JP7475301B2 - 電動機システム、ターボ圧縮機、及び冷凍装置 - Google Patents
電動機システム、ターボ圧縮機、及び冷凍装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7475301B2 JP7475301B2 JP2021047476A JP2021047476A JP7475301B2 JP 7475301 B2 JP7475301 B2 JP 7475301B2 JP 2021047476 A JP2021047476 A JP 2021047476A JP 2021047476 A JP2021047476 A JP 2021047476A JP 7475301 B2 JP7475301 B2 JP 7475301B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic bearing
- drive shaft
- radial
- radial magnetic
- thrust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 title claims description 13
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 29
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 13
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910000746 Structural steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005347 demagnetization Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/08—Structural association with bearings
- H02K7/09—Structural association with bearings with magnetic bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D25/00—Pumping installations or systems
- F04D25/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D25/06—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
- F04D25/0606—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/05—Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/051—Axial thrust balancing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/05—Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
- F04D29/056—Bearings
- F04D29/058—Bearings magnetic; electromagnetic
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C32/00—Bearings not otherwise provided for
- F16C32/04—Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
- F16C32/0406—Magnetic bearings
- F16C32/044—Active magnetic bearings
- F16C32/0474—Active magnetic bearings for rotary movement
- F16C32/0485—Active magnetic bearings for rotary movement with active support of three degrees of freedom
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C32/00—Bearings not otherwise provided for
- F16C32/04—Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
- F16C32/0406—Magnetic bearings
- F16C32/044—Active magnetic bearings
- F16C32/0474—Active magnetic bearings for rotary movement
- F16C32/0489—Active magnetic bearings for rotary movement with active support of five degrees of freedom, e.g. two radial magnetic bearings combined with an axial bearing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B31/00—Compressor arrangements
- F25B31/02—Compressor arrangements of motor-compressor units
- F25B31/026—Compressor arrangements of motor-compressor units with compressor of rotary type
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K3/00—Details of windings
- H02K3/04—Windings characterised by the conductor shape, form or construction, e.g. with bar conductors
- H02K3/28—Layout of windings or of connections between windings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D17/00—Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
- F04D17/08—Centrifugal pumps
- F04D17/10—Centrifugal pumps for compressing or evacuating
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2362/00—Apparatus for lighting or heating
- F16C2362/52—Compressors of refrigerators, e.g. air-conditioners
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2380/00—Electrical apparatus
- F16C2380/26—Dynamo-electric machines or combinations therewith, e.g. electro-motors and generators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C32/00—Bearings not otherwise provided for
- F16C32/04—Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
- F16C32/0406—Magnetic bearings
- F16C32/044—Active magnetic bearings
- F16C32/0474—Active magnetic bearings for rotary movement
- F16C32/0487—Active magnetic bearings for rotary movement with active support of four degrees of freedom
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C32/00—Bearings not otherwise provided for
- F16C32/04—Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
- F16C32/0406—Magnetic bearings
- F16C32/044—Active magnetic bearings
- F16C32/0474—Active magnetic bearings for rotary movement
- F16C32/0493—Active magnetic bearings for rotary movement integrated in an electrodynamic machine, e.g. self-bearing motor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C39/00—Relieving load on bearings
- F16C39/06—Relieving load on bearings using magnetic means
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K2205/00—Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to casings, enclosures, supports
- H02K2205/03—Machines characterised by thrust bearings
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/14—Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
〈ターボ圧縮機及び電動機システムの構成〉
本実施形態のターボ圧縮機(100)は、例えば、冷凍サイクルを行う冷媒回路に設けられて冷媒を圧縮する。ターボ圧縮機(100)は、図1に示すように、ケーシング(110)と、インペラ(120)と、駆動軸(130)と、タッチダウン軸受(140,141)と、スラスト磁気軸受(150)と、ベアリングレスモータ(170)と、ラジアル磁気軸受(180)と、制御部(190)と、電源部(191)とを備える。ここで、主に、駆動軸(130)、スラスト磁気軸受(150)、ベアリングレスモータ(170)、及びラジアル磁気軸受(180)によって、本実施形態の電動機システム(101)が構成される。電動機システム(101)において、インペラ(120)は負荷を構成するが、電動機システム(101)の負荷の種類は、インペラ(120)に限られるものではない。
ケーシング(110)は、両端が閉塞された円筒状に形成され、円筒軸線が水平向きとなるように配置される。ケーシング(110)内の空間は、壁部(111)によって、インペラ室(112)と電動機室(114)とに区画される。インペラ室(112)は、インペラ(120)を収容する。電動機室(114)は、主に、スラスト磁気軸受(150)、ベアリングレスモータ(170)、及びラジアル磁気軸受(180)を収容する。駆動軸(130)は、ケーシング(110)内を軸方向に延び、インペラ(120)とベアリングレスモータ(170)とを連結する。ベアリングレスモータ(170)及びラジアル磁気軸受(180)は、駆動支持部を構成する。
インペラ(120)は、複数の羽根によって外形が略円錐形状となるように形成される。インペラ(120)は、駆動軸(130)の一端に固定された状態で、インペラ室(112)に収容される。インペラ室(112)には、吸入口(115)及び吐出口(116)が接続され、インペラ室(112)の外周部には、圧縮空間(113)が形成される。吸入口(115)は、冷媒を外部からインペラ室(112)内に導くために設けられ、吐出口(116)は、インペラ室(112)内で圧縮された高圧の冷媒を外部へ戻すために設けられる。インペラ(120)は、吐出口(116)が高圧側で吸入口(115)が低圧側なので、吸入口(115)の方向に向かって、差圧に比例した冷媒力が軸方向に発生する。また、圧縮空間(113)は渦巻状に構成されており、運転する条件によっては圧力不均衡が生じるため、冷媒力が径方向に発生する。
ターボ圧縮機(101)には、2つのタッチダウン軸受(140,141)が設けられる。一方のタッチダウン軸受(140)は、駆動軸(130)の一端部(インペラ(120)側の端部)近傍に設けられ、他方のタッチダウン軸受(141)は、駆動軸(130)の他端部近傍に設けられる。これらのタッチダウン軸受(140,141)は、ベアリングレスモータ(170)及びラジアル磁気軸受(180)が非通電であるときに、言い換えると、駆動軸(130)が浮上していないときに、駆動軸(130)を支持するように構成される。
本実施形態では、スラスト磁気軸受(150)は、ベアリングレスモータ(170)とラジアル磁気軸受(180)との間に配置される。スラスト磁気軸受(150)は、駆動軸(130)に対して軸方向の双方向に磁力を作用させる構成を有する。具体的には、スラスト磁気軸受(150)は、第1及び第2電磁石(151,152)を有し、駆動軸(130)に設けられた円盤部(スラストディスク)(131)の軸方向両側にそれぞれ第1及び第2電磁石(151,152)が配置される。これにより、スラスト磁気軸受(150)は、円盤部(131)を電磁力によって非接触で支持することができる。また、スラスト磁気軸受(150)は、第1及び第2電磁石(151,152)に流れる電流を制御することにより、第1及び第2電磁石(151,152)の対向方向(つまり軸方向)における円盤部(131)(つまり駆動軸(130))の位置を制御することができる。
ベアリングレスモータ(170)は、電磁力によって駆動軸(130)を回転駆動し且つ駆動軸(130)のラジアル荷重を非接触で支持するように構成される。ベアリングレスモータ(170)は、回転子(171)と固定子(174)とを有する。回転子(171)は、駆動軸(130)に固定される。固定子(174)は、ケーシング(110)の内周壁に固定される。
ラジアル磁気軸受(180)は、駆動軸(130)のラジアル荷重を非接触で支持するように構成される。ラジアル磁気軸受(180)は、ケーシング(110)の内周壁に固定される。
制御部(190)は、駆動軸(130)の位置が所望の位置となるように、各種センサ(図示省略)の検出値、並びにインペラ(120)及び駆動軸(130)の目標回転速度に基づいて、スラスト磁気軸受(150)に供給する電圧を制御する指令値や、ベアリングレスモータ(170)及びラジアル磁気軸受(180)に供給する電圧を制御する指令値を出力する。各種センサは、例えば、円盤部(131)とスラスト磁気軸受(150)との間のギャップを検出可能なギャップセンサ、ベアリングレスモータ(170)における固定子(174)と回転子(171)との間のギャップを検出可能なギャップセンサ、及び、駆動軸(130)とラジアル磁気軸受(180)との間のギャップを検出可能なギャップセンサである。
電源部(191)は、制御部(190)からの指令値に基づいて、スラスト磁気軸受(150)、ベアリングレスモータ(170)、及びラジアル磁気軸受(180)に電圧をそれぞれ供給する。電源部(191)は、例えば、PWM(Pulse Width Modulation)アンプによって構成することが可能である。電源部(191)は、電気回路を構成する。
本実施形態の電動機システム(101)は、インペラ(120)を回転駆動する駆動軸(130)と、駆動軸(130)の軸方向に並置されたベアリングレスモータ(170)及びラジアル磁気軸受(180)とを備える。駆動軸(130)のラジアル荷重は、ベアリングレスモータ(170)及びラジアル磁気軸受(180)によって非接触で支持される。
図5は、実施形態1の変形例に係る電動機システム(101)及びターボ圧縮機(100)の構成例を示す正面図である。尚、図5において、図1に示す実施形態1の電動機システム(101)及びターボ圧縮機(100)と同じ構成要素には同じ符号を付す。
本変形例によると、第1スラスト磁気軸受(153A)は、ベアリングレスモータ(170)とラジアル磁気軸受(180)との間に配置される。このため、電動機システム(101)を小型化しても、ベアリングレスモータ(170)とラジアル磁気軸受(180)との間の軸受スパンを確保しやすくなる。従って、ベアリングレスモータ(170)やラジアル磁気軸受(180)が受ける負荷を抑制できる。これにより、ベアリングレスモータ(170)が駆動軸(130)を回転駆動させる効率の低下を抑制できる。また、電動機システム(101)の効率の低下を抑制しつつ小型化できるので、電動機システム(101)を備えたターボ圧縮機(100)を小型化することができる。
図5に示す実施形態1の変形例のターボ圧縮機(100)において、第1スラスト磁気軸受(153A)を、ベアリングレスモータ(170)とラジアル磁気軸受(180)との間ではなく、ラジアル磁気軸受(180)とインペラ(120)との間に配置した場合の軸受負荷を基準として、実施形態1及びその変形例の軸受負荷をシミュレーションにより評価した。
〈ターボ圧縮機及び電動機システムの構成〉
本実施形態のターボ圧縮機(200)は、例えば、冷凍サイクルを行う冷媒回路に設けられて冷媒を圧縮する。ターボ圧縮機(200)は、図6に示すように、ケーシング(210)と、インペラ(220)と、駆動軸(230)と、タッチダウン軸受(240,241)と、第1及び第2スラスト磁気軸受(253A,253B)と、モータ(270)と、第1及び第2ラジアル磁気軸受(280A,280B)と、制御部(290)と、電源部(291)とを備える。ここで、主に、駆動軸(230)、第1及び第2スラスト磁気軸受(253A,253B)、モータ(270)、並びに第1及び第2スラスト磁気軸受(253A,253B)によって、本実施形態の電動機システム(201)が構成される。電動機システム(201)において、インペラ(220)は負荷を構成するが、電動機システム(201)の負荷の種類は、インペラ(220)に限られるものではない。
ケーシング(210)は、両端が閉塞された円筒状に形成され、円筒軸線が水平向きとなるように配置される。ケーシング(210)内の空間は、壁部(211)によって、インペラ室(212)と電動機室(214)とに区画される。インペラ室(212)は、インペラ(220)を収容する。電動機室(214)は、主に、第1及び第2スラスト磁気軸受(253A,253B)、モータ(270)、並びに第1及び第2ラジアル磁気軸受(280A,280B)を収容する。駆動軸(230)は、ケーシング(210)内を軸方向に延び、インペラ(220)とモータ(270)とを連結する。第1及び第2ラジアル磁気軸受(280A,280B)は、駆動支持部を構成する。
インペラ(220)は、複数の羽根によって外形が略円錐形状となるように形成される。インペラ(220)は、駆動軸(230)の一端に固定された状態で、インペラ室(212)に収容される。インペラ室(212)には、吸入口(215)及び吐出口(216)が接続され、インペラ室(212)の外周部には、圧縮空間(213)が形成される。吸入口(215)は、冷媒を外部からインペラ室(212)内に導くために設けられ、吐出口(216)は、インペラ室(212)内で圧縮された高圧の冷媒を外部へ戻すために設けられる。インペラ(220)は、吐出口(216)が高圧側で吸入口(215)が低圧側なので、吸入口(215)の方向に向かって、差圧に比例した冷媒力が軸方向に発生する。また、圧縮空間(213)は渦巻状に構成されており、運転する条件によっては圧力不均衡が生じるため、冷媒力が径方向に発生する。
ターボ圧縮機(201)には、2つのタッチダウン軸受(240,241)が設けられる。一方のタッチダウン軸受(240)は、駆動軸(230)の一端部(インペラ(220)側の端部)近傍に設けられ、他方のタッチダウン軸受(241)は、駆動軸(230)の他端部近傍に設けられる。これらのタッチダウン軸受(240,241)は、第1ラジアル磁気軸受(280A)及び第2ラジアル磁気軸受(280B)が非通電であるときに、言い換えると、駆動軸(230)が浮上していないときに、駆動軸(230)を支持するように構成される。
第1スラスト磁気軸受(253A)及び第2スラスト磁気軸受(253B)はそれぞれ、駆動軸(230)に対して軸方向の一方向に磁力を作用させる構成を有する。具体的には、第1スラスト磁気軸受(253A)は、駆動軸(230)に対して、第2スラスト磁気軸受(253B)から第1スラスト磁気軸受(253A)へ向かう第1方向(つまりモータ(270)から第1ラジアル磁気軸受(280A)へ向かう第1方向)に磁力を作用させる。また、第2スラスト磁気軸受(253B)は、駆動軸(230)に対して、第1スラスト磁気軸受(253A)から第2スラスト磁気軸受(253B)へ向かう第2方向(つまりモータ(270)から第2ラジアル磁気軸受(280B)へ向かう第2方向)に磁力を作用させる。
モータ(270)は、電磁力によって駆動軸(230)を回転駆動するように構成される。モータ(270)は、回転子(271)と固定子(274)とを有する。回転子(271)は、駆動軸(230)に固定される。固定子(274)は、ケーシング(210)の内周壁に固定される。図示は省略しているが、回転子(271)は、コア部と、複数(例えば4つ)の永久磁石とを有する。固定子(274)は、バックヨーク部と、複数のティース部と、各ティース部に巻回されたコイルとを有する。
第1及び第2ラジアル磁気軸受(280A,280B)は、駆動軸(230)のラジアル荷重を非接触で支持するように構成される。第1及び第2ラジアル磁気軸受(280A,280B)は、ケーシング(210)の内周壁に固定される。第1及び第2ラジアル磁気軸受(280A,280B)はそれぞれ、図3に示す実施形態1のラジアル磁気軸受(180)と同様の構成を有する。
制御部(290)は、駆動軸(230)の位置が所望の位置となるように、各種センサ(図示省略)の検出値、並びにインペラ(220)及び駆動軸(230)の目標回転速度に基づいて、各スラスト磁気軸受(253A,253B)に供給する電圧を制御する指令値や、モータ(270)及び各ラジアル磁気軸受(280A,280B)に供給する電圧を制御する指令値を出力する。各種センサは、例えば、各段差部(271a,271b)の軸方向側面と各スラスト磁気軸受(253A,253B)のステータ磁極面との間のギャップを検出可能なギャップセンサ、及び、駆動軸(230)と各ラジアル磁気軸受(280A,280B)との間のギャップを検出可能なギャップセンサである。
電源部(291)は、制御部(290)からの指令値に基づいて、各スラスト磁気軸受(253A,253B)、モータ(270)、及び各ラジアル磁気軸受(280A,280B)に電圧をそれぞれ供給する。電源部(291)は、例えば、PWM(Pulse Width Modulation)アンプによって構成することが可能である。電源部(291)は、電気回路を構成する。
本実施形態の電動機システム(201)は、負荷(220)を回転駆動する駆動軸(230)と、駆動軸(230)に配置されたモータ(270)と、第1ラジアル磁気軸受(280A)及び第2ラジアル磁気軸受(280B)と、第1スラスト磁気軸受(253A)及び第2スラスト磁気軸受(253B)とを備える。第1ラジアル磁気軸受(280A)及び第2ラジアル磁気軸受(280B)は、駆動軸(230)の軸方向にモータ(270)を挟んで負荷(220)側及び負荷(220)の反対側にそれぞれ配置される。第1スラスト磁気軸受(253A)は、第2ラジアル磁気軸受(280B)から見てモータ(270)側に配置される。第2スラスト磁気軸受(253B)は、第2ラジアル磁気軸受(280B)から見てモータ(270)の反対側に配置される。駆動軸(230)のラジアル荷重は、第1ラジアル磁気軸受(280A)及び第2ラジアル磁気軸受(280B)によって非接触で支持される。
以下、実施形態1の電動機システム(101)により駆動されるターボ圧縮機(以下、単に圧縮機という)(100)を備える冷凍装置の一例である空気調和装置(1)について、図7を参照しながら説明する。
前記各実施形態(変形例を含む。以下同じ。)では、1段のインペラ(120,220)を負荷とする電動機システム(101,201)及びターボ圧縮機(100,200)について説明したが、これに代えて、片端に2段以上のインペラを負荷とする電動機システム及びターボ圧縮機を構成してもよい。
101、201 電動機システム
120、220 インペラ(負荷)
130、230 駆動軸
150 スラスト磁気軸受
153A、253A 第1スラスト磁気軸受
153B、253B 第2スラスト磁気軸受
170 ベアリングレスモータ
180 ラジアル磁気軸受
270 モータ
280A 第1ラジアル磁気軸受
280B 第2ラジアル磁気軸受
Claims (8)
- 負荷(120)を回転駆動する駆動軸(130)と、
前記駆動軸(130)の軸方向に並置されたベアリングレスモータ(170)及びラジアル磁気軸受(180)とを備え、
前記駆動軸(130)のラジアル荷重は、前記ベアリングレスモータ(170)及び前記ラジアル磁気軸受(180)によって非接触で支持され、
前記ベアリングレスモータ(170)と前記負荷(120)との間に、前記ラジアル磁気軸受(180)が配置され、
前記ベアリングレスモータ(170)と前記ラジアル磁気軸受(180)との間にスラスト磁気軸受(150,153A)が配置され、
前記ベアリングレスモータ(170)から見て前記ラジアル磁気軸受(180)の反対側には他のラジアル磁気軸受が配置されていない電動機システム。 - 請求項1の電動機システムにおいて、
前記ベアリングレスモータ(170)から見て前記ラジアル磁気軸受(180)側に配置された第1スラスト磁気軸受(153A)と、
前記ベアリングレスモータ(170)から見て前記ラジアル磁気軸受(180)の反対側に配置された第2スラスト磁気軸受(153B)とを備え、
前記ベアリングレスモータ(170)と前記ラジアル磁気軸受(180)との間に前記第1スラスト磁気軸受(153A)が配置される電動機システム。 - 請求項2の電動機システムにおいて、
前記第1スラスト磁気軸受(153A)は、前記駆動軸(130)に対して前記第2スラスト磁気軸受(153B)から前記第1スラスト磁気軸受(153A)へ向かう第1方向に磁力を作用させており、
前記第2スラスト磁気軸受(153B)は、前記駆動軸(130)に対して前記第1スラスト磁気軸受(153A)から前記第2スラスト磁気軸受(153B)へ向かう第2方向に磁力を作用させており、
前記駆動軸(130)の回転時において、前記駆動軸(130)には前記第2方向よりも前記第1方向に平均的に大きな外力が作用しており、
前記第2スラスト磁気軸受(153B)が前記駆動軸(130)に対して作用可能な磁力の大きさは、前記第1スラスト磁気軸受(153A)が前記駆動軸(130)に対して作用可能な磁力の大きさよりも大きい電動機システム。 - 請求項1~3のいずれか1項の電動機システム(101)を備えたターボ圧縮機(100)であって、
前記負荷(120)は、インペラであるターボ圧縮機。 - 負荷(220)を回転駆動する駆動軸(230)と、
前記駆動軸(230)に配置されたモータ(270)と、
前記駆動軸(230)の軸方向に前記モータ(270)を挟んで前記負荷(220)側及び前記負荷(220)の反対側にそれぞれ配置された第1ラジアル磁気軸受(280A)及び第2ラジアル磁気軸受(280B)と、
前記第2ラジアル磁気軸受(280B)から見て前記モータ(270)側に配置された第1スラスト磁気軸受(253A)と、
前記第2ラジアル磁気軸受(280B)から見て前記モータ(270)の反対側に配置された第2スラスト磁気軸受(253B)とを備え、
前記駆動軸(230)のラジアル荷重は、前記第1ラジアル磁気軸受(280A)及び前記第2ラジアル磁気軸受(280B)によって非接触で支持され、
前記第1ラジアル磁気軸受(280A)は、前記負荷(220)と前記モータ(270)との間に配置され、
前記第1ラジアル磁気軸受(280A)と前記第2ラジアル磁気軸受(280B)との間に、スラスト磁気軸受として前記第1スラスト磁気軸受(253A)のみが配置される電動機システム。 - 請求項5の電動機システムにおいて、
前記モータ(270)と前記第1ラジアル磁気軸受(280A)との間に前記第1スラスト磁気軸受(253A)が配置される電動機システム。 - 請求項5又は6の電動機システム(201)を備えたターボ圧縮機(200)であって、
前記負荷(220)は、インペラであるターボ圧縮機。 - 請求項4又は7のターボ圧縮機(100,200)を備えた冷凍装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021047476A JP7475301B2 (ja) | 2021-03-22 | 2021-03-22 | 電動機システム、ターボ圧縮機、及び冷凍装置 |
EP22775331.6A EP4299931A4 (en) | 2021-03-22 | 2022-03-16 | ELECTRIC MOTOR SYSTEM, TURBOCHARGER AND REFRIGERATION DEVICE |
CN202280011097.9A CN116783801A (zh) | 2021-03-22 | 2022-03-16 | 电动机系统、涡轮压缩机以及制冷装置 |
PCT/JP2022/011929 WO2022202543A1 (ja) | 2021-03-22 | 2022-03-16 | 電動機システム、ターボ圧縮機、及び冷凍装置 |
US18/369,519 US20240006958A1 (en) | 2021-03-22 | 2023-09-18 | Electric motor system, turbo compressor, and refrigeration device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021047476A JP7475301B2 (ja) | 2021-03-22 | 2021-03-22 | 電動機システム、ターボ圧縮機、及び冷凍装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022146487A JP2022146487A (ja) | 2022-10-05 |
JP7475301B2 true JP7475301B2 (ja) | 2024-04-26 |
Family
ID=83396153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021047476A Active JP7475301B2 (ja) | 2021-03-22 | 2021-03-22 | 電動機システム、ターボ圧縮機、及び冷凍装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240006958A1 (ja) |
EP (1) | EP4299931A4 (ja) |
JP (1) | JP7475301B2 (ja) |
CN (1) | CN116783801A (ja) |
WO (1) | WO2022202543A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117588493B (zh) * | 2024-01-19 | 2024-04-16 | 山东天瑞重工有限公司 | 一种径轴向一体式磁悬浮轴承和空压机用磁悬浮电机 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013231471A (ja) | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Seikow Chemical Engineering & Machinery Ltd | 流体移送装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07184345A (ja) | 1993-12-24 | 1995-07-21 | Shinko Electric Co Ltd | 磁気浮上モータ装置 |
FI103296B1 (fi) * | 1997-12-03 | 1999-05-31 | High Speed Tech Ltd Oy | Menetelmä ylipaineisen kaasun tuottamiseksi |
CN100536287C (zh) * | 2005-05-18 | 2009-09-02 | 江苏大学 | 无轴承永磁同步电机数控伺服系统与控制方法 |
JP2018028295A (ja) * | 2016-08-18 | 2018-02-22 | 株式会社Ihi | 圧縮機 |
CN108868892B (zh) * | 2018-01-12 | 2024-04-02 | 刘慕华 | 一种转子系统及其控制方法和燃气轮机发电机组及其控制方法 |
CN211239475U (zh) * | 2019-12-19 | 2020-08-11 | 庆安集团有限公司 | 一种高速磁悬浮开关磁阻电机 |
-
2021
- 2021-03-22 JP JP2021047476A patent/JP7475301B2/ja active Active
-
2022
- 2022-03-16 EP EP22775331.6A patent/EP4299931A4/en active Pending
- 2022-03-16 WO PCT/JP2022/011929 patent/WO2022202543A1/ja active Application Filing
- 2022-03-16 CN CN202280011097.9A patent/CN116783801A/zh active Pending
-
2023
- 2023-09-18 US US18/369,519 patent/US20240006958A1/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013231471A (ja) | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Seikow Chemical Engineering & Machinery Ltd | 流体移送装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4299931A8 (en) | 2024-02-14 |
EP4299931A1 (en) | 2024-01-03 |
US20240006958A1 (en) | 2024-01-04 |
JP2022146487A (ja) | 2022-10-05 |
WO2022202543A1 (ja) | 2022-09-29 |
EP4299931A4 (en) | 2025-03-12 |
CN116783801A (zh) | 2023-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6489268B2 (ja) | ターボ圧縮機 | |
CN112602257B (zh) | 具有电动马达和磁传动装置的电机 | |
US11300131B2 (en) | Electric motor system and turbo compressor provided therewith | |
CN111936754B (zh) | 推力磁轴承及包括该推力磁轴承的涡轮压缩机 | |
JP2013150408A (ja) | 回転機械 | |
US11005349B2 (en) | Electric motor system, and turbo compressor provided with same | |
US10767890B2 (en) | Load operation control system | |
JP7475301B2 (ja) | 電動機システム、ターボ圧縮機、及び冷凍装置 | |
JP5929157B2 (ja) | 遠心圧縮機 | |
WO2021200159A1 (ja) | 電動機システム及びそれを備えたターボ圧縮機 | |
CN112088487B (zh) | 电动机系统及包括该电动机系统的涡轮压缩机 | |
WO2020196325A1 (ja) | スラスト磁気軸受およびそれを備えたターボ圧縮機 | |
JP2021090256A (ja) | 電動機システムおよびそれを備えたターボ圧縮機 | |
JP2013127274A (ja) | 回転体 | |
JP2020162349A (ja) | 電動機システム | |
JP7108218B1 (ja) | 電動機、圧縮機、及び冷凍装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220706 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221031 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221031 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20221109 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20221115 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20230127 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7475301 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |