JP7513470B2 - 吸口体を備えた電気掃除機 - Google Patents
吸口体を備えた電気掃除機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7513470B2 JP7513470B2 JP2020142951A JP2020142951A JP7513470B2 JP 7513470 B2 JP7513470 B2 JP 7513470B2 JP 2020142951 A JP2020142951 A JP 2020142951A JP 2020142951 A JP2020142951 A JP 2020142951A JP 7513470 B2 JP7513470 B2 JP 7513470B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- suction
- cleaning body
- rotating cleaning
- vacuum cleaner
- floor surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Description
図1に示すように、電気掃除機1は、手元操作スイッチSW等が設けられた掃除機本体2と、延長管5と、吸口体6とを備えている。掃除機本体2は、吸引力を発生させる電動送風機21、この電動送風機21の吸引力で集塵した塵埃を収容する集塵部22等を備えている。掃除機本体2には、掃除機本体2及び吸口体6の駆動用電源である充電式電池24が装着されている。なお、本実施形態では、いわゆるサイクロン式の電気掃除機1を例に挙げて説明するが、いわゆる紙パック式の電気掃除機に本発明を適用してもよい。
吸口ケース10は、上面視において、左右方向(幅方向)に細長く形成された吸口本体11と、吸口本体11の左右方向の中央部に一体的に設けられた連結部12とを備えている。連結部12には吸口継手13が連結されている。連結部12の内部には、吸口本体11と吸口継手13とを連通させる流路R(図3参照)が形成されている。
前側の回転清掃体20と後側の回転清掃体30とは、吸口本体11の前側において左右方向に沿って配置され、ブラシ室Q内に回転可能に支持されている。また、前側の回転清掃体20及び後側の回転清掃体30は、吸口本体11の左右方向の一端側から他端側まで連続して設けられている。
前側の回転清掃体20の回転軸20Jと後側の回転清掃体30の回転軸30Jとは、略平行に配置されている。本実施形態では、前側の回転清掃体20及び後側の回転清掃体30に対応した構成、具体的にはブラシB1,B2やロータリーコアRCの部品が同一構成のものを用いている。なお、狙いとする効果を奏するものであれば、つまり、前側と後側とを逆に組み付けても問題の生じないものであれば、必ずしも同一構成でなくともよいが、部品の共通化などを考慮すると同一構成のものがよい。
また、隣り合う溝は、千鳥状に、回転ラジアル方向に異なる高さで配置されている。このため、各ブラシB1,B2の間隔を狭く、高密度に配置できる。これにより、ブラシ室Qの気密性を向上でき、微細な塵埃の集塵性能を向上させることができる。
ユーザが手元操作スイッチSW(図1参照)を操作して運転を開始すると、電動送風機21(図1参照)が作動し、吸口体6から空気が吸い込まれる。これと同時に、手元操作スイッチSWにより吸口体6の電動機(図示せず)が駆動されると、ベルトや歯車(図示せず)を介して、前側の回転清掃体20と後側の回転清掃体30とが逆方向に回転駆動される。
そして、前方の塵埃Dは、前側の回転清掃体20により掻き上げられ、ブラシ室Qから流路Rを流れる流れFによって運ばれ、延長管5(図1参照)を通り、集塵部22(図1参照)に収容される。
ここで、このような吸口体6の前部が持ち上がる力が大きくなると、前側の回転清掃体20が床面Mから離れてしまい、ブラシ室Qの気密が低下してしまう。さらには、後側の回転清掃体30の回転によりはじかれた塵埃が、前側の回転清掃体20のブラシの下側をすり抜けて吸口体6の前方に飛び出す現象も生じるおそれがある。
そして、前側の回転清掃体20の回転軸20Jの床面Mからの高さH1と、後側の回転清掃体30の回転軸30Jの床面Mからの高さH2との関係がH1<H2の関係に設定されているので、吸口体6の前部が持ち上がる力が働いて仮に吸口体6の前部が持ち上がったとしても、前側の回転清掃体20が床面Mから離れることが防止される。
このとき、後側の回転清掃体30の回転によりはじかれた塵埃が各ブラシB1,B2の隙間をすり抜けて吸口体6の前方に飛び出すことが防止される。これにより、吸口体6の後方の塵埃も、吸口体6を後進させる動作で好適に吸引することができる。
また、吸口体6を前進させた場合の吸口体6の前部の持ち上がりを車輪17により抑えることができるので、吸口体6の床面Mへの密着性を高めることができ、掃除性能を高めることができる。
また、前側の回転清掃体20によりはじかれた塵埃は、後側の回転清掃体30の各ブラシB1,B2の隙間をすり抜けて吸口体6の後方に飛び出すことがないので、掃除性能が向上する。また、後方の回転清掃体30の後方に固定刷毛等を設ける必要がないので、コストを低減することができる。
さらに、吸口体6を後進方向に操作した場合には、後側の回転清掃体30のほうが前側の回転清掃体20よりも床面Mに対する接触抵抗が増大するので、後方への推進力が得られる。これにより、吸口体6を後進方向へ楽に操作することができ、ユーザの操作負荷を軽減できる。
さらに、前後で同じ構成の回転清掃体20,30を用いているので、生産時に前後の組み付け間違いが生じるのを防止でき、また、ユーザが回転清掃体20,30を取り外して清掃した後の再組み付け時に組み付け間違いが生じるのを確実に防止できる。
図9,10を参照して本発明の第2実施形態に係る電気掃除機の吸口体について説明する。図9は本発明の第2実施形態に係る電気掃除機の吸口体を示す上面図、図10は同じく電気掃除機の吸口体を示す側面図である。
吸口ケース50は、上面視において、左右方向(幅方向)に細長く形成された吸口本体51と、吸口本体51の左右方向の中央部に設けられ吸口継手53と連結される連結部52とを備えている。連結部52には、吸口本体51と吸口継手53とを連通させる流路R(図示せず)が形成されている。
また、第2連結部55は、床面(清掃面)M(図10参照)に対して略平行な状態から略垂直な状態まで回動可能となるように構成されている。すなわち、第2連結部55を吸口ケース50に対して軸部55aを支点として回動させることによって、延長管5(図1参照)を床面M(図4参照)に略平行な状態と略垂直な状態との間において回動させることができる。
6 吸口体
10 吸口ケース
13 吸口継手
14J 回動軸
14a 軸部
17 車輪
17J 回転軸
20 前側の回転清掃体
20J 回転軸
30 後側の回転清掃体
30J 回転軸
40 固定刷毛
40A 固定刷毛
40a 下面
50 吸口ケース
53 吸口継手
55J 回動軸
H1,H2 高さ
K1 基準線
M 床面(清掃面)
Claims (4)
- 吸口ケースと、
前記吸口ケースに設けられ前記吸口ケースの前進方向に対して順回転する前側の回転清掃体と、
前記吸口ケースに設けられ前記吸口ケースの前進方向に対して逆回転する後側の回転清掃体と、
前記吸口ケースに設けられ前記後側の回転清掃体の後方に配置された車輪と、
前記吸口ケースに上下方向に回動可能に取付けられた吸口継手と、を有し、
前記吸口継手の回動軸は、前記後側の回転清掃体の回転軸と前記車輪の回転軸との間に位置しており、
前記吸口ケースの下面の左右両端部には、前記吸口ケースの前側から後側に亘って連続し、清掃面に対して密着する固定刷毛が設けられており、
前記前側の回転清掃体及び後側の回転清掃体は、いずれもブラシやロータリーコアを備えた構成であり、
前記前側の回転清掃体の回転軸の清掃面からの高さは、前記後側の回転清掃体の回転軸の清掃面からの高さより低い構成であり、
前記固定刷毛の床面に接する下面を傾斜させることで、前記前側の回転清掃体の回転軸の床面からの高さを前記後側の回転清掃体の回転軸の床面からの高さよりも低くしたことを特徴とする吸口体を備えた電気掃除機。 - 前記前側の回転清掃体及び後側の回転清掃体は、ロータリーコアと、前記ロータリーコアの外周部の軸方向に形成された複数の螺旋状の溝と、前記複数の螺旋状の溝にそれぞれ挿入されたブラシと、を備えており、
前記ロータリーコアの外径は、前記ブラシの外径の1/2よりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の吸口体を備えた電気掃除機。 - 前記固定刷毛は、柔軟性を有する部材からなることを特徴とする請求項1に記載の吸口体を備えた電気掃除機。
- 前記固定刷毛の下面は、
前記前側の回転清掃体及び前記後側の回転清掃体の回転軸に沿う軸方向から見た場合に、前記前側の回転清掃体と前記後側の回転清掃体との回転軸同士を結ぶ基準線に対して、前記吸口ケースの前側から後側に向かうに従い前記基準線から離れる方向に傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の吸口体を備えた電気掃除機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020142951A JP7513470B2 (ja) | 2020-08-26 | 2020-08-26 | 吸口体を備えた電気掃除機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020142951A JP7513470B2 (ja) | 2020-08-26 | 2020-08-26 | 吸口体を備えた電気掃除機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022038440A JP2022038440A (ja) | 2022-03-10 |
JP7513470B2 true JP7513470B2 (ja) | 2024-07-09 |
Family
ID=80498923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020142951A Active JP7513470B2 (ja) | 2020-08-26 | 2020-08-26 | 吸口体を備えた電気掃除機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7513470B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001120474A (ja) | 1999-10-26 | 2001-05-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 電気掃除機用吸込具 |
JP2012016470A (ja) | 2010-07-08 | 2012-01-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 電気掃除機 |
JP2019030456A (ja) | 2017-08-08 | 2019-02-28 | 日立アプライアンス株式会社 | 電気掃除機の吸口体およびこれを備えた電気掃除機 |
JP2020103486A (ja) | 2018-12-27 | 2020-07-09 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 電気掃除機の吸口体およびこれを備えた電気掃除機 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04348U (ja) * | 1990-02-22 | 1992-01-06 |
-
2020
- 2020-08-26 JP JP2020142951A patent/JP7513470B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001120474A (ja) | 1999-10-26 | 2001-05-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 電気掃除機用吸込具 |
JP2012016470A (ja) | 2010-07-08 | 2012-01-26 | Sanyo Electric Co Ltd | 電気掃除機 |
JP2019030456A (ja) | 2017-08-08 | 2019-02-28 | 日立アプライアンス株式会社 | 電気掃除機の吸口体およびこれを備えた電気掃除機 |
JP2020103486A (ja) | 2018-12-27 | 2020-07-09 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 電気掃除機の吸口体およびこれを備えた電気掃除機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022038440A (ja) | 2022-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5250084B2 (ja) | 電気掃除機 | |
WO2005004695A1 (ja) | 吸込口体および電気掃除機 | |
JPS6219168B2 (ja) | ||
CN101152066B (zh) | 吸尘器吸尘头及使用这种吸尘头的电动吸尘器 | |
JP2022552951A (ja) | 真空掃除機のための掃除機ヘッド | |
JP5723316B2 (ja) | 電気掃除機 | |
JP4817913B2 (ja) | 吸込口体および電気掃除機 | |
JP7513470B2 (ja) | 吸口体を備えた電気掃除機 | |
JP2022092039A (ja) | 電気掃除機の吸口体およびこれを備えた電気掃除機 | |
US11399677B2 (en) | Cleaner | |
CN1988835B (zh) | 旋转清扫体及电动吸尘器 | |
JPH07322983A (ja) | 電気掃除機用吸込具 | |
US5255410A (en) | Vacuum cleaner | |
JP6959270B2 (ja) | 電気掃除機の吸口体およびこれを備えた電気掃除機 | |
JP2017189269A (ja) | 電気掃除機の吸込具及びこれを備えた電気掃除機 | |
JP4738262B2 (ja) | 吸込口体と電気掃除機 | |
JP2020039407A (ja) | 吸込具及び電気掃除機 | |
JP7593686B1 (ja) | 吸込具及び電気掃除機 | |
JP4129405B2 (ja) | 電気掃除機 | |
KR20000011905A (ko) | 마루용흡입구 | |
JP4436785B2 (ja) | 電気掃除機用吸込具 | |
JP4079788B2 (ja) | 吸込口体及びこれを備える電気掃除機 | |
JP4444075B2 (ja) | 電気掃除機の吸込口体および電気掃除機 | |
JP5736019B2 (ja) | 吸込ヘッド及び電気掃除機 | |
JP6557639B2 (ja) | 吸口体及びこれを備える電気掃除機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240123 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240307 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240627 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7513470 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |