JP7507473B2 - 水溶性パウチ入り洗浄剤組成物パック - Google Patents
水溶性パウチ入り洗浄剤組成物パック Download PDFInfo
- Publication number
- JP7507473B2 JP7507473B2 JP2020086030A JP2020086030A JP7507473B2 JP 7507473 B2 JP7507473 B2 JP 7507473B2 JP 2020086030 A JP2020086030 A JP 2020086030A JP 2020086030 A JP2020086030 A JP 2020086030A JP 7507473 B2 JP7507473 B2 JP 7507473B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- mass
- surfactant
- powder
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Description
[1] 水溶性パウチに粉体洗浄剤組成物がパッキングされてなる洗浄剤組成物パックであって、前記粉体洗浄剤組成物が、
(A)25℃において固形の形状を有する界面活性剤を60質量%以上、100質量%以下、
(B)25℃において液体、及びペーストの少なくとも一つの形状を有する界面活性剤を0質量%以上、5質量%以下、ならびに、
(C)水溶性塩を0質量%以上、30質量%未満、
含有することを特徴とする、洗浄剤組成物パック。
[2] 前記粉体洗浄剤組成物が、粉末、顆粒、ペレット、フレーク、又はビーズの形状、あるいは、これらのうち2種以上が混合したものを有する、[1]の洗浄剤組成物パック。
[3] 前記(A)成分の界面活性剤の融点が40℃以上である、[1]又は[2]の洗浄剤組成物パック。
[4] 前記(A)成分の界面活性剤ならびに前記(B)成分の界面活性剤(存在する場合)の組み合わせが、陰イオン性界面活性剤、及び/又は陽イオン性界面活性剤、ならびに、HLB12以上の非イオン性界面活性剤の組み合わせからなる、[1]~[3]のいずれかの洗浄剤組成物パック。
[5] 開口部を備える非水崩壊性の容器に収容されている、[1]~[4]のいずれかの洗浄剤組成物パック。
[6] [1]~[5]のいずれかの洗浄剤組成物パックを水を含む液体と混合し、対象面に適用することを含む、前記対象面の洗浄方法。
[7] 水溶性パウチにパッキングされて用いられることを特徴とし、
(A)25℃において、固形の形状を有する界面活性剤を60質量%以上、100質量%以下、
(B)25℃において、液体、及びペーストの少なくとも一つの形状を有する界面活性剤を0質量%以上、5質量%以下、ならびに、
(C)水溶性塩を0質量%以上、30質量%未満、
含有する、粉体洗浄剤組成物。
成分(A)、成分(B)及び成分(C)の各原料は以下のものを使用した。
1.成分(A)
(1)ポリオキシエチレン(50)アルキル(C16-18)エーテル(商品名:ゲナポールT500P、クラリアント製)
(2)ポリオキシエチレン(25)アルキル(C16-18)エーテル(商品名:ゲナポールT250P、クラリアント製)
(3)*ラウリル硫酸ナトリウム(商品名:エマール10N HD、花王製)
(4)**ラウリル硫酸ナトリウム(商品名:エマール10P HD-J、花王製)
(5)塩化ベンザルコニウム(商品名:BARQUAT MS-100、LONZA製)
(6)塩化ベンゼトニウム(商品名:ハイアミン1622-I、LONZA製)
(7)アルキルスルホネートのナトリウム塩(商品名:メルソラート H95、ランクセス製)
(8)脂肪酸ナトリウム(商品名:混合粉末石鹸、ライオン・スペシャリティ・ケミカルズ製)
(1)ポリオキシエチレンラウリルエーテル(商品名:エマルミンNL-90、三洋化成工業製)
(2)トリデセス-8(商品名:ノイゲンTDS-80、第一工業製薬製)
(3)ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウム(有効成分70%、残部:水)(商品名:ミコリンEA370(S)、Miwon Commercial製)
(1)炭酸ナトリウム(商品名:ソーダ灰デンス、トクヤマ製)
(2)炭酸水素ナトリウム(商品名:重炭酸ナトリウム、トクヤマ製)
(3)エチレンジアミン四酢酸四ナトリウム・四水和物(EDTA-4NA)
下記表1-1、表1-2、及び表1-3に示す組成に従って、実施例1~19、及び比較例1~4の粉体洗浄剤組成物を調製し、その粉体流動性、高温安定性、及び白残りについて評価した。その結果を表1-1、表1-2、及び表1-3に併記する。表中の各成分の量は質量%にて示す。また、表中の「形状」とは、25℃における各原料の形状を示す。
粉体洗浄剤組成物についての粉体流動性、高温安定性、及び白残りの各項目の試験方法および評価基準は以下に示すとおりである。
70mL容量のガラス瓶に粉体洗浄剤組成物を約10g程度入れ、瓶を45度以上傾けた際の当該粉体洗浄剤組成物の移動の様子を目視で観察し、評価した。
<評価基準>
◎:引っ掛かりなく、スムーズに流れる
〇:わずかに引っかかるが、スムーズに流れる
△:引っ掛かるが、絶え間なく流れる
×:不規則に流れる
××:流れず、塊になって動く
70mL容量のガラス瓶に粉体洗浄剤組成物を約10g程度入れ、38℃で一晩保管した後、瓶を45度以上傾けた際の当該粉体洗浄剤組成物の移動の様子を目視で観察し、評価した。
<評価基準>
◎:引っ掛かりなく、スムーズに流れる
〇:わずかに引っかかるが、スムーズに流れる
△:引っ掛かるが、絶え間なく流れる
×:不規則に流れる
××:流れず、塊になって動く
粉体洗浄剤組成物を水に溶解して2%溶液を調製し、これをディスポピペットを用いて黒ホモジニアスタイルに一滴(およそ0.03g)滴下して乾燥させた後、残存する輪染みの程度を目視で観察し、評価した。
<評価基準>
◎:輪染み全体が透明~半透明である
〇:輪染み全体が半透明である
△:輪染みの内部が半透明であり、辺縁の半分が白化している
×:輪染みの内部が半透明であり、辺縁が白化している
××:輪染み全体が白化している
実施例1-19の粉体洗浄剤組成物は粉末状の形状を有し、十分な粉体流動性が確認された。また、高温で保存された後であっても、十分な粉体流動性を保持することが確認された。
Claims (7)
- 水を含む液体に溶解して用いられる、水溶性パウチに粉体洗浄剤組成物がパッキングされてなる、硬表面洗浄剤組成物パックであって、前記粉体洗浄剤組成物が、
(A)25℃において固形の形状を有する界面活性剤を60質量%以上、100質量%以下、
(B)25℃において液体、及びペーストの少なくとも一つの形状を有する界面活性剤を0質量%以上、5質量%以下、ならびに、
(C)水溶性塩を0質量%以上、30質量%未満、
含有することを特徴とし、
前記(A)成分の界面活性剤が、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ラウリル硫酸ナトリウム、塩化ベンザルコニウム、アルキルスルホネートナトリウム塩、及び脂肪酸ナトリウムからなる群から選択され、
前記(B)成分の界面活性剤が、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、及びポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウムからなる群から選択され、
前記(C)成分の水溶性塩が、アルカリ剤、キレート剤、スケール防止剤、工程剤、及び抗菌剤からなる群から選択される、洗浄剤組成物パック。 - 前記粉体洗浄剤組成物が、粉末、顆粒、ペレット、フレーク、又はビーズの形状、あるいはこれらのうち2種以上が混合したものを有する、請求項1に記載の洗浄剤組成物パック。
- 前記(A)成分の界面活性剤の融点が40℃以上である、請求項1又は2に記載の洗浄剤組成物パック。
- 前記(C)成分の水溶性塩が、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ならびにエチレンジアミン四酢酸及びその塩からなる群から選択される、請求項1~3のいずれか一項に記載の洗浄剤組成物パック。
- 開口部を備える非水崩壊性の容器に収容されている、請求項1~4のいずれか一項に記載の洗浄剤組成物パック。
- 請求項1~5のいずれか一項に記載の洗浄剤組成物パックを水を含む液体と混合し、硬表面に適用することを含む、前記硬表面の洗浄方法。
- 水溶性パウチにパッキングされ、水を含む液体に溶解して用いられることを特徴とし、
(A)25℃において、固形の形状を有する界面活性剤を60質量%以上、100質量%以下、
(B)25℃において、液体、及びペーストの少なくとも一つの形状を有する界面活性剤を0質量%以上、5質量%以下、ならびに、
(C)水溶性塩を0質量%以上、30質量%未満、
含有し、
前記(A)成分の界面活性剤が、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ラウリル硫酸ナトリウム、塩化ベンザルコニウム、アルキルスルホネートナトリウム塩、及び脂肪酸ナトリウムからなる群から選択され、
前記(B)成分の界面活性剤が、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、及びポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸アンモニウムからなる群から選択され、
前記(C)成分の水溶性塩が、アルカリ剤、キレート剤、スケール防止剤、工程剤、及び抗菌剤からなる群から選択される、粉体硬表面洗浄剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020086030A JP7507473B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | 水溶性パウチ入り洗浄剤組成物パック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020086030A JP7507473B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | 水溶性パウチ入り洗浄剤組成物パック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021178940A JP2021178940A (ja) | 2021-11-18 |
JP7507473B2 true JP7507473B2 (ja) | 2024-06-28 |
Family
ID=78510983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020086030A Active JP7507473B2 (ja) | 2020-05-15 | 2020-05-15 | 水溶性パウチ入り洗浄剤組成物パック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7507473B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003531954A (ja) | 2000-04-28 | 2003-10-28 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 小袋入り組成物 |
JP2007527947A (ja) | 2004-03-08 | 2007-10-04 | イーコラブ インコーポレイティド | 固形清浄用製品 |
JP2013518010A (ja) | 2010-01-29 | 2013-05-20 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | Pvohポリマーの配合物を有する改善された水溶性フィルム、及び該水溶性フィルムから製造されるパケット |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS624800A (ja) * | 1985-07-02 | 1987-01-10 | 尾崎 元彦 | 水溶性フイルムにより包装された洗剤 |
JPH0931500A (ja) * | 1995-07-20 | 1997-02-04 | Sumiaki Yamamoto | 水に溶解する物質で被覆した携帯用石けん |
-
2020
- 2020-05-15 JP JP2020086030A patent/JP7507473B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003531954A (ja) | 2000-04-28 | 2003-10-28 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 小袋入り組成物 |
JP2007527947A (ja) | 2004-03-08 | 2007-10-04 | イーコラブ インコーポレイティド | 固形清浄用製品 |
JP2013518010A (ja) | 2010-01-29 | 2013-05-20 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | Pvohポリマーの配合物を有する改善された水溶性フィルム、及び該水溶性フィルムから製造されるパケット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021178940A (ja) | 2021-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2741476C (en) | Concentrated hard surface treatment compositions | |
US6037319A (en) | Water-soluble packets containing liquid cleaning concentrates | |
AU2020233778B2 (en) | Mechanism of urea/solid acid interaction under storage conditions and storage stable solid compositions comprising urea and acid | |
AU646063B2 (en) | Detersive system containing water soluble film article | |
JPH09507263A (ja) | 安定吸湿性洗浄剤製品 | |
TWI642775B (zh) | 供用於烘烤與熟食器皿之鋁安全除油污及預浸技術及其用途 | |
KR20210149700A (ko) | 안정한 무수 세정제 농축물 제제 및 이의 제조 방법 | |
EP1591515B1 (en) | Unit dose granulated detergent for cleaning a coffee machine | |
JP2013528679A (ja) | 器物洗浄用の高濃縮苛性ブロック | |
US20150267153A1 (en) | Process for producing low-in-water to water-free detergent or cleaning agents | |
JP7507473B2 (ja) | 水溶性パウチ入り洗浄剤組成物パック | |
CA2941511A1 (en) | Detergent composition that performs both a cleaning and rinsing function | |
TWI613291B (zh) | 餐具清潔機用液體清潔劑組合物 | |
WO2013027515A1 (ja) | 固体漂白剤組成物 | |
JP2004131646A (ja) | 自動洗浄機用粉粒状洗浄剤組成物 | |
US20070179073A1 (en) | Detergent composition for removing polymerized food soils and method for cleaning polymerized food soils | |
JP6964335B2 (ja) | 洗浄剤組成物包装体およびそれに用いる洗浄剤組成物 | |
JP7480189B2 (ja) | 吸湿性種の界面活性剤の安定化 | |
CN108026478A (zh) | 水性硬表面清洁组合物 | |
JP4021061B2 (ja) | 水性組成物 | |
JPS61291695A (ja) | 2剤型水洗便器用清浄剤組成物 | |
CA3148620C (en) | Color changing detergent compositions and methods of use | |
JP4021062B2 (ja) | 水性組成物 | |
JPH11140490A (ja) | 水性組成物 | |
JPS61287995A (ja) | 2剤型水洗便器用清浄剤組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240521 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240611 |