarding addiction is issued is the same, and the time is shorter than the time that becomes the ending period .

本発明によれば、適切に制御することができる。 The present invention allows for proper control.

遊技機の正面図である。FIG. 遊技盤の正面図である。FIG. 発射装置の斜視図である。FIG. 2 is a perspective view of a launch device. (a)は右打ち報知演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図であり、(b)は左打ち報知演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図である。(a) is a figure showing an example of the display content of the performance display device when a right-hit notification performance is executed, and (b) is a figure showing an example of the display content of the performance display device when a left-hit notification performance is executed. 遊技機の電気的構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing the electrical configuration of the gaming machine. 進行不能処理を示すフローチャートである。13 is a flowchart showing a progress disable process. 停止報知演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図である。A figure showing an example of the display content of the performance display device when a stop notification performance is executed. 停止予告演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図である。A figure showing an example of the display content of the performance display device when a stop notice performance is executed. 到達予告演出が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図である。A figure showing an example of the display content of the performance display device when the arrival preview performance is executed. のめり込みに関する注意喚起が実行されたときの演出表示装置の表示内容の一例を示す図である。A figure showing an example of the display content of the performance display device when a warning about addiction is issued. (a)~(c)は、最大差数が規定値に達したタイミングとのめり込みに関する注意喚起が実行されるタイミングを示す図である。13A to 13C are diagrams showing the timing when the maximum difference number reaches a specified value and the timing when a warning about addiction is issued. (a)~(c)は、大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達する前に電力供給が遮断されて電力供給が再開された場合と、大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されて電力供給が再開された場合と、の一例を示す図である。(a) to (c) are figures showing an example of a case where, when a jackpot game is awarded, the power supply is cut off and then resumed before the maximum difference number reaches a specified value, and when a jackpot game is awarded, the power supply is cut off and then resumed after the maximum difference number reaches a specified value. (a)及び(b)は、最大差数の変化に応じた到達予告演出の実行有無の一例を示す図である。13A and 13B are diagrams showing an example of whether or not to execute an arrival notice performance in accordance with a change in the maximum difference number.

以下、遊技機の実施形態について説明する。本明細書における上、下、左、右、前(表)、及び後(裏)は、遊技者から見たときの各方向を示すものとする。
図1に示すように、遊技機としてのパチンコ遊技機10(以下、遊技機10と示す)は、枠体11を備えている。枠体11は、外枠12、中枠13及び前枠14を備えている。外枠12は、設置設備に固定される。中枠13は、外枠12の開口前面側に開閉可能に支持されている。中枠13には、遊技盤20を含む遊技盤ユニットが固定される。前枠14は、遊技盤20の前面を覆うように、中枠13の前面側に開閉可能に支持されている。前枠14には、前枠14の開口部14aの全体を覆い、遊技盤20を保護する保護ガラスが支持されている。中枠13及び前枠14は、外枠12に開閉可能に支持されている。遊技機10には、中枠13及び前枠14が開放されることの規制や、当該規制の解除を行うための施錠機構SKが設けられている。例えば、遊技場の管理者が管理する枠キー(鍵)を用いて施錠機構SKを操作することで解錠され、中枠13及び前枠14を開放させることができる。
Hereinafter, an embodiment of the gaming machine will be described. In this specification, up, down, left, right, front (front), and back (rear) indicate the respective directions as seen by a player.
As shown in FIG. 1, a pachinko gaming machine 10 (hereinafter, referred to as gaming machine 10) as a gaming machine includes a frame body 11. The frame body 11 includes an outer frame 12, a middle frame 13, and a front frame 14. The outer frame 12 is fixed to an installation facility. The middle frame 13 is supported on the front side of the opening of the outer frame 12 so as to be openable and closable. A gaming board unit including a gaming board 20 is fixed to the middle frame 13. The front frame 14 is supported on the front side of the middle frame 13 so as to be openable and closable so as to cover the front side of the gaming board 20. A protective glass that covers the entire opening 14a of the front frame 14 and protects the gaming board 20 is supported on the front frame 14. The middle frame 13 and the front frame 14 are supported on the outer frame 12 so as to be openable and closable. The gaming machine 10 is provided with a locking mechanism SK for restricting the middle frame 13 and the front frame 14 from being opened and for releasing the restriction. For example, the locking mechanism SK can be unlocked by operating a frame key managed by the manager of the amusement facility, thereby opening the middle frame 13 and the front frame 14.

遊技機10は、前枠14の前面側に、装飾ランプ17を備えている。装飾ランプ17は、内蔵された発光体を点灯及び消灯させる演出(以下、発光演出と示す)を実行する。遊技機10は、前枠14の前面側に、音を出力するスピーカ18を備えている。スピーカ18は、音声、効果音、楽曲などの音を出力する演出(以下、音演出と示す)を実行する。遊技機10は、前枠14の前面側に、遊技媒体となる遊技球を貯留可能な上皿UZを備えている。遊技機10は、前枠14の前面側に、遊技媒体となる遊技球を貯留可能な下皿DZを備えている。例えば、下皿DZは、上皿UZへ払い出すことができずに溢れた遊技球を貯留することができる。 The gaming machine 10 is provided with a decorative lamp 17 on the front side of the front frame 14. The decorative lamp 17 performs an effect of turning on and off the built-in light-emitting element (hereinafter referred to as a light-emitting effect). The gaming machine 10 is provided with a speaker 18 that outputs sound on the front side of the front frame 14. The speaker 18 performs an effect of outputting sounds such as voices, sound effects, and music (hereinafter referred to as a sound effect). The gaming machine 10 is provided with an upper tray UZ on the front side of the front frame 14 in which gaming balls that serve as gaming media can be stored. The gaming machine 10 is provided with a lower tray DZ on the front side of the front frame 14 in which gaming balls that serve as gaming media can be stored. For example, the lower tray DZ can store gaming balls that overflow and cannot be paid out to the upper tray UZ.

遊技機10は、前枠14の前面側に、発射ハンドル16を備えている。遊技機10では、発射ハンドル16の操作量(回動量)に応じた強度にて、遊技球が発射される。例えば、遊技機10では、遊技者が発射ハンドル16を操作することにより、機内に設けられた遊技球発射装置としての発射装置70が駆動し、遊技球が発射される。このように、遊技機10では、発射ハンドル16を操作することによって遊技球を発射させることが可能である。発射ハンドル16は、発射ハンドル16が操作されたことを検知可能なタッチセンサTS(図5に示す)を備えている。発射ハンドル16は、発射ハンドル16の操作量(回動量)を検知可能なハンドルボリュームHB(図5に示す)を備えている。 The gaming machine 10 is provided with a launch handle 16 on the front side of the front frame 14. In the gaming machine 10, gaming balls are launched with a strength according to the amount of operation (rotation amount) of the launch handle 16. For example, in the gaming machine 10, when a player operates the launch handle 16, a launch device 70 as a gaming ball launcher provided inside the machine is driven, and a gaming ball is launched. In this way, in the gaming machine 10, it is possible to launch gaming balls by operating the launch handle 16. The launch handle 16 is provided with a touch sensor TS (shown in FIG. 5) that can detect that the launch handle 16 has been operated. The launch handle 16 is provided with a handle volume HB (shown in FIG. 5) that can detect the amount of operation (rotation amount) of the launch handle 16.

図2に示すように、遊技盤20の前面側には、正面視において略円形の遊技領域21が画成されている。遊技盤20は、発射装置70が駆動したことによって発射された遊技球を、遊技領域21へ案内する案内通路21aを備えている。遊技盤20は、遊技領域21へ打ち出された遊技球が案内通路21aへ逆戻りすることを防止する逆戻り防止弁21bを備えている。発射装置70が駆動したことによって発射された遊技球は、案内通路21aで案内され、案内通路21aの最下流に位置する逆戻り防止弁21bを通過して遊技領域21に到達する。遊技領域21に到達した遊技球は、遊技領域21を流下する。 As shown in FIG. 2, a game area 21 that is substantially circular in front view is defined on the front side of the game board 20. The game board 20 has a guide passage 21a that guides game balls launched by the actuation of the launching device 70 to the game area 21. The game board 20 has a backflow prevention valve 21b that prevents game balls launched into the game area 21 from returning back to the guide passage 21a. Game balls launched by the actuation of the launching device 70 are guided by the guide passage 21a, pass through the backflow prevention valve 21b located at the most downstream of the guide passage 21a, and reach the game area 21. Game balls that reach the game area 21 flow down the game area 21.

遊技機10は、情報表示パネル22を備えている。情報表示パネル22は、第1特別図柄表示部22aを備えている。第1特別図柄表示部22aは、所定の図柄を変動表示させるとともに、最終的に第1特別図柄を確定停止表示させる第1特別図柄変動ゲーム(以下、第1特別ゲームと示す)を表示する。情報表示パネル22は、第2特別図柄表示部22bを備えている。第2特別図柄表示部22bは、所定の図柄を変動表示させるとともに、最終的に第2特別図柄を確定停止表示させる第2特別図柄変動ゲーム(以下、第2特別ゲームと示す)を表示する。以下、第1特別ゲームと第2特別ゲームを纏めて、「特別ゲーム」と示す場合がある。変動ゲームとしての特別ゲームには、第1変動ゲームとしての第1特別ゲームと、第2変動ゲームとしての第2特別ゲームと、がある。特別ゲームは、特別図柄変動ゲームである。特別図柄は、後述する内部抽選の結果を報知する図柄である。 The gaming machine 10 is provided with an information display panel 22. The information display panel 22 is provided with a first special symbol display section 22a. The first special symbol display section 22a displays a first special symbol changing game (hereinafter referred to as the first special game) in which a predetermined symbol is displayed in a variable manner and the first special symbol is finally displayed as a fixed stop. The information display panel 22 is provided with a second special symbol display section 22b. The second special symbol display section 22b displays a second special symbol changing game (hereinafter referred to as the second special game) in which a predetermined symbol is displayed in a variable manner and the second special symbol is finally displayed as a fixed stop. Hereinafter, the first special game and the second special game may be collectively referred to as the "special game". The special game as a variable game includes the first special game as the first variable game and the second special game as the second variable game. The special game is a special symbol changing game. The special symbol is a symbol that notifies the result of an internal lottery to be described later.

本明細書において「変動表示」とは、表示されている図柄の種類が時間の経過とともに変化している状態を意味している。本明細書において「確定停止表示」とは、図柄が確定的に停止表示されており、表示されている図柄の種類が変化しない状態を意味している。特別図柄表示部22a,22bにおいて確定停止表示可能な特別図柄には、大当り図柄、小当り図柄及びはずれ図柄がある。特別ゲームにおいて大当り図柄が確定停止表示された場合、遊技者は、大当りを認識可能である。特別ゲームにおいて小当り図柄が確定停止表示された場合、遊技者は、小当りを認識可能である。特別ゲームにおいてはずれ図柄が確定停止表示された場合、遊技者は、はずれを認識可能である。小当り図柄は、大当りでもなく、はずれでもないときに確定停止表示される特別図柄である。したがって、小当り遊技は、大当り及びはずれの何れでもないときに確定停止表示される特別図柄が確定停止表示されたときに制御される状態といえる。遊技機10において、第1特別ゲーム及び第2特別ゲームは、同時に実行されることがない。遊技機10では、第2特別ゲームが第1特別ゲームよりも優先して実行される。 In this specification, "variable display" means a state in which the type of the displayed pattern changes over time. In this specification, "determined stop display" means a state in which the pattern is definitively displayed and the type of the displayed pattern does not change. Special patterns that can be definitively displayed in the special pattern display units 22a and 22b include a big win pattern, a small win pattern, and a miss pattern. When a big win pattern is definitively displayed in a special game, the player can recognize a big win. When a small win pattern is definitively displayed in a special game, the player can recognize a small win. When a miss pattern is definitively displayed in a special game, the player can recognize a miss. A small win pattern is a special pattern that is definitively displayed when it is neither a big win nor a miss. Therefore, a small win game can be said to be a state in which a special pattern that is definitively displayed when it is neither a big win nor a miss is definitively displayed. In the gaming machine 10, the first special game and the second special game are not executed simultaneously. In the gaming machine 10, the second special game is executed with priority over the first special game.

第1特別図柄表示部22aは、複数の発光体によって構成されている。第1特別図柄表示部22aにおいて特別図柄が確定停止表示された場合には、第1特別図柄表示部22aを構成する複数の発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯する。因みに、第1特別ゲームの実行中には、第1特別ゲームの実行中に対応する点灯態様で第1特別図柄表示部22aを構成する発光体が点灯する。同様に、第2特別図柄表示部22bは、複数の発光体によって構成されている。第2特別図柄表示部22bにおいて特別図柄が確定停止表示された場合には、第2特別図柄表示部22bを構成する複数の発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯する。因みに、第2特別ゲームの実行中には、第2特別ゲームの実行中に対応する点灯態様で第2特別図柄表示部22bを構成する発光体が点灯する。 The first special symbol display section 22a is composed of a plurality of light-emitting elements. When a special symbol is displayed as a fixed stop in the first special symbol display section 22a, at least one of the plurality of light-emitting elements constituting the first special symbol display section 22a is lit. Incidentally, during the execution of the first special game, the light-emitting elements constituting the first special symbol display section 22a are lit in a lighting state corresponding to the execution of the first special game. Similarly, the second special symbol display section 22b is composed of a plurality of light-emitting elements. When a special symbol is displayed as a fixed stop in the second special symbol display section 22b, at least one of the plurality of light-emitting elements constituting the second special symbol display section 22b is lit. Incidentally, during the execution of the second special game, the light-emitting elements constituting the second special symbol display section 22b are lit in a lighting state corresponding to the execution of the second special game.

遊技機10では、特別ゲームを実行するにあたって大当り抽選が行われる場合がある。遊技機10では、大当り抽選において大当りに当選すると、当該当選の対象となる特別ゲームにおいて大当り図柄が確定停止表示され、その後、大当り遊技が付与(生起)される。このように、遊技機10は、特別ゲームを実行するにあたって行われる大当り抽選において大当りに当選した場合に特別ゲームが終了した後に大当り遊技が付与することが可能である。即ち、遊技機10では、大当り抽選に当選した場合に大当り遊技が付与される。以上のように、遊技機10では、大当りに当選した場合、当該大当りに当選したことに基づく特別ゲームの終了後、大当り遊技が付与される。つまり、遊技機10では、当りに当選した場合、変動ゲームの終了後に当り遊技が付与されるように構成されている。このように、遊技機10は、当り遊技を付与することが可能である。 In the gaming machine 10, a jackpot lottery may be held when a special game is executed. In the gaming machine 10, when a jackpot is won in the jackpot lottery, a jackpot symbol is displayed as a fixed stop in the special game that is the subject of the winning, and then a jackpot game is awarded (occurs). In this way, in the gaming machine 10, if a jackpot is won in the jackpot lottery held when a special game is executed, a jackpot game can be awarded after the special game ends. That is, in the gaming machine 10, a jackpot game is awarded if a jackpot lottery is won. As described above, in the gaming machine 10, if a jackpot is won in the gaming machine 10, a jackpot game is awarded after the special game based on the jackpot being won ends. That is, in the gaming machine 10, if a winning jackpot is won, a winning game is awarded after the variable game ends. In this way, the gaming machine 10 is capable of awarding a winning game.

遊技機10では、特別ゲームを実行するにあたって小当り抽選が行われる場合がある。遊技機10では、小当り抽選において小当りに当選すると、当該当選の対象となる特別ゲームにおいて小当り図柄が確定停止表示され、その後、小当り遊技が付与(生起)される。このように、遊技機10は、特別ゲームを実行するにあたって行われる小当り抽選において小当りに当選した場合に特別ゲームが終了した後に小当り遊技が付与することが可能である。即ち、遊技機10では、小当り抽選に当選した場合に小当り遊技が付与される。因みに、遊技機10では、第1特別ゲーム及び第2特別ゲームのうち第2特別ゲームを実行するときに限り、小当り抽選が行われる場合がある。 In the gaming machine 10, a small win lottery may be held when a special game is executed. In the gaming machine 10, when a small win is won in the small win lottery, the small win symbol is displayed as a fixed stop in the special game that is the subject of the win, and then a small win game is awarded (occurs). In this way, in the gaming machine 10, if a small win is won in the small win lottery held when a special game is executed, the small win game can be awarded after the special game has ended. In other words, in the gaming machine 10, a small win game is awarded when the small win lottery is won. Incidentally, in the gaming machine 10, a small win lottery may be held only when the second special game of the first special game and the second special game is executed.

大当り抽選において大当りに当選することは、大当り抽選に当選することに相当し、当り抽選において大当りに当選することに相当する。特別ゲームにおいて大当り図柄が確定停止表示されることは、特別ゲームにおいて大当りに当選した結果が導出されることに相当する。同様に、小当り抽選に当選することは、小当り抽選に当選することに相当し、当り抽選において小当りに当選することに相当する。特別ゲームにおいて小当り図柄が確定停止表示されることは、特別ゲームにおいて小当りに当選した結果が導出されることに相当する。因みに、本実施形態において、大当りに当選せず、且つ、小当りに当選しないことは、大当り及び小当りの何れにも当選しないことに相当する。特別ゲームにおいてはずれ図柄が確定停止表示されることは、特別ゲームにおいて大当り及び小当りの何れにも当選していない結果が導出されることに相当する。 Winning a jackpot in a jackpot lottery is equivalent to winning a jackpot lottery, and is equivalent to winning a jackpot in a winning lottery. A jackpot pattern being displayed as a fixed stop in a special game is equivalent to the result of winning a jackpot in the special game. Similarly, winning a small jackpot lottery is equivalent to winning a small jackpot in a winning lottery. A small jackpot pattern being displayed as a fixed stop in a special game is equivalent to the result of winning a small jackpot in the special game. Incidentally, in this embodiment, not winning a jackpot and not winning a small jackpot is equivalent to not winning either a jackpot or a small jackpot. A losing pattern being displayed as a fixed stop in a special game is equivalent to the result of not winning either a jackpot or a small jackpot in the special game.

情報表示パネル22は、第1特別保留表示部22c及び第2特別保留表示部22dを備えている。第1特別保留表示部22cは、始動条件が成立したが未だ実行条件が成立していないことで、実行が保留されている第1特別ゲームの回数(以下、第1特別保留数と示す)を認識可能に表示する。遊技機10は、第1特別ゲームの実行を保留可能である。第2特別保留表示部22dは、始動条件が成立したが未だ実行条件が成立していないことで、実行が保留されている第2特別ゲームの回数(以下、第2特別保留数と示す)を認識可能に表示する。遊技機10は、第2特別ゲームの実行を保留可能である。このように、本実施形態は、変動ゲームの実行を保留可能である。 The information display panel 22 includes a first special hold display section 22c and a second special hold display section 22d. The first special hold display section 22c displays in a recognizable manner the number of first special games whose execution has been put on hold because the start conditions have been met but the execution conditions have not yet been met (hereinafter referred to as the first special hold number). The gaming machine 10 is capable of putting on hold the execution of the first special game. The second special hold display section 22d displays in a recognizable manner the number of second special games whose execution has been put on hold because the start conditions have been met but the execution conditions have not yet been met (hereinafter referred to as the second special hold number). The gaming machine 10 is capable of putting on hold the execution of the second special game. In this way, this embodiment is capable of putting on hold the execution of a variable game.

第1特別保留表示部22cは、複数の発光体によって構成されている。第1特別保留表示部22cを構成する複数の発光体は、実行が保留されている第1特別ゲームの回数(数)を特定可能な点灯態様で点灯する。例えば、実行が保留されている第1特別ゲームの数が1以上であるときには、第1特別保留表示部22cを構成する複数の発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯する。なお、実行が保留されている第1特別ゲームの数が1以上であるときとは、第1特別ゲームの実行が保留されているときに相当する。同様に、第2特別保留表示部22dは、複数の発光体によって構成されている。第2特別保留表示部22dを構成する複数の発光体は、実行が保留されている第2特別ゲームの回数(数)を特定可能な点灯態様で点灯する。例えば、実行が保留されている第2特別ゲームの数が1以上であるときには、第2特別保留表示部22dを構成する複数の発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯する。なお、実行が保留されている第2特別ゲームの数が1以上であるときとは、第2特別ゲームの実行が保留されているときに相当する。本実施形態では、第1特別保留表示部22c及び第2特別保留表示部22dのうち少なくとも一方が、実行が保留されている変動ゲームの数を特定可能な点灯態様で点灯することが可能な保留発光手段としての機能を実現する。本実施形態は、実行が保留されている変動ゲームの数が1以上であるときには、保留発光手段を構成する1又は複数の発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯するように構成されている。 The first special hold display section 22c is composed of a plurality of light-emitting bodies. The plurality of light-emitting bodies constituting the first special hold display section 22c are lit in a lighting manner that can specify the number of times (number) of the first special game that is on hold. For example, when the number of the first special game that is on hold is 1 or more, at least one of the plurality of light-emitting bodies constituting the first special hold display section 22c is lit. Note that when the number of the first special game that is on hold is 1 or more, it corresponds to when the execution of the first special game is on hold. Similarly, the second special hold display section 22d is composed of a plurality of light-emitting bodies. The plurality of light-emitting bodies constituting the second special hold display section 22d are lit in a lighting manner that can specify the number of times (number) of the second special game that is on hold. For example, when the number of the second special game that is on hold is 1 or more, at least one of the plurality of light-emitting bodies constituting the second special hold display section 22d is lit. Note that when the number of the second special game that is on hold is 1 or more, it corresponds to when the execution of the second special game is on hold. In this embodiment, at least one of the first special hold display unit 22c and the second special hold display unit 22d functions as a hold light emitting means capable of lighting in a lighting pattern that can identify the number of variable games on hold. This embodiment is configured such that when the number of variable games on hold is 1 or more, at least one of the light emitters constituting the hold light emitting means is lit.

情報表示パネル22は、普通図柄表示部22e及び普通保留表示部22fを備えている。普通図柄表示部22eは、所定の図柄を変動表示させるとともに、最終的に普通図柄を確定停止表示させる普通図柄変動ゲーム(以下、普通ゲームと示す)を表示する。普通図柄表示部22eに確定停止表示可能な普通図柄には、普通当りの場合に確定停止表示される普通当り図柄と、普通はずれの場合に確定停止表示される普通はずれ図柄と、が少なくともある。遊技機10では、普通当り抽選に当選すると、普通ゲームにおいて普通当り図柄が確定停止表示された後、普通当り遊技が付与(生起)される。普通保留表示部22fは、始動条件が成立したが未だ実行条件が成立していないことで、その実行が保留されている普通ゲームの回数(以下、普通保留数と示す)を認識可能に表示する。 The information display panel 22 includes a normal symbol display section 22e and a normal hold display section 22f. The normal symbol display section 22e displays a normal symbol variable game (hereinafter referred to as a normal game) that changes and displays a predetermined symbol, and finally displays a normal symbol as a fixed stop. The normal symbols that can be displayed as fixed stops on the normal symbol display section 22e include at least a normal win symbol that is displayed as a fixed stop in the case of a normal win, and a normal loss symbol that is displayed as a fixed stop in the case of a normal loss. In the gaming machine 10, when the normal win lottery is won, a normal win game is awarded (occurs) after a normal win symbol is displayed as a fixed stop in the normal game. The normal hold display section 22f recognizably displays the number of normal games (hereinafter referred to as the normal hold number) whose execution is on hold because the start condition has been met but the execution condition has not yet been met.

普通図柄表示部22eは、複数の発光体によって構成されている。普通図柄表示部22eにおいて普通図柄が確定停止表示された場合には、普通図柄表示部22eを構成する複数の発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯する。因みに、普通ゲームの実行中には、普通ゲームの実行中に対応する点灯態様で普通図柄表示部22eを構成する発光体が点灯する。また、普通保留表示部22fは、複数の発光体によって構成されている。普通保留表示部22fを構成する複数の発光体は、実行が保留されている普通ゲームの回数(数)を特定可能な点灯態様で点灯する。例えば、実行が保留されている普通ゲームの数が1以上であるときには、普通保留表示部22fを構成する複数の発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯する。なお、実行が保留されている普通ゲームの数が1以上であるときとは、普通ゲームの実行が保留されているときに相当する。 The normal symbol display section 22e is composed of a plurality of light-emitting elements. When a normal symbol is displayed as a fixed stop in the normal symbol display section 22e, at least one of the plurality of light-emitting elements constituting the normal symbol display section 22e is lit. Incidentally, during the execution of a normal game, the light-emitting elements constituting the normal symbol display section 22e are lit in a lighting mode corresponding to the execution of the normal game. In addition, the normal hold display section 22f is composed of a plurality of light-emitting elements. The plurality of light-emitting elements constituting the normal hold display section 22f are lit in a lighting mode that can identify the number of times (number) of normal games whose execution is held. For example, when the number of normal games whose execution is held is 1 or more, at least one of the plurality of light-emitting elements constituting the normal hold display section 22f is lit. Incidentally, when the number of normal games whose execution is held is 1 or more, this corresponds to when the execution of a normal game is held.

情報表示パネル22は、右打ち報知ランプ22gを備えている。詳細については後述するが、右打ち報知ランプ22gは、右打ちが推奨される状況において、右打ちが推奨されることを報知する。右打ち報知ランプ22gは、1つの発光体によって構成されている。右打ちが推奨される状況では、右打ち報知ランプ22gを構成する発光体が点灯する。一方、右打ちが推奨される状況ではない状況では、右打ち報知ランプ22gを構成する発光体が点灯せず、消灯する。 The information display panel 22 is equipped with a right-hit notification lamp 22g. Details will be described later, but the right-hit notification lamp 22g notifies that right-hitting is recommended in a situation in which right-hitting is recommended. The right-hit notification lamp 22g is composed of one light-emitting element. In a situation in which right-hitting is recommended, the light-emitting element that constitutes the right-hit notification lamp 22g lights up. On the other hand, in a situation in which right-hitting is not recommended, the light-emitting element that constitutes the right-hit notification lamp 22g does not light up and is turned off.

情報表示パネル22が備えている特別図柄表示部22a,22b、特別保留表示部22c,22d、普通図柄表示部22e、普通保留表示部22f及び右打ち報知ランプ22gは、本実施形態における情報表示パネル22のような同一の部材に設ける必要はなく、異なる部材に別々に設けてもよい。例えば、第1特別図柄表示部22a及び第1特別保留表示部22cは同一の部材に設ける一方、それとは異なる部材に第2特別図柄表示部22b及び第2特別保留表示部22dを設けてもよい。 The special symbol display units 22a, 22b, special hold display units 22c, 22d, normal symbol display unit 22e, normal hold display unit 22f and right hit notification lamp 22g provided on the information display panel 22 do not need to be provided on the same component as the information display panel 22 in this embodiment, but may be provided separately on different components. For example, the first special symbol display unit 22a and the first special hold display unit 22c may be provided on the same component, while the second special symbol display unit 22b and the second special hold display unit 22d may be provided on a different component.

遊技機10は、遊技盤20のうち、遊技領域21の略中央に、各種の装飾が施されたセンター枠23を備えている。センター枠23は、開口部23aを備えている。遊技機10は、可動体24を備えている。可動体24は、原位置24aと、演出位置24bと、の間で動作可能である。可動体24は、演出アクチュエータEA(図5に示す)からの動力を受けて動作する。可動体24は、演出アクチュエータEAの動力を伝達するためのギア機構を有する。そして、遊技機10では、演出アクチュエータEAの動力がギア機構を経て、可動体24を動作させる。遊技機10は、可動体24が原位置24aに位置しているときに、当該可動体24を検知可能な原位置センサGS(図5に示す)を備えている。 The gaming machine 10 has a center frame 23 decorated with various ornaments, located approximately in the center of the play area 21 of the game board 20. The center frame 23 has an opening 23a. The gaming machine 10 has a movable body 24. The movable body 24 can move between an original position 24a and a performance position 24b. The movable body 24 operates by receiving power from a performance actuator EA (shown in FIG. 5). The movable body 24 has a gear mechanism for transmitting the power of the performance actuator EA. In the gaming machine 10, the power of the performance actuator EA passes through the gear mechanism to operate the movable body 24. The gaming machine 10 has an original position sensor GS (shown in FIG. 5) that can detect the movable body 24 when the movable body 24 is located at the original position 24a.

遊技機10は、表示手段としての演出表示装置25を備えている。例えば、演出表示装置25は、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイなどの表示装置であってもよい。演出表示装置25は、画像が表示される表示領域25rを備えている。演出表示装置25は、センター枠23の開口部23aを介して、遊技者が表示領域25rを視認可能となるように、遊技盤20に組み付けられている。演出表示装置25は、所定のキャラクタや文字を模した画像を表示する演出(以下、表示演出と示す)を実行する。本実施形態では、装飾ランプ17、スピーカ18及び演出表示装置25のうち一部又は全部の演出装置が演出実行手段に相当する。 The gaming machine 10 is equipped with a performance display device 25 as a display means. For example, the performance display device 25 may be a display device such as a liquid crystal display or an organic EL display. The performance display device 25 is equipped with a display area 25r in which an image is displayed. The performance display device 25 is attached to the gaming board 20 so that the player can view the display area 25r through the opening 23a of the center frame 23. The performance display device 25 executes a performance (hereinafter referred to as a display performance) that displays an image that resembles a specified character or letter. In this embodiment, some or all of the performance devices among the decorative lamp 17, the speaker 18, and the performance display device 25 correspond to the performance execution means.

遊技機10は、始動口としての第1始動口26を備えている。第1始動口26は、遊技領域21のうちセンター枠23の下方に位置している。第1始動口26は、常時、遊技球を入球させることができるように開口されている。遊技機10は、第1始動口26に入球した遊技球を検知する第1始動センサSE1(図5に示す)を備えている。第1始動センサSE1は、始動口としての第1始動口26への遊技球の入球を検知可能な始動入球検知手段としての機能を実現する。例えば、第1始動口26には入球した遊技球を遊技盤20の裏側に導く(遊技盤20から外部へ排出する)球通路が連設されており、その球通路に第1始動センサSE1が配設されている。第1始動センサSE1により遊技球が検知されると、第1特別ゲームの始動条件が成立し得るとともに、賞球の払出条件が成立する。遊技機10では、第1始動センサSE1により遊技球が検知されて賞球の払出条件が成立する場合、3球の遊技球が賞球として付与される。 The gaming machine 10 is provided with a first start hole 26 as a start hole. The first start hole 26 is located below the center frame 23 in the game area 21. The first start hole 26 is always open so that a game ball can be inserted. The gaming machine 10 is provided with a first start sensor SE1 (shown in FIG. 5) that detects a game ball that has entered the first start hole 26. The first start sensor SE1 realizes a function as a start ball entry detection means capable of detecting the entry of a game ball into the first start hole 26 as a start hole. For example, the first start hole 26 is connected to a ball passage that leads the entered game ball to the back side of the game board 20 (discharges it from the game board 20 to the outside), and the first start sensor SE1 is disposed in the ball passage. When the game ball is detected by the first start sensor SE1, the start condition of the first special game can be established and the payout condition of the prize ball is established. In the gaming machine 10, when the first start sensor SE1 detects gaming balls and the conditions for paying out prize balls are met, three gaming balls are awarded as prize balls.

遊技機10は、始動口としての第2始動口27を備えている。第2始動口27は、遊技領域21のうちセンター枠23の右下方に位置している。遊技機10は、第2始動口27に入球した遊技球を検知する第2始動センサSE2(図5に示す)を備えている。第2始動センサSE2は、始動口としての第2始動口27への遊技球の入球を検知可能な始動入球検知手段としての機能を実現する。例えば、第2始動口27には入球した遊技球を遊技盤20の裏側に導く球通路が連設されており、その球通路に第2始動センサSE2が配設されている。第2始動センサSE2により遊技球が検知されると、第2特別ゲームの始動条件が成立し得るとともに、賞球の払出条件が成立する。遊技機10では、第2始動センサSE2により遊技球が検知されて賞球の払出条件が成立する場合、1球の遊技球が賞球として付与される。第2始動口27は、開閉部材としての第1可変部材28を有する。第1可変部材28は、遊技球を第2始動口27へ入球させ易い、又は入球させることができる開状態と、遊技球を第2始動口27へ入球させ難い(又は、入球させることができない)閉状態と、に動作可能である。第1可変部材28は、第1アクチュエータA1(図5に示す)から動力を受けて動作する。以下、第1可変部材28が開状態となることを「第2始動口27が開放される」と示し、第1可変部材28が閉状態となることを「第2始動口27が閉鎖される」と示す場合がある。以上のように、遊技機10は、遊技球が入球可能な始動口を備えている。始動口には、第1始動口と、第2始動口と、がある。変動ゲームとしての特別ゲームには、第1始動口26への遊技球の入球を契機に実行可能な第1変動ゲームとしての第1特別ゲームと、第2始動口27への遊技球の入球を契機に実行可能な第2変動ゲームとしての第2特別ゲームと、がある。 The gaming machine 10 is provided with a second start hole 27 as a start hole. The second start hole 27 is located in the lower right of the center frame 23 in the game area 21. The gaming machine 10 is provided with a second start sensor SE2 (shown in FIG. 5) that detects a game ball that has entered the second start hole 27. The second start sensor SE2 realizes the function of a start ball entry detection means capable of detecting the entry of a game ball into the second start hole 27 as a start hole. For example, a ball passage that leads the entered game ball to the back side of the game board 20 is connected to the second start hole 27, and the second start sensor SE2 is disposed in the ball passage. When the game ball is detected by the second start sensor SE2, the start condition of the second special game may be established, and the payout condition of the prize ball is established. In the gaming machine 10, when the gaming ball is detected by the second start sensor SE2 and the payout condition of the prize ball is established, one gaming ball is awarded as a prize ball. The second start opening 27 has a first variable member 28 as an opening/closing member. The first variable member 28 can be operated in an open state in which the gaming ball can be easily or can be inserted into the second start opening 27, and in a closed state in which the gaming ball can be difficult (or cannot be inserted) into the second start opening 27. The first variable member 28 is operated by receiving power from a first actuator A1 (shown in FIG. 5). Hereinafter, the opening state of the first variable member 28 may be referred to as "the second start opening 27 is opened," and the closing state of the first variable member 28 may be referred to as "the second start opening 27 is closed." As described above, the gaming machine 10 has a start opening into which the gaming ball can be inserted. The start ports include a first start port and a second start port. The special games as variable games include a first special game as a first variable game that can be executed when a game ball enters the first start port 26, and a second special game as a second variable game that can be executed when a game ball enters the second start port 27.

遊技機10は、大入賞口としての第1大入賞口29を備えている。第1大入賞口29は、遊技領域21のうちセンター枠23の右方に位置している。遊技機10は、第1大入賞口29に入球した遊技球を検知する第1カウントセンサSE3(図5に示す)を備えている。例えば、第1大入賞口29には入球した遊技球を遊技盤20の裏側に導く球通路が連設されており、その球通路に第1カウントセンサSE3が配設されている。第1カウントセンサSE3により遊技球が検知されると、賞球の払出条件が成立する。遊技機10では、第1カウントセンサSE3により遊技球が検知されて賞球の払出条件が成立する場合、10球の遊技球が賞球として付与される。第1大入賞口29は、第2可変部材30を有する。第2可変部材30は、遊技球を第1大入賞口29へ入球させることができる開状態と、遊技球を第1大入賞口29へ入球させることができない閉状態と、に動作可能である。第2可変部材30は、第2アクチュエータA2(図5に示す)から動力を受けて動作する。第2可変部材30が開状態となる場合には、第1大入賞口29への遊技球の入球が許容される。第2可変部材30が閉状態となる場合には、第1大入賞口29への遊技球の入球が許容されない。以下、第2可変部材30が開状態となることを「第1大入賞口29が開放される」と示し、第2可変部材30が閉状態となることを「第1大入賞口29が閉鎖される」と示す場合がある。 The gaming machine 10 is provided with a first large prize opening 29 as a large prize opening. The first large prize opening 29 is located to the right of the center frame 23 in the game area 21. The gaming machine 10 is provided with a first count sensor SE3 (shown in FIG. 5) that detects a game ball that has entered the first large prize opening 29. For example, a ball passage that leads the entered game ball to the back side of the game board 20 is connected to the first large prize opening 29, and the first count sensor SE3 is disposed in the ball passage. When the game ball is detected by the first count sensor SE3, the payout condition of the prize ball is established. In the gaming machine 10, when the game ball is detected by the first count sensor SE3 and the payout condition of the prize ball is established, 10 game balls are awarded as prize balls. The first large prize opening 29 has a second variable member 30. The second variable member 30 can be operated in an open state in which the game ball can enter the first large prize opening 29, and in a closed state in which the game ball cannot enter the first large prize opening 29. The second variable member 30 operates by receiving power from a second actuator A2 (shown in FIG. 5). When the second variable member 30 is in the open state, the game ball is allowed to enter the first large prize opening 29. When the second variable member 30 is in the closed state, the game ball is not allowed to enter the first large prize opening 29. Hereinafter, the open state of the second variable member 30 may be referred to as "the first large prize opening 29 is opened," and the closed state of the second variable member 30 may be referred to as "the first large prize opening 29 is closed."

遊技機10は、大入賞口としての第2大入賞口31を備えている。第2大入賞口31は、遊技領域21のうちセンター枠23の右下方に位置している。遊技機10は、第2大入賞口31に入球した遊技球を検知する第2カウントセンサSE4(図5に示す)を備えている。例えば、第2大入賞口31には入球した遊技球を遊技盤20の裏側に導く球通路が連設されており、その球通路に第2カウントセンサSE4が配設されている。第2カウントセンサSE4により遊技球が検知されると、賞球の払出条件が成立する。遊技機10では、第2カウントセンサSE4により遊技球が検知されて賞球の払出条件が成立する場合、10球の遊技球が賞球として付与される。第2大入賞口31は、第3可変部材32を有する。第3可変部材32は、遊技球を第2大入賞口31へ入球させることができる開状態と、遊技球を第2大入賞口31へ入球させることができない閉状態と、に動作可能である。第3可変部材32は、第3アクチュエータA3(図5に示す)から動力を受けて動作する。第3可変部材32が開状態となる場合には、第2大入賞口31への遊技球の入球が許容される。第3可変部材32が閉状態となる場合には、第2大入賞口31への遊技球の入球が許容されない。以下、第3可変部材32が開状態となることを「第2大入賞口31が開放される」と示し、第3可変部材32が閉状態となることを「第2大入賞口31が閉鎖される」と示す場合がある。 The gaming machine 10 is provided with a second large prize opening 31 as a large prize opening. The second large prize opening 31 is located in the lower right of the center frame 23 in the gaming area 21. The gaming machine 10 is provided with a second count sensor SE4 (shown in FIG. 5) that detects a game ball that has entered the second large prize opening 31. For example, a ball passage that leads the entered game ball to the back side of the gaming board 20 is connected to the second large prize opening 31, and the second count sensor SE4 is disposed in the ball passage. When the game ball is detected by the second count sensor SE4, the payout condition of the prize ball is established. In the gaming machine 10, when the game ball is detected by the second count sensor SE4 and the payout condition of the prize ball is established, 10 game balls are awarded as prize balls. The second large prize opening 31 has a third variable member 32. The third variable member 32 can be operated between an open state in which the game ball can enter the second large winning opening 31 and a closed state in which the game ball cannot enter the second large winning opening 31. The third variable member 32 operates by receiving power from a third actuator A3 (shown in FIG. 5). When the third variable member 32 is in the open state, the game ball is allowed to enter the second large winning opening 31. When the third variable member 32 is in the closed state, the game ball is not allowed to enter the second large winning opening 31. Hereinafter, the open state of the third variable member 32 may be referred to as "the second large winning opening 31 is opened," and the closed state of the third variable member 32 may be referred to as "the second large winning opening 31 is closed."

遊技機10は、ゲート33を備えている。ゲート33は、遊技領域21のうちセンター枠23の右方に位置している。ゲート33には、常時、遊技球を入球させることができるように開放されたゲート口が開口されている。ゲート口には、入球し、通過する遊技球を検知するゲートセンサSE5(図5に示す)が配設されている。ゲートセンサSE5により遊技球が検知されると、普通ゲームの始動条件が成立し得る。なお、ゲート33へ入球した遊技球がゲート33を通過するように構成しなくてもよい。例えば、ゲート33へ入球した遊技球は、遊技盤20の裏側に導く球通路を通過し、遊技盤20から外部へ排出されるようにしてもよい。 The gaming machine 10 is equipped with a gate 33. The gate 33 is located to the right of the center frame 23 in the gaming area 21. The gate 33 has a gate opening that is always open so that gaming balls can enter the gate. A gate sensor SE5 (shown in FIG. 5) that detects gaming balls that enter and pass through the gate opening is disposed at the gate opening. When a gaming ball is detected by the gate sensor SE5, the conditions for starting a normal game may be established. Note that the gaming ball that enters the gate 33 does not have to be configured to pass through the gate 33. For example, the gaming ball that enters the gate 33 may pass through a ball passage that leads to the back side of the gaming board 20 and be discharged from the gaming board 20 to the outside.

遊技機10は、一般入賞口としての第1一般入賞口34を備えている。第1一般入賞口34は、遊技領域21のうちセンター枠23の左下方に位置している。第1一般入賞口34は、常時、遊技球を入球させることができるように開口されている。遊技機10は、第1一般入賞口34に入球した遊技球を検知する第1一般センサSE6(図5に示す)を備えている。第1一般センサSE6は、一般入賞口としての第1一般入賞口34への遊技球の入球を検知可能な一般入球検知手段としての機能を実現する。例えば、第1一般入賞口34には入球した遊技球を遊技盤20の裏側に導く(遊技盤20から外部へ排出する)球通路が連設されており、その球通路に第1一般センサSE6が配設されている。第1一般センサSE6により遊技球が検知されると、賞球の払出条件が成立する。遊技機10では、第1一般センサSE6により遊技球が検知されて賞球の払出条件が成立する場合、8球の遊技球が賞球として付与される。 The gaming machine 10 is provided with a first general winning opening 34 as a general winning opening. The first general winning opening 34 is located at the lower left of the center frame 23 in the gaming area 21. The first general winning opening 34 is always open so that a game ball can be entered. The gaming machine 10 is provided with a first general sensor SE6 (shown in FIG. 5) that detects a game ball that has entered the first general winning opening 34. The first general sensor SE6 realizes the function of a general winning ball detection means that can detect the entry of a game ball into the first general winning opening 34 as a general winning opening. For example, a ball passage that leads the entered game ball to the back side of the game board 20 (discharges it from the game board 20 to the outside) is connected to the first general winning opening 34, and the first general sensor SE6 is arranged in the ball passage. When the game ball is detected by the first general sensor SE6, the payout condition of the prize ball is established. In the gaming machine 10, when gaming balls are detected by the first general sensor SE6 and the conditions for paying out prize balls are met, eight gaming balls are awarded as prize balls.

遊技機10は、一般入賞口としての第2一般入賞口35を備えている。第2一般入賞口35は、遊技領域21のうちセンター枠23の右下方に位置している。第2一般入賞口35は、常時、遊技球を入球させることができるように開口されている。遊技機10は、第2一般入賞口35に入球した遊技球を検知する第2一般センサSE7(図5に示す)を備えている。第2一般センサSE7は、一般入賞口としての第2一般入賞口35への遊技球の入球を検知可能な一般入球検知手段としての機能を実現する。例えば、第2一般入賞口35には入球した遊技球を遊技盤20の裏側に導く(遊技盤20から外部へ排出する)球通路が連設されており、その球通路に第2一般センサSE7が配設されている。第2一般センサSE7により遊技球が検知されると、賞球の払出条件が成立する。遊技機10では、第2一般センサSE7により遊技球が検知されて賞球の払出条件が成立する場合、8球の遊技球が賞球として付与される。 The gaming machine 10 is provided with a second general winning opening 35 as a general winning opening. The second general winning opening 35 is located in the lower right of the center frame 23 in the gaming area 21. The second general winning opening 35 is always open so that a game ball can be entered. The gaming machine 10 is provided with a second general sensor SE7 (shown in FIG. 5) that detects a game ball that has entered the second general winning opening 35. The second general sensor SE7 realizes the function of a general winning ball detection means that can detect the entry of a game ball into the second general winning opening 35 as a general winning opening. For example, the second general winning opening 35 is connected to a ball passage that leads the entered game ball to the back side of the game board 20 (discharges it from the game board 20 to the outside), and the second general sensor SE7 is arranged in the ball passage. When the game ball is detected by the second general sensor SE7, the payout condition of the prize ball is established. In the gaming machine 10, when gaming balls are detected by the second general sensor SE7 and the conditions for paying out prize balls are met, eight gaming balls are awarded as prize balls.

遊技機10は、アウト口36を備えている。本実施形態において、始動口26,27や大入賞口29,31、一般入賞口34,35へ入球しなかった遊技球は、アウト口36から機外へと排出される。なお、遊技機10は、釘(遊技釘)や風車など、遊技領域21を流下する遊技球の挙動に変化を与える遊技構成部材を備えている。 The gaming machine 10 is equipped with an outlet 36. In this embodiment, gaming balls that do not enter the starting holes 26, 27, the big prize holes 29, 31, or the general prize holes 34, 35 are discharged from the machine through the outlet 36. The gaming machine 10 is equipped with game components, such as nails (game nails) and windmills, that change the behavior of the gaming balls flowing down the gaming area 21.

遊技機10は、遊技盤20から外部へ排出された遊技球(アウト球)を検知するアウトセンサSE8(図5に示す)を備えている。アウトセンサSE8は、遊技盤20の遊技領域21へ発射された遊技球が遊技盤20の外部へ排出された遊技球が集約されて通過する通路上に配設されている。遊技盤20の外部へ排出された遊技球には、アウト口36へ入球した遊技球が含まれる。遊技盤20の外部へ排出された遊技球には、始動口26,27、大入賞口29,31及び一般入賞口34,35の各入球口へ入球した遊技球が含まれる。アウトセンサSE8は、遊技盤20から排出された遊技球を検知する排出球検知手段として機能する。排出球検知手段は、アウト球を検出するアウト球検出手段ともいえる。 The gaming machine 10 is equipped with an out sensor SE8 (shown in FIG. 5) that detects game balls (out balls) discharged from the gaming board 20 to the outside. The out sensor SE8 is disposed on a passage through which game balls launched into the game area 21 of the gaming board 20 and game balls discharged to the outside of the gaming board 20 are collected and passed. The game balls discharged to the outside of the gaming board 20 include game balls that enter the out hole 36. The game balls discharged to the outside of the gaming board 20 include game balls that enter each of the ball entry holes of the starting holes 26, 27, the big prize holes 29, 31, and the general prize holes 34, 35. The out sensor SE8 functions as a discharged ball detection means that detects game balls discharged from the gaming board 20. The discharged ball detection means can also be said to be an out ball detection means that detects out balls.

次に、発射機構としての発射装置70について説明する。
図3に示すように、発射装置70は、球送り機構71と、発射機構72と、を含んで構成されている。上皿UZに貯留されている遊技球は、上皿UZにおける球案内路によって待機位置W1に案内される。待機位置W1へ案内された遊技球は、球送り機構71が動作することによって、発射機構72における発射位置W2へと送られる。球送り機構71は、球送りアクチュエータ71a(図5に示す)から動力を受けて動作する。球送り機構71が動作することによって、1球の遊技球が発射位置W2へと送られる。
Next, the launching device 70 serving as the launching mechanism will be described.
As shown in Fig. 3, the launching device 70 includes a ball sending mechanism 71 and a launching mechanism 72. The game balls stored in the upper tray UZ are guided to a waiting position W1 by a ball guide path in the upper tray UZ. The game balls guided to the waiting position W1 are sent to a launching position W2 in the launching mechanism 72 by the operation of the ball sending mechanism 71. The ball sending mechanism 71 operates by receiving power from a ball sending actuator 71a (shown in Fig. 5). By the operation of the ball sending mechanism 71, one game ball is sent to the launching position W2.

発射機構72は、槌としての槌部72aを備えている。槌部72aは、発射位置W2に遊技球が位置しているときにおいて当該遊技球と槌部72aが接触しない発射前状態と、発射位置W2に遊技球が位置しているときにおいて当該遊技球と槌部72aが接触する発射後状態と、に動作可能である。図3では、発射前状態の槌部72aを実線で示し、発射後状態の槌部72aを二点鎖線で示す。槌部72aは、槌アクチュエータ72b(図5に示す)から動力を受けて動作する。発射機構72は、発射レール72cを備えている。槌部72aが動作することによって発射位置W2の遊技球が打ち出されることで発射された場合、当該遊技球は、発射レール72cによって案内通路21aへと案内される。 The launch mechanism 72 includes a hammer portion 72a as a hammer. The hammer portion 72a can be operated in a pre-launch state in which the game ball is not in contact with the hammer portion 72a when the game ball is located at the launch position W2, and a post-launch state in which the game ball is in contact with the hammer portion 72a when the game ball is located at the launch position W2. In FIG. 3, the hammer portion 72a in the pre-launch state is shown by a solid line, and the hammer portion 72a in the post-launch state is shown by a two-dot chain line. The hammer portion 72a operates by receiving power from a hammer actuator 72b (shown in FIG. 5). The launch mechanism 72 includes a launch rail 72c. When the game ball at the launch position W2 is launched by being shot out by the operation of the hammer portion 72a, the game ball is guided to the guide passage 21a by the launch rail 72c.

次に、図2に基づき、本実施形態において、遊技球が流下する経路について説明する。
遊技機10は、遊技領域21において遊技球が流下する経路として、遊技球の発射強度に応じた複数通りの経路を有している。遊技球が流下する経路は、遊技球が流下する領域として把握することもできる。複数通りの経路には、センター枠23の左側を通ってアウト口36へと至る第1経路R1と、センター枠23の右側を通ってアウト口36へと至る第2経路R2と、がある。第1経路R1と第2経路R2は、一部が重複してもよく、全部が重複していなくてもよい。以下、遊技盤20を正面視したときに遊技領域21を左右に二等分する中心線CLよりも左側に位置する領域を左側領域RA1と示し、中心線CLよりも右側に位置する領域を右側領域RA2と示す。左側領域RA1及び右側領域RA2は、少なくとも一部が異なる。左側領域RA1を流下する経路は第1経路R1に相当し、右側領域RA2を流下する経路は第2経路R2に相当する。
Next, the path along which the gaming ball flows in this embodiment will be described with reference to FIG.
The gaming machine 10 has a plurality of paths through which the gaming balls flow down in the gaming area 21 according to the launch strength of the gaming balls. The paths through which the gaming balls flow down can also be understood as the areas through which the gaming balls flow down. The plurality of paths include a first path R1 that passes through the left side of the center frame 23 to the outlet 36, and a second path R2 that passes through the right side of the center frame 23 to the outlet 36. The first path R1 and the second path R2 may overlap in part or may not overlap in whole. Hereinafter, the area located to the left of the center line CL that divides the gaming area 21 into left and right halves when the gaming board 20 is viewed from the front is referred to as the left area RA1, and the area located to the right of the center line CL is referred to as the right area RA2. The left area RA1 and the right area RA2 are at least partially different from each other. The route flowing down the left side area RA1 corresponds to the first route R1, and the route flowing down the right side area RA2 corresponds to the second route R2.

そして、遊技者は、発射ハンドル16を操作して遊技球の発射強度を調整することで、左側領域RA1及び右側領域RA2に遊技球を打ち分け、始動口26,27や大入賞口29,31、ゲート33、一般入賞口34,35へ遊技球を入球させることが可能となる。具体的に、発射強度を弱めに調整して遊技球を発射させた場合(所謂、左打ち)、遊技球は、左側領域RA1に流下案内され易く、第1始動口26や第1一般入賞口34へ入球する可能性がある。一方、発射強度を強めに調整して遊技球を発射させた場合(所謂、右打ち)、遊技球は、右側領域RA2に流下案内され易く、第2始動口27や大入賞口29,31、ゲート33、第2一般入賞口35へ入球する可能性がある。即ち、第1経路R1上には、第1始動口26及び第1一般入賞口34があり、第2経路R2上には、第2始動口27、大入賞口29,31、ゲート33及び第2一般入賞口35があるといえる。 The player can then operate the launch handle 16 to adjust the launch strength of the game ball, thereby hitting the game ball into the left area RA1 or the right area RA2, and making the game ball enter the start hole 26, 27, the big prize hole 29, 31, the gate 33, or the general prize hole 34, 35. Specifically, when the game ball is launched with the launch strength adjusted to a low level (a so-called left hit), the game ball is more likely to be guided down to the left area RA1 and may enter the first start hole 26 or the first general prize hole 34. On the other hand, when the game ball is launched with the launch strength adjusted to a high level (a so-called right hit), the game ball is more likely to be guided down to the right area RA2 and may enter the second start hole 27, the big prize hole 29, 31, the gate 33, or the second general prize hole 35. That is, the first route R1 includes the first start gate 26 and the first general winning gate 34, and the second route R2 includes the second start gate 27, the large winning gates 29 and 31, the gate 33, and the second general winning gate 35.

第1経路R1上を流下する場合、第2経路R2上を流下する場合に比して、遊技球は、第2始動口27や大入賞口29,31、ゲート33、第2一般入賞口35へ入球する可能性が低い。第2経路R2上を流下する場合、第1経路R1上を流下する場合に比して、遊技球は、第1始動口26や第1一般入賞口34へ入球する可能性が低い。右側領域RA2において、第2始動口27、大入賞口29,31、ゲート33及び第2一般入賞口35は、上流側からゲート33、第1大入賞口29、第2一般入賞口35、第2始動口27、第2大入賞口31の順で配置されている。以下、遊技球が第1経路R1上を流下するように遊技球を発射することを「左打ち」と示し、遊技球が第2経路R2上を流下するように遊技球を発射することを「右打ち」と示す場合がある。 When flowing down the first route R1, the game ball is less likely to enter the second start port 27, the large prize port 29, 31, the gate 33, or the second general prize port 35, compared to when flowing down the second route R2. When flowing down the second route R2, the game ball is less likely to enter the first start port 26 or the first general prize port 34, compared to when flowing down the first route R1. In the right area RA2, the second start port 27, the large prize port 29, 31, the gate 33, and the second general prize port 35 are arranged in the following order from the upstream side: gate 33, first large prize port 29, second general prize port 35, second start port 27, second large prize port 31. Hereinafter, firing the game ball so that it flows down the first path R1 may be referred to as a "left hit," and firing the game ball so that it flows down the second path R2 may be referred to as a "right hit."

次に、遊技機10の遊技状態について説明する。
遊技機10は、大当り確率が異なる遊技状態として、低確率状態及び高確率状態を備えている。大当り確率は、大当り抽選において大当りに当選する確率である。高確率状態は、低確率状態に比して、大当り確率が高い遊技状態である。高確率状態は、所謂、「確率変動状態(確変状態)」である。低確率状態は、「非確率変動状態(非確変状態)」である。以下の説明では、高確率状態を「確変状態」、低確率状態を「非確変状態」とそれぞれ示す。
Next, the gaming state of the gaming machine 10 will be described.
The gaming machine 10 has a low probability state and a high probability state as game states with different jackpot probabilities. The jackpot probability is the probability of winning a jackpot in a jackpot lottery. The high probability state is a game state with a higher jackpot probability than the low probability state. The high probability state is what is called a "probability variable state (high probability state)." The low probability state is a "non-probability variable state (non-high probability state)." In the following explanation, the high probability state is referred to as the "high probability state" and the low probability state is referred to as the "non-high probability state."

また、遊技機10は、遊技球の発射個数に対する賞球個数の割合が異なる遊技状態として、低ベース状態及び高ベース状態を備えている。高ベース状態は、低ベース状態に比して、遊技球が第2始動口27に入球する確率が高い遊技状態である。高ベース状態は、所謂、「電サポ状態」である。低ベース状態は、「非電サポ状態」である。高ベース状態は、低ベース状態に比して、第2始動口27への入球に関する有利度が高い。 The gaming machine 10 also has a low base state and a high base state, which are gaming states with different ratios of the number of winning balls to the number of game balls fired. The high base state is a gaming state in which the probability of the game ball entering the second starting hole 27 is higher than in the low base state. The high base state is a so-called "electric support state." The low base state is a "non-electric support state." The high base state has a higher advantage in terms of the ball entering the second starting hole 27 than in the low base state.

高ベース状態は、例えば、次に説明する3つの制御のうち任意に選択された1の制御を行うことにより、又は、複数の制御を組み合わせて行うことにより実現できる。第1の制御は、普通ゲームの変動時間を、低ベース状態のときよりも短くする普通図柄の変動時間短縮制御である。第2の制御は、普通当り抽選において普通当りに当選する確率(普通当り確率)を、低ベース状態のときよりも高確率に変動させる普通図柄の確率変動制御である。第3の制御は、1回の普通当り遊技における第1可変部材28の合計開放時間を、低ベース状態のときよりも長くする開放時間延長制御である。なお、開放時間延長制御としては、1回の普通当り遊技における第1可変部材28の開放回数を低ベース状態のときよりも多くする制御、及び、普通当り遊技における第1可変部材28の1回の開放時間を低ベース状態のときよりも長くする制御のうち、少なくとも一方の制御を行うとよい。また、高ベース状態は、次に説明する第4の制御を組み合わせて実現してもよい。第4の制御は、特別ゲームの変動時間(例えば、平均の変動時間)を、低ベース状態のときよりも短くなり易くする特別図柄の変動時間短縮制御である。特別図柄の変動時間短縮制御を行う場合、高ベース状態は、所謂、「変動時間短縮状態(変短状態)」となる。 The high base state can be realized, for example, by performing one of the three controls described below, which are arbitrarily selected, or by combining a plurality of controls. The first control is a normal symbol variation time shortening control that shortens the variation time of the normal game compared to the low base state. The second control is a normal symbol probability variation control that varies the probability of winning a normal win in a normal win lottery (normal win probability) to a higher probability than in the low base state. The third control is an opening time extension control that makes the total opening time of the first variable member 28 in one normal win game longer than in the low base state. In addition, as the opening time extension control, at least one of the following controls may be performed: a control that increases the number of openings of the first variable member 28 in one normal win game compared to the low base state, and a control that makes the opening time of the first variable member 28 in one normal win game longer than in the low base state. The high base state may also be realized by combining the fourth control described below. The fourth control is a special symbol fluctuation time shortening control that makes the fluctuation time of the special game (for example, the average fluctuation time) easier to be shorter than in a low base state. When special symbol fluctuation time shortening control is performed, the high base state becomes a so-called "fluctuation time shortening state (variable shortening state)."

なお、本実施形態では、低ベース状態であっても第1可変部材28が開状態となる場合があるため、低ベース状態であっても第2始動口27に遊技球が入球する可能性がある。しかし、低ベース状態であるときには、例えば、普通当り抽選において普通当りに当選しないように構成するなどして、低ベース状態であるときには第1可変部材28が開状態とならず、第2始動口27に遊技球が入球しないように構成してもよい。その他、低ベース状態であるときには、例えば、普通当り抽選において普通当りに当選したとしても第1可変部材28が開状態とならないように構成するなどして、第2始動口27に遊技球が入球しないように構成してもよい。以上のように構成する場合、低ベース状態は、第2始動口27へ遊技球が入球不能な状態といえ、高ベース状態は、第2始動口27へ遊技球が入球可能な状態といえる。 In this embodiment, since the first variable member 28 may be in an open state even in the low base state, there is a possibility that a game ball may enter the second starting hole 27 even in the low base state. However, when the base state is low, for example, the first variable member 28 may not be in an open state and a game ball may not enter the second starting hole 27, by configuring the game ball not to win a normal win in the normal winning lottery. In addition, when the base state is low, for example, the first variable member 28 may not be in an open state even if a normal win is won in the normal winning lottery, by configuring the game ball not to enter the second starting hole 27. When configured as described above, the low base state can be said to be a state in which a game ball cannot enter the second starting hole 27, and the high base state can be said to be a state in which a game ball can enter the second starting hole 27.

そして、遊技機10において制御可能な遊技状態には、低ベース状態であって、非確変状態である「低確低ベース状態」がある。低確低ベース状態は、所謂、「通常状態(通常遊技状態)」である。遊技機10において制御可能な遊技状態には、高ベース状態であって、非確変状態である「低確高ベース状態」がある。遊技機10において制御可能な遊技状態には、高ベース状態であって、確変状態である「高確高ベース状態」がある。このように、遊技機10において制御可能な遊技状態には、通常状態が含まれる。 The game states that can be controlled in the gaming machine 10 include a "low probability low base state" which is a low base state and a non-probability variable state. The low probability low base state is what is called a "normal state (normal gaming state)." The game states that can be controlled in the gaming machine 10 include a "low probability high base state" which is a high base state and a non-probability variable state. The game states that can be controlled in the gaming machine 10 include a "high probability high base state" which is a high base state and a probability variable state. In this way, the game states that can be controlled in the gaming machine 10 include the normal state.

次に、遊技機10における大当りについて説明する。
遊技機10は、特別図柄の大当り図柄として、複数種類の大当り図柄を備えている。複数種類の大当り図柄は、第1大当り図柄と、第2大当り図柄と、に分類されている。複数種類の大当り図柄には、それぞれ大当りの種類が定められている。大当り図柄には、大当り遊技の終了後の遊技状態が定められていてもよい。大当り遊技では、最初に、予め定めたオープニング期間にわたって、大当り遊技の開始を報知するオープニング演出が行われる。大当り遊技では、オープニング演出の終了後に、第1大入賞口29が開放されるラウンド遊技が行われる。大当り遊技では、複数回のラウンド遊技が行われる。即ち、当り遊技では、複数回のラウンド遊技が行われるようになっている。ラウンド遊技は、予め定めた上限回数を上限として行われる。1回のラウンド遊技において、第1大入賞口29は、予め定めた上限個数の遊技球が入球する第1ラウンド終了条件、又は予め定めた上限時間が経過する第2ラウンド終了条件が成立する迄の間、開放される。ラウンド遊技では、ラウンド演出が行われる。そして、大当り遊技では、最終回のラウンド遊技が終了すると、予め定めたエンディング期間にわたって、大当り遊技の終了を報知するエンディング演出が行われる。大当り遊技は、エンディング演出の終了に伴って終了される。このように、大当り遊技では、オープニング期間が終了した後、複数回のラウンド遊技が行われる。また、大当り遊技では、全てのラウンド遊技が終了した後、エンディング期間となる。そして、エンディング期間が終了することで、大当り遊技が終了する。
Next, a jackpot in the gaming machine 10 will be described.
The gaming machine 10 has a plurality of types of jackpot symbols as special jackpot symbols. The plurality of types of jackpot symbols are classified into a first jackpot symbol and a second jackpot symbol. A type of jackpot is determined for each of the plurality of types of jackpot symbols. A game state after the end of a jackpot game may be determined for each jackpot symbol. In a jackpot game, an opening performance is first performed for a predetermined opening period to notify the start of the jackpot game. In a jackpot game, after the opening performance is completed, a round game is performed in which the first large prize winning hole 29 is opened. In a jackpot game, a plurality of round games are performed. That is, in a winning game, a plurality of round games are performed. The round game is performed up to a predetermined upper limit number of times. In one round of play, the first big prize opening 29 is opened until a first round end condition is met in which a predetermined upper limit number of game balls enter the opening, or a second round end condition is met in which a predetermined upper limit time has elapsed. In the round of play, a round performance is performed. Then, in the jackpot game, when the final round of play is completed, an ending performance is performed for a predetermined ending period to notify the end of the jackpot game. The jackpot game ends with the end of the ending performance. In this way, in the jackpot game, multiple rounds of play are performed after the opening period has ended. Also, in the jackpot game, the ending period begins after all the rounds have been completed. Then, the jackpot game ends when the ending period ends.

第1大当り図柄に分類される大当り図柄には、大当りの種類として「第1大当り」が定められている。第1大当り図柄に分類される大当り図柄には、ラウンド遊技の上限回数として「10回」が定められている。第1大当り図柄に分類される大当り図柄には、大当り遊技の終了後の遊技状態として、確変状態とすることが定められている。第1大当り図柄に分類される大当り図柄には、大当り遊技の終了後の遊技状態として、高ベース状態とすることが定められている。つまり、第1大当り図柄に分類される大当り図柄には、大当り遊技の終了後の遊技状態として、高確高ベース状態とすることが定められている。第2大当り図柄に分類される大当り図柄には、大当りの種類として「第2大当り」が定められている。第2大当り図柄に分類される大当り図柄には、ラウンド遊技の上限回数として「8回」が定められている。第2大当り図柄に分類される大当り図柄には、大当り遊技の終了後の遊技状態として、非確変状態とすることが定められている。また、第2大当り図柄に分類される大当り図柄には、大当り遊技の終了後の遊技状態として、100回の特別ゲームが終了する迄の間、又は、100回の特別ゲームが終了する前に大当り遊技が付与される迄の間、高ベース状態とすることが定められている。つまり、第2大当り図柄に分類される大当り図柄には、大当り遊技の終了後の遊技状態として、低確高ベース状態とすることが定められている。以下の説明では、第1大当り図柄に分類される大当り図柄に基づいて付与される大当り遊技を「第1大当り遊技」と示し、第2大当り図柄に分類される大当り図柄に基づいて付与される大当り遊技を「第2大当り遊技」と示す場合がある。 For the jackpot pattern classified as the first jackpot pattern, the type of jackpot is set to "first jackpot". For the jackpot pattern classified as the first jackpot pattern, the upper limit number of rounds is set to "10 times". For the jackpot pattern classified as the first jackpot pattern, the game state after the end of the jackpot game is set to a probability variable state. For the jackpot pattern classified as the first jackpot pattern, the game state after the end of the jackpot game is set to a high base state. In other words, for the jackpot pattern classified as the first jackpot pattern, the game state after the end of the jackpot game is set to a high probability high base state. For the jackpot pattern classified as the second jackpot pattern, the type of jackpot is set to "second jackpot". For the jackpot pattern classified as the second jackpot pattern, the upper limit number of rounds is set to "8 times". For the jackpot pattern classified as the second jackpot pattern, it is determined that the game state after the jackpot game ends is a non-probability variable state. Also, for the jackpot pattern classified as the second jackpot pattern, it is determined that the game state after the jackpot game ends is a high base state until the 100th special game ends, or until the jackpot game is awarded before the 100th special game ends. In other words, for the jackpot pattern classified as the second jackpot pattern, it is determined that the game state after the jackpot game ends is a low probability high base state. In the following description, the jackpot game awarded based on the jackpot pattern classified as the first jackpot pattern may be referred to as the "first jackpot game", and the jackpot game awarded based on the jackpot pattern classified as the second jackpot pattern may be referred to as the "second jackpot game".

次に、遊技機10における小当りについて説明する。
小当り遊技では、第2大入賞口31が開放され、第2大入賞口31への遊技球の入球が許容される。小当り遊技では、所定の開放態様で第2大入賞口31が開状態となる。小当り遊技において第2大入賞口31は、予め定めた上限個数の遊技球が入球する第1の開放遊技終了条件、又は予め定めた上限時間が経過する第2の開放遊技終了条件が成立する迄の間、所定の開放態様で開放される。例えば、小当り遊技では、「0.6秒開放した後に0.5秒閉鎖し、その後、第2大入賞口31を1.2秒開放する開放態様」で第2大入賞口31が開状態となる。このように、小当り遊技では、少なくとも1回は第2大入賞口31が、当該第2大入賞口31へ遊技球を入球させることが容易な時間だけ開放される。
Next, the small win in the gaming machine 10 will be described.
In a small win game, the second large winning opening 31 is opened, and a game ball is allowed to enter the second large winning opening 31. In a small win game, the second large winning opening 31 is opened in a predetermined opening mode. In a small win game, the second large winning opening 31 is opened in a predetermined opening mode until a first open game end condition in which a predetermined upper limit number of game balls enters, or a second open game end condition in which a predetermined upper limit time has elapsed, is met. For example, in a small win game, the second large winning opening 31 is opened in an opening mode in which the opening is opened for 0.6 seconds, closed for 0.5 seconds, and then the second large winning opening 31 is opened for 1.2 seconds. In this way, in a small win game, the second large winning opening 31 is opened at least once for a time that makes it easy to allow a game ball to enter the second large winning opening 31.

演出表示装置25が実行可能な表示演出には、演出用の図柄(以下、演出図柄と示す)が複数列で変動表示され、最終的に演出図柄の組み合わせが確定停止表示される演出図柄変動ゲーム(以下、演出ゲームと示す)がある。このように、遊技機10は、演出図柄を用いた演出図柄変動ゲームを実行可能に構成されている。演出図柄は、キャラクタや模様などの装飾が施された図柄であり、装飾図柄や飾り図柄ともいわれる。演出ゲームは、第1列、第2列及び第3列の図柄列をそれぞれ縦方向に変動表示(スクロール表示)させて行われる。第1列の演出図柄は第1図柄であり、第2列の演出図柄は第2図柄であり、第3列の演出図柄は第3図柄である。以下、第1列を「左列」と示すとともに第1図柄を「左図柄」と示し、第2列を「中列」と示すとともに第2図柄を「中図柄」と示し、第3列を「右列」と示すとともに第3図柄を「右図柄」と示す。本実施形態において各列では、原則、[1]~[8]の数字を模した演出図柄が所定の順序で変動表示される。 The display effects that the effect display device 25 can execute include an effect pattern change game (hereinafter referred to as an effect game) in which effect patterns (hereinafter referred to as effect patterns) are displayed in a variable manner in multiple rows, and a combination of effect patterns is finally displayed as a fixed stop. In this way, the gaming machine 10 is configured to be able to execute an effect pattern change game using effect patterns. The effect patterns are patterns decorated with characters, patterns, etc., and are also called decorative patterns or ornamental patterns. The effect game is performed by displaying the first, second, and third pattern rows in a variable manner (scrolling display) vertically. The effect pattern in the first row is the first pattern, the effect pattern in the second row is the second pattern, and the effect pattern in the third row is the third pattern. Hereinafter, the first column will be referred to as the "left column" and the first symbol will be referred to as the "left symbol", the second column will be referred to as the "middle column" and the second symbol will be referred to as the "middle symbol", and the third column will be referred to as the "right column" and the third symbol will be referred to as the "right symbol". In this embodiment, in principle, in each column, performance symbols that resemble the numbers [1] to [8] are displayed in a predetermined order.

演出ゲームは、特別ゲームと連動して行われる。具体的に、演出ゲームは、特別ゲームの開始に伴って開始され、特別ゲームの終了に伴って終了される。このように、遊技機10は、特別ゲームの実行中に演出ゲームを実行可能に構成されている。そして、演出ゲームでは、特別ゲームにて確定停止表示される特別図柄に応じた演出図柄の組み合わせが導出される。特別ゲームにおいて大当り図柄が確定停止表示される場合には、演出ゲームにおいて大当りの図柄組み合わせが確定停止表示される。例えば、大当りの図柄組み合わせは、[777]などのように、全列の演出図柄が同一となる図柄組み合わせである。特別ゲームにおいて小当り図柄が確定停止表示される場合には、演出ゲームにおいて、小当りの図柄組み合わせが確定停止表示される。例えば、小当りの図柄組み合わせは、[323]や[426]などのように、少なくとも一部列の演出図柄が他列の演出図柄とは異なる図柄組み合わせである。特別ゲームにおいてはずれ図柄が確定停止表示される場合には、演出ゲームにおいて、はずれの図柄組み合わせが確定停止表示される。例えば、はずれの図柄組み合わせは、[323]などのように、少なくとも一部列の演出図柄が他列の演出図柄とは異なる図柄組み合わせである。因みに、小当りの図柄組み合わせは、はずれの図柄組み合わせと一部又は全部が共通する図柄組み合わせであってもよい。例えば、小当りの図柄組み合わせとはずれの図柄組み合わせで共通する図柄組み合わせが演出ゲームにて確定停止表示された場合には、小当りとはずれの何れであるかを演出図柄から特定し難くできる。一方、小当りの図柄組み合わせは、はずれの図柄組み合わせと異なる図柄組み合わせであってもよい。なお、演出ゲームにおいては、演出図柄が確定停止表示される前に一旦停止表示される。本明細書において「一旦停止表示」とは、例えば、「ゆれ変動状態」など、確定停止表示とは異なることを示す状態を意味している。 The presentation game is performed in conjunction with the special game. Specifically, the presentation game is started with the start of the special game and ended with the end of the special game. In this way, the gaming machine 10 is configured to be able to execute the presentation game during the execution of the special game. In the presentation game, a combination of presentation symbols corresponding to the special symbols that are fixedly displayed in the special game is derived. When the big win symbol is fixedly displayed in the special game, the big win symbol combination is fixedly displayed in the presentation game. For example, the big win symbol combination is a symbol combination in which the presentation symbols of all columns are the same, such as [777]. When the small win symbol is fixedly displayed in the special game, the small win symbol combination is fixedly displayed in the presentation game. For example, the small win symbol combination is a symbol combination in which the presentation symbols of at least some columns are different from the presentation symbols of the other columns, such as [323] or [426]. When a losing symbol is displayed as a fixed stop in the special game, a losing symbol combination is displayed as a fixed stop in the performance game. For example, a losing symbol combination is a symbol combination in which the performance symbols of at least some columns are different from the performance symbols of other columns, such as [323]. Incidentally, a small winning symbol combination may be a symbol combination that is partially or entirely common to the losing symbol combination. For example, when a symbol combination common to a small winning symbol combination and a losing symbol combination is displayed as a fixed stop in the performance game, it is difficult to identify whether it is a small winning or a losing symbol from the performance symbol. On the other hand, a small winning symbol combination may be a symbol combination different from the losing symbol combination. Note that, in the performance game, the performance symbol is displayed as a fixed stop before being displayed as a fixed stop. In this specification, "temporary stop display" means a state that indicates a state different from a fixed stop display, such as a "shaking state".

演出ゲームでは、演出図柄の表示態様がリーチ態様となり(リーチが形成され)、リーチ演出が行われる場合がある。リーチ態様は、複数列のうち特定の列(例えば、左列と右列)に同一の数字を模した演出図柄が一旦停止表示されており、且つ特定の列とは異なる列(例えば、中列)の演出図柄が引き続き変動表示されている状態である。リーチ演出には、登場させるキャラクタや演出図柄の動作が異なる複数種類のリーチ演出があってもよい。リーチ演出は、特別ゲームの実行中に実行される。リーチ演出には、ノーマルリーチ演出と、ノーマルリーチ演出の開始後に行われるスーパーリーチ演出と、がある。そして、本実施形態では、特別ゲームの実行中、スーパーリーチ演出が実行される場合には、ノーマルリーチ演出のみが実行される場合に比して、大当り期待度が高い。 In a presentation game, the display mode of the presentation symbols may become a reach mode (a reach is formed) and a reach presentation may be performed. The reach mode is a state in which presentation symbols imitating the same numbers are temporarily displayed in a specific column (e.g., the left column and the right column) among multiple columns, and presentation symbols in a column other than the specific column (e.g., the middle column) are continuously displayed in a variable manner. There may be multiple types of reach presentations in which the characters that appear and the actions of the presentation symbols are different. The reach presentation is performed during the execution of a special game. The reach presentation includes a normal reach presentation and a super reach presentation that is performed after the start of a normal reach presentation. In this embodiment, when a super reach presentation is performed during the execution of a special game, the expectation of a jackpot is higher than when only a normal reach presentation is performed.

遊技機10では、遊技球の発射強度に関する演出が演出表示装置25において実行される。具体的に、遊技機10において、遊技球の発射強度に関する演出には、右打ちを促す右打ち報知演出と、左打ちを促す左打ち報知演出と、がある。 In the gaming machine 10, effects related to the strength of the launch of the gaming ball are executed by the effect display device 25. Specifically, in the gaming machine 10, the effects related to the strength of the launch of the gaming ball include a right-hit notification effect that encourages right-hitting, and a left-hit notification effect that encourages left-hitting.

図4(a)に示すように、例えば、遊技機10では、右向きの矢印を模した画像YG1と、「右打ち」の文字情報MJ1と、が演出表示装置25に表示され、右打ち報知演出が実行される。右打ち報知演出は、特定領域への遊技球の発射を促す特定領域演出に相当する。このように、演出表示装置25が実行可能な演出には、特定領域演出がある。 As shown in FIG. 4(a), for example, in the gaming machine 10, an image YG1 resembling a right-facing arrow and text information MJ1 saying "right hit" are displayed on the effect display device 25, and a right hit notification effect is executed. The right hit notification effect corresponds to a specific area effect that encourages the launch of the gaming ball into a specific area. In this way, the specific area effect is one of the effects that can be executed by the effect display device 25.

右打ち報知演出は、右打ちが推奨される状況において実行される。例えば、右打ち報知演出は、高ベース状態であるときに実行される。例えば、右打ち報知演出は、大当り遊技が付与されているときに実行される。例えば、右打ち報知演出は、小当り遊技が付与されているときに実行される。右打ち報知演出は、右打ち報知演出の終了条件が成立するまでの間、実行され続けるように構成してもよい。右打ち報知演出の終了条件は、例えば、大当り遊技が付与されていないときにおいて、高ベース状態が終了して低ベース状態に切り替わった場合に成立してもよい。 The right-hit notification effect is executed in a situation where a right hit is recommended. For example, the right-hit notification effect is executed when the high base state is reached. For example, the right-hit notification effect is executed when a big win has been awarded. For example, the right-hit notification effect is executed when a small win has been awarded. The right-hit notification effect may be configured to continue to be executed until the end condition of the right-hit notification effect is met. The end condition of the right-hit notification effect may be met, for example, when a big win has not been awarded and the high base state has ended and switched to a low base state.

図4(b)に示すように、例えば、遊技機10では、左向きの矢印を模した画像YG2と、「左打ちに戻してください」の文字情報MJ2と、が演出表示装置25に表示され、左打ち報知演出が実行される。左打ち報知演出は、非特定領域への遊技球の発射を促す非特定領域演出に相当する。このように、演出表示装置25が実行可能な演出には、非特定領域演出がある。左打ち報知演出は、左打ちが推奨される状況において実行される。例えば、左打ち報知演出は、低ベース状態であるときに実行される。例えば、左打ち報知演出は、大当り遊技が付与されていないときにおいて、高ベース状態が終了して低ベース状態に切り替わった場合、実行されるように構成してもよい。例えば、左打ち報知演出は、左打ちが推奨される状況において右打ちされていることを特定した場合、実行されるように構成してもよい。このとき、例えば、ゲート33へ遊技球が入球したことを契機として、右打ちされていることを特定してもよい。左打ち報知演出は、左打ち報知演出の終了条件が成立するまでの間、実行され続けるように構成してもよい。左打ち報知演出の終了条件は、例えば、所定の演出時間が経過することによって成立してもよいし、大当り遊技及び小当り遊技のうち少なくとも一方が付与されることによって成立してもよい。 As shown in FIG. 4(b), for example, in the gaming machine 10, an image YG2 imitating a left-facing arrow and text information MJ2 saying "Please return to left-handed hitting" are displayed on the effect display device 25, and a left-handed hitting notification effect is executed. The left-handed hitting notification effect corresponds to a non-specific area effect that encourages the launch of a game ball into a non-specific area. In this way, the effect that the effect display device 25 can execute includes a non-specific area effect. The left-handed hitting notification effect is executed in a situation where a left-handed hit is recommended. For example, the left-handed hitting notification effect is executed when the low base state is in effect. For example, the left-handed hitting notification effect may be configured to be executed when a high base state ends and switches to a low base state when a jackpot game is not awarded. For example, the left-handed hitting notification effect may be configured to be executed when it is determined that a right-handed hit is being performed in a situation where a left-handed hit is recommended. At this time, for example, it may be determined that a right-handed hit is being performed based on the game ball entering the gate 33. The left hit notification effect may be configured to continue to be executed until the end condition of the left hit notification effect is met. The end condition of the left hit notification effect may be met, for example, when a predetermined presentation time has elapsed, or when at least one of a big win game and a small win game is awarded.

次に、遊技機10の電気的構成について説明する。
図5に示すように、遊技機10は、第1制御部(主制御部)としての主基板40を備えている。主基板40は、各種の処理を行い、該処理の結果に応じて制御信号(制御コマンド)などの制御情報を出力する。遊技機10は、第2制御部(副制御部)としての副基板50を備えている。副基板50は、主基板40が出力する制御情報を入力可能である。即ち、第2制御部は、第1制御部からの制御情報を入力可能である。副基板50は、主基板40が出力する制御情報に基づき所定の処理を行う。例えば、副基板50は、装飾ランプ17による発光演出、スピーカ18による音演出及び演出表示装置25による表示演出を実行させるための処理を行う。主基板40及び副基板50は、遊技盤20の裏側に配設されている。遊技盤ユニットには、主基板40及び副基板50が含まれる。主基板40は、副基板50と接続されている。遊技機10は、電源ユニット60を備えている。電源ユニット60は、電源スイッチ61をオン状態に切り替える操作が行われることによって、主基板40、副基板50及び発射装置70に電力供給を行うユニットである。電源スイッチ61をオン状態に切り替えることで、遊技機10に電力が供給される。遊技機10は、発射装置70を備えている。発射装置70は、主基板40と接続されている。
Next, the electrical configuration of the gaming machine 10 will be described.
As shown in FIG. 5, the gaming machine 10 includes a main board 40 as a first control unit (main control unit). The main board 40 performs various processes and outputs control information such as a control signal (control command) according to the results of the processes. The gaming machine 10 includes a sub-board 50 as a second control unit (sub-control unit). The sub-board 50 can input the control information output by the main board 40. That is, the second control unit can input the control information from the first control unit. The sub-board 50 performs a predetermined process based on the control information output by the main board 40. For example, the sub-board 50 performs a process for executing a light-emitting effect by the decorative lamp 17, a sound effect by the speaker 18, and a display effect by the effect display device 25. The main board 40 and the sub-board 50 are disposed on the back side of the gaming board 20. The gaming board unit includes the main board 40 and the sub-board 50. The main board 40 is connected to the sub-board 50. The gaming machine 10 includes a power supply unit 60. The power supply unit 60 is a unit that supplies power to the main board 40, the sub-board 50, and the launching device 70 by switching a power switch 61 to the on state. By switching the power switch 61 to the on state, power is supplied to the gaming machine 10. The gaming machine 10 is equipped with the launching device 70. The launching device 70 is connected to the main board 40.

まず、主基板40について説明する。
主基板40は、主CPU41と、主ROM42と、主RWM43と、を備えている。また、主基板40は、クリアスイッチ45を備えている。主CPU41は、主CPU41の制御プログラム(主制御プログラム)を実行することにより、各種の処理を行う。
First, the main board 40 will be described.
The main board 40 includes a main CPU 41, a main ROM 42, and a main RWM 43. The main board 40 also includes a clear switch 45. The main CPU 41 executes its own control program (main control program) to perform various types of processing.

主ROM42は、主制御プログラムや、所定の抽選に用いられる抽選テーブルや判定値などを記憶している。例えば、主ROM42は、大当り抽選にて用いられる大当り判定値を記憶している。大当り判定値には、高確大当り判定値と、共通大当り判定値と、がある。遊技機10において、非確変状態であるときの大当り抽選では共通大当り判定値と高確大当り判定値のうち共通大当り判定値のみが用いられる一方、確変状態であるときの大当り抽選では共通大当り判定値と高確大当り判定値の両方が用いられる。主ROM42は、演出抽選に用いられる演出判定値を記憶している。演出抽選では、リーチ演出を実行するかについての決定が行われる。このため、演出抽選は、リーチ抽選ともいえる。 The main ROM 42 stores the main control program, lottery tables and judgment values used in a predetermined lottery. For example, the main ROM 42 stores a jackpot judgment value used in a jackpot lottery. The jackpot judgment value includes a high probability jackpot judgment value and a common jackpot judgment value. In the gaming machine 10, in a jackpot lottery when the game machine 10 is in a non-probability variable state, only the common jackpot judgment value out of the common jackpot judgment value and the high probability jackpot judgment value is used, while in a jackpot lottery when the game machine 10 is in a probability variable state, both the common jackpot judgment value and the high probability jackpot judgment value are used. The main ROM 42 stores a performance judgment value used in a performance lottery. In the performance lottery, a decision is made as to whether to execute a reach performance. For this reason, the performance lottery can also be called a reach lottery.

主ROM42は、複数種類の変動パターンを記憶している。複数種類の変動パターンは、特別ゲームが開始されてから特別ゲームが終了されるまでの変動時間が対応付けられている。即ち、変動パターンには、特別ゲームの変動時間が対応付けられている。このため、変動パターンは、特別ゲームの変動時間を特定可能な情報といえる。遊技機10では、変動パターンが決定されることにより、特別ゲームの変動時間が決定される。変動パターンは、特別ゲームが開始されてから特別ゲームが終了されるまでの間に行われる演出ゲームの演出内容のうち一部又は全てを特定可能な情報であってもよい。変動パターンには、例えば、大当り変動パターンと、小当り変動パターンと、はずれ変動パターンと、がある。大当り変動パターンには、演出ゲームの演出内容として、リーチ演出を経て最終的に演出図柄による大当りの図柄組み合わせを確定停止表示させる演出内容が対応付けられている。小当り変動パターンには、演出ゲームの演出内容として、リーチ演出を経て最終的に演出図柄による小当りの図柄組み合わせを確定停止表示させる演出内容が対応付けられている。はずれ変動パターンには、はずれリーチなし変動パターンと、はずれリーチあり変動パターンと、がある。はずれリーチなし変動パターンには、演出ゲームの演出内容として、リーチ演出を経ないで最終的にはずれの図柄組み合わせを確定停止表示させる演出内容が対応付けられている。はずれリーチあり変動パターンには、演出ゲームの演出内容として、リーチ演出を経て最終的にはずれの図柄組み合わせを確定停止表示させる演出内容が対応付けられている。 The main ROM 42 stores a plurality of types of fluctuation patterns. The plurality of types of fluctuation patterns are associated with a fluctuation time from the start of the special game to the end of the special game. That is, the fluctuation time of the special game is associated with the fluctuation pattern. For this reason, the fluctuation pattern can be said to be information capable of identifying the fluctuation time of the special game. In the gaming machine 10, the fluctuation pattern is determined, thereby determining the fluctuation time of the special game. The fluctuation pattern may be information capable of identifying a part or all of the performance contents of the performance game performed from the start of the special game to the end of the special game. The fluctuation patterns include, for example, a big win fluctuation pattern, a small win fluctuation pattern, and a miss fluctuation pattern. The big win fluctuation pattern is associated with a performance content of the performance game that finally displays a big win pattern combination by the performance pattern after a reach performance. The small win fluctuation pattern is associated with a performance content of the performance game that finally displays a small win pattern combination by the performance pattern after a reach performance. There are two types of loss variation patterns: a no-reach variation pattern and a reach-to-miss variation pattern. A no-reach variation pattern is associated with a performance content of a performance game in which a losing symbol combination is finally displayed as a confirmed stop without going through a reach performance. A loss-to-reach variation pattern is associated with a performance content of a performance game in which a reach performance is finally displayed as a confirmed stop.

変動パターンには、高ベース状態であるときに決定可能な変動パターンと、低ベース状態であるときに決定可能な変動パターンと、がある。高ベース状態であるときに決定可能な変動パターンと低ベース状態であるときに決定可能な変動パターンは、一部又は全部が異なる。高ベース状態であるときに決定可能な変動パターンに定められた変動時間は、低ベース状態であるときに決定可能な変動パターンに定められた変動時間に比して、短い(又は、短いことが多い)。変動パターンには、第1特別ゲームを実行するときに決定可能な第1特別ゲーム用の変動パターンと、第2特別ゲームを実行するときに決定可能な第2特別ゲーム用の変動パターンと、がある。第1特別ゲーム用の変動パターンと第2特別ゲーム用の変動パターンは、一部又は全部が異なる。大当りに当選した場合に決定可能な大当り変動パターンは、小当りに当選した場合に決定可能な小当り変動パターン及びはずれの場合に決定可能なはずれ変動パターンと異なることが好ましい。小当り変動パターンとはずれ変動パターンは、一部又は全部が共通してもよい。 There are two types of fluctuation patterns: one that can be determined when the base state is high, and one that can be determined when the base state is low. The fluctuation patterns that can be determined when the base state is high and the fluctuation patterns that can be determined when the base state is low are partially or entirely different. The fluctuation time determined for the fluctuation pattern that can be determined when the base state is high is shorter (or is often shorter) than the fluctuation time determined for the fluctuation pattern that can be determined when the base state is low. There are two types of fluctuation patterns: a fluctuation pattern for the first special game that can be determined when the first special game is executed, and a fluctuation pattern for the second special game that can be determined when the second special game is executed. The fluctuation patterns for the first special game and the fluctuation pattern for the second special game are partially or entirely different. It is preferable that the big win fluctuation pattern that can be determined when a big win is won is different from the small win fluctuation pattern that can be determined when a small win is won and the miss fluctuation pattern that can be determined when a miss occurs. The small win fluctuation pattern and the miss fluctuation pattern may be partially or entirely common.

主RWM43は、遊技機10の動作中に適宜書き換えられる様々な情報を記憶可能に構成されている。主RWM43が記憶する情報には、例えば、フラグ、カウンタ及びタイマなどがある。主基板40は、乱数を生成可能に構成されている。乱数は、ハードウェア乱数であってもよいし、ソフトウェア乱数であってもよい。主CPU41は、クリアスイッチ45がオン状態に操作された場合に出力する操作信号を入力可能に構成されている。 The main RWM 43 is configured to be capable of storing various information that is appropriately rewritten during operation of the gaming machine 10. Information stored in the main RWM 43 includes, for example, flags, counters, and timers. The main board 40 is configured to be capable of generating random numbers. The random numbers may be hardware random numbers or software random numbers. The main CPU 41 is configured to be capable of inputting an operation signal that is output when the clear switch 45 is operated to the on state.

主基板40には、各種のセンサSE1~SE8が接続されている。主CPU41は、ポートを介して、各種のセンサSE1~SE8が出力する検知信号を入力可能に構成されている。主基板40には、情報表示パネル22が接続されている。主CPU41は、駆動回路を介して、情報表示パネル22の表示内容を制御可能となっている。主基板40には、各種のアクチュエータA1~A3が接続されている。主CPU41は、駆動回路を介して、第1アクチュエータA1の動作、第2アクチュエータA2の動作、第3アクチュエータA3の動作を制御可能となっている。 Various sensors SE1 to SE8 are connected to the main board 40. The main CPU 41 is configured to be able to input detection signals output by the various sensors SE1 to SE8 via a port. The information display panel 22 is connected to the main board 40. The main CPU 41 is able to control the display content of the information display panel 22 via a drive circuit. Various actuators A1 to A3 are connected to the main board 40. The main CPU 41 is able to control the operation of the first actuator A1, the second actuator A2, and the third actuator A3 via the drive circuit.

次に、副基板50について説明する。
副基板50は、副CPU51と、副ROM52と、副RWM53と、を備えている。例えば、副CPU51は、副CPU51の制御プログラム(副制御プログラム)を実行することにより、各種の処理(例えば、演出に関する処理)を行う。副ROM52は、副制御プログラムや、抽選に用いられる抽選テーブルや判定値などを記憶している。副ROM52は、表示演出の態様(内容)を特定可能な表示演出データを記憶している。副ROM52は、発光演出の態様(内容)を特定可能な発光演出データを記憶している。副ROM52は、音演出の態様(内容)を特定可能な音演出データを記憶している。副RWM53は、遊技機10の動作中に適宜書き換えられる様々な情報を記憶可能に構成されている。副RWM53が記憶する情報には、例えば、フラグ、カウンタ及びタイマなどがある。副基板50は、乱数を生成可能に構成されている。乱数は、ハードウェア乱数であってもよいし、ソフトウェア乱数であってもよい。
Next, the sub-substrate 50 will be described.
The sub-board 50 includes a sub-CPU 51, a sub-ROM 52, and a sub-RWM 53. For example, the sub-CPU 51 executes a control program (sub-control program) of the sub-CPU 51 to perform various processes (for example, processes related to presentation). The sub-ROM 52 stores the sub-control program, a lottery table used in the lottery, and a judgment value. The sub-ROM 52 stores display presentation data that can specify the mode (contents) of the display presentation. The sub-ROM 52 stores light-emitting presentation data that can specify the mode (contents) of the light-emitting presentation. The sub-ROM 52 stores sound presentation data that can specify the mode (contents) of the sound presentation. The sub-RWM 53 is configured to be able to store various information that is appropriately rewritten during the operation of the gaming machine 10. The information stored by the sub-RWM 53 includes, for example, a flag, a counter, and a timer. The sub-board 50 is configured to be able to generate random numbers. The random numbers may be hardware random numbers or software random numbers.

副基板50には、装飾ランプ17、スピーカ18及び演出表示装置25が接続されている。副CPU51は、駆動回路を介して、装飾ランプ17、スピーカ18及び演出表示装置25を制御可能となっている。本実施形態では、装飾ランプ17、スピーカ18及び演出表示装置25のうち演出実行手段としての演出装置を副CPU51が制御することにより、演出実行手段を制御する演出制御手段としての機能が実現される。このように、第2制御部は、演出制御手段としての機能を有する。副基板50には、演出アクチュエータEAが接続されている。副CPU51は、駆動回路を介して、演出アクチュエータEAの動作を制御可能となっている。副基板50には、原位置センサGSが接続されている。副CPU51は、ポートを介して、原位置センサGSが出力する検知信号を入力可能に構成されている。 The decorative lamps 17, the speaker 18, and the performance display device 25 are connected to the sub-substrate 50. The sub-CPU 51 is capable of controlling the decorative lamps 17, the speaker 18, and the performance display device 25 via a drive circuit. In this embodiment, the sub-CPU 51 controls the performance devices among the decorative lamps 17, the speaker 18, and the performance display device 25 that serve as the performance execution means, thereby realizing the function of the performance control means that controls the performance execution means. In this way, the second control unit has the function of the performance control means. The performance actuator EA is connected to the sub-substrate 50. The sub-CPU 51 is capable of controlling the operation of the performance actuator EA via a drive circuit. The original position sensor GS is connected to the sub-substrate 50. The sub-CPU 51 is configured to be able to input the detection signal output by the original position sensor GS via a port.

次に、電源ユニット60について説明する。
電源ユニット60は、遊技場などの外部電源から供給される電源電圧を各基板40,50及び発射装置70へ供給すべき電源電圧に変換する。電源ユニット60は、電源供給線を介して各基板40,50及び発射装置70へ電力を供給する。電源ユニット60は、電源スイッチ61を有している。電源スイッチ61をオフ状態からオン状態へ切り替える操作が行われると、各基板40,50及び発射装置70への電力供給が開始される。一方、電源スイッチ61をオン状態からオフ状態へ切り替える操作が行われると、各基板40,50及び発射装置70への電力供給が遮断される。電力供給が遮断されることは、電力供給が停止されることに相当する。
Next, the power supply unit 60 will be described.
The power supply unit 60 converts a power supply voltage supplied from an external power source such as an amusement center into a power supply voltage to be supplied to each of the boards 40, 50 and the launching device 70. The power supply unit 60 supplies power to each of the boards 40, 50 and the launching device 70 via a power supply line. The power supply unit 60 has a power switch 61. When the power switch 61 is switched from an off state to an on state, power supply to each of the boards 40, 50 and the launching device 70 is started. On the other hand, when the power switch 61 is switched from an on state to an off state, the power supply to each of the boards 40, 50 and the launching device 70 is cut off. Cutting off the power supply corresponds to stopping the power supply.

電源ユニット60は、バックアップ電源62を備える。バックアップ電源62は、電力供給が遮断された後にも、主RWM43に対して電力を供給する。主RWM43は、バックアップ電源62から電力供給が行われることにより、電力供給が遮断された時における主RWM43の記憶内容を電力供給が遮断された後も保持可能である。本実施形態では、主RWM43が、電力供給が遮断された後も記憶情報を記憶保持可能な記憶手段としての機能を実現する。例えば、主RWM43は、電力供給が遮断されている状態であっても記憶内容を保持可能な不揮発性メモリとし、電力供給が遮断された後にも記憶している情報を保持可能に構成してもよい。 The power supply unit 60 includes a backup power supply 62. The backup power supply 62 supplies power to the main RWM 43 even after the power supply is cut off. The main RWM 43 is supplied with power from the backup power supply 62, so that the contents stored in the main RWM 43 at the time the power supply is cut off can be retained even after the power supply is cut off. In this embodiment, the main RWM 43 functions as a storage means capable of storing and retaining stored information even after the power supply is cut off. For example, the main RWM 43 may be configured as a non-volatile memory capable of retaining stored contents even when the power supply is cut off, and capable of retaining stored information even after the power supply is cut off.

そして、遊技機10は、バックアップ機能を備えている。バックアップ機能は、外部電源からの電力供給が遮断された場合でも遊技制御に関する各種の情報を内部的に保持(バックアップ)し、電力供給が開始されたときに、保持している各種の情報に基づいて遊技制御を復帰する機能である。本実施形態では、主基板40がバックアップ機能を有している。例えば、副基板50は、バックアップ機能を有してもよい。主RWM43は、各種の情報を記憶することが可能であって、記憶している情報のうち少なくとも一部の情報を電力供給が遮断された後も保持可能に構成された記憶手段の一例となる。 The gaming machine 10 is also provided with a backup function. The backup function is a function that internally stores (backs up) various pieces of information related to game control even when the power supply from an external power source is cut off, and restores game control based on the various pieces of information that have been stored when the power supply is started again. In this embodiment, the main board 40 has the backup function. For example, the sub-board 50 may also have the backup function. The main RWM 43 is capable of storing various pieces of information, and is an example of a storage means configured to be able to retain at least a portion of the stored information even after the power supply is cut off.

次に、発射装置70について説明する。
発射装置70は、前述したように、球送り機構71を備えている。発射装置70は、前述したように、発射機構72を備えている。発射装置70は、発射駆動回路73を備えている。発射装置70には、タッチセンサTSが接続されている。発射駆動回路73は、タッチセンサTSが出力する検知信号を入力可能に構成されている。発射装置70には、ハンドルボリュームHBが接続されている。発射駆動回路73は、ハンドルボリュームHBによって検知される発射ハンドル16の操作量を特定可能な信号を入力可能に構成されている。本実施形態におけるハンドルボリュームHBは、可変抵抗である。そして、発射ハンドル16の操作量を特定可能な信号は、発射駆動回路73への電圧値となる。
Next, the launch device 70 will be described.
As described above, the launching device 70 includes a ball feeding mechanism 71. As described above, the launching device 70 includes a launching mechanism 72. The launching device 70 includes a launch drive circuit 73. A touch sensor TS is connected to the launching device 70. The launch drive circuit 73 is configured to be able to input a detection signal output by the touch sensor TS. A handle volume HB is connected to the launching device 70. The launch drive circuit 73 is configured to be able to input a signal that can specify the amount of operation of the launch handle 16 detected by the handle volume HB. The handle volume HB in this embodiment is a variable resistor. And the signal that can specify the amount of operation of the launch handle 16 becomes a voltage value to the launch drive circuit 73.

ここで、主CPU41が主制御プログラムに基づき実行する各種処理について説明する。主CPU41は、所定の制御周期(例えば、4ms)毎に行うタイマ割り込み処理として、特別図柄入力処理及び特別図柄開始処理などを実行する。 Here, we will explain the various processes that the main CPU 41 executes based on the main control program. The main CPU 41 executes special symbol input processing and special symbol start processing as timer interrupt processing that is performed every predetermined control period (e.g., 4 ms).

まず、主CPU41が行う特別図柄入力処理について説明する。
特別図柄入力処理において主CPU41は、第1特別図柄入力処理を行う。主CPU41は、第1特別図柄入力処理を終えると、第2特別図柄入力処理を行う。主CPU41は、第2特別図柄入力処理を終えると、特別図柄入力処理を終了する。
First, the special symbol input process performed by the main CPU 41 will be described.
In the special symbol input process, the main CPU 41 performs a first special symbol input process. After completing the first special symbol input process, the main CPU 41 performs a second special symbol input process. After completing the second special symbol input process, the main CPU 41 ends the special symbol input process.

第1特別図柄入力処理において主CPU41は、第1始動センサSE1からの検知信号を入力したかに基づいて、第1始動口26へ遊技球が入球したかを判定する(以下、第1入力判定と示す)。第1入力判定の判定結果が否定の場合、主CPU41は、第1特別図柄入力処理を終了する。一方、第1入力判定の判定結果が肯定の場合、主CPU41は、主RWM43に記憶されている第1特別保留数が上限数未満であるかを判定する(以下、第1保留判定と示す)。第1保留判定の判定結果が否定の場合、主CPU41は、第1特別図柄入力処理を終了する。第1保留判定の判定結果が肯定の場合、主CPU41は、第1特別保留数に1加算して更新する。また、主CPU41は、更新後の第1特別保留数を表示するように情報表示パネル22を制御する。主CPU41は、更新後の第1特別保留数を特定可能な制御情報(以下、第1保留数コマンドと示す)を出力バッファに格納する。なお、出力バッファに格納された制御情報(コマンド)は、次回以降のタイマ割り込み処理において副基板50へ出力される。 In the first special symbol input process, the main CPU 41 judges whether a game ball has entered the first start hole 26 based on whether a detection signal from the first start sensor SE1 has been input (hereinafter referred to as the first input judgment). If the judgment result of the first input judgment is negative, the main CPU 41 ends the first special symbol input process. On the other hand, if the judgment result of the first input judgment is positive, the main CPU 41 judges whether the first special reserved number stored in the main RWM 43 is less than the upper limit number (hereinafter referred to as the first reserved judgment). If the judgment result of the first reserved judgment is negative, the main CPU 41 ends the first special symbol input process. If the judgment result of the first reserved judgment is positive, the main CPU 41 adds 1 to the first special reserved number to update it. In addition, the main CPU 41 controls the information display panel 22 to display the updated first special reserved number. The main CPU 41 stores control information capable of identifying the updated first special reserved number (hereinafter referred to as the first reserved number command) in the output buffer. The control information (commands) stored in the output buffer will be output to the sub-board 50 during the next and subsequent timer interrupt processes.

また、第1保留判定の判定結果が肯定の場合、主CPU41は、主基板40内で生成している乱数を取得し、取得した乱数に基づく乱数情報を主RWM43に記憶させる。このとき、主CPU41は、第1特別ゲーム用の乱数情報であること、及び乱数情報の記憶順序が特定可能となるように記憶させる。本実施形態では、第1特別ゲーム用の乱数情報を主RWM43に記憶させておくことで、第1特別ゲームの実行を保留する。乱数情報は、取得した乱数そのものであってもよく、乱数を所定の手法により加工した情報であってもよい。なお、例えば、乱数は、大当り抽選に用いる当り抽選乱数、特別図柄の決定に用いる図柄乱数、変動パターンの決定に用いる変動パターン乱数、演出抽選に用いる演出抽選乱数などである。当り抽選乱数は、小当り抽選に用いられる場合もある。その後、主CPU41は、第1特別図柄入力処理を終了する。 When the result of the first hold determination is positive, the main CPU 41 acquires the random number generated in the main board 40 and stores random number information based on the acquired random number in the main RWM 43. At this time, the main CPU 41 stores the random number information so that it is possible to identify that it is random number information for the first special game and the storage order of the random number information. In this embodiment, the execution of the first special game is suspended by storing the random number information for the first special game in the main RWM 43. The random number information may be the acquired random number itself, or may be information obtained by processing the random number by a predetermined method. For example, the random number may be a winning lottery random number used in a big win lottery, a pattern random number used to determine a special pattern, a variation pattern random number used to determine a variation pattern, a performance lottery random number used in a performance lottery, etc. The winning lottery random number may also be used in a small win lottery. After that, the main CPU 41 ends the first special pattern input process.

第2特別図柄入力処理において主CPU41は、第2始動センサSE2からの検知信号を入力したかに基づいて、第2始動口27へ遊技球が入球したかを判定する(以下、第2入力判定と示す)。第2入力判定の判定結果が否定の場合、主CPU41は、特別図柄入力処理を終了する。一方、第2入力判定の判定結果が肯定の場合、主CPU41は、主RWM43に記憶されている第2特別保留数が上限数未満であるかを判定する(以下、第2保留判定と示す)。第2保留判定の判定結果が否定の場合、主CPU41は、特別図柄入力処理を終了する。一方、第2保留判定の判定結果が肯定の場合、主CPU41は、第2特別保留数に1加算して更新する。主CPU41は、更新後の第2特別保留数を表示するように情報表示パネル22を制御する。また、主CPU41は、更新後の第2特別保留数を特定可能な制御情報(以下、第2保留数コマンドと示す)を出力バッファに格納する。また、第2保留判定の判定結果が肯定の場合、主CPU41は、主基板40内で生成している乱数を取得し、取得した乱数に基づく乱数情報を主RWM43に記憶させ、特別図柄入力処理を終了する。このとき、主CPU41は、第2特別ゲーム用の乱数情報であること、及び乱数情報の記憶順序が特定可能となるように記憶させる。本実施形態では、第2特別ゲーム用の乱数情報を主RWM43に記憶させておくことで、第2特別ゲームの実行を保留する。その後、主CPU41は、第2特別図柄入力処理を終了する。 In the second special symbol input process, the main CPU 41 judges whether a game ball has entered the second start hole 27 based on whether a detection signal from the second start sensor SE2 has been input (hereinafter referred to as the second input judgment). If the judgment result of the second input judgment is negative, the main CPU 41 ends the special symbol input process. On the other hand, if the judgment result of the second input judgment is positive, the main CPU 41 judges whether the second special reserved number stored in the main RWM 43 is less than the upper limit number (hereinafter referred to as the second reserved judgment). If the judgment result of the second reserved judgment is negative, the main CPU 41 ends the special symbol input process. On the other hand, if the judgment result of the second reserved judgment is positive, the main CPU 41 adds 1 to the second special reserved number to update it. The main CPU 41 controls the information display panel 22 to display the updated second special reserved number. In addition, the main CPU 41 stores control information (hereinafter referred to as the second reserved number command) capable of identifying the updated second special reserved number in the output buffer. Furthermore, if the result of the second hold determination is positive, the main CPU 41 acquires the random numbers generated within the main board 40, stores random number information based on the acquired random numbers in the main RWM 43, and ends the special symbol input process. At this time, the main CPU 41 stores the random number information so that it is possible to identify that it is random number information for the second special game and the storage order of the random number information. In this embodiment, the execution of the second special game is put on hold by storing the random number information for the second special game in the main RWM 43. Thereafter, the main CPU 41 ends the second special symbol input process.

第1保留判定の判定結果が肯定となってから第1特別ゲーム用の乱数情報を主RWM43に記憶するまでの一連の制御は、第1特別ゲームの実行を保留する制御に相当し、変動ゲームの実行を保留する保留制御に相当する。主CPU41は、第1始動口26への遊技球の入球を契機として、第1特別ゲームの実行を保留する制御を実行可能である。同様に、第2保留判定の判定結果が肯定となってから第2特別ゲーム用の乱数情報を主RWM43に記憶するまでの一連の制御は、第2特別ゲームの実行を保留する制御に相当し、変動ゲームの実行を保留する保留制御に相当する。主CPU41は、第2始動口27への遊技球の入球を契機として、第2特別ゲームの実行を保留する制御を実行可能である。本実施形態では、第1特別ゲームの実行を保留する制御及び第2特別ゲームの実行を保留する制御のうち少なくとも一方を主CPU41が実行することによって、変動ゲームの実行を保留する保留制御を実行可能な保留制御手段としての機能が実現される。 The series of controls from when the result of the first hold judgment becomes positive until the random number information for the first special game is stored in the main RWM 43 corresponds to the control of holding the execution of the first special game, and corresponds to the hold control of holding the execution of the variable game. The main CPU 41 can execute the control of holding the execution of the first special game, triggered by the entry of a game ball into the first starting hole 26. Similarly, the series of controls from when the result of the second hold judgment becomes positive until the random number information for the second special game is stored in the main RWM 43 corresponds to the control of holding the execution of the second special game, and corresponds to the hold control of holding the execution of the variable game. The main CPU 41 can execute the control of holding the execution of the second special game, triggered by the entry of a game ball into the second starting hole 27. In this embodiment, the main CPU 41 executes at least one of the control of holding the execution of the first special game and the control of holding the execution of the second special game, thereby realizing a function as a hold control means capable of executing the hold control of holding the execution of the variable game.

次に、主CPU41が行う特別図柄開始処理について説明する。
特別図柄開始処理において主CPU41は、当り遊技(大当り遊技、小当り遊技)中ではなく、且つ、特別ゲームの実行中でもないかを判定する。当り遊技中又は特別ゲームの実行中である場合、主CPU41は、特別図柄開始処理を終了する。一方、当り遊技中ではなく、且つ、特別ゲームの実行中でもない場合、主CPU41は、第2特別保留数が1以上であるかを判定する第2保留判定を行う。第2保留判定において第2特別保留数が1以上であると判定する場合、主CPU41は、第2特別ゲームの実行に係る第2特別図柄開始処理を行う。主CPU41は、第2特別図柄開始処理を行った後、特別図柄開始処理を終了する。第2保留判定において第2特別保留数が1以上でないと判定する場合、主CPU41は、第1特別保留数が1以上であるかを判定する第1保留判定を行う。第1保留判定において第1特別保留数が1以上でないと判定する場合、主CPU41は、特別図柄開始処理を終了する。第1保留判定において第1特別保留数が1以上であると判定する場合、主CPU41は、第1特別ゲームの実行に係る第1特別図柄開始処理を行う。主CPU41は、第1特別図柄開始処理を行った後、特別図柄開始処理を終了する。因みに、第2保留判定において第2特別保留数が1以上でないと判定し、且つ、第1保留判定において第1特別保留数が1以上でないと判定した場合、主CPU41は、待機状態であることを特定可能な制御情報(以下、待機コマンドとする)を出力バッファに格納する。
Next, the special symbol start process performed by the main CPU 41 will be described.
In the special symbol start process, the main CPU 41 judges whether the game is not a winning game (big win game, small win game) and whether the special game is not being executed. If the game is a winning game or a special game is being executed, the main CPU 41 ends the special symbol start process. On the other hand, if the game is not a winning game and the special game is not being executed, the main CPU 41 performs a second reservation judgment to judge whether the second special reservation number is 1 or more. If the second reservation judgment judges that the second special reservation number is 1 or more, the main CPU 41 performs a second special symbol start process related to the execution of the second special game. After performing the second special symbol start process, the main CPU 41 ends the special symbol start process. If the second reservation judgment judges that the second special reservation number is not 1 or more, the main CPU 41 performs a first reservation judgment to judge whether the first special reservation number is 1 or more. If the first reservation judgment judges that the first special reservation number is not 1 or more, the main CPU 41 ends the special symbol start process. When the first reservation judgment determines that the first special reservation number is 1 or more, the main CPU 41 performs a first special symbol start process related to the execution of the first special game. After performing the first special symbol start process, the main CPU 41 ends the special symbol start process. Incidentally, when the second reservation judgment determines that the second special reservation number is not 1 or more and the first reservation judgment determines that the first special reservation number is not 1 or more, the main CPU 41 stores control information (hereinafter referred to as a standby command) capable of identifying a standby state in the output buffer.

ここで、第1特別図柄開始処理について説明する。
第1特別図柄開始処理において主CPU41は、主RWM43に記憶されている第1特別保留数を1減算して更新する。主CPU41は、更新後の第1特別保留数が表示されるように、情報表示パネル22を制御する。また、主CPU41は、更新後の第1特別保留数を特定可能な第1保留数コマンドを出力バッファに格納する。続いて、主CPU41は、第1特別ゲーム用の乱数情報のうち、最先に記憶された乱数情報を主RWM43から読み出す。なお、主CPU41は、最先の乱数情報を読み出すと、最先に記憶された乱数情報を主RWM43から消去する。そして、主CPU41は、大当り抽選処理を行う。
Here, the first special symbol start process will be explained.
In the first special symbol start process, the main CPU 41 updates the first special reserved number stored in the main RWM 43 by subtracting 1. The main CPU 41 controls the information display panel 22 so that the updated first special reserved number is displayed. The main CPU 41 also stores a first reserved number command capable of identifying the updated first special reserved number in the output buffer. Next, the main CPU 41 reads out the first stored random number information from the main RWM 43 among the random number information for the first special game. After reading out the first random number information, the main CPU 41 erases the first stored random number information from the main RWM 43. Then, the main CPU 41 performs a jackpot lottery process.

大当り抽選処理において主CPU41は、読み出した乱数情報から特定可能な当り抽選乱数の値と、主ROM42に記憶されている大当り判定値と、に基づき大当り抽選を行う。このとき、主CPU41は、確変状態であれば共通大当り判定値及び高確大当り判定値を用いて大当り抽選を行う一方、非確変状態であれば共通大当り判定値を用いて大当り抽選を行う。主CPU41は、当り抽選乱数の値と大当り判定値が一致するかを判定し、大当り抽選を行う。本実施形態では、当り抽選乱数の値と大当り判定値が一致する場合に大当り抽選に当選したものとし、当り抽選乱数の値と大当り判定値が一致しない場合に大当り抽選に非当選した(当選しなかった)ものとする。大当り抽選に当選した場合、主CPU41は、大当り抽選処理を終了し、大当りゲーム処理を行う。一方、大当り抽選に非当選した場合、主CPU41は、大当り抽選処理を終了し、はずれゲーム処理を行う。 In the jackpot lottery process, the main CPU 41 performs a jackpot lottery based on the value of the winning lottery random number that can be identified from the read random number information and the jackpot judgment value stored in the main ROM 42. At this time, if the game is in a high probability state, the main CPU 41 performs a jackpot lottery using the common jackpot judgment value and the high probability jackpot judgment value, while if the game is not in a high probability state, the main CPU 41 performs a jackpot lottery using the common jackpot judgment value. The main CPU 41 determines whether the value of the winning lottery random number matches the jackpot judgment value, and performs a jackpot lottery. In this embodiment, if the value of the winning lottery random number matches the jackpot judgment value, the jackpot lottery is considered to have been won, and if the value of the winning lottery random number does not match the jackpot judgment value, the jackpot lottery is considered to have not been won (not won). If the jackpot lottery is won, the main CPU 41 ends the jackpot lottery process and performs jackpot game processing. On the other hand, if the jackpot lottery is not won, the main CPU 41 ends the jackpot lottery process and performs the loss game process.

第1特別図柄開始処理における大当りゲーム処理において主CPU41は、読み出した乱数情報から特定可能な図柄乱数の値に基づき、大当り図柄を決定する。本実施形態において主CPU41は、図柄乱数の値に基づき、第1大当り図柄又は第2大当り図柄を決定する。大当りゲーム処理において主CPU41は、読み出した乱数情報から特定可能な変動パターン乱数の値に基づき、大当り変動パターンを決定する。例えば、主CPU41は、主RWM43に記憶されている遊技状態を特定可能な情報のうち低ベース状態及び高ベース状態の何れであるかを特定可能な情報(以下、ベース状態フラグと示す)を参照する。そして、例えば、主CPU41は、低ベース状態及び高ベース状態の何れであるかに応じて大当り変動パターンを決定する。特別図柄及び変動パターンを決定した後、主CPU41は、大当りゲーム処理を終了し、決定した特別図柄を特定可能な制御情報(以下、図柄コマンドと示す)、及び、決定した変動パターンを特定可能な制御情報(以下、変動パターンコマンドと示す)を出力バッファに格納する。そして、主CPU41は、第1特別図柄開始処理を終了する。 In the jackpot game processing in the first special pattern start processing, the main CPU 41 determines the jackpot pattern based on the value of the pattern random number that can be specified from the read random number information. In this embodiment, the main CPU 41 determines the first jackpot pattern or the second jackpot pattern based on the value of the pattern random number. In the jackpot game processing, the main CPU 41 determines the jackpot fluctuation pattern based on the value of the fluctuation pattern random number that can be specified from the read random number information. For example, the main CPU 41 refers to information that can specify whether the game state is a low base state or a high base state (hereinafter referred to as a base state flag) among the information that can specify the game state stored in the main RWM 43. Then, for example, the main CPU 41 determines the jackpot fluctuation pattern depending on whether the game state is a low base state or a high base state. After determining the special symbol and the variation pattern, the main CPU 41 ends the jackpot game process and stores the control information capable of identifying the determined special symbol (hereinafter referred to as the symbol command) and the control information capable of identifying the determined variation pattern (hereinafter referred to as the variation pattern command) in the output buffer. Then, the main CPU 41 ends the first special symbol start process.

第1特別図柄開始処理におけるはずれゲーム処理において主CPU41は、はずれ図柄を決定する。はずれゲーム処理において主CPU41は、読み出した乱数情報から特定可能な変動パターン乱数の値に基づき、はずれ変動パターンを決定する。はずれゲーム処理において主CPU41は、読み出した乱数情報から特定可能な演出抽選乱数の値と、主ROM42に記憶されている演出判定値と、に基づき演出抽選を行う。主CPU41は、演出抽選乱数の値と演出判定値が一致する場合に演出抽選に当選したものとし、演出抽選乱数の値と演出判定値が一致しない場合に演出抽選に非当選した(当選しなかった)ものとする。主CPU41は、読み出した乱数情報から特定可能な変動パターン乱数の値に基づき、演出抽選に当選した場合にははずれリーチあり変動パターンを決定する一方、演出抽選に非当選した場合にははずれリーチなし変動パターンを決定する。例えば、主CPU41は、ベース状態フラグを参照し、低ベース状態及び高ベース状態の何れであるかに応じてはずれ変動パターンを決定する。特別図柄及び変動パターンを決定した後、主CPU41は、はずれゲーム処理を終了し、図柄コマンド及び変動パターンコマンドを出力バッファに格納する。そして、主CPU41は、第1特別図柄開始処理を終了する。 In the loss game process in the first special symbol start process, the main CPU 41 determines the loss symbol. In the loss game process, the main CPU 41 determines the loss variation pattern based on the value of the variation pattern random number that can be specified from the read random number information. In the loss game process, the main CPU 41 performs a performance lottery based on the value of the performance lottery random number that can be specified from the read random number information and the performance judgment value stored in the main ROM 42. The main CPU 41 determines that the performance lottery has been won if the value of the performance lottery random number matches the performance judgment value, and determines that the performance lottery has not been won (not won) if the value of the performance lottery random number does not match the performance judgment value. The main CPU 41 determines a loss reach variation pattern when the performance lottery has been won based on the value of the variation pattern random number that can be specified from the read random number information, and determines a loss reach non-variation pattern when the performance lottery has been lost. For example, the main CPU 41 refers to the base state flag and determines the loss variation pattern depending on whether the base state is low or high. After determining the special symbol and the variation pattern, the main CPU 41 ends the loss game process and stores the symbol command and the variation pattern command in the output buffer. Then, the main CPU 41 ends the first special symbol start process.

次に、第2特別図柄開始処理について説明する。
第2特別図柄開始処理において主CPU41は、主RWM43に記憶されている第2特別保留数を1減算して更新する。主CPU41は、更新後の第2特別保留数が表示されるように、情報表示パネル22を制御する。また、主CPU41は、更新後の第2特別保留数を特定可能な第2保留数コマンドを出力バッファに格納する。続いて、主CPU41は、第2特別ゲーム用の乱数情報のうち、最先に記憶された乱数情報を主RWM43から読み出す。なお、主CPU41は、最先の乱数情報を読み出すと、最先に記憶された乱数情報を主RWM43から消去する。そして、主CPU41は、大当り抽選処理を行う。
Next, the second special pattern start process will be described.
In the second special symbol start process, the main CPU 41 updates the second special reserved number stored in the main RWM 43 by subtracting 1. The main CPU 41 controls the information display panel 22 so that the updated second special reserved number is displayed. The main CPU 41 also stores a second reserved number command capable of identifying the updated second special reserved number in the output buffer. Next, the main CPU 41 reads out the first stored random number information from the main RWM 43 among the random number information for the second special game. After reading out the first random number information, the main CPU 41 erases the first stored random number information from the main RWM 43. Then, the main CPU 41 performs a jackpot lottery process.

第2特別図柄開始処理における大当り抽選処理において、主CPU41は、第1特別図柄開始処理における大当り抽選処理と同様の制御を行う。第2特別図柄開始処理における大当り抽選処理において大当り抽選に当選した場合、主CPU41は、大当り抽選処理を終了し、大当りゲーム処理を行う。一方、第2特別図柄開始処理における大当り抽選処理において大当り抽選に非当選した場合、主CPU41は、大当り抽選処理を終了し、小当り抽選処理を行う。 In the jackpot lottery process in the second special symbol start process, the main CPU 41 performs the same control as in the jackpot lottery process in the first special symbol start process. If the jackpot lottery is won in the jackpot lottery process in the second special symbol start process, the main CPU 41 ends the jackpot lottery process and performs jackpot game processing. On the other hand, if the jackpot lottery is not won in the jackpot lottery process in the second special symbol start process, the main CPU 41 ends the jackpot lottery process and performs small jackpot lottery processing.

小当り抽選処理において主CPU41は、読み出した乱数情報から特定可能な当り抽選乱数の値(大当り抽選処理にて用いた当り抽選乱数の値)と、主ROM42に記憶されている小当り判定値と、に基づき小当り抽選を行う。主CPU41は、当り抽選乱数の値と小当り判定値が一致するかを判定し、小当り抽選を行う。本実施形態では、当り抽選乱数の値と小当り判定値が一致する場合に小当り抽選に当選したものとし、当り抽選乱数の値と小当り判定値が一致しない場合に小当り抽選に非当選した(当選しなかった)ものとする。そして、小当り抽選に当選した場合、主CPU41は、小当り抽選処理を終了し、小当りゲーム処理を行う。一方、小当り抽選に非当選した場合、主CPU41は、小当り抽選処理を終了し、はずれゲーム処理を行う。 In the small win lottery process, the main CPU 41 performs a small win lottery based on the value of the winning lottery random number that can be identified from the read random number information (the value of the winning lottery random number used in the big win lottery process) and the small win judgment value stored in the main ROM 42. The main CPU 41 determines whether the value of the winning lottery random number matches the small win judgment value, and performs a small win lottery. In this embodiment, if the value of the winning lottery random number matches the small win judgment value, the small win lottery is considered to have been won, and if the value of the winning lottery random number does not match the small win judgment value, the small win lottery is considered to have been not won (not won). Then, if the small win lottery is won, the main CPU 41 ends the small win lottery process and performs small win game processing. On the other hand, if the small win lottery is not won, the main CPU 41 ends the small win lottery process and performs loss game processing.

第2特別図柄開始処理における大当りゲーム処理において主CPU41は、前述した第1特別図柄開始処理における大当りゲーム処理と同様の制御を行う。第2特別図柄開始処理における大当りゲーム処理において特別図柄及び変動パターンを決定した後、主CPU41は、大当りゲーム処理を終了し、図柄コマンド及び変動パターンコマンドを出力バッファに格納する。そして、主CPU41は、第2特別図柄開始処理を終了する。 In the jackpot game processing in the second special symbol start processing, the main CPU 41 performs the same control as in the jackpot game processing in the first special symbol start processing described above. After determining the special symbol and the variation pattern in the jackpot game processing in the second special symbol start processing, the main CPU 41 ends the jackpot game processing and stores the symbol command and the variation pattern command in the output buffer. Then, the main CPU 41 ends the second special symbol start processing.

第2特別図柄開始処理における小当りゲーム処理において主CPU41は、小当り図柄を決定する。小当りゲーム処理において主CPU41は、読み出した乱数情報から特定可能な変動パターン乱数の値に基づき、小当り変動パターンを決定する。例えば、主CPU41は、ベース状態フラグを参照し、低ベース状態及び高ベース状態の何れであるかに応じて小当り変動パターンを決定する。特別図柄及び変動パターンを決定した後、主CPU41は、小当りゲーム処理を終了し、図柄コマンド及び変動パターンコマンドを出力バッファに格納する。そして、主CPU41は、第2特別図柄開始処理を終了する。 In the small win game processing in the second special pattern start processing, the main CPU 41 determines the small win pattern. In the small win game processing, the main CPU 41 determines the small win fluctuation pattern based on the value of the fluctuation pattern random number that can be specified from the read random number information. For example, the main CPU 41 refers to the base state flag and determines the small win fluctuation pattern depending on whether the base state is low or high. After determining the special pattern and fluctuation pattern, the main CPU 41 ends the small win game processing and stores the pattern command and the fluctuation pattern command in the output buffer. Then, the main CPU 41 ends the second special pattern start processing.

第2特別図柄開始処理におけるはずれゲーム処理において主CPU41は、前述した第1特別図柄開始処理におけるはずれゲーム処理と同様の制御を行う。第2特別図柄開始処理におけるはずれゲーム処理において特別図柄及び変動パターンを決定した後、主CPU41は、はずれゲーム処理を終了し、図柄コマンド及び変動パターンコマンドを出力バッファに格納する。そして、主CPU41は、第2特別図柄開始処理を終了する。以下の説明では、第1特別図柄開始処理において出力バッファに格納される変動パターンコマンドを第1変動パターンコマンド、第2特別図柄開始処理において出力バッファに格納される変動パターンコマンドを第2変動パターンコマンドとそれぞれ示す場合がある。 In the loss game processing in the second special symbol start processing, the main CPU 41 performs the same control as in the loss game processing in the first special symbol start processing described above. After determining the special symbol and the variation pattern in the loss game processing in the second special symbol start processing, the main CPU 41 ends the loss game processing and stores the symbol command and the variation pattern command in the output buffer. Then, the main CPU 41 ends the second special symbol start processing. In the following description, the variation pattern command stored in the output buffer in the first special symbol start processing may be referred to as the first variation pattern command, and the variation pattern command stored in the output buffer in the second special symbol start processing may be referred to as the second variation pattern command.

以上のように、遊技機10では、特別ゲームを実行するにあたって大当り抽選が行われる場合がある。本実施形態では、大当り抽選処理を主CPU41が実行することにより、大当りの当選を決める大当り抽選を行う大当り抽選手段としての機能が実現される。遊技機10では、特別ゲームを実行するにあたって小当り抽選が行われる場合がある。本実施形態では、小当り抽選処理を主CPU41が実行することにより、小当りの当選を決める小当り抽選を行う小当り抽選手段としての機能が実現される。このように、本実施形態では、主CPU41により、当り抽選を行う当り抽選手段としての機能が実現される。 As described above, in the gaming machine 10, a jackpot lottery may be held when a special game is executed. In this embodiment, the main CPU 41 executes the jackpot lottery process, thereby realizing a function as a jackpot lottery means that performs a jackpot lottery to determine whether a jackpot will be won. In the gaming machine 10, a small jackpot lottery may be held when a special game is executed. In this embodiment, the main CPU 41 executes the small jackpot lottery process, thereby realizing a function as a small jackpot lottery means that performs a small jackpot lottery to determine whether a small jackpot will be won. In this way, in this embodiment, the main CPU 41 realizes a function as a jackpot lottery means that performs a jackpot lottery.

特別図柄開始処理を終了すると、主CPU41は、特別図柄開始処理とは別の処理を行い、特別ゲームを実行させる。具体的に、主CPU41は、特別ゲームが開始されるように、情報表示パネル22を制御する。主CPU41は、第1特別ゲームが実行されているとき、第1特別ゲームの実行中に対応する点灯態様で第1特別図柄表示部22aを構成する発光体が点灯するように制御する。同様に、主CPU41は、第2特別ゲームが実行されているとき、第2特別ゲームの実行中に対応する点灯態様で第2特別図柄表示部22bを構成する発光体が点灯するように制御する。また、主CPU41は、特別図柄開始処理において決定した変動パターンに対応付けられた変動時間を計時する。 When the special symbol start process is completed, the main CPU 41 performs a process separate from the special symbol start process and executes a special game. Specifically, the main CPU 41 controls the information display panel 22 so that a special game is started. When the first special game is being executed, the main CPU 41 controls the light emitters constituting the first special symbol display section 22a to light up in a lighting state corresponding to the execution of the first special game. Similarly, when the second special game is being executed, the main CPU 41 controls the light emitters constituting the second special symbol display section 22b to light up in a lighting state corresponding to the execution of the second special game. In addition, the main CPU 41 times the fluctuation time associated with the fluctuation pattern determined in the special symbol start process.

そして、主CPU41は、変動パターンに対応付けられた変動時間が経過すると、特別図柄開始処理において決定した特別図柄が確定停止表示されるように、情報表示パネル22を制御する。例えば、第1特別図柄表示部22aに特別図柄が確定停止表示される場合、第1特別図柄表示部22aを構成する複数の発光体のうち少なくとも1つの発光体が発光する。同様に、例えば、第2特別図柄表示部22bに特別図柄が確定停止表示される場合、第2特別図柄表示部22bを構成する複数の発光体のうち少なくとも1つの発光体が発光する。主CPU41は、変動パターンに対応付けられた変動時間が経過すると、ゲーム終了コマンドを出力バッファに格納する。本実施形態では、主CPU41によって特別ゲームを実行させる制御が行われることにより、変動ゲームを実行させる変動ゲーム制御手段としての機能が実現される。 The main CPU 41 then controls the information display panel 22 so that the special symbol determined in the special symbol start process is displayed as a fixed stop when the variable time associated with the variable pattern has elapsed. For example, when a special symbol is displayed as a fixed stop in the first special symbol display section 22a, at least one of the multiple light emitters constituting the first special symbol display section 22a emits light. Similarly, when a special symbol is displayed as a fixed stop in the second special symbol display section 22b, at least one of the multiple light emitters constituting the second special symbol display section 22b emits light. When the variable time associated with the variable pattern has elapsed, the main CPU 41 stores a game end command in the output buffer. In this embodiment, the main CPU 41 performs control to execute the special game, thereby realizing a function as a variable game control means for executing the variable game.

次に、主CPU41が行う大当り処理について説明する。
主CPU41は、特別図柄開始処理で決定した大当り図柄に基づいて、大当り遊技の種類を特定する。そして、主CPU41は、大当りの特別ゲームの終了後、大当り処理を行い、特定した大当り遊技を付与する。具体的に、主CPU41は、大当りの特別ゲームの終了後であって、変動間インターバルが経過した後、大当り処理を行う。主CPU41は、大当り処理を行うことにより、大当り遊技を付与する。このように、遊技機10は、大当り抽選において大当りに当選した場合、当該大当りに当選した特別ゲームが終了した後に大当り遊技を付与することが可能である。つまり、遊技機10は、大当りに当選した場合、特別ゲームの終了後に大当り遊技が付与されるように構成されている。
Next, the big win processing performed by the main CPU 41 will be described.
The main CPU 41 specifies the type of jackpot game based on the jackpot symbol determined in the special symbol start process. Then, the main CPU 41 performs jackpot processing after the jackpot special game ends, and awards the specified jackpot game. Specifically, the main CPU 41 performs jackpot processing after the jackpot special game ends and the inter-variation interval has elapsed. The main CPU 41 awards the jackpot game by performing the jackpot processing. In this way, when the gaming machine 10 wins a jackpot in the jackpot lottery, it is possible to award the jackpot game after the special game in which the jackpot was won ends. In other words, the gaming machine 10 is configured such that when the jackpot is won, the jackpot game is awarded after the special game ends.

大当り処理において主CPU41は、オープニングコマンドを出力バッファに格納する。主CPU41は、オープニングコマンドを出力バッファに格納すると、オープニング時間を計時する。主CPU41は、オープニング時間が経過すると、ラウンド遊技を実行させるための処理を行う。オープニング時間が経過することは、オープニング期間が終了することに相当する。また、主CPU41は、第1大入賞口29が開放するように第2アクチュエータA2を制御し、ラウンド遊技を開始させる。主CPU41は、ラウンド遊技を開始させた後、第1の開放遊技終了条件又は第2の開放遊技終了条件が成立すると、第1大入賞口29が閉鎖されるように第2アクチュエータA2を制御し、ラウンド遊技を終了させる。主CPU41は、ラウンド遊技を実行させるための処理を、大当り遊技に定められた上限回数のラウンド遊技が終了するまで繰り返し行う。主CPU41は、ラウンド遊技を開始する毎に、ラウンドコマンドを出力バッファに格納する。主CPU41は、最終回のラウンド遊技が終了すると、エンディングコマンドを出力バッファに格納する。最終回のラウンド遊技が終了することは、全てのラウンド遊技が終了することに相当する。主CPU41は、エンディングコマンドを出力バッファに格納すると、エンディング時間を計時する。主CPU41は、エンディング時間が経過すると、大当り処理を終了する。エンディング時間が経過することは、エンディング期間が終了することに相当する。また、主CPU41は、大当り遊技が付与されているとき、右打ち報知ランプ22gが点灯するように制御する。 In the jackpot process, the main CPU 41 stores an opening command in the output buffer. When the main CPU 41 stores the opening command in the output buffer, it times the opening time. When the opening time has elapsed, the main CPU 41 performs a process to execute a round game. The elapse of the opening time corresponds to the end of the opening period. In addition, the main CPU 41 controls the second actuator A2 so that the first large prize winning opening 29 is opened, and starts the round game. After starting the round game, when the first open game end condition or the second open game end condition is established, the main CPU 41 controls the second actuator A2 so that the first large prize winning opening 29 is closed, and ends the round game. The main CPU 41 repeats the process to execute the round game until the upper limit number of round games set for the jackpot game is ended. The main CPU 41 stores a round command in the output buffer every time a round game is started. When the final round game is ended, the main CPU 41 stores an ending command in the output buffer. The end of the final round of play corresponds to the end of all rounds of play. When the main CPU 41 stores the ending command in the output buffer, it times the ending time. When the ending time has elapsed, the main CPU 41 ends the jackpot processing. The elapse of the ending time corresponds to the end of the ending period. In addition, the main CPU 41 controls the right hit notification lamp 22g to light up when a jackpot play has been awarded.

次に、主CPU41が行う小当り処理について説明する。
主CPU41は、小当りの特別ゲームの終了後、小当り処理を行い、小当り遊技を付与する。具体的に、主CPU41は、小当りの特別ゲームの終了後であって、変動間インターバルが経過した後、小当り処理を行う。主CPU41は、小当り処理を行うことにより、小当り遊技を付与する。このように、遊技機10は、小当り抽選において小当りに当選した場合、当該小当りに当選した特別ゲームが終了した後に小当り遊技を付与することが可能である。つまり、遊技機10は、小当りに当選した場合、特別ゲームの終了後に小当り遊技が付与されるように構成されている。
Next, the small win processing performed by the main CPU 41 will be described.
The main CPU 41 performs small win processing after the special game for the small win is completed, and awards the small win game. Specifically, the main CPU 41 performs small win processing after the special game for the small win is completed and the inter-variation interval has elapsed. The main CPU 41 awards the small win game by performing the small win processing. In this way, when a small win is won in the small win lottery, the gaming machine 10 can award the small win game after the special game in which the small win was won is completed. In other words, the gaming machine 10 is configured so that when a small win is won, the small win game is awarded after the special game is completed.

小当り処理を行う場合、主CPU41は、小当り遊技が付与されることを示す制御情報(以下、小当り付与コマンドと示す)を出力バッファに格納する。小当り処理において、主CPU41は、0.6秒を上限として第2大入賞口31が開放した後、第2大入賞口31が0.5秒閉鎖し、その後、1.2秒を上限として第2大入賞口31が開放するように第3アクチュエータA3を制御する。小当り遊技の付与を開始した後、主CPU41は、第1の開放遊技終了条件又は第2の開放遊技終了条件が成立したことを契機に、第2大入賞口31が閉鎖されるように第3アクチュエータA3を制御し、小当り処理を終了する。主CPU41は、小当り遊技が付与されているとき、右打ち報知ランプ22gが点灯するように制御する。小当り処理を終了する場合、主CPU41は、小当り遊技が終了されたことを示す制御情報(以下、小当り終了コマンドと示す)を出力バッファに格納する。 When performing small win processing, the main CPU 41 stores control information (hereinafter referred to as a small win command) indicating that a small win game is awarded in the output buffer. In small win processing, the main CPU 41 controls the third actuator A3 so that the second large winning opening 31 opens for an upper limit of 0.6 seconds, then closes for 0.5 seconds, and then opens for an upper limit of 1.2 seconds. After starting the awarding of a small win game, the main CPU 41 controls the third actuator A3 so that the second large winning opening 31 is closed when the first open game end condition or the second open game end condition is established, and ends the small win processing. The main CPU 41 controls the right hit notification lamp 22g to light up when a small win game is awarded. When ending the small win process, the main CPU 41 stores control information indicating that the small win game has ended (hereinafter referred to as the small win end command) in the output buffer.

本実施形態では、主CPU41が大当り処理を行うことにより、大当り遊技を付与する大当り付与手段としての機能が実現される。本実施形態では、主CPU41が小当り処理を行うことにより、小当り遊技を付与する小当り付与手段としての機能が実現される。このように、本実施形態では、主CPU41により、当り遊技を付与する当り付与手段としての機能が実現される。即ち、第1制御部は、当り付与手段としての機能を有する。 In this embodiment, the main CPU 41 performs jackpot processing, thereby realizing the function of a jackpot awarding means that awards a jackpot game. In this embodiment, the main CPU 41 performs small jackpot processing, thereby realizing the function of a small jackpot awarding means that awards a small jackpot game. In this way, in this embodiment, the main CPU 41 realizes the function of a jackpot awarding means that awards a jackpot game. In other words, the first control unit has the function of a jackpot awarding means.

次に、主CPU41が行う遊技状態処理について説明する。本実施形態では、主CPU41が遊技状態処理を行うことにより、遊技状態を制御する遊技状態制御手段としての機能が実現される。 Next, the game state processing performed by the main CPU 41 will be described. In this embodiment, the main CPU 41 performs game state processing, thereby realizing the function of game state control means that controls the game state.

主CPU41は、非確変状態に制御する場合、非確変状態に制御することを特定可能な値を、確率状態フラグに設定する。また、主CPU41は、非確変状態であることを特定可能な制御情報(以下、低確率状態コマンドと示す)を出力バッファに格納する。同様に、主CPU41は、確変状態に制御する場合、確変状態に制御することを特定可能な値を、確率状態フラグに設定する。また、主CPU41は、確変状態であることを特定可能な制御情報(以下、高確率状態コマンドと示す)を出力バッファに格納する。例えば、第1大当り遊技の終了後、主CPU41は、確変状態に制御することを特定可能な値を確率状態フラグに設定する。一方、第2大当り遊技の終了後、主CPU41は、非確変状態に制御することを特定可能な値を確率状態フラグに設定する。 When the main CPU 41 controls to a non-probability variable state, it sets the probability state flag to a value that can specify that the state is controlled to a non-probability variable state. The main CPU 41 also stores control information that can specify that the state is not a probability variable state (hereinafter referred to as a low probability state command) in the output buffer. Similarly, when the main CPU 41 controls to a probability variable state, it sets the probability state flag to a value that can specify that the state is controlled to a probability variable state. The main CPU 41 also stores control information that can specify that the state is a probability variable state (hereinafter referred to as a high probability state command) in the output buffer. For example, after the first jackpot game ends, the main CPU 41 sets the probability state flag to a value that can specify that the state is controlled to a probability variable state. On the other hand, after the second jackpot game ends, the main CPU 41 sets the probability state flag to a value that can specify that the state is controlled to a non-probability variable state.

主CPU41は、低ベース状態に制御する場合、低ベース状態に制御することを特定可能な値を、主RWM43に記憶されているベース状態フラグに設定する。また、主CPU41は、低ベース状態であることを特定可能な制御情報(以下、低ベース状態コマンドと示す)を出力バッファに格納する。因みに、主CPU41は、大当り遊技が付与された場合、低ベース状態に制御することを特定可能な値をベース状態フラグに設定する。更に、主CPU41は、低ベース状態コマンドを出力バッファに格納する。 When controlling to a low base state, the main CPU 41 sets a value that can specify that control is to be made to the low base state to the base state flag stored in the main RWM 43. The main CPU 41 also stores control information that can specify that the state is a low base state (hereinafter referred to as a low base state command) in the output buffer. Incidentally, when a jackpot game is awarded, the main CPU 41 sets a value that can specify that control is to be made to the low base state to the base state flag. Furthermore, the main CPU 41 stores the low base state command in the output buffer.

主CPU41は、高ベース状態に制御する場合、大当り遊技終了後において高ベース状態に制御することを特定可能な値を、ベース状態フラグに設定する。また、主CPU41は、高ベース状態であることを特定可能な制御情報(以下、高ベース状態コマンドと示す)を出力バッファに格納する。更に、主CPU41は、大当り遊技終了後に高ベース状態に制御する特別ゲームの残り回数を特定可能な情報(以下、回数情報と示す)を更新する。このとき、主CPU41は、第1大当り遊技終了後、次に大当り遊技が付与されるまで高ベース状態に制御することを特定可能な回数情報に更新する。一方、主CPU41は、第2大当り遊技終了後、100回を特定可能な回数情報に更新する。第2大当り遊技の終了後、主CPU41は、特別ゲームが終了する毎に回数情報から特定可能な回数から1減算し、回数情報を更新する。そして、1減算後の回数情報から特定可能な回数が0に達した場合、主CPU41は、低ベース状態に制御する。因みに、大当り遊技が付与された場合、主CPU41は、回数情報から特定可能な回数を0回に更新し、初期化する。主CPU41は、回数情報を更新した場合、更新後の回数情報から特定可能な回数を特定可能な制御情報(以下、回数コマンドと示す)を出力バッファに格納する。 When controlling to a high base state, the main CPU 41 sets a value that can specify that the game will be controlled to the high base state after the end of the jackpot game in the base state flag. The main CPU 41 also stores control information that can specify that the game will be in the high base state (hereinafter referred to as a high base state command) in the output buffer. Furthermore, the main CPU 41 updates information that can specify the remaining number of special games to be controlled to the high base state after the end of the jackpot game (hereinafter referred to as the number information). At this time, the main CPU 41 updates the number information that can specify that the game will be controlled to the high base state until the next jackpot game is awarded after the end of the first jackpot game. On the other hand, the main CPU 41 updates the number information that can specify 100 times after the end of the second jackpot game. After the end of the second jackpot game, the main CPU 41 subtracts 1 from the number of times that can be specified from the number information each time the special game ends, and updates the number information. Then, when the number of times that can be specified from the number information after subtracting 1 reaches 0, the main CPU 41 controls to the low base state. Incidentally, when a jackpot game is awarded, the main CPU 41 updates the number of times that can be determined from the number of times information to 0, and initializes it. When the main CPU 41 updates the number of times information, it stores control information (hereinafter referred to as a number of times command) that can determine the number of times that can be determined from the updated number of times information in the output buffer.

遊技機10では、ベース状態フラグに低ベース状態に制御することを特定可能な値を設定し、確率状態フラグに低確率状態に制御することを特定可能な値を設定することによって通常状態に制御される。つまり、主CPU41は、ベース状態フラグに低ベース状態に制御することを特定可能な値を設定し、確率状態フラグに低確率状態に制御することを特定可能な値を設定することで、通常状態に制御することが可能である。このように、主CPU41は、通常状態を含む遊技状態を制御することが可能である。因みに、主CPU41は、大当り遊技が付与された場合、非確変状態に制御することを特定可能な値を確率状態フラグに設定するとともに、低ベース状態に制御することを特定可能な値をベース状態フラグに設定する。更に、主CPU41は、低確率状態コマンドを出力バッファに格納するとともに、低ベース状態コマンドを出力バッファに格納する。 In the gaming machine 10, the base state flag is set to a value that can specify that the game is controlled to a low base state, and the probability state flag is set to a value that can specify that the game is controlled to a low probability state, thereby controlling the game to the normal state. In other words, the main CPU 41 can control the game to the normal state by setting the base state flag to a value that can specify that the game is controlled to a low base state, and setting the probability state flag to a value that can specify that the game is controlled to a low probability state. In this way, the main CPU 41 can control game states including the normal state. Incidentally, when a jackpot game is awarded, the main CPU 41 sets the probability state flag to a value that can specify that the game is controlled to a non-probability variable state, and sets the base state flag to a value that can specify that the game is controlled to a low base state. Furthermore, the main CPU 41 stores the low probability state command in the output buffer, and stores the low base state command in the output buffer.

次に、主CPU41が行う普通図柄入力処理について説明する。
普通図柄入力処理において主CPU41は、ゲートセンサSE5から検知信号を入力したかに基づいて、遊技球がゲート33を通過したかを判定する。遊技球がゲート33を通過していない場合、主CPU41は、普通図柄入力処理を終了する。一方、遊技球がゲート33を通過した場合、主CPU41は、主RWM43に記憶されている普通保留数が上限数未満であるかを判定する。普通保留数が上限数未満でない場合、主CPU41は、普通図柄入力処理を終了する。普通保留数が上限数未満である場合、主CPU41は、主RWM43に記憶されている普通保留数を1加算して更新する。また、主CPU41は、更新後の普通保留数を表示するように、情報表示パネル22を制御する。また、主CPU41は、更新後の普通保留数を特定可能な制御情報(以下、普通保留数コマンドと示す)を出力バッファに格納する。次に、主CPU41は、普通当り抽選乱数を取得し、取得した乱数に基づく乱数情報を主RWM43に記憶させる。この場合、主CPU41は、普通ゲーム用の乱数情報であること及び乱数情報の記憶順序が特定可能となるように記憶させる。その後、主CPU41は、普通図柄入力処理を終了する。
Next, the normal symbol input process performed by the main CPU 41 will be described.
In the normal symbol input process, the main CPU 41 judges whether the game ball has passed through the gate 33 based on whether a detection signal has been input from the gate sensor SE5. If the game ball has not passed through the gate 33, the main CPU 41 ends the normal symbol input process. On the other hand, if the game ball has passed through the gate 33, the main CPU 41 judges whether the normal reserved number stored in the main RWM 43 is less than the upper limit number. If the normal reserved number is not less than the upper limit number, the main CPU 41 ends the normal symbol input process. If the normal reserved number is less than the upper limit number, the main CPU 41 adds 1 to the normal reserved number stored in the main RWM 43 and updates it. In addition, the main CPU 41 controls the information display panel 22 to display the updated normal reserved number. In addition, the main CPU 41 stores control information (hereinafter referred to as a normal reserved number command) that can specify the updated normal reserved number in the output buffer. Next, the main CPU 41 acquires a normal winning lottery random number, and stores random number information based on the acquired random number in the main RWM 43. In this case, the main CPU 41 stores the random number information so that it is possible to identify that it is random number information for a normal game and the storage order of the random number information. After that, the main CPU 41 ends the normal symbol input process.

次に、主CPU41が行う普通図柄開始処理について説明する。
普通図柄開始処理において主CPU41は、普通ゲームの実行条件が成立しているかを判定する。主CPU41は、普通当り遊技中ではなく、且つ、普通ゲームの実行中ではない場合に肯定判定する一方、普通当り遊技中、又は、普通ゲームの実行中である場合に否定判定する。普通ゲームの実行条件が成立していない場合、主CPU41は、普通図柄開始処理を終了する。一方、普通ゲームの実行条件が成立している場合、主CPU41は、主RWM43に記憶されている普通保留数が1以上であるかを判定する。普通保留数が1以上でない場合、主CPU41は、普通図柄開始処理を終了する。普通保留数が1以上である場合、主CPU41は、主RWM43に記憶されている普通保留数を1減算して更新する。更に、主CPU41は、更新後の普通保留数が表示されるように、情報表示パネル22を制御する。また、主CPU41は、更新後の普通保留数を特定可能な普通保留数コマンドを出力バッファに格納する。
Next, the normal symbol start process performed by the main CPU 41 will be described.
In the normal symbol start process, the main CPU 41 judges whether the execution conditions of the normal game are satisfied. The main CPU 41 judges positively when the normal winning game is not being played and the normal game is not being played, whereas it judges negatively when the normal winning game is being played or the normal game is being played. If the execution conditions of the normal game are not satisfied, the main CPU 41 ends the normal symbol start process. On the other hand, if the execution conditions of the normal game are satisfied, the main CPU 41 judges whether the normal reserved number stored in the main RWM 43 is 1 or more. If the normal reserved number is not 1 or more, the main CPU 41 ends the normal symbol start process. If the normal reserved number is 1 or more, the main CPU 41 updates the normal reserved number stored in the main RWM 43 by subtracting 1. Furthermore, the main CPU 41 controls the information display panel 22 so that the updated normal reserved number is displayed. In addition, the main CPU 41 stores a normal reserved number command capable of identifying the updated normal reserved number in the output buffer.

次に、主CPU41は、普通ゲーム用の乱数情報のうち、最先に記憶された乱数情報を主RWM43から読み出す。なお、主CPU41は、最先の乱数情報を読み出すと、最先に記憶された乱数情報を主RWM43から消去する。続いて、主CPU41は、読み出した普通ゲーム用の乱数情報と、主ROM42に記憶されている普通当り判定値と、に基づき普通当りに当選とするかを判定する。この処理は、普通当りか否かの普通当り抽選(普通当り判定)に相当する。例えば、主CPU41は、高ベース状態である場合、高ベース状態であるときの当選確率で普通当り抽選を行う。主CPU41は、低ベース状態である場合、低ベース状態であるときの当選確率で普通当り抽選を行う。普通当りに当選とする場合、主CPU41は、普通ゲームで導出させる普通当り図柄と、普通ゲームの変動時間と、を決定する。普通当りに非当選とする場合、主CPU41は、普通ゲームで導出させる普通はずれ図柄と、普通ゲームの変動時間と、を決定する。例えば、主CPU41は、低ベース状態及び高ベース状態の何れであるかに応じて、普通ゲームの変動時間を決定する。その後、主CPU41は、普通図柄開始処理を終了する。 Next, the main CPU 41 reads out the random number information for the normal game that was stored first from the main RWM 43. After reading out the first random number information, the main CPU 41 erases the first random number information stored from the main RWM 43. Next, the main CPU 41 judges whether or not a normal win is won based on the read random number information for the normal game and the normal win judgment value stored in the main ROM 42. This process corresponds to a normal win lottery (normal win judgment) for whether or not a normal win is won. For example, when the main CPU 41 is in a high base state, the main CPU 41 performs a normal win lottery with the winning probability in the high base state. When the main CPU 41 is in a low base state, the main CPU 41 performs a normal win lottery with the winning probability in the low base state. When a normal win is won, the main CPU 41 determines the normal win pattern to be derived in the normal game and the fluctuation time of the normal game. When the normal win is determined to be a non-win, the main CPU 41 determines the normal losing symbol to be derived in the normal game and the fluctuation time of the normal game. For example, the main CPU 41 determines the fluctuation time of the normal game depending on whether the state is a low base state or a high base state. After that, the main CPU 41 ends the normal symbol start process.

そして、主CPU41は、普通図柄開始処理とは別の処理を行うことによって、普通ゲームを実行させる。具体的に、主CPU41は、普通ゲームを開始させるとともに、普通図柄開始処理において決定した変動時間が経過したときに、普通図柄開始処理において決定した普通図柄が確定停止表示されるように、情報表示パネル22を制御する。また、主CPU41は、普通ゲームの実行を開始させることに伴って、普通ゲームの実行が開始されることを特定可能な制御情報を出力バッファに格納する。 The main CPU 41 then executes the normal game by performing a process separate from the normal symbol start process. Specifically, the main CPU 41 starts the normal game, and controls the information display panel 22 so that the normal symbol determined in the normal symbol start process is displayed as a fixed stop when the variable time determined in the normal symbol start process has elapsed. In addition, the main CPU 41 stores control information capable of identifying that the execution of the normal game is about to start in the output buffer in conjunction with starting the execution of the normal game.

次に、主CPU41が行う普通当り処理について説明する。
普通当りの普通ゲームの終了後、主CPU41は、普通当り処理を行う。普通当り処理において主CPU41は、開放延長状態及び非開放延長状態の何れであるかに応じて、普通当り遊技を生起させる制御を開始する。したがって、主CPU41は、普通当り処理を行うことにより、普通当りが付与される。例えば、普通当り処理において主CPU41は、高ベース状態である場合、高ベース状態であるときの開放態様で第2始動口27が開放されるように、第1アクチュエータA1を制御する。主CPU41は、低ベース状態である場合、低ベース状態であるときの開放態様で第2始動口27が開放されるように、第1アクチュエータA1を制御する。本実施形態において、高ベース状態であるときの開放態様は、低ベース状態であるときの開放態様に比して、1回の普通当り遊技において第2始動口27が開放される回数が多く、且つ、第2始動口27が開放される合計時間が長い。このため、高ベース状態であるときの開放態様で第2始動口27が開放される場合には、低ベース状態であるときの開放態様で第2始動口27が開放される場合に比して、第2始動口27へ遊技球を入球させることが容易である。即ち、本実施形態において、高ベース状態であるときは、低ベース状態であるときに比して、第2始動口27への遊技球の入球に関する有利度が高い。
Next, the normal win processing performed by the main CPU 41 will be described.
After the normal game of the normal win is finished, the main CPU 41 performs normal win processing. In the normal win processing, the main CPU 41 starts control to generate a normal win game depending on whether the state is in the open extension state or the non-open extension state. Therefore, the main CPU 41 performs normal win processing to give a normal win. For example, in the normal win processing, when the main CPU 41 is in a high base state, the main CPU 41 controls the first actuator A1 so that the second start hole 27 is opened in the opening mode in the high base state. When the main CPU 41 is in a low base state, the main CPU 41 controls the first actuator A1 so that the second start hole 27 is opened in the opening mode in the low base state. In this embodiment, the opening mode in the high base state is greater in the number of times the second start hole 27 is opened in one normal win game, and the total time that the second start hole 27 is opened is longer than the opening mode in the low base state. For this reason, when the second starting hole 27 is opened in the open mode in the high base state, it is easier to get a game ball to enter the second starting hole 27 than when the second starting hole 27 is opened in the open mode in the low base state. That is, in this embodiment, when the base state is high, there is a higher advantage in getting a game ball to enter the second starting hole 27 than when the base state is low.

次に、主CPU41が行う賞球処理について説明する。
第1始動センサSE1からの検知信号を入力した場合、主CPU41は、賞球としての3球の遊技球が払い出されるように制御する。即ち、主CPU41は、第1始動口26へ遊技球が入球した場合に当該入球を契機として賞球としての遊技球が払い出されるように制御する。第2始動センサSE2からの検知信号を入力した場合、主CPU41は、賞球としての1球の遊技球が払い出されるように制御する。即ち、主CPU41は、第2始動口27へ遊技球が入球した場合に当該入球を契機として賞球としての遊技球が払い出されるように制御する。主CPU41は、始動口26,27へ遊技球が入球した場合に当該入球を契機として賞球としての遊技球が払い出されるように制御する。
Next, the prize ball processing performed by the main CPU 41 will be described.
When a detection signal from the first start sensor SE1 is input, the main CPU 41 controls so that three game balls are paid out as prize balls. That is, when a game ball enters the first start hole 26, the main CPU 41 controls so that a game ball is paid out as a prize ball when the game ball enters the first start hole 26. When a detection signal from the second start sensor SE2 is input, the main CPU 41 controls so that one game ball is paid out as a prize ball. That is, when a game ball enters the second start hole 27, the main CPU 41 controls so that a game ball is paid out as a prize ball when the game ball enters the second start hole 27. When a game ball enters the start holes 26 and 27, the main CPU 41 controls so that a game ball is paid out as a prize ball when the game ball enters the second start hole 27.

第1カウントセンサSE3からの検知信号を入力した場合、主CPU41は、賞球としての10球の遊技球が払い出されるように制御する。即ち、主CPU41は、第1大入賞口29へ遊技球が入球した場合に当該入球を契機として賞球としての遊技球が払い出されるように制御する。第2カウントセンサSE4からの検知信号を入力した場合、主CPU41は、賞球としての10球の遊技球が払い出されるように制御する。即ち、主CPU41は、第2大入賞口31へ遊技球が入球した場合に当該入球を契機として賞球としての遊技球が払い出されるように制御する。主CPU41は、大入賞口29,31へ遊技球が入球した場合に当該入球を契機として賞球としての遊技球が払い出されるように制御する。 When a detection signal is input from the first count sensor SE3, the main CPU 41 controls so that 10 game balls are paid out as prize balls. That is, the main CPU 41 controls so that when a game ball enters the first large prize opening 29, the game balls are paid out as prize balls in response to the ball's entry. When a detection signal is input from the second count sensor SE4, the main CPU 41 controls so that 10 game balls are paid out as prize balls. That is, the main CPU 41 controls so that when a game ball enters the second large prize opening 31, the game balls are paid out as prize balls in response to the ball's entry. The main CPU 41 controls so that when a game ball enters the large prize openings 29, 31, the game balls are paid out as prize balls in response to the ball's entry.

第1一般センサSE6からの検知信号を入力した場合、主CPU41は、賞球としての8球の遊技球が払い出されるように制御する。即ち、主CPU41は、第1一般入賞口34へ遊技球が入球した場合に当該入球を契機として賞球としての遊技球が払い出されるように制御する。第2一般センサSE7からの検知信号を入力した場合、主CPU41は、賞球としての8球の遊技球が払い出されるように制御する。即ち、主CPU41は、第2一般入賞口35へ遊技球が入球した場合に当該入球を契機として賞球としての遊技球が払い出されるように制御する。主CPU41は、一般入賞口34,35へ遊技球が入球した場合に当該入球を契機として賞球としての遊技球が払い出されるように制御する。 When a detection signal is input from the first general sensor SE6, the main CPU 41 controls so that eight game balls are dispensed as prize balls. That is, the main CPU 41 controls so that when a game ball enters the first general winning opening 34, the game balls are dispensed as prize balls in response to the ball's entry. When a detection signal is input from the second general sensor SE7, the main CPU 41 controls so that eight game balls are dispensed as prize balls. That is, the main CPU 41 controls so that when a game ball enters the second general winning opening 35, the game balls are dispensed as prize balls in response to the ball's entry. The main CPU 41 controls so that when a game ball enters the general winning openings 34, 35, the game balls are dispensed as prize balls in response to the ball's entry.

このように、主CPU41は、遊技球が入球した入賞口に対応付けられた数の遊技球が賞球として払い出されるように制御する。本実施形態では、主CPU41が賞球処理を行い、賞球としての遊技球が払い出されるように制御することによって、賞球が付与される。本実施形態では、賞球としての遊技球が払い出されるように主CPU41が制御することにより、賞球の払い出しに関する制御を行う賞球制御手段としての機能が実現される。 In this way, the main CPU 41 controls the number of game balls associated with the winning slot into which the game ball entered so that they are paid out as prize balls. In this embodiment, the main CPU 41 performs prize ball processing and controls the game balls to be paid out as prize balls, thereby awarding the prize balls. In this embodiment, the main CPU 41 controls the game balls to be paid out as prize balls, thereby realizing a function as a prize ball control means that controls the payout of prize balls.

次に、副CPU51が副制御プログラムに基づき実行する各種処理について説明する。
副CPU51は、低確率状態コマンドを入力すると、副RWM53に記憶されている副確率状態フラグに、非確変状態であることを特定可能な値を設定する。副CPU51は、高確率状態コマンドを入力すると、副RWM53に記憶されている副確率状態フラグに、確変状態であることを特定可能な値を設定する。また、副CPU51は、低ベース状態コマンドを入力すると、副RWM53に記憶されている副ベース状態フラグに、低ベース状態であることを特定可能な値を設定する。副CPU51は、高ベース状態コマンドを入力すると、副ベース状態フラグに、高ベース状態であることを特定可能な値を設定する。その他、副CPU51は、回数コマンドを入力すると、当該コマンドから特定可能な大当り遊技終了後に高ベース状態に制御する特別ゲームの残り回数を特定可能に、副RWM53に記憶されている情報(以下、副回数情報と示す)を更新する。
Next, various processes executed by the secondary CPU 51 based on the secondary control program will be described.
When the sub-CPU 51 inputs a low probability state command, it sets the sub-probability state flag stored in the sub-RWM 53 to a value that can identify a non-probability variable state. When the sub-CPU 51 inputs a high probability state command, it sets the sub-probability state flag stored in the sub-RWM 53 to a value that can identify a probability variable state. When the sub-CPU 51 inputs a low base state command, it sets the sub-base state flag stored in the sub-RWM 53 to a value that can identify a low base state. When the sub-CPU 51 inputs a high base state command, it sets the sub-base state flag to a value that can identify a high base state. In addition, when the sub-CPU 51 inputs a number command, it updates the information stored in the sub-RWM 53 (hereinafter referred to as sub number information) so as to be able to identify the remaining number of special games to be controlled to a high base state after the end of a jackpot game that can be identified from the command.

副CPU51は、演出ゲームや、当該演出ゲームに付随する演出が行われるように、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つを制御する。具体的に、副CPU51は、変動パターンコマンドを入力すると、演出ゲームを実行させる制御を行う。また、副CPU51は、演出ゲームに付随する演出を実行させる場合、各種の演出装置17,18,25に限らず、可動体24を動作させるように演出アクチュエータEAを制御可能であってもよい。 The secondary CPU 51 controls at least one of the various presentation devices 17, 18, 25 so that a presentation game or a presentation associated with the presentation game is performed. Specifically, when the secondary CPU 51 inputs a variation pattern command, it controls the presentation game to be executed. Furthermore, when the secondary CPU 51 executes a presentation associated with the presentation game, it may be capable of controlling not only the various presentation devices 17, 18, 25, but also the presentation actuator EA to operate the movable body 24.

演出ゲームを実行させる制御を行うにあたって、副CPU51は、変動パターンコマンド及び図柄コマンドに基づいて、演出ゲームにおいて最終的に導出させる演出図柄による図柄組み合わせを決定する。副CPU51は、図柄コマンドから大当り図柄を特定可能な場合、大当りの演出図柄組み合わせを決定する。副CPU51は、図柄コマンドから小当り図柄を特定可能な場合、小当りの演出図柄組み合わせを決定する。副CPU51は、図柄コマンドからはずれ図柄を特定可能な場合、はずれの演出図柄組み合わせを決定する。副CPU51は、リーチ演出を実行する場合、リーチを含むはずれの演出図柄組み合わせを決定する。 When controlling the execution of the presentation game, the sub-CPU 51 determines the pattern combination of the presentation patterns to be ultimately derived in the presentation game based on the variation pattern command and the pattern command. If the sub-CPU 51 can identify a big win pattern from the pattern command, it determines the presentation pattern combination for a big win. If the sub-CPU 51 can identify a small win pattern from the pattern command, it determines the presentation pattern combination for a small win. If a miss pattern can be identified from the pattern command, it determines the miss presentation pattern combination. When executing a reach presentation, the sub-CPU 51 determines the miss presentation pattern combination including the reach.

演出ゲームを実行させる制御を行うにあたって、副CPU51は、変動パターンコマンドの入力を契機に、演出図柄を変動表示させ、演出ゲームが開始されるように演出表示装置25を制御する。副CPU51は、変動パターンコマンドから特定可能な変動パターンに基づいて、各種の演出が実行されるように、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つを制御する。また、副CPU51は、所定のタイミングにおいて、決定した演出図柄による図柄組み合わせを一旦停止表示させる。その後、副CPU51は、ゲーム終了コマンドの入力を契機に、演出図柄組み合わせを確定停止表示させる。なお、副CPU51は、ゲーム終了コマンドとは関係なく、変動パターンから特定可能な変動時間を計時し、該変動時間の経過を契機に演出図柄組み合わせを確定停止表示させてもよい。この場合、ゲーム終了コマンドは省略してもよい。 When controlling the execution of the presentation game, the sub-CPU 51 controls the presentation display device 25 so that the presentation pattern is changed and the presentation game is started in response to the input of a change pattern command. The sub-CPU 51 controls at least one of the various presentation devices 17, 18, 25 so that various presentations are executed based on a change pattern that can be specified from the change pattern command. The sub-CPU 51 also temporarily stops and displays the pattern combination of the determined presentation pattern at a specified timing. Thereafter, the sub-CPU 51 stops and displays the presentation pattern combination in a confirmed state in response to the input of a game end command. The sub-CPU 51 may also time a change time that can be specified from the change pattern, regardless of the game end command, and stop and display the presentation pattern combination in a confirmed state when the change time has elapsed. In this case, the game end command may be omitted.

副CPU51は、大当り遊技が付与されているとき、大当り遊技中演出が行われるように、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つを制御する。具体的に、副CPU51は、オープニングコマンドを入力すると、オープニング演出が行われるように、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つを制御する。副CPU51は、ラウンドコマンドを入力すると、ラウンド演出が行われるように、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つを制御する。副CPU51は、エンディングコマンドを入力すると、エンディング演出が行われるように、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つを制御する。また、副CPU51は、小当り遊技が付与されているとき、小当り遊技中演出が行われるように、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つを制御する。小当り遊技中演出は、演出図柄による小当り図柄を演出表示装置25に表示させ続ける内容となっており、小当りの特別ゲームの終了時における演出表示装置25の表示内容と小当り遊技中における演出表示装置25の表示内容が同一となる。したがって、小当り遊技中演出が実行されたとしても、演出表示装置25の表示内容からは小当り遊技が付与されたことを特定し難くなっている。しかし、小当り遊技中演出は、小当り遊技が付与されていることを特定可能な演出であってもよい。 The sub-CPU 51 controls at least one of the various presentation devices 17, 18, 25 so that a presentation during a big win game is performed when a big win game is awarded. Specifically, the sub-CPU 51 controls at least one of the various presentation devices 17, 18, 25 so that an opening presentation is performed when an opening command is input. The sub-CPU 51 controls at least one of the various presentation devices 17, 18, 25 so that a round presentation is performed when a round command is input. The sub-CPU 51 controls at least one of the various presentation devices 17, 18, 25 so that an ending presentation is performed when an ending command is input. In addition, the sub-CPU 51 controls at least one of the various presentation devices 17, 18, 25 so that a presentation during a small win game is performed when a small win game is awarded. The small win play effect is a content that keeps the small win pattern by the effect pattern displayed on the effect display device 25, and the display content of the effect display device 25 at the end of the small win special game and the display content of the effect display device 25 during the small win play are the same. Therefore, even if the small win play effect is executed, it is difficult to determine from the display content of the effect display device 25 that a small win play has been awarded. However, the small win play effect may be an effect that allows one to determine that a small win play has been awarded.

本実施形態では、装飾発光手段としての装飾ランプ17を副CPU51が制御することにより、装飾発光手段を制御する装飾発光制御手段としての機能が実現される。このように、第2制御部は、装飾発光制御手段としての機能を有する。本実施形態では、音出力手段としてのスピーカ18を副CPU51が制御することにより、音出力手段を制御する音出力制御手段としての機能が実現される。このように、第2制御部は、音出力制御手段としての機能を有する。本実施形態では、表示手段としての演出表示装置25を副CPU51が制御することにより、表示手段を制御する表示制御手段としての機能が実現される。このように、第2制御部は、表示制御手段としての機能を有する。 In this embodiment, the secondary CPU 51 controls the decorative lamp 17 as decorative light-emitting means, thereby realizing a function as decorative light-emitting control means that controls the decorative light-emitting means. In this way, the second control unit has a function as decorative light-emitting control means. In this embodiment, the secondary CPU 51 controls the speaker 18 as sound output means, thereby realizing a function as sound output control means that controls the sound output means. In this embodiment, the secondary CPU 51 controls the performance display device 25 as display means, thereby realizing a function as display control means that controls the display means. In this embodiment, the second control unit has a function as display control means.

遊技機10では、遊技を進行することが不能な進行不能状態に制御される場合がある。即ち、本実施形態は、遊技を進行することが不能な進行不能状態に制御可能である。遊技機10では、進行不能状態に係る制御として、最大差数情報処理と、進行不能処理と、が行われる。 The gaming machine 10 may be controlled to an unprogressable state in which it is impossible to progress in the game. In other words, this embodiment can be controlled to an unprogressable state in which it is impossible to progress in the game. In the gaming machine 10, maximum difference information processing and unprogressable processing are performed as control related to the unprogressable state.

まず、最大差数情報処理について説明する。最大差数情報処理は、最大差数を計数する処理に相当する。最大差数を特定可能な情報(以下、最大差数情報と示す)は、主RWM43に記憶される。最大差数情報処理において主CPU41は、最大差数情報を更新し、最大差数を計数する。本実施形態では、最大差数情報から特定可能な値、つまり、最大差数が、特定値に相当する。 First, the maximum difference number information processing will be described. The maximum difference number information processing corresponds to a process of counting the maximum difference number. Information that can identify the maximum difference number (hereinafter referred to as maximum difference number information) is stored in the main RWM 43. In the maximum difference number information processing, the main CPU 41 updates the maximum difference number information and counts the maximum difference number. In this embodiment, the value that can be identified from the maximum difference number information, that is, the maximum difference number, corresponds to the specific value.

最大差数情報処理において、主CPU41は、賞球としての遊技球が払い出されるように制御した場合、払い出した遊技球の個数を最大差数情報から特定可能な値に加算し、最大差数情報を更新する。また、主CPU41は、アウトセンサSE8からの検知信号を入力した場合、最大差数情報から特定可能な値から1減算し、最大差数情報を更新する。但し、減算前の最大差数情報から特定可能な値が0である場合、主CPU41は、最大差数情報を更新しない。また、主CPU41は、最大差数情報を更新した場合、更新後の最大差数を特定可能な制御情報(以下、最大差数コマンドと示す)を出力バッファに格納する。以上のように、最大差数は、電力供給が開始されてから付与された賞球の数と、電力供給が開始されてからのアウト球(有効球)の数と、に基づいて計数される。このように、最大差数は、遊技の進行に伴って変化し得る。即ち、特定値は、遊技の進行に伴って変化可能な値である。つまり、最大差数情報は、遊技の進行に伴って変化可能である。最大差数は、遊技が進行することで変化可能な値ともいえる。 In the maximum difference number information processing, when the main CPU 41 controls the payout of game balls as prize balls, it adds the number of paid-out game balls to a value that can be determined from the maximum difference number information, and updates the maximum difference number information. Also, when the main CPU 41 inputs a detection signal from the out sensor SE8, it subtracts 1 from the value that can be determined from the maximum difference number information, and updates the maximum difference number information. However, if the value that can be determined from the maximum difference number information before the subtraction is 0, the main CPU 41 does not update the maximum difference number information. Also, when the main CPU 41 updates the maximum difference number information, it stores control information (hereinafter referred to as a maximum difference number command) that can determine the updated maximum difference number in the output buffer. As described above, the maximum difference number is counted based on the number of prize balls awarded since the start of power supply and the number of out balls (valid balls) since the start of power supply. In this way, the maximum difference number can change as the game progresses. In other words, the specific value is a value that can change as the game progresses. In other words, the maximum difference information can change as the game progresses. The maximum difference can also be said to be a value that can change as the game progresses.

次に、図6に基づき、進行不能処理について説明する。
進行不能処理において主CPU41は、主RWM43に進行不能予定情報が記憶されているかを判定する(ステップS101)。詳細については後述するが、進行不能予定情報は、進行不能状態となることが決定されている一方で、大当り遊技又は小当り遊技の付与中であることから進行不能状態に制御されていない状況下において主RWM43に記憶される情報に相当する。
Next, the progress disable process will be described with reference to FIG.
In the progress disable process, the main CPU 41 judges whether or not progress disable scheduled information is stored in the main RWM 43 (step S101). Although details will be described later, the progress disable scheduled information corresponds to information stored in the main RWM 43 under a situation where a progress disable state has been determined, but the progress disable state is not controlled because a big win game or a small win game is being awarded.

進行不能予定情報が記憶されている場合(ステップS101;YES)、主CPU41は、大当り遊技が付与されているときかを判定する(ステップS102)。大当り遊技が付与されているときである場合(ステップS102;YES)、主CPU41は、進行不能処理を終了する。一方、大当り遊技が付与されているときでない場合(ステップS102;NO)、主CPU41は、小当り遊技が付与されているときかを判定する(ステップS103)。小当り遊技が付与されているときである場合(ステップS103;YES)、主CPU41は、進行不能処理を終了する。一方、小当り遊技が付与されているときでない場合(ステップS103;NO)、主CPU41は、情報表示パネル22を消灯させる(ステップS104)。ステップS104において主CPU41は、第1特別図柄表示部22aを消灯させる。ステップS104において主CPU41は、第2特別図柄表示部22bを消灯させる。ステップS104において主CPU41は、第1特別保留表示部22cを消灯させる。ステップS104において主CPU41は、第2特別保留表示部22dを消灯させる。ステップS104において主CPU41は、普通図柄表示部22eを消灯させる。ステップS104において主CPU41は、普通保留表示部22fを消灯させる。ステップS104において主CPU41は、右打ち報知ランプ22gを消灯させる。 If the progress-impossible planned information is stored (step S101; YES), the main CPU 41 determines whether a big win game has been awarded (step S102). If a big win game has been awarded (step S102; YES), the main CPU 41 ends the progress-impossible process. On the other hand, if a big win game has not been awarded (step S102; NO), the main CPU 41 determines whether a small win game has been awarded (step S103). If a small win game has been awarded (step S103; YES), the main CPU 41 ends the progress-impossible process. On the other hand, if a small win game has not been awarded (step S103; NO), the main CPU 41 turns off the information display panel 22 (step S104). In step S104, the main CPU 41 turns off the first special symbol display unit 22a. In step S104, the main CPU 41 turns off the second special symbol display section 22b. In step S104, the main CPU 41 turns off the first special hold display section 22c. In step S104, the main CPU 41 turns off the second special hold display section 22d. In step S104, the main CPU 41 turns off the normal symbol display section 22e. In step S104, the main CPU 41 turns off the normal hold display section 22f. In step S104, the main CPU 41 turns off the right hit notification lamp 22g.

続いて、主CPU41は、進行不能コマンドを出力バッファに格納し、副基板50へ出力する(ステップS105)。更に、主CPU41は、ステップS105において、進行不能状態に制御したことを特定可能な情報(以下、不能済情報と示す)を主RWM43に記憶する。ステップS105において、主CPU41は、停止信号を発射装置70へ出力する。その後、主CPU41は、ループ処理を行う。この結果、電力供給が遮断されるまでの間、主CPU41は、ループ処理を行うこととなる。ループ処理が行われている状態は、遊技を進行することが不能な進行不能状態となる。例えば、ループ処理が行われている状態では、特別図柄入力処理が行われないため、始動口26,27へ遊技球が入球したとしても特別ゲームの実行が保留されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、特別図柄開始処理が行われないため、特別ゲームが実行されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、賞球処理が行われないため、始動口26,27、大入賞口29,31及び一般入賞口34,35の何れに遊技球が入球したとしても賞球が付与されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、大当り処理が行われないため、大当り遊技の付与が開始されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、小当り処理が行われないため、小当り遊技の付与が開始されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、普通ゲームに係る処理が行われない。このため、例えば、ループ処理が行われている状態では、普通ゲームの実行が保留されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、普通ゲームが実行されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、普通当り遊技が付与されない。 Next, the main CPU 41 stores the progress disable command in the output buffer and outputs it to the sub-board 50 (step S105). Furthermore, in step S105, the main CPU 41 stores information that can identify that the game has been controlled to a progress disable state (hereinafter, referred to as disabled information) in the main RWM 43. In step S105, the main CPU 41 outputs a stop signal to the launch device 70. After that, the main CPU 41 performs loop processing. As a result, the main CPU 41 performs loop processing until the power supply is cut off. When the loop processing is being performed, the game is in a progress disable state in which it is impossible to proceed. For example, when the loop processing is being performed, the special symbol input processing is not performed, so the execution of the special game is not suspended even if a game ball enters the start hole 26, 27. For example, when the loop processing is being performed, the special symbol start processing is not performed, so the special game is not executed. For example, when the loop process is being performed, prize ball processing is not performed, so even if a game ball enters any of the start holes 26, 27, the large prize holes 29, 31, and the general prize holes 34, 35, prize balls are not awarded. For example, when the loop process is being performed, big win processing is not performed, so the awarding of a big win game is not started. For example, when the loop process is being performed, small win processing is not performed, so the awarding of a small win game is not started. For example, when the loop process is being performed, processing related to the normal game is not performed. Therefore, for example, when the loop process is being performed, the execution of the normal game is not put on hold. For example, when the loop process is being performed, the normal game is not executed. For example, when the loop process is being performed, a normal win game is not awarded.

一方、進行不能予定情報が記憶されていない場合(ステップS101;NO)、主CPU41は、最大差数が規定値に達しているかを判定する(ステップS106)。遊技機10では、規定値を「99000」としている。このため、ステップS106において主CPU41は、主RWM43の最大差数情報から特定可能な最大差数が、99000に達したかを判定する。そして、最大差数が規定値に達していない場合(ステップS106;NO)、主CPU41は、進行不能処理を終了する。 On the other hand, if no planned non-progression information is stored (step S101; NO), the main CPU 41 determines whether the maximum difference number has reached a specified value (step S106). In the gaming machine 10, the specified value is set to "99,000." Therefore, in step S106, the main CPU 41 determines whether the maximum difference number that can be determined from the maximum difference number information of the main RWM 43 has reached 99,000. Then, if the maximum difference number has not reached the specified value (step S106; NO), the main CPU 41 ends the non-progression processing.

最大差数が規定値に達している場合(ステップS106;YES)、主CPU41は、大当り遊技が付与されているときかを判定する(ステップS107)。大当り遊技が付与されているときである場合(ステップS107;YES)、主CPU41は、ステップS109の処理へと進む。一方、大当り遊技が付与されているときでない場合(ステップS107;NO)、主CPU41は、小当り遊技が付与されているときかを判定する(ステップS108)。小当り遊技が付与されているときである場合(ステップS108;YES)、主CPU41は、ステップS109の処理へと進む。また、小当り遊技が付与されているときでない場合(ステップS108;NO)、主CPU41は、ステップS111の処理へと進む。 When the maximum difference number reaches the specified value (step S106; YES), the main CPU 41 judges whether a big win game has been awarded (step S107). When a big win game has been awarded (step S107; YES), the main CPU 41 proceeds to the process of step S109. On the other hand, when a big win game has not been awarded (step S107; NO), the main CPU 41 judges whether a small win game has been awarded (step S108). When a small win game has been awarded (step S108; YES), the main CPU 41 proceeds to the process of step S109. When a small win game has not been awarded (step S108; NO), the main CPU 41 proceeds to the process of step S111.

ステップS109において、主CPU41は、進行不能予定情報を主RWM43に記憶する。続いて、主CPU41は、進行不能予定コマンドを出力バッファに格納し、副基板50へ出力する(ステップS110)。その後、主CPU41は、進行不能処理を終了する。 In step S109, the main CPU 41 stores the planned non-progression information in the main RWM 43. Next, the main CPU 41 stores the planned non-progression command in the output buffer and outputs it to the sub-board 50 (step S110). Thereafter, the main CPU 41 ends the non-progression processing.

また、ステップS111において、主CPU41は、情報表示パネル22を消灯させる。ステップS111において主CPU41は、第1特別図柄表示部22aを消灯させる。ステップS111において主CPU41は、第2特別図柄表示部22bを消灯させる。ステップS111において主CPU41は、第1特別保留表示部22cを消灯させる。ステップS111において主CPU41は、第2特別保留表示部22dを消灯させる。ステップS111において主CPU41は、普通図柄表示部22eを消灯させる。ステップS111において主CPU41は、普通保留表示部22fを消灯させる。ステップS111において主CPU41は、右打ち報知ランプ22gを消灯させる。続いて、主CPU41は、進行不能コマンドを出力バッファに格納し、副基板50へ出力する(ステップS112)。更に、主CPU41は、ステップS112において、不能済情報を主RWM43に記憶する。ステップS112において、主CPU41は、停止信号を発射装置70へ出力する。その後、主CPU41は、ループ処理を行う。この結果、ステップS105の処理が行われた後と同様、電力供給が遮断されるまでの間、主CPU41は、ループ処理を行うこととなる。ループ処理が行われている状態は、遊技を進行することが不能な進行不能状態となる。例えば、ループ処理が行われている状態では、特別図柄入力処理が行われないため、始動口26,27へ遊技球が入球したとしても特別ゲームの実行が保留されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、特別図柄開始処理が行われないため、特別ゲームが実行されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、賞球処理が行われないため、始動口26,27、大入賞口29,31及び一般入賞口34,35の何れに遊技球が入球したとしても賞球が付与されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、大当り処理が行われないため、大当り遊技の付与が開始されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、小当り処理が行われないため、小当り遊技の付与が開始されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、普通ゲームに係る処理が行われない。このため、例えば、ループ処理が行われている状態では、普通ゲームの実行が保留されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、普通ゲームが実行されない。例えば、ループ処理が行われている状態では、普通当り遊技が付与されない。 In addition, in step S111, the main CPU 41 turns off the information display panel 22. In step S111, the main CPU 41 turns off the first special pattern display unit 22a. In step S111, the main CPU 41 turns off the second special pattern display unit 22b. In step S111, the main CPU 41 turns off the first special hold display unit 22c. In step S111, the main CPU 41 turns off the second special hold display unit 22d. In step S111, the main CPU 41 turns off the normal pattern display unit 22e. In step S111, the main CPU 41 turns off the normal hold display unit 22f. In step S111, the main CPU 41 turns off the right hit notification lamp 22g. Next, the main CPU 41 stores the progress impossible command in the output buffer and outputs it to the sub-board 50 (step S112). Furthermore, in step S112, the main CPU 41 stores the disabled information in the main RWM 43. In step S112, the main CPU 41 outputs a stop signal to the launch device 70. After that, the main CPU 41 performs a loop process. As a result, the main CPU 41 performs the loop process until the power supply is cut off, similarly to after the process of step S105 is performed. The state in which the loop process is being performed is a disabled state in which the game cannot proceed. For example, in the state in which the loop process is being performed, the special symbol input process is not performed, so even if a game ball enters the start hole 26, 27, the execution of the special game is not suspended. For example, in the state in which the loop process is being performed, the special symbol start process is not performed, so the special game is not executed. For example, in the state in which the loop process is being performed, the prize ball process is not performed, so even if a game ball enters any of the start hole 26, 27, the large prize hole 29, 31, and the general prize hole 34, 35, the prize ball is not awarded. For example, when loop processing is being performed, big win processing is not performed, and thus the awarding of a big win game does not start. For example, when loop processing is being performed, small win processing is not performed, and thus the awarding of a small win game does not start. For example, when loop processing is being performed, processing related to the normal game is not performed. Therefore, for example, when loop processing is being performed, the execution of the normal game is not put on hold. For example, when loop processing is being performed, the normal game is not executed. For example, when loop processing is being performed, a normal win game is not awarded.

以上のように、遊技機10では、最大差数が規定値に達した場合、進行不能状態に制御されることとなる。本実施形態では、最大差数が規定値に達することによって、特定条件が成立する。即ち、本実施形態における特定条件は、特定値としての最大差数が所定値としての規定値に達することによって成立する。そして、遊技機10では、特定条件が成立したことを契機として進行不能状態に制御される。具体的に、遊技機10では、特定条件が成立したことを契機として、主CPU41によってループ処理が行われることにより、進行不能状態に制御される。本実施形態では、主CPU41がループ処理を行うことによって、進行不能状態に制御する不能制御手段としての機能が実現される。このように、第1制御部は、特定条件が成立したことを契機として進行不能状態に制御する不能制御手段としての機能を有する。 As described above, in the gaming machine 10, when the maximum difference number reaches the specified value, the game is controlled to an unprogressable state. In this embodiment, the specific condition is met when the maximum difference number reaches the specified value. That is, in this embodiment, the specific condition is met when the maximum difference number as a specific value reaches the specified value as a predetermined value. Then, in the gaming machine 10, the game is controlled to an unprogressable state when the specific condition is met. Specifically, in the gaming machine 10, the game is controlled to an unprogressable state by the main CPU 41 performing a loop process when the specific condition is met. In this embodiment, the main CPU 41 performs a loop process to realize a function as an unprogressable control means that controls the game to an unprogressable state. In this way, the first control unit has a function as an unprogressable control means that controls the game to an unprogressable state when the specific condition is met.

なお、遊技機10では、例えば、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、進行不能予定情報が主RWM43に記憶される一方、大当り遊技が終了するまでは進行不能状態に制御されない。そして、遊技機10では、例えば、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、大当り遊技の終了後、進行不能状態に制御される。つまり、遊技機10では、例えば、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、当該大当り遊技の終了を待ってから、進行不能状態に制御される。同様に、遊技機10では、例えば、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、進行不能予定情報が主RWM43に記憶される一方、小当り遊技が終了するまでは進行不能状態に制御されない。そして、遊技機10では、例えば、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、小当り遊技の終了後、進行不能状態に制御される。つまり、遊技機10では、例えば、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、当該小当り遊技の終了を待ってから、進行不能状態に制御される。つまり、遊技機10では、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立した場合、当り遊技が終了するまでは進行不能状態に制御されない。そして、遊技機10では、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立した場合、当り遊技の終了後、進行不能状態に制御される。このように、本実施形態は、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立した場合、当該当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されるように構成されている。 In addition, in the gaming machine 10, for example, when the maximum difference number reaches a specified value when a big win game is awarded, the non-progression planned information is stored in the main RWM 43, but the game is not controlled to a non-progression state until the big win game ends. And in the gaming machine 10, for example, when the maximum difference number reaches a specified value when a big win game is awarded, the game is controlled to a non-progression state after the big win game ends. In other words, in the gaming machine 10, for example, when the maximum difference number reaches a specified value when a big win game is awarded, the game is controlled to a non-progression state after waiting for the big win game to end. Similarly, in the gaming machine 10, for example, when the maximum difference number reaches a specified value when a small win game is awarded, the non-progression planned information is stored in the main RWM 43, but the game is not controlled to a non-progression state until the small win game ends. And in the gaming machine 10, for example, when the maximum difference number reaches a specified value when a small win game is awarded, the game is controlled to a non-progression state after the small win game ends. That is, in the gaming machine 10, for example, if the maximum difference number reaches a specified value when a small win game is awarded, the game is controlled to a non-progression state after waiting for the small win game to end. In other words, in the gaming machine 10, if a specific condition is met when a win game is awarded, the game is not controlled to a non-progression state until the win game ends. And, in the gaming machine 10, if a specific condition is met when a win game is awarded, the game is controlled to a non-progression state after the win game ends. In this way, this embodiment is configured to be controlled to a non-progression state after the win game ends when a specific condition is met when a win game is awarded.

一方、遊技機10では、例えば、特別ゲームが実行されているときに最大差数が規定値に達した場合、当該特別ゲームの実行中であったとしても、進行不能状態に制御される。このとき、特別ゲームの実行は、中止される。このように、遊技機10において、特別ゲームが実行されているときに最大差数が規定値に達した場合には、当該特別ゲームの終了を待たずに、進行不能状態に制御される。即ち、本実施形態において、変動ゲームの実行中に特定条件が成立した場合には、当該変動ゲームの終了を待たずに、進行不能状態に制御される。つまり、遊技機10において、特別ゲームが実行されているときに最大差数が規定値に達した場合には、当該特別ゲームの終了前に、進行不能状態に制御される。 On the other hand, in the gaming machine 10, for example, if the maximum difference number reaches a specified value while a special game is being executed, the gaming machine 10 is controlled to an inability to proceed even if the special game is being executed. At this time, execution of the special game is stopped. In this way, in the gaming machine 10, if the maximum difference number reaches a specified value while a special game is being executed, the gaming machine 10 is controlled to an inability to proceed without waiting for the special game to end. That is, in this embodiment, if a specific condition is met while a variable game is being executed, the gaming machine 10 is controlled to an inability to proceed without waiting for the variable game to end. In other words, in the gaming machine 10, if the maximum difference number reaches a specified value while a special game is being executed, the gaming machine 10 is controlled to an inability to proceed before the special game ends.

遊技機10では、第1特別ゲームの実行中にステップS111の処理が主CPU41によって実行された場合には、第1特別ゲームの実行中に対応する点灯態様で第1特別図柄表示部22aを構成する発光体が点灯している状況から、第1特別図柄表示部22aを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。例えば、第1特別図柄表示部22aに特別図柄が確定停止表示されているときにステップS111の処理が実行された場合には、第1特別図柄表示部22aを構成する発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯している状況から、第1特別図柄表示部22aを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。なお、ステップS111の処理に限らず、ステップS104の処理が主CPU41によって実行された場合であっても、第1特別図柄表示部22aを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。しかし、遊技機10において、第1特別ゲームの実行中には、ステップS104の処理は行われない。 In the gaming machine 10, when the processing of step S111 is executed by the main CPU 41 during the execution of the first special game, the state is switched from a state in which the light-emitting elements constituting the first special symbol display unit 22a are lit in a lighting state corresponding to the execution of the first special game to a state in which all the light-emitting elements constituting the first special symbol display unit 22a are turned off. For example, when the processing of step S111 is executed when a special symbol is displayed in a fixed stop state on the first special symbol display unit 22a, the state is switched from a state in which at least one of the light-emitting elements constituting the first special symbol display unit 22a is lit to a state in which all the light-emitting elements constituting the first special symbol display unit 22a are turned off. It should be noted that, not only in the processing of step S111, but also in the case where the processing of step S104 is executed by the main CPU 41, the state is switched to a state in which all the light-emitting elements constituting the first special symbol display unit 22a are turned off. However, in the gaming machine 10, the processing of step S104 is not performed during the execution of the first special game.

同様に、例えば、第2特別ゲームの実行中にステップS111の処理が主CPU41によって実行された場合には、第2特別ゲームの実行中に対応する点灯態様で第2特別図柄表示部22bを構成する発光体が点灯している状況から、第2特別図柄表示部22bを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。例えば、第2特別図柄表示部22bに特別図柄が確定停止表示されているときにステップS111の処理が実行された場合には、第2特別図柄表示部22bを構成する発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯している状況から、第2特別図柄表示部22bを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。なお、ステップS111の処理に限らず、ステップS104の処理が主CPU41によって実行された場合であっても、第2特別図柄表示部22bを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。しかし、遊技機10において、第2特別ゲームの実行中には、ステップS104の処理は行われない。 Similarly, for example, when the process of step S111 is executed by the main CPU 41 during the execution of the second special game, the state is switched from a state in which the light-emitting elements constituting the second special symbol display unit 22b are lit in a lighting state corresponding to the execution of the second special game to a state in which all the light-emitting elements constituting the second special symbol display unit 22b are turned off. For example, when the process of step S111 is executed when a special symbol is displayed in a fixed stop state on the second special symbol display unit 22b, the state is switched from a state in which at least one of the light-emitting elements constituting the second special symbol display unit 22b is lit to a state in which all the light-emitting elements constituting the second special symbol display unit 22b are turned off. Note that, not only in the process of step S111, but also when the process of step S104 is executed by the main CPU 41, the state is switched to a state in which all the light-emitting elements constituting the second special symbol display unit 22b are turned off. However, in the gaming machine 10, the process of step S104 is not executed during the execution of the second special game.

ステップS111において主CPU41は、第1特別図柄表示部22aを消灯させる。このとき、第1特別ゲームの実行中である場合には、第1特別図柄表示部22aが消灯することによって、実行中の第1特別ゲームが強制的に終了する。同様に、ステップS111において主CPU41は、第2特別図柄表示部22bを消灯させる。このとき、第2特別ゲームの実行中である場合には、第2特別図柄表示部22bが消灯することによって、実行中の第2特別ゲームが強制的に終了する。このように、遊技機10では、特別ゲームの実行中においてステップS111の処理が実行されると、特別図柄表示部22a,22bが消灯することによって、実行中の特別ゲームが強制的に終了する。 In step S111, the main CPU 41 turns off the first special symbol display unit 22a. At this time, if the first special game is being played, the first special symbol display unit 22a is turned off, and the first special game being played is forcibly ended. Similarly, in step S111, the main CPU 41 turns off the second special symbol display unit 22b. At this time, if the second special game is being played, the second special symbol display unit 22b is turned off, and the second special game being played is forcibly ended. In this way, in the gaming machine 10, when the processing of step S111 is executed while a special game is being played, the special symbol display units 22a and 22b are turned off, and the special game being played is forcibly ended.

このように、遊技機10では、特別ゲームが実行されているときに最大差数が規定値に達した場合には、特別図柄表示部22a,22bを構成する発光体が消灯されることにより、実行中の特別ゲームが強制的に終了する。即ち、遊技機10では、特別ゲームが実行されているときに最大差数が規定値に達した場合には、実行中の特別ゲームが中止される。特に、特別ゲームの実行が中止されるにあたっては、特別図柄が確定停止表示されることなく、特別ゲームの実行が中止される。例えば、遊技機10では、実行中の特別ゲームが大当り抽選において大当りに当選したことに基づいて実行されている特別ゲームであったとしても、最大差数が規定値に達すれば、進行不能状態に制御され、大当りの特別ゲームが中止され、大当り遊技が付与されない。同様に、例えば、遊技機10では、実行中の特別ゲームが小当り抽選において小当りに当選したことに基づいて実行されている特別ゲームであったとしても、最大差数が規定値に達すれば、進行不能状態に制御され、小当りの特別ゲームが中止され、小当り遊技が付与されない。 In this way, in the gaming machine 10, if the maximum difference number reaches a specified value while a special game is being executed, the illuminants constituting the special symbol display units 22a and 22b are turned off, forcing the special game to end. That is, in the gaming machine 10, if the maximum difference number reaches a specified value while a special game is being executed, the special game being executed is stopped. In particular, when the execution of the special game is stopped, the special symbol is not displayed as a fixed stop, and the execution of the special game is stopped. For example, in the gaming machine 10, even if the special game being executed is a special game executed based on winning a jackpot in a jackpot lottery, if the maximum difference number reaches a specified value, the game is controlled to a non-progressable state, the jackpot special game is stopped, and the jackpot game is not awarded. Similarly, for example, in gaming machine 10, even if the special game being played is a special game that is being played based on winning a small prize in a small prize lottery, if the maximum difference number reaches a specified value, the game will be controlled to a state where it cannot proceed, the small prize special game will be stopped, and the small prize will not be awarded.

第1特別図柄表示部22aに特別図柄が確定停止表示されているときにステップS104又はステップS111の処理が実行された場合には、第1特別図柄表示部22aを構成する発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯している状況から、第1特別図柄表示部22aを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。同様に、第2特別図柄表示部22bに特別図柄が確定停止表示されているときにステップS104又はステップS111の処理が実行された場合には、第2特別図柄表示部22bを構成する発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯している状況から、第2特別図柄表示部22bを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。 When the processing of step S104 or step S111 is executed when a special symbol is displayed as fixed and stopped on the first special symbol display unit 22a, the state switches from a state in which at least one of the light-emitting elements constituting the first special symbol display unit 22a is lit to a state in which all of the light-emitting elements constituting the first special symbol display unit 22a are turned off. Similarly, when the processing of step S104 or step S111 is executed when a special symbol is displayed as fixed and stopped on the second special symbol display unit 22b, the state switches from a state in which at least one of the light-emitting elements constituting the second special symbol display unit 22b is lit to a state in which all of the light-emitting elements constituting the second special symbol display unit 22b are turned off.

このように、遊技機10では、特別ゲームが実行されているときと、特別ゲームが実行されていないときと、の何れにおいて最大差数が規定値に達したとしても、共通して、特別図柄表示部22a,22bを構成する発光体が全て消灯する。このため、進行不能状態に制御された後の特別図柄表示部22a,22bからは、進行不能状態に制御される前に特別ゲームが実行されていたかを特定することは困難である。 In this way, in the gaming machine 10, regardless of whether the maximum difference number reaches the specified value when the special game is being played or when the special game is not being played, all of the light-emitting elements that make up the special symbol display units 22a and 22b are turned off. For this reason, it is difficult to determine from the special symbol display units 22a and 22b after they have been controlled to a progress-disabled state whether a special game was being played before they were controlled to a progress-disabled state.

遊技機10では、第1特別ゲームの実行が保留されているときにステップS104又はステップS111の処理が実行された場合には、第1特別保留数を特定可能な点灯態様で第1特別保留表示部22cを構成する発光体が点灯している状況から、第1特別保留表示部22cを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。このため、例えば、第1特別ゲームの実行が保留されているときであって、第1特別ゲームが実行されているときに最大差数が規定値に達して進行不能状態に制御された場合には、第1特別保留表示部22cを構成する発光体が消灯する。同様に、遊技機10では、第2特別ゲームの実行が保留されているときにステップS104又はステップS111の処理が実行された場合には、第2特別保留数を特定可能な点灯態様で第2特別保留表示部22dを構成する発光体が点灯している状況から、第2特別保留表示部22dを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。このため、例えば、第2特別ゲームの実行が保留されているときであって、第2特別ゲームが実行されているときに最大差数が規定値に達して進行不能状態に制御された場合には、第2特別保留表示部22dを構成する発光体が消灯する。以上のように、遊技機10では、特別ゲームの実行が保留されているときであって、特別ゲームが実行されているときに最大差数が規定値に達して進行不能状態に制御された場合には、特別保留表示部22c,22dを構成する発光体が消灯する。 In the gaming machine 10, when the processing of step S104 or step S111 is executed while the execution of the first special game is on hold, the state is switched from a state in which the light-emitting elements constituting the first special hold display unit 22c are lit in a lighting manner that allows the first special hold number to be specified to a state in which all the light-emitting elements constituting the first special hold display unit 22c are turned off. For this reason, for example, when the execution of the first special game is on hold and the maximum difference number reaches a specified value while the first special game is being executed and is controlled to a state in which progress cannot be made, the light-emitting elements constituting the first special hold display unit 22c are turned off. Similarly, in the gaming machine 10, when the processing of step S104 or step S111 is executed while the execution of the second special game is on hold, the state is switched from a state in which the light-emitting elements constituting the second special hold display unit 22d are lit in a lighting manner that allows the second special hold number to be specified to a state in which all the light-emitting elements constituting the second special hold display unit 22d are turned off. For this reason, for example, when the execution of the second special game is on hold, if the maximum difference number reaches a specified value while the second special game is being executed and the game is controlled to an unprogressable state, the light-emitting element that constitutes the second special hold display unit 22d is turned off. As described above, in the gaming machine 10, when the execution of a special game is on hold, if the maximum difference number reaches a specified value while the special game is being executed and the game is controlled to an unprogressable state, the light-emitting element that constitutes the special hold display units 22c and 22d is turned off.

遊技機10では、普通ゲームの実行中にステップS104又はステップS111の処理が実行された場合には、普通ゲームの実行中に対応する点灯態様で普通図柄表示部22eを構成する発光体が点灯している状況から、普通図柄表示部22eを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。例えば、普通図柄表示部22eに普通図柄が確定停止表示されているときにステップS104又はステップS111の処理が実行された場合には、普通図柄表示部22eを構成する発光体のうち少なくとも1つの発光体が点灯している状況から、普通図柄表示部22eを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。ステップS104及びステップS111において主CPU41は、普通図柄表示部22eを消灯させる。このとき、普通ゲームの実行中である場合には、普通図柄表示部22eが消灯することによって、実行中の普通ゲームが強制的に終了する。遊技機10では、普通ゲームが実行されているときと、普通ゲームが実行されていないときと、の何れにおいて最大差数が規定値に達して進行不能状態に制御されたとしても、共通して、普通図柄表示部22eを構成する発光体が全て消灯する。このため、進行不能状態に制御された後の普通図柄表示部22eからは、進行不能状態に制御される前に普通ゲームが実行されていたかを特定することは困難である。 In the gaming machine 10, when the processing of step S104 or step S111 is executed during the execution of the normal game, the situation is switched from a situation in which the light-emitting elements constituting the normal symbol display unit 22e are lit in a lighting state corresponding to the execution of the normal game to a situation in which all the light-emitting elements constituting the normal symbol display unit 22e are turned off. For example, when the processing of step S104 or step S111 is executed when a normal symbol is displayed in a fixed stop state on the normal symbol display unit 22e, the situation is switched from a situation in which at least one light-emitting element constituting the normal symbol display unit 22e is lit to a situation in which all the light-emitting elements constituting the normal symbol display unit 22e are turned off. In steps S104 and S111, the main CPU 41 turns off the normal symbol display unit 22e. At this time, if the normal game is being executed, the normal game being executed is forcibly ended by turning off the normal symbol display unit 22e. In the gaming machine 10, regardless of whether the maximum difference number reaches the specified value and the game is controlled to the non-progression state while the normal game is being played or while the normal game is not being played, all of the light-emitting elements that make up the normal symbol display unit 22e are turned off. For this reason, it is difficult to determine from the normal symbol display unit 22e after it has been controlled to the non-progression state whether the normal game was being played before it was controlled to the non-progression state.

遊技機10では、普通ゲームの実行が保留されているときにステップS104又はステップS111の処理が実行された場合には、普通保留数を特定可能な点灯態様で普通保留表示部22fを構成する発光体が点灯している状況から、普通保留表示部22fを構成する全ての発光体が消灯する状況へ切り替わる。このため、例えば、普通ゲームの実行が保留されているときに最大差数が規定値に達して進行不能状態に制御された場合には、普通保留表示部22fを構成する発光体が消灯する。 In the gaming machine 10, when the processing of step S104 or step S111 is executed while the execution of the normal game is on hold, the state switches from a state in which the light-emitting elements constituting the normal hold display section 22f are lit in a lighting pattern that allows the normal hold number to be identified, to a state in which all light-emitting elements constituting the normal hold display section 22f are turned off. For this reason, for example, when the execution of the normal game is on hold, if the maximum difference number reaches a specified value and is controlled to a state in which progress cannot be made, the light-emitting elements constituting the normal hold display section 22f are turned off.

遊技機10では、右打ちが推奨される状況においてステップS104又はステップS111の処理が主CPU41によって実行された場合には、右打ち報知ランプ22gが点灯している状況から、右打ち報知ランプ22gが消灯する状況へ切り替わる。このため、例えば、右打ち報知ランプ22gが点灯しているときであって、特別ゲームが実行されているときにおいて最大差数が規定値に達して進行不能状態に制御された場合には、右打ち報知ランプ22gが消灯する。 In the gaming machine 10, when the main CPU 41 executes the processing of step S104 or step S111 in a situation where right hitting is recommended, the right hit notification lamp 22g switches from being lit to being turned off. For this reason, for example, when the right hit notification lamp 22g is lit and a special game is being played, if the maximum difference number reaches a specified value and the game is controlled to an unprogressable state, the right hit notification lamp 22g turns off.

次に、発射装置70による遊技球の発射に係る制御について説明する。
遊技機10では、発射ハンドル16の操作に基づいて、遊技球の発射に係る制御に相当する発射制御を発射駆動回路73が実行する。発射駆動回路73は、発射制御において、発射される前の遊技球を発射位置W2に送る球送り制御と、発射位置W2の遊技球を槌部72aで打つ槌制御と、を実行する。このように、発射制御は、発射される前の遊技球を所定の発射位置に送る球送り制御と、発射位置の遊技球を槌で打つ槌制御と、を含んで構成されている。発射駆動回路73は、発射制御において、球送り制御を実行した後、槌制御を実行する。本実施形態では、発射駆動回路73が発射制御を実行することにより、遊技球の発射に係る発射制御を実行可能な発射制御手段としての機能が実現される。
Next, the control related to the launch of game balls by the launching device 70 will be described.
In the gaming machine 10, the launch drive circuit 73 executes launch control corresponding to the control related to the launch of the game ball based on the operation of the launch handle 16. In the launch control, the launch drive circuit 73 executes ball feed control for sending the game ball before being launched to the launch position W2, and hammer control for hitting the game ball at the launch position W2 with the hammer part 72a. In this way, the launch control is configured to include ball feed control for sending the game ball before being launched to a predetermined launch position, and hammer control for hitting the game ball at the launch position with a hammer. In the launch control, the launch drive circuit 73 executes the ball feed control and then executes the hammer control. In this embodiment, the launch drive circuit 73 executes the launch control, thereby realizing a function as a launch control means capable of executing the launch control related to the launch of the game ball.

球送り制御において、発射駆動回路73は、球送りアクチュエータ71aを動作させる。このとき、待機位置W1に遊技球が位置していれば、当該遊技球が発射位置W2へと送られる。槌制御において、発射駆動回路73は、槌アクチュエータ72bを動作させる。具体的に、発射駆動回路73は、発射ハンドル16の操作量を特定可能な信号に応じた発射強度で遊技球が発射されるように、槌アクチュエータ72bを動作させる。このとき、発射位置W2に遊技球が位置していれば、当該遊技球が発射ハンドル16の操作量に応じた発射強度で発射される。 In ball feed control, the launch drive circuit 73 operates the ball feed actuator 71a. At this time, if a game ball is located at the waiting position W1, the game ball is sent to the launch position W2. In hammer control, the launch drive circuit 73 operates the hammer actuator 72b. Specifically, the launch drive circuit 73 operates the hammer actuator 72b so that the game ball is launched with a launch intensity corresponding to a signal that can identify the amount of operation of the launch handle 16. At this time, if a game ball is located at the launch position W2, the game ball is launched with a launch intensity corresponding to the amount of operation of the launch handle 16.

但し、停止信号が発射装置70に入力される場合には、この限りでない。具体的に、停止信号を入力している場合、発射駆動回路73は、発射ハンドル16の操作量を特定可能な信号を入力しており、且つ、タッチセンサTSからの検知信号を入力している場合であっても、球送り制御を実行せず、球送りアクチュエータ71aを動作させない。同様に、停止信号を入力している場合、発射駆動回路73は、発射ハンドル16の操作量を特定可能な信号を入力しており、且つ、タッチセンサTSからの検知信号を入力している場合であっても、槌制御を実行せず、槌アクチュエータ72bを動作させない。この結果、停止信号が発射装置70に入力される場合には、発射ハンドル16を操作したとしても遊技球が発射されない。 However, this does not apply when a stop signal is input to the launch device 70. Specifically, when a stop signal is input, the launch drive circuit 73 does not execute ball feed control and does not operate the ball feed actuator 71a, even if it inputs a signal that can identify the amount of operation of the launch handle 16 and a detection signal from the touch sensor TS. Similarly, when a stop signal is input, the launch drive circuit 73 does not execute hammer control and does not operate the hammer actuator 72b, even if it inputs a signal that can identify the amount of operation of the launch handle 16 and a detection signal from the touch sensor TS. As a result, when a stop signal is input to the launch device 70, the game ball is not launched even if the launch handle 16 is operated.

前述したように、停止信号は、進行不能状態に制御されているときに発射装置70へと出力される。このため、遊技機10では、進行不能状態に制御されている場合、発射制御が実行されない。具体的に、遊技機10では、進行不能状態に制御されている場合、球送り制御が実行されない。つまり、特定条件が成立して進行不能状態に制御された場合には、球送り制御が実行されない。更に、遊技機10では、進行不能状態に制御されている場合、槌制御が実行されない。つまり、特定条件が成立して進行不能状態に制御された場合には、槌制御が実行されない。以上のように、特定条件が成立して進行不能状態に制御された場合には、発射制御が実行されない。 As described above, the stop signal is output to the launch device 70 when the gaming machine 10 is controlled to an unprogressable state. For this reason, when the gaming machine 10 is controlled to an unprogressable state, launch control is not executed. Specifically, when the gaming machine 10 is controlled to an unprogressable state, ball forwarding control is not executed. In other words, when a specific condition is met and the gaming machine 10 is controlled to an unprogressable state, ball forwarding control is not executed. Furthermore, when the gaming machine 10 is controlled to an unprogressable state, mallet control is not executed. In other words, when a specific condition is met and the gaming machine 10 is controlled to an unprogressable state, mallet control is not executed. As described above, when a specific condition is met and the gaming machine 10 is controlled to an unprogressable state, launch control is not executed.

例えば、特別ゲームの実行中において最大差数が規定値に達して進行不能状態に制御された場合、当該進行不能状態では、発射ハンドル16を操作したとしても遊技球が発射されない。即ち、変動ゲームが実行されているときにおいて特定条件が成立して進行不能状態に制御された場合、当該進行不能状態では、発射ハンドルを操作したとしても遊技球が発射されない。 For example, if the maximum difference number reaches a specified value during the execution of a special game and the game is controlled to an unprogressable state, the game ball will not be launched in that unprogressable state even if the launch handle 16 is operated. In other words, if a specific condition is met during the execution of a variable game and the game is controlled to an unprogressable state, the game ball will not be launched in that unprogressable state even if the launch handle is operated.

一方、例えば、大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達したとしても、大当り遊技が付与されているときには進行不能状態に制御されないため、当該大当り遊技が付与されているときは、発射ハンドル16を操作すれば、遊技球が発射される。但し、このとき、大当り遊技の終了後は進行不能状態に制御され、当該進行不能状態では、発射ハンドル16を操作したとしても遊技球が発射されない。同様に、例えば、小当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達したとしても、小当り遊技が付与されているときには進行不能状態に制御されないため、当該小当り遊技が付与されているときは、発射ハンドル16を操作すれば、遊技球が発射される。但し、このとき、小当り遊技の終了後は進行不能状態に制御され、当該進行不能状態では、発射ハンドル16を操作したとしても遊技球が発射されない。即ち、当り遊技が付与されているときにおいて特定条件が成立したとしても、当り遊技が付与されているときには発射ハンドルを操作することで遊技球が発射される一方、当り遊技が終了した後に進行不能状態に制御されると当該進行不能状態において発射ハンドルを操作したとしても遊技球が発射されない。 On the other hand, for example, even if the maximum difference number reaches a specified value when a big win game is awarded, the game ball is launched by operating the launch handle 16 when the big win game is awarded, since the game ball is not controlled to a non-progression state when the big win game is awarded. However, at this time, the game ball is launched by operating the launch handle 16 after the big win game ends, and in this non-progression state, the game ball is not launched even if the launch handle 16 is operated. Similarly, for example, even if the maximum difference number reaches a specified value when a small win game is awarded, the game ball is launched by operating the launch handle 16 when the small win game is awarded, since the game ball is not controlled to a non-progression state when the small win game is awarded. However, at this time, the game ball is launched by operating the launch handle 16 after the small win game ends, and in this non-progression state, the game ball is not launched even if the launch handle 16 is operated. In other words, even if a certain condition is met when a winning game is awarded, the game ball can be launched by operating the launch handle while the winning game is awarded, but if the game is controlled to a non-progression state after the winning game ends, the game ball will not be launched even if the launch handle is operated in that non-progression state.

遊技機10は、進行不能状態に制御されたことを遊技者が特定可能な停止報知演出を実行可能である。停止報知演出は、進行不能状態に制御されたことを報知する演出ともいえる。停止報知演出は、進行不能状態に制御された場合、演出表示装置25において実行される。停止報知演出が実行された場合、当該停止報知演出は、少なくとも電力供給が遮断されるまでの間、演出表示装置25において継続して実行される。 The gaming machine 10 is capable of executing a stop notification effect that allows the player to identify that the machine has been controlled to an unprogressable state. The stop notification effect can also be said to be an effect that notifies the player that the machine has been controlled to an unprogressable state. The stop notification effect is executed on the effect display device 25 when the machine is controlled to an unprogressable state. When the stop notification effect is executed, the stop notification effect continues to be executed on the effect display device 25 at least until the power supply is cut off.

図7に示すように、遊技機10では、停止報知画像Gaが演出表示装置25に表示されることにより、停止報知演出が実行される。停止報知画像Gaは、「本日の遊技は終了しました」の文字情報を含む画像としている。このように、演出表示装置25は、停止報知演出を実行可能である。 As shown in FIG. 7, in the gaming machine 10, a stop notification effect is executed by displaying a stop notification image Ga on the effect display device 25. The stop notification image Ga is an image including text information such as "Today's game has ended." In this way, the effect display device 25 is capable of executing a stop notification effect.

遊技機10は、当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されることを遊技者が特定可能な特別演出としての停止予告演出を実行可能である。停止予告演出は、当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されることを報知する演出ともいえる。停止予告演出は、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、演出表示装置25において実行される。大当り遊技が付与されているときに停止予告演出が実行された場合、当該停止予告演出は、大当り遊技が終了するまでの間、つまり、進行不能状態に制御されるまでの間、演出表示装置25において継続して実行される。同様に、停止予告演出は、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、演出表示装置25において実行される。小当り遊技が付与されているときに停止予告演出が実行された場合、当該停止予告演出は、小当り遊技が終了するまでの間、つまり、進行不能状態に制御されるまでの間、演出表示装置25において継続して実行される。 The gaming machine 10 can execute a stop notice effect as a special effect that allows the player to identify that the game will be controlled to a non-progression state after the end of a winning game. The stop notice effect can also be said to be an effect that notifies the player that the game will be controlled to a non-progression state after the end of a winning game. The stop notice effect is executed on the effect display device 25 when the maximum difference number reaches a specified value when a big win game is awarded. When a stop notice effect is executed when a big win game is awarded, the stop notice effect is continuously executed on the effect display device 25 until the big win game ends, that is, until the game is controlled to a non-progression state. Similarly, the stop notice effect is executed on the effect display device 25 when the maximum difference number reaches a specified value when a small win game is awarded. When a stop notice effect is executed when a small win game is awarded, the stop notice effect is continuously executed on the effect display device 25 until the small win game ends, that is, until the game is controlled to a non-progression state.

図8に示すように、遊技機10では、停止予告画像Gbが演出表示装置25に表示されることにより、停止予告演出が実行される。停止予告画像Gbは、「当り遊技の終了後に遊技が停止します」の文字情報を含む画像としている。このように、演出表示装置25は、特別演出としての停止予告演出を実行可能である。 As shown in FIG. 8, in the gaming machine 10, a stop notice effect is executed by displaying a stop notice image Gb on the effect display device 25. The stop notice image Gb is an image including text information such as "The game will stop after the winning game ends." In this way, the effect display device 25 can execute a stop notice effect as a special effect.

停止予告演出は、大当り遊技が付与されているときに実行可能である。また、停止予告演出は、小当り遊技が付与されているときに実行可能である。このように、特別演出は、当り遊技が付与されているときに実行可能である。但し、特別ゲームの実行中に最大差数が規定値に達した場合には、当該特別ゲームの終了を待たずに進行不能状態となるため、特別ゲームの実行中に停止予告演出が実行されることはない。 The stop notice effect can be executed when a big win has been awarded. Also, the stop notice effect can be executed when a small win has been awarded. In this way, the special effect can be executed when a win has been awarded. However, if the maximum difference number reaches a specified value while a special game is being played, the game will become unable to proceed without waiting for the special game to end, so the stop notice effect will not be executed while the special game is being played.

遊技機10は、最大差数が規定値に近づいていることを遊技者が特定可能な特定演出としての到達予告演出を実行可能である。到達予告演出は、最大差数が規定値に近づいていることを報知する演出ともいえる。到達予告演出は、最大差数が規定値に達するまでの残りの値が所定の予告開始値未満となった場合、演出表示装置25において実行される。つまり、到達予告演出は、最大差数が規定値に達するまでの残りの値が予告開始値を下回ると演出表示装置25において実行される。本実施形態では、予告開始値を1000としている。本実施形態において、予告開始値は、第1値に相当する。以下の説明では、最大差数が規定値に達するまでの残りの値を「残り到達差数」と示す。また、到達予告演出が実行された場合、当該到達予告演出は、最大差数が規定値に達するまでの間、演出表示装置25において継続して実行される。 The gaming machine 10 can execute an arrival notice effect as a specific effect that allows the player to identify that the maximum difference number is approaching a specified value. The arrival notice effect can also be said to be an effect that notifies the player that the maximum difference number is approaching a specified value. The arrival notice effect is executed in the effect display device 25 when the remaining value until the maximum difference number reaches the specified value is less than a predetermined notice start value. In other words, the arrival notice effect is executed in the effect display device 25 when the remaining value until the maximum difference number reaches the specified value falls below the notice start value. In this embodiment, the notice start value is set to 1000. In this embodiment, the notice start value corresponds to the first value. In the following description, the remaining value until the maximum difference number reaches the specified value is referred to as the "remaining arrival difference number". In addition, when the arrival notice effect is executed, the arrival notice effect is continuously executed in the effect display device 25 until the maximum difference number reaches the specified value.

遊技機10では、到達予告演出が実行されていないときにおいて、残り到達差数が予告開始値を下回ると、演出表示装置25において到達予告演出が実行される。このように、本実施形態では、特定演出が実行されていないときにおいて特定値が所定値に達するまでの残りの値が第1値を下回ると、演出実行手段において特定演出が実行される。しかし、遊技機10では、残り到達差数が予告開始値を下回って到達予告演出の実行が開始された後、残り到達差数が予告開始値を上回ったとしても到達予告演出の実行が終了しない場合がある。具体的に、遊技機10では、残り到達差数が予告開始値である1000を下回って到達予告演出が実行された後、残り到達差数が1000以上となったとしても、残り到達差数が予告終了値に達するまでの間、演出表示装置25において継続して実行される。本実施形態では、予告終了値を2000としている。 In the gaming machine 10, when the remaining arrival difference falls below the notice start value while the arrival notice performance is not being executed, the performance display device 25 executes the arrival notice performance. In this manner, in this embodiment, when the remaining value until the specific value reaches a predetermined value falls below the first value while the specific performance is not being executed, the performance execution means executes the specific performance. However, in the gaming machine 10, after the remaining arrival difference falls below the notice start value and the execution of the arrival notice performance is started, the execution of the arrival notice performance may not end even if the remaining arrival difference exceeds the notice start value. Specifically, in the gaming machine 10, after the remaining arrival difference falls below the notice start value of 1000 and the arrival notice performance is executed, even if the remaining arrival difference becomes 1000 or more, it continues to be executed in the performance display device 25 until the remaining arrival difference reaches the notice end value. In this embodiment, the notice end value is set to 2000.

図9に示すように、遊技機10では、到達予告画像Gcが演出表示装置25に表示されることにより、到達予告演出が実行される。到達予告画像Gcは、「まもなく、最大差数が規定値に到達します」の文字情報を含む画像としている。例えば、到達予告画像Gcは、残り到達差数を示す情報を含む画像であってもよい。このように、演出表示装置25は、特定演出としての到達予告演出を実行可能である。 As shown in FIG. 9, in the gaming machine 10, a reach notice performance is executed by displaying a reach notice image Gc on the performance display device 25. The reach notice image Gc is an image including text information such as "The maximum difference number will soon reach the specified value." For example, the reach notice image Gc may be an image including information indicating the remaining reach difference number. In this way, the performance display device 25 is capable of executing a reach notice performance as a specific performance.

到達予告演出は、特別ゲームが実行されているときに実行可能である。到達予告演出は、大当り遊技が付与されているときに実行可能である。到達予告演出は、小当り遊技が付与されているときに実行可能である。このように、到達予告演出は、特別ゲームが実行されているときと、大当り遊技が付与されているときと、小当り遊技が付与されているときと、の何れにおいても実行可能である。即ち、特定演出は、少なくとも当り遊技が付与されているときに実行可能である。 The arrival notice performance can be executed when a special game is being played. The arrival notice performance can be executed when a big win game has been awarded. The arrival notice performance can be executed when a small win game has been awarded. In this way, the arrival notice performance can be executed when a special game is being played, when a big win game has been awarded, or when a small win game has been awarded. In other words, the specific performance can be executed at least when a win game has been awarded.

遊技機10では、大当り遊技が付与されているとき、のめり込みに関する注意喚起が実行される場合がある。特に、遊技機10では、通常状態に制御されているときに大当りに当選して大当り遊技が付与された場合、当該大当り遊技が付与されているときにのめり込みに関する注意喚起が実行される場合がある。一方、遊技機10では、通常状態以外の遊技状態に制御されているときに大当りに当選して大当り遊技が付与された場合、当該大当り遊技が付与されているときにのめり込みに関する注意喚起が実行されない。その他、遊技機10では、大当り遊技が付与されていないときにのめり込みに関する注意喚起が実行される場合がある。例えば、遊技機10では、大当り遊技の終了後、のめり込みに関する注意喚起が実行される場合がある。 In the gaming machine 10, when a jackpot game is awarded, a warning against addiction may be issued. In particular, in the gaming machine 10, if a jackpot is won and a jackpot game is awarded while the gaming machine 10 is controlled in a normal state, a warning against addiction may be issued while the jackpot game is awarded. On the other hand, in the gaming machine 10, if a jackpot is won and a jackpot game is awarded while the gaming machine 10 is controlled in a game state other than the normal state, a warning against addiction is not issued while the jackpot game is awarded. In addition, in the gaming machine 10, a warning against addiction may be issued when a jackpot game is not awarded. For example, in the gaming machine 10, a warning against addiction may be issued after the jackpot game ends.

図10に示すように、遊技機10では、注意喚起画像Gdが演出表示装置25に表示されることにより、のめり込みに関する注意喚起が実行される。注意喚起画像Gdは、「パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです」の文字情報と、「のめり込みに注意しましょう」の文字情報と、を含む画像としている。このように、演出表示装置25は、のめり込みに関する注意喚起を実行可能である。即ち、遊技機10は、少なくとものめり込みに関する注意喚起を実行可能な演出表示装置25を備えている。 As shown in FIG. 10, in the gaming machine 10, a warning image Gd is displayed on the performance display device 25 to warn against addiction. The warning image Gd is an image that includes text information such as "Pachinko and Pachislot are games that should be enjoyed in moderation" and "Be careful not to get addicted." In this way, the performance display device 25 is capable of issuing warnings against addiction. In other words, the gaming machine 10 is equipped with a performance display device 25 that is at least capable of issuing warnings against addiction.

遊技機10では、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、のめり込みに関する注意喚起が実行される場合がある。因みに、遊技機10では、小当り遊技が付与されているとき、のめり込みに関する注意喚起が実行されない。 In the gaming machine 10, if the maximum difference number reaches a specified value when a big win is awarded, a warning about addiction may be issued. Incidentally, in the gaming machine 10, if a small win is awarded, a warning about addiction is not issued.

図11(a)に示すように、通常状態に制御されているときに大当りに当選して大当り遊技が付与され、当該大当り遊技におけるオープニング期間内のタイミングtA1において最大差数が規定値に達した場合、オープニング期間終了後のタイミングtA2においてのめり込みに関する注意喚起の実行が開始される。タイミングtA2は、オープニング期間の終了後であって、エンディング期間が開始される前のラウンド遊技が行われるラウンド期間内のタイミングとなる。タイミングtA2においてのめり込みに関する注意喚起が実行された場合、当該のめり込みに関する注意喚起が実行される時間は、時間Tnとなる。本実施形態において、時間Tnは、8秒としている。 As shown in FIG. 11(a), when a jackpot is won and a jackpot game is awarded while under normal control, if the maximum difference number reaches a specified value at timing tA1 within the opening period of the jackpot game, a warning about addiction is issued at timing tA2 after the opening period ends. Timing tA2 is the timing after the opening period ends and within the round period during which a round game is played before the ending period begins. When a warning about addiction is issued at timing tA2, the time for which the warning about addiction is issued is time Tn. In this embodiment, time Tn is 8 seconds.

このように、通常状態であるときに大当りに当選して付与された大当り遊技のオープニング期間内で最大差数が規定値に達した場合には、オープニング期間が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。そして、大当り遊技が終了した後は、進行不能状態に制御される。以上のように、通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技のオープニング期間内で特定条件が成立した場合には、オープニング期間が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行され、進行不能状態に制御される。 In this way, if the maximum difference number reaches a specified value during the opening period of a jackpot game that is awarded upon winning a jackpot in the normal state, a warning about addiction is issued after the opening period ends. After the jackpot game ends, the game is controlled to a non-progression state. In this way, if a specific condition is met during the opening period of a jackpot game that is awarded upon winning a jackpot in the normal state, a warning about addiction is issued after the opening period ends, and the game is controlled to a non-progression state.

図11(b)に示すように、通常状態に制御されているときに大当りに当選して大当り遊技が付与され、当該大当り遊技においてラウンド遊技が行われている状況におけるタイミングtB1において最大差数が規定値に達した場合、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングtB2においてのめり込みに関する注意喚起の実行が開始される。タイミングtB2は、全てのラウンド遊技が終了した後であって、大当り遊技が終了する前のエンディング期間内のタイミングとなる。つまり、タイミングtB2は、ラウンド遊技が行われるラウンド期間が終了した後のタイミングとなる。タイミングtB2においてのめり込みに関する注意喚起が実行された場合、当該のめり込みに関する注意喚起が実行される時間は、時間Tnとなる。 As shown in FIG. 11(b), when a jackpot is won and a jackpot game is awarded while under normal control, if the maximum difference number reaches a specified value at timing tB1 while round play is being played in the jackpot game, a warning about addiction is issued at timing tB2 after all round play has ended. Timing tB2 is a timing within the ending period after all round play has ended and before the jackpot game ends. In other words, timing tB2 is a timing after the round period during which round play is played has ended. When a warning about addiction is issued at timing tB2, the time for which the warning about addiction is issued is time Tn.

このように、通常状態であるときに大当りに当選して付与された大当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で最大差数が規定値に達した場合には、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。そして、大当り遊技が終了した後は、進行不能状態に制御される。遊技機10では、例えば、大当り遊技における最終回のラウンド遊技において第1ラウンド終了条件の成立契機となった遊技球の入球に伴って最大差数が規定値に達した場合には、その後に第1大入賞口29が開放されることなく、進行不能状態に制御されることとなる。以上のように、通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で特定条件が成立した場合には、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行され、進行不能状態に制御される。 In this way, if the maximum difference number reaches a specified value while a round of a jackpot game that was awarded upon winning a jackpot in the normal state is being played, a warning about addiction is issued after all rounds of play have ended. After the jackpot game ends, the game is controlled to a non-progression state. In the gaming machine 10, for example, if the maximum difference number reaches a specified value with the ball that entered the game that triggered the first round end condition to be established during the final round of a jackpot game, the first large prize entry port 29 is not opened thereafter, and the game is controlled to a non-progression state. As described above, if a specific condition is established while a round of a jackpot game that was awarded upon winning a jackpot in the normal state is being played, a warning about addiction is issued after all rounds of play have ended, and the game is controlled to a non-progression state.

図11(c)に示すように、通常状態に制御されているときに大当りに当選して大当り遊技が付与され、当該大当り遊技におけるエンディング期間内のタイミングtC1において最大差数が規定値に達した場合、エンディング期間終了後のタイミングtC2においてのめり込みに関する注意喚起の実行が開始される。タイミングtC2は、エンディング期間の終了後であって、大当り遊技終了後におけるタイミングとなる。タイミングtC2においてのめり込みに関する注意喚起が実行された場合、当該のめり込みに関する注意喚起が実行される時間は、時間Tnとなる。 As shown in FIG. 11(c), when a jackpot is won and a jackpot game is awarded while under normal control, if the maximum difference number reaches a specified value at timing tC1 within the ending period of the jackpot game, a warning about addiction is issued at timing tC2 after the ending period ends. Timing tC2 is the timing after the ending period ends and after the jackpot game ends. If a warning about addiction is issued at timing tC2, the time for which the warning about addiction is issued is time Tn.

このように、通常状態であるときに大当りに当選して付与された大当り遊技のエンディング期間内で最大差数が規定値に達した場合には、エンディング期間が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。そして、大当り遊技の終了は、進行不能状態に制御される。遊技機10では、大当り遊技におけるエンディング期間内において最大差数が規定値に達した場合には、その後に第1大入賞口29が開放されることなく、進行不能状態に制御されることとなる。以上のように、通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技のエンディング期間内で特定条件が成立した場合には、エンディング期間が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行され、進行不能状態に制御される。因みに、大当り遊技の終了後であっても、進行不能状態に制御されれば、大当り遊技が付与されているときに特別ゲームの実行が保留されていたとしても、当該特別ゲームは実行されない。したがって、遊技機10では、大当り遊技の終了後に特別ゲームが実行されない場合において、大当り遊技が終了した後のタイミングにおいて、のめり込みに関する注意喚起が実行される。 In this way, when the maximum difference number reaches a specified value during the ending period of the jackpot game that is awarded by winning a jackpot in the normal state, a warning about addiction is issued at the timing after the ending period ends. Then, the end of the jackpot game is controlled to a non-progression state. In the gaming machine 10, when the maximum difference number reaches a specified value during the ending period of the jackpot game, the first large prize winning port 29 is not opened thereafter, and the game is controlled to a non-progression state. As described above, when a specific condition is established during the ending period of the winning game that is awarded by winning a jackpot in the normal state, a warning about addiction is issued at the timing after the ending period ends, and the game is controlled to a non-progression state. Incidentally, even after the end of the jackpot game, if the game is controlled to a non-progression state, the special game will not be executed even if the execution of the special game was suspended when the jackpot game was awarded. Therefore, in the gaming machine 10, if a special game is not executed after the end of a jackpot game, a warning about addiction is issued after the end of the jackpot game.

遊技機10では、大当りに当選したときの遊技状態が通常状態であるときに限って、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、のめり込みに関する注意喚起が実行される。加えて、遊技機10では、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。このため、遊技機10において、通常状態であるときに大当りに当選して付与された大当り遊技において最大差数が規定値に達した場合には、のめり込みに関する注意喚起が実行され、進行不能状態に制御される。即ち、本実施形態において、通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技において特定条件が成立した場合には、のめり込みに関する注意喚起が実行され、進行不能状態に制御される。 In the gaming machine 10, if the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded, a warning about addiction is issued only when the game state when a jackpot is won is the normal state. In addition, in the gaming machine 10, if the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded, the gaming machine 10 is controlled to a non-progression state after the jackpot game ends. Therefore, in the gaming machine 10, if the maximum difference number reaches a specified value in a jackpot game awarded by winning a jackpot when in the normal state, a warning about addiction is issued and the gaming machine 10 is controlled to a non-progression state. That is, in this embodiment, if a specific condition is met in a winning game awarded by winning a jackpot when in the normal state, a warning about addiction is issued and the gaming machine 10 is controlled to a non-progression state.

図11(a)~図11(c)に示すように、遊技機10では、大当り遊技が付与されている期間内におけるどのようなタイミングで最大差数が規定値に達したとしても、時間Tnにわたってのめり込みに関する注意喚起が実行される。つまり、遊技機10では、大当り遊技が付与されているときの何れのタイミングにおいて最大差数が規定値に達した場合であっても、のめり込みに関する注意喚起が実行される時間は同一である。このように、本実施形態では、当り遊技が付与されているときの何れのタイミングにおいて特定条件が成立した場合であっても、のめり込みに関する注意喚起が実行される時間は同一である。 As shown in Figures 11(a) to 11(c), in the gaming machine 10, regardless of the timing during the period during which the jackpot game is awarded, when the maximum difference number reaches the specified value, a warning about addiction is issued for a period of time Tn. In other words, in the gaming machine 10, regardless of the timing during which the jackpot game is awarded and when the maximum difference number reaches the specified value, the time during which a warning about addiction is issued is the same. In this way, in this embodiment, regardless of the timing during which a specific condition is established and when a jackpot game is awarded, the time during which a warning about addiction is issued is the same.

次に、各種の演出の実行に係る制御について説明する。
副RWM53には、最大差数を特定可能な情報(以下、副用最大差数情報と示す)が記憶されている。副CPU51は、最大差数コマンドを入力した場合、副用最大差数情報を更新する。具体的に、副CPU51は、最大差数コマンドを入力した場合、当該最大差数コマンドから最大差数を特定する。そして、副CPU51は、特定した最大差数を示す副用最大差数情報に更新する。
Next, the control relating to the execution of various performances will be described.
The secondary RWM 53 stores information capable of identifying the maximum difference number (hereinafter referred to as secondary maximum difference number information). When the secondary CPU 51 inputs a maximum difference number command, it updates the secondary maximum difference number information. Specifically, when the secondary CPU 51 inputs a maximum difference number command, it identifies the maximum difference number from the maximum difference number command. Then, the secondary CPU 51 updates the secondary maximum difference number information to indicate the identified maximum difference number.

副CPU51は、到達予告演出を実行していないときにおいて、更新後の副用最大差数情報から特定可能な最大差数が98000を超えた場合、到達予告演出の実行が開始されるように演出表示装置25を制御する。副CPU51は、到達予告画像Gcを演出表示装置25に表示させ、到達予告演出を実行させる。更新後の副用最大差数情報から特定可能な最大差数が98000を超えた場合とは、残り到達差数が予告開始値である1000を下回った場合に相当する。なお、副CPU51は、更新後の副用最大差数情報から特定可能な最大差数が98000以下となった場合であっても、到達予告演出の実行を終了させない。副CPU51は、到達予告演出を実行しているときにおいて、更新後の副用最大差数情報から特定可能な最大差数が97000以下となった場合、到達予告演出の実行を終了させる。その他、副CPU51は、進行不能コマンドを入力した場合、到達予告演出の実行を終了させる。因みに、副CPU51が進行不能コマンドを入力する状況には、最大差数が規定値に達した状況が含まれる。その他、副CPU51が進行不能コマンドを入力する状況には、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合であって当該大当り遊技が終了した状況が含まれる。また、副CPU51が進行不能コマンドを入力する状況には、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合であって当該小当り遊技が終了した状況が含まれる。 When the maximum difference number identifiable from the updated secondary maximum difference number information exceeds 98,000 while the secondary CPU 51 is not executing the arrival notice performance, the secondary CPU 51 controls the performance display device 25 to start the execution of the arrival notice performance. The secondary CPU 51 displays the arrival notice image Gc on the performance display device 25 and executes the arrival notice performance. The case where the maximum difference number identifiable from the updated secondary maximum difference number information exceeds 98,000 corresponds to the case where the remaining arrival difference number falls below the notice start value of 1,000. Note that the secondary CPU 51 does not end the execution of the arrival notice performance even if the maximum difference number identifiable from the updated secondary maximum difference number information becomes 98,000 or less. When the secondary CPU 51 is executing the arrival notice performance, if the maximum difference number identifiable from the updated secondary maximum difference number information becomes 97,000 or less, the secondary CPU 51 ends the execution of the arrival notice performance. In addition, the secondary CPU 51 ends the execution of the arrival notice performance when a progress impossible command is input. Incidentally, the situation in which the secondary CPU 51 inputs the no-progress command includes a situation in which the maximum difference number reaches a specified value. In addition, the situation in which the secondary CPU 51 inputs the no-progress command includes a situation in which a big win game has been awarded and the maximum difference number reaches a specified value, and the big win game has ended. In addition, the situation in which the secondary CPU 51 inputs the no-progress command includes a situation in which a small win game has been awarded and the maximum difference number reaches a specified value, and the small win game has ended.

副CPU51は、進行不能予定コマンドを入力した場合、停止予告演出の実行が開始されるように演出表示装置25を制御する。副CPU51は、停止予告画像Gbを演出表示装置25に表示させ、停止予告演出を実行させる。進行不能予定コマンドを入力する状況には、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した状況が含まれる。また、進行不能予定コマンドを入力する状況には、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した状況が含まれる。副CPU51は、進行不能コマンドを入力した場合、到達予告演出の実行を終了させる。 When the secondary CPU 51 inputs an impossible-to-progress planned command, it controls the performance display device 25 so that execution of a stop notice performance is started. The secondary CPU 51 causes the performance display device 25 to display a stop notice image Gb and execute a stop notice performance. Circumstances for inputting an impossible-to-progress planned command include a situation in which the maximum difference number reaches a specified value when a big win game is awarded. Also, circumstances for inputting an impossible-to-progress planned command include a situation in which the maximum difference number reaches a specified value when a small win game is awarded. When the secondary CPU 51 inputs an impossible-to-progress command, it ends execution of the arrival notice performance.

大当り遊技におけるオープニング期間内において進行不能予定コマンドを入力した場合、副CPU51は、オープニング期間の終了後、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように演出表示装置25を制御する。このとき、副CPU51は、1回目のラウンド遊技が行われているときに、のめり込みに関する注意喚起の実行を開始させる。副CPU51は、注意喚起画像Gdを演出表示装置25に表示させ、のめり込みに関する注意喚起を実行させる。また、大当り遊技におけるラウンド期間内において進行不能予定コマンドを入力した場合、副CPU51は、全てのラウンド遊技が終了した後、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように演出表示装置25を制御する。このとき、副CPU51は、エンディング期間内において、のめり込みに関する注意喚起の実行を開始させる。また、大当り遊技におけるエンディング期間内において進行不能予定コマンドを入力した場合、副CPU51は、エンディング期間の終了後、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように演出表示装置25を制御する。このとき、副CPU51は、大当り遊技が終了してから所定の待機時間が経過したタイミングにおいて、のめり込みに関する注意喚起の実行を開始させる。のめり込みに関する注意喚起を実行させた場合、副CPU51は、のめり込みに関する注意喚起が時間Tnにわたって実行されるように制御する。具体的に、進行不能予定コマンドを入力したタイミングに関係なく、副CPU51は、のめり込みに関する注意喚起が時間Tnにわたって実行されるように制御する。 When a non-progression planned command is input during the opening period of a jackpot game, the sub-CPU 51 controls the performance display device 25 so that a warning about addiction is issued after the opening period ends. At this time, the sub-CPU 51 starts the execution of a warning about addiction when the first round of play is being played. The sub-CPU 51 displays the warning image Gd on the performance display device 25 and executes a warning about addiction. Also, when a non-progression planned command is input during a round period of a jackpot game, the sub-CPU 51 controls the performance display device 25 so that a warning about addiction is issued after all rounds of play are completed. At this time, the sub-CPU 51 starts the execution of a warning about addiction during the ending period. Also, when a non-progression planned command is input during the ending period of a jackpot game, the sub-CPU 51 controls the performance display device 25 so that a warning about addiction is issued after the ending period ends. At this time, the secondary CPU 51 starts executing a warning about addiction when a predetermined waiting time has elapsed since the end of the jackpot game. When executing a warning about addiction, the secondary CPU 51 controls the warning so that it is executed for a period of time Tn. Specifically, regardless of the timing of inputting the progress-impossible command, the secondary CPU 51 controls the warning about addiction so that it is executed for a period of time Tn.

副CPU51は、進行不能コマンドを入力した場合、停止報知演出の実行が開始されるように演出表示装置25に制御する。副CPU51は、停止報知画像Gaを演出表示装置25に表示させ、停止報知演出を実行させる。 When the secondary CPU 51 inputs a progress disable command, it controls the performance display device 25 to start executing the stop notification performance. The secondary CPU 51 causes the performance display device 25 to display the stop notification image Ga and execute the stop notification performance.

演出図柄を表示させているときに進行不能コマンドを入力した場合、副CPU51は、表示させている演出図柄を消去する。副CPU51は、表示させている演出図柄を消去し、演出図柄の表示を終了させる。このように、遊技機10では、演出表示装置25に演出図柄が表示されているときにおいて、進行不能状態に制御された場合、演出表示装置25に表示されていた演出図柄の表示が終了する。例えば、遊技機10では、演出表示装置25に演出図柄が表示されているときであって、特別ゲームが実行されているときに進行不能状態に制御された場合には、演出表示装置25に表示されていた演出図柄の表示が終了する。このように、演出図柄の表示が終了されることにより、実行中の演出ゲームが強制的に終了される。 If a progress disable command is input when a performance symbol is being displayed, the sub-CPU 51 erases the displayed performance symbol. The sub-CPU 51 erases the displayed performance symbol and ends the display of the performance symbol. In this way, in the gaming machine 10, if the gaming machine 10 is controlled to a progress disable state while a performance symbol is being displayed on the performance display device 25, the display of the performance symbol displayed on the performance display device 25 ends. For example, in the gaming machine 10, if the gaming machine 10 is controlled to a progress disable state while a performance symbol is being displayed on the performance display device 25 and a special game is being executed, the display of the performance symbol displayed on the performance display device 25 ends. In this way, the display of the performance symbol is ended, and the currently executed performance game is forcibly ended.

右打ち報知演出が実行されているときに進行不能コマンドを入力した場合、副CPU51は、画像YG1及び文字情報MJ1を消去し、右打ち報知演出を終了させる。このように、遊技機10では、右打ち報知演出が実行されているときにおいて、進行不能状態に制御された場合には、右打ち報知演出が終了する。同様に、左打ち報知演出が実行されているときに進行不能コマンドを入力した場合、副CPU51は、画像YG2及び文字情報MJ2を消去し、左打ち報知演出を終了させる。このように、遊技機10では、左打ち報知演出が実行されているときにおいて、進行不能状態に制御された場合には、左打ち報知演出が終了する。 If a progress impossible command is input when a right hit notification effect is being executed, the sub-CPU 51 erases the image YG1 and the text information MJ1, and ends the right hit notification effect. In this way, in the gaming machine 10, if the gaming machine is controlled to a progress impossible state when a right hit notification effect is being executed, the right hit notification effect ends. Similarly, if a progress impossible command is input when a left hit notification effect is being executed, the sub-CPU 51 erases the image YG2 and the text information MJ2, and ends the left hit notification effect. In this way, in the gaming machine 10, if the gaming machine is controlled to a progress impossible state when a left hit notification effect is being executed, the left hit notification effect ends.

次に、電力供給が遮断されたときに行われる制御と、電力供給が開始されたときに行われる制御と、について説明する。
まず、電力供給が遮断されたときに行われる制御について説明する。
Next, the control performed when the power supply is interrupted and the control performed when the power supply is started will be described.
First, the control that is performed when the power supply is interrupted will be described.

遊技機10への電力供給が遮断された場合、主CPU41は、主RWM43のバックアップ処理を行う。例えば、遊技機10へ供給される電力を電源ユニット60内において監視するように構成し、遊技機10へ供給される電力が低下したことを契機に、遊技機10への電力供給が遮断されたことを示す制御情報を主CPU41に対して出力してもよい。これにより、主CPU41は、遊技機10への電力供給が遮断されたことを把握することができる。 When the power supply to the gaming machine 10 is cut off, the main CPU 41 performs backup processing of the main RWM 43. For example, the power supplied to the gaming machine 10 may be configured to be monitored within the power supply unit 60, and when the power supplied to the gaming machine 10 decreases, control information indicating that the power supply to the gaming machine 10 has been cut off may be output to the main CPU 41. This allows the main CPU 41 to know that the power supply to the gaming machine 10 has been cut off.

バックアップ処理において主CPU41は、主RWM43に記憶されている各種情報に加えて、レジスタ及びスタックポインタなどの情報を主RWM43に記憶保持させる。これにより、主RWM43に記憶されている情報のうち少なくとも一部の情報がバックアップされる。例えば、バックアップする情報には、ベース状態フラグと、確率状態フラグと、回数情報と、が含まれる。例えば、バックアップする情報には、各種乱数の値(乱数情報)が含まれる。バックアップする情報には、最大差数情報が含まれる。例えば、バックアップする情報には、進行不能予定情報が含まれる。例えば、バックアップする情報には、不能済情報が含まれる。 In the backup process, the main CPU 41 stores and retains information such as registers and stack pointers in the main RWM 43 in addition to the various types of information stored in the main RWM 43. This causes at least a portion of the information stored in the main RWM 43 to be backed up. For example, the information to be backed up includes a base state flag, a probability state flag, and count information. For example, the information to be backed up includes various random number values (random number information). The information to be backed up includes maximum difference number information. For example, the information to be backed up includes planned inability to proceed information. For example, the information to be backed up includes inability completed information.

また、主CPU41は、主RWM43の記憶内容に基づいて電力供給遮断時におけるサム値を算出する。本実施形態において、電力供給遮断時におけるサム値は、記憶手段の記憶内容に基づいて算出される第1記憶情報に相当する。電力供給遮断時におけるサム値は、バックアップする情報に含まれる。このように、遊技機10では、電力供給が遮断された場合、主RWM43には、当該主RWM43の記憶内容に基づいて算出される電力供給遮断時におけるサム値が記憶される。即ち、本実施形態において、電力供給が遮断された場合、記憶手段には、当該記憶手段の記憶内容に基づいて算出される第1記憶情報が記憶される。電力供給遮断時におけるサム値を算出するにあたって用いられる主RWM43の記憶内容には、最大差数情報が含まれる。つまり、本実施形態において、第1記憶情報を算出するにあたって用いられる記憶手段の記憶内容には、特定値に関する記憶情報が含まれる。電力供給が遮断された後は、バックアップ電源62から主RWM43へ電力が供給され、電力供給が遮断されたときにおける主RWM43の記憶情報のうち一部又は全部がバックアップ情報として記憶保持されることとなる。 The main CPU 41 also calculates the sum value at the time of power cut-off based on the memory contents of the main RWM 43. In this embodiment, the sum value at the time of power cut-off corresponds to the first memory information calculated based on the memory contents of the memory means. The sum value at the time of power cut-off is included in the information to be backed up. In this way, in the gaming machine 10, when the power supply is cut off, the main RWM 43 stores the sum value at the time of power cut-off calculated based on the memory contents of the main RWM 43. That is, in this embodiment, when the power supply is cut off, the memory means stores the first memory information calculated based on the memory contents of the memory means. The memory contents of the main RWM 43 used to calculate the sum value at the time of power cut-off include maximum difference number information. That is, in this embodiment, the memory contents of the memory means used to calculate the first memory information include memory information related to a specific value. After the power supply is cut off, power is supplied from the backup power source 62 to the main RWM 43, and some or all of the information stored in the main RWM 43 at the time the power supply was cut off is stored and held as backup information.

次に、電力供給が開始されたときに行われる制御について説明する。
主CPU41は、電力供給の開始に伴う起動処理(ブート処理)によって起動すると、最初にメイン電源投入処理を実行する。メイン電源投入処理では、電力供給の開始時におけるクリアスイッチ45の操作状態に応じて、主RWM43の初期化(ラムクリア)の有無が制御される。主CPU41は、クリアスイッチ45がオン状態に操作されている場合、主RWM43のラムクリアを行う。ラムクリアを行う場合、主CPU41は、主RWM43に初期情報を格納することにより、記憶情報を初期化する。これにより、例えば、最大差数情報が初期化される。更に、進行不能予定情報がバックアップされていたとしても、進行不能予定情報が主RWM43の記憶内容から消去される。また、不能済情報がバックアップされていたとしても、不能済情報が主RWM43の記憶内容から消去される。その後、主CPU41は、メイン電源投入処理を終了する。ラムクリアが行われた場合には、特別ゲーム及び普通ゲームの何れも実行及び保留されておらず、大当り遊技、小当り遊技及び普通当り遊技の何れでもない状態に復帰される。ラムクリアを行った場合、主CPU41は、ラムクリアを行ったことを特定可能な制御情報(以下、初期化コマンドと示す)を出力バッファに格納する。
Next, the control that is performed when power supply is started will be described.
When the main CPU 41 is started by a start-up process (boot process) accompanying the start of power supply, it first executes a main power-on process. In the main power-on process, whether or not the main RWM 43 is initialized (RAM clear) is controlled according to the operation state of the clear switch 45 at the start of power supply. When the clear switch 45 is operated to the on state, the main CPU 41 executes RAM clear of the main RWM 43. When RAM clear is executed, the main CPU 41 initializes the stored information by storing initial information in the main RWM 43. As a result, for example, the maximum difference number information is initialized. Furthermore, even if the progress-disabled scheduled information is backed up, the progress-disabled scheduled information is erased from the stored contents of the main RWM 43. Furthermore, even if the disabled information is backed up, the disabled information is erased from the stored contents of the main RWM 43. After that, the main CPU 41 ends the main power-on process. When the RAM clear is executed, neither the special game nor the normal game is executed or reserved, and the state is restored to one in which none of the big win game, the small win game, and the normal win game is being executed. When the RAM clear is performed, the main CPU 41 stores control information (hereinafter referred to as an initialization command) capable of identifying that the RAM clear has been performed in the output buffer.

一方、主CPU41は、クリアスイッチ45がオフ状態である場合、主RWM43のラムクリアを行わず、電力供給開始時におけるサム値を算出する。本実施形態において、電力供給開始時におけるサム値は、電力供給が開始されてから記憶手段の記憶内容に基づいて算出される第2記憶情報に相当する。電力供給開始時におけるサム値を算出するにあたって用いられる主RWM43の記憶内容には、バックアップされた最大差数情報が含まれる。つまり、本実施形態において、第2記憶情報を算出するにあたって用いられる記憶手段の記憶内容には、特定値に関する情報が含まれる。このように、電力供給遮断時におけるサム値及び電力供給開始時におけるサム値を算出するにあたって用いられる主RWM43の記憶内容には、最大差数情報が含まれる。即ち、本実施形態において、第1記憶情報及び第2記憶情報を算出するにあたって用いられる記憶手段の記憶内容には、特定値に関する記憶情報が含まれる。 On the other hand, when the clear switch 45 is in the off state, the main CPU 41 does not perform RAM clearing of the main RWM 43, and calculates the sum value at the start of power supply. In this embodiment, the sum value at the start of power supply corresponds to the second memory information calculated based on the memory contents of the memory means after the start of power supply. The memory contents of the main RWM 43 used to calculate the sum value at the start of power supply include the backed up maximum difference number information. In other words, in this embodiment, the memory contents of the memory means used to calculate the second memory information include information related to a specific value. In this way, the memory contents of the main RWM 43 used to calculate the sum value at the time of power supply interruption and the sum value at the start of power supply include the maximum difference number information. In other words, in this embodiment, the memory contents of the memory means used to calculate the first memory information and the second memory information include memory information related to a specific value.

電力供給開始時におけるサム値を算出した後、主CPU41は、電力供給開始時におけるサム値と、電力供給遮断時におけるサム値と、に基づきチェックサムを行う。本実施形態では、電力供給が開始されたことに伴って主CPU41がチェックサムを行うことにより、電力供給が開始されたことに伴ってチェックサムを行うことが可能なチェック手段としての機能が実現される。このように、電力供給が再開された場合、主CPU41は、電力供給開始時におけるサム値と、電力供給遮断時におけるサム値と、に基づいてチェックサムを行う。即ち、本実施形態において、電力供給が再開された場合、チェック手段は、電力供給が開始されてから記憶手段の記憶内容に基づいて算出される第2記憶情報と、電力供給が遮断されたときに算出された第1記憶情報と、に基づきチェックサムを行う。 After calculating the sum value at the start of power supply, the main CPU 41 performs a checksum based on the sum value at the start of power supply and the sum value at the time the power supply is cut off. In this embodiment, the main CPU 41 performs a checksum when the power supply is started, thereby realizing a function as a check means that can perform a checksum when the power supply is started. In this way, when the power supply is resumed, the main CPU 41 performs a checksum based on the sum value at the start of power supply and the sum value at the time the power supply is cut off. That is, in this embodiment, when the power supply is resumed, the check means performs a checksum based on the second stored information calculated based on the memory contents of the memory means after the power supply is started and the first stored information calculated when the power supply is cut off.

チェックサムを行ったときに電力供給開始時におけるサム値と電力供給遮断時におけるサム値が一致しないと判定した場合、主CPU41は、バックアップされている主RWM43の記憶内容に基づいて復帰しない。このとき、主CPU41は、電力供給が遮断されるまでの間、メイン電源投入処理を終了しない。但し、チェックサムを行った後、主CPU41は、最大差数情報に「0」を設定し、最大差数情報を初期化する。チェックサムを行ったときに電力供給開始時におけるサム値と電力供給遮断時におけるサム値が一致しないと判定した場合、主CPU41は、復帰不能であることを特定可能な制御情報(以下、復帰不能コマンドと示す)を出力バッファに格納する。 If the checksum determines that the sum value at the start of power supply does not match the sum value at the time the power supply is cut off, the main CPU 41 does not perform a recovery based on the backed up memory contents of the main RWM 43. At this time, the main CPU 41 does not end the main power-on process until the power supply is cut off. However, after performing the checksum, the main CPU 41 sets the maximum difference number information to "0" and initializes the maximum difference number information. If the checksum determines that the sum value at the start of power supply does not match the sum value at the time the power supply is cut off, the main CPU 41 stores control information that can identify an unrecoverable state (hereinafter referred to as an unrecoverable command) in the output buffer.

チェックサムを行ったときに電力供給開始時におけるサム値と電力供給遮断時におけるサム値が一致すると判定した場合、主CPU41は、バックアップされている主RWM43の記憶内容に基づいて復帰し、メイン電源投入処理を終了する。また、チェックサムを行った後、主CPU41は、最大差数情報に「0」を設定し、最大差数情報を初期化する。バックアップされている主RWM43の記憶内容に基づいて復帰した場合、主CPU41は、復帰したことを特定可能な制御情報(以下、復帰コマンドと示す)を出力バッファに格納する。 When the checksum is performed and it is determined that the sum value at the start of power supply and the sum value at the time of power supply cutoff match, the main CPU 41 performs recovery based on the backed up memory contents of the main RWM 43 and ends the main power-on process. After performing the checksum, the main CPU 41 sets the maximum difference number information to "0" and initializes the maximum difference number information. When recovery is performed based on the backed up memory contents of the main RWM 43, the main CPU 41 stores control information (hereinafter referred to as a recovery command) that can identify the recovery in the output buffer.

バックアップされている主RWM43の記憶内容に基づいて復帰するにあたって、主CPU41は、バックアップされている情報の中に進行不能予定情報が含まれている場合、進行不能予定情報が記憶されていることを特定可能な制御情報(以下、不能予定復帰コマンドと示す)を出力バッファに格納する。但し、バックアップされている主RWM43の記憶内容に基づいて復帰する場合であったとしても、主CPU41は、バックアップされている情報の中に進行不能予定情報が含まれていない場合、不能予定復帰コマンドを出力バッファに格納しない。 When restoring based on the backed up memory contents of the main RWM 43, if the backed up information contains unprogression scheduled information, the main CPU 41 stores control information (hereinafter referred to as the unprogression scheduled return command) that can identify that unprogression scheduled information has been stored in the output buffer. However, even when restoring based on the backed up memory contents of the main RWM 43, if the backed up information does not contain unprogression scheduled information, the main CPU 41 does not store the unprogression scheduled return command in the output buffer.

バックアップされている主RWM43の記憶内容に基づいて復帰するにあたって、主CPU41は、バックアップされている情報の中に不能済情報が含まれている場合、不能済情報が記憶されていることを特定可能な制御情報(以下、不能復帰コマンドと示す)を出力バッファに格納する。但し、バックアップされている主RWM43の記憶内容に基づいて復帰する場合であったとしても、主CPU41は、バックアップされている情報の中に不能済情報が含まれていない場合、不能復帰コマンドを出力バッファに格納しない。 When restoring based on the backed up memory contents of the main RWM 43, if the backed up information contains disabled completion information, the main CPU 41 stores control information (hereinafter referred to as a disabled completion command) that can identify that disabled completion information has been stored in the output buffer. However, even when restoring based on the backed up memory contents of the main RWM 43, if the backed up information does not contain disabled completion information, the main CPU 41 does not store the disabled completion command in the output buffer.

ラムクリアが行われなかった場合には、バックアップされている情報に基づいて、電力供給が遮断されたときの状態に復帰される。例えば、大当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が開始されてバックアップされている情報に基づいて復帰する場合、大当り遊技が付与されている状況に復帰する。つまり、遊技機10は、大当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合には、大当り遊技が付与されている状況に復帰可能である。即ち、本実施形態は、当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合には、当り遊技が付与されている状況に復帰可能に構成されている。 If the RAM is not cleared, the state when the power supply was cut off is restored based on the backed up information. For example, if the power supply is cut off while a jackpot game has been awarded, and then the power supply is started and restored based on the backed up information, the state when the jackpot game has been awarded is restored. In other words, if the power supply is cut off while a jackpot game has been awarded and then the power supply is resumed, the gaming machine 10 can return to the state when the jackpot game has been awarded. In other words, this embodiment is configured to be able to return to the state when the jackpot game has been awarded when the power supply is cut off while a jackpot game has been awarded and then the power supply is resumed.

以上のように、チェックサムを行ったときに電力供給開始時におけるサム値と電力供給遮断時におけるサム値が一致するかにかかわらず、バックアップされていた最大差数情報は、チェックサムが行われた後、初期化される。つまり、本実施形態において、記憶手段において記憶保持された特定値に関する記憶情報は、チェックサムが行われた後、初期化される。一方、チェックサムを行ったときに電力供給開始時におけるサム値と電力供給遮断時におけるサム値が一致するかにかかわらず、進行不能予定情報がバックアップされていたとしても当該進行不能予定情報は、チェックサムが行われた後に初期化されず、主RWM43に記憶され続ける。同様に、チェックサムを行ったときに電力供給開始時におけるサム値と電力供給遮断時におけるサム値が一致するかにかかわらず、不能済情報がバックアップされていたとしても当該不能済情報は、チェックサムが行われた後に初期化されず、主RWM43に記憶され続ける。本実施形態では、進行不能予定情報及び不能済情報のうち少なくとも一方が、特定条件が成立したことを特定可能な成立履歴情報に相当する。そして、本実施形態では、記憶手段において記憶保持された成立履歴情報は、チェックサムが行われた後であっても初期化されない。 As described above, regardless of whether the sum value at the start of power supply and the sum value at the time of power supply cutoff match when the checksum is performed, the backed up maximum difference number information is initialized after the checksum is performed. That is, in this embodiment, the storage information on the specific value stored and held in the storage means is initialized after the checksum is performed. On the other hand, regardless of whether the sum value at the start of power supply and the sum value at the time of power supply cutoff match when the checksum is performed, even if the progress failure schedule information has been backed up, the progress failure schedule information is not initialized after the checksum is performed and continues to be stored in the main RWM 43. Similarly, regardless of whether the sum value at the start of power supply and the sum value at the time of power supply cutoff match when the checksum is performed, even if the failure completion information has been backed up, the failure completion information is not initialized after the checksum is performed and continues to be stored in the main RWM 43. In this embodiment, at least one of the progress failure schedule information and the failure completion information corresponds to the establishment history information that can identify that a specific condition has been established. And, in this embodiment, the establishment history information stored and held in the storage means is not initialized even after the checksum is performed.

遊技機10では、大当り遊技が付与されているときであって最大差数が規定値に達する前に電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合は、復帰コマンドが主基板40から副基板50へ出力される。一方、遊技機10では、大当り遊技が付与されているときであって最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合は、復帰コマンドに加えて、不能予定復帰コマンドが主基板40から副基板50へ出力される。このように、遊技機10では、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達しているかによって、当該大当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合に主基板40から副基板50へ出力される制御情報のうち少なくとも一部が異なる。同様に、遊技機10では、小当り遊技が付与されているときであって最大差数が規定値に達する前に電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合は、復帰コマンドが主基板40から副基板50へ出力される。一方、遊技機10では、小当り遊技が付与されているときであって最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合は、復帰コマンドに加えて、不能予定復帰コマンドが主基板40から副基板50へ出力される。このように、遊技機10では、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達しているかによって、当該小当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合に主基板40から副基板50へ出力される制御情報のうち少なくとも一部が異なる。本実施形態では、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立したかによって、当該当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合に第1制御部から第2制御部へ出力される制御情報のうち少なくとも一部が異なる。 In the gaming machine 10, when a big win is awarded and the power supply is cut off before the maximum difference number reaches a specified value, and then the power supply is resumed, a return command is output from the main board 40 to the sub-board 50. On the other hand, in the gaming machine 10, when a big win is awarded and the power supply is cut off after the maximum difference number reaches a specified value, and then the power supply is resumed, in addition to the return command, a disabled planned return command is output from the main board 40 to the sub-board 50. In this way, in the gaming machine 10, depending on whether the maximum difference number reaches a specified value when a big win is awarded, at least a part of the control information output from the main board 40 to the sub-board 50 when the power supply is cut off when the big win is awarded and then the power supply is resumed is different. Similarly, in the gaming machine 10, when a small win is awarded and the power supply is cut off before the maximum difference number reaches a specified value, and then the power supply is resumed, a return command is output from the main board 40 to the sub-board 50. On the other hand, in the gaming machine 10, when a small win is awarded and the maximum difference number reaches a specified value, the power supply is cut off and then the power supply is resumed, in addition to the return command, a disabled scheduled return command is output from the main board 40 to the sub-board 50. In this way, in the gaming machine 10, depending on whether the maximum difference number reaches a specified value when a small win is awarded, at least a part of the control information output from the main board 40 to the sub-board 50 when the power supply is resumed after the power supply is cut off when the small win is awarded is different. In this embodiment, depending on whether a specific condition is established when the win is awarded, at least a part of the control information output from the first control unit to the second control unit when the power supply is resumed after the power supply is cut off when the win is awarded is different.

以上のように、主CPU41は、図柄コマンド、変動パターンコマンド、初期化コマンド、復帰不能コマンド、復帰コマンド、不能予定復帰コマンド及び不能復帰コマンドなどの各種の制御情報を出力バッファに格納して出力する。したがって、本実施形態では、主CPU41が副CPU51へ出力する制御情報を出力することにより、第2制御部へ出力する制御情報を出力する情報出力手段としての機能が実現される。このように、本実施形態において、第1制御部は、情報出力手段としての機能を有する。 As described above, the main CPU 41 stores various control information such as the symbol command, the variable pattern command, the initialization command, the impossible return command, the return command, the impossible planned return command, and the impossible return command in the output buffer and outputs it. Therefore, in this embodiment, the main CPU 41 outputs the control information to the secondary CPU 51, thereby realizing the function of information output means that outputs control information to be output to the second control unit. In this way, in this embodiment, the first control unit has the function of information output means.

副CPU51は、電力供給の開始に伴う起動処理(ブート処理)によって起動すると、主CPU41からの初期化コマンド、復帰不能コマンド及び復帰コマンドのうち何れかを入力するまで待機する。復帰不能コマンドを入力した場合、副CPU51は、復帰することが不能であることが報知されるように、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つを制御する。初期化コマンド又は復帰コマンドを入力した場合、副CPU51は、サブ電源投入処理を実行する。 When the secondary CPU 51 starts up through the startup process (boot process) associated with the start of power supply, it waits until it receives an initialization command, an unrecoverable command, or a recovery command from the main CPU 41. If an unrecoverable command is received, the secondary CPU 51 controls at least one of the various performance devices 17, 18, 25 so as to notify the user that recovery is not possible. If an initialization command or a recovery command is received, the secondary CPU 51 executes a sub power-on process.

サブ電源投入処理では、初期化コマンド及び復帰コマンドのうち何れを入力したかに応じた制御が行われる。具体的に、初期化コマンドを入力した場合、副CPU51は、初期情報に基づいて復帰し、サブ電源投入処理を終了する。復帰コマンドを入力した場合、副CPU51は、主CPU41からの制御情報に基づいて復帰し、サブ電源投入処理を終了する。初期化コマンドが入力された場合には、演出ゲームが実行されておらず、大当り遊技中の演出及び小当り遊技中の演出の何れも実行されていない状態に復帰される。一方、復帰コマンドが入力された場合には、バックアップされている遊技情報に基づいて、電力供給が遮断されたときの状態に復帰される。 In the sub power-on process, control is performed according to whether an initialization command or a return command has been input. Specifically, when an initialization command has been input, the sub CPU 51 returns based on the initial information and ends the sub power-on process. When a return command has been input, the sub CPU 51 returns based on the control information from the main CPU 41 and ends the sub power-on process. When an initialization command has been input, the game is returned to a state in which no presentation game is being executed and neither the presentation during a big win game nor the presentation during a small win game is being executed. On the other hand, when a return command has been input, the game is returned to the state it was in when the power supply was cut off, based on the game information that has been backed up.

初期化コマンドを入力した場合、副CPU51は、ラムクリアが行われたことが報知されるように、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つを制御する。例えば、副CPU51は、ラムクリアが実行されたことを特定可能な音が出力されるようにスピーカ18を制御する。例えば、副CPU51は、ラムクリアが実行されたことを特定可能な画像が表示されるように演出表示装置25を制御する。 When an initialization command is input, the secondary CPU 51 controls at least one of the various performance devices 17, 18, 25 so as to notify that a RAM clear has been performed. For example, the secondary CPU 51 controls the speaker 18 so as to output a sound that can identify that a RAM clear has been performed. For example, the secondary CPU 51 controls the performance display device 25 so as to display an image that can identify that a RAM clear has been performed.

復帰コマンドを入力した場合、副CPU51は、バックアップされている遊技情報に基づいて復帰することが報知されるように、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つを制御する。例えば、副CPU51は、バックアップされている遊技情報に基づいて復帰することを特定可能な音が出力されるようにスピーカ18を制御する。例えば、副CPU51は、バックアップされている遊技情報に基づいて復帰することを特定可能な画像が表示されるように演出表示装置25を制御する。 When a return command is input, the sub-CPU 51 controls at least one of the various presentation devices 17, 18, 25 so as to notify the player that a return will occur based on the backed-up game information. For example, the sub-CPU 51 controls the speaker 18 so as to output a sound that can identify a return based on the backed-up game information. For example, the sub-CPU 51 controls the presentation display device 25 so as to display an image that can identify a return will occur based on the backed-up game information.

不能予定復帰コマンドを入力した場合、副CPU51は、停止予告演出の実行が開始されるように演出表示装置25を制御する。副CPU51は、停止予告画像Gbを演出表示装置25に表示させ、停止予告演出を実行させる。 When the disabled scheduled return command is input, the secondary CPU 51 controls the performance display device 25 so that the execution of the stop notice performance is started. The secondary CPU 51 causes the performance display device 25 to display the stop notice image Gb and execute the stop notice performance.

不能復帰コマンドを入力した場合、副CPU51は、停止報知演出の実行が開始されるように演出表示装置25に制御する。副CPU51は、停止報知画像Gaを演出表示装置25に表示させ、停止報知演出を実行させる。 When the disable return command is input, the secondary CPU 51 controls the performance display device 25 to start the execution of the stop notification performance. The secondary CPU 51 causes the performance display device 25 to display the stop notification image Ga and execute the stop notification performance.

副CPU51は、電力供給の開始に伴って、可動体24の初期動作を行う初期動作処理を行う。可動体24の初期動作は、可動体24のイニシャル動作ともいわれる。副CPU51は、初期化コマンド、復帰不能コマンド及び復帰コマンドのうち何れかを入力したことを契機に、初期動作処理を行う。本実施形態では、副CPU51が可動体24の動作を制御することにより、可動体の動作を制御する可動体制御手段としての機能を有する。このように、第2制御部は、可動体制御手段としての機能を有する。 When power supply starts, the secondary CPU 51 performs an initial operation process to perform an initial operation of the movable body 24. The initial operation of the movable body 24 is also called the initial operation of the movable body 24. The secondary CPU 51 performs the initial operation process when an initialization command, an unrecoverable command, or a recovery command is input. In this embodiment, the secondary CPU 51 controls the operation of the movable body 24, thereby functioning as a movable body control means that controls the operation of the movable body. In this way, the second control unit functions as a movable body control means.

初期動作処理において副CPU51は、可動体24が初期動作を行うように、演出アクチュエータEAを制御する。副CPU51は、原位置センサGSからの検知信号の遷移を監視する。副CPU51は、可動体24の初期動作を開始させてから所定の動作期間が経過する時点までにおいて、原位置センサGSから検知信号を入力し続けているときに、可動体24及び演出アクチュエータEAのうち少なくとも一方に異常が発生したと判定する。副CPU51は、可動体24の初期動作を開始させてから所定の動作期間が経過する時点までにおいて、原位置センサGSからの検知信号を入力しなくなったまま当該検知信号を再び入力しなくなったときに、可動体24及び演出アクチュエータEAのうち少なくとも一方に異常が発生したと判定する。可動体24及び演出アクチュエータEAのうち少なくとも一方に異常が発生したと判定した場合、副CPU51は、演出アクチュエータEAを停止させるとともに、可動体24の動作に異常があることを特定可能な情報(以下、可動体エラー情報と示す)を副RWM53に記憶する。副RWM53に可動体エラー情報が記憶されている場合、副CPU51は、各種演出の実行時において、可動体24を動作させない。副RWM53に記憶された可動体エラー情報は、電力供給が遮断されることによって副RWM53から消去される。因みに、所定の動作期間となる時間は、可動体24の初期動作が正常に終了するのに要する時間よりも長い時間に設定されている。 In the initial operation process, the secondary CPU 51 controls the performance actuator EA so that the movable body 24 performs the initial operation. The secondary CPU 51 monitors the transition of the detection signal from the original position sensor GS. The secondary CPU 51 determines that an abnormality has occurred in at least one of the movable body 24 and the performance actuator EA when the detection signal continues to be input from the original position sensor GS until a predetermined operation period has elapsed since the initial operation of the movable body 24 is started. The secondary CPU 51 determines that an abnormality has occurred in at least one of the movable body 24 and the performance actuator EA when the detection signal from the original position sensor GS is no longer input and the detection signal is no longer input again until a predetermined operation period has elapsed since the initial operation of the movable body 24 is started. When it is determined that an abnormality has occurred in at least one of the movable body 24 and the performance actuator EA, the secondary CPU 51 stops the performance actuator EA and stores information (hereinafter referred to as movable body error information) that can identify that there is an abnormality in the operation of the movable body 24 in the secondary RWM 53. If movable body error information is stored in the secondary RWM 53, the secondary CPU 51 will not operate the movable body 24 when various performances are being performed. The movable body error information stored in the secondary RWM 53 is erased from the secondary RWM 53 when the power supply is cut off. Incidentally, the time that constitutes the specified operation period is set to a time longer than the time required for the initial operation of the movable body 24 to be completed normally.

ここで、図12(a)~図12(c)に基づき、大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達する前に電力供給が遮断されて電力供給が再開された場合と、大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されて電力供給が再開された場合と、の一例を説明する。 Here, based on Figs. 12(a) to 12(c), an example will be described in which the power supply is cut off and then resumed before the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot has been awarded, and an example will be described in which the power supply is cut off and then resumed after the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot has been awarded.

図12(a)に示すように、通常状態であるときにおいて、大当りに当選したことに基づいて特別ゲームが実行されていたとする。そして、この特別ゲームの実行中に、到達予告演出が演出表示装置25において実行されているとする。この到達予告演出の実行により、遊技者は、最大差数が規定値に近づいていることを特定することが可能である。 As shown in FIG. 12(a), assume that in the normal state, a special game is being executed based on a jackpot being won. Also assume that during the execution of this special game, a reach notice effect is being executed on the effect display device 25. By executing this reach notice effect, the player can determine that the maximum difference number is approaching a specified value.

そして、大当りに当選したことに基づく特別ゲームの実行が終了する後、大当り遊技が付与される。大当り遊技が付与される前から実行されていた到達予告演出は、大当り遊技の付与が開始されたとしても、演出表示装置25において継続して実行される。 Then, after the special game based on winning the jackpot is completed, the jackpot game is awarded. The arrival notice effect that was being executed before the jackpot game was awarded continues to be executed on the effect display device 25 even after the awarding of the jackpot game has started.

大当り遊技は、オープニング期間、ラウンド遊技が行われるラウンド期間及びエンディング期間によって構成されている。図12(a)では、ラウンド期間におけるタイミングt11において最大差数が規定値に達したとする。大当り遊技が付与されているときのタイミングt11において最大差数が規定値に達したことによって、主RWM43には、進行不能予定情報が記憶される。 The jackpot game is made up of an opening period, a round period during which the round game is played, and an ending period. In FIG. 12(a), it is assumed that the maximum difference number reaches a specified value at timing t11 during the round period. When the jackpot game is awarded, the maximum difference number reaches the specified value at timing t11, and thus the main RWM 43 stores planned inability to proceed.

タイミングt11において最大差数が規定値に達した場合には、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングt12において、のめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、遊技機10では、通常状態であるときに大当りに当選して付与された大当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で最大差数が規定値に達した後において、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断されなかった場合、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。即ち、本実施形態では、通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で前記特定条件が成立した後において、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断されなかった場合には、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。因みに、本実施形態では、タイミングt12は、タイミングt11が図11(b)に示すタイミングtB1と異なる場合であっても、図11(b)に示すタイミングtB2と同じとなる。タイミングt12において実行が開始されたのめり込みに関する注意喚起は、時間Tnにわたって実行される。 When the maximum difference number reaches a specified value at timing t11, a warning about addiction is issued at timing t12 after all rounds of play have been completed. In this way, in the gaming machine 10, if the power supply is not cut off within the period until all rounds of play are completed after the maximum difference number reaches a specified value in a situation in which a round of play of a jackpot game that was awarded by winning a jackpot in a normal state is being played, a warning about addiction is issued at the timing after all rounds of play have been completed. That is, in this embodiment, if the power supply is not cut off within the period until all rounds of play are completed after the specific condition is established in a situation in which a round of play of a winning game that was awarded by winning a jackpot in a normal state is being played, a warning about addiction is issued at the timing after all rounds of play have been completed. Incidentally, in this embodiment, even if timing t11 is different from timing tB1 shown in FIG. 11(b), timing t12 is the same as timing tB2 shown in FIG. 11(b). The warning about addiction that begins at timing t12 continues for time Tn.

タイミングt11において最大差数が規定値に達すると到達予告演出の実行が終了して、演出表示装置25では、停止予告演出の実行が開始される。この停止予告演出は、エンディング期間となった後も継続して実行される。そして、エンディング期間では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるとともに、停止予告演出が実行される。つまり、演出表示装置25では、のめり込みに関する注意喚起と並行して、停止予告演出が実行される。そして、大当り遊技が付与されているときのタイミングt11において最大差数が規定値に達したことにより、大当り遊技の終了後には、進行不能状態に制御される。また、進行不能状態に制御されることに伴って停止予告演出が終了して、演出表示装置25では、停止報知演出の実行が開始される。 When the maximum difference number reaches a specified value at timing t11, the execution of the reach notice performance ends, and the performance display device 25 starts executing the stop notice performance. This stop notice performance continues to be executed even after the ending period has begun. Then, during the ending period, a warning about addiction is executed, and the stop notice performance is executed. That is, the performance display device 25 executes the stop notice performance in parallel with the warning about addiction. Then, at timing t11 when a jackpot game is awarded, the maximum difference number reaches a specified value, and after the jackpot game ends, the game is controlled to a progress-impossible state. Also, as the game is controlled to a progress-impossible state, the stop notice performance ends, and the performance display device 25 starts executing the stop notification performance.

以上のように、遊技機10では、大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから大当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときは、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。また、図示していないが、遊技機10では、小当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから小当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときは、小当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。本実施形態では、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立した場合において、特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったとき、当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。 As described above, in the gaming machine 10, when a big win is awarded and the maximum difference number reaches a specified value, if the power supply is not cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the big win is ended, the machine is controlled to a non-progress state after the big win is ended. Also, although not shown, in the gaming machine 10, when a small win is awarded and the maximum difference number reaches a specified value, if the power supply is not cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the small win is ended, the machine is controlled to a non-progress state after the small win is ended. In this embodiment, when a specific condition is met when a win is awarded and the power supply is not cut off between the time when the specific condition is met and the time when the win is ended, the machine is controlled to a non-progress state after the win is ended.

ここで、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達するタイミングt11よりも前のタイミングtX1において電力供給が遮断された場合について説明する。なお、タイミングtX1は、ラウンド期間内であって、タイミングt11よりも前のタイミングであるものとする。遊技機10では、タイミングtX1において電力供給が遮断された場合、最大差数情報を含む電力供給遮断時におけるサム値が算出される。 Here, we will explain the case where the power supply is cut off at timing tX1 before timing t11 when the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded. Note that timing tX1 is within the round period and is a timing before timing t11. In the gaming machine 10, when the power supply is cut off at timing tX1, the sum value at the time of power supply cut off, including the maximum difference number information, is calculated.

図12(b)に示すように、タイミングtX1において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、最大差数情報を含む電力供給開始時におけるサム値が算出される。その後、遊技機10では、電力供給遮断時におけるサム値及び電力供給開始時におけるサム値を用いてチェックサムが行われる。また、チェックサムが行われた後、最大差数情報が初期化され、最大差数が「0」となる。 As shown in FIG. 12(b), when power supply is restarted after being cut off at timing tX1, a sum value including the maximum difference number information at the start of power supply is calculated. After that, in the gaming machine 10, a checksum is performed using the sum value at the time when power supply was cut off and the sum value at the time when power supply was started. In addition, after the checksum is performed, the maximum difference number information is initialized, and the maximum difference number becomes "0".

タイミングtX1において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、主基板40から副基板50に対して、復帰コマンドが出力される。前提の通り、タイミングtX1において電力供給が遮断されたときには最大差数が規定値に達していないため、例えば、不能予定復帰コマンドは主基板40から副基板50へ出力されない。更に、タイミングtX1において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、電力供給が遮断される際に実行されていた到達予告演出が演出表示装置25において実行されない。また、タイミングtX1において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、停止予告演出についても演出表示装置25において実行されない。 When the power supply is resumed after being cut off at time tX1, a recovery command is output from the main board 40 to the sub-board 50. As previously assumed, the maximum difference number has not reached the specified value when the power supply is cut off at time tX1, so for example, a failure planned recovery command is not output from the main board 40 to the sub-board 50. Furthermore, when the power supply is resumed after being cut off at time tX1, the arrival notice performance that was being executed when the power supply was cut off is not executed by the performance display device 25. Furthermore, when the power supply is resumed after being cut off at time tX1, the stop notice performance is also not executed by the performance display device 25.

タイミングtX1において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、副CPU51によって初期動作処理が行われ、可動体24の初期動作が行われる。また、タイミングtX1において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されない。このため、大当り遊技の終了後には、停止報知演出が実行されない。 When the power supply is interrupted at timing tX1 and then resumed, the secondary CPU 51 performs an initial operation process, and the movable body 24 performs an initial operation. Also, when the power supply is interrupted at timing tX1 and then resumed, the game is not controlled to a progress-disabled state after the end of the jackpot game. Therefore, the stop notification effect is not executed after the end of the jackpot game.

次に、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達するタイミングt11よりも後のタイミングtX2において電力供給が遮断された場合について説明する。なお、タイミングtX2は、ラウンド期間内であって、タイミングt11よりも後のタイミングであるものとする。遊技機10では、タイミングtX2において電力供給が遮断された場合、最大差数情報を含む電力供給遮断時におけるサム値が算出される。 Next, a case will be described where the power supply is cut off at timing tX2, which is after timing t11, when the maximum difference number reaches a specified value, while a jackpot has been awarded. Note that timing tX2 is within the round period and is after timing t11. In the gaming machine 10, when the power supply is cut off at timing tX2, the sum value at the time of power supply cut off, including the maximum difference number information, is calculated.

また、前述したように、大当り遊技が付与されているときのタイミングt11において最大差数が規定値に達したことによって、主RWM43には、進行不能予定情報が記憶される。そして、タイミングtX2において電力供給が遮断された場合、主RWM43には、進行不能予定情報が記憶保持される。このように、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したときであって、当該大当り遊技が終了する前に電力供給が遮断された場合、主RWM43には、進行不能予定情報が記憶保持される。因みに、図示していないが、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したときであって、当該小当り遊技が終了する前に電力供給が遮断された場合、主RWM43には、進行不能予定情報が記憶保持される。即ち、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立したときであって、当該当り遊技が終了する前に電力供給が遮断された場合、記憶手段には、特定条件が成立したことを特定可能な成立履歴情報が記憶保持される。 As described above, when the maximum difference number reaches a specified value at timing t11 when a big win game is awarded, the main RWM 43 stores planned non-progression information. Then, when the power supply is cut off at timing tX2, the main RWM 43 stores and holds the planned non-progression information. In this way, when the maximum difference number reaches a specified value when a big win game is awarded and the power supply is cut off before the big win game ends, the main RWM 43 stores and holds the planned non-progression information. Incidentally, although not shown, when the maximum difference number reaches a specified value when a small win game is awarded and the power supply is cut off before the small win game ends, the main RWM 43 stores and holds the planned non-progression information. That is, when a specific condition is established when a winning game is awarded and the power supply is cut off before the winning game ends, the storage means stores and holds establishment history information that can identify that a specific condition has been established.

図12(c)に示すように、タイミングtX2において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、最大差数情報を含む電力供給開始時におけるサム値が算出される。その後、遊技機10では、電力供給遮断時におけるサム値及び電力供給開始時におけるサム値を用いてチェックサムが行われる。また、チェックサムが行われた後、最大差数情報が初期化され、最大差数が「0」となる。 As shown in FIG. 12(c), when the power supply is restarted after being cut off at timing tX2, a sum value including the maximum difference number information at the start of the power supply is calculated. After that, the gaming machine 10 performs a checksum using the sum value at the time the power supply was cut off and the sum value at the time the power supply was started. In addition, after the checksum is performed, the maximum difference number information is initialized, and the maximum difference number becomes "0".

タイミングtX2において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、主基板40から副基板50に対して、復帰コマンドが出力される。更に、前提の通り、タイミングt11において最大差数が規定値に達していることから、タイミングtX2において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、主基板40から副基板50に対して、不能予定復帰コマンドが出力される。このように、タイミングtX1において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合と、タイミングtX2において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合と、では、主基板40から副基板50へ出力される制御コマンドのうち少なくとも一部が異なる。 When the power supply is restarted after being cut off at timing tX2, a recovery command is output from the main board 40 to the sub-board 50. Furthermore, since the maximum difference number reaches a specified value at timing t11 as premised, when the power supply is restarted after being cut off at timing tX2, a planned failure recovery command is output from the main board 40 to the sub-board 50. In this way, at least some of the control commands output from the main board 40 to the sub-board 50 differ between the case where the power supply is restarted after being cut off at timing tX1 and the case where the power supply is restarted after being cut off at timing tX2.

タイミングtX2において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、停止予告演出が実行される。タイミングtX2において電力供給が遮断される際に実行されていた停止予告演出が、電力供給が再開された後、再び実行される。このように、遊技機10では、大当り遊技が付与されているときであって停止予告演出が実行されているときに電力供給が遮断された場合、電力供給が再開された後、演出表示装置25において停止予告演出を再び実行可能である。即ち、本実施形態では、当り遊技が付与されているときであって特別演出が実行されているときに電力供給が遮断された場合、電力供給が再開された後、演出実行手段において特別演出を再び実行可能である。 If the power supply is interrupted at timing tX2 and then resumed, a stop notice performance is executed. The stop notice performance that was being executed when the power supply was interrupted at timing tX2 is executed again after the power supply is resumed. In this way, in the gaming machine 10, if the power supply is interrupted when a jackpot game has been awarded and a stop notice performance is being executed, the stop notice performance can be executed again in the performance display device 25 after the power supply is resumed. That is, in this embodiment, if the power supply is interrupted when a jackpot game has been awarded and a special performance is being executed, the special performance can be executed again in the performance execution means after the power supply is resumed.

前述したように、タイミングtX1において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、停止予告演出が演出表示装置25において実行されないし、電力供給が遮断されるときに実行されていた到達予告演出についても演出表示装置25において実行されない。一方、タイミングtX2において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、停止予告演出が演出表示装置25において実行されないし、電力供給が遮断されるときに実行されていた停止予告演出が演出表示装置25において再び実行される。つまり、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達するよりも前に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されたときの演出表示装置25の表示内容は、少なくとも到達予告演出及び停止予告演出の何れもが実行されない表示内容となる。一方、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されたときの演出表示装置25の表示内容は、少なくとも停止予告演出が実行される表示内容となる。このように、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されたときの演出表示装置25の表示内容は、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達するよりも前に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されたときの演出表示装置25の表示内容と異なる。即ち、本実施形態において、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときの表示手段の表示内容は、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立していないときに電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときの表示手段の表示内容と異なる。 As described above, when the power supply is interrupted at timing tX1 and then resumed, the stop notice performance is not executed on the performance display device 25, and the arrival notice performance that was executed when the power supply was interrupted is also not executed on the performance display device 25. On the other hand, when the power supply is interrupted at timing tX2 and then resumed, the stop notice performance is not executed on the performance display device 25, and the stop notice performance that was executed when the power supply was interrupted is executed again on the performance display device 25. In other words, when a jackpot game is awarded, the display content of the performance display device 25 when the power supply is interrupted before the maximum difference number reaches the specified value and then resumed is at least a display content in which neither the arrival notice performance nor the stop notice performance is executed. On the other hand, when a jackpot game is awarded, the display content of the performance display device 25 when the power supply is interrupted after the maximum difference number reaches the specified value and then resumed is at least a display content in which the stop notice performance is executed. In this way, the display content of the effect display device 25 when the power supply is cut off and then resumed after the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded is different from the display content of the effect display device 25 when the power supply is cut off and then resumed before the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded. That is, in this embodiment, the display content of the display means when the power supply is cut off after a specific condition is met when a jackpot game is awarded, the power supply is resumed, and the situation where a jackpot game is awarded is restored is different from the display content of the display means when the power supply is cut off and then resumed when a specific condition is not met when a jackpot game is awarded, and the situation where a jackpot game is awarded is restored.

タイミングtX2において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、副CPU51によって初期動作処理が行われ、可動体24の初期動作が行われる。前述したように、タイミングtX1において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合においても、副CPU51によって初期動作処理が行われ、可動体24の初期動作が行われる。このように、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されたときと、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達するよりも前に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されたときと、の何れにおいても、副CPU51は、可動体24の初期動作を制御する。即ち、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立していないときに電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れにおいても、可動体制御手段は、可動体の初期動作を制御する。 When the power supply is interrupted at timing tX2 and then resumed, the secondary CPU 51 performs the initial operation process, and the initial operation of the movable body 24 is performed. As described above, even when the power supply is interrupted at timing tX1 and then resumed, the secondary CPU 51 performs the initial operation process, and the initial operation of the movable body 24 is performed. In this way, the secondary CPU 51 controls the initial operation of the movable body 24 in both cases when the power supply is interrupted and resumed after the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded, and when the power supply is interrupted and resumed before the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded. That is, the movable body control means controls the initial operation of the movable body in both cases when the power supply is cut off after a specific condition is met while a winning game is awarded, and then the power supply is resumed to return to a state in which a winning game is awarded, and when the power supply is cut off after a specific condition is not met while a winning game is awarded, and then the power supply is resumed to return to a state in which a winning game is awarded.

タイミングtX2において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合には、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングt12において、のめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、遊技機10では、通常状態であるときに大当りに当選して付与された大当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で最大差数が規定値に達した後において、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて大当り遊技が付与されているときに復帰した場合、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。即ち、本実施形態では、通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で前記特定条件が成立した後において、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰した場合には、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。 When the power supply is interrupted at timing tX2 and then resumed, a warning about addiction is issued at timing t12 after all rounds of play have been completed. In this way, in the gaming machine 10, if the power supply is interrupted within the period until all rounds of play are completed and the power supply is resumed and the jackpot game is awarded after the maximum difference number reaches a specified value in a situation in which a round of play of a jackpot game that was awarded by winning a jackpot in the normal state is being played, a warning about addiction is issued at the timing after all rounds of play have been completed. That is, in this embodiment, if the power supply is interrupted within the period until all rounds of play are completed and the power supply is resumed and the jackpot game is awarded after the specific condition is established in a situation in which a round of play of a winning game that was awarded by winning a jackpot in the normal state is being played, a warning about addiction is issued at the timing after all rounds of play have been completed.

前述のように、通常状態であるときに大当りに当選して付与された大当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で最大差数が規定値に達した後において、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断されなかった場合、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。つまり、遊技機10では、通常状態であるときに大当りに当選して付与された大当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で最大差数が規定値に達した後において、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断されなかった場合と、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて大当り遊技が付与されているときに復帰した場合と、の何れであっても、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。即ち、本実施形態では、通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で特定条件が成立した後において、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断されなかった場合と、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰した場合と、の何れであっても、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。因みに、本実施形態では、図12(a)におけるタイミングt12は、図12(c)に示すタイミングt12と同じとなる。タイミングt12において実行が開始されたのめり込みに関する注意喚起は、時間Tnにわたって実行される。 As described above, if the power supply is not cut off within the period until all rounds of play are completed after the maximum difference number reaches a specified value in a situation in which rounds of play of a jackpot game that was awarded upon winning a jackpot in the normal state are being played, a warning about addiction is issued at the timing after all rounds of play are completed. In other words, in the gaming machine 10, in either the case where the power supply is not cut off within the period until all rounds of play are completed after the maximum difference number reaches a specified value in a situation in which rounds of play of a jackpot game that was awarded upon winning a jackpot in the normal state are being played, or the case where the power supply is cut off within the period until all rounds of play are completed and then resumed when the jackpot game is awarded, a warning about addiction is issued at the timing after all rounds of play are completed. That is, in this embodiment, in a situation where a round of play of a winning game that was awarded by winning in a normal state is being played after a specific condition is met, if the power supply is not cut off within the period until all rounds of play are completed, or if the power supply is cut off within the period until all rounds of play are completed and then resumed, returning to a situation where a winning game is awarded, a warning about addiction is issued at the timing after all rounds of play are completed. Incidentally, in this embodiment, timing t12 in FIG. 12(a) is the same as timing t12 shown in FIG. 12(c). The warning about addiction that is started at timing t12 is executed for the time Tn.

タイミングtX2において電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合に実行された停止予告演出は、エンディング期間となった後も継続して実行される。そして、エンディング期間では、のめり込みに関する注意喚起が実行されるとともに、停止予告演出が実行される。つまり、演出表示装置25では、のめり込みに関する注意喚起と並行して、停止予告演出が実行される。そして、最大差数が規定値に達していることにより、大当り遊技の終了後には、進行不能状態に制御される。進行不能状態に制御されることに伴って停止予告演出が終了して、演出表示装置25では、停止報知演出の実行が開始される。 The stop notice performance that was executed when the power supply was resumed after being cut off at timing tX2 continues to be executed even after the ending period begins. Then, during the ending period, a warning about addiction is issued and the stop notice performance is executed. That is, the performance display device 25 executes the stop notice performance in parallel with the warning about addiction. Then, since the maximum difference number has reached the specified value, the game is controlled to a progress-impossible state after the end of the jackpot game. As the game is controlled to a progress-impossible state, the stop notice performance ends, and the performance display device 25 starts executing the stop notification performance.

このように、遊技機10では、大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから大当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したときは、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。また、図示していないが、遊技機10では、小当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから小当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰したときは、小当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。本実施形態では、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立した場合において、特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したとき、当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。 In this way, in the gaming machine 10, when the maximum difference number reaches a specified value while a big win game is awarded, if the power supply is cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the big win game is finished, and then the power supply is resumed and the situation where the big win game is awarded is restored, the machine is controlled to a non-progress state after the big win game is finished. Also, although not shown, in the gaming machine 10, when the maximum difference number reaches a specified value while a small win game is awarded, if the power supply is cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the small win game is finished, and then the power supply is resumed and the situation where the small win game is awarded is restored, the machine is controlled to a non-progress state after the small win game is finished. In this embodiment, when a specific condition is met while a winning game is awarded, if the power supply is cut off between the time when the specific condition is met and the time when the winning game is finished, and then the power supply is resumed and the situation where the winning game is awarded is restored, the machine is controlled to a non-progress state after the winning game is finished.

以上のように、遊技機10では、大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから大当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときと、最大差数が規定値に達してから大当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れであっても大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。また、図示していないが、遊技機10では、小当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから小当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときと、最大差数が規定値に達してから小当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れであっても小当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。本実施形態では、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立した場合において、特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときと、特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れであっても当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。 As described above, in the gaming machine 10, when the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded, the game is controlled to a non-progress state after the end of the jackpot game in either of the following cases: when the power supply is not cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the jackpot game ends, and when the power supply is cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the jackpot game ends, and then the power supply is resumed and the game returns to a state in which the jackpot game is awarded. Also, although not shown, in the gaming machine 10, when the maximum difference number reaches a specified value while a small jackpot game is awarded, the game is controlled to a non-progress state after the end of the small jackpot game in either of the following cases: when the power supply is not cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the small jackpot game ends, and when the power supply is cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the small jackpot game ends, and then the power supply is resumed and the game returns to a state in which the small jackpot game is awarded. In this embodiment, if a specific condition is met while a winning game is awarded, the machine is controlled to a non-progressable state after the winning game ends in either the case where the power supply is not cut off between the time the specific condition is met and the time the winning game ends, or the case where the power supply is cut off between the time the specific condition is met and the time the winning game ends, and then the power supply is resumed, restoring the situation to one where the winning game is awarded.

次に、図13(a)及び図13(b)に基づき、最大差数の変化に応じた到達予告演出の実行有無の一例を説明する。
図13(a)に示すように、遊技が行われることによって最大差数は変化する。例えば、到達予告演出が実行されていないときであって、最大差数が97000よりも多く98000よりも少ないXnであるタイミングt101において、演出表示装置25では、到達予告演出が実行されない。到達予告演出が実行されていないときであって、タイミングt102において最大差数が98000に達すると、演出表示装置25では、到達予告演出の実行が開始される。その後のタイミングt103において最大差数が98000に達したとする。この場合、タイミングt103では、演出表示装置25において到達予告演出が継続して実行される。更に、その後のタイミングt104において最大差数が再びXnまで低下したとする。この場合、タイミングt104では、演出表示装置25において到達予告演出が継続して実行される。
Next, with reference to Figures 13(a) and 13(b), an example of whether or not to execute the arrival notice performance according to the change in the maximum difference number will be described.
As shown in FIG. 13(a), the maximum difference number changes as the game is played. For example, when the arrival notice performance is not being executed, and at timing t101 when the maximum difference number is Xn, which is greater than 97000 and less than 98000, the performance display device 25 does not execute the arrival notice performance. When the arrival notice performance is not being executed, and the maximum difference number reaches 98000 at timing t102, the performance display device 25 starts executing the arrival notice performance. Assume that the maximum difference number reaches 98000 at the following timing t103. In this case, the arrival notice performance continues to be executed in the performance display device 25 at timing t103. Furthermore, assume that the maximum difference number falls again to Xn at the following timing t104. In this case, the arrival notice performance continues to be executed in the performance display device 25 at timing t104.

なお、最大差数が98000に達したときは、残り到達差数が予告開始値である1000に達したこと、つまり、残り到達差数が第1値に達したことに相当する。また、最大差数がXnであるときは、残り到達差数が1000よりも多く、且つ、2000よりも少ないときであって、以下の説明では、残り到達差数がXdであるときと示す。因みに、本実施形態において、残り到達差数がXdであるときが、残り到達差数が第2値であるときに相当する。 When the maximum difference number reaches 98,000, this corresponds to the remaining reaching difference number reaching the predicted start value of 1,000, in other words, the remaining reaching difference number reaching the first value. When the maximum difference number is Xn, this corresponds to the remaining reaching difference number being greater than 1,000 and less than 2,000, and in the following explanation, this corresponds to the remaining reaching difference number being Xd. Incidentally, in this embodiment, when the remaining reaching difference number is Xd, this corresponds to the remaining reaching difference number being the second value.

その後、タイミングt105において最大差数が規定値である99000に達した場合、到達予告演出が終了する。タイミングt105において、大当り遊技が付与されているとき及び小当り遊技が付与されているときの何れかであるときには、到達予告演出が終了して、停止予告演出が演出表示装置25において実行される。つまり、当り遊技が付与されているときに特定条件が成立すると、特定演出が終了され、演出実行手段において特別演出が実行される。 After that, when the maximum difference number reaches the specified value of 99,000 at timing t105, the arrival notice performance ends. If either a big win or a small win has been awarded at timing t105, the arrival notice performance ends and the stop notice performance is executed in the performance display device 25. In other words, if a specific condition is met when a win has been awarded, the specific performance ends and the special performance is executed in the performance execution means.

一方、タイミングt105において、大当り遊技が付与されているとき及び小当り遊技が付与されているときの何れでもないときには、到達予告演出が終了して、停止報知演出が演出表示装置25において実行される。例えば、タイミングt105において、特別ゲームが実行されているときには、到達予告演出が終了して、停止報知演出が演出表示装置25において実行される。つまり、変動ゲームが実行されているときに特定条件が成立すると、特定演出が終了され、演出実行手段において停止表示演出が実行される。 On the other hand, at timing t105, when neither a big win game nor a small win game has been awarded, the arrival notice performance ends, and a stop notification performance is executed in the performance display device 25. For example, when a special game is being executed at timing t105, the arrival notice performance ends, and a stop notification performance is executed in the performance display device 25. In other words, when a specific condition is met while a variable game is being executed, the specific performance ends, and a stop display performance is executed in the performance execution means.

以上のように、遊技機10では、残り到達差数が1000を下回って到達予告演出が実行された後、残り到達差数が1000よりも多いXdとなった状況では、演出表示装置25において到達予告演出が実行される。本実施形態では、「残り到達差数が1000を下回って到達予告演出が実行された後、残り到達差数が1000よりも多いXdとなった状況」が「特定値が所定値に達するまでの残りの値が第1値を下回って特定演出が実行された後、特定値が所定値に達するまでの残りの値が第1値よりも多い第2値となった第1状況」に相当する。例えば、タイミングt104は、第1状況に相当する。そして、本実施形態において、第1状況では、演出実行手段において特定演出が実行される。 As described above, in the gaming machine 10, in a situation where the remaining reach difference becomes Xd, which is greater than 1000, after the remaining reach difference falls below 1000 and the reach notice performance is executed, the performance display device 25 executes the reach notice performance. In this embodiment, the "situation where the remaining reach difference becomes Xd, which is greater than 1000, after the remaining reach difference falls below 1000 and the reach notice performance is executed" corresponds to the "first situation where the remaining value until the specific value reaches the predetermined value falls below a first value and the specific performance is executed, and then the remaining value until the specific value reaches the predetermined value becomes a second value, which is greater than the first value." For example, timing t104 corresponds to the first situation. And in this embodiment, in the first situation, the specific performance is executed in the performance execution means.

一方、遊技機10では、残り到達差数が1000を下回ることなく、残り到達差数がXdである状況では、演出表示装置25において到達予告演出が実行されない。本実施形態では、「残り到達差数が1000を下回ることなく、残り到達差数がXdである状況」が「特定値が所定値に達するまでの残りの値が第1値を下回ることなく、特定値が所定値に達するまでの残りの値が第1値よりも多い第2値である第2状況」に相当する。例えば、タイミングt101は、第2状況に相当する。そして、本実施形態において、第2状況では、演出実行手段において特定演出が実行されない。このように、遊技機10では、残り到達差数がXdであるときであっても、予告開始値を下回ってから残り到達差数がXdとなっているかによって、到達予告演出の実行有無が異なる。 On the other hand, in the gaming machine 10, in a situation where the remaining reach difference is Xd without falling below 1000, the arrival notice performance is not executed in the performance display device 25. In this embodiment, the "situation where the remaining reach difference is Xd without falling below 1000" corresponds to the "second situation where the remaining value until the specific value reaches the predetermined value is a second value that is greater than the first value without falling below the first value." For example, timing t101 corresponds to the second situation. And in this embodiment, in the second situation, the specific performance is not executed in the performance execution means. In this way, even when the remaining reach difference is Xd, in the gaming machine 10, whether or not the arrival notice performance is executed depends on whether the remaining reach difference is Xd after falling below the notice start value.

図13(b)に示すように、例えば、タイミングt101において電力供給が停止された後、電力供給が再開されたときには、演出表示装置25において到達予告演出が実行されない。同様に、例えば、タイミングt104の何れにおいて電力供給が停止された後、電力供給が開始されたときには、演出表示装置25において到達予告演出が実行されない。このように、遊技機10では、タイミングt101及びタイミングt104の何れにおいて電力供給が遮断された場合であっても、その後に電力供給が再開されて復帰したときには、演出表示装置25において到達予告演出が実行されない。即ち、本実施形態では、第1状況及び第2状況の何れにおいて電力供給が遮断された場合であっても、その後に電力供給が再開されて復帰したときには、演出実行手段において特定演出が実行されない。 As shown in FIG. 13(b), for example, when the power supply is stopped at timing t101 and then resumed, the arrival notice performance is not executed in the performance display device 25. Similarly, for example, when the power supply is stopped at any of timings t104 and then resumed, the arrival notice performance is not executed in the performance display device 25. In this way, in the gaming machine 10, even if the power supply is cut off at either timing t101 or timing t104, when the power supply is subsequently resumed and restored, the arrival notice performance is not executed in the performance display device 25. That is, in this embodiment, even if the power supply is cut off in either the first situation or the second situation, when the power supply is subsequently resumed and restored, the specific performance is not executed in the performance execution means.

但し、タイミングt101及びタイミングt104のうち何れのタイミングで電力供給が遮断された後に電力供給が再開された場合であっても、その後のタイミングtZにおいて最大差数が98000に達した場合には、演出表示装置25において到達予告演出が実行される。即ち、本実施形態では、第1状況及び第2状況の何れにおいて電力供給が遮断された後に電力供給が再開されたとしても、その後、特定値が所定値に達するまでの残りの値が第1値を下回った場合、演出実行手段において特定演出が実行される。 However, even if the power supply is interrupted and then resumed at either timing t101 or timing t104, if the maximum difference number reaches 98,000 at the subsequent timing tZ, the arrival notice performance is executed in the performance display device 25. That is, in this embodiment, even if the power supply is interrupted and then resumed in either the first situation or the second situation, if the remaining value until the specific value reaches the predetermined value falls below the first value, the specific performance is executed in the performance execution means.

本実施形態によれば、以下に示す効果を得ることができる。
(1)大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから大当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときと、最大差数が規定値に達してから大当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れであっても大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。即ち、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したからといって電力供給が遮断されたとしても、最大差数が規定値に達したこと、つまり、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されることをキャンセルすることができない。これにより、例えば、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したからといって電力供給を遮断して進行不能状態に制御されることを不正にキャンセルされてしまうことを防ぎ、適切に制御することができる。
According to this embodiment, the following effects can be obtained.
(1) When the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded, the game is controlled to a non-progress state after the end of the jackpot game in either case of the following: when the power supply is not cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the jackpot game ends, and when the power supply is cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the jackpot game ends, and then the power supply is resumed and the game returns to a state in which the jackpot game is awarded. In other words, even if the power supply is cut off because the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded, it is not possible to cancel the fact that the maximum difference number has reached the specified value, that is, the game is controlled to a non-progress state after the end of the jackpot game. This prevents, for example, the power supply being cut off and the game being controlled to a non-progress state because the maximum difference number has reached a specified value while a jackpot game is awarded from being illegally canceled, and allows for appropriate control.

(2)小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから小当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときと、最大差数が規定値に達してから小当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れであっても小当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。即ち、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したからといって電力供給が遮断されたとしても、最大差数が規定値に達したこと、つまり、小当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されることをキャンセルすることができない。これにより、例えば、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したからといって電力供給を遮断して進行不能状態に制御されることを不正にキャンセルされてしまうことを防ぎ、適切に制御することができる。 (2) In the case where the maximum difference number reaches a specified value while a small win game is awarded, the game is controlled to a non-progression state after the end of the small win game in either the case where the power supply is not cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the small win game ends, or the case where the power supply is cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the small win game ends, and then the power supply is resumed and the game returns to a state in which a small win game is awarded. In other words, even if the power supply is cut off because the maximum difference number reaches a specified value while a small win game is awarded, it is not possible to cancel the fact that the maximum difference number has reached the specified value, that is, the game is controlled to a non-progression state after the end of the small win game. This prevents, for example, the power supply being cut off and the game being controlled to a non-progression state because the maximum difference number has reached a specified value while a small win game is awarded from being illegally canceled, and allows for appropriate control.

(3)例えば、大当りに当選した特別ゲームの実行中に最大差数が規定値に達して、当該特別ゲームが終了してから進行不能状態となる場合、大当りに当選していたことを認識した上で進行不能状態に制御されることも想定でき、この場合、興趣を低下させる虞がある。同様に、小当りに当選した特別ゲームの実行中に最大差数が規定値に達して、当該特別ゲームが終了してから進行不能状態となる場合、小当りに当選していたことを認識した上で進行不能状態に制御されることも想定でき、この場合、興趣を低下させる虞がある。しかし、特別ゲームの実行中に最大差数が規定値に達すると、当該特別ゲームの終了を待たず、進行不能状態に制御されるようにした。これにより、最大差数が規定値に達したときに実行されていた特別ゲームが大当り又は小当りに当選したことに基づき実行されていたかを分からなくすることで、大当り又は小当りに当選していたにもかかわらず進行不能状態に制御されることによる興趣の低下を抑制することができ、適切に制御することができる。 (3) For example, if the maximum difference number reaches a specified value during the execution of a special game in which a big win has been won, and the game becomes unable to proceed after the special game ends, it is possible that the game will be controlled to the unable to proceed state after the big win has been won, which may reduce interest. Similarly, if the maximum difference number reaches a specified value during the execution of a special game in which a small win has been won, and the game becomes unable to proceed after the special game ends, it is possible that the game will be controlled to the unable to proceed state after the small win has been won, which may reduce interest. However, when the maximum difference number reaches a specified value during the execution of a special game, the game is controlled to the unable to proceed state without waiting for the special game to end. This makes it impossible to know whether the special game that was being executed when the maximum difference number reached the specified value was executed based on the winning of a big win or a small win, which can suppress the decrease in interest caused by the game being controlled to the unable to proceed state despite the winning of a big win or a small win, and can be appropriately controlled.

(4)通常状態であるときに大当りに当選して付与された大当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で最大差数が規定値に達した後において、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断されなかった場合には、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。同様に、通常状態において大当りに当選して付与された大当り遊技のラウンド遊技が行われているときに最大差数が規定値に達した後において、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰した場合であっても、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。つまり、通常状態において大当りとなって付与された大当り遊技中であって、ラウンド遊技が行われているときに最大差数が規定値に達した場合には、全てのラウンド遊技が終了するまでに電力供給が遮断されたか否かに関係なく、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される。このように、初当り時に最大差数が規定値に達して進行不能状態に制御される状況に陥った場合、大当り遊技中に電力供給を遮断したとしても、のめり込みに関する注意喚起を実行することにより、効果的にのめり込みを抑制することができ、適切に制御することができる。 (4) In a normal state, when a round of a jackpot game that was awarded after a jackpot has been won is being played, if the power supply is not cut off within the period until all rounds of play are completed after the maximum difference number reaches a specified value, a warning about addiction is issued after all rounds of play are completed. Similarly, even if the power supply is cut off within the period until all rounds of play are completed after the maximum difference number reaches a specified value during a round of a jackpot game that was awarded after a jackpot has been won in a normal state, and then the power supply is resumed and the situation returns to one in which a jackpot game is awarded, a warning about addiction is issued after all rounds of play are completed. In other words, if the maximum difference number reaches a specified value during a round of play that was awarded after a jackpot has been won in a normal state, a warning about addiction is issued after all rounds of play are completed, regardless of whether the power supply is cut off before all rounds of play are completed. In this way, if the maximum difference number reaches a specified value at the time of the first hit and the game falls into a situation where it is controlled to an impossible state to proceed, even if the power supply is cut off during the big hit game, it is possible to effectively prevent addiction and appropriately control the game by issuing a warning about addiction.

(5)大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したかによって、当該大当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合に主基板40から副基板50へ出力される制御情報のうち少なくとも一部が異なるように構成した。これにより、例えば、電力供給が再開されたときに入力した制御情報に基づいて、電力供給が遮断されたときに既に最大差数が規定値に達していたかを副基板50が特定することが可能となる。これにより、副基板50は、電力供給が遮断されたときに既に最大差数が規定値に達していたかに応じて、適切に制御することが可能となる。 (5) Depending on whether the maximum difference number reached a specified value when a jackpot game was awarded, at least a portion of the control information output from the main board 40 to the sub-board 50 when the power supply is resumed after the power supply is cut off while the jackpot game is awarded is configured to differ. This makes it possible for the sub-board 50 to determine, for example, whether the maximum difference number had already reached a specified value when the power supply was cut off, based on the control information input when the power supply was resumed. This makes it possible for the sub-board 50 to perform appropriate control depending on whether the maximum difference number had already reached a specified value when the power supply was cut off.

(6)小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したかによって、当該小当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合に主基板40から副基板50へ出力される制御情報のうち少なくとも一部が異なるように構成した。これにより、例えば、電力供給が再開されたときに入力した制御情報に基づいて、電力供給が遮断されたときに既に最大差数が規定値に達していたかを副基板50が特定することが可能となる。これにより、副基板50は、電力供給が遮断されたときに既に最大差数が規定値に達していたかに応じて、適切に制御することが可能となる。 (6) Depending on whether the maximum difference number reached a specified value when a small win game was awarded, at least a portion of the control information output from the main board 40 to the sub-board 50 when the power supply is resumed after the power supply is cut off while the small win game is awarded is configured to differ. This makes it possible for the sub-board 50 to determine, for example, whether the maximum difference number had already reached the specified value when the power supply was cut off, based on the control information input when the power supply was resumed. This makes it possible for the sub-board 50 to perform appropriate control depending on whether the maximum difference number had already reached the specified value when the power supply was cut off.

(7)大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したときの演出表示装置25の表示内容は、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達していないときに電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したときの演出表示装置25の表示内容と異なる。このため、電力供給が再開されたときの演出表示装置25の表示内容を確認することで、最大差数が規定値に達していたかを特定することができる。この結果、大当り遊技の終了後において不意に進行不能状態に制御されることで遊技者が困惑してしまうことを抑制でき、適切に制御することができる。 (7) The display content of the effect display device 25 when the power supply is cut off after the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded, and then the power supply is resumed and the situation where a jackpot game is awarded is restored differs from the display content of the effect display device 25 when the power supply is cut off after the maximum difference number has not reached the specified value while a jackpot game is awarded, and then the power supply is resumed and the situation where a jackpot game is awarded is restored. For this reason, by checking the display content of the effect display device 25 when the power supply is resumed, it is possible to determine whether the maximum difference number has reached the specified value. As a result, it is possible to prevent the player from becoming confused by being suddenly controlled to a state where progress cannot be made after the end of a jackpot game, and it is possible to perform appropriate control.

(8)小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されたときの演出表示装置25の表示内容は、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達していないときに電力供給が遮断されてから電力供給が再開されたときの演出表示装置25の表示内容と異なる。このため、電力供給が再開されたときの演出表示装置25の表示内容を確認することで、最大差数が規定値に達していたかを特定することができる。この結果、小当り遊技の終了後において不意に進行不能状態に制御されることで遊技者が困惑してしまうことを抑制でき、適切に制御することができる。 (8) The display content of the performance display device 25 when the power supply is cut off and then resumed after the maximum difference number has reached a specified value while a small win game is awarded differs from the display content of the performance display device 25 when the power supply is cut off and then resumed while the maximum difference number has not reached the specified value while a small win game is awarded. Therefore, by checking the display content of the performance display device 25 when the power supply is resumed, it is possible to determine whether the maximum difference number has reached the specified value. As a result, it is possible to prevent the player from becoming confused by being suddenly controlled to a state where progress cannot be made after the end of a small win game, and appropriate control can be performed.

(9)大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達していないときに電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れにおいても、可動体24の初期動作が行われる。つまり、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達しており、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される状況であっても、可動体24の初期動作については行うことで可動体24の不具合に早く気が付き易くでき、適切に制御することができる。 (9) When a jackpot game is awarded and the maximum difference number has reached a specified value, the power supply is cut off and then resumed, restoring the situation to a jackpot game, and when a jackpot game is awarded and the maximum difference number has not reached the specified value, the power supply is cut off and then resumed, restoring the situation to a jackpot game, the initial operation of the movable body 24 is performed in both cases. In other words, even if the maximum difference number has reached a specified value when a jackpot game is awarded and the game is controlled to a progress-impossible state after the jackpot game ends, by performing the initial operation of the movable body 24, it is possible to quickly notice any malfunction of the movable body 24 and control it appropriately.

(10)小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達していないときに電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れにおいても、可動体24の初期動作が行われる。つまり、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達しており、小当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される状況であっても、可動体24の初期動作については行うことで可動体24の不具合に早く気が付き易くでき、適切に制御することができる。 (10) When a small win game is awarded and the maximum difference number has reached a specified value, the power supply is cut off and then resumed, restoring the situation in which a small win game is awarded, and when a small win game is awarded and the maximum difference number has not reached the specified value, the power supply is cut off and then resumed, restoring the situation in which a small win game is awarded, the initial operation of the movable body 24 is performed in both cases. In other words, even in a situation in which the maximum difference number has reached a specified value when a small win game is awarded and the game is controlled to a progress-impossible state after the end of the small win game, by performing the initial operation of the movable body 24, it is possible to quickly notice any malfunction of the movable body 24 and control it appropriately.

(11)残り到達差数が予告開始値を下回って到達予告演出が実行された後、残り到達差数が予告開始値よりも多い値(ここでは、仮想値と示す)となった第1状況では、演出表示装置25において到達予告演出が実行される。また、残り到達差数が予告開始値を下回ることなく、残り到達差数が仮想値である第2状況では、演出表示装置25において到達予告演出が実行されない。このように、残り到達差数が仮想値であるときであっても、予告開始値を下回ってから仮想値となっているかによって、到達予告演出の実行有無が異なる。このため、残り到達差数が予告開始値を下回ったり上回ったりを繰り返しても、到達予告演出が実行され続けることで、例えば、到達予告演出が実行されなり実行されなくなったりすることが繰り返されることで煩わしさを感じさせることを抑制でき、適切に制御することが可能のとなる。 (11) In a first situation in which the remaining reach difference number is greater than the notice start value (here, shown as a virtual value) after the remaining reach difference number falls below the notice start value and the arrival notice performance is executed, the performance display device 25 executes the arrival notice performance. In a second situation in which the remaining reach difference number does not fall below the notice start value and is the virtual value, the performance display device 25 does not execute the arrival notice performance. In this way, even when the remaining reach difference number is a virtual value, whether or not the arrival notice performance is executed depends on whether it fell below the notice start value and then became the virtual value. For this reason, even if the remaining reach difference number repeatedly falls below and exceeds the notice start value, the arrival notice performance continues to be executed, which can suppress the annoyance caused by, for example, the arrival notice performance being repeatedly executed and not executed, and makes it possible to appropriately control.

そして、第1状況と第2状況の何れで電力供給が遮断された場合であっても、その後に電力供給が再開されて復帰したときには、演出表示装置25において到達予告演出が実行されない。つまり、残り到達差数が仮想値であるときにおいて電力供給が遮断されたときにおいて、当該電力供給が遮断されるときに到達予告演出が実行されていたかに関係なく、電力供給が再開されて復帰したときには、到達予告演出が実行されない。これにより、電力供給が再開されて復帰したときに到達予告演出が実行されるなどして、遊技者を困惑させることを抑制でき、適切に制御することができる。 And, regardless of whether the power supply is cut off in the first or second situation, when the power supply is subsequently resumed and restored, the arrival notice performance will not be executed on the performance display device 25. In other words, when the power supply is cut off while the remaining arrival difference number is a virtual value, the arrival notice performance will not be executed when the power supply is resumed and restored, regardless of whether the arrival notice performance was being executed when the power supply was cut off. This makes it possible to prevent players from being confused by the arrival notice performance being executed when the power supply is resumed and restored, and allows for appropriate control.

(12)大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達すると、到達予告演出から停止予告演出に切り替わる。このように、大当り遊技が付与されているときには、最大差数が規定値に達する前と後の各状況に応じた演出をそれぞれ適切に実行されることで、効果的に興趣の向上を図ることができ、適切に制御することができる。 (12) When a jackpot game is awarded and the maximum difference number reaches a specified value, the reach notice effect is switched to a stop notice effect. In this way, when a jackpot game is awarded, by appropriately executing effects according to the respective situations before and after the maximum difference number reaches the specified value, it is possible to effectively increase interest and provide appropriate control.

(13)小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達すると、到達予告演出から停止予告演出に切り替わる。このように、小当り遊技が付与されているときには、最大差数が規定値に達する前と後の各状況に応じた演出をそれぞれ適切に実行されることで、効果的に興趣の向上を図ることができ、適切に制御することができる。 (13) When a small win is awarded and the maximum difference number reaches a specified value, the reach notice effect is switched to a stop notice effect. In this way, when a small win is awarded, effects are appropriately executed according to the respective situations before and after the maximum difference number reaches the specified value, thereby effectively increasing interest and enabling appropriate control.

(14)大当り遊技が付与されているときであって停止予告演出が実行されているときに電力供給が遮断された場合には、電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰した後、演出表示装置25において停止予告演出を再び実行可能である。これにより、例えば、大当り遊技が付与されているときであって最大差数が規定値に達しているときに電力供給が遮断された場合において、電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰した後、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されることを認識しないまま、進行不能状態に制御されることで遊技者が困惑することを抑制でき、適切に制御することができる。 (14) If the power supply is cut off when a jackpot game has been awarded and the stop notice performance is being executed, the power supply is resumed and the situation in which the jackpot game has been awarded is restored, and then the stop notice performance can be executed again on the performance display device 25. This makes it possible to appropriately control the game, and to prevent the player from being confused by being controlled to a progress-disabled state without realizing that the game will be controlled to a progress-disabled state after the end of the jackpot game, for example, if the power supply is cut off when a jackpot game has been awarded and the maximum difference number has reached a specified value, and the power supply is resumed and the situation in which the jackpot game has been awarded is restored.

(15)小当り遊技が付与されているときであって停止予告演出が実行されているときに電力供給が遮断された場合には、電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰した後、演出表示装置25において停止予告演出を再び実行可能である。これにより、例えば、小当り遊技が付与されているときであって最大差数が規定値に達しているときに電力供給が遮断された場合において、電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰した後、小当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されることを認識しないまま、進行不能状態に制御されることで遊技者が困惑することを抑制でき、適切に制御することができる。 (15) If the power supply is cut off when a small win has been awarded and the stop notice performance is being executed, the power supply is resumed and the situation in which the small win has been awarded is restored, and then the stop notice performance can be executed again on the performance display device 25. This makes it possible to appropriately control the game, and to prevent the player from being confused by being controlled to a progress-disabled state without realizing that the game will be controlled to a progress-disabled state after the small win ends, for example, if the power supply is cut off when a small win has been awarded and the maximum difference number has reached a specified value, and the player is controlled to a progress-disabled state without realizing that the game will be controlled to a progress-disabled state after the small win has ended, after the power supply is resumed and the situation in which the small win has been awarded is restored.

(16)電力供給遮断時におけるサム値及び電力供給開始時におけるサム値を算出するにあたって用いられる主RWM43の記憶内容には、遊技の進行に伴って変化可能な最大差数情報が含まれる。このように、電力供給遮断時におけるサム値及び電力供給開始時におけるサム値を算出するにあたっては、進行不能状態に制御する契機となる最大差数が用いられるため、セキュリティを向上させることができ、適切に制御することができる。 (16) The memory contents of the main RWM 43 used to calculate the sum value when the power supply is cut off and the sum value when the power supply is started include maximum difference number information that can change as the game progresses. In this way, when calculating the sum value when the power supply is cut off and the sum value when the power supply is started, the maximum difference number that serves as a trigger for control to a progress-disabled state is used, thereby improving security and enabling appropriate control.

(17)主RWM43において記憶保持された最大差数情報は、チェックサムが行われた後、初期化される。つまり、最大差数情報は、電力供給開始時におけるサム値を算出するにあたって用いられた後に初期化される。このように、電力供給開始時におけるサム値を算出した後も最大差数情報を保持し続けないことにより、セキュリティを向上させつつ、電力供給が再開されてから改めて最大差数を変化させることができ、適切に制御することができる。 (17) The maximum difference number information stored in the main RWM 43 is initialized after a checksum is performed. In other words, the maximum difference number information is initialized after it is used to calculate the sum value at the start of power supply. In this way, by not continuing to hold the maximum difference number information even after calculating the sum value at the start of power supply, security can be improved while the maximum difference number can be changed again after power supply is resumed, allowing for appropriate control.

(18)大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したときであって、当該大当り遊技が終了する前に電力供給が遮断された場合、主RWM43には、進行不能予定情報が記憶保持される。そして、主RWM43において記憶保持された進行不能予定情報は、チェックサムが行われた後であっても初期化されない。これにより、電力供給が再開された後には、例えば、電力供給が遮断される前に大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達していたかに応じて、適切に制御することが可能となる。 (18) When the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is being awarded, and if the power supply is cut off before the jackpot game ends, the main RWM 43 stores and holds planned non-progression information. The planned non-progression information stored and held in the main RWM 43 is not initialized even after a checksum is performed. This makes it possible to perform appropriate control after the power supply is resumed, for example, depending on whether the maximum difference number had reached a specified value when the jackpot game was awarded before the power supply was cut off.

(19)小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したときであって、当該小当り遊技が終了する前に電力供給が遮断された場合、主RWM43には、進行不能予定情報が記憶保持される。そして、主RWM43において記憶保持された進行不能予定情報は、チェックサムが行われた後であっても初期化されない。これにより、電力供給が再開された後には、例えば、電力供給が遮断される前に小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達していたかに応じて、適切に制御することが可能となる。 (19) When the maximum difference number reaches a specified value while a small win game is being awarded, and if the power supply is cut off before the small win game ends, the main RWM 43 stores and holds planned non-progression information. The planned non-progression information stored and held in the main RWM 43 is not initialized even after a checksum is performed. This makes it possible to perform appropriate control after the power supply is resumed, for example, depending on whether the maximum difference number reached a specified value when a small win game was awarded before the power supply was cut off.

(20)通常状態であるときに大当りに当選して付与された大当り遊技において最大差数が規定値に達した場合には、のめり込みに関する注意喚起が実行され、進行不能状態に制御される。このように、進行不能状態に制御される前にのめり込みに関する注意喚起を実行することによって、進行不能状態となった後に他の遊技機での遊技に対するのめり込みを抑制でき、適切に制御することができる。 (20) When the maximum difference number reaches a specified value in a jackpot game that is awarded upon winning a jackpot in a normal state, a warning against addiction is issued and the game is controlled to an unprogressable state. In this way, by issuing a warning against addiction before the game is controlled to an unprogressable state, addiction to games on other gaming machines can be suppressed after the game is unprogressable, and appropriate control can be achieved.

(21)例えば、大当り遊技が付与されているときの何れのタイミングで最大差数が規定値に達したかによってのめり込みに関する注意喚起が実行される時間を変化させた場合、のめり込みに関する注意喚起が実行される時間に気が取られ、遊技者が困惑し、のめり込みに関する注意喚起の目的を達成し難くなってしまう虞がある。しかし、大当り遊技が付与されているときの何れのタイミングにおいて最大差数が規定値に達した場合であっても、のめり込みに関する注意喚起が実行される時間は同一である。これにより、大当り遊技が付与されているときの何れのタイミングで最大差数が規定値に達したかによってのめり込みに関する注意喚起が実行される時間を変化させることで遊技者を困惑させることを抑制することができ、のめり込みに関する注意喚起の目的を達成し易くなるように、適切に制御することができる。 (21) For example, if the time at which the warning about addiction is issued is changed depending on the timing when the maximum difference number reaches a specified value while the jackpot is awarded, the player may be distracted by the time at which the warning about addiction is issued, which may confuse the player and make it difficult to achieve the purpose of the warning about addiction. However, regardless of the timing at which the maximum difference number reaches the specified value while the jackpot is awarded, the time at which the warning about addiction is issued is the same. This makes it possible to prevent players from being confused by changing the time at which the warning about addiction is issued depending on the timing at which the maximum difference number reaches the specified value while the jackpot is awarded, and allows for appropriate control to make it easier to achieve the purpose of the warning about addiction.

(22)通常状態であるときに大当りに当選して付与された大当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で最大差数が規定値に達した場合には、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行され、進行不能状態に制御される。このように、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングでのめり込みに関する注意喚起が実行される。これにより、ラウンド遊技が行われているときはラウンド遊技に注目させ、その後にのめり込みに関する注意喚起に注目させることで、ラウンド遊技を楽しませつつ、のめり込みに関する注意喚起を実行でき、適切に制御することができる。 (22) In the normal state, when a round of play for a jackpot game that was awarded upon winning is being played and the maximum difference number reaches a specified value, a warning about addiction is issued after all rounds of play have been completed, and the game is controlled to a state in which progress cannot be made. In this way, a warning about addiction is issued after all rounds of play have been completed. This allows the player to focus on the round play while it is being played, and then to pay attention to the warning about addiction afterwards, allowing the player to enjoy the round play while issuing a warning about addiction and appropriately controlling it.

(23)進行不能状態に制御された場合、当該進行不能状態では、始動口26,27へ遊技球が入球したとしても当該入球を契機として特別ゲームの実行が保留されない。このように、最大差数が規定値に達して進行不能状態となった場合には、始動口26,27へ遊技球が入球したとしても特別ゲームの実行が保留されない。このため、例えば、進行不能状態になったにもかかわらず、特別ゲームの実行が保留されることによって当該特別ゲームに対して期待感を抱かせることで結果的に不快感を与えることを抑制でき、適切な制御を行うことができる。 (23) When controlled to an impossible-to-progress state, in this impossible-to-progress state, even if a game ball enters the starting hole 26, 27, the execution of the special game is not put on hold. In this way, when the maximum difference number reaches a specified value and the impossible-to-progress state is reached, the execution of the special game is not put on hold even if a game ball enters the starting hole 26, 27. For this reason, for example, if the execution of the special game is put on hold even when the impossible-to-progress state is reached, it is possible to prevent players from feeling anticipation for the special game, which would ultimately cause discomfort, and appropriate control can be performed.

(24)進行不能状態に制御された場合、当該進行不能状態では、発射ハンドル16を操作したとしても遊技球が発射されない。このため、例えば、進行不能状態に制御されたにもかかわらず、発射ハンドル16を操作したとしても遊技球が発射されることで遊技を進行できるかのように勘違いさせることを抑制でき、適切な制御を行うことができる。 (24) When the game is controlled to a non-progression state, the game ball will not be launched even if the launch handle 16 is operated in the non-progression state. Therefore, for example, even if the game is controlled to a non-progression state, the game ball will be launched even if the launch handle 16 is operated, which can prevent a player from misunderstanding that the game can proceed, and appropriate control can be performed.

(25)例えば、発射位置W2の遊技球を槌部72aで打つ槌制御を実行しないことによって遊技球が発射されないように構成する場合において、球送り制御が行われれば、発射位置W2に遊技球が送られてしまい、発射位置W2の遊技球を取り出せなくなってしまう虞がある。しかし、進行不能状態に制御された場合には、発射ハンドル16を操作したとしても球送り制御が実行されないことによって遊技球が発射されないようにすることで、進行不能状態に制御された後に発射位置W2に遊技球が送られてしまうことを抑制でき、適切な制御を行うことができる。 (25) For example, in a configuration in which the game ball is not launched by not executing hammer control to strike the game ball at launch position W2 with the hammer portion 72a, if ball forwarding control is performed, the game ball may be sent to launch position W2, making it impossible to retrieve the game ball at launch position W2. However, when the game ball is controlled to a non-advancement state, the game ball is not launched by not executing ball forwarding control even if the launch handle 16 is operated, so that it is possible to prevent the game ball from being sent to launch position W2 after the game ball is controlled to a non-advancement state, and appropriate control can be performed.

(26)例えば、進行不能状態となって遊技球が発射されない状況となったとしても、右打ち報知ランプ22gが点灯し続ける場合、当該右打ち報知ランプ22gの点灯によって右打ちしようとしたとしても遊技球を発射させることができず、不快感を与える虞がある。しかし、進行不能状態に制御された場合に右打ち報知ランプ22gが消灯するようにした。これにより、不快感を与えることを抑制でき、適切な制御を行うことができる。 (26) For example, even if the game ball cannot be released due to an inability to proceed state, if the right hit notification lamp 22g continues to light, the game ball cannot be released even if the right hit notification lamp 22g is lit and the player tries to hit the right, which may cause discomfort. However, the right hit notification lamp 22g is turned off when the game ball is controlled to be in an inability to proceed state. This makes it possible to prevent discomfort and to perform appropriate control.

(27)例えば、進行不能状態に制御されて遊技球が発射されない状況となったとしても、右打ち報知演出が実行され続ける場合、右打ち報知演出が実行されているにもかかわらず遊技球を発射させることができないため、不快感を与える虞がある。このため、右打ち報知演出が実行されているときであって、進行不能状態に制御された場合には、右打ち報知演出が終了するようにした。これにより、進行不能状態となって遊技球を発射できないにもかかわらず右打ち報知演出が実行され続けることで不快感を与えることを抑制でき、適切な制御を行うことができる。 (27) For example, even if the game is controlled to a non-progression state and the game ball cannot be launched, if the right-hit notification effect continues to be executed, there is a risk of causing discomfort because the game ball cannot be launched even though the right-hit notification effect is being executed. For this reason, if the game is controlled to a non-progression state and the right-hit notification effect is being executed, the right-hit notification effect is terminated. This makes it possible to prevent discomfort caused by the right-hit notification effect continuing to be executed even though the game ball cannot be launched due to the non-progression state, and allows for appropriate control.

(28)例えば、進行不能状態に制御されて遊技球が発射されない状況となったとしても、左打ち報知演出が実行され続ける場合、左打ち報知演出が実行されているにもかかわらず遊技球を発射させることができないため、不快感を与える虞がある。このため、左打ち報知演出が実行されているときであって、進行不能状態に制御された場合には、左打ち報知演出が終了するようにした。これにより、進行不能状態となって遊技球を発射できないにもかかわらず左打ち報知演出が実行され続けることで不快感を与えることを抑制でき、適切な制御を行うことができる。 (28) For example, even if the game ball cannot be launched due to control to a non-progression state, if the left-hit notification effect continues to be executed, the game ball cannot be launched despite the left-hit notification effect being executed, which may cause discomfort. For this reason, if the game ball is not able to be launched due to control to a non-progression state when the left-hit notification effect is being executed, the left-hit notification effect is terminated. This makes it possible to prevent discomfort caused by the left-hit notification effect continuing to be executed despite the game ball not being able to be launched due to the non-progression state, and allows for appropriate control.

(29)大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した場合には、付与されている大当り遊技が終了するまでは進行不能状態に制御されず、大当り遊技の付与が継続される。このように、最大差数が規定値に達して進行不能状態に制御されるときであっても、大当り遊技の付与中であれば当該大当り遊技が継続されるようにすることで、例えば、大当り遊技の途中で最大差数が規定値に達したことを契機として当該大当り遊技が途中で中止されることで不快感を与えてしまうことを抑制でき、適切な制御を行うことができる。 (29) If the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is being awarded, the game is not controlled to a state in which progress cannot be made until the jackpot game that has been awarded ends, and the awarding of the jackpot game continues. In this way, even when the maximum difference number reaches a specified value and is controlled to a state in which progress cannot be made, if a jackpot game is being awarded, the jackpot game is allowed to continue. This makes it possible to prevent discomfort caused by, for example, the jackpot game being stopped midway when the maximum difference number reaches a specified value during the jackpot game, and allows for appropriate control.

(30)小当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した場合には、付与されている小当り遊技が終了するまでは進行不能状態に制御されず、小当り遊技の付与が継続される。このように、最大差数が規定値に達して進行不能状態に制御されるときであっても、小当り遊技の付与中であれば当該大当り遊技が継続されるようにすることで、例えば、小当り遊技の途中で最大差数が規定値に達したことを契機として当該大当り遊技が途中で中止されることで不快感を与えてしまうことを抑制でき、適切な制御を行うことができる。 (30) If the maximum difference number reaches a specified value while a small win is being awarded, the small win will continue to be awarded without being controlled to a non-progression state until the small win that has been awarded ends. In this way, even when the maximum difference number reaches a specified value and is controlled to a non-progression state, the large win will continue if a small win is being awarded. This makes it possible to prevent discomfort caused by, for example, the large win being stopped midway when the maximum difference number reaches a specified value during a small win, and allows for appropriate control.

(31)特別ゲームの実行中において最大差数が規定値に達した場合には、最大差数が規定値に達したことを契機として進行不能状態に制御され、実行中の特別ゲームが強制的に終了する。これにより、進行不能状態に制御されたにもかかわらず特別ゲームが実行され続けることで、当該特別ゲームが大当りとなることへの期待感を抱かせることで結果的に不快感を与えることを抑制でき、適切な制御を行うことができる。 (31) If the maximum difference number reaches a specified value while a special game is being played, the game is controlled to an unprogressable state upon the reaching of the specified value, and the special game being played is forcibly terminated. This makes it possible to suppress the discomfort caused by the special game continuing to be played despite being controlled to an unprogressable state, which may create anticipation that the special game will be a jackpot, and thus allows for appropriate control.

(32)例えば、進行不能状態に制御されていたからといって可動体24の初期動作を行わない場合、進行不能状態から復帰した際に、可動体24の不具合に気が付き、正常に遊技を行うことができるまでに時間を要する虞がある。このため、電力供給が遮断されるときに進行不能状態に制御されていたおり、電力供給が再開されたことに伴って再び進行不能状態に制御されるときであったとしても可動体24の初期動作が行われる。これにより、正常に遊技を行うことができるまでに時間を要することを抑制することができる。 (32) For example, if the initial operation of the movable body 24 is not performed because it has been controlled to an unprogressable state, there is a risk that when the game returns from the unprogressable state, a malfunction of the movable body 24 will be noticed and it will take time before normal gameplay can be performed. For this reason, even if the movable body 24 has been controlled to an unprogressable state when the power supply is cut off and is controlled to an unprogressable state again when the power supply is resumed, the initial operation of the movable body 24 is performed. This makes it possible to prevent the time required before normal gameplay can be performed.

上記実施形態は、以下のように変更して実施することができる。上記実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・オープニング期間内において最大差数が規定値に達したタイミングに応じて、オープニング期間の終了後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるタイミングを異ならせてもよい。例えば、図11(a)でいうと、タイミングtA1に応じてタイミングtA2を異ならせてもよい。同様に、ラウンド期間内において最大差数が規定値に達したタイミングに応じて、ラウンド期間の終了後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるタイミングを異ならせてもよい。例えば、図11(b)でいうと、タイミングtB1に応じてタイミングtB2を異ならせてもよい。また、エンディング期間内において最大差数が規定値に達したタイミングに応じて、エンディング期間の終了後にのめり込みに関する注意喚起が実行されるタイミングを異ならせてもよい。例えば、図11(c)でいうと、タイミングtC1に応じてタイミングtC2を異ならせてもよい。
The above embodiment can be modified as follows: The above embodiment and the following modifications can be combined with each other to the extent that no technical contradiction occurs.
The timing of issuing a warning about addiction after the end of the opening period may be changed according to the timing when the maximum difference number reaches a specified value during the opening period. For example, in FIG. 11(a), the timing tA2 may be changed according to the timing tA1. Similarly, the timing of issuing a warning about addiction after the end of the round period may be changed according to the timing when the maximum difference number reaches a specified value during the round period. For example, in FIG. 11(b), the timing tB2 may be changed according to the timing tB1. Also, the timing of issuing a warning about addiction after the end of the ending period may be changed according to the timing when the maximum difference number reaches a specified value during the ending period. For example, in FIG. 11(c), the timing tC2 may be changed according to the timing tC1.

・大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合、最大差数が規定値に達したことを契機に、のめり込みに関する注意喚起の実行が開始されるように構成してもよい。例えば、エンディング期間内において最大差数が規定値に達した場合、当該エンディング期間内において、のめり込みに関する注意喚起の実行が開始されるように構成してもよい。 - If the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded, the system may be configured to start a warning about addiction when the maximum difference number reaches the specified value. For example, if the maximum difference number reaches a specified value during an ending period, the system may be configured to start a warning about addiction during that ending period.

・大当り遊技が付与されているときの何れのタイミングで最大差数が規定値に達したかによって、のめり込みに関する注意喚起が実行される時間を異ならせてもよい。例えば、大当り遊技が付与されているときの早いタイミングで最大差数が規定値に達したときほど、のめり込みに関する注意喚起が実行される時間が長くなるように構成してもよい。 The time for which the warning against addiction is issued may be varied depending on the timing when the maximum difference number reaches a specified value while the jackpot is being awarded. For example, the earlier the maximum difference number reaches a specified value while the jackpot is being awarded, the longer the time for which the warning against addiction is issued may be configured.

・小当り遊技が付与されているときにおいて、のめり込みに関する注意喚起が実行されることがあってもよい。例えば、通常状態であるときに小当りに当選して小当り遊技が付与された場合において、のめり込みに関する注意喚起が実行される場合があってもよい。例えば、通常状態であるときに小当りに当選して小当り遊技が付与され、当該小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合には、のめり込みに関する注意喚起が実行される場合があってもよい。このとき、のめり込みに関する注意喚起は、小当り遊技が付与されているときに実行されてもよいし、小当り遊技が終了した後に実行されてもよい。 - When a small win is awarded, a warning about addiction may be issued. For example, when a small win is won and a small win is awarded in a normal state, a warning about addiction may be issued. For example, when a small win is won and a small win is awarded in a normal state, and the maximum difference number reaches a specified value while the small win is awarded, a warning about addiction may be issued. In this case, the warning about addiction may be issued while the small win is awarded, or after the small win has ended.

・大当りに当選したときの遊技状態が通常状態とは異なる遊技状態であったとしても、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合には、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。例えば、大当りに当選したときの遊技状態に関係なく、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合には、のめり込みに関する注意喚起が実行されるように構成してもよい。 - Even if the game state when a jackpot is won is different from the normal state, if the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded, a warning about addiction may be issued. For example, regardless of the game state when a jackpot is won, if the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded, a warning about addiction may be issued.

・大当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された場合には、電力供給が再開された大当り遊技が付与されている状況に復帰したとしても、当該大当り遊技においてのめり込みに関する注意喚起が実行されないように構成してもよい。例えば、オープニング期間内において最大差数が規定値に達した場合、のめり込みに関する注意喚起が実行されるよりも前のタイミングで電力供給が遮断されたときには、その後に電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したとしても、当該大当り遊技においてのめり込みに関する注意喚起が実行されないように構成してもよい。例えば、ラウンド期間内において最大差数が規定値に達した場合、のめり込みに関する注意喚起が実行されるよりも前のタイミングで電力供給が遮断されたときには、その後に電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したとしても、当該大当り遊技においてのめり込みに関する注意喚起が実行されないように構成してもよい。例えば、エンディング期間内において最大差数が規定値に達した場合、のめり込みに関する注意喚起が実行されるよりも前のタイミングで電力供給が遮断されたときには、その後に電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したとしても、当該大当り遊技においてのめり込みに関する注意喚起が実行されないように構成してもよい。 - If the power supply is cut off when a jackpot game is awarded, even if the power supply is resumed and the jackpot game is awarded, the warning about addiction in the jackpot game may not be executed. For example, if the maximum difference number reaches a specified value during the opening period, when the power supply is cut off before the warning about addiction is executed, even if the power supply is resumed and the jackpot game is awarded, the warning about addiction in the jackpot game may not be executed. For example, if the maximum difference number reaches a specified value during the round period, when the power supply is cut off before the warning about addiction is executed, even if the power supply is resumed and the jackpot game is awarded, the warning about addiction in the jackpot game may not be executed. For example, if the maximum difference number reaches a specified value during the ending period, and the power supply is cut off before the warning about addiction is issued, the warning about addiction during the jackpot game may be configured not to be issued even if the power supply is later resumed and the situation returns to one in which the jackpot game is awarded.

・残り到達差数が予告開始値を下回って到達予告演出が実行された後、残り到達差数が予告開始値よりも多い値(ここでは、仮想値と示す)となった第1状況では、演出表示装置25において到達予告演出が実行されないように構成してもよい。例えば、残り到達差数が予告開始値を下回って到達予告演出が実行された後に残り到達差数が仮想値となった第1状況と、残り到達差数が予告開始値を下回らずに残り到達差数が仮想値である第2状況と、の何れにおいても、到達予告演出が実行されないようにしてもよい。 - In a first situation in which the remaining reach difference number becomes a value greater than the notice start value (here, shown as a virtual value) after the remaining reach difference number falls below the notice start value and the arrival notice performance is executed, the performance display device 25 may be configured not to execute the arrival notice performance. For example, in both the first situation in which the remaining reach difference number becomes a virtual value after the remaining reach difference number falls below the notice start value and the arrival notice performance is executed, and the second situation in which the remaining reach difference number does not fall below the notice start value and is the virtual value, the arrival notice performance may not be executed.

また、第1状況と第2状況のうち何れか一方において電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて復帰したときには、演出表示装置25において到達予告演出が実行されるように構成してもよい。また、第1状況と第2状況のうち何れにおいても、電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて復帰したときには、演出表示装置25において到達予告演出が実行されるように構成してもよい。 In addition, in either the first situation or the second situation, when the power supply is interrupted and then resumed, the performance display device 25 may be configured to execute an arrival notice performance.In addition, in either the first situation or the second situation, when the power supply is interrupted and then resumed, the performance display device 25 may be configured to execute an arrival notice performance.

・規定値を変更してもよい。予告開始値を変更してもよい。予告終了値を変更してもよい。予告終了値は、予告開始値以上の値であることが好ましい。例えば、予告開始値と予告終了値が同じ値であってもよい。 - The default value may be changed. The notice start value may be changed. The notice end value may be changed. It is preferable that the notice end value is equal to or greater than the notice start value. For example, the notice start value and the notice end value may be the same value.

・進行不能状態であるときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合には、可動体24の初期動作が終了した後に、停止報知演出の実行が開始されるように構成してもよい。例えば、停止報知演出が実行された後のタイミングで可動体24の初期動作が行われた場合には、遊技を進行することができないにもかかわらず可動体24の初期動作が開始されたことに対して違和感を与える虞がある。しかし、可動体24の初期動作が終了した後に、停止報知演出の実行が開始されるように構成すれば、遊技を進行することができないにもかかわらず可動体24の初期動作が開始されたことに対して違和感を与えることを抑制することができる。 - If the power supply is cut off while the game is in an unplayable state, and then the power supply is resumed, the execution of the stop notification effect may be configured to start after the initial operation of the movable body 24 is completed. For example, if the initial operation of the movable body 24 is performed at a timing after the stop notification effect is executed, there is a risk that the player feels uncomfortable that the initial operation of the movable body 24 has started even though the game cannot progress. However, if the execution of the stop notification effect is configured to start after the initial operation of the movable body 24 has finished, it is possible to prevent the player from feeling uncomfortable that the initial operation of the movable body 24 has started even though the game cannot progress.

・大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後であって、当該大当り遊技が終了するよりも前に電力供給が遮断された後、電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰した場合、可動体24の初期動作が終了した後に、停止予告演出の実行が開始されるように構成してもよい。例えば、停止予告演出が実行された後のタイミングで可動体24の初期動作が行われた場合には、進行不能状態に制御されることが決まっているにもかかわらず可動体24の初期動作が開始されたことに対して違和感を与える虞がある。しかし、可動体24の初期動作が終了した後に、停止予告演出の実行が開始されるように構成すれば、進行不能状態に制御されることが決まっているにもかかわらず可動体24の初期動作が開始されたことに対して違和感を与えることを抑制することができる。 - When a jackpot game is awarded and the maximum difference number reaches a specified value, and the power supply is then cut off before the jackpot game ends, and the power supply is then resumed to restore the situation in which the jackpot game is awarded, the execution of the stop notice performance may be configured to start after the initial operation of the movable body 24 ends. For example, if the initial operation of the movable body 24 is performed at a timing after the stop notice performance is executed, there is a risk that a sense of incongruity will be felt because the initial operation of the movable body 24 has started despite the fact that it has been determined that the movable body 24 will be controlled to an unprogressable state. However, if the execution of the stop notice performance is configured to start after the initial operation of the movable body 24 ends, it is possible to prevent a sense of incongruity from being felt because the initial operation of the movable body 24 has started despite the fact that it has been determined that the movable body 24 will be controlled to an unprogressable state.

・大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達すると、到達予告演出に加えて、停止予告演出が実行されるように構成してもよい。同様に、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達すると、到達予告演出に加えて、停止予告演出が実行されるように構成してもよい。 - When a big win is awarded and the maximum difference number reaches a specified value, a stop notice display may be executed in addition to the arrival notice display. Similarly, when a small win is awarded and the maximum difference number reaches a specified value, a stop notice display may be executed in addition to the arrival notice display.

・大当り遊技が付与されているときであって停止予告演出が実行されているときに電力供給が遮断された場合には、電力供給が再開されたことに伴って演出表示装置25において停止予告演出が実行されないように構成してもよい。同様に、小当り遊技が付与されているときであって停止予告演出が実行されているときに電力供給が遮断された場合には、電力供給が再開されたことに伴って演出表示装置25において停止予告演出が実行されないように構成してもよい。 - If the power supply is cut off when a big win has been awarded and the stop notice performance is being executed, the performance display device 25 may be configured not to execute the stop notice performance when the power supply is resumed. Similarly, if the power supply is cut off when a small win has been awarded and the stop notice performance is being executed, the performance display device 25 may be configured not to execute the stop notice performance when the power supply is resumed.

・上記実施形態では、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したかによって、当該大当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合に主基板40から副基板50へ出力される制御情報のうち少なくとも一部が異なるように構成した。このとき、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したかによって、主基板40から副基板50へ出力される制御情報の数は同じであってもよい。つまり、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したかによって、当該大当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合に主基板40から副基板50へ出力される制御情報の数は同じである一方、当該制御情報のうち少なくとも一部の種類が異なるように構成してもよい。また、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したかによらず、当該大当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合に主基板40から副基板50へ出力される制御情報が同じであってもよい。なお、ここでは、大当りを例に挙げたが、小当りに置き換えて同じように構成してもよい。例えば、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したかによって、主基板40から副基板50へ出力される制御情報の数は同じであってもよい。 - In the above embodiment, depending on whether the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded, at least a part of the control information output from the main board 40 to the sub-board 50 when the power supply is resumed after the power supply is cut off when the jackpot game is awarded is different. At this time, the number of control information output from the main board 40 to the sub-board 50 may be the same depending on whether the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded. In other words, depending on whether the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded, the number of control information output from the main board 40 to the sub-board 50 is the same when the power supply is resumed after the power supply is cut off when the jackpot game is awarded, while at least a part of the type of the control information may be different. Also, regardless of whether the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded, the control information output from the main board 40 to the sub-board 50 when the power supply is resumed after the power supply is cut off when the jackpot game is awarded may be the same. In addition, although a big win is given as an example here, a small win may be substituted and configured in the same way. For example, the number of control information items output from the main board 40 to the sub-board 50 may be the same depending on whether the maximum difference number reaches a specified value when a small win game is awarded.

・大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰した場合であっても、演出表示装置25において、停止予告演出が実行されないように構成してもよい。例えば、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されたときの演出表示装置25の表示内容は、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達していないときに電力供給が遮断されてから電力供給が再開されたときの演出表示装置25の表示内容と同じであってもよい。なお、ここでは、大当りを例に挙げたが、小当りに置き換えて同じように構成してもよい。例えば、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰した場合であっても、演出表示装置25において、停止予告演出が実行されないように構成してもよい。 ・Even if the power supply is cut off after the maximum difference number reaches a specified value when a big win game is awarded, and then the power supply is resumed to return to a situation where a big win game is awarded, the performance display device 25 may be configured not to execute a stop notice performance. For example, the display content of the performance display device 25 when the power supply is cut off after the maximum difference number reaches a specified value when a big win game is awarded, and then the power supply is resumed may be the same as the display content of the performance display device 25 when the power supply is cut off after the maximum difference number has not reached the specified value when a big win game is awarded, and then the power supply is resumed. Note that, although a big win is given as an example here, a small win may be replaced and configured in the same way. For example, even if the power supply is cut off after the maximum difference number reaches a specified value when a small win game is awarded, and then the power supply is resumed to return to a situation where a small win game is awarded, the performance display device 25 may be configured not to execute a stop notice performance.

・大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したときには、可動体24の初期動作が行われないように構成してもよい。大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達していないときに電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したときには、可動体24の初期動作が行われないように構成してもよい。小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰したときには、可動体24の初期動作が行われないように構成してもよい。小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達していないときに電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰したときには、可動体24の初期動作が行われないように構成してもよい。 - When a big win is awarded, if the maximum difference number reaches a specified value and the power supply is cut off and then resumed to restore the situation in which the big win is awarded, the initial operation of the movable body 24 may not be performed. When a big win is awarded, if the maximum difference number has not reached the specified value and the power supply is cut off and then resumed to restore the situation in which the big win is awarded, the initial operation of the movable body 24 may not be performed. When a small win is awarded, if the maximum difference number reaches a specified value and the power supply is cut off and then resumed to restore the situation in which the small win is awarded, the initial operation of the movable body 24 may not be performed. When a small win is awarded, if the maximum difference number has not reached the specified value and the power supply is cut off and then resumed to restore the situation in which the small win is awarded, the initial operation of the movable body 24 may not be performed.

・大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから大当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したときには、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されないように構成してもよい。また、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから大当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときには、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されないように構成してもよい。例えば、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから大当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときと、最大差数が規定値に達してから大当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて大当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れか一方では大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されるようにしてもよい。同様に、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから小当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰したときには、小当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されないように構成してもよい。また、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから小当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときには、小当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されないように構成してもよい。例えば、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達してから小当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときと、最大差数が規定値に達してから小当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて小当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れか一方では小当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されるようにしてもよい。 ・When the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded, if the power supply is cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the jackpot game is finished and then the power supply is resumed and the situation where the jackpot game is awarded is restored, the game may be configured not to be controlled to a non-progression state after the jackpot game is finished. Also, when the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded, if the power supply is not cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the jackpot game is finished, the game may be configured not to be controlled to a non-progression state after the jackpot game is finished. For example, when the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded, if the power supply is not cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the jackpot game is finished and then the power supply is resumed and the situation where the jackpot game is awarded is restored, the game may be configured to be controlled to a non-progression state after the jackpot game is finished in either one of the following cases: when the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is awarded, the power supply is not cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the jackpot game is finished and then the power supply is interrupted between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the jackpot game is finished and then the power supply is resumed and the situation where the jackpot game is awarded is restored. Similarly, when the maximum difference number reaches a specified value while a small win game is awarded, if the power supply is cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the small win game is finished, and then the power supply is resumed and the situation where the small win game is awarded is restored, the game may be configured not to be controlled to a non-progression state after the small win game is finished. Also, when the maximum difference number reaches a specified value while a small win game is awarded, if the power supply is not cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the small win game is finished, the game may be configured not to be controlled to a non-progression state after the small win game is finished. For example, when the maximum difference number reaches a specified value while a small win game is awarded, if the power supply is not cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the small win game is finished, and if the power supply is cut off between the time when the maximum difference number reaches the specified value and the time when the small win game is finished, and then the power supply is resumed and the situation where the small win game is awarded is restored, the game may be configured to be controlled to a non-progression state after the small win game is finished.

・電力供給遮断時におけるサム値及び電力供給開始時におけるサム値を算出するにあたって用いられる主RWM43の記憶内容には、最大差数情報が含まれなくてもよい。また、チェックサムが行われたとしても、最大差数情報が初期化されないように構成してもよい。例えば、チェックサムが行われた後であって、初期化条件が成立したことに伴って、最大差数情報が初期化されるように構成してもよい。チェックサムが行われた後であって、電力供給が開始されてから1回目の特別ゲームが実行されたことに伴って、最大差数情報が初期化されるように構成してもよい。 - The memory contents of the main RWM 43 used to calculate the sum value when the power supply is cut off and the sum value when the power supply is started may not include maximum difference number information. In addition, even if a checksum is performed, the maximum difference number information may be configured not to be initialized. For example, after a checksum is performed, the maximum difference number information may be configured to be initialized when an initialization condition is met. After a checksum is performed, the maximum difference number information may be configured to be initialized when the first special game is played since the power supply was started.

・主RWM43において記憶保持された進行不能予定情報は、チェックサムが行われた後に初期化されるように構成してもよい。また、進行不能予定情報は、電力供給が遮断された場合、主RWM43において記憶保持されず、初期化されるように構成してもよい。 - The planned non-progression information stored in the main RWM 43 may be configured to be initialized after a checksum is performed. In addition, the planned non-progression information may be configured to be initialized instead of being stored in the main RWM 43 if the power supply is cut off.

・主RWM43において記憶保持された不能済情報は、チェックサムが行われた後に初期化されるように構成してもよい。また、不能済情報は、電力供給が遮断された場合、主RWM43において記憶保持されず、初期化されるように構成してもよい。 - The disablement information stored in the main RWM 43 may be configured to be initialized after a checksum is performed. Also, if the power supply is cut off, the disablement information may be configured to be initialized instead of being stored in the main RWM 43.

・右打ち報知演出が実行されているときに進行不能状態に制御された場合であっても、右打ち報知演出が継続して実行されるように構成してもよい。同様に、左打ち報知演出が実行されているときに進行不能状態に制御された場合であっても、左打ち報知演出が継続して実行されるように構成してもよい。 - Even if the game is controlled to a state where progress cannot be made while the right-hit notification effect is being executed, the right-hit notification effect may be configured to continue to be executed. Similarly, even if the game is controlled to a state where progress cannot be made while the left-hit notification effect is being executed, the left-hit notification effect may be configured to continue to be executed.

・遊技機10では、演出表示装置25において、特別ゲームの実行が保留されていることが報知されるように構成してもよい。そして、例えば、特別ゲームの実行が保留されていることが報知されているときにおいて、進行不能状態に制御された場合には、特別ゲームの実行が保留されていることの報知が終了するように構成してもよい。また、例えば、遊技機10では、特別ゲームの実行が保留されている場合、実行が保留されている特別ゲームの数が報知されるように構成してもよい。そして、例えば、特別ゲームの実行が保留されていることが報知されているときにおいて、進行不能状態に制御された場合には、実行が保留されている特別ゲームの数の報知が終了するように構成してもよい。 - The gaming machine 10 may be configured so that the effect display device 25 notifies the player that the execution of a special game is on hold. For example, when the game machine 10 is notified that the execution of a special game is on hold, if the game machine is controlled to an unprogressable state, the notification that the execution of a special game is on hold may be terminated. For example, the gaming machine 10 may be configured so that when the game machine 10 is on hold, the number of special games on hold is notified. For example, when the game machine 10 is notified that the execution of a special game is on hold, if the game machine is controlled to an unprogressable state, the notification that the number of special games on hold is terminated.

・進行不能状態に制御される場合には、情報表示パネル22は消灯せず、情報表示パネル22の表示内容が維持されるように構成してもよい。つまり、進行不能状態に制御される場合であっても、情報表示パネル22に設けられた各種の表示部を構成する発光体の点灯態様が維持されるように構成してもよい。進行不能状態に制御されたとしても情報表示パネル22の表示内容が維持される場合には、どのような状況で進行不能状態に制御されたかを推測し易くなる。 - When controlled to an unprogressable state, the information display panel 22 may not be turned off, and the display content of the information display panel 22 may be maintained. In other words, even when controlled to an unprogressable state, the lighting state of the light-emitting elements constituting the various display sections provided on the information display panel 22 may be maintained. If the display content of the information display panel 22 is maintained even when controlled to an unprogressable state, it becomes easier to guess under what circumstances the information display panel 22 was controlled to an unprogressable state.

・進行不能状態に制御されているときにおいて、第1始動口26及び第2始動口27のうち少なくとも一方へ遊技球が入球したときには、当該入球を契機として特別ゲームの実行が保留されるように構成してもよい。即ち、例えば、進行不能状態に制御されているときにおいて、第1始動口26へ遊技球が入球したときには、当該入球を契機として第1特別ゲームの実行が保留されるように構成してもよい。同様に、例えば、進行不能状態に制御されているときにおいて、第2始動口27へ遊技球が入球したときには、当該入球を契機として第2特別ゲームの実行が保留されるように構成してもよい。 - When controlled to a progress-impossible state, if a game ball enters at least one of the first starting hole 26 and the second starting hole 27, the ball entry may be used as a trigger to put the execution of the special game on hold. That is, for example, when controlled to a progress-impossible state, if a game ball enters the first starting hole 26, the ball entry may be used as a trigger to put the execution of the first special game on hold. Similarly, for example, when controlled to a progress-impossible state, if a game ball enters the second starting hole 27, the ball entry may be used as a trigger to put the execution of the second special game on hold.

・進行不能状態に制御されたときであっても、発射ハンドル16を操作することで遊技球が発射されるように構成してもよい。例えば、進行不能状態に制御された場合であっても、発射ハンドル16を操作すれば球送り制御が実行され得るように構成してもよい。 - Even when controlled to a non-progression state, the game ball may be launched by operating the launch handle 16. For example, even when controlled to a non-progression state, the game ball may be configured to be able to be sent by operating the launch handle 16.

・進行不能状態に制御された場合には、発射ハンドル16を操作したとしても槌制御が実行されないことによって遊技球が発射されないように構成してもよい。このとき、例えば、進行不能状態に制御された場合であっても、発射ハンドル16を操作すれば球送り制御が実行され得るように構成してもよいし、球送り制御が実行されないように構成してもよい。例えば、進行不能状態に制御された場合には、球送り制御が実行されない一方、槌制御は実行されるように構成してもよい。これにより、発射位置W2に位置する遊技球が発射されないまま進行不能状態となることを抑制することができる。なお、このように進行不能状態に制御されてから発射位置W2の遊技球が発射される場合があったとしても、遊技球が発射され続けるように制御していないことから、進行不能状態に制御された場合には遊技球が発射されないように構成していると捉えることができる。 - When the game is controlled to the non-progression state, the hammer control may not be executed, so that the game ball is not launched, even if the launch handle 16 is operated. In this case, for example, even when the game is controlled to the non-progression state, the ball forwarding control may be executed by operating the launch handle 16, or the ball forwarding control may not be executed. For example, when the game is controlled to the non-progression state, the ball forwarding control may not be executed, but the hammer control may be executed. This makes it possible to prevent the game ball located at launch position W2 from becoming non-progression without being launched. Note that even if the game ball at launch position W2 is launched after being controlled to the non-progression state in this way, since the game ball is not controlled to continue to be launched, it can be considered that the game ball is not launched when the game is controlled to the non-progression state.

・発射ハンドル16は、遊技者が操作可能な打止ボタンを備えてもよい。例えば、進行不能状態に制御されていないときであって、且つ、タッチセンサTSによって発射ハンドル16が操作されていたとしても、打止ボタンが操作されているときには遊技球が発射されないように構成してもよい。このような打止ボタンを上記実施形態において備える場合、「発射ハンドル16が操作された」とは、打止ボタンが操作されていないときであって、発射ハンドル16が操作されたときに相当する。 - The launch handle 16 may be provided with a stop button that can be operated by the player. For example, even if the game is not controlled to a non-progression state and the launch handle 16 is operated by the touch sensor TS, the game ball may not be launched when the stop button is operated. When such a stop button is provided in the above embodiment, "the launch handle 16 is operated" corresponds to a time when the stop button is not operated and the launch handle 16 is operated.

・最大差数が規定値に達したときにおいて、既に実行が保留されていた特別ゲームは、最大差数が規定値に達した後であっても実行されるように構成してもよい。このとき、進行不能状態に制御された後に、既に実行が保留されていた特別ゲームが実行されるように構成してもよい。 - When the maximum difference number reaches a specified value, the special game that has already been put on hold may be configured to be executed even after the maximum difference number has reached the specified value. In this case, the special game that has already been put on hold may be configured to be executed after being controlled to an unprogressable state.

・大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合において、既に実行が保留されていた特別ゲームは、大当り遊技の終了後に実行されるように構成してもよい。このとき、例えば、大当り遊技の終了後において進行不能状態に制御された後、既に実行が保留されていた特別ゲームが実行されるように構成してもよい。その他、大当り遊技の終了後、既に実行が保留されていた特別ゲームが実行された後、進行不能状態に制御されるように構成してもよい。また、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合において、最大差数が規定値に達した後に実行が保留されていた特別ゲームは、大当り遊技の終了後に実行されるように構成してもよい。このとき、例えば、大当り遊技の終了後において進行不能状態に制御された後、最大差数が規定値に達してから新たに実行が保留されていた特別ゲームが実行されるように構成してもよい。その他、大当り遊技の終了後、最大差数が規定値に達してから新たに実行が保留されていた特別ゲームが実行された後、進行不能状態に制御されるように構成してもよい。なお、ここでは、大当りを例に挙げたが、小当りに置き換えて同じように構成してもよい。例えば、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合において、既に実行が保留されていた特別ゲームは、小当り遊技の終了後に実行されるように構成してもよい。 ・When the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded, the special game that has already been put on hold may be configured to be executed after the jackpot game ends. At this time, for example, the special game that has already been put on hold may be executed after the jackpot game ends, after being controlled to a non-progression state. In addition, after the jackpot game ends, the special game that has already been put on hold may be executed and then controlled to a non-progression state. Also, when the maximum difference number reaches a specified value when a jackpot game is awarded, the special game that has been put on hold after the maximum difference number reaches a specified value may be configured to be executed after the jackpot game ends. At this time, for example, the special game that has been put on hold may be executed after the maximum difference number reaches a specified value, after being controlled to a non-progression state after the jackpot game ends. In addition, after the jackpot game ends, the special game that has been put on hold may be executed after the maximum difference number reaches a specified value, after being controlled to a non-progression state. Note that here, a jackpot is given as an example, but a small jackpot may be substituted for the same configuration. For example, if the maximum difference number reaches a specified value while a small win is being awarded, the special game that was already on hold may be configured to be executed after the small win ends.

・大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合には、付与されている大当り遊技が終了するよりも前に、進行不能状態に制御され得るように構成してもよい。このように構成する場合、特に、最大差数が規定値に近づいている場合には、大当り遊技が付与されているときであっても、どのようなタイミングで最大差数が規定値に達して、どのようなタイミングで進行不能状態に制御されるかについて注目させ、遊技者を楽しませることができる。なお、ここでは、大当りを例に挙げたが、小当りに置き換えて同じように構成してもよい。例えば、小当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達した場合には、付与されている小当り遊技が終了するよりも前に、進行不能状態に制御され得るように構成してもよい。 - If the maximum difference number reaches a specified value when a big win game is awarded, the game may be configured to be controlled to an inoperable state before the big win game that has been awarded ends. In this configuration, especially when the maximum difference number is approaching the specified value, even when a big win game is awarded, the player can be entertained by being drawn to the timing at which the maximum difference number reaches the specified value and the timing at which the game is controlled to an inoperable state. Note that while a big win is used as an example here, the same configuration may be used for a small win instead. For example, if the maximum difference number reaches a specified value when a small win game is awarded, the game may be configured to be controlled to an inoperable state before the game is completed.

・大当り遊技が付与されているときにおいて、最大差数が規定値に達するタイミングによって、進行不能状態に制御されるタイミングを異ならせてもよい。例えば、大当り遊技が付与されているときであって特別条件が成立するよりも前に最大差数が規定値に達した場合には、大当り遊技が終了するよりも前に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。一方、例えば、大当り遊技が付与されているときであって特別条件が成立した後に最大差数が規定値に達した場合には、大当り遊技が終了した後に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。逆に、大当り遊技が付与されているときであって特別条件が成立するよりも前に最大差数が規定値に達した場合には、大当り遊技が終了した後に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。一方、例えば、大当り遊技が付与されているときであって特別条件が成立した後に最大差数が規定値に達した場合には、大当り遊技が終了するよりも前に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。このとき、特別条件が成立したことに伴って最大差数が規定値に達した場合には、大当り遊技が終了した後に進行不能状態に制御されるように構成してもよいし、大当り遊技が終了するよりも前に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。大当り遊技が終了するよりも前に進行不能状態に制御されることは、その後に第1大入賞口29が開放されないことに相当する。したがって、例えば、当り遊技が付与されているときにおいて特別条件が成立したことに伴って特定条件が成立した場合には、その後、当り遊技において大入賞口が開放されないように構成してもよい。このとき、例えば、当り遊技が付与されているときにおいて特別条件が成立する前に特定条件が成立した場合には、その後、当り遊技において大入賞口が開放されるように構成してもよい。また、例えば、当り遊技が付与されているときにおいて特別条件が成立した後に特定条件が成立した場合には、その後、当り遊技において大入賞口が開放されないように構成してもよい。 - When a jackpot game is awarded, the timing of control to the non-progression state may be different depending on the timing when the maximum difference number reaches a specified value. For example, when a jackpot game is awarded and the maximum difference number reaches a specified value before a special condition is met, the game may be configured to be controlled to the non-progression state before the jackpot game ends. On the other hand, for example, when a jackpot game is awarded and the maximum difference number reaches a specified value after a special condition is met, the game may be configured to be controlled to the non-progression state after the jackpot game ends. Conversely, when a jackpot game is awarded and the maximum difference number reaches a specified value before a special condition is met, the game may be configured to be controlled to the non-progression state after the jackpot game ends. On the other hand, for example, when a jackpot game is awarded and the maximum difference number reaches a specified value after a special condition is met, the game may be configured to be controlled to the non-progression state before the jackpot game ends. At this time, when the maximum difference number reaches a specified value due to the establishment of the special condition, the game may be configured to be controlled to a non-progress state after the big win game ends, or may be configured to be controlled to a non-progress state before the big win game ends. Controlling to a non-progress state before the big win game ends corresponds to the first big win opening 29 not being opened thereafter. Therefore, for example, when a winning game is awarded, if a specific condition is established due to the establishment of a special condition, the big win opening may be configured not to be opened in the winning game thereafter. At this time, for example, when a winning game is awarded, if a specific condition is established before the establishment of a special condition, the big win opening may be configured to be opened in the winning game thereafter. Also, for example, when a winning game is awarded, if a specific condition is established after the establishment of a special condition, the big win opening may be configured not to be opened in the winning game thereafter.

例えば、大当り遊技における1回目のラウンド遊技が開始されることによって、特別条件が成立するように構成してもよい。この場合、例えば、大当り遊技が付与されているときであって、1回目のラウンド遊技が開始される前に最大差数が規定値に達した場合には、大当り遊技が終了するよりも前に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。このとき、一度も第1大入賞口29が開放されることなく進行不能状態に制御されるように構成してもよい。一方、例えば、大当り遊技が付与されているときであって、1回目のラウンド遊技が開始された後に最大差数が規定値に達した場合には、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。逆に、例えば、大当り遊技が付与されているときであって、1回目のラウンド遊技が開始される前に最大差数が規定値に達した場合には、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。一方、例えば、大当り遊技が付与されているときであって、1回目のラウンド遊技が開始された後に最大差数が規定値に達した場合には、大当り遊技が終了するよりも前に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。なお、ここでは、1回目のラウンド遊技が開始されることによって特別条件が成立することを例に挙げたが、1回目のラウンド遊技に限らず、半分のラウンド遊技(例えば、5回目のラウンド遊技)が終了することによって特別条件が成立するように構成してもよい。例えば、過半数のラウンド遊技(例えば、6回目のラウンド遊技)が終了することによって特別条件が成立するように構成してもよいし、最終回のラウンド遊技が終了することによって特別条件が成立するように構成してもよい。また、ここではラウンド遊技を例に挙げたが、ラウンド遊技に限らず、例えば、オープニング期間が開始することによって特別条件が成立するように構成してもよいし、オープニング期間が終了することによって特別条件が成立するように構成してもよい。例えば、エンディング期間が開始することによって特別条件が成立するように構成してもよいし、エンディング期間が終了することによって特別条件が成立するように構成してもよい。また、複数回のラウンド遊技のうち特定のラウンド遊技において第1ラウンド終了条件が成立することで、特別条件が成立するように構成してもよい。例えば、初回のラウンド遊技において第1ラウンド終了条件が成立することで、特別条件が成立するように構成してもよい。例えば、最終回のラウンド遊技において第1ラウンド終了条件が成立することで、特別条件が成立するように構成してもよい。例えば、ラウンド遊技とラウンド遊技のインターバル期間が開始することによって特別条件が成立するように構成してもよいし、ラウンド遊技とラウンド遊技のインターバル期間が終了することによって特別条件が成立するように構成してもよい。 For example, the special condition may be established by starting the first round of the jackpot game. In this case, for example, when a jackpot game is awarded and the maximum difference number reaches a specified value before the first round of the game is started, the game may be controlled to a non-progression state before the jackpot game ends. At this time, the game may be controlled to a non-progression state without the first large prize winning port 29 being opened even once. On the other hand, for example, when a jackpot game is awarded and the maximum difference number reaches a specified value after the first round of the game is started, the game may be controlled to a non-progression state after the jackpot game ends. Conversely, for example, when a jackpot game is awarded and the maximum difference number reaches a specified value before the first round of the game is started, the game may be controlled to a non-progression state after the jackpot game ends. On the other hand, for example, when a jackpot game is awarded and the maximum difference number reaches a specified value before the first round of the game is started, the game may be controlled to a non-progression state before the jackpot game ends. Here, the example is given in which the special condition is established by the start of the first round game, but the special condition may be established by the end of half of the round games (for example, the fifth round game) without being limited to the first round game. For example, the special condition may be established by the end of the majority of the round games (for example, the sixth round game), or the special condition may be established by the end of the final round game. In addition, the example is given in which the round game is given, but the example is not limited to the round game, but the special condition may be established by the start of the opening period, or the special condition may be established by the end of the opening period. For example, the special condition may be established by the start of the ending period, or the special condition may be established by the end of the ending period. In addition, the special condition may be established by the first round end condition being established in a specific round game among multiple round games. For example, the special condition may be established by the first round end condition being established in the first round game. For example, the special condition may be established by the first round end condition being established in the final round game. For example, the special condition may be established when an interval period between rounds of play begins, or when an interval period between rounds of play ends.

・大当りに当選したことに基づく特別ゲームが開始してから当該特別ゲームが終了して大当り遊技が付与されるまでの期間内に最大差数が規定値に達した場合には、少なくとも大当り遊技が終了するまでは、進行不能状態に制御されないように構成してもよい。例えば、大当りに当選したことに基づく特別ゲームの実行中に最大差数が規定値に達した場合には、少なくとも大当り遊技が終了するまでは進行不能状態に制御されないように構成してもよい。なお、ここでは、大当りを例に挙げたが、小当りに置き換えて同じように構成してもよい。例えば、小当りに当選したことに基づく特別ゲームが開始してから当該特別ゲームが終了して小当り遊技が付与されるまでの期間内に最大差数が規定値に達した場合には、少なくとも小当り遊技が終了するまでは、進行不能状態に制御されないように構成してもよい。以上のように、当りに当選したことに基づく変動ゲームが開始してから当該変動ゲームが終了して大当り遊技が付与されるまでの期間内に最大差数が規定値に達した場合には、当該変動ゲームが終了するまでは、進行不能状態に制御されないように構成してもよい。 ・If the maximum difference number reaches a specified value during the period from when a special game based on winning a jackpot starts until the special game ends and the jackpot game is awarded, the game may be configured not to be controlled to a non-progression state at least until the jackpot game ends. For example, if the maximum difference number reaches a specified value during the execution of a special game based on winning a jackpot, the game may be configured not to be controlled to a non-progression state at least until the jackpot game ends. Note that although a jackpot is used as an example here, a small jackpot may be substituted and configured in the same way. For example, if the maximum difference number reaches a specified value during the period from when a special game based on winning a small jackpot starts until the special game ends and the small jackpot game is awarded, the game may be configured not to be controlled to a non-progression state at least until the small jackpot game ends. As described above, if the maximum difference number reaches a specified value during the period from when a variable game based on winning a jackpot starts until the variable game ends and the jackpot game is awarded, the game may be configured not to be controlled to a non-progression state at least until the variable game ends.

・特別ゲームの実行中に最大差数が規定値に達した場合、特別ゲームの終了を待ってから、進行不能状態に制御されるように構成してもよい。このとき、実行中の特別ゲームが大当りとなる特別ゲームであれば、当該特別ゲームの終了後に付与される大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。一方、実行中の特別ゲームがはずれとなる特別ゲームであれば、当該特別ゲームの終了後、進行不能状態に制御されるように構成してもよい。 - If the maximum difference number reaches a specified value while a special game is being played, the game may be configured to wait for the special game to end before being controlled to an unprogressable state. At this time, if the special game being played is a special game that results in a jackpot, the game may be configured to be controlled to an unprogressable state after the jackpot game that is awarded after the special game ends. On the other hand, if the special game being played is a special game that results in a loss, the game may be configured to be controlled to an unprogressable state after the special game ends.

・演出表示装置25において実行される演出のうち一部の演出の実行を主CPU41が決定するように構成してもよい。例えば、大当り遊技の付与を特定可能な演出の実行を主CPU41が決定するように構成してもよい。大当り遊技の付与を特定可能な演出(以下、大当り演出と示す)は、大当り確定演出ともいわれ、プレミアム演出ともいわれる。そして、主CPU41が大当り演出の実行を決定した場合、大当り演出の実行を指示する制御情報を出力バッファに格納し、副CPU51へ出力する。そして、大当り演出の実行を指示する制御情報を入力した場合、副CPU51は、大当り演出が実行される演出表示装置25を制御するように構成してもよい。このように構成する場合において、大当りに当選したことに基づく特別ゲームの実行が開始された後において、最大差数が規定値に達するタイミングと、大当り演出の実行有無と、の関係に応じて、進行不能状態に制御されるタイミングを異ならせてもよい。例えば、大当りに当選したことに基づく特別ゲームの実行が開始された後において、大当り演出の実行が開始された後に最大差数が規定値に達した場合には、大当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される。一方、大当りに当選したことに基づく特別ゲームの実行が開始された後において、大当り演出が実行される前に最大差数が規定値に達した場合には、大当り遊技が開始される前に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。即ち、当りに当選したことに基づく変動ゲームが開始された後において、当り演出(大当り演出)の実行が開始された後に特定条件が成立した場合には当り遊技の終了後に進行不能状態に制御される一方、当り演出(大当り演出)の実行が開始される前に特定条件が成立した場合には当り遊技が付与される前に進行不能状態に制御されるように構成してもよい。以上のように構成することによって、大当り演出が実行されるタイミングに注目させて、興趣の向上を図ることができる。 ・The main CPU 41 may be configured to determine the execution of some of the effects executed in the effect display device 25. For example, the main CPU 41 may be configured to determine the execution of an effect that can specify the award of a jackpot game. An effect that can specify the award of a jackpot game (hereinafter referred to as a jackpot effect) is also called a jackpot confirmation effect or a premium effect. When the main CPU 41 determines to execute a jackpot effect, it stores control information that instructs the execution of the jackpot effect in an output buffer and outputs it to the sub-CPU 51. When control information that instructs the execution of a jackpot effect is input, the sub-CPU 51 may be configured to control the effect display device 25 on which the jackpot effect is executed. In this case, after the execution of a special game based on winning a jackpot is started, the timing at which the game is controlled to a non-progress state may be changed depending on the relationship between the timing at which the maximum difference number reaches a specified value and whether or not the jackpot effect is executed. For example, if the maximum difference number reaches a specified value after the execution of a special game based on winning a jackpot has started and the execution of the jackpot performance has started, the game is controlled to a non-progress state after the jackpot game ends. On the other hand, if the maximum difference number reaches a specified value after the execution of a special game based on winning a jackpot has started and before the jackpot performance has been executed, the game may be configured to be controlled to a non-progress state before the jackpot game starts. In other words, if a specific condition is established after the execution of a winning performance (jackpot performance) has started and the variable game based on winning has started, the game is controlled to a non-progress state after the winning game ends, while if a specific condition is established before the execution of the winning performance (jackpot performance) has started, the game may be configured to be controlled to a non-progress state before the winning game is awarded. By configuring as described above, it is possible to focus attention on the timing of the execution of the jackpot performance, thereby improving interest.

上記大当り演出は、前述したように、大当り確定演出とする場合、大当り確定演出であることを特定可能な態様で実行されるように構成してもよい。例えば、大当り演出は、虹を模した色彩(所謂、レインボー)で表現される演出であってもよい。例えば、大当り演出は、遊技機10の製造者固有のキャラクタによる演出であってもよい。大当り演出は、大当り遊技が付与されているときに実行される演出であってもよい。例えば、大当り演出は、オープニング演出、ラウンド演出及びエンディング演出のうちの一部又は全部であってもよい。また、大当り演出は、例えば、大当りに当選した特別ゲームの実行が開始したタイミングで実行される演出であってもよいし、大当りに当選した特別ゲームの実行が終了したタイミングで実行される演出であってもよい。 As described above, when the jackpot performance is a jackpot confirmation performance, it may be configured to be executed in a manner that allows identification that it is a jackpot confirmation performance. For example, the jackpot performance may be an performance expressed in colors that imitate a rainbow (so-called rainbow). For example, the jackpot performance may be an performance using a character unique to the manufacturer of the gaming machine 10. The jackpot performance may be an performance that is executed when a jackpot game is awarded. For example, the jackpot performance may be a part or all of the opening performance, the round performance, and the ending performance. In addition, the jackpot performance may be, for example, an performance that is executed when the execution of the special game in which the jackpot is won starts, or an effect that is executed when the execution of the special game in which the jackpot is won ends.

・進行不能状態に制御されているときであっても、特定のエラーを検知可能に構成してもよい。そして、進行不能状態に制御されているときであっても、エラーが検知された場合、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つにおいて、エラーの発生が報知されるように構成してもよい。ここでいう特定のエラーは、例えば、中枠13及び前枠14のうち少なくとも一方の開放を検知するセンサ(例えば、扉部材の開放を検知する扉開放検知手段)によって検知可能な扉開放エラーであってもよい。その他、特定のエラーは、磁気を検知するセンサ(例えば、磁気を検知する磁気検知手段)によって検知可能な磁気エラーであってもよい。以上のように、進行不能状態に制御されているときであっても、特定のエラーを検知可能に構成する場合、進行不能状態に制御されているときに、不正行為が行われることを抑制することができる。 - Even when controlled to an unprogressable state, a specific error may be detected. And even when controlled to an unprogressable state, if an error is detected, at least one of the various performance devices 17, 18, 25 may be configured to notify the occurrence of the error. The specific error here may be, for example, a door open error that can be detected by a sensor that detects the opening of at least one of the middle frame 13 and the front frame 14 (e.g., a door open detection means that detects the opening of the door member). Alternatively, the specific error may be a magnetic error that can be detected by a sensor that detects magnetism (e.g., a magnetic detection means that detects magnetism). As described above, when a specific error is detected, even when controlled to an unprogressable state, it is possible to prevent fraudulent acts from being committed when controlled to an unprogressable state.

・進行不能状態は、ラムクリアを実行しなくても、電力供給が遮断されれば解消されるように構成してもよい。この場合、進行不能状態に制御された場合には、電力供給を遮断すれば、進行不能状態を終了させることが可能となる。 - The unprogressable state may be configured to be resolved by cutting off the power supply without executing a RAM clear. In this case, if the unprogressable state is reached, cutting off the power supply makes it possible to end the unprogressable state.

・特別ゲームが実行されているときにおいて進行不能状態に制御された場合、当該進行不能状態では、始動口26,27、大入賞口29,31及び一般入賞口34,35のうち何れかへ遊技球が入球した場合に、当該入球を契機として賞球が付与される場合があってもよい。 - If the game is controlled to be in a non-progression state while a special game is being played, when a game ball enters any of the start holes 26, 27, the big prize holes 29, 31, and the general prize holes 34, 35, a prize ball may be awarded in response to the ball entering the start hole 26, 27, the big prize hole 29, 31, and the general prize hole 34, 35.

・大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した後、当該大当り遊技が付与されているときは、大入賞口29,31以外の入賞口(大入賞口29,31とは異なる入賞口)への入球を契機とする賞球の付与が制限されるように構成してもよい。例えば、大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した後、当該大当り遊技が付与されているときは、始動口26,27へ遊技球が入球したとしても賞球が付与されないように構成してもよい。例えば、大当り遊技が付与されているときにおいて最大差数が規定値に達した後、当該大当り遊技が付与されているときは、一般入賞口34,35へ遊技球が入球したとしても賞球が付与されないように構成してもよい。 - When a jackpot game is awarded, after the maximum difference number reaches a specified value, when the jackpot game is awarded, the awarding of prize balls triggered by balls entering prize ports other than the large prize ports 29 and 31 (prize ports other than the large prize ports 29 and 31) may be limited. For example, when a jackpot game is awarded, after the maximum difference number reaches a specified value, when the jackpot game is awarded, prize balls may not be awarded even if a game ball enters the start port 26 or 27. For example, when a jackpot game is awarded, after the maximum difference number reaches a specified value, when the jackpot game is awarded, prize balls may not be awarded even if a game ball enters the general prize port 34 or 35.

・不能済情報が主RWM43に記憶される条件を変更してもよい。つまり、特定条件の成立する状況を変更してもよい。例えば、所定期間内において付与された賞球の総数が所定数に達したことを契機に、不能済情報が主RWM43に記憶されるようにしてもよい。例えば、所定期間内において消費された遊技球の個数が所定数に達したことを契機に、不能済情報が主RWM43に記憶されるようにしてもよい。なお、本変更例における所定期間は、電力供給が開始された後の最初の大当り遊技が付与されてからの期間であってもよいし、電力供給が開始されてからの期間であってもよい。 The conditions under which the disabled information is stored in the main RWM 43 may be changed. In other words, the circumstances under which a specific condition is met may be changed. For example, the disabled information may be stored in the main RWM 43 when the total number of prize balls awarded within a specified period of time reaches a specified number. For example, the disabled information may be stored in the main RWM 43 when the number of game balls consumed within a specified period of time reaches a specified number. Note that the specified period in this modified example may be the period from when the first jackpot game is awarded after power supply is started, or the period from when power supply is started.

・特別ゲームの実行中に進行不能状態に制御される場合には、はずれ図柄が確定停止表示されて、実行中の特別ゲームが強制的に終了するように構成してもよい。例えば、特別ゲームの実行中に進行不能状態に制御される場合には、特別図柄表示部22a,22bの何れにもはずれ図柄が確定停止表示されるように構成してもよい。 - If the special game is controlled to an unprogressable state during execution, a losing symbol may be displayed as a fixed stop, and the special game being executed may be forcibly terminated. For example, if the special game is controlled to an unprogressable state during execution, a losing symbol may be displayed as a fixed stop on both special symbol display sections 22a and 22b.

・進行不能予定情報は、バックアップされないように構成してもよい。この場合、進行不能予定情報が記憶されてから進行不能状態に制御されるまでの期間内において電力供給が遮断された場合には、電力供給が再開された後、進行不能予定情報が主RWM43に記憶されていない状況へと復帰することとなる。この結果、大当り遊技が付与されているときに最大差数が規定値に達したことを契機として進行不能予定情報が記憶されたとしても、進行不能状態に制御されるよりも前、つまり、大当り遊技が終了するよりも前に電力供給を遮断した場合、進行不能状態に制御されない。 - The scheduled non-progression information may be configured not to be backed up. In this case, if the power supply is cut off during the period from when the scheduled non-progression information is stored until when the machine is controlled to the non-progression state, the machine will return to a state in which the scheduled non-progression information is not stored in the main RWM 43 after the power supply is resumed. As a result, even if the scheduled non-progression information is stored when the maximum difference number reaches a specified value while a jackpot game is being awarded, if the power supply is cut off before the machine is controlled to the non-progression state, that is, before the jackpot game ends, the machine will not be controlled to the non-progression state.

・大当り遊技が付与されているときに復帰する場合、副CPU51は、大当り遊技が付与されていることを報知する復帰用演出が実行されるように演出表示装置25を制御してもよい。例えば、復帰用演出は、大当り遊技が付与されていることを特定可能な「大当り遊技が付与されています」の文字情報と、右打ちすることが推奨されていることを特定可能な「右打ちしてください」の文字情報と、を含む画像を演出表示装置25に表示することで実行されるように構成してもよい。例えば、復帰用演出は、ラウンドコマンド、エンディングコマンド、変動パターンコマンド及び進行不能コマンドの何れかを副CPU51が入力するまでの間、継続して実行されるように構成してもよい。 - When returning when a jackpot game has been awarded, the sub-CPU 51 may control the performance display device 25 to execute a performance for returning that notifies the player that a jackpot game has been awarded. For example, the performance for returning may be configured to be executed by displaying on the performance display device 25 an image including text information "A jackpot game has been awarded," which can identify that a jackpot game has been awarded, and text information "Please hit right," which can identify that hitting right is recommended. For example, the performance for returning may be configured to be executed continuously until the sub-CPU 51 inputs any one of a round command, an ending command, a variation pattern command, and a progress-impossible command.

・可動体24の初期動作が開始されるタイミングは、停止報知画像Gaの表示が開始されるタイミングと同じであってもよい。可動体24の初期動作が開始されるタイミングは、停止報知画像Gaの表示が開始されるタイミングよりも後のタイミングであってもよい。可動体24の初期動作が開始されるタイミングは、停止予告画像Gbの表示が開始されるタイミングと同じであってもよい。可動体24の初期動作が開始されるタイミングは、停止予告画像Gbの表示が開始されるタイミングよりも後のタイミングであってもよい。 - The timing at which the initial operation of the movable body 24 starts may be the same as the timing at which the display of the stop notification image Ga starts. The timing at which the initial operation of the movable body 24 starts may be a timing later than the timing at which the display of the stop notification image Ga starts. The timing at which the initial operation of the movable body 24 starts may be the same as the timing at which the display of the stop warning image Gb starts. The timing at which the initial operation of the movable body 24 starts may be a timing later than the timing at which the display of the stop warning image Gb starts.

・可動体エラー情報が副RWM53に記憶されたことを契機に、副CPU51は、可動体に関するエラーが発生していることを報知する演出が実行されるように、各種の演出装置17,18,25のうち少なくとも1つを制御するように構成してもよい。例えば、進行不能状態に制御された後に電力供給が遮断され、その後、電力供給が再開されたことに伴って行われた可動体の初期動作においてエラーが発生した場合、演出表示装置25では、停止報知演出と、可動体に関するエラーが発生していることを報知する演出と、が実行されるように構成してもよい。なお、可動体に関するエラーは、可動体の動作に関するエラーともいえる。 - When the movable body error information is stored in the secondary RWM 53, the secondary CPU 51 may be configured to control at least one of the various performance devices 17, 18, 25 so that a performance is executed to notify that an error has occurred regarding the movable body. For example, if the power supply is cut off after the movable body is controlled to an unprogressable state, and then an error occurs during the initial operation of the movable body that is performed when the power supply is resumed, the performance display device 25 may be configured to execute a stop notification performance and a performance to notify that an error has occurred regarding the movable body. An error regarding the movable body can also be said to be an error regarding the operation of the movable body.

・始動口26,27への入球を契機として最大差数が規定値に達する場合(特定条件が成立する場合)には、当該始動口26,27への入球を契機とする賞球が付与されないようにしてもよい。始動口26,27への入球を契機として最大差数が規定値に達する場合には、当該始動口26,27への入球を契機とする賞球が付与されるように構成してもよい。このように、始動口26,27への入球を契機として最大差数が規定値に達する場合には、当該始動口26,27への入球を契機とする賞球が付与される場合があってもよい。例えば、始動口26,27への入球を契機として最大差数が規定値に達する場合には、当該始動口26,27への入球を契機とする賞球が付与される一方、それ以降の始動口26,27への入球を契機とする賞球が付与されないように構成してもよい。 -When the maximum difference number reaches a specified value as a result of a ball entering the starting hole 26, 27 (when a specific condition is met), prize balls may not be awarded as a result of the ball entering the starting hole 26, 27. When the maximum difference number reaches a specified value as a result of a ball entering the starting hole 26, 27, prize balls may be awarded as a result of the ball entering the starting hole 26, 27. In this way, when the maximum difference number reaches a specified value as a result of a ball entering the starting hole 26, 27, prize balls may be awarded as a result of the ball entering the starting hole 26, 27. For example, when the maximum difference number reaches a specified value as a result of a ball entering the starting hole 26, 27, prize balls may be awarded as a result of the ball entering the starting hole 26, 27, but prize balls may not be awarded as a result of subsequent balls entering the starting hole 26, 27.

・一般入賞口34,35への入球を契機として最大差数が規定値に達する場合(特定条件が成立する場合)には、当該一般入賞口34,35への入球を契機とする賞球が付与されないようにしてもよい。一般入賞口34,35への入球を契機として最大差数が規定値に達する場合には、当該一般入賞口34,35への入球を契機とする賞球が付与されるように構成してもよい。このように、一般入賞口34,35への入球を契機として最大差数が規定値に達する場合には、当該一般入賞口34,35への入球を契機とする賞球が付与される場合があってもよい。例えば、一般入賞口34,35への入球を契機として最大差数が規定値に達する場合には、当該一般入賞口34,35への入球を契機とする賞球が付与される一方、それ以降の一般入賞口34,35への入球を契機とする賞球が付与されないように構成してもよい。 -When the maximum difference number reaches a specified value as a result of a ball entering the general winning opening 34, 35 (when a specific condition is met), prize balls may not be awarded as a result of the ball entering the general winning opening 34, 35. When the maximum difference number reaches a specified value as a result of a ball entering the general winning opening 34, 35, prize balls may be awarded as a result of the ball entering the general winning opening 34, 35. In this way, when the maximum difference number reaches a specified value as a result of a ball entering the general winning opening 34, 35, prize balls may be awarded as a result of the ball entering the general winning opening 34, 35. For example, when the maximum difference number reaches a specified value as a result of a ball entering the general winning opening 34, 35, prize balls may be awarded as a result of the ball entering the general winning opening 34, 35, but prize balls may not be awarded as a result of subsequent balls entering the general winning opening 34, 35.

・始動口26,27への入球を契機として最大差数が規定値に達する場合には、当該始動口26,27への入球を契機とする特別ゲームの実行が保留されないようにしてもよい。始動口26,27への入球を契機として最大差数が規定値に達する場合には、当該始動口26,27への入球を契機とする特別ゲームの実行が保留される場合があってもよい。例えば、第1始動口26への入球を契機として最大差数が規定値に達する場合であっても、第1特別保留数が上限数に達している場合には、当該第1始動口26への入球を契機とする第1特別ゲームの実行が保留されないように構成してもよい。 - If the maximum difference number reaches a specified value as a result of a ball entering the starting hole 26, 27, the execution of the special game triggered by the ball entering the starting hole 26, 27 may not be put on hold. If the maximum difference number reaches a specified value as a result of a ball entering the starting hole 26, 27, the execution of the special game triggered by the ball entering the starting hole 26, 27 may be put on hold. For example, even if the maximum difference number reaches a specified value as a result of a ball entering the first starting hole 26, if the first special hold number has reached the upper limit, the execution of the first special game triggered by the ball entering the first starting hole 26 may not be put on hold.

・大当り遊技が生起された場合に開放される大入賞口と、小当り遊技が生起された場合に開放される大入賞口と、が同一であってもよい。大入賞口の数は1つであってもよい。その他、一部の種類の大当りに基づく大当り遊技が生起された場合には、小当り遊技が生起された場合に開放される大入賞口が開放されるように構成してもよい。同様に、一部の種類の小当りに基づく小当り遊技が生起された場合には、大当り遊技が生起された場合に開放される大入賞口が開放されるように構成してもよい。 - The large prize opening that opens when a large prize game is played and the large prize opening that opens when a small prize game is played may be the same. There may be only one large prize opening. Alternatively, when a large prize game based on some types of large prizes is played, the large prize opening that opens when a small prize game is played may be configured to open. Similarly, when a small prize game based on some types of small prizes is played, the large prize opening that opens when a large prize game is played may be configured to open.

・最大差数に加算される賞球は、全ての入賞口に入球したときの賞球に限らず、一部の入賞口に入賞したときの賞球としてもよい。例えば、一般入賞口34,35への入球を契機に払い出される賞球は、最大差数に加算されないように構成してもよい。 - The prize balls added to the maximum difference number are not limited to the prize balls that are awarded when balls enter all winning slots, but may be the prize balls that are awarded when balls enter some of the winning slots. For example, the prize balls paid out in response to balls entering general winning slots 34 and 35 may be configured not to be added to the maximum difference number.

・上記実施形態において、第2始動口27への入球を契機とする大当り抽選において大当りに当選した場合の有利度と、第1始動口26への入球を契機とする大当り抽選において大当りに当選した場合の有利度と、を異ならせてもよい。例えば、第2始動口27への入球を契機とする大当り抽選において大当りに当選した場合と第1始動口26への入球を契機とする大当り抽選において大当りに当選した場合で、大当りの種類を決定する割合、又は、決定可能な大当りの種類を異ならせてもよい。 - In the above embodiment, the degree of advantage of winning a jackpot in a jackpot lottery triggered by a ball entering the second starting hole 27 may be different from the degree of advantage of winning a jackpot in a jackpot lottery triggered by a ball entering the first starting hole 26. For example, the ratio for determining the type of jackpot or the type of jackpot that can be determined may be different between winning a jackpot in a jackpot lottery triggered by a ball entering the second starting hole 27 and winning a jackpot in a jackpot lottery triggered by a ball entering the first starting hole 26.

・上記実施形態では、第1特別ゲームよりも第2特別ゲームが優先して実行されるように構成したが、第1特別ゲーム及び第2特別ゲームの特別ゲームの種類に関係なく実行が保留された順序で実行されるように構成してもよい。また、第2特別ゲームよりも第1特別ゲームが優先して実行されるように構成してもよい。その他、第1特別ゲーム及び第2特別ゲームを同時に実行可能に構成してもよく、例えば、低ベース状態においては第1特別ゲームに対応する演出ゲームが実行される一方、高ベース状態においては第2特別ゲームに対応する演出ゲームが実行されるように構成してもよい。 - In the above embodiment, the second special game is executed with priority over the first special game, but the first and second special games may be executed in the order in which they were put on hold, regardless of the type of special game. The first special game may be executed with priority over the second special game. In addition, the first and second special games may be configured to be executable simultaneously, and for example, a presentation game corresponding to the first special game may be executed in a low base state, while a presentation game corresponding to the second special game may be executed in a high base state.

・上記実施形態の遊技機は、例えば、通常状態に比して、単位時間あたりに小当りに当選する回数(頻度)、又は、単位時間あたりに小当り遊技が付与される回数(頻度)が向上する状態(所謂、小当りRUSH)に制御可能なパチンコ遊技機に具体化してもよい。また、第1特別ゲーム及び第2特別ゲームの何れを実行するときであっても、小当り抽選が行われる場合があるように構成してもよい。第1特別ゲーム及び第2特別ゲームのうち第1特別ゲームを実行するときに限り、小当り抽選が行われる場合があるように構成してもよい。また、小当りに当選した回数によって高ベース状態が終了する場合があるように構成してもよい。その他、小当りに当選した回数によって高ベース状態に制御される場合があってもよい。 - The gaming machine of the above embodiment may be embodied as a pachinko gaming machine that can be controlled to a state (so-called small win rush) in which the number of times (frequency) a small win is won per unit time or the number of times (frequency) a small win game is awarded per unit time is increased compared to the normal state, for example. Also, it may be configured so that a small win lottery may be held regardless of whether the first special game or the second special game is executed. It may be configured so that a small win lottery may be held only when the first special game of the first special game or the second special game is executed. Also, it may be configured so that the high base state may end depending on the number of times a small win is won. In addition, it may be controlled to the high base state depending on the number of times a small win is won.

・上記実施形態の遊技機は、小当り抽選を行わないパチンコ遊技機に具体化してもよい。つまり、上記実施形態の遊技機は、小当り遊技が付与されないパチンコ遊技機に具体化してもよい。この場合、大当り抽選が当り抽選に相当し、大当り遊技が当り遊技に相当する。因みに、上記実施形態の遊技機のように、大当り抽選及び小当り抽選の何れも行うことが可能なパチンコ遊技機においては、大当り抽選及び小当り抽選のうち何れか一方を当り抽選と捉えることができるし、大当り抽選及び小当り抽選の両方を当り抽選と捉えることもできる。つまり、上記実施形態の遊技機のように、大当り遊技及び小当り遊技の何れも付与可能なパチンコ遊技機においては、大当り遊技及び小当り遊技のうち何れか一方を当り遊技と捉えることができるし、大当り遊技及び小当り遊技の両方を当り遊技と捉えることができる。 - The gaming machine of the above embodiment may be embodied as a pachinko gaming machine that does not perform a small win lottery. In other words, the gaming machine of the above embodiment may be embodied as a pachinko gaming machine that does not award a small win game. In this case, the jackpot lottery corresponds to a winning lottery, and the jackpot game corresponds to a winning game. Incidentally, in a pachinko gaming machine that is capable of performing both a jackpot lottery and a small win lottery, such as the gaming machine of the above embodiment, either the jackpot lottery or the small win lottery can be considered as a winning lottery, and both the jackpot lottery and the small win lottery can be considered as winning lotteries. In other words, in a pachinko game machine that can award both a big win game and a small win game, like the game machine of the above embodiment, either the big win game or the small win game can be considered as a winning game, or both the big win game and the small win game can be considered as winning games.

・確変状態に制御可能なパチンコ遊技機として、次に大当り遊技が付与されるまで確変状態に制御する仕様や、転落抽選に当選するまで確変状態に制御する仕様(転落機)、予め定めた回数分の特別ゲームが終了するまで確変状態に制御する仕様(ST機)がある。確変状態に制御可能なパチンコ遊技機には、遊技球が特定領域を通過することを契機に確変状態に制御する仕様(V確変機)がある。上記実施形態のパチンコ遊技機は、これらの何れの仕様のパチンコ遊技機に具体化してもよい。また、上記した転落機とV確変機を混合させた仕様のパチンコ遊技機であってもよい。V確変機は、単数の大入賞口を備えて特定のラウンド遊技を生じさせる仕様がある。V確変機は、特定のラウンド遊技で開放される大入賞口(V入賞口)と特定のラウンド遊技以外のラウンド遊技で開放される大入賞口からなる複数の大入賞口を備えて特定のラウンド遊技を生じさせる仕様がある。各実施形態は、何れの仕様のV確変機に具体化してもよい。 - Pachinko gaming machines that can be controlled to a high probability state include those that are controlled to a high probability state until the next big win is awarded, those that are controlled to a high probability state until a fall lottery is won (fall machine), and those that are controlled to a high probability state until a predetermined number of special games have been completed (ST machine). Pachinko gaming machines that can be controlled to a high probability state include those that are controlled to a high probability state when a game ball passes through a specific area (V high probability machine). The pachinko gaming machine of the above embodiment may be embodied as a pachinko gaming machine of any of these specifications. It may also be a pachinko gaming machine of a specification that combines the fall machine and the V high probability machine described above. The V high probability machine has a specification that is equipped with a single big prize opening and generates a specific round of play. The V-type probability change machine has a specification that generates a specific round game by having multiple large prize winning ports, consisting of a large prize winning port (V prize winning port) that opens in a specific round game and a large prize winning port that opens in a round game other than the specific round game. Each embodiment may be embodied in a V-type probability change machine of any specification.

・大当りに当選しなくても、特別ゲームが実行された回数に基づいて、高ベース状態に制御可能に構成してもよい。例えば、上記実施形態は、非確変状態であるときに実行された特別ゲームの回数が所定の回数に達した場合に低確高ベース状態に制御される遊技機に適用してもよい。 - The machine may be configured to be controllable to a high base state based on the number of times the special game has been played, even if the jackpot has not been won. For example, the above embodiment may be applied to a gaming machine that is controlled to a low-probability, high-base state when the number of times the special game has been played in a non-probability state reaches a predetermined number.

・大当りに当選しなくても、特別ゲームにおいて大当り図柄とは異なる特別図柄(例えば、チャンス図柄)が確定停止表示されたことに基づいて、高ベース状態に制御可能に構成してもよい。ここでいうチャンス図柄は、大当り図柄と異なり、且つ、はずれ図柄とも異なる。更に、チャンス図柄は、小当り図柄と異なる。例えば、上記実施形態は、通常状態であるときに特別ゲームにおいてチャンス図柄が確定停止表示された場合に低確高ベース状態に制御される遊技機に適用してもよい。 -Even if a jackpot is not won, the machine may be configured to be controllable to a high base state based on a special pattern (e.g., a chance pattern) different from the jackpot pattern being displayed as a confirmed stop in a special game. The chance pattern here is different from the jackpot pattern and also different from a miss pattern. Furthermore, the chance pattern is different from a small win pattern. For example, the above embodiment may be applied to a gaming machine that is controlled to a low probability high base state when a chance pattern is displayed as a confirmed stop in a special game during a normal state.

・上記実施形態は、遊技球を付与するにあたって、電子データから構成される仮想媒体が付与されるパチンコ遊技機に具体化してもよい。即ち、上記実施形態は、物理的な遊技媒体が払い出されないパチンコ遊技機(所謂、管理遊技機)に具体化してもよい。このようなパチンコ遊技機は、仮想媒体を使用することで発射可能な遊技球に変換し、当該遊技球を発射可能に構成される。例えば、進行不能状態に制御された場合には、仮想媒体を遊技球に変換不能に構成してもよい。 The above embodiment may be embodied in a pachinko gaming machine in which a virtual medium composed of electronic data is dispensed when a gaming ball is dispensed. In other words, the above embodiment may be embodied in a pachinko gaming machine in which no physical gaming medium is dispensed (a so-called managed gaming machine). Such a pachinko gaming machine is configured to convert the virtual medium into a gaming ball that can be fired by using the virtual medium, and to be able to fire the gaming ball. For example, when the machine is controlled to an unprogressable state, the virtual medium may be configured to be unconvertible into a gaming ball.

・上記実施形態において、副基板50をサブ統括制御基板とし、副基板50とは別に演出表示装置25を専門に制御する表示制御基板、装飾ランプ17を専門に制御する発光制御基板、スピーカ18を専門に制御する音制御基板、可動体24を専門に制御する可動体制御基板を設けてもよい。このようなサブ統括制御基板とその他の演出を制御する基板を含めて副基板としてもよい。また、単一の基板に主基板40の主CPU41と副基板50の副CPU51を搭載してもよい。表示制御基板、発光制御基板、音制御基板及び可動体制御基板を任意に組み合わせて、単数又は複数の基板としてもよい。 - In the above embodiment, the sub-substrate 50 may be a sub-general control substrate, and a display control substrate that specializes in controlling the performance display device 25, a light emission control substrate that specializes in controlling the decorative lamps 17, a sound control substrate that specializes in controlling the speakers 18, and a movable body control substrate that specializes in controlling the movable body 24 may be provided separately from the sub-substrate 50. Such a sub-general control substrate and substrates that control other performances may be included in the sub-substrate. Also, the main CPU 41 of the main substrate 40 and the sub-CPU 51 of the sub-substrate 50 may be mounted on a single substrate. The display control substrate, light emission control substrate, sound control substrate, and movable body control substrate may be combined in any manner to form a single or multiple substrates.

・情報表示パネル22は、遊技者に払い出す賞球の残り個数を表示する残数表示部を備えていてもよい。情報表示パネル22は、大当り遊技中のラウンド遊技の回数を表示するラウンド数表示部を備えていてもよい。また、情報表示パネル22が有する各種の表示部は、同一部材(上記実施形態でいえば、情報表示パネル22)に設ける必要はなく、例えば、一部又は全部の表示部が他の表示部とは別の部材に設けられていてもよい。 - The information display panel 22 may be provided with a remaining number display section that displays the number of prize balls remaining to be paid out to the player. The information display panel 22 may be provided with a round number display section that displays the number of rounds played during a jackpot game. In addition, the various display sections of the information display panel 22 do not need to be provided on the same member (the information display panel 22 in the above embodiment), and for example, some or all of the display sections may be provided on a member separate from the other display sections.

次に、上記実施形態及び別例から把握できる技術的思想を以下に追記する。
(A-1)遊技を進行することが不能な進行不能状態に制御可能であって、当り遊技を付与することが可能な遊技機において、特定条件が成立したことを契機として、前記進行不能状態に制御する不能制御手段と、当り遊技を付与する当り付与手段と、を備え、当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合には、当り遊技が付与されている状況に復帰可能に構成されており、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立した場合において、前記特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときと、前記特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れであっても当り遊技の終了後に前記進行不能状態に制御されることを特徴とする遊技機。
Next, the technical ideas that can be understood from the above embodiment and other examples will be described below.
(A-1) A gaming machine that can be controlled to an unprogressable state in which it is impossible to progress with a game and that can award a winning game, comprising: an unprogressable control means that controls the machine to the unprogressable state when a specific condition is met; and a winning awarding means that awards a winning game, and is configured to be able to return to a state in which the winning game is awarded when the power supply is resumed after the power supply is cut off when the winning game is awarded, and is characterized in that when the specific condition is met when the winning game is awarded, the machine is controlled to the unprogressable state after the winning game ends in either of the following cases: when the power supply is not cut off between the time the specific condition is met and the time the winning game ends, and when the power supply is cut off between the time the specific condition is met and the time the winning game ends and then the power supply is resumed, restoring the state in which the winning game is awarded.

(A-2)当りに当選した場合、変動ゲームの終了後に当り遊技が付与されるように構成されており、変動ゲームの実行中に前記特定条件が成立した場合には、当該変動ゲームの終了を待たずに、前記進行不能状態に制御される技術的思想(A-1)に記載の遊技機。 (A-2) A gaming machine according to the technical idea (A-1) configured such that, in the event of a winning prize, the winning prize is awarded after the variable game ends, and if the specific condition is met during the execution of the variable game, the gaming machine is controlled to the disabled state without waiting for the variable game to end.

(A-3)通常状態を含む遊技状態を制御する遊技状態制御手段と、少なくとものめり込みに関する注意喚起を実行可能な表示手段と、を備え、当り遊技では、複数回のラウンド遊技が行われるようになっており、前記通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で前記特定条件が成立した後において、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断されなかった場合と、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰した場合と、の何れであっても、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行される技術的思想(A-1)又は技術的思想(A-2)に記載の遊技機。 (A-3) A gaming machine according to technical idea (A-1) or technical idea (A-2), which is equipped with a game state control means for controlling the game state including the normal state, and a display means capable of issuing at least a warning against addiction, and in which multiple rounds of play are played in a winning game, and in which a warning against addiction is issued at a timing after all rounds of play have ended in either case of the power supply not being cut off within the period until all rounds of play are ended after the specific condition is met in a situation in which a round of play of a winning game that was awarded upon winning in the normal state is being played, or the power supply being cut off within the period until all rounds of play are ended and then the power supply is resumed, returning to a situation in which a winning game has been awarded.

(B-1)遊技を進行することが不能な進行不能状態に制御可能であって、当り遊技を付与することが可能な遊技機において、第1制御部と、前記第1制御部からの制御情報を入力可能な第2制御部と、を備え、前記第1制御部は、特定条件が成立したことを契機として前記進行不能状態に制御する不能制御手段としての機能と、当り遊技を付与する当り付与手段としての機能と、前記第2制御部へ出力する制御情報を出力する情報出力手段としての機能と、を有し、当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合には、当り遊技が付与されている状況に復帰可能に構成されており、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立したかによって、当該当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合に前記第1制御部から前記第2制御部へ出力される制御情報のうち少なくとも一部が異なり、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立した場合において、前記特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときと、前記特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れであっても当り遊技の終了後に前記進行不能状態に制御されることを特徴とする遊技機。 (B-1) A gaming machine that can be controlled to a progress-impossible state in which it is impossible to progress in a game and that can award a winning game, comprising a first control unit and a second control unit capable of inputting control information from the first control unit, the first control unit having a function as a means for controlling the game to the progress-impossible state when a specific condition is met, a function as a means for awarding a winning game, and a function as an information output means for outputting control information to be output to the second control unit, and configured to be able to return to a state in which a winning game has been awarded when the power supply is cut off while a winning game has been awarded and then resumed, and when a winning game has been awarded, A gaming machine characterized in that, depending on whether the specific condition is satisfied, at least a part of the control information output from the first control unit to the second control unit when the power supply is restarted after the power supply is cut off while the winning game is awarded is different, and when the specific condition is satisfied while the winning game is awarded, the game machine is controlled to the non-progression state after the winning game ends in either of the following cases: when the power supply is not cut off between the satisfaction of the specific condition and the end of the winning game, and when the power supply is cut off between the satisfaction of the specific condition and the end of the winning game, and then the power supply is restarted to return to a state in which the winning game is awarded.

(B-2)表示手段を備え、前記第2制御部は、前記表示手段を制御する表示制御手段としての機能を有し、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときの前記表示手段の表示内容は、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立していないときに電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときの前記表示手段の表示内容と異なる技術的思想(B-1)に記載の遊技機。 (B-2) A gaming machine according to technical idea (B-1) that includes a display means, the second control unit has a function as a display control means for controlling the display means, and the display content of the display means when the power supply is cut off after the specific condition is met when a winning game is awarded, and then the power supply is resumed and the winning game is restored is different from the display content of the display means when the power supply is cut off after the specific condition is not met when a winning game is awarded, and then the power supply is resumed and the winning game is restored.

(B-3)可動体を備え、前記第2制御部は、前記可動体の動作を制御する可動体制御手段としての機能を有し、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立した後に電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立していないときに電力供給が遮断されてから電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れにおいても、前記可動体制御手段は、前記可動体の初期動作を制御する技術的思想(B-1)又は技術的思想(B-2)に記載の遊技機。 (B-3) A gaming machine according to technical idea (B-1) or technical idea (B-2), which includes a movable body, and the second control unit has a function as movable body control means for controlling the operation of the movable body, and the movable body control means controls the initial operation of the movable body in either case of when the power supply is cut off after the specific condition is met when a winning game is awarded, and then the power supply is resumed to restore the situation in which the winning game is awarded, or when the power supply is cut off after the specific condition is not met when a winning game is awarded, and then the power supply is resumed to restore the situation in which the winning game is awarded.

(C-1)遊技を進行することが不能な進行不能状態に制御可能な遊技機において、特定条件が成立したことを契機として、前記進行不能状態に制御する不能制御手段と、演出実行手段と、前記演出実行手段を制御する演出制御手段と、を備え、前記特定条件は、特定値が所定値に達することによって成立し、前記演出実行手段は、前記特定値が前記所定値に近づいていることを遊技者が特定可能な特定演出を実行可能であり、前記特定演出が実行されていないときにおいて前記特定値が前記所定値に達するまでの残りの値が第1値を下回ると、前記演出実行手段において前記特定演出が実行され、前記特定値が前記所定値に達するまでの残りの値が前記第1値を下回って前記特定演出が実行された後、前記特定値が前記所定値に達するまでの残りの値が前記第1値よりも多い第2値となった第1状況では、前記演出実行手段において前記特定演出が実行され、前記特定値が前記所定値に達するまでの残りの値が前記第1値を下回ることなく、前記特定値が前記所定値に達するまでの残りの値が前記第2値である第2状況では、前記演出実行手段において前記特定演出が実行されず、前記第1状況及び前記第2状況の何れにおいて電力供給が遮断された場合であっても、その後に電力供給が再開されて復帰したときには、前記演出実行手段において前記特定演出が実行されないことを特徴とする遊技機。 (C-1) A gaming machine that can be controlled to a progress-disabled state in which it is impossible to progress in a game is provided with a disabling control means for controlling the progress-disabled state when a specific condition is met, a performance execution means, and a performance control means for controlling the performance execution means, the specific condition being met when a specific value reaches a predetermined value, the performance execution means being capable of executing a specific performance that allows a player to identify that the specific value is approaching the predetermined value, and when the specific performance is not being executed and the remaining value until the specific value reaches the predetermined value falls below a first value, the performance execution means executes the specific performance, and the remaining value until the specific value reaches the predetermined value falls below a first value. In a first situation in which the specific performance is executed after the specific value falls below the first value and the remaining value until the specific value reaches the predetermined value becomes a second value greater than the first value, the specific performance is executed by the performance execution means, and in a second situation in which the remaining value until the specific value reaches the predetermined value does not fall below the first value and the remaining value until the specific value reaches the predetermined value is the second value, the specific performance is not executed by the performance execution means, and even if the power supply is cut off in either the first situation or the second situation, when the power supply is subsequently resumed, the specific performance is not executed by the performance execution means.

(C-2)当り遊技を付与する当り付与手段を備え、前記特定演出は、少なくとも当り遊技が付与されているときに実行可能であり、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立した場合、当該当り遊技の終了後に前記進行不能状態に制御されるように構成されており、前記演出実行手段は、当り遊技の終了後に前記進行不能状態に制御されることを遊技者が特定可能な特別演出を実行可能であり、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立すると、前記特定演出が終了され、前記演出実行手段において前記特別演出が実行される技術的思想(C-1)に記載の遊技機。 (C-2) A gaming machine according to technical idea (C-1) that includes a winning awarding means for awarding a winning game, the specific performance can be executed at least when a winning game is awarded, and if the specific condition is met when a winning game is awarded, the machine is configured to be controlled to the non-progression state after the winning game ends, and the performance execution means can execute a special performance that the player can specify as being controlled to the non-progression state after the winning game ends, and if the specific condition is met when a winning game is awarded, the specific performance ends and the special performance is executed by the performance execution means.

(C-3)当り遊技が付与されているときであって前記特別演出が実行されているときに電力供給が遮断された場合、電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰した後、前記演出実行手段において前記特別演出を再び実行可能である技術的思想(C-2)に記載の遊技機。 (C-3) A gaming machine according to the technical idea (C-2) in which, if the power supply is cut off when a winning game has been awarded and the special effect is being executed, the special effect can be executed again by the effect execution means after the power supply is resumed and the situation returns to one in which the winning game has been awarded.

(D-1)遊技を進行することが不能な進行不能状態に制御可能な遊技機において、特定条件が成立したことを契機として、前記進行不能状態に制御する不能制御手段と、電力供給が遮断された後も記憶情報を記憶保持可能な記憶手段と、電力供給が開始されたことに伴ってチェックサムを行うことが可能なチェック手段と、を備え、前記特定条件は、特定値が所定値に達することによって成立し、前記特定値は、遊技の進行に伴って変化可能な値であり、電力供給が遮断された場合、前記記憶手段には、当該記憶手段の記憶内容に基づいて算出される第1記憶情報が記憶され、電力供給が再開された場合、前記チェック手段は、電力供給が開始されてから前記記憶手段の記憶内容に基づいて算出される第2記憶情報と、電力供給が遮断されたときに算出された前記第1記憶情報と、に基づきチェックサムを行うように構成されており、前記第1記憶情報及び前記第2記憶情報を算出するにあたって用いられる前記記憶手段の記憶内容には、前記特定値に関する記憶情報が含まれることを特徴とする遊技機。 (D-1) A gaming machine that can be controlled to a non-progression state where it is impossible to proceed with a game, the gaming machine includes: a non-progression control means that controls the game to the non-progression state when a specific condition is met; a storage means that can store and hold stored information even after the power supply is cut off; and a check means that can perform a checksum when the power supply is started; the specific condition is met when a specific value reaches a predetermined value, the specific value being a value that can change as the game progresses; when the power supply is cut off, the storage means stores first stored information that is calculated based on the stored contents of the storage means; when the power supply is resumed, the check means is configured to perform a checksum based on second stored information that is calculated based on the stored contents of the storage means after the power supply is started and the first stored information calculated when the power supply was cut off; and the stored contents of the storage means that are used to calculate the first stored information and the second stored information include stored information related to the specific value.

(D-2)前記記憶手段において記憶保持された前記特定値に関する記憶情報は、チェックサムが行われた後、初期化される技術的思想(D-1)に記載の遊技機。
(D-3)当り遊技を付与する当り付与手段を備え、当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合には、当り遊技が付与されている状況に復帰可能に構成されており、当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立したときであって、当該当り遊技が終了する前に電力供給が遮断された場合、前記記憶手段には、前記特定条件が成立したことを特定可能な成立履歴情報が記憶保持されるようになっており、前記記憶手段において記憶保持された前記成立履歴情報は、チェックサムが行われた後であっても初期化されない技術的思想(D-2)に記載の遊技機。
(D-2) A gaming machine according to the technical idea (D-1), in which the memory information regarding the specific value stored in the memory means is initialized after a checksum is performed.
(D-3) A gaming machine described in the technical idea (D-2) which is equipped with a winning awarding means for awarding a winning game, and is configured to be able to return to a state in which the winning game has been awarded when the power supply is resumed after being cut off while the winning game has been awarded, and when the specific condition is established while the winning game has been awarded and the power supply is cut off before the winning game is finished, the memory means stores and retains establishment history information which can identify that the specific condition has been established, and the establishment history information stored and retained in the memory means is not initialized even after a checksum is performed.

(E-1)遊技を進行することが不能な進行不能状態に制御可能であって、当り遊技を付与することが可能な遊技機において、通常状態を含む遊技状態を制御する遊技状態制御手段と、特定条件が成立したことを契機として、前記進行不能状態に制御する不能制御手段と、当り遊技を付与する当り付与手段と、少なくとものめり込みに関する注意喚起を実行可能な表示手段と、を備え、前記通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技において前記特定条件が成立した場合には、のめり込みに関する注意喚起が実行され、前記進行不能状態に制御されることを特徴とする遊技機。 (E-1) A gaming machine that can be controlled to a disabled state where it is impossible to progress in a game and can award a winning game, the gaming machine is characterized in that it is equipped with a game state control means for controlling a game state including a normal state, an inability control means for controlling the game state to the disabled state when a specific condition is met, a winning awarding means for awarding a winning game, and a display means for issuing at least a warning about addiction, and that when the specific condition is met in a winning game that is awarded as a result of a winning win in the normal state, a warning about addiction is issued and the gaming machine is controlled to the disabled state.

(E-2)当り遊技が付与されているときの何れのタイミングにおいて前記特定条件が成立した場合であっても、のめり込みに関する注意喚起が実行される時間は同一である技術的思想(E-1)に記載の遊技機。 (E-2) A gaming machine as described in technical concept (E-1) in which the time for issuing a warning about addiction is the same regardless of when the specific condition is met while a winning game is awarded.

(E-3)当り遊技では、複数回のラウンド遊技が行われるようになっており、前記通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で前記特定条件が成立した場合には、全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行され、前記進行不能状態に制御される技術的思想(E-1)又は技術的思想(E-2)に記載の遊技機。 (E-3) A gaming machine according to technical idea (E-1) or technical idea (E-2), in which multiple rounds of play are played in the winning game, and if the specific condition is met while a round of play of the winning game that was awarded upon winning is being played in the normal state, a warning about addiction is issued after all rounds of play have ended, and the machine is controlled to the non-progression state.

10…遊技機 17…装飾ランプ 18…スピーカ 22…情報表示パネル 22a…第1特別図柄表示部 22b…第2特別図柄表示部 22c…第1特別保留表示部 22d…第2特別保留表示部 22e…普通図柄表示部 22f…普通保留表示部 22g…右打ち報知ランプ 24…可動体 25…演出表示装置 26…第1始動口 27…第2始動口 29…第1大入賞口 31…第2大入賞口 33…ゲート 34…第1一般入賞口 35…第2一般入賞口 40…主基板 41…主CPU 42…主ROM 43…主RWM 45…クリアスイッチ 50…副基板 51…副CPU 52…副ROM 53…副RWM 60…電源ユニット 61…電源スイッチ 62…バックアップ電源 70…発射装置 SE1…第1始動センサ SE2…第2始動センサ SE3…第1カウントセンサ SE4…第2カウントセンサ SE5…ゲートセンサ SE6…第1一般センサ SE7…第2一般センサ SE8…アウトセンサ 10...Amusement machine 17...Decorative lamp 18...Speaker 22...Information display panel 22a...First special symbol display section 22b...Second special symbol display section 22c...First special hold display section 22d...Second special hold display section 22e...Normal symbol display section 22f...Normal hold display section 22g...Right hit notification lamp 24...Movable body 25...Performance display device 26...First start port 27...Second start port 29...First large prize port 31...Second large prize port 33...Gate 34...First general prize port 35...Second general prize port 40...Main board 41...Main CPU 42...Main ROM 43...Main RWM 45...Clear switch 50...Sub-board 51...Sub CPU 52...Sub ROM 53...Sub RWM 60...Power supply unit 61...Power switch 62...Backup power supply 70...Launch device SE1...First start sensor SE2...Second start sensor SE3...First count sensor SE4...Second count sensor SE5...Gate sensor SE6...First general sensor SE7...Second general sensor SE8...Out sensor

Claims (2)

遊技を進行することが不能な進行不能状態に制御可能であって、当り遊技を付与することが可能な遊技機において、
第1制御部と、
前記第1制御部からの制御情報を入力可能な第2制御部と、
少なくとものめり込みに関する注意喚起を実行可能な表示手段と、を備え、
前記第1制御部は、通常状態を含む遊技状態を制御する遊技状態制御手段としての機能と、特定条件が成立したことを契機として前記進行不能状態に制御する不能制御手段としての機能と、当り遊技を付与する当り付与手段としての機能と、前記第2制御部へ出力する制御情報を出力する情報出力手段としての機能と、を有し、
当り遊技が付与されている期間には、少なくともエンディング期間が含まれ、
当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合には、当り遊技が付与されている状況に復帰可能に構成されており、
当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立したかによって、当該当り遊技が付与されているときに電力供給が遮断された後、電力供給が再開された場合に前記第1制御部から前記第2制御部へ出力される制御情報のうち少なくとも一部が異なり、
当り遊技が付与されているときに前記特定条件が成立した場合において、前記特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断されなかったときと、前記特定条件が成立してから当り遊技が終了するまでの間に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰したときと、の何れであっても当り遊技の終了後に前記進行不能状態に制御されるようになっており、
前記通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技において前記特定条件が成立した場合には、のめり込みに関する注意喚起を実行可能であり、
当り遊技が付与されているときの何れのタイミングにおいて前記特定条件が成立した場合であっても、のめり込みに関する注意喚起が実行される時間は同一であり、当該時間は前記エンディング期間となる時間よりも短いことを特徴とする遊技機。
In a gaming machine that can be controlled to a state where a game cannot be played and can award a winning game,
A first control unit;
A second control unit capable of receiving control information from the first control unit;
A display means capable of issuing a warning about at least addiction;
The first control unit has a function as a game state control means for controlling a game state including a normal state, a function as an inability control means for controlling the game state to the inability to proceed state when a specific condition is satisfied, a function as a win awarding means for awarding a win game, and a function as an information output means for outputting control information to be output to the second control unit,
The period during which the winning game is awarded includes at least the ending period.
When the power supply is interrupted while a winning game is being awarded, and then the power supply is resumed, the winning game can be restored to the state where the winning game is being awarded.
Depending on whether the specific condition is established when a winning game is awarded, at least a part of the control information output from the first control unit to the second control unit when the power supply is resumed after the power supply is cut off when the winning game is awarded is different;
In the case where the specific condition is established while a winning game is awarded, the game is controlled to the non-progression state after the winning game ends in either of the following cases: when the power supply is not cut off between the establishment of the specific condition and the end of the winning game, or when the power supply is cut off between the establishment of the specific condition and the end of the winning game and then the power supply is resumed, restoring the situation to the state in which the winning game is awarded ;
When the specific condition is met in a winning game that is awarded in the normal state, a warning against addiction can be issued.
This gaming machine is characterized in that, regardless of the timing at which the specific condition is established when a winning game is awarded, the time during which a warning against addiction is executed is the same, and the time is shorter than the time for the ending period .
当り遊技では、複数回のラウンド遊技が行われるようになっており、
前記通常状態であるときに当りに当選して付与された当り遊技のラウンド遊技が行われている状況で前記特定条件が成立した後において、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断されなかった場合には全てのラウンド遊技が終了した後のタイミングにおいてのめり込みに関する注意喚起が実行され、全てのラウンド遊技が終了するまでの期間内に電力供給が遮断された後に電力供給が再開されて当り遊技が付与されている状況に復帰した場合には全てのラウンド遊技が終了した後にのめり込みに関する注意喚起が実行されない請求項1に記載の遊技機
In the winning game, multiple rounds of play are played,
The gaming machine of claim 1, wherein, after the specific condition is met in a situation in which a round of play of a winning game that was awarded upon winning is being played in the normal state, if the power supply is not cut off within the period until all rounds of play are completed, a warning regarding addiction is issued at a timing after all rounds of play are completed, and, if the power supply is cut off within the period until all rounds of play are completed and then power supply is resumed and the situation returns to one in which a winning game is awarded, a warning regarding addiction is not issued after all rounds of play are completed .
JP2022133933A 2022-08-25 2022-08-25 Gaming Machines Active JP7519114B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022133933A JP7519114B2 (en) 2022-08-25 2022-08-25 Gaming Machines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022133933A JP7519114B2 (en) 2022-08-25 2022-08-25 Gaming Machines

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023073959A JP2023073959A (en) 2023-05-26
JP7519114B2 true JP7519114B2 (en) 2024-07-19

Family

ID=86425607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022133933A Active JP7519114B2 (en) 2022-08-25 2022-08-25 Gaming Machines

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7519114B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017080049A (en) 2015-10-27 2017-05-18 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2023143380A (en) 2022-03-25 2023-10-06 サミー株式会社 Pachinko game machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017080049A (en) 2015-10-27 2017-05-18 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2023143380A (en) 2022-03-25 2023-10-06 サミー株式会社 Pachinko game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023073959A (en) 2023-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7519115B2 (en) Gaming Machines
JP7519117B2 (en) Gaming Machines
JP7503334B2 (en) Gaming Machines
JP6990409B2 (en) Pachinko machine
JP7519114B2 (en) Gaming Machines
JP7519116B2 (en) Gaming Machines
JP7519113B2 (en) Gaming Machines
JP7672023B2 (en) Gaming Machines
JP7462336B2 (en) Gaming Machines
JP7464298B2 (en) Gaming Machines
JP7556564B2 (en) Gaming Machines
JP7556565B2 (en) Gaming Machines
JP7646251B2 (en) Gaming Machines
JP7505796B2 (en) Gaming Machines
JP7619691B2 (en) Gaming Machines
JP7653170B2 (en) Gaming Machines
JP7653169B2 (en) Gaming Machines
JP7711971B2 (en) Gaming Machines
JP7627507B2 (en) Gaming Machines
JP7627505B2 (en) Gaming Machines
JP7627506B2 (en) Gaming Machines
JP7550482B2 (en) Gaming Machines
JP2023026742A (en) game machine
JP2025015800A (en) Game machine
JP2025015064A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230426

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7519114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150