JP7452809B1 - 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7452809B1 JP7452809B1 JP2023548329A JP2023548329A JP7452809B1 JP 7452809 B1 JP7452809 B1 JP 7452809B1 JP 2023548329 A JP2023548329 A JP 2023548329A JP 2023548329 A JP2023548329 A JP 2023548329A JP 7452809 B1 JP7452809 B1 JP 7452809B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- item
- items
- candidate
- unspecified
- target data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 63
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 104
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003058 natural language processing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/25—Integrating or interfacing systems involving database management systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/30—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of unstructured textual data
- G06F16/38—Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/907—Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/10—Office automation; Time management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Library & Information Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Marketing (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
図1は、情報処理システムSの概要を説明するための図である。情報処理システムSは、事務処理を支援するためのシステムである。情報処理システムSは、情報処理装置1及び情報端末2を有する。情報処理装置1及び情報端末2は、ネットワークを介して通信可能に接続されている。情報処理システムSにおいては、さらに取得したデータに対する後続の処理を実行する装置がさらに含まれていてもよい。
図2は、情報処理装置1の構成を示すブロック図である。情報処理装置1は、通信部11、記憶部12及び制御部13を有する。制御部13は、取得部131、項目特定部132、候補特定部133、出力部134及び位置特定部135を有する。
図6は、情報処理装置1における処理の流れを示すフローチャートである。図6におけるフローチャートは、処理対象データを取得した時点から開始している。
以上説明したとおり、情報処理装置1においては、事前に変換プロファイルが定義されていない項目を含む事務処理対象のデータを処理するための手間を低減するという効果を奏する。
11 通信部
12 記憶部
13 制御部
131 取得部
132 項目特定部
133 候補特定部
134 出力部
135 位置特定部
Claims (8)
- 複数の定義済みの項目である定義済項目を含むフォーマット情報を記憶する記憶部と、
複数の項目が含まれる処理対象データを取得する取得部と、
前記処理対象データに含まれる複数の項目それぞれの名称に基づいて、前記複数の項目それぞれが前記フォーマット情報に含まれる定義済項目のいずれに対応するかを特定する項目特定部と、
前記処理対象データに含まれる項目のうち前記項目特定部が対応する定義済項目を特定できない項目である未特定項目が有る場合、前記未特定項目について、前記フォーマット情報において前記未特定項目が対応する候補となる定義済項目である1以上の候補項目を特定する候補特定部と、
前記未特定項目と、前記候補特定部が特定した1以上の候補項目と、を対応付けて出力する出力部と、
を有し、
前記処理対象データにおいては、前記複数の項目のうちの少なくともいずれかに金額が関連付けられており、
前記候補特定部は、前記金額を演算した結果に基づいて、前記未特定項目に対応する1以上の候補項目を特定し、
前記出力部は、前記候補特定部が複数の候補項目を特定した場合、特定した複数の候補項目から未特定項目に対応する定義済み項目を選択させるための画面を表示させるよう制御する、
情報処理装置。 - 前記候補特定部は、前記処理対象データに含まれる項目のうち前記項目特定部が対応する定義済項目を特定できない項目である前記未特定項目が有る場合、前記未特定項目について、前記処理対象データに含まれる項目同士の関係に基づいて、前記フォーマット情報において前記未特定項目が対応する候補となる定義済項目である1以上の候補項目を特定する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記項目特定部は、前記複数の項目の名称それぞれが示す意味に基づいて、前記複数の項目それぞれが対応する定義済項目を特定する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記処理対象データに含まれる項目それぞれが前記処理対象データにおいて配置された位置を特定する位置特定部をさらに有し、
前記候補特定部は、前記未特定項目が前記処理対象データにおいて配置された位置に基づいて、前記未特定項目に対応する1以上の候補項目を特定する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記出力部は、前記未特定項目と、前記候補特定部が特定した候補項目と、が対応する蓋然性の高さを示すスコアをさらに出力する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記出力部は、前記候補特定部が、前記未特定項目に対応する候補項目を特定できない場合、前記未特定項目に設定すべき名称を表示させる、
請求項1に記載の情報処理装置。 - コンピュータが実行する、
複数の項目が含まれる処理対象データを取得するステップと、
複数の定義済みの項目である定義済項目を含むフォーマット情報を記憶する記憶部を参照し、前記処理対象データに含まれる複数の項目それぞれの名称に基づいて、前記複数の項目それぞれが前記フォーマット情報に含まれる定義済項目のいずれに対応するかを特定する項目特定ステップと、
前記処理対象データに含まれる項目のうち前記項目特定ステップにおいて対応する定義済項目を特定できない項目である未特定項目が有る場合、前記未特定項目について、前記処理対象データに含まれる項目同士の関係に基づいて、前記フォーマット情報において前記未特定項目が対応する候補となる定義済項目である1以上の候補項目を特定する候補特定ステップと、
前記未特定項目と、前記候補特定ステップにおいてが特定された1以上の候補項目と、を対応付けて出力するステップと、
を有し、
前記処理対象データにおいては、前記複数の項目のうちの少なくともいずれかに金額が関連付けられており、
前記候補特定ステップにおいては、前記金額を演算した結果に基づいて、前記未特定項目に対応する1以上の候補項目を特定し、
前記出力するステップにおいては、前記候補特定ステップにおいて複数の候補項目を特定した場合、特定した複数の候補項目から未特定項目に対応する定義済み項目を選択させるための画面を表示させるよう制御する、
情報処理方法。 - コンピュータに、
複数の項目が含まれる処理対象データを取得するステップと、
複数の定義済みの項目である定義済項目を含むフォーマット情報を記憶する記憶部を参照し、前記処理対象データに含まれる複数の項目それぞれの名称に基づいて、前記複数の項目それぞれが前記フォーマット情報に含まれる定義済項目のいずれに対応するかを特定する項目特定ステップと、
前記処理対象データに含まれる項目のうち前記項目特定ステップにおいて対応する定義済項目を特定できない項目である未特定項目が有る場合、前記未特定項目について、前記処理対象データに含まれる項目同士の関係に基づいて、前記フォーマット情報において前記未特定項目が対応する候補となる定義済項目である1以上の候補項目を特定する候補特定ステップと、
前記未特定項目と、前記候補特定ステップにおいてが特定された1以上の候補項目と、を対応付けて出力するステップと、
を実行させ、
前記処理対象データにおいては、前記複数の項目のうちの少なくともいずれかに金額が関連付けられており、
前記候補特定ステップにおいては、前記金額を演算した結果に基づいて、前記未特定項目に対応する1以上の候補項目を特定し、
前記出力するステップにおいては、前記候補特定ステップにおいて複数の候補項目を特定した場合、特定した複数の候補項目から未特定項目に対応する定義済み項目を選択させるための画面を表示させるよう制御する、
プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024027299A JP2025026274A (ja) | 2023-08-09 | 2024-02-27 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/029107 WO2025032762A1 (ja) | 2023-08-09 | 2023-08-09 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024027299A Division JP2025026274A (ja) | 2023-08-09 | 2024-02-27 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7452809B1 true JP7452809B1 (ja) | 2024-03-19 |
Family
ID=90273443
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023548329A Active JP7452809B1 (ja) | 2023-08-09 | 2023-08-09 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2024027299A Pending JP2025026274A (ja) | 2023-08-09 | 2024-02-27 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024027299A Pending JP2025026274A (ja) | 2023-08-09 | 2024-02-27 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7452809B1 (ja) |
WO (1) | WO2025032762A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005165978A (ja) | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 帳票ocrプログラム、方法及び装置 |
WO2020071558A1 (ja) | 2018-10-05 | 2020-04-09 | Arithmer株式会社 | 帳票レイアウト解析装置、その解析プログラムおよびその解析方法 |
JP6856916B1 (ja) | 2020-01-08 | 2021-04-14 | ジーニアルテクノロジー,インク. | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP2021196686A (ja) | 2020-06-10 | 2021-12-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、及び情報処理方法 |
JP2022101136A (ja) | 2020-12-24 | 2022-07-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
-
2023
- 2023-08-09 JP JP2023548329A patent/JP7452809B1/ja active Active
- 2023-08-09 WO PCT/JP2023/029107 patent/WO2025032762A1/ja unknown
-
2024
- 2024-02-27 JP JP2024027299A patent/JP2025026274A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005165978A (ja) | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Fuji Photo Film Co Ltd | 帳票ocrプログラム、方法及び装置 |
WO2020071558A1 (ja) | 2018-10-05 | 2020-04-09 | Arithmer株式会社 | 帳票レイアウト解析装置、その解析プログラムおよびその解析方法 |
JP6856916B1 (ja) | 2020-01-08 | 2021-04-14 | ジーニアルテクノロジー,インク. | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
JP2021196686A (ja) | 2020-06-10 | 2021-12-27 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、及び情報処理方法 |
JP2022101136A (ja) | 2020-12-24 | 2022-07-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
eFLOWソリューションのご紹介,金融国際情報技術展 FIT2018,株式会社 Top Image Systems Japan,2018年10月25日 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2025032762A1 (ja) | 2025-02-13 |
JP2025026274A (ja) | 2025-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11710332B2 (en) | Electronic document data extraction | |
JP5670787B2 (ja) | 情報処理装置、帳票種別推定方法および帳票種別推定用プログラム | |
US20200026773A1 (en) | Request handling | |
EP3779782A1 (en) | Image processing device, image processing method, and storage medium for storing program | |
WO2021059848A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
CN112560418A (zh) | 从自由形式的表格式数据创建行项目信息 | |
JP2020016946A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び帳票読取システム | |
US11710386B2 (en) | Processing apparatus, and accounting apparatus | |
US11972490B2 (en) | Determining a category of a request by word vector representation of a natural language text string with a similarity value | |
US20220351051A1 (en) | Analysis system, apparatus, control method, and program | |
JP7452809B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP5922197B2 (ja) | 家計簿作成システムおよび家計簿作成方法 | |
JP7384345B2 (ja) | 特許情報処理装置、特許情報処理方法、およびプログラム | |
JP5311949B2 (ja) | 業務支援システム | |
JP6993032B2 (ja) | 会計処理装置、会計処理システム、会計処理方法及びプログラム | |
JP6980927B1 (ja) | データ処理装置、データ処理方法及びプログラム | |
WO2022054136A1 (ja) | データ処理装置、データ処理方法及びプログラム | |
CN112434997A (zh) | 日期生成装置、控制方法和非暂时性计算机可读介质 | |
US12243341B2 (en) | Processing apparatus, processing method, and non-strategy medium | |
JP7544263B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US11676409B2 (en) | Form data acquirement system and non-transitory computer readable recording medium storing form data acquiring program | |
JP7484461B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システム、及びプログラム | |
JP7619452B2 (ja) | 営業支援装置、営業支援方法およびプログラム | |
JP2024022087A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
WO2021024882A1 (ja) | 商品売上予測に用いる複数の商品情報を対応付ける判定サーバ及び判定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230809 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230809 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20231014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7452809 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |