JP7348701B2 - メモリ上に実行可能イメージをロードする方法およびシステム - Google Patents
メモリ上に実行可能イメージをロードする方法およびシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7348701B2 JP7348701B2 JP2021563710A JP2021563710A JP7348701B2 JP 7348701 B2 JP7348701 B2 JP 7348701B2 JP 2021563710 A JP2021563710 A JP 2021563710A JP 2021563710 A JP2021563710 A JP 2021563710A JP 7348701 B2 JP7348701 B2 JP 7348701B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- executable
- executable file
- file
- memory space
- address
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000011068 loading method Methods 0.000 title claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 43
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 33
- 230000008676 import Effects 0.000 claims description 11
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/10—Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
- G06F21/12—Protecting executable software
- G06F21/14—Protecting executable software against software analysis or reverse engineering, e.g. by obfuscation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/60—Protecting data
- G06F21/62—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
- G06F21/6209—Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a single file or object, e.g. in a secure envelope, encrypted and accessed using a key, or with access control rules appended to the object itself
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/445—Program loading or initiating
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioethics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Description
Claims (15)
- コンピュータ装置と結合して実行可能イメージロード方法を前記コンピュータ装置に実行させるためにコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されたコンピュータプログラムであって、
前記実行可能イメージロード方法は、
実行可能ファイルをサーバに格納する段階、
前記実行可能ファイルに対する実行要請に応答して、前記実行可能ファイルに対するメモリ空間を割り当てる段階、
前記サーバから前記実行可能ファイルを受信して、前記受信した実行可能ファイルに対する実行可能イメージを前記割り当てられたメモリ空間にロードする段階、および
前記割り当てられたメモリ空間にロードされた実行可能イメージを参照して前記実行可能ファイルのプログラムコードを実行する段階
を含み、
前記割り当てる段階は、
前記実行可能ファイルの第1サイズ以上の容量を有する任意のファイルをメモリにロードして前記任意のファイルがロードされたアドレスのメモリ空間を前記実行可能ファイルのためのメモリ空間に割り当てることを含む
ことを特徴とする、コンピュータプログラム。 - 前記サーバから受信した実行可能ファイルは、前記コンピュータ装置のローカルストレージに格納されないことを特徴とする、請求項1に記載のコンピュータプログラム。
- 前記格納する段階は、
前記実行可能ファイルを暗号化して、前記暗号化された実行可能ファイルを前記サーバに格納し、
前記ロードする段階は、
暗号化された前記実行可能ファイルを前記サーバから受信して復号化し、前記復号化された実行可能ファイルに対する実行可能イメージを前記割り当てられたメモリ空間にロードすること
を特徴とする、請求項1に記載のコンピュータプログラム。 - コンピュータ装置と結合して実行可能イメージロード方法を前記コンピュータ装置に実行させるためにコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されたコンピュータプログラムであって、
前記実行可能イメージロード方法は、
実行可能ファイルを暗号化して前記コンピュータ装置のローカルストレージに格納する段階、
前記実行可能ファイルに対する実行要請に応答して、前記実行可能ファイルに対するメモリ空間を割り当てる段階、
前記ローカルストレージに格納された前記暗号化された実行可能ファイルを復号化して、前記復号化された実行可能ファイルに対する実行可能イメージを前記割り当てられたメモリ空間にロードする段階、および
前記割り当てられたメモリ空間にロードされた実行可能イメージを参照して前記実行可能ファイルのプログラムコードを実行する段階
を含み、
前記割り当てる段階は、
前記実行可能ファイルの第1サイズ以上の容量を有する任意のファイルをメモリにロードして前記任意のファイルがロードされたアドレスのメモリ空間を前記実行可能ファイルのためのメモリ空間に割り当てることを含む
ことを特徴とする、コンピュータプログラム。 - 前記実行する段階は、
前記実行可能ファイルに格納された情報に基づいて、前記割り当てられたメモリ空間の属性、参照アドレス、エクスポート(export)アドレス、およびインポート(import)アドレスのうちの少なくとも1つを設定すること
を特徴とする、請求項1または4に記載のコンピュータプログラム。 - 前記実行する段階は、
前記割り当てられたメモリ空間の属性を、読み取り(read)、書き込み(write)、および実行(execute)のうちの少なくとも1つに設定する段階、
再配置(relocation)情報を利用して、コードのアドレスをメモリ開始アドレス(base address)からの相対アドレスに修正して参照アドレスを設定する段階、
前記実行可能イメージでエクスポートのためのアドレスを設定する段階、および
前記実行可能イメージでインポートしなければならないアドレスを設定する段階
を含むことを特徴とする、請求項1または4に記載のコンピュータプログラム。 - 前記実行する段階は、
前記実行可能ファイルのプログラムコードで最初に実行されなければならない開始コードを前記実行可能イメージまたは別の領域から探して実行すること
を特徴とする、請求項1または4に記載のコンピュータプログラム。 - コンピュータ装置が含む少なくとも1つのプロセッサが実行する実行可能イメージロード方法であって、
前記少なくとも1つのプロセッサにより、実行可能ファイルをサーバに格納する段階、
前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記実行可能ファイルに対する実行要請に応答して、前記実行可能ファイルに対するメモリ空間を割り当てる段階、
前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記サーバから前記実行可能ファイルを受信して、前記受信した実行可能ファイルに対する実行可能イメージを前記割り当てられたメモリ空間にロードする段階、および
前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記割り当てられたメモリ空間にロードされた実行可能イメージを参照して前記実行可能ファイルのプログラムコードを実行する段階 を含み、
前記割り当てる段階は、
前記実行可能ファイルの第1サイズ以上の容量を有する任意のファイルをメモリにロードして前記任意のファイルがロードされたアドレスのメモリ空間を前記実行可能ファイルのためのメモリ空間として割り当てることを含む、
実行可能イメージロード方法。 - 前記サーバから受信した実行可能ファイルは、前記コンピュータ装置のローカルストレージに格納されないことを特徴とする、請求項8に記載の実行可能イメージロード方法。
- 前記格納する段階は、
前記実行可能ファイルを暗号化して、前記暗号化された実行可能ファイルを前記サーバに格納し、
前記ロードする段階は、
暗号化された前記実行可能ファイルを前記サーバから受信して復号化し、前記復号化された実行可能ファイルに対する実行可能イメージを前記割り当てられたメモリ空間にロードすること
を特徴とする、請求項8に記載の実行可能イメージロード方法。 - コンピュータ装置が含む少なくとも1つのプロセッサが実行する実行可能イメージロード方法であって、
前記少なくとも1つのプロセッサにより、実行可能ファイルを暗号化して前記コンピュータ装置のローカルストレージに格納する段階、
前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記実行可能ファイルに対する実行要請に応答して、前記実行可能ファイルに対するメモリ空間を割り当てる段階、
前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記ローカルストレージに格納された前記暗号化された実行可能ファイルを復号化して、前記復号化された実行可能ファイルに対する実行可能イメージを前記割り当てられたメモリ空間にロードする段階、および
前記少なくとも1つのプロセッサにより、前記割り当てられたメモリ空間にロードされた実行可能イメージを参照して前記実行可能ファイルのプログラムコードを実行する段階 を含み、
前記割り当てる段階は、
前記実行可能ファイルの第1サイズ以上の容量を有する任意のファイルをメモリにロードして前記任意のファイルがロードされたアドレスのメモリ空間を前記実行可能ファイルのためのメモリ空間として割り当てることを含む、
実行可能イメージロード方法。 - 前記実行する段階は、
前記実行可能ファイルに格納された情報に基づいて、前記割り当てられたメモリ空間の属性、参照アドレス、エクスポート(export)アドレス、およびインポート(import)アドレスのうちの少なくとも1つを設定すること
を特徴とする、請求項8または11に記載の実行可能イメージロード方法。 - 前記実行する段階は、
前記割り当てられたメモリ空間の各セグメントの属性を、読み取り(read)、書き込み(write)、および実行(execute)のうちの少なくとも1つに設定する段階、
再配置(relocation)情報を利用して、コードのアドレスをメモリ開始アドレス(base address)からの相対アドレスに修正して参照アドレスを設定する段階、
前記実行可能イメージでエクスポートのためのアドレスを設定する段階、および
前記実行可能イメージでインポートしなければならないアドレスを設定する段階
を含むことを特徴とする、請求項8または11に記載の実行可能イメージロード方法。 - 前記実行する段階は、
前記実行可能ファイルのプログラムコードで最初に実行されなければならない開始コードを前記実行可能イメージまたは別の領域から探して実行すること
を特徴とする、請求項8または11に記載の実行可能イメージロード方法。 - 請求項8~11のうちのいずれか一項に記載の方法をコンピュータ装置に実行させるためのコンピュータプログラムが記録されている、コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/KR2019/005333 WO2020226189A1 (ko) | 2019-05-03 | 2019-05-03 | 메모리상에서 실행 가능 이미지를 적재하는 방법 및 시스템 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022538512A JP2022538512A (ja) | 2022-09-05 |
JP7348701B2 true JP7348701B2 (ja) | 2023-09-21 |
Family
ID=73051499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021563710A Active JP7348701B2 (ja) | 2019-05-03 | 2019-05-03 | メモリ上に実行可能イメージをロードする方法およびシステム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7348701B2 (ja) |
KR (1) | KR102763040B1 (ja) |
WO (1) | WO2020226189A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117591193A (zh) * | 2023-07-27 | 2024-02-23 | 北京智芯微电子科技有限公司 | 应用后下载方法、装置、片上系统、终端及存储介质 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005018725A (ja) | 2002-08-01 | 2005-01-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 暗号化データを復号して実行用メモリ空間に配置する装置、およびその方法 |
JP2005085188A (ja) | 2003-09-11 | 2005-03-31 | Fujitsu Ltd | プログラム保護方法、プログラム保護プログラムおよびプログラム保護装置 |
JP2005165493A (ja) | 2003-12-01 | 2005-06-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | シェアードコンピュータ、その制御プログラム、および記録媒体 |
JP2005196286A (ja) | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Okuma Corp | リアルタイムアプリケーションプログラムを動作可能なオペレーティングシステム及びその制御方法、共有ライブラリをロードする方法 |
JP2013511782A (ja) | 2009-11-23 | 2013-04-04 | マイケル アーバック,ジュリアン | ストリームベースのソフトウェアアプリケーション配信及び起動システム |
WO2015170473A1 (ja) | 2014-05-09 | 2015-11-12 | 日本電気株式会社 | アプリケーション自動制御システム、アプリケーション自動制御方法およびプログラム記録媒体 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7237123B2 (en) * | 2000-09-22 | 2007-06-26 | Ecd Systems, Inc. | Systems and methods for preventing unauthorized use of digital content |
CN103250163B (zh) * | 2010-12-09 | 2016-08-10 | 国际商业机器公司 | 用于加密和解密虚拟盘的计算机可读存储介质 |
US9881142B2 (en) * | 2015-09-11 | 2018-01-30 | Patrick Robert Koren | Method and apparatus for preventing and investigating software piracy |
US10511598B2 (en) * | 2016-03-29 | 2019-12-17 | Intel Corporation | Technologies for dynamic loading of integrity protected modules into secure enclaves |
KR101842263B1 (ko) * | 2016-08-26 | 2018-05-14 | 단국대학교 산학협력단 | 어플리케이션에 대한 역공학 차단 방법 및 장치 |
-
2019
- 2019-05-03 JP JP2021563710A patent/JP7348701B2/ja active Active
- 2019-05-03 WO PCT/KR2019/005333 patent/WO2020226189A1/ko active Application Filing
- 2019-05-03 KR KR1020217031153A patent/KR102763040B1/ko active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005018725A (ja) | 2002-08-01 | 2005-01-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 暗号化データを復号して実行用メモリ空間に配置する装置、およびその方法 |
JP2005085188A (ja) | 2003-09-11 | 2005-03-31 | Fujitsu Ltd | プログラム保護方法、プログラム保護プログラムおよびプログラム保護装置 |
JP2005165493A (ja) | 2003-12-01 | 2005-06-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | シェアードコンピュータ、その制御プログラム、および記録媒体 |
JP2005196286A (ja) | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Okuma Corp | リアルタイムアプリケーションプログラムを動作可能なオペレーティングシステム及びその制御方法、共有ライブラリをロードする方法 |
JP2013511782A (ja) | 2009-11-23 | 2013-04-04 | マイケル アーバック,ジュリアン | ストリームベースのソフトウェアアプリケーション配信及び起動システム |
WO2015170473A1 (ja) | 2014-05-09 | 2015-11-12 | 日本電気株式会社 | アプリケーション自動制御システム、アプリケーション自動制御方法およびプログラム記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20210151077A (ko) | 2021-12-13 |
JP2022538512A (ja) | 2022-09-05 |
WO2020226189A1 (ko) | 2020-11-12 |
KR102763040B1 (ko) | 2025-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10255443B2 (en) | Method, apparatus, system and non-transitory computer readable medium for code protection | |
US10204235B2 (en) | Content item encryption on mobile devices | |
US10218790B2 (en) | Providing access to a resource for a computer from within a restricted network | |
US10171502B2 (en) | Managed applications | |
JP7640186B2 (ja) | ハードウェアの信頼できる実行環境の待ち時間の低減 | |
US9887842B2 (en) | Binding software application bundles to a physical execution medium | |
CN115859339A (zh) | 一种云存储数据的加密和解密的方法、装置、介质及设备 | |
US20210224393A1 (en) | Method and system for dynamic application of storage encryption | |
US10223526B2 (en) | Generating packages for managed applications | |
CN112219202B (zh) | 用于客户操作系统的存储器分配 | |
JP7348701B2 (ja) | メモリ上に実行可能イメージをロードする方法およびシステム | |
JP2017142791A (ja) | コード保護方法およびコンピュータプログラム | |
CN118606969A (zh) | 数据卷加解密方法、装置、设备、存储介质、计算机程序产品及系统 | |
CN116628773A (zh) | 数据处理方法、装置、电子设备及存储介质 | |
JP7320071B2 (ja) | ヒープメモリを利用して実行可能ファイルを保護する方法およびシステム | |
KR20210154017A (ko) | 클래스 분산 및 순차적 메모리 적재를 이용한 파일 보호 방법 및 시스템 | |
TW202145041A (zh) | 軟體保護方法及其系統 | |
US20210224098A1 (en) | Method and system for remote terminal access through application of communication module during boot | |
KR102677540B1 (ko) | 네이티브 라이브러리를 보호하는 방법 및 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220427 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230817 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7348701 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |