JP7516201B2 - 検査装置 - Google Patents
検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7516201B2 JP7516201B2 JP2020171829A JP2020171829A JP7516201B2 JP 7516201 B2 JP7516201 B2 JP 7516201B2 JP 2020171829 A JP2020171829 A JP 2020171829A JP 2020171829 A JP2020171829 A JP 2020171829A JP 7516201 B2 JP7516201 B2 JP 7516201B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror
- sample
- image
- optical system
- optical axis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Description
Claims (8)
- 試料を全周囲から斜めに撮像した画像に基づいて試料を検査する検査装置であって、
両側テレセントリック光学系と、
前記両側テレセントリック光学系によって前記試料の光学像が形成される撮像素子と、
前記両側テレセントリック光学系の光軸の周囲に内向きに配置された複数の反射面を有し、前記光軸に対して斜めに前記試料から発せられる複数の光ビームを反射する第1のミラーと、
前記光軸の周囲に内向きに配置された複数の反射面を有し、前記光ビームを反射して前記光軸に対して斜めに前記撮像素子に導く、前記試料の検査対象面から発せられる主光線と前記撮像素子に入射する主光線とが対称的である相関的な配置関係で前記反射面が前記第1のミラーの前記反射面に対して配置された第2のミラーと、
を備える検査装置。 - 前記第1のミラーの前記反射面と前記第2のミラーの前記反射面は、前記検査対象面から発せられた主光線が、前記主光線の射出角の余角に等しい入射角で前記撮像素子に入射するように配置されている、請求項1に記載の検査装置。
- 前記第1のミラーによって反射された光ビームを前記光軸に平行に反射して前記両側テレセントリック光学系に導く、前記光軸の周囲に外向きに配置された複数の反射面を有する第3のミラーと、
前記両側テレセントリック光学系を通過した光ビームを反射して前記第2のミラーに導く、前記光軸の周囲に内向きに配置された複数の反射面を有する第4のミラーとをさらに備える、請求項1または2に記載の検査装置。 - 前記第1のミラーは、内周面に前記反射面を有する正多角筒型ミラーを備え、
前記第2のミラーは、内周面に前記反射面を有する正多角筒型ミラーを備える、請求項1から3までのいずれかひとつに記載の検査装置。 - 前記第1のミラーは、内周面に前記反射面を有する正八角筒型ミラーを備え、
前記第2のミラーは、内周面に前記反射面を有する正八角筒型ミラーを備える、請求項4に記載の検査装置。 - 前記両側テレセントリック光学系は、
対物レンズと、
前記対物レンズと同軸に配置され、前記対物レンズと焦点が一致するように配置される結像レンズと、
前記対物レンズ及び前記結像レンズと同軸に配置され、前記対物レンズと前記結像レンズの焦点の位置に配置される開口絞りと、
を備える、請求項1から5までのいずれかひとつに記載の検査装置。 - 前記試料を全周囲から照明するリング型照明器をさらに備える、請求項1から6までのいずれかひとつに記載の検査装置。
- 前記撮像素子によって生成された画像から前記試料の前記検査対象面の領域の画像を切り出す画像処理部と、
前記検査対象面の領域の画像について欠陥の有無を判定する判定部と、
前記判定部による判定結果を表示する表示部とをさらに備える、請求項1から7までのいずれかひとつに記載の検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020171829A JP7516201B2 (ja) | 2020-10-12 | 2020-10-12 | 検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020171829A JP7516201B2 (ja) | 2020-10-12 | 2020-10-12 | 検査装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022063522A JP2022063522A (ja) | 2022-04-22 |
JP2022063522A5 JP2022063522A5 (ja) | 2023-10-20 |
JP7516201B2 true JP7516201B2 (ja) | 2024-07-16 |
Family
ID=81213259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020171829A Active JP7516201B2 (ja) | 2020-10-12 | 2020-10-12 | 検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7516201B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007171149A (ja) | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Nippon Electro Sensari Device Kk | 表面欠陥検査装置 |
JP2012137469A (ja) | 2010-08-19 | 2012-07-19 | Takaoka Electric Mfg Co Ltd | 三次元画像取得装置および三次元画像取得方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05323225A (ja) * | 1992-03-26 | 1993-12-07 | Fuji Electric Co Ltd | 回転多面鏡 |
JP3386269B2 (ja) * | 1995-01-25 | 2003-03-17 | 株式会社ニュークリエイション | 光学検査装置 |
JP5884309B2 (ja) * | 2011-06-24 | 2016-03-15 | 株式会社ニコン | 測定装置、形状測定装置、形状測定方法、及び構造物の製造方法 |
JP2014062869A (ja) * | 2012-09-24 | 2014-04-10 | Canon Machinery Inc | 同軸落射ユニット及び撮像装置 |
-
2020
- 2020-10-12 JP JP2020171829A patent/JP7516201B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007171149A (ja) | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Nippon Electro Sensari Device Kk | 表面欠陥検査装置 |
JP2012137469A (ja) | 2010-08-19 | 2012-07-19 | Takaoka Electric Mfg Co Ltd | 三次元画像取得装置および三次元画像取得方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022063522A (ja) | 2022-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4555635A (en) | Surface flaw inspection apparatus for a convex body | |
US20110141272A1 (en) | Apparatus and method for inspecting an object surface defect | |
US6222624B1 (en) | Defect inspecting apparatus and method | |
US5917588A (en) | Automated specimen inspection system for and method of distinguishing features or anomalies under either bright field or dark field illumination | |
US9140545B2 (en) | Object inspection system | |
TWI838357B (zh) | 用於檢測玻璃片的設備及方法 | |
KR20170015936A (ko) | 가요성 기판 상의 입장 검출 방법 | |
JPS6098340A (ja) | 壜検査装置 | |
JPH08210990A (ja) | 対象物の検査方法および装置 | |
JP2003282675A (ja) | ウエハマッピング装置 | |
JP7516201B2 (ja) | 検査装置 | |
JPH0882602A (ja) | 板ガラスの欠点検査方法及び装置 | |
JP3078784B2 (ja) | 欠陥検査装置 | |
CN116380904A (zh) | 一种检测装置 | |
JP2011027577A (ja) | 光沢円筒面形状検査装置 | |
JP2001041719A (ja) | 透明材の検査装置及び検査方法並びに記憶媒体 | |
JP2000028535A (ja) | 欠陥検査装置 | |
CN219016120U (zh) | 一种检测装置 | |
JP2018189517A (ja) | 計測装置、および物品製造方法 | |
JP6086277B2 (ja) | パターン検査装置及びそれに使用する照明光学系 | |
JP4494984B2 (ja) | 透明体検査装置および透明体検査方法 | |
JPH05322694A (ja) | レンズ検査装置 | |
JP2009222629A (ja) | 被検物端面検査装置 | |
JPH11183151A (ja) | 透明シート検査装置 | |
JPS62191741A (ja) | 表面欠陥検出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20230120 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231012 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20240531 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7516201 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |