JP7355991B2 - 飲料容器 - Google Patents
飲料容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7355991B2 JP7355991B2 JP2019043477A JP2019043477A JP7355991B2 JP 7355991 B2 JP7355991 B2 JP 7355991B2 JP 2019043477 A JP2019043477 A JP 2019043477A JP 2019043477 A JP2019043477 A JP 2019043477A JP 7355991 B2 JP7355991 B2 JP 7355991B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- opening
- container
- stopper
- diameter
- screwed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 title claims description 67
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 42
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 9
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 11
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 11
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
- Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
Description
この発明の飲料容器における課題解決手段は、上端側に開口部を有する真空二重壁構造の容器本体と、容器本体上端側の開口部内周面に螺合して固定される、外筒及び内筒よりなる筒体構造の中栓と、中栓の外筒の外周面に螺合して固定されるコップを備えると共に、 容器本体が、内容器および外容器の上端側開口縁部同士を相互に断面逆U字形状に接合一体化することにより、断面逆U字形状の開口部を形成してなる飲料容器であって、
中栓の外筒は、容器本体の上端側開口部内周面に螺合される、容器本体上端側開口部の内径よりも外径が小さい下部側小径の筒部と、容器本体上端側開口部から上方に露出し、その外周面にコップを螺合する容器本体上端側開口部の内径よりも外径が大きい上部側大径の筒部を備え、
下部側小径の筒部外周に、容器本体上端側開口部の内周面の螺条部に螺合して外筒を容器本体上端側の開口部に固定する螺条部、上部側大径の筒部下端の外周に、コップ内周面の螺条部に螺合して外筒に対してコップを固定すると共に、下部側小径の筒部外周の螺条部が容器本体上端側開口部の内周面の螺条部に螺合したときに、その下面側を容器本体上端側開口部の上端に当接係合して外筒を支持固定する螺条部を設けたことを特徴としている。
この発明の課題解決手段は、上記請求項1の発明の課題解決手段の構成において、中栓は、外筒の下部側小径の筒部外周面の螺条部を容器本体上端側の開口部内周面の螺条部に螺合して固定されていると共に、外筒の内側に一体に設けられた内筒内に飲料注出用の開閉弁の弁軸を昇降自在に支持している栓下本体と、栓下本体の内側にあって、下部側小径の筒体部を内筒の外周面に螺合固定され、栓下本体の外筒との間で飲料注出通路を形成していると共に、開閉弁の弁軸操作機構を備えた筒状の栓上本体とから構成されている。
まず図1には、同本願発明の実施の形態に係る飲料容器全体の断面構成が示されており、また図2には、その上端側の栓本体部分を拡大した断面構成が示されている。
容器本体1は、たとえば図1、図5、図8に示すように、有底筒状構造のステンレス製の内容器(内ケース)11と、同じく有底筒状構造で、内容器11よりも所定寸法大径のステンレス製の外容器(外ケース)12とからなり、それら内容器11、外容器12の上端側開口縁部11a、12a同士を相互に断面逆U字形状の曲面構造に接合一体化することによって、上端側に十分な大きさの開口部を有する真空断熱構造の容器本体に形成されている。
中栓2は、大きく分けて、下部側にあって上記容器本体1の開口部内周面に設けられた上記雄ネジ部11bに螺合される雌ネジ部(螺条部)21bを備えた栓下本体21と、該栓下本体21の中央部にあって、上下方向に昇降可能に支持された開閉弁(中子)22と、該栓下本体21に螺合固定されて栓上カバー24を支持している栓上本体23と、栓上カバー24により支持されたオープンスイッチ25、回転体25A、クローズスイッチ26とから構成されている。
栓下本体21は、外側大径の外筒部21Aと内側小径の内筒部21Bとの2つの筒体部を底壁部21Cを介して同軸一体構造に樹脂成型されており、大径の外筒部21Aの下部部分を上記容器本体1の上端側開口部内(開口縁部内)に螺合固定することにより、容器本体1に対して取り付けられている。そして、上記小径の内筒部21B内に上記開閉弁22の弁軸部(中子本体)22aを昇降可能に支持している。
栓上本体23は、下端側小径の筒体部23Aと、その上端側底壁部を有する中径の筒体部23Bと、さらに、その上端側大径の筒体部23Cとの3段構造の筒体部を略同じ高さ毎に一体に樹脂成型して構成されている。
コップ3は、たとえば図4、図7に示されるように、内側樹脂部材31の外周面側にステンレス材32を重合してなり、その開口縁側にはシール材33が介装され、相互の開口縁部31a,32a同士を図4のように確実に係合させることによって固定している。そして、その内周面側樹脂部材31部分には、上記のようにして容器本体1の開口部内に螺合固定された中栓2の容器本体1の開口部から上方に露出している栓下本体21の外筒部21Aの外周面に形成されている雄ネジ部(螺条部)21aに螺合する雌ネジ部(螺条部)31bを有し、同雌ネジ部31bを栓下本体21の外筒部21A外周面の雄ネジ部21aに螺合することにより、中栓2の上部を覆う形で容器本体1の開口部に嵌合固定されている。
本願発明の実施の形態に係る飲料容器は、上述したように、基本的に、飲料を収容する容器本体1と、この容器本体1の上端側開口部の内周面部分に螺合されて当該容器本体1に対して固定される中栓2と、この中栓2の上記容器本体1の開口部よりも上方に露出した外周面部分に螺合されて容器本体1に対して固定されるコップ3とを備えて構成されている。
なお、中栓2部分の構成は、種々の変形が可能であり、例えば上記開閉弁機構に変えて、茶漉し部を設けることも可能である。
Claims (2)
- 上端側に開口部を有する真空二重壁構造の容器本体と、
容器本体上端側の開口部内周面に螺合して固定される、外筒及び内筒よりなる筒体構造の中栓と、
中栓の外筒の外周面に螺合して固定されるコップを備えると共に、
容器本体が、内容器および外容器の上端側開口縁部同士を相互に断面逆U字形状に接合一体化することにより、断面逆U字形状の開口部を形成してなる飲料容器であって、
中栓の外筒は、容器本体上端側の開口部の内周面に螺合される、容器本体上端側の開口部の内径よりも外径が小さい下部側小径の筒部と、
容器本体上端側の開口部から上方に露出し、その外周面にコップを螺合する容器本体上端側の開口部の内径よりも外径が大きい上部側大径の筒部を備え、
下部側小径の筒部外周に、容器本体上端側の開口部内周面の螺条部に螺合して外筒を容器本体上端側の開口部に固定する螺条部、上部側大径の筒部下端の外周に、コップ内周面の螺条部に螺合して外筒に対してコップを固定すると共に、下部側小径の筒部外周の螺条部が容器本体上端側の開口部内周面の螺条部に螺合したときに、その下面側を容器本体上端側の開口部の上端に当接係合して外筒を支持固定する螺条部を設けた、
ことを特徴とする飲料容器。 - 中栓は、
外筒の下部側小径の筒部外周面の螺条部を容器本体上端側の開口部内周面の螺条部に螺合して固定されていると共に、
外筒の内側に一体に設けられた内筒内に飲料注出用の開閉弁の弁軸を昇降自在に支持している栓下本体と、
栓下本体の内側にあって、下部側小径の筒体部を内筒の外周面に螺合固定され、栓下本体の外筒との間で飲料注出通路を形成していると共に、開閉弁の弁軸操作機構を備えた筒状の栓上本体と、
からなることを特徴とする請求項1記載の飲料容器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019043477A JP7355991B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 飲料容器 |
JP2023141277A JP2023160896A (ja) | 2019-03-11 | 2023-08-31 | 飲料容器、及び、飲料容器の中栓 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019043477A JP7355991B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 飲料容器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023141277A Division JP2023160896A (ja) | 2019-03-11 | 2023-08-31 | 飲料容器、及び、飲料容器の中栓 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020146083A JP2020146083A (ja) | 2020-09-17 |
JP7355991B2 true JP7355991B2 (ja) | 2023-10-04 |
Family
ID=72429203
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019043477A Active JP7355991B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 飲料容器 |
JP2023141277A Pending JP2023160896A (ja) | 2019-03-11 | 2023-08-31 | 飲料容器、及び、飲料容器の中栓 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023141277A Pending JP2023160896A (ja) | 2019-03-11 | 2023-08-31 | 飲料容器、及び、飲料容器の中栓 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7355991B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000333846A (ja) | 1999-05-27 | 2000-12-05 | Tiger Vacuum Bottle Co Ltd | 液体容器の栓装置 |
JP2014000110A (ja) | 2012-06-15 | 2014-01-09 | Sankei Giken Kogyo Co Ltd | 真空二重容器及びその製造方法 |
WO2017014159A1 (ja) | 2015-07-17 | 2017-01-26 | 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 | 飲料容器 |
US20170081090A1 (en) | 2015-09-23 | 2017-03-23 | Ignite Usa, Llc | 360° Pour Beverage Container |
JP2018144832A (ja) | 2017-03-02 | 2018-09-20 | サーモス株式会社 | キャップユニット及びキャップ付き容器 |
US20180362221A1 (en) | 2017-06-18 | 2018-12-20 | Be Bottle Company, LLC | Insulated Container |
US20190047773A1 (en) | 2016-10-17 | 2019-02-14 | Yeti Coolers, Llc | Container and Method of Forming a Container |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2581129Y2 (ja) * | 1991-08-14 | 1998-09-21 | 象印マホービン株式会社 | 魔法瓶 |
-
2019
- 2019-03-11 JP JP2019043477A patent/JP7355991B2/ja active Active
-
2023
- 2023-08-31 JP JP2023141277A patent/JP2023160896A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000333846A (ja) | 1999-05-27 | 2000-12-05 | Tiger Vacuum Bottle Co Ltd | 液体容器の栓装置 |
JP2014000110A (ja) | 2012-06-15 | 2014-01-09 | Sankei Giken Kogyo Co Ltd | 真空二重容器及びその製造方法 |
WO2017014159A1 (ja) | 2015-07-17 | 2017-01-26 | 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 | 飲料容器 |
US20170081090A1 (en) | 2015-09-23 | 2017-03-23 | Ignite Usa, Llc | 360° Pour Beverage Container |
US20190047773A1 (en) | 2016-10-17 | 2019-02-14 | Yeti Coolers, Llc | Container and Method of Forming a Container |
JP2018144832A (ja) | 2017-03-02 | 2018-09-20 | サーモス株式会社 | キャップユニット及びキャップ付き容器 |
US20180362221A1 (en) | 2017-06-18 | 2018-12-20 | Be Bottle Company, LLC | Insulated Container |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023160896A (ja) | 2023-11-02 |
JP2020146083A (ja) | 2020-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7845525B2 (en) | Carbonated drink closure and dispensing device | |
RU2277507C2 (ru) | Одноосное укупорочное средство с двойной выдачей | |
US7073678B1 (en) | Travel beverage container | |
AU2008292545B2 (en) | Discharge cap for bottle-like container | |
JP2005503295A (ja) | 注入可能な物質を保持する容器に用いるディスペンスクロージャー | |
JP3626411B2 (ja) | 飲料容器 | |
EP1833735A1 (en) | Bottle cap | |
JP7355991B2 (ja) | 飲料容器 | |
JP2024502681A (ja) | 飲料容器 | |
KR20070100987A (ko) | 리필용기의 바디와 마개의 일체형 결합 밀폐구조 | |
JP3620042B2 (ja) | 飲料用容器の栓体 | |
JP5642329B2 (ja) | 液体容器用中栓 | |
JP7105074B2 (ja) | 飲料用容器 | |
JP2012121614A (ja) | 飲料用容器の栓 | |
KR20130079416A (ko) | 액체 용기 및 충전 장치를 포함하는 키트 | |
JP2017121360A (ja) | 液体容器 | |
JP3716721B2 (ja) | 液体容器の栓 | |
JP7570918B2 (ja) | 飲料サーバ | |
US20110095057A1 (en) | Draw-off valve for a drinks reservoir, as well as a drinks reservoir provided with a draw-off valve of this type | |
KR200325536Y1 (ko) | 착탈 가능한 이중 음료수병 | |
JP4089650B2 (ja) | 液体容器の栓 | |
WO2015039355A1 (zh) | 一种饮水器 | |
KR200438625Y1 (ko) | 액체 저장 용기용 마개 | |
JP4318172B2 (ja) | 移行中栓付きキャップ | |
JP5753463B2 (ja) | 携帯用飲料容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221025 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7355991 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |