JP7423033B2 - 画像信号処理方法 - Google Patents
画像信号処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7423033B2 JP7423033B2 JP2019103566A JP2019103566A JP7423033B2 JP 7423033 B2 JP7423033 B2 JP 7423033B2 JP 2019103566 A JP2019103566 A JP 2019103566A JP 2019103566 A JP2019103566 A JP 2019103566A JP 7423033 B2 JP7423033 B2 JP 7423033B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subtraction
- signal value
- unit
- image signal
- processing method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
加重平均:(α*R+β*B) (α+β=1)
G1=G-(α*R+β*B) (α+β=1)
G2=LPF(G1)
G3=G1-G2
G4=LPF(G3)
この時、適用するローパスフィルタのサイズは、ステップ#4に用いたローパスフィルタよりも小さいフィルタサイズ(または縮小率)となる。
G5=G3-G4
100 レンズ鏡筒
101 固体撮像素子
1011 マイクロレンズ
1012 光電変換部
1013 配線層
102 CPU
1020 減算部
1021 画像信号決定部
1022 線形和計算部
1023 第1ローパスフィルタ部
1024 第1減算部
1025 第2ローパスフィルタ部
1026 第2減算部
1027 第3減算部
1028 第1閾値部
1029 第2閾値部
Claims (5)
- 複数の色画像信号を処理する画像信号処理方法において、
補正対象の色となる1色の前記色画像信号を補正対象信号値として選択する画像信号選択部と、
前記補正対象信号値以外の前記複数の色画像信号の加重平均信号値を計算する加重平均計算部と、
前記補正対象信号値から前記加重平均信号値を減算して第1の減算信号値を求める第1減算部と、
前記第1の減算信号値にローパスフィルタを適用することで第1の高周波成分削減信号値を算出する第1高周波成分削減部と、
前記第1の減算信号値から前記第1の高周波成分削減信号値を減算して第2の減算信号値を算出する第2減算部と、
前記第2の減算信号値にローパスフィルタを適用することで第2の高周波成分削減信号値を算出する第2高周波成分削減部と、
前記第2の減算信号値から前記第2の高周波成分削減信号値を減算して第3の減算信号値を算出する第3減算部と、
前記補正対象信号値から前記第3の減算信号値を減算して第4の減算信号値を算出する第4減算部と、
からなり、
前記第4の減算信号値を前記画像信号選択部にて選択した前記補正対象信号値とすることを特徴とする画像信号処理方法。 - 請求項1に記載の画像信号処理方法について、
前記第1高周波成分削減部は、前記第1の減算信号値をリサイズ縮小したのち、再度リサイズ拡大して元のサイズに戻すことで第1の高周波成分削減信号値を算出することを特徴とする画像信号処理方法。 - 請求項1乃至2の何れか1項に記載の画像信号処理方法について、
前記第2減算部は、前記第2の減算信号値が閾値を超える場合には、前記第2の減算信号値を閾値に置き換える処理を適用する第1閾値部を有することを特徴とする画像信号処理方法。 - 請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像信号処理方法について、
前記第3減算部は、前記第3の減算信号値が閾値を超える場合には、前記第3の減算信号値を閾値に置き換える処理を適用する第2閾値部を有することを特徴とする画像信号処理方法。 - 請求項1乃至4の何れか1項に記載の画像信号処理方法について、
前記複数の色画像信号は、積層型の固体撮像素子により変換された画像信号であることを特徴とする画像信号処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019103566A JP7423033B2 (ja) | 2019-06-03 | 2019-06-03 | 画像信号処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019103566A JP7423033B2 (ja) | 2019-06-03 | 2019-06-03 | 画像信号処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020198540A JP2020198540A (ja) | 2020-12-10 |
JP7423033B2 true JP7423033B2 (ja) | 2024-01-29 |
Family
ID=73649341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019103566A Active JP7423033B2 (ja) | 2019-06-03 | 2019-06-03 | 画像信号処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7423033B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7371342B2 (ja) | 2019-03-29 | 2023-10-31 | いすゞ自動車株式会社 | 輸送管理装置、および、輸送管理方法 |
JP7463666B2 (ja) | 2019-03-29 | 2024-04-09 | いすゞ自動車株式会社 | 輸送管理装置、および、輸送管理プログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002074356A (ja) | 2000-08-28 | 2002-03-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理方法および装置並びに記録媒体 |
JP2005128006A (ja) | 2003-09-29 | 2005-05-19 | Brother Ind Ltd | 3次元形状検出装置、撮像装置、及び、3次元形状検出プログラム |
US20150310602A1 (en) | 2014-04-23 | 2015-10-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | X-ray imaging apparatus and image processing method thereof |
JP2017129952A (ja) | 2016-01-19 | 2017-07-27 | ソニー株式会社 | データ処理装置、撮像装置およびデータ処理方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0730905A (ja) * | 1993-07-06 | 1995-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画素欠陥補正装置 |
-
2019
- 2019-06-03 JP JP2019103566A patent/JP7423033B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002074356A (ja) | 2000-08-28 | 2002-03-15 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像処理方法および装置並びに記録媒体 |
JP2005128006A (ja) | 2003-09-29 | 2005-05-19 | Brother Ind Ltd | 3次元形状検出装置、撮像装置、及び、3次元形状検出プログラム |
US20150310602A1 (en) | 2014-04-23 | 2015-10-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | X-ray imaging apparatus and image processing method thereof |
JP2017129952A (ja) | 2016-01-19 | 2017-07-27 | ソニー株式会社 | データ処理装置、撮像装置およびデータ処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020198540A (ja) | 2020-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5527448B2 (ja) | 画像入力装置 | |
US7697044B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
JP5349790B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
US8526761B2 (en) | Image processing apparatus and image sensing apparatus | |
CN103202022B (zh) | 图像处理设备及其控制方法 | |
EP1528793B1 (en) | Image processing apparatus, image-taking system and image processing method | |
EP2162863B1 (en) | Non-linear transformations for enhancement of images | |
CN101309429A (zh) | 处理视频信号的设备和方法、成像设备和计算机程序 | |
US20120026357A1 (en) | Image input device | |
JP2008289090A (ja) | 撮像信号処理装置 | |
KR20110004791A (ko) | 화상 처리 장치 및 컴퓨터가 판독 가능한 기록 매체 | |
JP5020615B2 (ja) | 画像処理装置及び撮像装置及び画像処理方法及びプログラム | |
JP2003304549A (ja) | カメラ及び画像信号処理システム | |
WO2017154293A1 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、および画像処理方法、並びにプログラム | |
JP2008147980A (ja) | 画像処理装置及び撮像装置及び画像処理方法及びプログラム及び記憶媒体 | |
JP7423033B2 (ja) | 画像信号処理方法 | |
JP5907590B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP2009124580A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2007041834A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2009284009A (ja) | 画像処理装置、撮像装置及び画像処理方法 | |
JP3863808B2 (ja) | 輪郭強調回路 | |
JP5330291B2 (ja) | 信号処理装置及び撮像装置 | |
JP4086572B2 (ja) | 映像信号処理装置 | |
KR100999888B1 (ko) | 이미지 신호 처리 장치, 이미지 신호 처리 장치의 휘도 노이즈 저감 방법 및 휘도 노이즈 저감 방법이 기록된 기록매체 | |
JP5178421B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220311 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230607 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230822 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230922 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20231005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7423033 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |