JP7346468B2 - 孵卵室で卵を支持するための卵トレイ - Google Patents
孵卵室で卵を支持するための卵トレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7346468B2 JP7346468B2 JP2020570041A JP2020570041A JP7346468B2 JP 7346468 B2 JP7346468 B2 JP 7346468B2 JP 2020570041 A JP2020570041 A JP 2020570041A JP 2020570041 A JP2020570041 A JP 2020570041A JP 7346468 B2 JP7346468 B2 JP 7346468B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- egg
- egg tray
- eggs
- tray
- lattice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 title claims description 277
- 238000011534 incubation Methods 0.000 title claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 6
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 241000286209 Phasianidae Species 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K41/00—Incubators for poultry
- A01K41/06—Egg-turning appliances for incubators
- A01K41/065—Egg drawers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K45/00—Other aviculture appliances, e.g. devices for determining whether a bird is about to lay
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K31/00—Housing birds
- A01K31/18—Chicken coops or houses for baby chicks; Brooders including auxiliary features, e.g. feeding, watering, demanuring, heating, ventilation
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Birds (AREA)
- Zoology (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
Description
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1] 孵卵室(2)内で卵を支持するための卵トレイ(1)であって、
底面(P)に伸長する第1の格子(10)を備え、前記第1の格子(10)は、複数の隣接する開口部(13)を形成するように、傾斜して列(11)の一方の側(11a)から前記列(11)の他方の側(11b)に伸長するリブ(15)を有する1つ以上の隣接する列(11)を備え、ここにおいて、開口部(13)は、卵収容部(17)を規定し、ここにおいて、前記リブ(15)は、前記卵収容部(17)内で卵(40)を支持するために、2つのリブ端部(16)の間の前記リブ(15)の接触エリア(33)で卵(40)に接触するように構成される、卵トレイ(1)。
[2] 列(11)の1つおきの開口部(13)は、卵収容部(17)を規定する、[1]に記載の卵トレイ(1)。
[3] 前記リブ(15)は、実質的に直線状である、[1]~[2]のいずれか一項に記載の卵トレイ(1)。
[4] 前記開口部(13)は、3つのリブ(15)によって規定され、前記開口部は、前記底面(P)に投影されたときに実質的に三角形の形状を有する、[1]~[3]のいずれか一項に記載の卵トレイ(1)。
[5] 前記卵トレイは、前記第1の格子(10)に取り付けられた第2の格子(20)をさらに備え、前記第2の格子は、前記トレイが傾けられたときに卵(40)に追加の支持を提供するように適合される、[1]~[4]のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
[6] 前記第2の格子(20)は、前記第1の格子(10)に対して前記底面(P)に垂直な方向に間隔を空けられ、前記第2の格子は、前記トレイが傾けられたときに卵(40)への支持を提供する、[5]に記載の卵トレイ(101)。
[7] 前記第2の格子(20)の前記開口部(23)は、前記第1の格子(10)の前記開口部(13)に対して異なる形状を有する、[5]~[6]のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
[8] 前記第2の格子(20)の前記開口部(23)は、これらを共に規定するように前記卵収容部(17)と整列される、[5]~[7]のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
[9] 前記第2の格子(20)は、前記底面(P)に投影されるときに、実質的に六角形の形状を有する開口部(23)を備える、[5]~[8]のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
[10] 前記第1の格子(10)と前記第2の格子(20)とは、前記第1の格子(10)と前記第2の格子(20)との間に伸長する接続部材(30)によって接続され、前記第1の格子と前記第2の格子との間に格子間隔(D2)を規定するように構成され、ここにおいて、格子距離は、前記底面(P)に垂直な平面内に規定される、[5]~[9]のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
[11] 前記格子間隔(D2)は、前記第2の格子が、卵に関係付けられた前記卵収容部から卵が傾くことを防止するように構成される、[5]~[10]のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
[12] -前記第1の格子(10)の開口部(13)は、内径ID1を有する内接円(42)を有し、
-前記第2の格子(20)の開口部(23)は、内径ID2を有する内接円(43)を有し、
ここにおいて、ID1とID2との間の比は0,4~0,6であり、ID1と格子間隔D2との間の比は0,7~1,7である、[5]~[11]のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
[13] 前記卵トレイは、前記卵収容部(17)内により小さい卵およびより大きい卵(40)を収容するように適合され、ここにおいて、前記第1の格子(10)とより大きい卵の最も厚い部分(41)との間の第1の距離(D1)は、前記第1の格子(10)と前記第2の格子(20)との間の格子間隔(D2)よりも大きく、前記第1の距離および前記格子距離は、前記底面(P)に対して垂直な平面内に規定される、[5]~[12]のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
[14] 前記格子間隔(D2)は、10mm~50mm、好ましくは15mm~20mmである、[5]~[13]のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
[15] 内径ID1は20~24mmであり、内径ID2は37~47mmである、[5]~[14]のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
[16] 前記リブ(15)の少なくとも1つは、前記接触エリア(33)の接触面間に伸長する凹部(18)を備える、[1]~[15]のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
[17] 前記凹部は、前記卵が前記リブ(15)に対して自立するように構成される、[16]に記載の卵トレイ(1;101)。
[18] 前記凹部(18)は、前記接触エリア(33)の2つの対向する接触面の間に伸長し、ここにおいて、使用時に、卵は両方の接触面(19)に接触する、[16]または[17]に記載の卵トレイ(1;101)。
[19] 前記卵トレイは、前記リブ(15)を介してのみ前記卵と接触するように適合されている、[1]~[18]のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
[20] 前記卵トレイは、複数の空の卵トレイのスタックを提供するために、空のトレイが積み重ね可能であるように構成される、[1]~[19]のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
[21] 前記卵トレイは、ポリマー、好ましくはポリプロピレンまたは他の何らかの適切なポリマーから作られる、[1]~[20]のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
[22] 前記卵トレイは、好ましくは、射出成形によって一体で作られる、[1]~[21]のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
[23] 前記トレイの寸法を業界標準のトレイに調節するための充填部品としての列(31)を備える、[1]~[22]のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
[24] 複数の卵を孵卵するための方法であって、
-[1]~[23]のいずれか一項に記載のトレイ(1;101)に前記卵を配置するステップと、
-前記トレイ(1;101)を水平に対して傾斜させるステップと、
を備える、方法。
Claims (19)
- 孵卵室(2)内で卵を支持するための卵トレイ(1)であって、
底面(P)に伸長する第1の格子(10)を備え、前記第1の格子(10)は、複数の隣接する開口部(13)を形成するように、傾斜して列(11)の一方の側(11a)から前記列(11)の他方の側(11b)に伸長する実質的に直線状であるリブ(15)を有する1つ以上の隣接する列(11)を備え、ここにおいて、前記列(11)の1つおきの開口部(13)は、卵収容部(17)を規定し、ここにおいて、前記リブ(15)は、前記卵収容部(17)内で卵(40)を支持するために、2つのリブ端部(16)の間の前記リブ(15)の接触エリア(33)で卵(40)に接触するように構成され、ここにおいて、前記開口部(13)は、3つのリブ(15)によって規定され、前記開口部(13)は、前記底面(P)に投影されたときに実質的に三角形の形状を有し、ここにおいて、前記卵トレイは、前記第1の格子(10)に取り付けられた第2の格子(20)をさらに備え、前記第2の格子は、前記卵トレイが傾けられたときに卵(40)に追加の支持を提供するように適合され、ここにおいて、前記第2の格子(20)の開口部(23)は、これらを共に規定するように前記卵収容部(17)と整列される、卵トレイ(1)。 - 前記第2の格子(20)は、前記第1の格子(10)に対して前記底面(P)に垂直な方向に間隔を空けられ、前記第2の格子は、前記卵トレイが傾けられたときに卵(40)への支持を提供する、請求項1に記載の卵トレイ(101)。
- 前記第2の格子(20)の前記開口部(23)は、前記第1の格子(10)の前記開口部(13)に対して異なる形状を有する、請求項1または2に記載の卵トレイ(101)。
- 前記第2の格子(20)は、前記底面(P)に投影されるときに、実質的に六角形の形状を有する開口部(23)を備える、請求項1~3のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
- 前記第1の格子(10)と前記第2の格子(20)とは、前記第1の格子(10)と前記第2の格子(20)との間に伸長する接続部材(30)によって接続され、前記第1の格子と前記第2の格子との間に格子間隔(D2)を規定するように構成され、ここにおいて、格子距離は、前記底面(P)に垂直な平面内に規定される、請求項1~4のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。
- 前記格子間隔(D2)は、前記第2の格子が、卵に関係付けられた前記卵収容部から卵が傾くことを防止するように構成される、請求項5に記載の卵トレイ(101)。
- -前記第1の格子(10)の開口部(13)は、内径ID1を有する内接円(42)を有し、
-前記第2の格子(20)の開口部(23)は、内径ID2を有する内接円(43)を有し、
ここにおいて、ID1とID2との間の比は0.4~0.6であり、ID1と格子間隔D2との間の比は0.7~1.7である、請求項1~6のいずれか一項に記載の卵トレイ(101)。 - 前記卵トレイは、前記卵収容部(17)内により小さい卵およびより大きい卵(40)を収容するように適合され、ここにおいて、前記第1の格子(10)とより大きい卵の最も厚い部分(41)との間の第1の距離(D1)は、前記第1の格子(10)と前記第2の格子(20)との間の格子間隔(D2)よりも大きく、前記第1の距離および前記格子距離は、前記底面(P)に対して垂直な平面内に規定される、請求項5を引用する6または7に記載の卵トレイ(101)。
- 前記格子間隔(D2)は、10mm~50mmである、請求項8に記載の卵トレイ(101)。
- 前記内径ID1は20~24mmであり、前記内径ID2は37~47mmである、請求項7を引用する8または9に記載の卵トレイ(101)。
- 前記リブ(15)の少なくとも1つは、前記接触エリア(33)の接触面間に伸長する凹部(18)を備える、請求項1~10のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
- 前記凹部は、前記卵が前記リブ(15)に対して自立するように構成される、請求項11に記載の卵トレイ(1;101)。
- 前記凹部(18)は、前記接触エリア(33)の2つの対向する接触面の間に伸長し、ここにおいて、使用時に、卵は両方の接触面(19)に接触する、請求項11または12に記載の卵トレイ(1;101)。
- 前記卵トレイは、前記リブ(15)を介してのみ前記卵と接触するように適合されている、請求項1~13のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
- 前記卵トレイは、複数の空の卵トレイのスタックを提供するために、空の卵トレイが積み重ね可能であるように構成される、請求項1~14のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
- 前記卵トレイは、ポリマーから作られる、請求項1~15のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
- 前記卵トレイは射出成形によって一体で作られる、請求項1~16のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
- 前記卵トレイの寸法を業界標準の卵トレイに調節するための充填部品としての列(31)を備える、請求項1~17のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)。
- 複数の卵を孵卵するための方法であって、
-請求項1~18のいずれか一項に記載の卵トレイ(1;101)に前記卵を配置するステップと、
-前記卵トレイ(1;101)を水平に対して傾斜させるステップと、
を備える、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
NL2021127 | 2018-06-15 | ||
NL2021127A NL2021127B1 (en) | 2018-06-15 | 2018-06-15 | Egg tray for supporting eggs in an incubation chamber |
PCT/NL2019/050355 WO2019240576A1 (en) | 2018-06-15 | 2019-06-12 | Egg tray for supporting eggs in an incubation chamber |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021527412A JP2021527412A (ja) | 2021-10-14 |
JP7346468B2 true JP7346468B2 (ja) | 2023-09-19 |
Family
ID=62873555
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020570041A Active JP7346468B2 (ja) | 2018-06-15 | 2019-06-12 | 孵卵室で卵を支持するための卵トレイ |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11516995B2 (ja) |
EP (1) | EP3806624B1 (ja) |
JP (1) | JP7346468B2 (ja) |
CN (1) | CN112334003B (ja) |
AU (1) | AU2019286055B2 (ja) |
ES (1) | ES2955388T3 (ja) |
NL (1) | NL2021127B1 (ja) |
PL (1) | PL3806624T3 (ja) |
UA (1) | UA128310C2 (ja) |
WO (1) | WO2019240576A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112042560B (zh) * | 2020-08-31 | 2022-07-26 | 福建圣泽生物科技发展有限公司 | 一种白羽肉鸡系谱孵化出雏笼 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130299317A1 (en) | 2012-05-03 | 2013-11-14 | Big Dutchman International Gmbh | Egg belt |
US20150075440A1 (en) | 2013-07-05 | 2015-03-19 | Pas Reform B.V. | Egg-holding tray for incubation |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3003463A (en) | 1958-01-15 | 1961-10-10 | Rijcke Norbert Cyriel De | Hatching drawers |
US3958711A (en) | 1975-09-18 | 1976-05-25 | Multifax Corporation | Egg tray |
GB2226195A (en) | 1988-12-15 | 1990-06-20 | Philips Nv | A transient protection circuit |
DK163095C (da) * | 1988-12-20 | 1992-06-15 | Funki As | Bakkesystem til brug ved rugeridrift, fremgangsmaade til anvendelse af bakkesystemet og anvendelse af et bakkesystem |
NL1015653C2 (nl) * | 2000-07-07 | 2002-01-08 | Pas Henricus G H M | Eierbroedlade met rechtopstaande broedstand. |
JP4008271B2 (ja) * | 2002-03-22 | 2007-11-14 | 株式会社ナベル | 卵トレイ |
CN201754711U (zh) * | 2010-08-03 | 2011-03-09 | 上海石井畜牧设备有限公司 | 禽卵托架 |
NL2010301C2 (en) * | 2013-02-14 | 2014-08-18 | Hatchtech Group Bv | Tray for incubating eggs. |
NL2011438C2 (nl) * | 2013-09-12 | 2015-03-16 | Viscon B V | Inrichting voor manipulatie van eieren. |
NL2013281B1 (en) | 2014-07-31 | 2016-09-21 | Hatchtech Group Bv | Egg Tray for incubating and hatching eggs. |
CN104315795B (zh) * | 2014-10-14 | 2016-10-05 | 合肥美的电冰箱有限公司 | 蛋架 |
-
2018
- 2018-06-15 NL NL2021127A patent/NL2021127B1/en active
-
2019
- 2019-06-12 PL PL19743054.9T patent/PL3806624T3/pl unknown
- 2019-06-12 US US15/734,564 patent/US11516995B2/en active Active
- 2019-06-12 EP EP19743054.9A patent/EP3806624B1/en active Active
- 2019-06-12 AU AU2019286055A patent/AU2019286055B2/en active Active
- 2019-06-12 WO PCT/NL2019/050355 patent/WO2019240576A1/en active Search and Examination
- 2019-06-12 UA UAA202007985A patent/UA128310C2/uk unknown
- 2019-06-12 JP JP2020570041A patent/JP7346468B2/ja active Active
- 2019-06-12 ES ES19743054T patent/ES2955388T3/es active Active
- 2019-06-12 CN CN201980039887.6A patent/CN112334003B/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130299317A1 (en) | 2012-05-03 | 2013-11-14 | Big Dutchman International Gmbh | Egg belt |
US20150075440A1 (en) | 2013-07-05 | 2015-03-19 | Pas Reform B.V. | Egg-holding tray for incubation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2019286055A2 (en) | 2021-01-14 |
CN112334003B (zh) | 2022-12-16 |
US20210227799A1 (en) | 2021-07-29 |
US11516995B2 (en) | 2022-12-06 |
EP3806624B1 (en) | 2023-06-07 |
NL2021127B1 (en) | 2019-12-20 |
EP3806624A1 (en) | 2021-04-21 |
ES2955388T3 (es) | 2023-11-30 |
AU2019286055A1 (en) | 2021-01-07 |
UA128310C2 (uk) | 2024-06-05 |
EP3806624C0 (en) | 2023-06-07 |
BR112020025043A2 (pt) | 2021-03-23 |
AU2019286055B2 (en) | 2024-08-01 |
WO2019240576A1 (en) | 2019-12-19 |
CN112334003A (zh) | 2021-02-05 |
PL3806624T3 (pl) | 2023-12-27 |
JP2021527412A (ja) | 2021-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5319498B2 (ja) | 植栽容器 | |
JP7346468B2 (ja) | 孵卵室で卵を支持するための卵トレイ | |
US10206335B2 (en) | Double tray system for seed sowing or seedling transplantation | |
KR100977605B1 (ko) | 환기장치를 구비한 벌통 | |
KR20230111567A (ko) | 스마트팜 용 적층형 프레임 구조물 | |
US3003463A (en) | Hatching drawers | |
KR20150064758A (ko) | 녹지 조성용 유닛박스 | |
BR112020025043B1 (pt) | Bandeja para ovos para suportar ovos em uma câmara de incubação e método de incubar uma pluralidade de ovos | |
JP5205479B2 (ja) | 仕切体 | |
JP3231144U (ja) | 卵用包装容器 | |
GB2565832A (en) | Port and perch insert for a bird feeder | |
ES1284815U (es) | Kit con placa de cultivo para plantas y placa de soporte | |
JP6785129B2 (ja) | 組立容器 | |
JP5468806B2 (ja) | 鶏卵収容トレイ | |
KR102411288B1 (ko) | 내구성 및 안정적 적층구조를 겸비한 곤충사육상자 | |
JP2020018175A (ja) | 育苗ポット用ケース | |
JP7085733B2 (ja) | 育苗ポット用トレイ | |
CN217958182U (zh) | 一种培植容器 | |
KR102236446B1 (ko) | 수경 재배 블록 | |
JPH0522065Y2 (ja) | ||
JPS5922026Y2 (ja) | 仕切体付容器 | |
KR101921514B1 (ko) | 농산물 보관 상자 | |
JP2023154382A (ja) | 水耕栽培用の水槽、蓋付き水槽、及び栽培方法 | |
JP6114520B2 (ja) | 容器 | |
JP5961602B2 (ja) | 植栽容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201217 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220610 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230606 |
|
RD12 | Notification of acceptance of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432 Effective date: 20230606 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230606 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20230623 |
|
RD14 | Notification of resignation of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434 Effective date: 20230623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7346468 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |