JP7448664B2 - メディアコンテンツを検索およびインデックス付けするための埋め込みを共有するためのプライバシー制御 - Google Patents
メディアコンテンツを検索およびインデックス付けするための埋め込みを共有するためのプライバシー制御 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7448664B2 JP7448664B2 JP2022541677A JP2022541677A JP7448664B2 JP 7448664 B2 JP7448664 B2 JP 7448664B2 JP 2022541677 A JP2022541677 A JP 2022541677A JP 2022541677 A JP2022541677 A JP 2022541677A JP 7448664 B2 JP7448664 B2 JP 7448664B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- images
- media
- media content
- embeddings
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/50—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
- G06F16/53—Querying
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6218—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
- G06F21/6245—Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/32—User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/40—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
- G06F16/41—Indexing; Data structures therefor; Storage structures
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/40—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
- G06F16/43—Querying
- G06F16/438—Presentation of query results
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/70—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of video data
- G06F16/73—Querying
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/95—Retrieval from the web
- G06F16/951—Indexing; Web crawling techniques
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/602—Providing cryptographic facilities or services
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N20/00—Machine learning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06N—COMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
- G06N3/00—Computing arrangements based on biological models
- G06N3/02—Neural networks
- G06N3/04—Architecture, e.g. interconnection topology
- G06N3/045—Combinations of networks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/172—Classification, e.g. identification
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Bioethics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Description
この文書は、メディアコンテンツを検索およびインデックス付けするための埋め込みを共有するためのプライバシー制御を可能にする技法およびシステムについて説明する。顔埋め込みなどのユーザの埋め込みを共有することは、別のユーザが任意のデータ内のユーザの顔を検出することを可能にすることができ、これは、望ましくない場合がある。例えば、漏洩した埋め込みは、それを使用する誰もが公共のビデオストリーム内のユーザの顔を検出することを可能にする場合がある。この文書で説明する技法は、メディアコンテンツ内に描写された特定のユーザの検索へのアクセスを制御するソフトウェアベースの解決策を提供する。特に、技法は、ユーザが、ユーザの顔の埋め込みに基づく検索およびインデックス付け機能へのアクセスを、限定されたホワイトリストに登録されたユーザのセットに与え、その後、ユーザのうちの1人または複数へのアクセスを取り消すことを可能にする。
図1は、メディアコンテンツを検索およびインデックス付けするための顔埋め込み共有のためのプライバシー制御を可能にする技法を実装することができる例示的な環境100を示す。例示的な環境100は、ネットワーク106を介してサービスプロバイダシステム104と通信するように構成された電子デバイス102(例えば、ユーザデバイス)を含む。電子デバイス102は、プライバシー制御モジュール108と、埋め込みモジュール110と、1つまたは複数のデジタルキー112と、メディアコンテンツ114とを含む。
図5から図8は、メディアコンテンツを検索およびインデックス付けするための埋め込みを共有するためのプライバシーを制御するための例示的な方法500、600、700、および800を示す。これらの方法は、ユーザ固有の問い合わせを使用して画像またはビデオコーパスの検索へのアクセスを制御するために検索マネージャモジュール126を使用するサービスプロバイダシステム104によって実行することができる。図5は、ユーザ固有のデータセットに基づいてメディアコンテンツにインデックス付けする方法を示す。図6は、ユーザ固有の検索問い合わせに関するメディアコンテンツへのアクセスを制御するための方法600を含む、図5における方法500の追加の詳細について説明する。図7は、追加のデータに基づいてユーザ固有のデータセットを更新する方法700を含む、図5における方法500の追加の詳細について説明する。図8は、データ除去に基づいてユーザ固有のデータセットを更新する方法800を含む、図5における方法500の追加の詳細について説明する。
図10は、メディアコンテンツを検索およびインデックス付けするための埋め込みを共有するためのプライバシー制御を実装するために、前の図1~図9を参照して説明したように任意のタイプのクライアント、サーバ、および/または電子デバイスとして実装することができる例示的なコンピューティングシステム1000の様々な構成要素を示す。
メディアコンテンツを検索およびインデックス付けするための埋め込みを共有するためのプライバシー制御を可能にする技法および装置の実装形態について、特徴および/または方法に特有の文言で説明しているが、添付の特許請求の範囲の主題は、説明した特定の特徴または方法に必ずしも限定されないことが理解されるべきである。むしろ、特定の特徴および方法は、メディアコンテンツを検索およびインデックス付けするための埋め込みを共有するためのプライバシー制御の例示的な実装形態として開示されている。
102 電子デバイス
102-1 スマートフォン
102-2 タブレット
102-3 ラップトップ
102-4 デスクトップコンピュータ
102-5 コンピューティングウォッチ
102-6 コンピューティング眼鏡
102-7 ゲーミングシステム
102-8 ホームオートメーションおよび制御システム
102-9 電子レンジ
104 サービスプロバイダシステム
106 ネットワーク
108 プライバシー制御モジュール
110 埋め込みモジュール
112 デジタルキー
114 メディアコンテンツ
116 メディアストレージ
118 インデックス付けされたメディア情報
120 ストレージサービスモジュール
122 機械学習モデル
124 ユーザ固有のデータセット
126 検索マネージャモジュール
128 アプリケーションプログラミングインターフェース(API)、API
130 ディスプレイデバイス
132 ユーザデバイス
134 メディアストレージサービス
136 メディアストレージ
200 実装形態
202 コンピュータプロセッサ
204 コンピュータ可読媒体
206 オペレーティングシステム
208 安全な記憶ユニット
210 ネットワークインターフェース
212 認証システム
214 カメラシステム
216 センサ
218 顔検出器
300 実装形態
302 デバイスA
304 デバイスB
306 デバイスC
308 ユーザA
310 ユーザB
312 ユーザC
314 データセットA
316 データセットB
318 メディアコレクションA
320 メディアコレクションB
322 メディアコレクションC
324 所有キー
326 所有キー
328 共有キー
330 共有キー
400 実装形態、インデックス
402 画像A
404 ビデオC
406 検索バー
408 検索結果
410 検索バー
412 検索ペイン
1000 コンピューティングシステム
1002 通信デバイス
1004 デバイスデータ
1006 データ入力
1008 通信インターフェース
1010 プロセッサ
1012 処理回路および制御回路
1014 コンピュータ可読媒体
1016 大容量記憶デバイス(記憶媒体)
1018 デバイスアプリケーション
1020 オペレーティングシステム
Claims (14)
- サービスプロバイダシステムによって実行される、メディアコンテンツを検索およびインデックス付けするための埋め込みを共有するためのプライバシーを制御する方法であって、
第1のユーザの顔の画像のセットを取得するステップと、
前記第1のユーザのための顔埋め込みのユーザ固有のデータセットを生成するために、機械学習モデルを前記画像のセットに適用するステップと、
メディアコンテンツ内に表示された1つまたは複数の顔を識別するインデックス付けされた情報を提供するために、前記機械学習モデルを前記メディアコンテンツに適用することによって、メディアストレージ内に記憶された前記メディアコンテンツにインデックス付けするステップと、
アプリケーションプログラミングインターフェースによって、前記第1のユーザを描写する画像またはビデオについて前記メディアコンテンツに問い合わせる第2のユーザによる前記インデックス付けされた情報へのアクセスを制御するステップであって、
前記アクセスが、前記第1のユーザによって前記第2のユーザと共有されたデジタルキーに基づいて制御され、前記デジタルキーを削除することにより、前記第2のユーザによる前記インデックス付けされた前記情報への前記アクセスを取り消すことが可能であり、
前記デジタルキーが前記ユーザ固有のデータセットに関連付けられ、前記ユーザ固有のデータセットが、前記第1のユーザを描写する前記メディアコンテンツ内の前記画像またはビデオを識別するために、前記インデックス付けされた情報との比較のために使用可能である、ステップと、
前記第1のユーザによって他のユーザと共有されたデジタルキーのセットを維持するステップであって、前記デジタルキーのセット内の各デジタルキーが異なるユーザと共有されている、ステップと
を含む、方法。 - 前記ユーザ固有のデータセットが、安全に暗号化され、前記第2のユーザによってアクセスできない、請求項1に記載の方法。
- 前記画像のセットが複数のカラー画像を含む、請求項1または2に記載の方法。
- 前記第1のユーザを描写する前記メディアコンテンツからの画像またはビデオに対する検索問い合わせを受信するステップであって、前記検索問い合わせが前記ユーザ固有のデータセットに関連付けられた前記デジタルキーを含む、ステップと、
前記アプリケーションプログラミングインターフェースによって、前記デジタルキーを使用して、前記メディアコンテンツからの前記画像またはビデオのどれが前記第1のユーザを描写するかを識別するために、前記インデックス付けされた情報にアクセスするステップと、
前記第1のユーザを描写する前記メディアコンテンツからの前記識別された画像またはビデオを含む検索結果を提供するステップと
をさらに含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。 - 前記デジタルキーに基づいて前記ユーザ固有のデータセットを識別するステップと、
前記ユーザ固有のデータセット内の1つまたは複数の顔埋め込みと一致する1つまたは複数の埋め込みに関する前記インデックス付けされた情報を検索するステップと
をさらに含む、請求項4に記載の方法。 - 前記識別されたビデオが、前記第1のユーザの顔を描写する前記識別されたビデオ内の1つまたは複数のフレームを含む、請求項4または5に記載の方法。
- 前記メディアストレージがサードパーティエンティティによって所有されている、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第1のユーザの電子デバイスから1つまたは複数の追加の画像を受信するステップと、
1つまたは複数の新しい顔埋め込みを生成するために前記機械学習モデルを前記1つまたは複数の追加の画像に適用し、
前記1つまたは複数の新しい埋め込みを前記第1のユーザのための顔埋め込みの前記ユーザ固有のデータセットに追加することによって、
前記第1のユーザのための顔埋め込みの前記ユーザ固有のデータセットを更新するステップと
をさらに含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1のユーザからのユーザ入力に基づいて、前記ユーザ固有のデータセットを生成するために以前に使用された前記画像のセットから1つまたは複数の画像を削除するステップであって、前記削除するステップが画像のサブセットを提供する、ステップと、
更新されたユーザ固有のデータセットを生成するために前記機械学習モデルを前記画像のサブセットに適用することによって、前記第1のユーザのための顔埋め込みの前記ユーザ固有のデータセットを更新するステップと
をさらに含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。 - 前記画像のセット内の各顔の顔境界を検出するために顔検出器を使用するステップをさらに含む、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
- 前記メディアコンテンツが、前記第2のユーザに関連付けられたメディアコレクションを含み、
前記方法が、前記第1のユーザを描写する前記画像またはビデオについて、前記第2のユーザに関連付けられた前記メディアコレクションを検索するステップをさらに含む、
請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1のユーザによって前記第2のユーザと共有された前記デジタルキーを削除するためのユーザ選択を受信するステップと、
前記第2のユーザの電子デバイスから後続の検索問い合わせを受信するステップであって、前記後続の検索問い合わせが前記第1のユーザによって共有された前記デジタルキーを含む、ステップと、
前記デジタルキーが前記第1のユーザのための前記ユーザ固有のデータセットに関連付けられたデジタルキーのセット内に含まれないという判定に基づいて、前記検索問い合わせに結果を返さないステップと
をさらに含む、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。 - 前記第1のユーザを描写する前記メディアコンテンツからの画像またはビデオについて第3のユーザから第2の検索問い合わせを受信するステップであって、前記第2の検索問い合わせが、前記ユーザ固有のデータセットに関連付けられた前記デジタルキーを含まない、ステップと、
前記第2の検索問い合わせに結果を返さないステップと
をさらに含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。 - サービスプロバイダシステムであって、
メディアストレージと、
前記メディアストレージ内に記憶されたデータを管理するためのストレージサービスモジュールと、
特定のユーザのための顔埋め込みのユーザ固有のデータセットを生成するための機械学習モデルと、
前記メディアストレージ、前記ストレージサービスモジュール、および前記機械学習モデルを使用して、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法を実装するためのプロセッサおよびメモリと
を備える、サービスプロバイダシステム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2020/012352 WO2021141568A1 (en) | 2020-01-06 | 2020-01-06 | Privacy controls for sharing embeddings for searching and indexing media content |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022553453A JP2022553453A (ja) | 2022-12-22 |
JP7448664B2 true JP7448664B2 (ja) | 2024-03-12 |
Family
ID=69400664
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022541677A Active JP7448664B2 (ja) | 2020-01-06 | 2020-01-06 | メディアコンテンツを検索およびインデックス付けするための埋め込みを共有するためのプライバシー制御 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11995119B2 (ja) |
EP (1) | EP4055504B1 (ja) |
JP (1) | JP7448664B2 (ja) |
CN (1) | CN114930324A (ja) |
WO (1) | WO2021141568A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220311764A1 (en) * | 2021-03-24 | 2022-09-29 | Daniel Oke | Device for and method of automatically disabling access to a meeting via computer |
US20250045328A1 (en) * | 2023-08-04 | 2025-02-06 | Motorola Solutions, Inc. | System and method forreducing resources used for uploading a video to be indexed for searching |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011516966A (ja) | 2008-04-02 | 2011-05-26 | グーグル インコーポレイテッド | デジタル画像集合内に自動顔認識を組み込む方法および装置 |
US20110305374A1 (en) | 2010-06-15 | 2011-12-15 | Cyberlink Corp. | Systems and methods for organizing and accessing feature vectors in digital images |
JP2014032656A (ja) | 2012-08-03 | 2014-02-20 | Fuji Xerox Co Ltd | コンテンツ・リンクを生成する方法、装置およびプログラム |
JP2016139387A (ja) | 2015-01-29 | 2016-08-04 | 株式会社東芝 | 電子機器および方法 |
JP2016505933A5 (ja) | 2013-11-27 | 2016-12-28 | ||
US20190311182A1 (en) | 2018-04-05 | 2019-10-10 | International Business Machines Corporation | Automated and unsupervised curation of image datasets |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20170286433A1 (en) * | 2005-10-26 | 2017-10-05 | Cortica, Ltd. | System and method for sharing images |
US8208764B2 (en) * | 2006-01-21 | 2012-06-26 | Elizabeth Guckenberger | Photo automatic linking system and method for accessing, linking, and visualizing “key-face” and/or multiple similar facial images along with associated electronic data via a facial image recognition search engine |
US20080127331A1 (en) * | 2006-09-26 | 2008-05-29 | Glenn Robert Seidman | Method, system, and apparatus for linked personas authenticator |
US20090037419A1 (en) * | 2007-08-03 | 2009-02-05 | Johannes Huber | Website exchange of personal information keyed to easily remembered non-alphanumeric symbols |
CN104866553A (zh) * | 2007-12-31 | 2015-08-26 | 应用识别公司 | 利用脸部签名来标识和共享数字图像的方法、系统和计算机程序 |
US9015139B2 (en) * | 2010-05-14 | 2015-04-21 | Rovi Guides, Inc. | Systems and methods for performing a search based on a media content snapshot image |
US10027727B1 (en) * | 2012-11-21 | 2018-07-17 | Ozog Media, LLC | Facial recognition device, apparatus, and method |
US20140149544A1 (en) * | 2012-11-28 | 2014-05-29 | Qualcomm Incorporated | System and method for providing rights management services for network services |
US9330183B2 (en) | 2013-05-08 | 2016-05-03 | Facebook, Inc. | Approximate privacy indexing for search queries on online social networks |
WO2016183047A1 (en) | 2015-05-11 | 2016-11-17 | Google Inc. | Systems and methods of updating user identifiers in an image-sharing environment |
US11222227B2 (en) * | 2017-01-25 | 2022-01-11 | Chaim Mintz | Photo subscription system and method using biometric identification |
US10432728B2 (en) * | 2017-05-17 | 2019-10-01 | Google Llc | Automatic image sharing with designated users over a communication network |
US20190188285A1 (en) | 2017-12-19 | 2019-06-20 | Facebook, Inc. | Image Search with Embedding-based Models on Online Social Networks |
US10785250B2 (en) | 2018-01-12 | 2020-09-22 | Orbis Technologies, Inc. | Determining digital vulnerability based on an online presence |
US10990246B1 (en) * | 2018-10-31 | 2021-04-27 | Amazon Technologies, Inc. | Techniques for generating digital content |
WO2020113582A1 (en) * | 2018-12-07 | 2020-06-11 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Providing images with privacy label |
US11636438B1 (en) * | 2019-10-18 | 2023-04-25 | Meta Platforms Technologies, Llc | Generating smart reminders by assistant systems |
-
2020
- 2020-01-06 JP JP2022541677A patent/JP7448664B2/ja active Active
- 2020-01-06 WO PCT/US2020/012352 patent/WO2021141568A1/en unknown
- 2020-01-06 CN CN202080092016.3A patent/CN114930324A/zh active Pending
- 2020-01-06 EP EP20702960.4A patent/EP4055504B1/en active Active
-
2021
- 2021-01-06 US US17/142,974 patent/US11995119B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011516966A (ja) | 2008-04-02 | 2011-05-26 | グーグル インコーポレイテッド | デジタル画像集合内に自動顔認識を組み込む方法および装置 |
US20110305374A1 (en) | 2010-06-15 | 2011-12-15 | Cyberlink Corp. | Systems and methods for organizing and accessing feature vectors in digital images |
JP2014032656A (ja) | 2012-08-03 | 2014-02-20 | Fuji Xerox Co Ltd | コンテンツ・リンクを生成する方法、装置およびプログラム |
JP2016505933A5 (ja) | 2013-11-27 | 2016-12-28 | ||
JP2016139387A (ja) | 2015-01-29 | 2016-08-04 | 株式会社東芝 | 電子機器および方法 |
US20190311182A1 (en) | 2018-04-05 | 2019-10-10 | International Business Machines Corporation | Automated and unsupervised curation of image datasets |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20220108153A (ko) | 2022-08-02 |
CN114930324A (zh) | 2022-08-19 |
EP4055504B1 (en) | 2024-11-27 |
WO2021141568A1 (en) | 2021-07-15 |
US20210209248A1 (en) | 2021-07-08 |
US11995119B2 (en) | 2024-05-28 |
JP2022553453A (ja) | 2022-12-22 |
EP4055504A1 (en) | 2022-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20230129693A1 (en) | Transaction authentication and verification using text messages and a distributed ledger | |
US11449595B2 (en) | Methods, systems, and products for authentication of users | |
KR101756844B1 (ko) | 프라이버시 인식 공유 관리 방법, 장치 및 시스템 | |
US12189738B2 (en) | Face authentication embedding migration and drift-compensation | |
US8418237B2 (en) | Resource access based on multiple credentials | |
CN110415306A (zh) | 使用生成对抗网络的面部合成 | |
US20100214062A1 (en) | Verification apparatus and authentication apparatus | |
JP7448664B2 (ja) | メディアコンテンツを検索およびインデックス付けするための埋め込みを共有するためのプライバシー制御 | |
US11363027B2 (en) | Media data based user profiles | |
US20200334346A1 (en) | Using biometric user-specific attributes | |
KR102788332B1 (ko) | 미디어 콘텐츠를 검색 및 인덱싱하기 위한 임베딩들을 공유하기 위한 프라이버시 제어들 | |
US12126606B2 (en) | Authenticating a virtual entity in a virtual environment | |
US11586760B2 (en) | System and method for associating multiple logins to a single record in a database | |
KR20200132999A (ko) | 단일 장치의 다중 인증 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220705 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220705 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230519 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240229 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7448664 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |