JP7429148B2 - 建築板 - Google Patents
建築板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7429148B2 JP7429148B2 JP2020064132A JP2020064132A JP7429148B2 JP 7429148 B2 JP7429148 B2 JP 7429148B2 JP 2020064132 A JP2020064132 A JP 2020064132A JP 2020064132 A JP2020064132 A JP 2020064132A JP 7429148 B2 JP7429148 B2 JP 7429148B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graben
- edge
- section
- design
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Description
2区画の第3目地溝と他方の第2区画の第3目地溝とは、第1方向において位置ずれして
いる。
E1,E2 第1縁端部
E3,E4 第2縁端部
S 意匠面
D1 第1方向
D2 第2方向
R1 第1区画
R2 第2区画
10 第1目地溝
20 第2目地溝
30 第3目地溝
31,41 浅目地溝
32,42 深目地溝
40 第4目地溝
50 意匠凸部
Claims (12)
- 第1方向に延びる一対の第1縁端部と、
前記第1方向と交差する第2方向に延びる一対の第2縁端部と、
前記一対の第1縁端部と前記一対の第2縁端部とによって外郭形状が規定された意匠面と、を備える建築板であって、
前記意匠面は、
前記一対の第1縁端部間を前記第2方向に横断して、前記意匠面を前記第1方向に並ぶ複数の第1区画に分ける、少なくとも一本の第1目地溝と、
前記第1区画を前記第1方向に横断して、前記第1区画を前記第2方向に並ぶ複数の第2区画に分ける、前記第1区画ごとに少なくとも一本の第2目地溝と、
前記第2区画を前記第2方向に横断する、前記第2区画ごとに少なくとも一本の第3目地溝と、
前記第2区画を前記第1方向に横断する、前記第2区画ごとに少なくとも一本の第4目地溝とを有し、且つ、
前記第2区画ごとに、前記第3および第4目地溝によって外郭形状の少なくとも一部が規定された複数の意匠凸部を有し、
隣り合う二つの第1区画における一方の第1区画の第2目地溝と他方の第1区画の第2目地溝とは、前記第2方向において位置ずれしていて、
前記第1縁端部沿いに位置する第2区画内の意匠凸部のうち、前記第2方向の長さが最も小さい意匠凸部は、前記第1縁端部沿いに位置しない、建築板。 - 第1方向に延びる一対の第1縁端部と、
前記第1方向と交差する第2方向に延びる一対の第2縁端部と、
前記一対の第1縁端部と前記一対の第2縁端部とによって外郭形状が規定された意匠面と、を備える建築板であって、
前記意匠面は、
前記一対の第1縁端部間を前記第2方向に横断して、前記意匠面を前記第1方向に並ぶ複数の第1区画に分ける、少なくとも一本の第1目地溝と、
前記第1区画を前記第1方向に横断して、前記第1区画を前記第2方向に並ぶ複数の第2区画に分ける、前記第1区画ごとに少なくとも一本の第2目地溝と、
前記第2区画を前記第2方向に横断する、前記第2区画ごとに少なくとも一本の第3目地溝と、
前記第2区画を前記第1方向に横断する、前記第2区画ごとに少なくとも一本の第4目地溝とを有し、且つ、
前記第2区画ごとに、前記第3および第4目地溝によって外郭形状の少なくとも一部が規定された複数の意匠凸部を有し、
隣り合う二つの第1区画における一方の第1区画の第2目地溝と他方の第1区画の第2目地溝とは、前記第2方向において位置ずれしていて、
前記第2縁端部沿いに位置する第2区画内の意匠凸部のうち、前記第1方向の長さが最も小さい意匠凸部は、前記第2縁端部沿いに位置しない、建築板。 - 前記第2縁端部沿いに位置する第2区画内の意匠凸部のうち、前記第1方向の長さが最も小さい意匠凸部は、前記第2縁端部沿いに位置しない、請求項1に記載の建築板。
- 前記第1方向に隣り合う二つの第2区画における一方の第2区画の第4目地溝と他方の第2区画の第4目地溝とは、前記第2方向において位置ずれしている、請求項1から3のいずれか一つに記載の建築板。
- 前記一対の第2縁端部の一方に至る第2目地溝と他方に至る第2目地溝とは、前記第2方向において位置ずれしている、請求項1から4のいずれか一つに記載の建築板。
- 前記一対の第2縁端部の一方に至る第4目地溝と他方に至る第4目地溝とは、前記第2方向において位置ずれしている、請求項1から5のいずれか一つに記載の建築板。
- 前記第2方向に隣り合う二つの第2区画における一方の第2区画の第3目地溝と他方の第2区画の第3目地溝とは、前記第1方向において位置ずれしている、請求項1から6のいずれか一つに記載の建築板。
- 前記一対の第1縁端部の一方に至る第3目地溝と他方に至る第3目地溝とは、前記第1方向において位置ずれしている、請求項1から7のいずれか一つに記載の建築板。
- 前記第1目地溝および前記第2目地溝は、前記第3目地溝および前記第4目地溝よりも深い、請求項1から8のいずれか一つに記載の建築板。
- 前記意匠面は、少なくとも一つの第2区画において、前記第3目地溝として、浅目地溝と、これより深い深目地溝とを有する、請求項1から9のいずれか一つに記載の建築板。
- 前記意匠面は、少なくとも一つの第2区画において、前記第4目地溝として、浅目地溝と、これより深い深目地溝とを有する、請求項1から10のいずれか一つに記載の建築板。
- 前記浅目地溝は、前記深目地溝よりも大きな溝幅を有する、請求項10または11に記載の建築板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020064132A JP7429148B2 (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 建築板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020064132A JP7429148B2 (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 建築板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021161740A JP2021161740A (ja) | 2021-10-11 |
JP7429148B2 true JP7429148B2 (ja) | 2024-02-07 |
Family
ID=78002793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020064132A Active JP7429148B2 (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 建築板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7429148B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001003486A (ja) | 1999-06-22 | 2001-01-09 | Sekisui House Ltd | 外壁パネルおよびその製造方法 |
JP2003172011A (ja) | 2001-12-05 | 2003-06-20 | Sanwa Kako Kk | 外壁用化粧板及びその製造方法 |
JP2004019214A (ja) | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Nichiha Corp | 建築板 |
US20100236175A1 (en) | 2009-03-17 | 2010-09-23 | Tapco International Corporation | Multi-colored snap-lock siding panel, and system and method for making the same |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08270170A (ja) * | 1995-03-30 | 1996-10-15 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 壁パネル |
-
2020
- 2020-03-31 JP JP2020064132A patent/JP7429148B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001003486A (ja) | 1999-06-22 | 2001-01-09 | Sekisui House Ltd | 外壁パネルおよびその製造方法 |
JP2003172011A (ja) | 2001-12-05 | 2003-06-20 | Sanwa Kako Kk | 外壁用化粧板及びその製造方法 |
JP2004019214A (ja) | 2002-06-14 | 2004-01-22 | Nichiha Corp | 建築板 |
US20100236175A1 (en) | 2009-03-17 | 2010-09-23 | Tapco International Corporation | Multi-colored snap-lock siding panel, and system and method for making the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021161740A (ja) | 2021-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10723040B2 (en) | Formliner and method of use | |
JP2649586B2 (ja) | 集成用ブロック | |
US20170164791A1 (en) | Process of Fabrication of a Shower Tray and a Shower Cubicle, Shower Tray and a Shower Cubicle Made according to this Process | |
AU2022241496B2 (en) | Formliner for forming a pattern in curable material and method of use | |
US20220268038A1 (en) | Formliners and methods of use | |
WO2013019420A1 (en) | Shiplap joint | |
JP2022524296A (ja) | 床材パネルおよび当該パネルによる床カバー材 | |
JP2017031721A (ja) | 壁パネル | |
JP5010273B2 (ja) | 建築板 | |
JP7429148B2 (ja) | 建築板 | |
JP7072363B2 (ja) | 建築板 | |
JP7183102B2 (ja) | 建築板 | |
JP7129879B2 (ja) | 壁パネル | |
JP7366826B2 (ja) | 建築板 | |
JP7366656B2 (ja) | 建築板 | |
JP7128095B2 (ja) | 建築板、および施工構造 | |
CA2287694A1 (en) | Vertical and horizontal belt masonry system | |
JP6700650B2 (ja) | 建築板 | |
JPH069206Y2 (ja) | 建築用板 | |
JP6976867B2 (ja) | 入隅壁構造、及び建物 | |
JP6374671B2 (ja) | サンドイッチパネルの接続構造 | |
JP6742080B2 (ja) | 壁パネル | |
JP7164985B2 (ja) | 建築板、および施工構造 | |
JP3143918U7 (ja) | ||
JP2021156069A (ja) | 建築板、建築板の施工構造及び建築板の施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7429148 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |