JP7503114B2 - 車両内装部材の取付装置及び車両内装部材の取付装置用の取付部材 - Google Patents
車両内装部材の取付装置及び車両内装部材の取付装置用の取付部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7503114B2 JP7503114B2 JP2022170081A JP2022170081A JP7503114B2 JP 7503114 B2 JP7503114 B2 JP 7503114B2 JP 2022170081 A JP2022170081 A JP 2022170081A JP 2022170081 A JP2022170081 A JP 2022170081A JP 7503114 B2 JP7503114 B2 JP 7503114B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting
- piece
- retaining
- plate portion
- engaging portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Passenger Equipment (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Insertion Pins And Rivets (AREA)
Description
車両内装部材を、車体の板部に取り付ける取付装置であって、
前記板部を該板部の厚み方向に沿う表裏方向へ貫通する取付孔に、該表裏方向へ貫通するよう形成された保持孔を整合させて該板部の表側に配置されるベース部材と、
対向配置された2つの取付片を有し、一端が繋がる両取付片の開放端側を前記保持孔に配置して前記ベース部材に固定されると共に、該取付片の連結端側を前記取付孔に差し込んで前記板部に取り付けられる取付部材と、
前記取付部材における両取付片の開放端側から両取付片の間に差し込まれ、前記保持孔に挿入して前記ベース部材に取り付けられる保持部材と、を備え、
前記取付部材は、前記取付片から分岐して設けられて、両取付片の対向方向における外方向および内方向へ弾性変形可能な規制片を有し、
前記保持部材は、該保持部材を前記ベース部材に取り付けた際に、前記規制片の受け部分に当たる支持部を有し、
前記規制片は、
裏側から表側に向かうにつれて内方向へ傾斜するように延びて、前記板部の板厚に応じて変位して前記取付孔の裏側開口縁に当たる係合部と、
前記係合部に連ねて該係合部から延びるように設けられると共に前記受け部分を有し、該係合部より内方向に位置する該受け部分と前記支持部との当接により変位して、該係合部を外方向へ押す延長部と、を有していることを要旨とする。
図2および図3に示すように、第1実施形態に係るアシストグリップ20は、グリップ本体(車両内装部材本体)22と、このグリップ本体22の端部のそれぞれに設けられた取付装置24とを備えている。図3に示すように、アシストグリップ20は、取付装置24によって車体の板部(取付対象)10に対して、車室の壁面を構成する壁材14を挟んで取り付けられる。アシストグリップ20は、取付装置24に対してグリップ本体22が支持軸26で支持されて、板部10の表側に重ねて配置されて壁材14に沿う収納姿勢(図3の実線)と壁材14から立ち上がる使用姿勢(図3の二点鎖線)との間で、グリップ本体22が姿勢変位する。
図13~図15を参照して、第2実施形態の取付装置24を説明する。なお、以下の説明において、第1実施形態と同様の構成には、第1実施形態と同じ符号を付している。
前述した構成に限らず、例えば以下のように構成してもよい。
(1)前述の実施形態では、車両内装部材としてアシストグリップを挙げたが、サンバイザーやルームランプなどの取り付けに用いる取付装置にも適用可能である。
(2)潰れリブは、支持部に設ける構成に限らず、例えば図16に示す変更例の保持部材のように差込部における取付片に対向する面(上下の面)や、差込部における抜止部が設けられた面(左右の面)に設けてもよい。
(3)前述の実施形態では、取付部材30の延長部56cを係合部56bから延びるにつれて内方向へ傾くように形成したが、これに限らない。例えば、図17に示す取付部材30の変更例のように、延長部56cの先端に受け部分57を内方向へ膨らむ凸形状に形成することで該受け部分57を係合部56bよりも内方向に配置し、延長部56cを表裏方向へ平行に延在する構成としてもよい。また、図13(b)に示す第2実施形態の取付部材30のように、延長部56cの先端に受け部分57を内方向へ膨らむ凸形状に形成することで、図7(b)に示す第1実施形態の取付部材30よりも、表裏方向に対する延長部56cの内方向への傾斜を緩く設定することができる。
28 ベース部材,30 取付部材,32 保持部材,40 保持孔,44 保持凸部,
52 取付片,54 保持開口部,56 規制片,56b 係合部,56c 延長部,
57 受け部分,66 支持部,66a 案内面,68 潰しリブ
Claims (5)
- 車両内装部材を、車体の板部に取り付ける取付装置であって、
前記板部の表側に配置され、表裏方向に貫通する保持孔を有するベース部材と、
対向配置された2つの取付片を有し、一端が繋がる両取付片の開放端側を前記保持孔に配置して前記ベース部材に固定されると共に、該取付片の連結端側を前記板部の取付孔に差し込んで前記板部に取り付けられる取付部材と、
前記保持孔に挿入すると共に前記2つの取付片の間に差し込んで、前記ベース部材に取り付けられる保持部材と、を備え、
前記取付部材は、前記取付片から分岐して設けられて、両取付片の対向方向における外方向および内方向へ弾性変形可能な規制片を有し、
前記規制片は、
裏側から表側に向かうにつれて内方向へ傾斜するように延びて、前記取付孔の裏側開口縁に当たる係合部と、
前記係合部に連ねて、前記係合部と角度を変えて表側へ向けて延びるように設けられた延長部と、
前記延長部において前記係合部との屈曲部分から離して設けられると共に、前記屈曲部分より内方向に位置し、前記2つの取付片の間に差し込んだ前記保持部材に当接する受け部分と、を有している
ことを特徴とする車両内装部材の取付装置。 - 前記規制片は、前記係合部と分岐して、裏側から表側に向かうにつれて外方向へ傾斜するように延びる掛止部を備え、
前記掛止部の表端が、前記板部の裏側に配置される請求項1記載の車両内装部材の取付装置。 - 前記取付片は、前記ベース部材に形成された保持凸部が嵌まる保持開口部を有している請求項1または2記載の車両内装部材の取付装置。
- 車両内装部材を車体の板部に取り付けるための取付装置において、前記板部に形成された取付孔に、一端側が差し込まれて前記板部に取り付けられる取付部材であって、
対向配置され、前記一端側が繋がる2つの取付片と、
前記取付片から分岐して設けられて、両取付片の対向方向における外方向および内方向へ弾性変形可能な規制片と、を備え、
前記規制片は、
前記取付片の一端側から他端側に向かうにつれて内方向へ傾斜するように延びる係合部と、
前記係合部に連ねて、前記係合部と角度を変えて前記他端側へ向けて延びるように設けられた延長部と、
前記延長部において前記係合部との屈曲部分から離して設けられ、前記屈曲部分より内方向に位置する受け部分と、を有し、
前記規制片は、前記係合部と分岐して、前記取付片の一端側から他端側に向かうにつれて外方向へ傾斜するように延びる掛止部を備える
ことを特徴とする車両内装部材の取付装置用の取付部材。 - 車両内装部材を車体の板部に取り付けるための取付装置において、前記板部に形成された取付孔に、一端側が差し込まれて前記板部に取り付けられる取付部材であって、
対向配置され、前記一端側が繋がる2つの取付片と、
前記取付片から分岐して設けられて、両取付片の対向方向における外方向および内方向へ弾性変形可能な規制片と、を備え、
前記規制片は、
前記取付片の一端側から他端側に向かうにつれて内方向へ傾斜するように延びる係合部と、
前記係合部に連ねて、前記係合部と角度を変えて前記他端側へ向けて延びるように設けられた延長部と、
前記延長部において前記係合部との屈曲部分から離して設けられ、前記屈曲部分より内方向に位置する受け部分と、を有し、
前記規制片は、前記取付片に対して根元部分のみで連なっており、
前記根元部分は、前記取付片の幅方向の中央に位置する
ことを特徴とする車両内装部材の取付装置用の取付部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022170081A JP7503114B2 (ja) | 2018-09-21 | 2022-10-24 | 車両内装部材の取付装置及び車両内装部材の取付装置用の取付部材 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018178073A JP7165544B2 (ja) | 2018-09-21 | 2018-09-21 | 車両内装部材の取付装置 |
JP2022170081A JP7503114B2 (ja) | 2018-09-21 | 2022-10-24 | 車両内装部材の取付装置及び車両内装部材の取付装置用の取付部材 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018178073A Division JP7165544B2 (ja) | 2018-09-21 | 2018-09-21 | 車両内装部材の取付装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023009080A JP2023009080A (ja) | 2023-01-19 |
JP7503114B2 true JP7503114B2 (ja) | 2024-06-19 |
Family
ID=69995365
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018178073A Active JP7165544B2 (ja) | 2018-09-21 | 2018-09-21 | 車両内装部材の取付装置 |
JP2022170081A Active JP7503114B2 (ja) | 2018-09-21 | 2022-10-24 | 車両内装部材の取付装置及び車両内装部材の取付装置用の取付部材 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018178073A Active JP7165544B2 (ja) | 2018-09-21 | 2018-09-21 | 車両内装部材の取付装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7165544B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006131165A (ja) | 2004-11-09 | 2006-05-25 | Piolax Inc | 車両アクセサリ固定用金属クリップ及びそれを用いた車両アクセサリ取付け構造 |
JP2009121633A (ja) | 2007-11-16 | 2009-06-04 | Toyoda Gosei Co Ltd | 部品取付用のクリップ及び部品の取付構造 |
JP2013160288A (ja) | 2012-02-03 | 2013-08-19 | Daiwa Kasei Kogyo Kk | クリップ |
JP2015058836A (ja) | 2013-09-19 | 2015-03-30 | 豊和化成株式会社 | アシストグリップ |
WO2017131851A1 (en) | 2016-01-29 | 2017-08-03 | Illinois Tool Works Inc. | Systems and methods for securing an assist grip assembly to a component of a vehicle |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59143356U (ja) * | 1983-03-18 | 1984-09-25 | 三菱自動車工業株式会社 | シ−ト調整装置 |
JP3965642B2 (ja) * | 1998-05-31 | 2007-08-29 | テイ・エス テック株式会社 | 車装部材取付け用クリップ |
JP2005335626A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Toyoda Gosei Co Ltd | アシストグリップ |
JP4560384B2 (ja) * | 2004-11-25 | 2010-10-13 | 株式会社パイオラックス | 自動車内装部品の取付け装置 |
JP4900919B2 (ja) * | 2006-07-19 | 2012-03-21 | ダイキョーニシカワ株式会社 | 車両用内装部材、及びその取り外し方法 |
JP5620803B2 (ja) * | 2010-12-14 | 2014-11-05 | 株式会社ニフコ | クリップ |
JP5822096B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2015-11-24 | 豊田合成株式会社 | 部品の取付構造 |
KR101449344B1 (ko) * | 2013-11-11 | 2014-10-08 | 주식회사 니프코코리아 | 자동차용 어시스트 핸들 |
JP6221175B2 (ja) * | 2013-12-09 | 2017-11-01 | カルソニックカンセイ株式会社 | 部品取付構造 |
-
2018
- 2018-09-21 JP JP2018178073A patent/JP7165544B2/ja active Active
-
2022
- 2022-10-24 JP JP2022170081A patent/JP7503114B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006131165A (ja) | 2004-11-09 | 2006-05-25 | Piolax Inc | 車両アクセサリ固定用金属クリップ及びそれを用いた車両アクセサリ取付け構造 |
JP2009121633A (ja) | 2007-11-16 | 2009-06-04 | Toyoda Gosei Co Ltd | 部品取付用のクリップ及び部品の取付構造 |
JP2013160288A (ja) | 2012-02-03 | 2013-08-19 | Daiwa Kasei Kogyo Kk | クリップ |
JP2015058836A (ja) | 2013-09-19 | 2015-03-30 | 豊和化成株式会社 | アシストグリップ |
WO2017131851A1 (en) | 2016-01-29 | 2017-08-03 | Illinois Tool Works Inc. | Systems and methods for securing an assist grip assembly to a component of a vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7165544B2 (ja) | 2022-11-04 |
JP2020049970A (ja) | 2020-04-02 |
JP2023009080A (ja) | 2023-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101752265B1 (ko) | 크램핑 파스너 장치 | |
CN102112340B (zh) | 辅助把手 | |
EP2955085A1 (en) | Vehicle hood structure | |
JP2020097401A (ja) | 車両ステアリングシステムのためのステアリング組立体 | |
KR20100051116A (ko) | 캐리어 부품에 부착 부품을 고정하기 위한 고정 장치와 이 고정 장치를 포함하는 고정 어셈블리 | |
US10507512B2 (en) | Frame molding | |
JP2020097402A (ja) | エアバッグモジュール、当該エアバッグモジュールを設置するための方法、および当該エアバッグモジュールを備えるステアリング組立体 | |
JP4373969B2 (ja) | ハーネスクリップ | |
JP4120951B2 (ja) | フロントパネルの取付構造 | |
JP2010174925A (ja) | クリップ | |
JP7503114B2 (ja) | 車両内装部材の取付装置及び車両内装部材の取付装置用の取付部材 | |
WO2015008551A1 (ja) | 樹脂クリップ用補強板ばね | |
US9180827B2 (en) | Connecting part for connecting a bumper covering on a vehicle body, vehicle body as well as method for assembling a bumper covering on a vehicle body | |
JP7055716B2 (ja) | 車両内装部材の取付装置 | |
JP6984330B2 (ja) | 内装部品の取付構造 | |
JP7620067B2 (ja) | 車両内装部材の取付装置、車両内装部材の取付装置用のベース部材及び車両内装部材の取付装置用の取付部材 | |
JP6867881B2 (ja) | カウルカバー | |
JP5312253B2 (ja) | クリップ及びクリップ付きワイヤハーネス | |
JP2016120738A (ja) | バンパークリップ | |
KR101049656B1 (ko) | 고정구 | |
JP6851268B2 (ja) | 自動車用カバー部材およびその取付構造 | |
JP4630890B2 (ja) | 車両用クリップ | |
JP6839612B2 (ja) | 車両内装部材の取付装置 | |
TWI487637B (zh) | 扶把 | |
CN107487275B (zh) | 车辆装饰部件的安装部结构 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240604 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7503114 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |