JP7495227B2 - 芳香液 - Google Patents
芳香液 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7495227B2 JP7495227B2 JP2019233296A JP2019233296A JP7495227B2 JP 7495227 B2 JP7495227 B2 JP 7495227B2 JP 2019233296 A JP2019233296 A JP 2019233296A JP 2019233296 A JP2019233296 A JP 2019233296A JP 7495227 B2 JP7495227 B2 JP 7495227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- hours
- aromatic liquid
- weight
- absorbing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
Description
項1. 吸液部材に含浸させて揮散され、使用中は吸液部材に芳香液の供給が行われない揮散器で使用される芳香液であって、
香料及び溶剤を含み、
下記試験条件で測定される144時間後残存率(R)が50%以下であり、且つ0~24時間の減量速度(V1)から120~144時間の減量速度(V2)を差し引いた値が1.000g/dayである、芳香液。
<試験条件>
(1)皿の上に置いた直方形の吸液部材(フェルト;長さ40mm、幅18mm、厚み5mm、密度0.21g/cm3)に芳香液3.5mLを含浸させ、40℃の室内空間で静置する。
(2)静置開始時、静置開始から24時間後、120時間後、及び144時間後に、残存する芳香液の重量を求める。
(3)下記式に従って、144時間後残存率R、0~24時間の減量速度V1、及び120~144時間の減量速度V2を算出する。
R(%)=(静置開始から144時間後の芳香液の重量/静置開始時の芳香液の重量)×100
V1(g/day)=静置開始時の芳香液の重量-静置開始から24時間後の芳香液の重量
V2(g/day)=静置開始から120時間後の芳香液の重量-静置開始から144時間後の芳香液の重量
項2. 前記溶剤が、20℃での蒸気圧が0.005~0.040kPaのパラフィン系炭化水素である、項1に記載の芳香液。
項3. 香料が20~90重量%、及び溶剤が10~80重量%含まれる、項1又は2に記載の芳香液。
項4. 自動車の室内用である、項1~3のいずれかに記載の芳香液。
項5. 項1~4のいずれかに記載の芳香液と、吸液部材と、通気孔を有する容器とを含み、
前記容器に、前記芳香液が含浸された前記吸液部材が収容されてなり、
前記芳香液が前記吸液部材に含浸されていない状態では存在していない、
揮散器。
本発明の芳香液は、吸液部材に含浸させて揮散され、使用中は吸液部材に芳香液の供給が行われない揮散器で使用される芳香液であって、香料及び溶剤を含み、後述する特定の試験条件において、144時間後残存率(R)が50%以下であり、且つ0~24時間の減量速度(V1)から120~144時間の減量速度(V2)を差し引いた値が1.000g/day以下であることを特徴とする。以下、本発明の芳香液について詳述する。
本発明の芳香液は、下記試験条件で測定される144時間後残存率(R)が50%以下、且つ0~24時間の減量速度(V1)から120~144時間の減量速度(V2)を差し引いた値(V1-V2)が1.000g/day以下を満たす。このような特性を有することによって、使用期間中の平均揮散速度が高く、しかも使用前期と使用後期で香りの強さに差が生じ難くすることが可能になる。
(1) 皿の上に置いた直方形の吸液部材(吸液性があるフェルト;長さ40mm、幅18mm、厚み5mm、密度0.21g/cm3)に芳香液3.5mLを含浸させ、40℃の室内空間で静置する。
(2) 静置開始時、静置開始から24時間後、120時間後、及び144時間後に、残存する芳香液の重量を求める。
(3) 下記式に従って、144時間後残存率R、0~24時間の減量速度V1、及び120~144時間の減量速度V2を算出する。
R(%)=(静置開始から144時間後の芳香液の重量/静置開始時の芳香液の重量)×100
V1(g/day)=静置開始時の芳香液の重量-静置開始から24時間後の芳香液の重量
V2(g/day)=静置開始から120時間後の芳香液の重量-静置開始から144時間後の芳香液の重量
本発明の芳香液には、香料及び溶剤が含まれる。
本発明の芳香液は、使用中は吸液部材に芳香液の供給が行われない揮散器を用いて、吸液部材に含浸させた状態で揮散させる態様で使用される。
本発明の芳香液は、揮散器の構成部材となる容器及び吸液部材とセットにして提供してもよく、また、詰替用の芳香液として、単独で又は吸液部材とセットにして提供してもよい。
本発明の芳香液は、自動車の室内、居住空間(リビング、玄関、トイレ等)等の空間において芳香を付与するために使用される。本発明の芳香液は、揮散器内で全てが吸液部材に含浸された状態で存在し、振動や揺れ等があっても、揮散器からこぼれ出ることがないため、自動車の室内用として特に好適である。また、自動車内は温度変化が大きく、揮散器内に貯留させた薬液を吸液部材で吸い上げながら揮散させる芳香液の場合は、温度上昇の際に揮散器内のヘッドスペースの空気が膨張し、芳香液が噴出し周囲を汚すおそれがあるが、本発明の芳香液は、揮散器内で全てが吸液部材に含浸された状態で存在するため、揮散器外に芳香液が噴出することが殆どない。かかる点からも、本発明の芳香液は、自動車の室内用として好適といえる。
本発明の揮散器は、前記芳香液と、吸液部材と、開口部を有する容器とを含み、前記容器に、前記芳香液が含浸された前記吸液部材が収容されてなり、前記芳香液が前記液部材に含浸されていない状態では存在していないことを特徴とする。
・香料:ローズ調の油性香料
・イソパラフィンA:商品名「アイソパーM」、エクソンモービル社製;20℃での蒸気圧が0.0115kPa、初留点が225℃
・ポリオキシエチレン(10)オクチルフェニルエーテル:商品名「ポリオキシエチレン(10)オクチルフェニルエーテル」、(富士フィルム和光純薬工業)株式会社;20℃での蒸気圧が0.001kPa
・イソパラフィンB:商品名「IPソルベント2835」、出光興産株式会社;20℃での蒸気圧が0.002kPa、初留点が277~353℃
・ジプロピレングリコールモノメチルエーテル::商品名「ダワノールDPM」、ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー;25℃での蒸気圧が0.053kPa
・イソパラフィンC:商品名「アイソパーG」、(エクソンモービル社製)株式会社;20℃での蒸気圧が0.2049kPa、初留点が153~257℃
表1に示す芳香液を調製し、吸液部材に含浸させた状態での減量速度を測定した。具体的には、以下の試験条件で、144時間後残存率(R)、0~24時間の減量速度(V1)、及び120~144時間の減量速度(V2)を測定し、0~24時間の減量速度(V1)から120~144時間の減量速度(V2)を差し引いた値(V1-V2)を求めた。
(1) 皿の上に置いた直方形の吸液部材(吸液性があるフェルト;長さ40mm、幅18mm、厚み5mm、密度0.12g/m3、ポリエチレンテレフタレート80重量%とレーヨン20重量%の複合繊維物;商品名「E-6H」、米島フェルト産業株式会社製)に芳香液3.5mLを含浸させ、直射日光が当たらない室内(10畳程度の部屋)で40℃の温度条件で静置した。
(2) 静置開始時、静置開始から24時間後、120時間後、及び144時間後に、芳香液を含浸させた吸液部材を載せた皿の重量を測定し、皿と吸液部材(芳香液未含浸)の重量を差し引くことにより、吸液部材に含浸している芳香液の重量を求めた。
(3) 下記式に従って、144時間後残存率R、0~24時間の減量速度V1、及び120~144時間の減量速度V2を算出した。
R(%)=(静置開始から144時間後の芳香液の重量/静置開始時の芳香液の重量)×100
V1(g/day)=静置開始時の芳香液の重量-静置開始から24時間後の芳香液の重量
V2(g/day)=静置開始から120時間後の芳香液の重量-静置開始から144時間後の芳香液の重量
○:香りを十分に感じる。
×:香りを感じるが、やや弱く物足りない。
○:144時間後の香りの強さが、試験開始時に比べてやや弱まっているが、試験開始時と144時間後では香りの強さに大きな差は感じられない。
×:144時間後の香りの強さが、試験開始時に比べて明らかに弱まっており、試験開始時と144時間後では香りの強さに大きな差が感じられる。
Claims (4)
- 吸液部材に含浸させて揮散され、使用中は吸液部材に芳香液の供給が行われない、かつ室内に設置して用いられる揮散器(ただし、ヒータを有するものを除く)で使用される芳香液であって、
香料を65~90重量%及び溶剤を10~35重量%含み、
下記試験条件で測定される144時間後残存率(R)が50%以下であり、且つ0~24時間の減量速度(V1)から120~144時間の減量速度(V2)を差し引いた値が1.000g/day以下である、芳香液。
<試験条件>
(1)皿の上に置いた直方形の吸液部材(フェルト;長さ40mm、幅18mm、厚み5mm、密度0.21g/cm3)に芳香液3.5mLを含浸させ、40℃の室内空間で静置する。
(2)静置開始時、静置開始から24時間後、120時間後、及び144時間後に、残存する芳香液の重量を求める。
(3)下記式に従って、144時間後残存率R、0~24時間の減量速度V1、及び120~144時間の減量速度V2を算出する。
R(%)=(静置開始から144時間後の芳香液の重量/静置開始時の芳香液の重量)×100
V1(g/day)=静置開始時の芳香液の重量-静置開始から24時間後の芳香液の重量
V2(g/day)=静置開始から120時間後の芳香液の重量-静置開始から144時間後の芳香液の重量 - 前記溶剤が、20℃での蒸気圧が0.005~0.040kPaのパラフィン系炭化水素である、請求項1に記載の芳香液。
- 自動車の室内用である、請求項1又は2に記載の芳香液。
- 請求項1~3のいずれかに記載の芳香液と、吸液部材と、通気孔を有する容器とを含み、
前記容器に、前記芳香液が含浸された前記吸液部材が収容されてなり、
前記芳香液が前記吸液部材に含浸されていない状態では存在していない、
室内に設置して用いられる揮散器(ただし、ヒータを有するものを除く)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019233296A JP7495227B2 (ja) | 2019-12-24 | 2019-12-24 | 芳香液 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019233296A JP7495227B2 (ja) | 2019-12-24 | 2019-12-24 | 芳香液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021101755A JP2021101755A (ja) | 2021-07-15 |
JP7495227B2 true JP7495227B2 (ja) | 2024-06-04 |
Family
ID=76755218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019233296A Active JP7495227B2 (ja) | 2019-12-24 | 2019-12-24 | 芳香液 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7495227B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004033253A (ja) | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Lion Corp | 液体芳香・消臭剤 |
JP2006101834A (ja) | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Sakura Color Prod Corp | 薬剤拡散装置 |
JP2007533322A (ja) | 2004-04-20 | 2007-11-22 | エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド | 多段階ディスペンスマット |
US20090022682A1 (en) | 2007-07-20 | 2009-01-22 | Grace Management Group | Fragrance delivery system |
US20170165391A1 (en) | 2015-12-14 | 2017-06-15 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Compositions, delivery systems and refills for emitting two or more compositions |
WO2018220059A1 (en) | 2017-05-30 | 2018-12-06 | Firmenich Sa | Malodour counteracting and fragrance delivery system |
-
2019
- 2019-12-24 JP JP2019233296A patent/JP7495227B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004033253A (ja) | 2002-06-28 | 2004-02-05 | Lion Corp | 液体芳香・消臭剤 |
JP2007533322A (ja) | 2004-04-20 | 2007-11-22 | エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド | 多段階ディスペンスマット |
JP2006101834A (ja) | 2004-10-08 | 2006-04-20 | Sakura Color Prod Corp | 薬剤拡散装置 |
US20090022682A1 (en) | 2007-07-20 | 2009-01-22 | Grace Management Group | Fragrance delivery system |
US20170165391A1 (en) | 2015-12-14 | 2017-06-15 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Compositions, delivery systems and refills for emitting two or more compositions |
WO2018220059A1 (en) | 2017-05-30 | 2018-12-06 | Firmenich Sa | Malodour counteracting and fragrance delivery system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021101755A (ja) | 2021-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE60017028T2 (de) | Doppelfunktionsspender | |
US4413779A (en) | Vapor dispersing device | |
DE60018951T2 (de) | Vorrichtung zum Reinigen und zum Auffrischen von Textilien mit einer eingebauten Betriebsanzeige | |
US4419326A (en) | Vapor dispersing process | |
DE60106935T2 (de) | Vorrichtung zum reinigen und zum auffrischen von textilien mit ultraschallvernebler und ultraschallvernebler | |
JP6869190B2 (ja) | 有機化合物における改善または有機化合物に関する改善 | |
JP2009525118A (ja) | 揮発性物質を送達するためのシステム | |
JP2018524037A5 (ja) | ||
US6750191B2 (en) | Method of sequentially dispensing a consumable layered liquid composition and product containing the same | |
NZ270553A (en) | An evaporator device having a reservoir filled with a liquid composition, a wick and a blotter, has a wick supply capacity less than the evaporative capacity of the blotter | |
JP5594979B2 (ja) | 界面活性剤の配合量が低減された透明な芳香液 | |
JP7495227B2 (ja) | 芳香液 | |
US2766067A (en) | Device for disseminating odors | |
WO2012043437A1 (ja) | 薬液蒸散方法及び薬液蒸散器 | |
JP2016182203A (ja) | 車室用薬液揮散器 | |
JP7398272B2 (ja) | 自動車用揮散器 | |
EP1702512A1 (en) | Device | |
JP4123381B2 (ja) | 芳香脱臭器用の芳香液 | |
JP2001178808A (ja) | 芳香消臭器 | |
JP2025003537A (ja) | 芳香剤組成物 | |
JP2023089789A (ja) | 下駄箱内の繊維含有製品賦香用の香料、揮散器、及び下駄箱内の繊維含有製品を賦香する方法 | |
KR100729506B1 (ko) | 다층으로 구분되는 액상의 방향, 소취 조성물 및 이의휘산을 위한 휘산기구 | |
JP2022147627A (ja) | 中綿式芳香消臭剤容器 | |
JPH08113522A (ja) | 加熱蒸散用香料可溶化剤及び加熱蒸散用水性香料組成物 | |
JP3780420B2 (ja) | 加湿器用芳香液組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240423 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7495227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |