JP7448925B2 - AlN単結晶の製造方法、AlN単結晶、およびAlN単結晶製造装置 - Google Patents
AlN単結晶の製造方法、AlN単結晶、およびAlN単結晶製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7448925B2 JP7448925B2 JP2023023802A JP2023023802A JP7448925B2 JP 7448925 B2 JP7448925 B2 JP 7448925B2 JP 2023023802 A JP2023023802 A JP 2023023802A JP 2023023802 A JP2023023802 A JP 2023023802A JP 7448925 B2 JP7448925 B2 JP 7448925B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- single crystal
- aln
- melt
- aln single
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000013078 crystal Substances 0.000 title claims description 299
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 55
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 124
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 109
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 78
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 78
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 72
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 41
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 36
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 30
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 19
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 claims description 17
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 15
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 14
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 13
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 10
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910003310 Ni-Al Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 claims description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 291
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 22
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 10
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 6
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910002084 calcia-stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 4
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 3
- 238000002248 hydride vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 238000000550 scanning electron microscopy energy dispersive X-ray spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 2
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 2
- 238000005092 sublimation method Methods 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000001887 electron backscatter diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000004943 liquid phase epitaxy Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 1
- 150000002829 nitrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Description
2Al(l)+N2(g)→2AlN(s) (A)
本実施形態に係るAlN単結晶の製造方法は、Alを含む合金を加熱、融解して合金の融液を形成する融液形成工程と、融液の一部を冷却して融液に温度勾配を設けつつ、AlN単結晶を析出させる析出工程と、を含む。本製造方法は、析出工程では、融液内の高温部に窒素含有ガスを接触させるとともに、融液内の低温部にて成長用の基板を保持することにより、高温部における融液への窒素の取り込みを継続しながら、低温部で成長用の基板にAlN単結晶を析出させて、AlN単結晶を連続的に成長させる。
成長用の基板190は、表面にAlN単結晶を成長させることができる基板であり、基板表面にAlN単結晶を有することが好ましい。特に、サファイア基板上にAlN単結晶をエピタキシャル成長させたAlNテンプレート基板を用いることが好ましい。成長用の基板190は、結晶成長用の基板に代えてAlN単結晶そのもの(単結晶のAlN種結晶)を用いてもよい。図1では基板の態様を図示した。
融液形成工程では、Alを含む合金を加熱、融解して、この合金の融液180を形成する。融液180となる合金の組成は特に限定されないが、AlとAlよりも窒化物を形成しにくい金属元素とを主成分としていることが好ましく、その合金の液相線温度は熱力学的にAlNが分解する温度よりも低いことが好ましい。Al以外の合金成分は、主成分としてFe、Ni、Cu、Co、Siのうちの少なくとも一種の元素を含むことが好ましい。これらの合金の融液180を用いることで、効率よくAlN単結晶を製造することができ、中でもNi-Al合金を用いることが最も好ましい。それらの合金の中でも、後述するAlN単結晶の成長の駆動力Δμの値がゼロをなるときの温度(T0)が、1700K以上2100K以下である合金組成とすることが好ましく、1750K以上2000K以下の間にある合金組成とすることがより好ましい。Ni-Al合金ではAl組成を15mol%以上35mol%以下とすることが好ましい。なお、装置保全の観点からは、合金の融液180を構成する元素にはGaのような侵蝕性の強い元素は用いないことが好ましい。
析出工程では、上記の融液形成工程の後に、融液180の一部を冷却して融液180に温度勾配を設けつつ、AlN単結晶を析出させる。そして、この析出工程では、融液180内の高温部181に窒素含有ガスを接触させるとともに、融液180内の低温部182にて成長用の基板190をホルダー195で保持する。こうすることで、高温部181における融液180への窒素の取り込みを継続しながら、低温部182で成長用の基板190にAlNを析出させて、AlN単結晶を連続的に成長させる。すなわち、合金の融液180内に溶解した窒素を合金の融液180の低温部182へ輸送し、低温部182に保持した成長用の基板190の表面上で融液180中のAlと反応させることで、AlN単結晶を連続的に成長させることができる。本発明ではこのように融液形成工程と析出工程を並列して行いながら、合金の融液180への窒素の供給及び溶解した窒素と合金中のAlとの反応によるAlNの析出の両方を同時に実現することができ、連続的にAlN単結晶を成長させることができる。その際、高温部181をAlNが熱力学的に不安定となる温度(AlNが析出せず分解する温度)範囲に維持しながら、低温部182をAlNが熱力学的に安定となる温度まで冷却することが好ましい。
ここで、AlN単結晶の成長の駆動力Δμについて説明し、本実施形態のより好ましい態様を説明する。本発明に係るAlN単結晶の製造方法では、融液180中のAlと融液180中に供給された窒素とが反応してAlN単結晶が形成される。窒素供給源の窒素含有ガスがN2ガスを含む場合、このときの反応式は下記(1)式で示される。
2Al(l)+N2(g)→2AlN(s) (1)
図3を参照する。本発明に用いるAlN単結晶の製造装置は、窒素含有ガスを内部に供給可能な反応容器210と、反応容器210の内部に格納され、Alを含む合金の融液280を保持可能なるつぼ270と、るつぼ270を加熱することにより、融液280を加熱可能な加熱装置と、融液280の液面上方から液面の下方まで延在するホルダー295とを少なくとも有する。ホルダー295には、AlN種結晶又は結晶成長用の基板290が取り付けられている。ここで、ホルダー295には、昇降機構と冷却機構が設けられ、昇降機構を用いてホルダー295を融液280に接触させつつ、冷却機構を用いることにより融液280とAlN種結晶又は結晶成長用の基板290との間に温度勾配を設けることが可能となる。
単結晶のAlN種結晶又は結晶成長用の基板の上に形成された、本発明のAlN単結晶は、不純物としてFe、Ni、Cu、Coのいずれか一種以上を8×1016~1×1021/cm3含有し、1.5×1017/cm3以上含有することが好ましい。ここで、AlN単結晶に含まれる不純物の濃度とは、SIMS分析プロファイルにおいて、AlN単結晶の厚さ範囲に相当する領域の中央を中心とした厚さ半分の範囲(すなわち、AlN単結晶の厚さ方向における両端部分1/4の厚さを除いた中央部分1/2の厚さ範囲)の平均値であるものとする。これらの不純物が含まれるのは、上記の融液(Al以外の合金成分は、主成分としてFe、Ni、Cu、Coのうちの少なくとも一種の元素を含む)にこれらの元素が含まれるためである。特に、AlN単結晶には、不純物としてNiを8×1016~1×1021/cm3含有することが好ましく、1.5×1017/cm3以上含有することがより好ましい。
まず、AlNテンプレート基板を作製した。AlNテンプレート基板表面のAlN単結晶は、直径2インチ、厚み430μmのC面サファイア基板上(M面方向のオフ角0.11°)に、原料ガスとしてトリメチルアルミニウム(TMA)とアンモニアを用いるMOCVD法で形成した。このとき、成長温度は1613K、成長圧力は13.3mbarであり、C面サファイア基板上には、C面AlN単結晶が0.5μm成長した。さらに、前記MOCVD法でAlN単結晶成長させた後、窒素雰囲気中で1873K、4時間アニールすることにより低転位化処理を施した。作製された当該AlNテンプレート基板表面のAlN単結晶の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅を測定したところ、265arcsecであった。同様に測定したAlN単結晶の(0002)面のX線ロッキングカーブの半値幅は49arcsecであった。
析出工程の前に予め高温で加熱する高温加熱工程を実施した以外は、実施例1と同様の条件でAlNテンプレート基板上にAlNを析出させた。高温加熱工程では、ホルダーを合金の融液に浸漬させる前に、予めるつぼと合金の融液の界面の温度が1886Kとなるように合金の融液を加熱して1時間保持した後、るつぼと合金の融液の界面の温度が1852Kとなるように冷却した。融液の高温部の上面温度は1852Kであり、高温部の温度T1はT0+20Kであり、高温加熱工程の温度はT0+54Kである。
ホルダーを合金の融液に浸漬した後の保持時間を1時間としたこと以外は、実施例2と同様の条件でAlNテンプレート基板上にAlNを析出させた。その後、合金の融液からホルダーを引き出し、室温まで冷却した。
CSZ製(ZrO2-4.5mass%CaO)のるつぼを使用した以外は、実施例1と同様にしてAlNテンプレート基板上にAlN単結晶を成長(析出成長)させた。AlNが析出した後のAlNテンプレート基板の断面SEM像を図11に示す。図11より、サファイア上に厚さ8.8μmの膜があることが確認された。単結晶成長(析出成長)前のAlNテンプレート基板のAlN単結晶の膜厚が0.5μmであったことから、本実施例でAlN単結晶の膜が8.3μm成長していることがわかった。
170 るつぼ
180 融液
181 高温部
182 低温部
190 成長用基板
195 ホルダー
Claims (12)
- Alと、Fe、Ni、Cu、Co、Siのうちの少なくとも一種の元素とを含む合金を加熱、融解して前記合金の融液を形成する融液形成工程と、
前記融液の一部を冷却して前記融液に温度勾配を設けつつ、AlN単結晶を析出させる析出工程と、
を含むAlN単結晶の製造方法であって、
前記析出工程では、前記融液内の高温部に窒素含有ガスを接触させるとともに、前記融液内の低温部にて単結晶のAlN種結晶又は結晶成長用の基板を保持することにより、前記高温部における前記融液への窒素の取り込みを継続しながら、前記低温部で前記AlN種結晶又は前記基板に前記AlN単結晶を析出させて、前記AlN単結晶を連続的に成長させることを特徴とするAlN単結晶の製造方法。 - 前記窒素含有ガスがN2ガスを含み、
下記式(A)で表される前記AlN単結晶の形成の反応が平衡しているときの前記融液中のAlの活量をaeq .Al、前記式(A)の平衡定数をK、ボルツマン定数をk、絶対温度をTとし、析出時の前記窒素含有ガスのN2の分圧をP N2 とすると、
下記式(B)で表される前記AlN単結晶の成長の駆動力Δμの値が0となるときの温度をT0としたときに、前記高温部の温度をT0よりも高くし、前記低温部の温度を前記合金の液相線の温度以上かつT0よりも低くする、請求項1に記載のAlN単結晶の製造方法。
2Al(l)+N2(g)→2AlN(s) (A)
- 前記融液形成工程は、前記高温部をT0+30K以上の温度に加熱する高温加熱工程を含む、請求項2に記載のAlN単結晶の製造方法。
- 前記融液形成工程は、前記高温加熱工程の後、前記高温部をT0よりも高くかつT0+30K未満の温度に加熱する低温加熱工程を含む、請求項3に記載のAlN単結晶の製造方法。
- 前記単結晶のAlN種結晶又は前記結晶成長用の基板を保持するホルダーが冷却機構を備え、
前記析出工程では、前記ホルダーを前記融液に接触させることにより前記融液に前記温度勾配を設ける、請求項1~4のいずれか1項に記載のAlN単結晶の製造方法。 - 前記結晶成長用の基板が、サファイア単結晶上にAlN単結晶をエピタキシャル成長させたAlNテンプレート基板である、請求項1~4のいずれか1項に記載のAlN単結晶の製造方法。
- 前記AlNテンプレート基板が、C面サファイア単結晶上にC面AlN単結晶をエピタキシャル成長させたAlNテンプレート基板であり、前記C面AlN単結晶の(10-12)面のX線ロッキングカーブの半値幅が300arcsec以下である、請求項6に記載のAlN単結晶の製造方法。
- 前記Alを含む合金がNi-Al合金である、請求項1に記載のAlN単結晶の製造方法。
- 単結晶のAlN種結晶又は結晶成長用の基板の上に形成されたAlN単結晶であって、不純物としてFe、Ni、Cu、Coのいずれか一種以上を8×1016~1×1021/cm3含有するAlN単結晶。
- 単結晶のAlN種結晶又は結晶成長用の基板の上に形成されたAlN単結晶であって、不純物としてNiを8×1016~1×1021/cm3含有する、請求項9に記載のAlN単結晶。
- 炭素濃度が2×1017cm-3以下である、請求項9又は10に記載のAlN単結晶。
- 窒素含有ガスを内部に供給可能な反応容器と、
前記反応容器の内部に格納され、Alと、Fe、Ni、Cu、Co、Siのうちの少なくとも一種の元素とを含む合金の融液を保持可能なるつぼと、
前記るつぼを加熱することにより、前記融液を加熱可能な加熱装置と、
前記融液の液面上方から前記液面の下方まで延在するホルダーと、を有し、
前記ホルダーには、AlN種結晶又は結晶成長用の基板が取り付けられており、
前記ホルダーには、昇降機構と冷却機構が設けられ、
前記昇降機構を用いて前記ホルダーを前記融液に接触させつつ、前記冷却機構を用いることにより前記融液と前記AlN種結晶又は前記結晶成長用の基板との間に温度勾配を設けることが可能な、
AlN単結晶の製造装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2023/006081 WO2023162936A1 (ja) | 2022-02-24 | 2023-02-20 | AlN単結晶の製造方法、AlN単結晶、およびAlN単結晶製造装置 |
CN202380019576.XA CN118632952A (zh) | 2022-02-24 | 2023-02-20 | AlN单晶的制造方法、AlN单晶和AlN单晶制造装置 |
KR1020247026726A KR20240134183A (ko) | 2022-02-24 | 2023-02-20 | AlN 단결정의 제조 방법, AlN 단결정, 및 AlN 단결정 제조 장치 |
US18/836,855 US20250034751A1 (en) | 2022-02-24 | 2023-02-20 | METHOD OF PRODUCING SINGLE CRYSTAL AlN, SINGLE CRYSTAL AlN, AND SINGLE CRYSTAL AlN PRODUCTION APPARATUS |
EP23759937.8A EP4484619A1 (en) | 2022-02-24 | 2023-02-20 | Method for producing aln single crystals, aln single crystals, and device for producing aln single crystals |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022027230 | 2022-02-24 | ||
JP2022027230 | 2022-02-24 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023123390A JP2023123390A (ja) | 2023-09-05 |
JP7448925B2 true JP7448925B2 (ja) | 2024-03-13 |
Family
ID=87885698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023023802A Active JP7448925B2 (ja) | 2022-02-24 | 2023-02-17 | AlN単結晶の製造方法、AlN単結晶、およびAlN単結晶製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7448925B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN118854431B (zh) * | 2024-09-24 | 2025-03-21 | 聚勒微电子科技(太仓)有限公司 | 一种多腔体助熔剂法材料生长装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015006975A (ja) | 2013-05-27 | 2015-01-15 | 住友金属鉱山株式会社 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法及び製造装置 |
JP2015189651A (ja) | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 住友金属鉱山株式会社 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 |
JP2016155711A (ja) | 2015-02-25 | 2016-09-01 | 住友金属鉱山株式会社 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 |
JP2019194133A (ja) | 2018-05-01 | 2019-11-07 | 国立大学法人東北大学 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 |
-
2023
- 2023-02-17 JP JP2023023802A patent/JP7448925B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015006975A (ja) | 2013-05-27 | 2015-01-15 | 住友金属鉱山株式会社 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法及び製造装置 |
JP2015189651A (ja) | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 住友金属鉱山株式会社 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 |
JP2016155711A (ja) | 2015-02-25 | 2016-09-01 | 住友金属鉱山株式会社 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 |
JP2019194133A (ja) | 2018-05-01 | 2019-11-07 | 国立大学法人東北大学 | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023123390A (ja) | 2023-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI231321B (en) | Substrate for epitaxy | |
JP5656697B2 (ja) | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 | |
JP4663319B2 (ja) | ガリウム含有窒化物バルク単結晶の製造方法 | |
JP3803788B2 (ja) | Al系III−V族化合物半導体の気相成長方法、Al系III−V族化合物半導体の製造方法ならびに製造装置 | |
JP4824313B2 (ja) | ガリウム含有窒化物バルク単結晶を得るためのプロセス、得られた結晶から不純物を排除するためのプロセス、及びガリウム含有窒化物バルク単結晶からなる基板を製造するためのプロセス | |
US8287644B2 (en) | Method for growing silicon carbide single crystal | |
EP2071062A1 (en) | Process for producing group iii elment nitride crystal, and group iii element nitride crystal | |
JPWO2003097906A1 (ja) | 超臨界アンモニアを用いるバルク単結晶生産設備 | |
AU2002347692A1 (en) | Bulk monocrystalline gallium nitride | |
JP7448925B2 (ja) | AlN単結晶の製造方法、AlN単結晶、およびAlN単結晶製造装置 | |
JP6189664B2 (ja) | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 | |
JP2009234800A (ja) | Iii族元素窒化物結晶の製造方法およびそれにより得られるiii族元素窒化物結晶 | |
EP4484619A1 (en) | Method for producing aln single crystals, aln single crystals, and device for producing aln single crystals | |
JP2019194133A (ja) | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 | |
JP4915563B2 (ja) | 窒化ガリウム系単結晶の育成方法およびそれにより得られる窒化ガリウム系単結晶 | |
JP5865728B2 (ja) | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 | |
JP4481118B2 (ja) | 高結晶性窒化アルミニウム積層基板の製造方法 | |
JP7599643B2 (ja) | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 | |
CN118632952A (zh) | AlN单晶的制造方法、AlN单晶和AlN单晶制造装置 | |
JP2024117642A (ja) | AlN単結晶の製造方法およびAlN単結晶 | |
JP6797398B2 (ja) | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 | |
JP2023124333A (ja) | 窒化アルミニウム単結晶の製造方法および窒化アルミニウム単結晶製造装置 | |
ソンイェリン | Growth of GaN and AlN crystals by the flux film coating technique | |
JP2025031600A (ja) | 窒化アルミニウム単結晶の製造方法および窒化アルミニウム単結晶 | |
JP6159245B2 (ja) | 窒化アルミニウム結晶の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230425 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230926 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7448925 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |