JP7497833B2 - 法定通貨バリュー、電子マネー、その他ポイント等の各種バリューのチャージ、入金方法及びシステム - Google Patents
法定通貨バリュー、電子マネー、その他ポイント等の各種バリューのチャージ、入金方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7497833B2 JP7497833B2 JP2023223561A JP2023223561A JP7497833B2 JP 7497833 B2 JP7497833 B2 JP 7497833B2 JP 2023223561 A JP2023223561 A JP 2023223561A JP 2023223561 A JP2023223561 A JP 2023223561A JP 7497833 B2 JP7497833 B2 JP 7497833B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- terminal
- card
- electronic money
- charge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 77
- 238000000151 deposition Methods 0.000 title description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 61
- 230000008569 process Effects 0.000 description 40
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 25
- 238000013475 authorization Methods 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 101150010802 CVC2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100113065 Mus musculus Cfi gene Proteins 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/04—Payment circuits
- G06Q20/06—Private payment circuits, e.g. involving electronic currency used among participants of a common payment scheme
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
<構成>
図1は、本発明の第一実施形態に係るチャージシステムを示すブロック構成図である。
なお、本実施形態は、法的通貨バリュー、電子マネー及び各種ポイント等一定の金銭的価値を有するバリューに適用され、また、プリペイドカードのようなカード媒体のほか、QRコード等を印字したシート媒体、QRコード等を表示したWebページ等の電子媒体、Webサービスやアプリ等の仮想媒体等の、各種媒体提供者によって提供される決済媒体に対しても適用され得るが、本実施形態においては、説明の便宜のため、電子マネーを利用するためのプリペイドカードを発行する、カード会社の端末である、カード会社端末100と、そのカードを利用する利用者の端末である、利用者端末200と、商品またはサービスと引き換えにカード会社が発行する電子マネーを利用可能な加盟店舗の端末である、店舗端末300と、利用者が電子マネーをチャージする際のチャージ元となるファンディングソースとにより構成されるシステムを例示して説明する。
図7を参照しながら、本実施形態のシステム1が実行するチャージ方法の処理の流れについて説明する。図7は、本発明の第一実施形態に係る、チャージ方法に係るフローチャートの一例である。
図8は、本発明の第一実施形態に係る、チャージ方法に係るフローチャートの変形例である。
図9は、本発明の第二実施形態に係る、チャージ方法に係るフローチャートの一例である。本実施形態は、カード利用者となる個人または法人が、複数のファンディングソースを設定したいような場合に適用可能な電子マネー等のバリューのチャージ方法である。なお、本実施形態において、基本的なシステム構成は図1に示した第一実施形態の構成と同じであり、また、カード会社端末100における基本的な処理は、図7に示した第一実施形態に係る処理と同じであるので、ファンディングソースからの電子マネーのチャージ処理以外の処理については説明を省略する。
図10は、本発明の第三実施形態に係る、チャージ方法に係るフローチャートの一例である。本実施形態は、カード利用者となる個人または法人が、複数のファンディングソースを設定したいような場合に適用可能な電子マネー等のバリューのチャージ方法の他の例である。なお、本実施形態において、基本的なシステム構成は図1に示した第一実施形態の構成と同じであり、また、カード会社端末100における基本的な処理は、図7に示した第一実施形態に係る処理と同じであるので、ファンディングソースからの電子マネーのチャージ処理以外の処理については説明を省略する。
図11は、本発明の第三実施形態に係る、チャージ方法に係るフローチャートの一例である。本実施形態は、カード利用者となる個人または法人が、複数のファンディングソースを設定したいような場合に適用可能な電子マネー等のバリューのチャージ方法のさらに他の例である。なお、本実施形態において、基本的なシステム構成は図1に示した第一実施形態の構成と同じであり、また、カード会社端末100における基本的な処理は、図7に示した第一実施形態に係る処理と同じであるので、ファンディングソースからの電子マネーのチャージ処理以外の処理については説明を省略する。
Claims (3)
- サーバであって、
金額を含む取引の支払要求を受け付ける受付部と、
利用者に関連付けられた残高を記憶する残高記憶部と、
前記利用者に予め関連づけられたチャージ資源を記憶する資源記憶部と、
前記支払要求に基づいて、前記取引を承認する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記残高が前記金額に対し不足しない場合は、前記支払要求を承認し、
前記残高が前記金額に対し不足する場合は、前記チャージ資源を管理する端末に対して、前記チャージ資源を用いたチャージ要求を行い、
前記端末に前記チャージ要求が認められた場合に、前記取引を承認する、サーバ。 - サーバの制御方法であって、
金額を含む取引の支払要求を受け付けるステップと、
利用者に関連付けられた残高を記憶するステップと、
前記利用者に予め関連づけられたチャージ資源を記憶するステップと、
前記支払要求に基づいて、前記取引を承認するステップと、を含み、
前記取引を承認するステップにおいて、
前記残高が前記金額に対し不足しない場合は、前記支払要求を承認するステップと、
前記残高が前記金額に対し不足する場合は、前記チャージ資源を管理する端末に対して、前記チャージ資源を用いたチャージ要求を行うステップと、
前記端末に前記チャージ要求が認められた場合に、前記取引を承認するステップと、を含む、サーバの制御方法。 - コンピュータに、
金額を含む取引の支払要求を受け付けるステップと、
利用者に関連付けられた残高を記憶するステップと、
前記利用者に予め関連づけられたチャージ資源を記憶するステップと、
前記支払要求に基づいて、前記取引を承認するステップと、を実行させ、
前記取引を承認するステップにおいて、
前記残高が前記金額に対し不足しない場合は、前記支払要求を承認するステップと、
前記残高が前記金額に対し不足する場合は、前記チャージ資源を管理する端末に対して、前記チャージ資源を用いたチャージ要求を行うステップと、
前記端末に前記チャージ要求が認められた場合に、前記取引を承認するステップと、を実行させる、プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023223561A JP7497833B2 (ja) | 2019-04-23 | 2023-12-28 | 法定通貨バリュー、電子マネー、その他ポイント等の各種バリューのチャージ、入金方法及びシステム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019081473A JP7421741B2 (ja) | 2019-04-23 | 2019-04-23 | 法定通貨バリュー、電子マネー、その他ポイント等の各種バリューのチャージ、入金方法及びシステム |
JP2023223561A JP7497833B2 (ja) | 2019-04-23 | 2023-12-28 | 法定通貨バリュー、電子マネー、その他ポイント等の各種バリューのチャージ、入金方法及びシステム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019081473A Division JP7421741B2 (ja) | 2019-04-23 | 2019-04-23 | 法定通貨バリュー、電子マネー、その他ポイント等の各種バリューのチャージ、入金方法及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2024029164A JP2024029164A (ja) | 2024-03-05 |
JP7497833B2 true JP7497833B2 (ja) | 2024-06-11 |
Family
ID=72936685
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019081473A Active JP7421741B2 (ja) | 2019-04-23 | 2019-04-23 | 法定通貨バリュー、電子マネー、その他ポイント等の各種バリューのチャージ、入金方法及びシステム |
JP2023223561A Active JP7497833B2 (ja) | 2019-04-23 | 2023-12-28 | 法定通貨バリュー、電子マネー、その他ポイント等の各種バリューのチャージ、入金方法及びシステム |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019081473A Active JP7421741B2 (ja) | 2019-04-23 | 2019-04-23 | 法定通貨バリュー、電子マネー、その他ポイント等の各種バリューのチャージ、入金方法及びシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7421741B2 (ja) |
WO (1) | WO2020218169A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7221268B2 (ja) | 2020-12-28 | 2023-02-13 | PayPay株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP7134325B1 (ja) | 2021-12-23 | 2022-09-09 | PayPay株式会社 | 電子決済システム、決済管理装置、カード、電子決済方法、およびプログラム |
JP7510466B2 (ja) | 2022-08-01 | 2024-07-03 | PayPay株式会社 | サービス提供装置、サービス提供方法、およびプログラム |
JP7654876B1 (ja) * | 2024-07-19 | 2025-04-01 | PayPay株式会社 | 決済処理装置、決済処理システム、決済処理方法、およびプログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013257663A (ja) | 2012-06-11 | 2013-12-26 | Japan Research Institute Ltd | 電子乗車券の決済処理装置および決済処理方法 |
JP2015038692A (ja) | 2013-08-19 | 2015-02-26 | 楽天株式会社 | 受付装置、受付装置の制御方法、及びプログラム |
JP2016071655A (ja) | 2014-09-30 | 2016-05-09 | Kddi株式会社 | 電子通貨管理装置、電子通貨管理方法及び電子通貨管理システム |
JP2016118932A (ja) | 2014-12-19 | 2016-06-30 | ヤフー株式会社 | 生成装置、生成方法及び生成プログラム |
JP2017037594A (ja) | 2015-08-14 | 2017-02-16 | エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 | 決済処理装置、決済システム、決済処理方法、及びプログラム |
WO2018126920A1 (zh) | 2017-01-03 | 2018-07-12 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 一种货币类型的切换方法及装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010061509A (ja) * | 2008-09-05 | 2010-03-18 | Fuji Electric Retail Systems Co Ltd | 電子マネー決済端末の決済方法 |
JP5820130B2 (ja) * | 2011-02-28 | 2015-11-24 | 楽天Edy株式会社 | 情報処理プログラム、情報処理方法、携帯端末、及び電子マネーサーバ |
-
2019
- 2019-04-23 JP JP2019081473A patent/JP7421741B2/ja active Active
-
2020
- 2020-04-16 WO PCT/JP2020/016770 patent/WO2020218169A1/ja active Application Filing
-
2023
- 2023-12-28 JP JP2023223561A patent/JP7497833B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013257663A (ja) | 2012-06-11 | 2013-12-26 | Japan Research Institute Ltd | 電子乗車券の決済処理装置および決済処理方法 |
JP2015038692A (ja) | 2013-08-19 | 2015-02-26 | 楽天株式会社 | 受付装置、受付装置の制御方法、及びプログラム |
JP2016071655A (ja) | 2014-09-30 | 2016-05-09 | Kddi株式会社 | 電子通貨管理装置、電子通貨管理方法及び電子通貨管理システム |
JP2016118932A (ja) | 2014-12-19 | 2016-06-30 | ヤフー株式会社 | 生成装置、生成方法及び生成プログラム |
JP2017037594A (ja) | 2015-08-14 | 2017-02-16 | エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 | 決済処理装置、決済システム、決済処理方法、及びプログラム |
WO2018126920A1 (zh) | 2017-01-03 | 2018-07-12 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 一种货币类型的切换方法及装置 |
JP2020503622A (ja) | 2017-01-03 | 2020-01-30 | アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited | 通貨種類切替方法および装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020218169A1 (ja) | 2020-10-29 |
JP2020177597A (ja) | 2020-10-29 |
JP2024029164A (ja) | 2024-03-05 |
JP7421741B2 (ja) | 2024-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2019200882B2 (en) | System and method of registering stored-value cards into electronic wallets | |
US9959535B2 (en) | Prepaid value account with reversion to purchaser systems and methods | |
US11354649B2 (en) | Method and system for reloading prepaid card | |
US10546287B2 (en) | Closed system processing connection | |
US11475436B2 (en) | System and method for providing a security code | |
JP7497833B2 (ja) | 法定通貨バリュー、電子マネー、その他ポイント等の各種バリューのチャージ、入金方法及びシステム | |
AU2021261960A1 (en) | System and method for providing a security code | |
AU2017218967A1 (en) | A system for payment via electronic wallet | |
US20140279524A1 (en) | Interchange Rate Based Convenience Fee, Service Fee, and Surcharge System Patent | |
WO2011130204A2 (en) | Restricted use currency | |
CA3030440A1 (en) | Processing of electronic transactions | |
JP7421743B2 (ja) | 決済媒体の有効化方法及びシステム | |
CA3228058A1 (en) | System and method of reloading prepaid cards | |
WO2011146932A1 (en) | Systems and methods for appending supplemental payment data to a transaction message | |
JP6273516B2 (ja) | 積立年金処理装置、方法、及びコンピュータプログラム | |
US20140019337A1 (en) | Creditor offers for taking a user debt | |
JP2018060577A (ja) | 積立年金処理装置、方法、及びコンピュータプログラム | |
WO2018140261A1 (en) | Closed loop currency exchange | |
NZ787204A (en) | Points based payment system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240126 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20240126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7497833 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |