JP7416325B2 - ヘッドユニット及びインクジェット記録装置 - Google Patents
ヘッドユニット及びインクジェット記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7416325B2 JP7416325B2 JP2023500789A JP2023500789A JP7416325B2 JP 7416325 B2 JP7416325 B2 JP 7416325B2 JP 2023500789 A JP2023500789 A JP 2023500789A JP 2023500789 A JP2023500789 A JP 2023500789A JP 7416325 B2 JP7416325 B2 JP 7416325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- recording
- recording head
- adjustment screw
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 19
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/1433—Structure of nozzle plates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2146—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/001—Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface
- B41J25/003—Mechanisms for bodily moving print heads or carriages parallel to the paper surface for changing the angle between a print element array axis and the printing line, e.g. for dot density changes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/34—Bodily-changeable print heads or carriages
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
本発明は、ヘッドユニット及びインクジェット記録装置に関する。
インクジェット記録装置に搭載されるヘッドユニットは、用紙等の記録媒体上にインクを吐出する複数のノズルを有する記録ヘッドを備え、記録媒体に画像の記録を行う。このようなヘッドユニットの一例が、特許文献1に開示されている。
特許文献1で開示された従来のインクジェット記録装置のヘッドアッセンブリ(ヘッドユニット)は、3つの記録ヘッドを備える。記録ヘッドは、連結部材を用いて、ヘッドアッセンブリのベース部材に連結される。
従来技術では、ユーザーがインクジェット記録装置を使用しているときに不具合等が生じ、記録ヘッドの交換が必要となった場合に、記録ヘッドのみを交換することが困難であり、ヘッドアッセンブリ全体を交換しなければならないことに課題があった。これにより、交換する必要が無い部材も交換しなければならず、高コスト化が懸念された。また、仮に、記録ヘッドのみの交換を可能とした場合でも、ユーザーのもとでは、既存のベース部材に対する新たな記録ヘッドのアライメント調整が実施できなかった。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、容易に記録ヘッドを交換することが可能であり、低コスト化が図られたヘッドユニット及びインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するため、本発明のヘッドユニットは、記録ヘッドと、フレームと、角度調整部と、を備える。前記記録ヘッドは、記録媒体上にインクを吐出する複数のノズルを有する。前記フレームは、前記記録媒体の搬送方向と直交する幅方向に延びて前記記録ヘッドに隣接する側壁部を有し、前記記録ヘッドの前記幅方向の一端部に配置されたヘッド回転軸を中心として前記記録ヘッドが回転可能に接続される。前記角度調整部は、前記記録ヘッドの前記幅方向の前記ヘッド回転軸とは反対側の他端部側に配置され、前記ヘッド回転軸を中心として前記記録ヘッドを回転させる。前記角度調整部は、フレーム調整ねじと、ヘッド調整ねじと、を備える。前記フレーム調整ねじは、前記側壁部の前記記録ヘッドとの対向面に設けられ、前記記録ヘッドに対して接離方向に往復移動可能である。前記ヘッド調整ねじは、前記記録ヘッドの前記側壁部との対向面に設けられ、前記側壁部に対して接離方向に往復移動可能である。前記フレーム調整ねじと、前記ヘッド調整ねじとは、互いに対向する方向の先端部同士が接触する。
本発明の構成によれば、ヘッドユニットの組み立て時に、記録ヘッドにおいてヘッド調整ねじが調整された後、記録ヘッドがフレームに装着され、フレームにおいてフレーム調整ねじが調整される。これにより、容易に記録ヘッドのみを交換できる。そして、交換する必要が無い部材の交換も不要であり、低コスト化を実現することが可能である。さらに、記録ヘッドを交換する場合、フレーム調整ねじが調整済のフレームに対して新たな記録ヘッドを装着するので、ユーザーのもとでも容易にアライメント調整を実施できる。
以下、本発明の実施形態を図に基づき説明する。なお、本発明は以下の内容に限定されるものではない。
図1は、実施形態のインクジェット記録装置1の概略断面図である。図2は、図1のインクジェット記録装置1の記録部5の平面図である。インクジェット記録装置1は、例えばインクジェット記録式のプリンターである。インクジェット記録装置1は、図1及び図2に示すように、装置本体2と、用紙供給部3と、用紙搬送部4と、記録部5と、乾燥部6と、制御部7と、を備える。
用紙供給部3は、複数枚の用紙(記録媒体)Sを収容し、記録時に用紙Sを1枚ずつ分離して送り出す。用紙搬送部4は、用紙供給部3から送り出された用紙Sを記録部5及び乾燥部6へと搬送し、さらに記録、乾燥後の用紙Sを用紙排出部21に排出する。両面記録が行われる場合、用紙搬送部4は、第1面の記録、乾燥後の用紙Sを分岐部43によって反転搬送部44に振り分け、さらに搬送方向を切り替えて表裏を反転させた用紙Sを再度、記録部5及び乾燥部6へと搬送する。
用紙搬送部4は、第1ベルト搬送部41及び第2ベルト搬送部42を含む。第1ベルト搬送部41は、無端状に形成された第1搬送ベルト411を有する。第2ベルト搬送部42は、無端状に形成された第2搬送ベルト421を有する。第1ベルト搬送部41及び第2ベルト搬送部42は、第1搬送ベルト411及び第2搬送ベルト421それぞれの上側の外面(上面)に用紙Sを吸着保持して搬送する。第1ベルト搬送部41は、記録部5の下方に配置されて用紙Sを搬送する。第2ベルト搬送部42は、第1ベルト搬送部41に対して用紙搬送方向の下流側に位置し、乾燥部6に配置されて用紙Sを搬送する。
記録部5は、第1搬送ベルト411の上面に吸着保持されて搬送される用紙Sに対向し、所定の間隔を設けて第1搬送ベルト411の上方に配置される。記録部5は、図2に示すように、ブラック、シアン、マゼンタ、イエローの4色それぞれに対応したヘッドユニット51B、51C、51M、51Yを保持する。ヘッドユニット51B、51C、51M、51Yは、長手方向が用紙搬送方向Dcと直交する用紙幅方向Dwと平行になるように用紙搬送方向Dcに沿って並置される。なお、4つのヘッドユニット51B、51C、51M、51Yは基本的な構成が同じであるので、以下の説明では、特に限定する必要がある場合を除き、各色を表す「B」、「C」、「M」、「Y」の識別記号は省略することがある。
各色のヘッドユニット51それぞれは、ライン型インクジェット方式の記録ヘッド52を有する。記録ヘッド52は、各色のヘッドユニット51それぞれにおいて、用紙幅方向Dwに沿って複数(例えば3つ(52a、52b、52c))が千鳥状に配列される。
記録ヘッド52は、その底部に複数のインク吐出ノズル521を有する。複数のインク吐出ノズル521は、用紙幅方向Dwに沿って並べて配置され、用紙S上の記録領域の全域にわたってインクを吐出することができる。すなわち、記録ヘッド52は、用紙S上にインクを吐出する複数のインク吐出ノズル521を有する。記録部5は、第1搬送ベルト411によって搬送される用紙Sに向かって4色のヘッドユニット51B、51C、51M、51Yそれぞれの記録ヘッド52から順次インクを吐出し、フルカラー画像またはモノクロ画像を用紙Sに記録する。
乾燥部6は、記録部5に対して用紙搬送方向の下流側に配置され、第2ベルト搬送部42が設けられる。記録部5でインク画像が記録された用紙Sは、乾燥部6において第2搬送ベルト421に吸着保持されて搬送される間に、インクが乾燥される。
制御部7は、CPU、記憶部、その他の電子回路及び電子部品を含む(いずれも不図示)。CPUは、記憶部に記憶された制御用のプログラムやデータに基づき、インクジェット記録装置1に設けられた各構成要素の動作を制御してインクジェット記録装置1の機能に係る処理を行う。用紙供給部3、用紙搬送部4、記録部5及び乾燥部6それぞれは、制御部7から個別に指令を受け、連動して用紙Sへの記録を行う。記憶部は、例えば不図示のプログラムROM(Read Only Memory)、データROMなどといった不揮発性の記憶装置と、RAM(Random Access Memory)のような揮発性の記憶装置との組み合わせで構成される。
続いて、インクジェット記録装置1のヘッドユニット51の構成について、図2に加えて図3を用いてさらに説明する。図3は、図2の記録部5のヘッドユニット51の水平断面図である。
ヘッドユニット51は、記録ヘッド52に加えて、フレーム53と、ヘッド回転軸54と、角度調整部8と、を備える。
フレーム53は、3つの記録ヘッド52a、52b、52cを保持する。3つの記録ヘッド52a、52b、52cは、用紙幅方向Dwに沿って千鳥状に配列される。フレーム53は、側壁部531を有する。側壁部531は、上下方向及び用紙幅方向Dwに延びて記録ヘッド52a、52b、52cに隣接する。側壁部531は、用紙搬送方向Dcにおいて2つの記録ヘッド52a、52cと、1つの記録ヘッド52bに挟まれている。側壁部531は、各記録ヘッド52の用紙搬送方向Dcの下流側の側面若しくは上流側の側面と対向する。
ヘッド回転軸54は、各記録ヘッド52の長手方向(用紙幅方向Dw)の一端部52rであって、例えば記録部5の背面側の、記録ヘッド52の端部に配置される。ヘッド回転軸54の回転軸線は、第1搬送ベルト411の上面の法線方向であって、上下方向に延びる。
3つの記録ヘッド52それぞれは、ヘッド回転軸54を中心として回転可能にフレーム53に接続される。記録ヘッド52は、長手方向(用紙幅方向Dw)の他端部52f側が、ヘッド回転軸54を中心として用紙搬送方向Dcの上流側に移動する回転方向Ra、または下流側に移動する回転方向Rbに回転可能である。
角度調整部8は、記録ヘッド52のヘッド回転軸54とは反対側の他端部52f側であって、例えば記録部5の正面側の、記録ヘッド52の端部に配置される。角度調整部8は、ヘッド回転軸54を中心として記録ヘッド52を回転方向Raまたは回転方向Rbに回転させる。これにより、角度調整部8は、ヘッドユニット51のフレーム53に対して記録ヘッド52の角度調整を行うことができ、ヘッドユニット51に対する記録ヘッド52の位置決めを適正に行うことが可能である。
続いて、角度調整部8の構成について、図3に加えて図4から図7を用いて説明する。図4は、図3のヘッドユニット51の角度調整部8周辺の部分水平断面図である。図5は、図3のヘッドユニット51の側壁部531の斜視図である。図6は、図3のヘッドユニット51の記録ヘッド52の斜視図である。図7は、図6の記録ヘッド52の角度調整部8周辺の部分斜視図である。
角度調整部8は、フレーム調整ねじ81と、ヘッド調整ねじ82と、を備える。
フレーム調整ねじ81は、側壁部531の、記録ヘッド52との対向面に設けられる。フレーム調整ねじ81は、側壁部531に対して垂直となるように取り付けられて側壁部531を貫通し、ヘッド回転軸54の軸線と交差する方向(用紙搬送方向Dc)に延びる。フレーム調整ねじ81は、例えば端部に六角穴や、すり割りが設けられた止めねじで構成される。フレーム調整ねじ81は、記録ヘッド52に対して接離方向に往復移動可能である。
ヘッド調整ねじ82は、記録ヘッド52の、側壁部531との対向面に設けられる。ヘッド調整ねじ82は、記録ヘッド52の側板522に対して垂直となるように取り付けられて側板522を貫通し、ヘッド回転軸54の軸線と交差する方向(用紙搬送方向Dc)に延びる。ヘッド調整ねじ82は、例えば端部に六角穴や、すり割りが設けられた止めねじで構成される。ヘッド調整ねじ82は、側壁部531に対して接離方向に往復移動可能である。
フレーム調整ねじ81と、ヘッド調整ねじ82とは、ヘッド回転軸54の軸線と交差する方向(用紙搬送方向Dc)において互いに対向する位置に配置される。すなわち、フレーム調整ねじ81と、ヘッド調整ねじ82とは、ヘッドユニット51の長手方向(用紙幅方向Dw)及び上下方向において互いに対向する位置に配置され、互いの延伸方向(移動方向)が同じである。そして、フレーム調整ねじ81と、ヘッド調整ねじ82とは、互いに対向する方向の先端部同士が接触する。
上記の構成によれば、ヘッドユニット51の組み立て時に、記録ヘッド52においてヘッド調整ねじ82が調整された後、記録ヘッド52がフレーム53に装着され、フレーム53においてフレーム調整ねじ81が調整される。これにより、容易に記録ヘッド52のみを交換できる。そして、交換する必要が無い部材の交換も不要であり、低コスト化を実現することが可能である。さらに、記録ヘッド52を交換する場合、フレーム調整ねじ81が調整済のフレーム53に対して新たな記録ヘッド52を装着するので、ユーザーのもとでも容易にアライメント調整を実施できる。
また、ヘッドユニット51は、用紙幅方向Dwに並置された複数(本実施形態では3つ)の記録ヘッド52を備える。この構成によれば、例えば1つの記録ヘッド52を交換する必要が生じた場合に、他の2つの記録ヘッド52は交換することなく、そのまま使用し続けることができる。したがって、ヘッドユニット51の低コスト化を実現することが可能である。
また、3つの記録ヘッド52a、52b、52cは、前述のように、用紙幅方向Dwに沿って千鳥状に配列される(図3参照)。2つの記録ヘッド52a、52cは側壁部531に対して用紙搬送方向Dcの上流側に配置され、1つの記録ヘッド52bは側壁部531に対して用紙搬送方向Dcの下流側に配置される。すなわち、複数の記録ヘッド52は、側壁部531に対して用紙搬送方向Dcの上流側及び下流側それぞれに配置される。
上記の構成によれば、例えば用紙幅方向Dwに沿って千鳥状に配列した3つの記録ヘッド52a、52b、52cそれぞれに対し、フレーム調整ねじ81及びヘッド調整ねじ82を用いた角度調整部8を設けることができる。すなわち、記録ヘッド52が用紙搬送方向Dcに並置される場合でも、容易に記録ヘッド52のみを交換することが可能である。
また、インクジェット記録装置1は、用紙Sに画像の記録を行う上記構成のヘッドユニット51を備える。この構成によれば、インクジェット記録装置1は、低コスト化が図られた構成を有し、容易に記録ヘッド52を交換することが可能である。
以上、本発明の実施形態につき説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えて実施することができる。
本発明は、ヘッドユニット及びインクジェット記録装置において利用可能である。
Claims (4)
- 記録媒体上にインクを吐出する複数のノズルを有する記録ヘッドと、
前記記録媒体の搬送方向と直交する幅方向に延びて前記記録ヘッドに隣接する側壁部を有し、前記記録ヘッドの前記幅方向の一端部に配置されたヘッド回転軸を中心として前記記録ヘッドが回転可能に接続されるフレームと、
前記記録ヘッドの前記幅方向の前記ヘッド回転軸とは反対側の他端部側に配置され、前記ヘッド回転軸を中心として前記記録ヘッドを回転させる角度調整部と、
を備え、
前記角度調整部は、
前記側壁部の前記記録ヘッドとの対向面に設けられ、前記記録ヘッドに対して接離方向に往復移動可能なフレーム調整ねじと、
前記記録ヘッドの前記側壁部との対向面に設けられ、前記側壁部に対して接離方向に往復移動可能なヘッド調整ねじと、
を備え、
前記フレーム調整ねじと、前記ヘッド調整ねじとは、互いに対向する方向の先端部同士が接触することを特徴とするヘッドユニット。 - 前記記録媒体の前記幅方向に並置された複数の前記記録ヘッドを備えることを特徴とする請求項1に記載のヘッドユニット。
- 前記複数の記録ヘッドは、前記側壁部に対して前記記録媒体の前記搬送方向の上流側及び下流側それぞれに配置されることを特徴とする請求項2に記載のヘッドユニット。
- 請求項1に記載のヘッドユニットを備えることを特徴とするインクジェット記録装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021026659 | 2021-02-22 | ||
JP2021026659 | 2021-02-22 | ||
PCT/JP2022/005275 WO2022176759A1 (ja) | 2021-02-22 | 2022-02-10 | ヘッドユニット及びインクジェット記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2022176759A1 JPWO2022176759A1 (ja) | 2022-08-25 |
JP7416325B2 true JP7416325B2 (ja) | 2024-01-17 |
Family
ID=82931673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023500789A Active JP7416325B2 (ja) | 2021-02-22 | 2022-02-10 | ヘッドユニット及びインクジェット記録装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230182468A1 (ja) |
EP (1) | EP4144533A4 (ja) |
JP (1) | JP7416325B2 (ja) |
CN (1) | CN115666953A (ja) |
WO (1) | WO2022176759A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008296518A (ja) | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Kyocera Corp | インクジェットヘッドアッセンブリおよびインクジェットヘッドの製造方法 |
JP2015142980A (ja) | 2014-01-31 | 2015-08-06 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法 |
JP2017105129A (ja) | 2015-12-11 | 2017-06-15 | エスアイアイ・プリンテック株式会社 | キャリッジおよび液体噴射記録装置 |
JP2020121515A (ja) | 2019-01-31 | 2020-08-13 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | ヘッドアッセンブリ、及びインクジェット記録装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6092887A (en) * | 1996-07-22 | 2000-07-25 | Minolta Co., Ltd. | Ink-jet printer |
JPH1034980A (ja) * | 1996-07-22 | 1998-02-10 | Minolta Co Ltd | インクジェット記録装置 |
KR100848162B1 (ko) * | 2004-01-19 | 2008-07-23 | 삼성전자주식회사 | 잉크젯 프린팅 장치 및 헤드위치 조절방법 |
JP5531856B2 (ja) * | 2010-08-18 | 2014-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | 位置調整機構及び記録装置 |
US9132660B2 (en) * | 2012-12-19 | 2015-09-15 | Cimpress Schweiz Gmbh | System and method for offline print head alignment |
TWI631936B (zh) * | 2017-02-08 | 2018-08-11 | 財團法人金屬工業研究發展中心 | 齒顎維持裝置 |
JP7352128B2 (ja) | 2019-01-31 | 2023-09-28 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | インクジェット記録装置 |
-
2022
- 2022-02-10 US US17/926,447 patent/US20230182468A1/en active Pending
- 2022-02-10 CN CN202280004205.XA patent/CN115666953A/zh active Pending
- 2022-02-10 WO PCT/JP2022/005275 patent/WO2022176759A1/ja unknown
- 2022-02-10 EP EP22756079.4A patent/EP4144533A4/en active Pending
- 2022-02-10 JP JP2023500789A patent/JP7416325B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008296518A (ja) | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Kyocera Corp | インクジェットヘッドアッセンブリおよびインクジェットヘッドの製造方法 |
JP2015142980A (ja) | 2014-01-31 | 2015-08-06 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェットヘッド、インクジェット記録装置及びインクジェットヘッドの位置調整方法 |
JP2017105129A (ja) | 2015-12-11 | 2017-06-15 | エスアイアイ・プリンテック株式会社 | キャリッジおよび液体噴射記録装置 |
JP2020121515A (ja) | 2019-01-31 | 2020-08-13 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | ヘッドアッセンブリ、及びインクジェット記録装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4144533A1 (en) | 2023-03-08 |
JPWO2022176759A1 (ja) | 2022-08-25 |
EP4144533A4 (en) | 2024-05-01 |
CN115666953A (zh) | 2023-01-31 |
WO2022176759A1 (ja) | 2022-08-25 |
US20230182468A1 (en) | 2023-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7744209B2 (en) | Media conveyance system of an ink ejection image forming apparatus | |
US8277041B2 (en) | Ink-jet recording apparatus | |
US8382276B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP5624849B2 (ja) | インクジェットプリンタ | |
US8220797B2 (en) | Image recording apparatus | |
JP6390495B2 (ja) | 液体吐出装置、及び、液体吐出ヘッド | |
JP2003305893A (ja) | 画像記録装置 | |
JP7416325B2 (ja) | ヘッドユニット及びインクジェット記録装置 | |
US20070146455A1 (en) | Inkjet Recording Apparatus | |
JP5302786B2 (ja) | ベルト搬送装置及びこれを備えたインクジェット記録装置 | |
US8075092B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
US9321606B2 (en) | Image forming apparatus | |
WO2022004348A1 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP3902490B2 (ja) | 画像記録装置 | |
US20220258502A1 (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP2021074983A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP6760339B2 (ja) | 液体吐出装置、及び、液体吐出ヘッド | |
WO2021241183A1 (ja) | 記録装置のベルトおよび記録装置 | |
WO2022196483A1 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2004025655A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001191610A (ja) | 記録ヘッドの位置決め機構 | |
JP2007152785A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5039531B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2007176002A (ja) | ラインヘッド型記録装置 | |
JP2009018893A (ja) | インクジェット記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7416325 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |