JP7415403B2 - 化粧シート及び化粧材 - Google Patents
化粧シート及び化粧材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7415403B2 JP7415403B2 JP2019180043A JP2019180043A JP7415403B2 JP 7415403 B2 JP7415403 B2 JP 7415403B2 JP 2019180043 A JP2019180043 A JP 2019180043A JP 2019180043 A JP2019180043 A JP 2019180043A JP 7415403 B2 JP7415403 B2 JP 7415403B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- decorative sheet
- layer
- groups
- decorative
- protective layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 68
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 114
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 91
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 91
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 73
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical group [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 58
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 30
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 29
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 claims description 22
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 22
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 17
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 claims description 16
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims description 10
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 claims description 8
- JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-triazine Chemical group C1=CN=NN=C1 JYEUMXHLPRZUAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 68
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 34
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 26
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 238000013461 design Methods 0.000 description 19
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 18
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 17
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 17
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 16
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 16
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 13
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 11
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 10
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 10
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 10
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 9
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 9
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 9
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 9
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 9
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 7
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 7
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 6
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 6
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 6
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 6
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 6
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VMRIVYANZGSGRV-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-2h-triazin-5-one Chemical compound OC1=CN=NN=C1C1=CC=CC=C1 VMRIVYANZGSGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 5
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 5
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 5
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 5
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 5
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 5
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 4
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 4
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002433 Vinyl chloride-vinyl acetate copolymer Polymers 0.000 description 3
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 3
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 3
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 3
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 3
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- WZSFTHVIIGGDOI-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrachloro-3-[2-methyl-3-[(4,5,6,7-tetrachloro-3-oxoisoindol-1-yl)amino]anilino]isoindol-1-one Chemical compound ClC1=C(Cl)C(Cl)=C(Cl)C2=C1C(NC1=CC=CC(NC=3C4=C(C(=C(Cl)C(Cl)=C4Cl)Cl)C(=O)N=3)=C1C)=NC2=O WZSFTHVIIGGDOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 2
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 2
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000004 White lead Inorganic materials 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 2
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 2
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 2
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910000416 bismuth oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 2
- QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N butyl prop-2-enoate;methyl 2-methylprop-2-enoate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.COC(=O)C(C)=C.CCCCOC(=O)C=C QHIWVLPBUQWDMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 2
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 2
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N dibismuth;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Bi+3].[Bi+3] TYIXMATWDRGMPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 2
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 2
- 239000011094 fiberboard Substances 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- UCNNJGDEJXIUCC-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)iron;iron Chemical compound [Fe].O[Fe]=O.O[Fe]=O UCNNJGDEJXIUCC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H lead(2+);dicarbonate;dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000004579 marble Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 2
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 2
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013032 photocatalytic reaction Methods 0.000 description 2
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 2
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 2
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 2
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- OBDUMNZXAIUUTH-HWKANZROSA-N (e)-tetradec-2-ene Chemical group CCCCCCCCCCC\C=C\C OBDUMNZXAIUUTH-HWKANZROSA-N 0.000 description 1
- ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatonaphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=C(N=C=O)C(N=C=O)=CC=C21 ZXHZWRZAWJVPIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008841 1,6-hexamethylene diisocyanate Drugs 0.000 description 1
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical group CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SITYOOWCYAYOKL-UHFFFAOYSA-N 2-[4,6-bis(2,4-dimethylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-5-(3-dodecoxy-2-hydroxypropoxy)phenol Chemical compound OC1=CC(OCC(O)COCCCCCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=NC(C=2C(=CC(C)=CC=2)C)=N1 SITYOOWCYAYOKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- 241000218645 Cedrus Species 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000218691 Cupressaceae Species 0.000 description 1
- 239000004641 Diallyl-phthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 229920000562 Poly(ethylene adipate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- LZBCVRCTAYKYHR-UHFFFAOYSA-N acetic acid;chloroethene Chemical compound ClC=C.CC(O)=O LZBCVRCTAYKYHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005036 alkoxyphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- GHPGOEFPKIHBNM-UHFFFAOYSA-N antimony(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Sb+3].[Sb+3] GHPGOEFPKIHBNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 1
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 1
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- HIFVAOIJYDXIJG-UHFFFAOYSA-N benzylbenzene;isocyanic acid Chemical class N=C=O.N=C=O.C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 HIFVAOIJYDXIJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N bis(prop-2-enyl) benzene-1,2-dicarboxylate Chemical compound C=CCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC=C QUDWYFHPNIMBFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000006487 butyl benzyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000012461 cellulose resin Substances 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003493 decenyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- CMMUKUYEPRGBFB-UHFFFAOYSA-L dichromic acid Chemical compound O[Cr](=O)(=O)O[Cr](O)(=O)=O CMMUKUYEPRGBFB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 1
- 125000005066 dodecenyl group Chemical group C(=CCCCCCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N ethyl carbamate;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CCOC(N)=O UHESRSKEBRADOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229920006226 ethylene-acrylic acid Polymers 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000011381 foam concrete Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 125000006038 hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 125000004464 hydroxyphenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006178 methyl benzyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 125000001196 nonadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005187 nonenyl group Chemical group C(=CCCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 125000005064 octadecenyl group Chemical group C(=CCCCCCCCCCCCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000004365 octenyl group Chemical group C(=CCCCCCC)* 0.000 description 1
- TWCBCCIODCKPGX-UHFFFAOYSA-N octyl 2-[4-[4,6-bis(4-phenylphenyl)-1,3,5-triazin-2-yl]-3-hydroxyphenoxy]propanoate Chemical compound OC1=CC(OC(C)C(=O)OCCCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NC(C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=N1 TWCBCCIODCKPGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003110 organyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 125000002255 pentenyl group Chemical group C(=CCCC)* 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 125000004344 phenylpropyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229940088417 precipitated calcium carbonate Drugs 0.000 description 1
- DOKHEARVIDLSFF-UHFFFAOYSA-N prop-1-en-1-ol Chemical group CC=CO DOKHEARVIDLSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 238000007763 reverse roll coating Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000004439 roughness measurement Methods 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 125000005063 tetradecenyl group Chemical group C(=CCCCCCCCCCCCC)* 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005040 tridecenyl group Chemical group C(=CCCCCCCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- 125000005065 undecenyl group Chemical group C(=CCCCCCCCCC)* 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920006337 unsaturated polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
紫外線吸収剤には、一般的に、有機系紫外線吸収剤と無機系紫外線吸収剤(紫外線遮蔽剤)の2種類あることが知られている。無機系紫外線遮蔽剤としては、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、酸化ビスマスなどがあることが知られている(例えば特許文献1)。有機系紫外線吸収剤と無機系紫外線遮蔽剤とを併用することによって、耐候性を高めることが可能である。
[1]最表層に表面保護層を有する化粧シートであって、該表面保護層が、硬化性樹脂組成物の硬化物と、無機系紫外線遮蔽剤とを含み、かつ、マット剤を実質的に含まず、前記無機系紫外線遮蔽剤が酸化亜鉛であり、前記表面保護層の最表面が、微細凹凸を有する化粧シート。
[2]ISO25178-6:2010に準拠して測定される前記微細凹凸の最大高さ(Sz)が4.0μm以上である[1]に記載の化粧シート。
[3]ISO25178-6:2010に準拠して測定される前記微細凹凸の算術平均高さ(Sa)が0.5μm以上である[1]または[2]に記載の化粧シート。
[4]ISO25178-6:2010に準拠して測定される前記微細凹凸の算術平均高さ(Sa)に対する、ISO25178-6:2010に準拠して測定される前記微細凹凸の最大高さ(Sz)の比(Sz/Sa)が、40以下である[1]~[3]のいずれかに記載の化粧シート。
[5]前記酸化亜鉛が、平均粒径が0.5nm以上300nm以下である粒子である[1]~[4]のいずれかに記載の化粧シート。
[6]前記酸化亜鉛の含有量が、前記硬化性樹脂組成物100質量部に対して、1質量部以上50質量部以下である[1]~[5]のいずれかに記載の化粧シート。
[7]前記表面保護層が、有機系紫外線吸収剤を更に含む[1]~[6]のいずれかに記載の化粧シート。
[8]前記表面保護層の裏面側に、更にプライマー層及び透明樹脂層の少なくとも一方を有する[1]~[7]のいずれかに記載の化粧シート。
[9]前記硬化性樹脂組成物が、電離放射線硬化性樹脂である[1]~[8]のいずれかに記載の化粧シート。
[10]前記有機系紫外線吸収剤が、トリアジン系紫外線吸収剤である[7]に記載の化粧シート。
[11]被着材と、[1]~[10]のいずれかに記載の化粧シートとを有する化粧材。
本発明の化粧シートは、最表層に表面保護層を有する化粧シートであって、該表面保護層が、硬化性樹脂組成物の硬化物と、無機系紫外線遮蔽剤とを含み、かつ、マット剤を実質的に含まず、前記無機系紫外線遮蔽剤が酸化亜鉛であり、前記表面保護層の最表面が、微細凹凸を有する。
一方で、化粧シートの意匠として艶消し感が求められる場合、マット剤を添加することが工程面でも容易である。しかし本発明の化粧シートは、マット剤を添加せずに表面保護層の最表面(他の層と接触する面と反対側の表面)に微細凹凸を付与することにより、マット意匠を有しつつ、耐候性に優れるものである。
図1に示す化粧シート10は、シート状の基材12の一方の面に、表面保護層11を有する。図2に示す化粧シート10は、基材12と表面保護層11との間に、装飾層13を有する。図3に示す化粧シート10は、基材12上に、装飾層13、透明樹脂層14、表面保護層15がこの順で積層されている。装飾層13と透明樹脂層14との間に、接着層が形成されていても良い。図4に示す化粧シート10は、透明樹脂層14と表面保護層11との間に、更にプライマー層15を有する構成である。図1~4の構成において、基材12の他方の面(表面保護層11が形成される面と反対側の面)側に、裏面プライマー層が形成されていても良い。
図5の化粧シート10は、透明樹脂層14の一方の面上に表面保護層11を有し、他方の面上に装飾層13を有する。この場合、透明樹脂層が基材としての役割を果たす。図5の化粧シートは、透明樹脂層と表面保護層との間に更にプライマー層を形成してもよい。
以下では、本発明の化粧シートを構成する各層について説明する。
表面保護層は、化粧シートを被着材に接着させた際に最外層に位置する。本発明の化粧シートの表面保護層は、硬化性樹脂組成物の硬化物と、無機系紫外線遮蔽剤として酸化亜鉛を含み、かつ、マット剤を実質的に含有しない。表面保護層の厚さは特に限定されないが、1μm以上25μm以下であることが好ましく、1μm以上20μm以下であることがより好ましい。
本発明において、「実質的に含まない」とは、表面保護層の全質量を100とした場合に、マット剤が0.1質量部以下、より好ましくは0.01質量部以下であることを意味する。
本発明の化粧シートの表面保護層は、硬化性樹脂組成物の硬化物を含むことを要する。硬化性樹脂組成物の樹脂成分としては、電離放射線硬化性樹脂、2液硬化型樹脂及び熱硬化性樹脂を用いることができる。これらの樹脂の中でも、電離放射線硬化性樹脂が、耐熱性、耐傷付性、及び無機系紫外線遮蔽剤のブリードアウト抑制の観点から、好ましく用いられ、これらの複数種を組み合わせた、例えば、電離放射線硬化性樹脂と熱硬化性樹脂とを併用することができる。また、硬化性樹脂と熱可塑性樹脂とを併用する、いわゆるハイブリッドタイプであってもよい。
電離放射線硬化性樹脂とは、電離放射線を照射することにより、架橋、硬化する樹脂のことであり、電離放射線硬化性官能基を有するものである。ここで、電離放射線硬化性官能基とは、電離放射線の照射によって架橋硬化する基であり、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、アリル基などのエチレン性二重結合を有する官能基などが好ましく挙げられる。なお、本明細書において、「(メタ)アクリロイル基」とは、「アクリロイル基又はメタクリロイル基」を意味する。また、電離放射線とは、電磁波又は荷電粒子線のうち、分子を重合あるいは架橋し得るエネルギー量子を有するものを意味し、通常、紫外線(UV)又は電子線(EB)が用いられるが、その他、X線、γ線などの電磁波、α線、イオン線などの荷電粒子線も含まれる。
電離放射線硬化性樹脂としては、従来慣用されている重合性モノマー、重合性オリゴマーの中から適宜選択して用いることができる。
多官能性(メタ)アクリレートモノマーとしては、分子中に2つ以上の電離放射線硬化性官能基を有し、かつ該官能基として少なくとも(メタ)アクリロイル基を有する(メタ)アクリレートモノマーが挙げられる。
加工特性と耐傷性及び耐候性を向上させる観点から、官能基数は2以上8以下が好ましい。これらの多官能性(メタ)アクリレートモノマーは、単独で、又は複数種を組み合わせて用いてもよい。また、これらの多官能性(メタ)アクリレートモノマー1種類以上と後述の重合性オリゴマー1種以上とを混合した組成物として用いても良い。両者を混合した組成物とすることにより硬化物の架橋密度、架橋間分子量等を調整し、硬化物の諸物性を調整することができる。
さらに、重合性オリゴマーとしては、他にポリブタジエンオリゴマーの側鎖に(メタ)アクリレート基をもつ疎水性の高いポリブタジエン(メタ)アクリレート系オリゴマー、主鎖にポリシロキサン結合をもつシリコーン(メタ)アクリレート系オリゴマー、小さな分子内に多くの反応性基をもつアミノプラスト樹脂を変性したアミノプラスト樹脂(メタ)アクリレート系オリゴマー、あるいはノボラック型エポキシ樹脂、ビスフェノール型エポキシ樹脂、脂肪族ビニルエーテル、芳香族ビニルエーテル等の分子中にカチオン重合性官能基を有するオリゴマー等がある。
また、これらの重合性オリゴマーの重量平均分子量は、加工特性と耐傷性及び耐候性を向上させる観点から、700以上7,500以下が好ましく、1,000以上7,000以下がより好ましい。ここで、重量平均分子量は、GPC分析によって測定され、かつ標準ポリスチレンで換算された平均分子量である。
表面保護層に2液硬化型樹脂を用いる場合、2液硬化型樹脂としては、例えば塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体系、ポリエステル系、ウレタン系、アクリル系などのポリマーポリオール単独、又はそれらの混合物に対して、使用直前に硬化剤を添加したものが用いられる。硬化剤としては、多価イソシアネートが好ましく、例えば、2,4-トリレンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、ナフタレンジイソシアネート、4,4′-ジフェニルメタンジイソシアネート等の芳香族イソシアネート、1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、水素添加トリレンジイソシアネート、水素添加ジフェニルメタンジイソシアネート等の脂肪族(または脂環式)イソシアネートを用いることができ、あるいは、上記各種イソシアネートの付加体又は多量体、例えば、トリレンジイソシアネートの付加体、トリレンジイソシアネート3量体(trimer)等も用いることができる。前記ポリマーポリオールとしては、ポリエステルポリオールが好ましく、例えばポリ(エチレンアジペート)、ポリ(ブチレンアジペート)、ポリ(ネオペンチルアジペート)、ポリ(ヘキサメチレンアジペート)、ポリ(ブチレンアゼラエート)、ポリ(ブチレンセバケート)、ポリカプロラクトン等が用いられる。また、アクリル系ポリマーポリオールも好ましく用いることができる。
表面保護層に熱硬化性樹脂を用いる場合、熱硬化性樹脂としてエポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ジアリルフタレート樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂等を例示することができる。
表面保護層に熱可塑性樹脂を混合して用いる場合、後述する基材に用いることのできる熱可塑性樹脂を用いることができる。
表面保護層は、無機系紫外線遮蔽剤として酸化亜鉛を含有することを要件とする。無機系紫外線遮蔽剤は、後述する有機系紫外線吸収剤に比べて紫外線による劣化が生じにくいため、化粧シートの耐候性を向上させることができる成分である。
また、表面保護層中に含まれる酸化亜鉛の含有量は、硬化性樹脂組成物の硬化物100質量部に対して、1質量部以上50質量部以下であることが好ましい。表面保護層の透明性を確保でき、化粧シートの良好な意匠性を確保することができる。紫外線遮蔽効果を考慮すると、酸化亜鉛の含有量は5質量部以上であることが好ましく、10質量部以上であることがより好ましい。また、透明性を考慮すると、酸化亜鉛の含有量は45質量部以下であることが好ましく、40質量部以下であることがより好ましい。
表面保護層は、更に有機系紫外線吸収剤を含んでも良い。有機系紫外線吸収剤は、有機系紫外線吸収剤は、上記の無機系紫外性遮蔽剤と比較して透明性に優れる。
有機系紫外線吸収剤としては特に限定されないが、有機系紫外線吸収剤としては、例えばベンゾトリアゾール系、トリアジン系、ベンゾフェノン系、サリチレート系、アクリロニトリル系などが好ましく挙げることができる。なかでも、紫外線吸収能が高く、また紫外線などの高エネルギーに対しても劣化しにくいトリアジン系がより好ましい。また、紫外線吸収剤として、分子内に電子線反応性基を有する紫外線吸収剤を用いることもできる。これらの紫外線吸収剤は、単独で、又は複数種を組み合わせて用いることができる。
炭素数1以上20以下のアルキレン基としては、例えば、メチレン基、1,1-エチレン基、1,2-エチレン基、1,3-プロピレン、1,2-プロピレン、2,2-プロピレン等の各種プロピレン基(以下、「各種」は、直鎖状、分岐状、及びこれらの異性体のものを含むものを示す。)、各種ブチレン基、各種ペンチレン基、各種ヘキシレン基、各種へプチレン基、各種オクチレン基、各種ノニレン基、各種デシレン基、各種ウンデシレン基、各種ドデシレン基、各種トリデシレン基、各種テトラデシレン基、各種ペンタデシレン基、各種ヘキサデシレン基、各種ヘプタデシレン基、各種オクタデシレン基、各種ノナデシレン基、各種イコシレン基が挙げられる。
アルキル基としては、炭素数が好ましくは1以上20以下のアルキル基、例えば、メチル基、エチル基、各種プロピル基、各種ブチル基、各種ペンチル基、各種ヘキシル基、各種オクチル基、各種ノニル基、各種デシル基、各種ウンデシル基、各種ドデシル基、各種トリデシル基、各種テトラデシル基、各種ペンタデシル基、各種ヘキサデシル基、各種ヘプタデシル基、各種オクタデシル基、各種ノナデシル基、各種イコシル基が挙げられる。R13及びR14の1価の有機基のアルキル基の炭素数としては、16以下がより好ましく、8以下が更に好ましく、4以下がより更に好ましく、特に2以下が好ましい。すなわち、R13及びR14の1価のアルキル基としては、特にメチル基、エチル基が好ましい。また、入手容易性を考慮すると、メチル基であることが好ましい。
アルキル基としては、上記R13及びR14の1価の有機基として例示したアルキル基が挙げられる。R13及びR14のアルキル基の炭素数は、好ましくは1以上、より好ましくは2以上、更に好ましくは6以上であり、上限として好ましくは20以下、より好ましくは16以下、更に好ましくは14以下である。
上記のR11、R12、R13、R14、R15及びR16の基は、ハロゲン原子、水酸基、アミノ基、炭素数1以上4以下のアルキル基等の置換基を有していてもよい。
本発明の表面保護層には、本発明の目的が損なわれない範囲で各種添加剤を含有させることができる。各種添加剤としては、例えば、光安定剤、耐摩耗性向上剤、重合促進剤、重合禁止剤、架橋剤、赤外線吸収剤、帯電防止剤、接着性向上剤、レベリング剤、チクソ性付与剤、カップリング剤、可塑剤、消泡剤、溶剤、着色剤、酸化防止剤などが挙げられる。
表面保護層は、最表面に微細凹凸を有することを要件とする。微細凹凸は、可視光を散乱させて、化粧シートにマット感を付与できるものである。微細凹凸は、表面保護層の全面に設けられていることが特に好ましい。
具体的に、本発明の化粧シートは、表面保護層の表面について、JIS Z8741:1997に準拠した方法により測定した60°グロスが好ましくは20%以下であることが好ましく、15%以下であることがより好ましい。
基材に用いられる樹脂としては、通常化粧シートの基材として用いられるものを制限なく採用することができ、代表的には熱可塑性樹脂が使用される。熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリプロピレン、ポリエチレン等のポリオレフィン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン樹脂(以下、「ABS樹脂」とも称する。)、アクリル樹脂、塩化ビニル樹脂などが使用される。これらの中で、加工特性を考慮すると、ポリオレフィン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーボネート樹脂及びABS樹脂が好ましく、特にポリオレフィン樹脂が好ましい。本発明においては、これらの樹脂を単独で、又は複数種を組み合わせて用いることができる。
基材は、白色顔料を含むことが好ましい。白色顔料を含むことにより、化粧シートを貼着する被着材の地色を隠蔽することができ、より優れた意匠性が得られ、得られる化粧シートの色調安定性を向上させることができる。
酸化チタンには、アナターゼ型、ブルッカイト型及びルチル型があり、いずれも用いることができるが、隠蔽性(発色)に優れ、耐候性を考慮すると、ルチル型が好ましい。ルチル型の酸化チタンは、光触媒活性が低いため、直射日光に晒される環境下で用いても、光触媒反応が生じにくく、光触媒反応による基材及び装飾層、またその他の任意で設けられる層の劣化が生じにくく、結果として耐候性が向上する。
本発明においては、優れた隠蔽性を得る観点から、アルミナ、シリカ、酸化亜鉛による表面処理が好ましく、アルミナ、シリカによる表面処理がより好ましく、特にアルミナ及びシリカによる表面処理が好ましい。
基材の厚さは、特に加工特性を考慮すると、20μm以上150μm以下が好ましく、25μm以上120μm以下がより好ましく、30μm以上100μm以下が更に好ましく、特に40μm以上80μm以下が好ましい。
酸化法としては、例えばコロナ放電処理、クロム酸化処理、火炎処理、熱風処理、オゾン-紫外線処理法等が挙げられ、凹凸化法としては、例えばサンドブラスト法、溶剤処理法等が挙げられる。これらの表面処理は、基材の種類に応じて適宜選択されるが、一般にはコロナ放電処理法が、表面処理の効果及び操作性等の面から好ましく用いられる。
また、基材と他の層との層間密着性の向上、各種の被着材との接着性の強化のために、基材に下地プライマー層や裏面プライマー層を形成する等の処理を施してもよい。
本発明の化粧シートは、意匠性を向上させる観点から、装飾層を有することが好ましい。装飾層は、例えば、全面を被覆する着色層(いわゆるベタ着色層)であってもよいし、種々の模様をインキと印刷機を使用して印刷することにより形成される絵柄層であってもよいし、またこれらを組み合わせたものであってもよい。例えば、被着材の地色を着色隠蔽する場合には、ベタ着色層とすることで、着色隠蔽しつつ、意匠性を向上させることができるし、更に意匠性を向上させる観点から、ベタ着色層と絵柄層とを組み合わせてもよいし、一方、被着材の地模様を生かす場合は、ベタ着色層とせずに絵柄層のみを設ければよい。
バインダーとしては特に制限はなく、例えば、ウレタン樹脂、アクリルポリオール樹脂、アクリル樹脂、エステル樹脂、アミド樹脂、ブチラール樹脂、スチレン樹脂、ウレタン-アクリル共重合体、ポリカーボネート系ウレタン-アクリル共重合体(ポリマー主鎖にカーボネート結合を有し、末端、側鎖に2個以上の水酸基を有する重合体(ポリカーボネートポリオール)由来のウレタン-アクリル共重合体)、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合体樹脂、塩化ビニル-酢酸ビニル-アクリル共重合体樹脂、塩素化プロピレン樹脂、ニトロセルロース樹脂、酢酸セルロース樹脂等の樹脂が好ましく挙げられ、これらを単独で、又は複数種を組み合わせて用いることができる。また、1液硬化型の他、例えば、トリレンジイソシアネート(TDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、イソホロンジイソシアネート(IPID)、キシリレンジイソシアネート(XDI)等のイソシアネート化合物等の硬化剤を伴う2液硬化型など、種々のタイプの樹脂を用いることができる。
本発明の化粧シートは、透明樹脂層を有していても良い。透明樹脂層を装飾層の上に設けることにより、耐傷付き性や耐汚染性等の諸性能を良好なものとすることができる。また、図5に示したように、透明樹脂層を基材として表面保護層などを形成しても良い。
透明樹脂層は、透明性のものであれば特に限定されず、無色透明、着色透明、半透明等のいずれも含む。透明樹脂層を形成する樹脂成分としては、例えば、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン-酢酸ビニル共重合体、エチレン-アクリル酸共重合体、エチレン-アクリル酸エステル共重合体、アイオノマー、ポリメチルペンテン、アクリル酸エステル、メタアクリル酸エステル、ポリカーボネート、セルローストリアセテート等が挙げられる。上記の中でも、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹脂が好ましい。より好ましくは、立体規則性を有するポリオレフィン系樹脂である。ポリオレフィン系樹脂を用いる場合は、溶融ポリオレフィン系樹脂を押し出し法により透明樹脂層を形成することが望ましい。
透明樹脂層の形成方法としては、上記樹脂成分等を含む樹脂組成物を、例えば、カレンダー法、インフレーション法、Tダイ押し出し法等により装飾層の上にラミネートする方法が挙げられる。
透明樹脂層の厚みは特に限定されないが、一般的には20~250μm、特に30~200μm程度とすることが好ましい。
本発明の化粧シートは、プライマー層を設けても良い。プライマー層を設ける場合、装飾層と表面保護層との間に設けることが好ましい。装飾層及び透明樹脂層が設けられ場合、透明樹脂層と表面保護層との間に設けることが好ましい。プライマー層を設けることにより、装飾層と表面保護層との密着性、又は、透明樹脂層と表面保護層との密着性を高めることができ、かつ、表面保護層に対する応力が緩和され、表面保護層の耐候劣化による割れを抑制することが可能となり、耐久性を著しく向上させることができる。
プライマー層の厚さは、密着性を向上させる観点から、0.1~10μmが好ましく、0.5μm~8μmがより好ましく、1~6μmが更に好ましい。
本発明の化粧材は、被着材と上記の化粧シートとを有してなるものである。具体的に、被着材と、化粧シートの表面保護層と反対側の面とを対向させて積層したものである。図6は、本発明の化粧材の一例を説明する断面概略図である。化粧材20は、被着材21及び本発明の化粧シート10(一例として図1に示す化粧シート)を順に有する。
被着材としては、各種素材の平板、曲面板等の板材、立体形状物品、シート(或いはフィルム)等が挙げられる。例えば、
(1)杉、檜、松、ラワン等の各種木材から成る木材単板、木材合板、パーティクルボード、MDF(中密度繊維板)等の木質繊維板等の板材や立体形状物品等として用いられる木質部材、
(2)鉄、アルミニウム等の板材や鋼板、立体形状物品、あるいはシート等として用いられる金属部材
(3)ガラス、陶磁器等のセラミックス、石膏等の非セメント窯業系材料、ALC(軽量気泡コンクリート)板等の非陶磁器窯業系材料等の板材や立体形状物品等として用いられる窯業部材、
(4)アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリプロピレン等のポリオレフィン樹脂、ABS(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体)樹脂、フェノール樹脂、塩化ビニル樹脂、セルロース樹脂、ゴム等の板材、立体形状物品、あるいはシート等として用いられる樹脂部材、
等が挙げられる。また、これらの部材は、単独で、又は複数種を組み合わせて用いることができる。
被着材と化粧シートを貼り合わせる際に用いられる接着剤としては、特に限定されず、公知の接着剤を使用することができ、例えば、感熱接着剤、感圧接着剤等の接着剤が好ましく挙げられる。この接着剤層を構成する接着剤に用いられる樹脂としては、例えば、アクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂、塩化ビニル-酢酸ビニル共重合樹脂、スチレン-アクリル共重合樹脂、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂等が挙げられ、これらを単独で、又は複数種を組み合わせて用いることができる。また、イソシアネート化合物等を硬化剤とする2液硬化型のポリウレタン系接着剤、ポリエステル系接着剤も適用し得る。
また、接着剤を用いるにあたり、粘着剤を併用して用いることもできる。粘着剤としては、アクリル系、ウレタン系、シリコーン系、ゴム系等の粘着剤を適宜選択して用いることができる。
接着剤層の厚さは特に制限はないが、優れた接着性を得る観点から、1μm以上100μm以下が好ましく、5μm以上50μm以下がより好ましく、10μm以上30μm以下が更に好ましい。
化粧材は、化粧シートと被着材とを積層する工程を経て製造することができる。
被着材の化粧を要する面と、化粧シートの表面保護層と反対側の面とを対向させて積層する。被着材と化粧シートとを積層する方法としては、例えば、上述の接着剤層を介して化粧シートを被着材に加圧ローラー等で加圧して積層するラミネート方法等が挙げられる。化粧シートがシート状であれば、被着材に加圧ローラー等で加圧して積層することにより、化粧材を効率よく製造することができる。
<評価>
(1)耐候性試験
実施例及び比較例の化粧シートについて、以下の手順で耐候性試験を実施した。
超促進耐候性試験装置(商品名:アイ スーパー UVテスター SUV-W261)を試験装置として用い、以下の照射条件による照射及び結露条件による結露とを繰り返した。
(照射条件)
照度:100mW/cm2
ブラックパネル温度:63℃
湿度:50%RH
照射時間:20時間
結露時間:4時間
耐候性試験前、及び、所定時間経過後の化粧シートの外観を目視で観察し評価した。評価基準は以下のとおりである。
A:外観変化は確認されなかった。
B:軽微な外観変化(艶変化、色調変化、クラック等)が確認された。
C:著しい艶変化、色調変化、クラックが確認された。
耐候性試験前、及び、耐候性試験で所定時間経過した時点の各サンプルについて、意匠性(マット性及び装飾層の視認性)を目視で評価した。評価基準は以下の通りである。
A:マット性が感じられた。装飾層が視認できた。
B:マット性は感じられるが、表面保護層が曇り、装飾層の視認性が低下した。
C:装飾層は確認できるが、マット性が感じられなかった。
D:表面保護層が曇り、装飾層の視認性が低下した。マット性も感じられなかった。
非接触式の形状解析レーザー顕微鏡(キーエンス製:VK-X1000)を用いてSz(最大高さ)及びSa(算術平均高さ)を、化粧シート面内10点について以下の条件で測定した。各測定値の平均値を、実施例及び比較例の化粧シートのSz及びSaとした。結果を表1に示す。
[表面粗さ測定器の測定条件]
・S-フィルター:なし
・L-フィルター:なし
・倍率:400倍
・測定範囲:400μm×500μm
ポリプロピレン樹脂シート(厚さ60μm、両面コロナ放電処理)を基材として、該基材の一方の面に2液硬化型アクリル-ウレタン樹脂をバインダーとする茶褐色インキをグラビア印刷法で塗布し、木目模様の装飾層(乾燥後の厚さ:3μm)を設けた。
該基材の他方の面に、2液硬化型ウレタン-硝化綿混合樹脂(硬化剤:ヘキサメチレンジイソシアネートを樹脂100質量部に対して5質量部含有)を含む樹脂組成物を塗布し、裏面プライマー層(厚さ:3μm)を形成した。
装飾層上に、透明のポリウレタン樹脂系接着剤を塗布し、接着層(乾燥後の厚さ:3μm)を形成した。透明なポリプロピレン樹脂をTダイ押出機により加熱溶融し、該接着層上に押し出して、透明樹脂層(厚さ:80μm)を形成した。
次いで、透明樹脂層の表面にコロナ処理を施した後、2液硬化型ウレタン-硝化綿混合樹脂(硬化剤:ヘキサメチレンジイソシアネートを樹脂100質量部に対して5質量部含有)を含む樹脂組成物を透明樹脂層上に塗布し、プライマー層(乾燥後の厚さ:4μm)を形成した。
(表面保護層形成用塗布液)
ウレタンアクリレートオリゴマー(重量平均分子量:1000、官能基数:2) 100質量部
酸化亜鉛粒子(平均粒径:10nm) 25質量部
トリアジン系紫外線吸収剤(商品名「Tinuvin479」) 1質量部
ヒンダードアミン光安定剤 5質量部
硬化後、賦形シートAを剥離し、実施例1の化粧シート(マット賦形を施した化粧シート)を得た。評価結果を表1に示す。
賦形シートAとは表面凹凸の大きさが異なる賦形シートBを用いたこと以外は、実施例1と同じ工程で、実施例2の化粧シート(マット賦形を施した化粧シート)を得た。評価結果を表1に示す。
表面保護層以外は実施例1と同じ積層体を作製した。
実施例1の表面保護層形成用塗布液に、更にマット剤としてシリカ(平均粒径:8μm)を25質量部の割合で添加した。プライマー層上にこの塗布液を塗布した後、そのまま実施例1と同条件で硬化させて、表面保護層(厚さ:5μm)を形成した比較例1の化粧シート(マット剤を含む化粧シート)を得た。評価結果を表1に示す。
表面保護層以外は実施例1と同じ積層体を作製した。実施例1と同じ表面保護層形成用塗布液をプライマー層上に塗布した後、そのまま実施例1と同条件で硬化させて、表面保護層(厚さ:5μm)を形成した比較例2の化粧シート(クリア化粧シート)を得た。評価結果を表1に示す。
一方、表1に示すように、表面保護層にマット剤(シリカ)を含む比較例1の化粧シートは、マット剤を含まない実施例1,2及び比較例2に比べて、艶や色調が変化し、クラックの発生が認められた。耐候性が大幅に劣る結果となった。また、比較例1の化粧シートは初期の意匠性は優れていたものの、上記耐候性試験により表面保護層の曇り(白化)が発生し、装飾層の視認性が低下した。
比較例2は、賦形及びマット剤の添加のいずれも行っていないため、試験前の化粧シートではマット感がなかった。また、比較例2の化粧シートはでは、上記耐候性試験により色調・艶の変化やクラックの発生は認められなかったものの、表面保護層の曇り(白化)の発生が認められた。
11 表面保護層
12 基材
13 装飾層
14 透明樹脂層
15 プライマー層
20 化粧材
21 被着材
Claims (10)
- 最表層に表面保護層を有する化粧シートであって、
該表面保護層が、硬化性樹脂組成物の硬化物と、無機系紫外線遮蔽剤とを含み、かつ、マット剤を実質的に含まず、
前記無機系紫外線遮蔽剤が酸化亜鉛であり、
前記表面保護層の最表面が、微細凹凸を有し、
ISO25178-6:2010に準拠して測定される前記微細凹凸の最大高さ(Sz)が4.0μm以上30μm以下である化粧シート。 - ISO25178-6:2010に準拠して測定される前記微細凹凸の算術平均高さ(Sa)が0.5μm以上である請求項1に記載の化粧シート。
- ISO25178-6:2010に準拠して測定される前記微細凹凸の算術平均高さ(Sa)に対する、ISO25178-6:2010に準拠して測定される前記微細凹凸の最大高さ(Sz)の比(Sz/Sa)が、40以下である請求項1または2に記載の化粧シート。
- 前記酸化亜鉛が、平均粒径が0.5nm以上300nm以下である粒子である請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の化粧シート。
- 前記酸化亜鉛の含有量が、前記硬化性樹脂組成物100質量部に対して、1質量部以上50質量部以下である請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の化粧シート。
- 前記表面保護層が、有機系紫外線吸収剤を更に含む請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の化粧シート。
- 前記表面保護層の裏面側に、更にプライマー層及び透明樹脂層の少なくとも一方を有する請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の化粧シート。
- 前記硬化性樹脂組成物が、電離放射線硬化性樹脂である請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の化粧シート。
- 前記有機系紫外線吸収剤が、トリアジン系紫外線吸収剤である請求項6に記載の化粧シート。
- 被着材と、請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載の化粧シートとを有する化粧材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019180043A JP7415403B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 化粧シート及び化粧材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019180043A JP7415403B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 化粧シート及び化粧材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021053973A JP2021053973A (ja) | 2021-04-08 |
JP7415403B2 true JP7415403B2 (ja) | 2024-01-17 |
Family
ID=75271989
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019180043A Active JP7415403B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 化粧シート及び化粧材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7415403B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001062979A (ja) | 1999-08-26 | 2001-03-13 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧シート及びその製造方法 |
JP2006123543A (ja) | 2004-09-30 | 2006-05-18 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧シート |
JP2017007156A (ja) | 2015-06-18 | 2017-01-12 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シート及び化粧板 |
WO2017039003A1 (ja) | 2015-09-04 | 2017-03-09 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シート |
JP2018144436A (ja) | 2017-03-08 | 2018-09-20 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シートおよび化粧シートの製造方法 |
JP2018171839A (ja) | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 大日本印刷株式会社 | 化粧シート及びこれを用いた化粧材 |
JP2019059179A (ja) | 2017-09-27 | 2019-04-18 | 大日本印刷株式会社 | 化粧部材及びこれを用いた化粧材 |
-
2019
- 2019-09-30 JP JP2019180043A patent/JP7415403B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001062979A (ja) | 1999-08-26 | 2001-03-13 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧シート及びその製造方法 |
JP2006123543A (ja) | 2004-09-30 | 2006-05-18 | Dainippon Printing Co Ltd | 化粧シート |
JP2017007156A (ja) | 2015-06-18 | 2017-01-12 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シート及び化粧板 |
WO2017039003A1 (ja) | 2015-09-04 | 2017-03-09 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シート |
JP2018144436A (ja) | 2017-03-08 | 2018-09-20 | 凸版印刷株式会社 | 化粧シートおよび化粧シートの製造方法 |
JP2018171839A (ja) | 2017-03-31 | 2018-11-08 | 大日本印刷株式会社 | 化粧シート及びこれを用いた化粧材 |
JP2019059179A (ja) | 2017-09-27 | 2019-04-18 | 大日本印刷株式会社 | 化粧部材及びこれを用いた化粧材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021053973A (ja) | 2021-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7004110B2 (ja) | 化粧シート及びこれを用いた化粧材 | |
JP6957934B2 (ja) | 化粧シート及びこれを用いた化粧材 | |
JP7115615B2 (ja) | 化粧シート及びこれを用いた化粧材 | |
JP7548266B2 (ja) | 化粧シート及びこれを用いた化粧材 | |
WO2016125906A1 (ja) | 化粧部材 | |
JP2001180190A (ja) | 転写シート | |
JP6977294B2 (ja) | 化粧シート及びこれを用いた化粧材 | |
JP2020055290A (ja) | 化粧シート及びこれを用いた化粧材 | |
JP7415403B2 (ja) | 化粧シート及び化粧材 | |
JP7626061B2 (ja) | 化粧材及び化粧部材 | |
JP7600589B2 (ja) | 化粧シート及びこれを用いた化粧材、並びに表面保護層用樹脂組成物 | |
CN114450176B (zh) | 装饰片以及使用了该装饰片的装饰材料 | |
JP2022145427A (ja) | 化粧シート、化粧材及びその製造方法 | |
JP2022151531A (ja) | 化粧シート及び化粧材 | |
JP6286998B2 (ja) | 化粧シート及びそれを用いた化粧材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220726 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230613 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7415403 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |