JP7380451B2 - ヒューマンマシンインターフェース装置 - Google Patents
ヒューマンマシンインターフェース装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7380451B2 JP7380451B2 JP2020114125A JP2020114125A JP7380451B2 JP 7380451 B2 JP7380451 B2 JP 7380451B2 JP 2020114125 A JP2020114125 A JP 2020114125A JP 2020114125 A JP2020114125 A JP 2020114125A JP 7380451 B2 JP7380451 B2 JP 7380451B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- procedure manual
- procedure
- displayed
- identifier
- work screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
Description
(1)操業全体の工程もしくはスケジュール進捗画面
(2)操業対象とするプロセスを描画した画面
(3)操業中のプロセス画面に関連する計器のグループ画面
(4)計器個々の詳細画面
(5)アラームや動作記録などの履歴画面
などから選択した画面をディスプレイに表示させる。
<システム構成>
図1は、本発明の実施の形態1に係る監視制御システムを説明するための図である。製造プラントの監視制御システムは、HMI装置1を備える。
次に、図5を参照して、工程終了時に工程作業画面4の図面組合せデータおよび手順書データを保存する処理フローについて説明する。図5は、本実施形態のHMI装置1において、各工程終了時に実行される処理のフローチャートである。
ところで、上述した実施の形態1のシステムにおいては、工程識別子を工程番号と方法パターン番号の組合せとしているが、これに限定されるものではない。工程識別子は少なくとも工程番号を含めばよい。
図7は、HMI装置1が有するハードウェア構成例を示すブロック図である。HMI装置1は、プロセッサ71、記憶装置72、ディスプレイ73、入出力インタフェース74、ネットワークインタフェース75が接続して構成されている。
2 監視対象機器群
3 処理部
4 工程作業画面
5 工程終了ボタン
11 図番号入力部
12 図面表示部
13 図面移動部
14 機器状態表示部
15 手順書編集部
16 工程終了処理部
17 工程識別子入力部
18 工程開始処理部
19 手順書入出力部
20 データベース
21 図面テーブル
22 図面組合せテーブル
23 手順書テーブル
41 工程番号入力エリア
42 方法パターン番号入力エリア
43 OKボタン
71 プロセッサ
72 記憶装置
73 ディスプレイ
74 入出力インタフェース
75 ネットワークインタフェース
Claims (3)
- 製造プラントを構成する機器群から各種プロセス信号を受信し、受信したプロセス信号の値に応じた機器状態を表示可能な工程作業画面を備えるヒューマンマシンインターフェース装置であって、
前記工程作業画面は、指定された工程毎に切り替え可能であって、前記各種プロセス信号のうち少なくとも1つのプロセス信号に関連付けられた各種図面からオペレータにより選択された複数の図面を表示する図面領域と、当該指定された工程での作業方法と当該作業方法で実施される複数の作業の手順についての手順書を表示する手順書領域と、を有し、
前記図面領域に表示中の前記複数の図面のそれぞれについて、前記受信したプロセス信号の値に応じた機器状態を、当該プロセス信号に関連付けられた図面上に表示する機器状態表示手段と、
前記手順書領域に表示されている手順書データに含まれる前記手順を編集可能な手順書編集手段と、
現工程を終了する際に、前記工程作業画面に表示されている前記複数の図面の図面組合せデータと前記現工程の工程識別子とを関連付けた情報、および前記工程作業画面に表示されている前記手順書データと前記工程識別子とを関連付けた情報を、記憶装置に記憶させる工程終了処理手段と、
前記工程識別子を入力可能な工程識別子入力手段と、
前記工程識別子入力手段により入力された前記工程識別子に関連付けられた前記図面組合せデータ、および前記工程識別子に関連付けられた前記手順書データを前記記憶装置から取得して、前記工程作業画面に初期表示として配置する工程開始処理手段と、
を備えることを特徴とするヒューマンマシンインターフェース装置。 - 前記工程識別子は、1つの工程につき複数の方法パターンがある場合に、工程番号と方法パターン番号とを組合せて特定されること、
を特徴とする請求項1記載のヒューマンマシンインターフェース装置。 - 前記手順書データを外部装置との間で入出力可能な手順書入出力手段、
を備えることを特徴とする請求項1又は2記載のヒューマンマシンインターフェース装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020114125A JP7380451B2 (ja) | 2020-07-01 | 2020-07-01 | ヒューマンマシンインターフェース装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020114125A JP7380451B2 (ja) | 2020-07-01 | 2020-07-01 | ヒューマンマシンインターフェース装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022012337A JP2022012337A (ja) | 2022-01-17 |
JP7380451B2 true JP7380451B2 (ja) | 2023-11-15 |
Family
ID=80148618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020114125A Active JP7380451B2 (ja) | 2020-07-01 | 2020-07-01 | ヒューマンマシンインターフェース装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7380451B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003280713A (ja) | 2002-03-19 | 2003-10-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 製造情報管理システム |
JP2005259021A (ja) | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Toshiba Corp | プラント監視装置及びプラント監視システム |
JP2015207210A (ja) | 2014-04-22 | 2015-11-19 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 操業支援装置 |
JP2016189166A (ja) | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 国立大学法人山口大学 | 化学プラントの制御装置及び操業支援方法 |
JP2020008982A (ja) | 2018-07-04 | 2020-01-16 | 三菱電機株式会社 | プラント監視装置 |
-
2020
- 2020-07-01 JP JP2020114125A patent/JP7380451B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003280713A (ja) | 2002-03-19 | 2003-10-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 製造情報管理システム |
JP2005259021A (ja) | 2004-03-15 | 2005-09-22 | Toshiba Corp | プラント監視装置及びプラント監視システム |
JP2015207210A (ja) | 2014-04-22 | 2015-11-19 | 東芝三菱電機産業システム株式会社 | 操業支援装置 |
JP2016189166A (ja) | 2015-03-30 | 2016-11-04 | 国立大学法人山口大学 | 化学プラントの制御装置及び操業支援方法 |
JP2020008982A (ja) | 2018-07-04 | 2020-01-16 | 三菱電機株式会社 | プラント監視装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022012337A (ja) | 2022-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0592921B1 (en) | Process control with graphical attribute interface | |
DE112012006925B4 (de) | Systemkonstruktions-Unterstützungswerkzeug und System | |
US6236399B1 (en) | Display method for information setting screen along process flow and a multi-window type NC apparatus having such function | |
WO2015097886A1 (ja) | 加工情報管理装置および工具経路生成装置 | |
EP3203334B1 (en) | Control device for machine tool | |
CN112612238A (zh) | 设置装置和plc系统 | |
US8090463B2 (en) | Operating method for an evaluation device for a production machine | |
JP5264641B2 (ja) | ロギング設定情報作成装置 | |
CN111082963A (zh) | 控制装置、通信终端以及控制系统 | |
JP7380451B2 (ja) | ヒューマンマシンインターフェース装置 | |
GB2284734A (en) | Intelligent graphic operation panel and highlighting control method | |
JP2001266171A (ja) | 作画装置および作画プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JP2008197721A (ja) | プラント監視画面作成装置 | |
JP6824454B1 (ja) | 工作システム、工作機械、および、制御プログラム | |
JPH03219305A (ja) | 多数個取り指定方式 | |
JP3079973U (ja) | 機械モニター画面の構成 | |
JP5019772B2 (ja) | 表示装置、作画装置、並びに、プログラム | |
KR101916771B1 (ko) | 모니터링 장치 관리 방법 | |
JP2016049578A (ja) | 加工情報の管理機能を有するワイヤカット放電加工機 | |
JP2002268704A (ja) | 表示装置、画面作成装置および画面作成プログラム | |
JP2001195118A (ja) | 運転状態監視システムとその監視方法 | |
JPH07182421A (ja) | 生産管理装置 | |
JP2003099501A (ja) | 加工機ノウハウサポートシステム | |
JPH09319419A (ja) | 加工図形の処理方法 | |
DE112021004864T5 (de) | Steuerung |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7380451 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |