JP7466294B2 - 通信システム及び通信方法 - Google Patents
通信システム及び通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7466294B2 JP7466294B2 JP2019206520A JP2019206520A JP7466294B2 JP 7466294 B2 JP7466294 B2 JP 7466294B2 JP 2019206520 A JP2019206520 A JP 2019206520A JP 2019206520 A JP2019206520 A JP 2019206520A JP 7466294 B2 JP7466294 B2 JP 7466294B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- information
- terminal device
- communication
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 83
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 56
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 14
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 27
- 230000008859 change Effects 0.000 description 25
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
機器の筐体内部に配置される情報送信装置と、端末装置と、を備え、
前記情報送信装置は、
前記端末装置と予め定めた変調方式により変調された音波により通信する端末通信手段と、
前記機器の状態に関する機器情報を記憶する記憶手段と、
前記端末通信手段を介して前記端末装置から前記機器情報の送信を要求する情報要求通知を受信すると、前記記憶手段から読み出した前記機器情報を前記端末通信手段を介して前記端末装置に送信する通信制御手段と、を備え、
前記情報送信装置の前記通信制御手段は、
前記情報要求通知を受信すると、前記情報要求通知を受信したことを示す応答信号を前記端末通信手段を介して前記端末装置に送信し、その後、前記機器情報を前記端末通信手段を介して前記端末装置に送信する機器情報送信手段と、
前記変調方式による搬送波周波数に基づいて、周囲環境の音波のノイズレベルを検出し、検出したノイズレベルが閾値以下であるか否かを判定するノイズレベル判定手段と、
前記ノイズレベルが閾値を超えている場合、前記周囲環境の音波においてノイズレベルが閾値以下となる周波数を探索する周波数探索手段と、
前記搬送波周波数を前記探索された周波数に変更する周波数変更手段と、を備え、
前記端末装置は、前記情報要求通知の送信後、予め定めた受信待ち時間が経過しても前記情報送信装置からの前記応答信号を受信していない場合、前記情報送信装置との通信で使用する搬送波周波数を予め設定された複数の周波数の候補から順次選択した周波数に変更する。
図1は、本発明の実施の形態1に係る通信システム1の全体構成を示す図である。通信システム1は、室外機2の状態に関する機器情報を室外機2から通信により取得するためのシステムである。通信システム1は、制御装置3と、端末装置4とを備える。本実施の形態では、制御装置3と端末装置4との通信は、20Hz~20kHz(いわゆる可聴域)の音波により行われる。
続いて、本発明の実施の形態2について説明する。なお、以下の説明において、実施の形態1と共通する構成要素等については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
Claims (8)
- 機器の筐体内部に配置される情報送信装置と、端末装置と、を備え、
前記情報送信装置は、
前記端末装置と予め定めた変調方式により変調された音波により通信する端末通信手段と、
前記機器の状態に関する機器情報を記憶する記憶手段と、
前記端末通信手段を介して前記端末装置から前記機器情報の送信を要求する情報要求通知を受信すると、前記記憶手段から読み出した前記機器情報を前記端末通信手段を介して前記端末装置に送信する通信制御手段と、を備え、
前記情報送信装置の前記通信制御手段は、
前記情報要求通知を受信すると、前記情報要求通知を受信したことを示す応答信号を前記端末通信手段を介して前記端末装置に送信し、その後、前記機器情報を前記端末通信手段を介して前記端末装置に送信する機器情報送信手段と、
前記変調方式による搬送波周波数に基づいて、周囲環境の音波のノイズレベルを検出し、検出したノイズレベルが閾値以下であるか否かを判定するノイズレベル判定手段と、
前記ノイズレベルが閾値を超えている場合、前記周囲環境の音波においてノイズレベルが閾値以下となる周波数を探索する周波数探索手段と、
前記搬送波周波数を前記探索された周波数に変更する周波数変更手段と、を備え、
前記端末装置は、前記情報要求通知の送信後、予め定めた受信待ち時間が経過しても前記情報送信装置からの前記応答信号を受信していない場合、前記情報送信装置との通信で使用する搬送波周波数を予め設定された複数の周波数の候補から順次選択した周波数に変更する、通信システム。 - 前記機器は、空調機の室外機である、請求項1に記載の通信システム。
- 前記端末通信手段は、前記端末装置と可聴域の音波により通信する、請求項1又2に記載の通信システム。
- 前記端末通信手段は、前記端末装置とFSK(Frequency Sift Keying)変調方式により変調された音波により通信する、請求項1から3の何れか1項に記載の通信システム。
- 端末装置が、機器の筐体内部に配置される情報送信装置に対して、前記機器の状態に関する機器情報の送信を要求する情報要求通知を予め定めた変調方式により変調された音波により送信し、
前記情報送信装置が、前記情報要求通知を受信すると、前記機器情報を前記変調方式により変調された音波により前記端末装置に送信する、通信方法であって、
前記情報送信装置は、
前記変調方式による搬送波周波数に基づいて、周囲環境の音波のノイズレベルを検出し、検出したノイズレベルが閾値以下であるか否かを判定し、
前記ノイズレベルが閾値を超えている場合、前記周囲環境の音波においてノイズレベルが閾値以下となる周波数を探索し、
前記搬送波周波数を前記探索した周波数に変更し、
前記情報要求通知を受信すると、前記情報要求通知を受信したことを示す応答信号を前記変調方式により変調された音波により前記端末装置に送信し、その後、前記機器情報を前記音波により前記端末装置に送信し、
前記端末装置は、前記情報要求通知の送信後、予め定めた受信待ち時間が経過しても前記情報送信装置からの前記応答信号を受信していない場合、前記情報送信装置との通信で使用する搬送波周波数を予め設定された複数の周波数の候補から順次選択した周波数に変更する、通信方法。 - 前記機器は、空調機の室外機である、請求項5に記載の通信方法。
- 前記情報送信装置は、前記端末装置と可聴域の音波により通信する、請求項5又6に記載の通信方法。
- 前記情報送信装置は、前記端末装置とFSK変調方式により変調された音波により通信する、請求項5から7の何れか1項に記載の通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019206520A JP7466294B2 (ja) | 2019-11-14 | 2019-11-14 | 通信システム及び通信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019206520A JP7466294B2 (ja) | 2019-11-14 | 2019-11-14 | 通信システム及び通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021081089A JP2021081089A (ja) | 2021-05-27 |
JP7466294B2 true JP7466294B2 (ja) | 2024-04-12 |
Family
ID=75964674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019206520A Active JP7466294B2 (ja) | 2019-11-14 | 2019-11-14 | 通信システム及び通信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7466294B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003106622A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置 |
JP2006054542A (ja) | 2004-08-10 | 2006-02-23 | Nakayo Telecommun Inc | 通信装置および通信方法 |
JP2007174422A (ja) | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 情報信号伝送装置 |
JP2009097748A (ja) | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機、サポートシステム |
JP2010016561A (ja) | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Denso Corp | 無線通信装置 |
JP2011004060A (ja) | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Takuzo Mitsuse | Catvラインにおける自動雑音制御装置及びcatvシステム |
JP2011101256A (ja) | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Mitsubishi Electric Corp | 設定診断装置、電子装置、設定診断システム、空気調和機、センサ装置、計測器及び電気機器 |
WO2013115317A1 (ja) | 2012-01-31 | 2013-08-08 | エイディシーテクノロジー株式会社 | 音波通信システム及び受信装置 |
WO2013128903A1 (ja) | 2012-03-01 | 2013-09-06 | パナソニック株式会社 | 電力管理システムの子機および電力管理システム |
WO2016080353A1 (ja) | 2014-11-19 | 2016-05-26 | 東芝キヤリア株式会社 | 室外機 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5390206A (en) * | 1991-10-01 | 1995-02-14 | American Standard Inc. | Wireless communication system for air distribution system |
-
2019
- 2019-11-14 JP JP2019206520A patent/JP7466294B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003106622A (ja) | 2001-09-28 | 2003-04-09 | Daikin Ind Ltd | 冷凍装置 |
JP2006054542A (ja) | 2004-08-10 | 2006-02-23 | Nakayo Telecommun Inc | 通信装置および通信方法 |
JP2007174422A (ja) | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Matsushita Electric Works Ltd | 情報信号伝送装置 |
JP2009097748A (ja) | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和機、サポートシステム |
JP2010016561A (ja) | 2008-07-02 | 2010-01-21 | Denso Corp | 無線通信装置 |
JP2011004060A (ja) | 2009-06-17 | 2011-01-06 | Takuzo Mitsuse | Catvラインにおける自動雑音制御装置及びcatvシステム |
JP2011101256A (ja) | 2009-11-06 | 2011-05-19 | Mitsubishi Electric Corp | 設定診断装置、電子装置、設定診断システム、空気調和機、センサ装置、計測器及び電気機器 |
WO2013115317A1 (ja) | 2012-01-31 | 2013-08-08 | エイディシーテクノロジー株式会社 | 音波通信システム及び受信装置 |
WO2013128903A1 (ja) | 2012-03-01 | 2013-09-06 | パナソニック株式会社 | 電力管理システムの子機および電力管理システム |
WO2016080353A1 (ja) | 2014-11-19 | 2016-05-26 | 東芝キヤリア株式会社 | 室外機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021081089A (ja) | 2021-05-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2592786B1 (en) | Home appliance diagnosis system and diagnosis method for same | |
CN110031088B (zh) | 电子设备故障检测方法、装置、设备和吸油烟机 | |
JP7284426B2 (ja) | 機器制御システム | |
CN104344535A (zh) | 自适应调整空调器电机频率的方法、装置和空调器 | |
CN110332669B (zh) | 空调自清洁控制方法、空调及计算机可读存储介质 | |
CN106338922B (zh) | 智能场景模式的生成方法及装置 | |
WO2020215736A1 (zh) | 语音识别设备及其唤醒响应方法、计算机存储介质 | |
JP2011242343A (ja) | 車両方向特定装置、車両方向特定方法、及びそのプログラム | |
JP7466294B2 (ja) | 通信システム及び通信方法 | |
CN112283770B (zh) | 一种烟机控制方法、装置、烟机及存储介质 | |
US12007306B2 (en) | Method for associating a leak detector with an appliance | |
JP2011191181A (ja) | 回転機器の異常診断システム、回転機器の異常診断装置及び回転機器の異常診断方法 | |
CN106323454B (zh) | 空调室内机异音识别方法及装置 | |
CN109767089A (zh) | 绩效统计方法及其装置、电子设备、计算机可读介质 | |
JP5077847B2 (ja) | 残響時間推定装置及び残響時間推定方法 | |
CN107566884A (zh) | 一种连接方法、服务端和终端 | |
CN112955952A (zh) | 家用电器及其语音识别方法 | |
JP2016109933A (ja) | 音声認識方法ならびに音声認識システムおよびそれに含まれる音声入力装置 | |
JP2019029701A (ja) | システム及び方法 | |
CN112361553A (zh) | 空气调节器控制方法、装置、空气调节器及存储介质 | |
WO2022222486A1 (zh) | 送风设备共振控制方法、装置、电子设备及存储介质 | |
CN115733704B (zh) | 控制方法及装置 | |
JP2009280114A (ja) | 侵入検知装置及び侵入検知方法 | |
JP6478462B2 (ja) | 異常検出装置及び方法 | |
CN111091842B (zh) | 多音调通讯系统、多音调信号解调变装置及其方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231121 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7466294 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |