JP7487656B2 - 電磁継電器 - Google Patents
電磁継電器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7487656B2 JP7487656B2 JP2020213406A JP2020213406A JP7487656B2 JP 7487656 B2 JP7487656 B2 JP 7487656B2 JP 2020213406 A JP2020213406 A JP 2020213406A JP 2020213406 A JP2020213406 A JP 2020213406A JP 7487656 B2 JP7487656 B2 JP 7487656B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable contact
- fixed
- contact
- extension portion
- movable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 18
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 8
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 8
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arc-Extinguishing Devices That Are Switches (AREA)
Description
4 駆動装置
5 磁石部
6 第1固定端子
8 可動接触片
8a 第1可動接点
8b 第2可動接点
8c 角部
13,14 端子延長部
13a,13b 第1延伸部
13b,14b 第2延伸部
13c,14c ガス抜き孔
81 段部
Claims (8)
- 第1固定接点を含む第1固定端子と、
第2固定接点を含む第2固定端子と、
前記第1固定接点に向かい合う第1可動接点と前記第2固定接点に向かい合う第2可動接点とを含み、前記第1可動接点が前記第1固定接点に近づく接触方向と、前記第1可動接点が前記第1固定接点から開離する開離方向とを含む第1方向に移動可能な可動接触片と、
前記可動接触片を前記第1方向に移動させる駆動装置と、
前記第1固定接点と前記第1可動接点との間で発生したアークを伸長させるための磁界を前記可動接触片の長手方向に発生させる磁石部と、
を備え、
前記第1固定端子は、前記第1方向から見て前記可動接触片と重ならない1対の端子延長部を含み、
前記1対の端子延長部は、第1端子延長部と、前記第1端子延長部と前記可動接触片の短手方向に対向する位置に配置される第2端子延長部とを含み、
前記第1端子延長部及び前記第2端子延長部のそれぞれは、前記可動接触片の長手方向から見て前記可動接触片の短手方向に延びる第1延伸部と、前記第1延伸部から前記開離方向に屈曲した第2延伸部とを含む、
電磁継電器。 - 第1固定接点を含む第1固定端子と、
前記第1固定接点に向かい合う第1可動接点を含み、前記第1可動接点が前記第1固定接点に近づく接触方向と、前記第1可動接点が前記第1固定接点から開離する開離方向とを含む第1方向に移動可能な可動接触片と、
前記可動接触片を前記第1方向に移動させる駆動装置と、
前記第1固定接点と前記第1可動接点との間で発生したアークを伸長させるための磁界を前記第1方向と直交する第2方向に発生させる磁石部と、
を備え、
前記第1固定端子は、前記第1方向から見て前記可動接触片と重ならない端子延長部を含み、
前記第1固定端子の前記端子延長部は、前記第2方向から見て前記アークが伸長される伸長方向に延びる第1延伸部と、前記第1延伸部から前記開離方向に屈曲した第2延伸部とを含み、
前記第2延伸部は、前記第2方向の寸法が徐々に小さくなる先細り形状を有している、
電磁継電器。 - 第1固定接点を含む第1固定端子と、
前記第1固定接点に向かい合う第1可動接点を含み、前記第1可動接点が前記第1固定接点に近づく接触方向と、前記第1可動接点が前記第1固定接点から開離する開離方向とを含む第1方向に移動可能な可動接触片と、
前記可動接触片を前記第1方向に移動させる駆動装置と、
前記第1固定接点と前記第1可動接点との間で発生したアークを伸長させるための磁界を前記第1方向と直交する第2方向に発生させる磁石部と、
を備え、
前記第1固定端子は、前記第1方向から見て前記可動接触片と重ならない端子延長部を含み、
前記第1固定端子の前記端子延長部は、前記第2方向から見て前記アークが伸長される伸長方向に延びる第1延伸部と、前記第1延伸部から前記開離方向に屈曲した第2延伸部とを含み、
前記可動接触片は、前記第1可動接点が前記第1固定接点に接触する閉位置と、前記第1可動接点が前記第1固定接点から開離した開位置とに移動可能であり、
前記第2延伸部は、前記可動接触片が前記開位置にあるときにおいて、前記可動接触片よりも前記開離方向に突出している、
電磁継電器。 - 第1固定接点を含む第1固定端子と、
前記第1固定接点に向かい合う第1可動接点を含み、前記第1可動接点が前記第1固定接点に近づく接触方向と、前記第1可動接点が前記第1固定接点から開離する開離方向とを含む第1方向に移動可能な可動接触片と、
前記可動接触片を前記第1方向に移動させる駆動装置と、
前記第1固定接点と前記第1可動接点との間で発生したアークを伸長させるための磁界を前記第1方向と直交する第2方向に発生させる磁石部と、
前記第1方向及び前記第2方向と直交する第3方向に前記第1固定接点から離れて配置された第2固定接点を含む第2固定端子と、
を備え、
前記第1固定端子は、前記第1方向から見て前記可動接触片と重ならない端子延長部を含み、
前記第1固定端子の前記端子延長部は、前記第2方向から見て前記アークが伸長される伸長方向に延びる第1延伸部と、前記第1延伸部から前記開離方向に屈曲した第2延伸部とを含み、
前記可動接触片は、前記第2固定接点に向かい合う第2可動接点と、前記アークが前記第3方向における前記可動接触片への中央に近づく方向に移動することを制限する段部とをさらに含む、
電磁継電器。 - 第1固定接点を含む第1固定端子と、
前記第1固定接点に向かい合う第1可動接点を含み、前記第1可動接点が前記第1固定接点に近づく接触方向と、前記第1可動接点が前記第1固定接点から開離する開離方向とを含む第1方向に移動可能な可動接触片と、
前記可動接触片を前記第1方向に移動させる駆動装置と、
前記第1固定接点と前記第1可動接点との間で発生したアークを伸長させるための磁界を前記第1方向と直交する第2方向に発生させる磁石部と、
を備え、
前記第1固定端子は、前記第1方向から見て前記可動接触片と重ならない端子延長部を含み、
前記第1固定端子の前記端子延長部は、前記第2方向から見て前記アークが伸長される伸長方向に延びる第1延伸部と、前記第1延伸部から前記開離方向に屈曲した第2延伸部と、前記第1延伸部と前記第2延伸部との境界に形成されたガス抜き孔とを含む、
電磁継電器。 - 前記第1固定端子の前記端子延長部は、前記第2延伸部に形成されたガス抜き孔をさらに含む、
請求項2から4のいずれか1項に記載の電磁継電器。 - 第1固定接点を含む第1固定端子と、
前記第1固定接点に向かい合う第1可動接点を含み、前記第1可動接点が前記第1固定接点に近づく接触方向と、前記第1可動接点が前記第1固定接点から開離する開離方向とを含む第1方向に移動可能な可動接触片と、
前記可動接触片を前記第1方向に移動させる駆動装置と、
前記第1固定接点と前記第1可動接点との間で発生したアークを伸長させるための磁界を前記第1方向と直交する第2方向に発生させる磁石部と、
を備え、
前記第1固定端子は、前記第1方向から見て前記可動接触片と重ならない端子延長部を含み、
前記第1固定端子の前記端子延長部は、前記第2方向から見て前記アークが伸長される伸長方向に延びる第1延伸部と、前記第1延伸部から前記開離方向に屈曲した第2延伸部とを含み、
前記可動接触片は、前記第1可動接点が配置される部分における前記伸長方向と平行な方向の寸法が、前記第1可動接点の直径以下である、
電磁継電器。 - 前記可動接触片は、前記第1可動接点が配置される側と反対側かつ前記アークが通過する角部を含み、
前記角部は、R形状を有している、
請求項7に記載の電磁継電器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020213406A JP7487656B2 (ja) | 2020-12-23 | 2020-12-23 | 電磁継電器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020213406A JP7487656B2 (ja) | 2020-12-23 | 2020-12-23 | 電磁継電器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022099570A JP2022099570A (ja) | 2022-07-05 |
JP7487656B2 true JP7487656B2 (ja) | 2024-05-21 |
Family
ID=82269695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020213406A Active JP7487656B2 (ja) | 2020-12-23 | 2020-12-23 | 電磁継電器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7487656B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002352653A (ja) | 2001-05-29 | 2002-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | 開閉装置の消弧機構 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5998519U (ja) * | 1982-12-22 | 1984-07-04 | 三菱電機株式会社 | 接点開閉器 |
-
2020
- 2020-12-23 JP JP2020213406A patent/JP7487656B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002352653A (ja) | 2001-05-29 | 2002-12-06 | Mitsubishi Electric Corp | 開閉装置の消弧機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022099570A (ja) | 2022-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101742872B1 (ko) | 전자 계전기 | |
JP6822436B2 (ja) | リレー | |
JP7487647B2 (ja) | 電磁継電器 | |
CN112509874B (zh) | 电磁继电器 | |
JP7613172B2 (ja) | 電磁継電器 | |
US12243701B2 (en) | Relay having a base with a leg configured to contact a yoke of the relay | |
JP2015079672A (ja) | 電磁継電器 | |
JP7056549B2 (ja) | 電磁継電器 | |
WO2022004378A1 (ja) | 電磁継電器 | |
JP7487656B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP7613173B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP2023156771A (ja) | 電磁継電器 | |
WO2016129133A1 (ja) | リレー | |
JP7647198B2 (ja) | 電磁継電器 | |
WO2022185751A1 (ja) | 電磁継電器 | |
JP7613302B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP7524731B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP5853224B2 (ja) | 接点装置及びそれを用いた電磁開閉装置 | |
JP7056548B2 (ja) | 電磁継電器 | |
JP2020071993A (ja) | リレー | |
JP2023156772A (ja) | 電磁継電器 | |
JP2024130695A (ja) | 電磁継電器 | |
WO2023119957A1 (ja) | 電磁継電器 | |
JP2023007923A (ja) | 電磁継電器 | |
JP2024081445A (ja) | 電磁継電器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7487656 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |