JP7327364B2 - ブレーキシステム - Google Patents
ブレーキシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7327364B2 JP7327364B2 JP2020196780A JP2020196780A JP7327364B2 JP 7327364 B2 JP7327364 B2 JP 7327364B2 JP 2020196780 A JP2020196780 A JP 2020196780A JP 2020196780 A JP2020196780 A JP 2020196780A JP 7327364 B2 JP7327364 B2 JP 7327364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- deceleration
- brake
- braking
- vehicles
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000036544 posture Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/17—Using electrical or electronic regulation means to control braking
- B60T8/1701—Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles
- B60T8/1708—Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles for lorries or tractor-trailer combinations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/17—Using electrical or electronic regulation means to control braking
- B60T8/1755—Brake regulation specially adapted to control the stability of the vehicle, e.g. taking into account yaw rate or transverse acceleration in a curve
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
- B60T13/66—Electrical control in fluid-pressure brake systems
- B60T13/662—Electrical control in fluid-pressure brake systems characterised by specified functions of the control system components
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T13/00—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
- B60T13/10—Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
- B60T13/66—Electrical control in fluid-pressure brake systems
- B60T13/665—Electrical control in fluid-pressure brake systems the systems being specially adapted for transferring two or more command signals, e.g. railway systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T17/00—Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
- B60T17/18—Safety devices; Monitoring
- B60T17/22—Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
- B60T17/228—Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices for railway vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T7/00—Brake-action initiating means
- B60T7/12—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
- B60T7/20—Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger specially for trailers, e.g. in case of uncoupling of or overrunning by trailer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/17—Using electrical or electronic regulation means to control braking
- B60T8/1701—Braking or traction control means specially adapted for particular types of vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/18—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to vehicle weight or load, e.g. load distribution
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/26—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels
- B60T8/28—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force characterised by producing differential braking between front and rear wheels responsive to deceleration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T8/00—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
- B60T8/32—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
- B60T8/321—Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
- B60T8/323—Systems specially adapted for tractor-trailer combinations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2210/00—Detection or estimation of road or environment conditions; Detection or estimation of road shapes
- B60T2210/20—Road shapes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2250/00—Monitoring, detecting, estimating vehicle conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2250/00—Monitoring, detecting, estimating vehicle conditions
- B60T2250/02—Vehicle mass
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
- B60W60/001—Planning or execution of driving tasks
- B60W60/0025—Planning or execution of driving tasks specially adapted for specific operations
- B60W60/00256—Delivery operations
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
Description
複数の車両が一列に連結された連結車のためのブレーキシステムであって、
前記複数の車両にそれぞれ設けられた複数のブレーキ装置と、それら複数のブレーキ装
置を制御するコントローラとを備え、
前記コントローラが、前記連結車にブレーキ力を付与する際、
前記複数の車両が互いに連結されていないと仮定した場合に各車両の前記ブレーキ装置によるブレーキ力によって得られる各車両の減速度を、車両必要減速度と定義した場合において、いずれの2つの車両に対しても後方側の車両の車両必要減速度が前方側の車両の車両必要減速度よりも低くならないように各車両の車両必要減速度を決定し、その決定された各車両の車両必要減速度に基づいて、前記複数のブレーキ装置を制御する減速度調整制御と、
いずれの2つの車両に対しても前方側の車両のブレーキ力の発生が後方側の車両のブレーキ力の発生よりも早くならないように前記複数のブレーキ装置を制御するブレーキ力発生開始時調整制御と
を選択的に行うように構成されたことを前提とし、
第1のブレーキシステムは、
前記コントローラが、前記連結車全体に求められる減速度である全体必要減速度が設定減速度より高い場合に前記減速度調整制御を実行し、設定減速度以下の場合に前記ブレーキ力発生開始時調整制御を実行するように構成され、
第2のブレーキシステムは、
特定の場所で前記連結車にブレーキ力を付与する場合に前記減速度調整制御を実行し、前記特定の場所ではない場所で前記連結車にブレーキ力を付与する場合に前記ブレーキ力発生開始時調整制御を実行するように構成され
たことを、それぞれ特徴とする。
前記複数の車両にそれぞれ設けられた複数のブレーキ装置と、それら複数のブレーキ装置を制御するコントローラとを備えたブレーキシステム。
前記複数の車両のうちの先頭車両だけが、駆動装置を備え、他の車両の各々が、搭載物が搭載されて前記先頭車両によって牽引されるように構成された( 1)項に記載のブレーキシステム。
自動運転によって、設定されたルートを走行し、そのルート内に設定された1以上の停止地点において停止させられるように構成された( 1)項または( 2)項に記載のブレーキシステム。
前記複数のブレーキ装置に対応して前記複数の車両にそれぞれ設けられ、それぞれが、対応するブレーキ装置を制御する複数の車両配備ユニットを含んで構成された( 1)項ないし(3)項のいずれか1つに記載のブレーキシステム。
前記複数の車両配備ユニットの各々と通信し、それら車両配備ユニットによる制御を統括する統括部を含んで構成された( 4)項に記載のブレーキシステム。
前記複数の車両の各々の搭載量若しくは重量に基づいて、前記複数の車両の各々に付与されるブレーキ力を制御するように構成された( 1)項ないし( 5)項のいずれか1つに記載のブレーキシステム。
いずれの2つの車両に対しても後方側の車両の減速度が前方側の車両の減速度よりも低くならないように前記複数のブレーキ装置を制御する減速度調整制御と、
いずれの2つの車両に対しても前方側の車両のブレーキ力の発生が後方側の車両のブレーキ力の発生よりも早くならないように前記複数のブレーキ装置を制御するブレーキ力発生開始時調整制御と
の少なくとも一方を行うように構成された( 1)項ないし( 5)項のいずれか1つに記載のブレーキシステム。
前記複数の車両の各々の搭載量若しくは重量に基づいて、前記複数の車両の各々に付与されるブレーキ力を制御して、前記減速度調整制御を実行するように構成された( 7)項に記載のブレーキシステム。
前記複数の車両のうちのより後方に位置するもの程減速度が高くなるように前記減速度調整制御を実行するように構成された( 7)項または( 8)項に記載のブレーキシステム。
前記複数の車両のより前方に位置するもの程遅くブレーキ力が付与されるように前記ブレーキ力発生開始時調整制御を実行するように構成された( 7)項ないし( 9)項のいずれか1つに記載のブレーキシステム。
前記連結車全体に求められる減速度である全体必要減速度が設定減速度より高い場合に前記減速度調整制御を実行し、設定減速度以下の場合に前記ブレーキ力発生開始時調整制御を実行するように構成された( 7)項ないし(10)項のいずれか1つに記載のブレーキシステム。
特定の場所で前記連結車にブレーキ力を付与する場合に前記減速度調整制御を実行し、
前記特定の場所ではない場所で前記連結車にブレーキ力を付与する場合に前記ブレーキ力発生開始時調整制御を実行するように構成された( 7)項ないし(11)項のいずれか1つに記載のブレーキシステム。
実施例のブレーキシステムは、図1に模式的に示す連結車に備えられたブレーキシステムである。連結車は、複数の車両が一列に連結された車両であり、工場,事業所内における荷物の運搬に利用される。図の左側が前方であり、複数の車両には、先頭車両である牽引車10aと、その牽引車10aに続く複数の台車10bとが含まれている。複数の台車10bの各々に、荷物が搭載、すなわち、積載される。ちなみに、以下、牽引車10a,台車10bを、それらを区別する必要がない場合に、車両10と総称する場合があることとする。
ブレーキ装置24の各々は、各車両10の1つの前輪12fの回転を止めるためのものであり、駆動源である電動モータの力によって作動する。ブレーキ装置24は、図2を参照しつつ説明すれば、前輪12fとともに回転する回転体であるディスクロータ50と、そのディスクロータ50を跨ぐようにして配設されたブレーキキャリパ(以下、単に、「キャリパ」という場合がある)52とを含んで構成されている。キャリパ52は、摩擦部材としてのブレーキパッド54a,54b(以下、単に、「パッド54a,54b」と言う場合がある)と、電動モータであるブレーキモータを有してそのブレーキモータの力でパッド54a,54bをディスクロータ50に押し付けることで前輪12fの回転を止めるためのブレーキアクチュエータ(以下、単に、「アクチュエータ」という場合がある)56とを有している。
i)基本的な制御
本連結車は、運転者が牽引車10aに乗り込んで当該連結車を操縦することも可能であり、運転者に依らず、自動運転されることも可能である。運転者による運転の場合について簡単に説明すれば、駆動ECU22は、アクセルペダル30の操作量に基づいて、駆動装置14が発生させるべき駆動力を決定し、その駆動力を発生させるべく駆動モータ14aを制御する。また、転舵ECU20は、ステアリングホイール34の操作角に基づいて、牽引車10aの前輪12fの転舵角を決定し、その転舵角が実現されるように転舵アクチュエータ18bを制御する。
I=αP・ΔS+αI・∫ΔSdt+αD・dΔS/dt
ちなみに、それぞれ、右辺の第1項は比例項、第2項は積分項,第3項は微分項であり、αP,αI,αDは、それぞれ、比例項ゲイン,積分項ゲイン,微分項ゲインである。電動ブレーキECU26は、そのように決定された電流Iを、ブレーキモータ66に供給する。
先に説明したように、本連結車では、台車10bは、荷物Bを載せるものであり、その荷物Bの積載量によって、台車10bの重量は変化する。また、牽引車10aも、自動運転であるか、運転者が搭乗して運転するかによって、重量が変化する。牽引車10a,台車10bの重量を車両総重量WTとすれば、各車両10の車両総重量WTは、車体重量WBに、車両搭載量WS、すなわち、牽引車10aの場合には運転者が存在するときのその運転者の体重、台車10bの場合には積載されている荷物Bの重量を加えたものとなる。
F*=WT・G(n)
図5は、連結車を上方から見た図である。図5(a)に示すように、牽引車10aが台車10bを牽引して連結車が真直ぐに前進しているような場合であっても、ブレーキをかけることによって、より前方側の車両10がより後方側の車両10よりも減速度が高い状態となった場合や、より前方側の車両10がより後方側の車両10よりも早くブレーキ力が付与された場合には、図5(b)に極端に示すように、より後方の車両10のイナーシャが大きくなることから、連結器16を基点として、その連結器16前後の車両10の向きが相違する現象、言い換えれば、連結車が折れ曲がるような現象が生じ得る。この現象は、いわゆるジャックナイフ現象と呼ばれる現象である。連結車が旋回している場合には、このジャックナイフ現象は顕著となる。
G(n)=GT・(1+(n-1)・ΔG)
上記式におけるΔGは、1つの連結器16によって連結されている2つの車両10に対する車両必要減速度G(n)に格差を設けるための係数、すなわち、減速度格差係数である。
当該ブレーキシステムでは、ブレーキ制御、詳しくは、各車両10に対して付与されるブレーキ力の制御は、ブレーキ統括ECU28が、図6にフローチャートを示すブレーキ統括プログラムを、各車両10に設けられた電動ブレーキECU26の各々が、図7にフローチャートを示す車両ブレーキ制御プログラムを、それぞれ、短い時間ピッチ(例えば、数m~数十msec)で繰り返し実行することによって行われる。以下に、本ブレーキシステムにおけるブレーキ制御の処理の流れについて、それらフローチャートを参照しつつ説明する。
Claims (10)
- 複数の車両が一列に連結された連結車のためのブレーキシステムであって、
前記複数の車両にそれぞれ設けられた複数のブレーキ装置と、それら複数のブレーキ装
置を制御するコントローラとを備え、
前記コントローラが、前記連結車にブレーキ力を付与する際、
前記複数の車両が互いに連結されていないと仮定した場合に各車両の前記ブレーキ装置によるブレーキ力によって得られる各車両の減速度を、車両必要減速度と定義した場合において、いずれの2つの車両に対しても後方側の車両の車両必要減速度が前方側の車両の車両必要減速度よりも低くならないように各車両の車両必要減速度を決定し、その決定された各車両の車両必要減速度に基づいて、前記複数のブレーキ装置を制御する減速度調整制御と、
いずれの2つの車両に対しても前方側の車両のブレーキ力の発生が後方側の車両のブレーキ力の発生よりも早くならないように前記複数のブレーキ装置を制御するブレーキ力発生開始時調整制御と
を選択的に行うように構成され、
前記連結車全体に求められる減速度である全体必要減速度が設定減速度より高い場合に前記減速度調整制御を実行し、設定減速度以下の場合に前記ブレーキ力発生開始時調整制御を実行するように構成されたブレーキシステム。 - 複数の車両が一列に連結された連結車のためのブレーキシステムであって、
前記複数の車両にそれぞれ設けられた複数のブレーキ装置と、それら複数のブレーキ装
置を制御するコントローラとを備え、
前記コントローラが、前記連結車にブレーキ力を付与する際、
前記複数の車両が互いに連結されていないと仮定した場合に各車両の前記ブレーキ装置によるブレーキ力によって得られる各車両の減速度を、車両必要減速度と定義した場合において、いずれの2つの車両に対しても後方側の車両の車両必要減速度が前方側の車両の車両必要減速度よりも低くならないように各車両の車両必要減速度を決定し、その決定された各車両の車両必要減速度に基づいて、前記複数のブレーキ装置を制御する減速度調整制御と、
いずれの2つの車両に対しても前方側の車両のブレーキ力の発生が後方側の車両のブレーキ力の発生よりも早くならないように前記複数のブレーキ装置を制御するブレーキ力発生開始時調整制御と
を選択的に行うように構成され、
特定の場所で前記連結車にブレーキ力を付与する場合に前記減速度調整制御を実行し、前記特定の場所ではない場所で前記連結車にブレーキ力を付与する場合に前記ブレーキ力発生開始時調整制御を実行するように構成されたブレーキシステム。 - 前記特定の場所が、下り坂となっている場所として設定されている請求項2に記載のブレーキシステム。
- 前記コントローラが、
前記複数の車両の各々の搭載量若しくは重量に基づいて、前記複数の車両の各々に付与されるブレーキ力を制御して、前記減速度調整制御を実行するように構成された請求項1ないし請求項3のいずれか1つに記載のブレーキシステム。 - 前記コントローラが、
前記複数の車両のうちのより後方に位置するもの程前記車両必要減速度が高くなるように前記減速度調整制御を実行するように構成された請求項1ないし請求項4のいずれか1つに記載のブレーキシステム。 - 前記コントローラが、
前記複数の車両のより前方に位置するもの程遅くブレーキ力が付与されるように前記ブレーキ力発生開始時調整制御を実行するように構成された請求項1ないし請求項5のいずれか1つに記載のブレーキシステム。 - 前記連結車が、
前記複数の車両のうちの先頭車両だけが、駆動装置を備え、他の車両の各々が、搭載物が搭載されて前記先頭車両によって牽引されるように構成された請求項1ないし請求項6のいずれか1つに記載のブレーキシステム。 - 前記連結車が、
自動運転によって、設定されたルートを走行し、そのルート内に設定された1以上の停止地点において停止させられるように構成された請求項1ないし請求項7のいずれか1つに記載のブレーキシステム。 - 前記コントローラが、
前記複数のブレーキ装置に対応して前記複数の車両にそれぞれ設けられ、それぞれが、対応するブレーキ装置を制御する複数の車両配備ユニットを含んで構成された請求項1ないし請求項8のいずれか1つに記載のブレーキシステム。 - 前記コントローラが、
前記複数の車両配備ユニットの各々と通信し、それら車両配備ユニットによる制御を統括する統括部を含んで構成された請求項9に記載のブレーキシステム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020196780A JP7327364B2 (ja) | 2020-11-27 | 2020-11-27 | ブレーキシステム |
US17/532,262 US11999334B2 (en) | 2020-11-27 | 2021-11-22 | Brake system |
CN202111403869.7A CN114559912B (zh) | 2020-11-27 | 2021-11-24 | 制动系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020196780A JP7327364B2 (ja) | 2020-11-27 | 2020-11-27 | ブレーキシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022085209A JP2022085209A (ja) | 2022-06-08 |
JP7327364B2 true JP7327364B2 (ja) | 2023-08-16 |
Family
ID=81711848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020196780A Active JP7327364B2 (ja) | 2020-11-27 | 2020-11-27 | ブレーキシステム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11999334B2 (ja) |
JP (1) | JP7327364B2 (ja) |
CN (1) | CN114559912B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11787323B2 (en) * | 2021-03-04 | 2023-10-17 | Gm Cruise Holdings Llc | Conveyor system for delivery using autonomous vehicles |
AU2022326543A1 (en) * | 2021-08-09 | 2024-02-08 | Trp International Llc | Electric disc brake system |
GB2620183B (en) * | 2022-06-30 | 2024-10-09 | Bamford Excavators Ltd | A method and system for enhanced braking in a tractor unit |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002060030A (ja) | 2000-08-21 | 2002-02-26 | Ishida Co Ltd | ピッキングシステム |
JP2003081075A (ja) | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | 制動力制御装置 |
JP2010143320A (ja) | 2008-12-17 | 2010-07-01 | Hino Motors Ltd | 連結車両、物流システムおよび連結車両におけるハイブリッド制御方法ならびにプログラム |
US20150081184A1 (en) | 2013-09-13 | 2015-03-19 | Vision Works Ip Corporation | Trailer braking system and controller |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4231442A (en) * | 1974-06-15 | 1980-11-04 | Mogens Birkeholm | Apparatus for braking a train of vehicles |
JP3620906B2 (ja) * | 1995-11-14 | 2005-02-16 | 日産ディーゼル工業株式会社 | 連結車の制動装置 |
WO1998034825A1 (en) * | 1997-02-07 | 1998-08-13 | Ge-Harris Railway Electronics, L.L.C. | A system and method for automatic train operation |
DE102005061095A1 (de) * | 2005-12-21 | 2007-07-05 | Wabco Gmbh | Verfahren zur Ermittlung der Güte der Abstimmung der Bremsanlagen eines Zugfahrzeugs und eines Anhängerfahrzeugs |
JP2007210594A (ja) | 2006-01-10 | 2007-08-23 | Hino Motors Ltd | 自動制動制御装置 |
JP2011079470A (ja) * | 2009-10-08 | 2011-04-21 | Toyota Motor Corp | 連結車両の挙動制御装置 |
DE102011113086B4 (de) * | 2011-09-09 | 2021-03-18 | Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH | Bremskrafterfassung für dynamische Bremsen eines Schienenfahrzeugs |
WO2014179281A2 (en) * | 2013-04-29 | 2014-11-06 | Robert Bosch Gmbh | Adaptive hill-hold control |
US9595018B2 (en) * | 2014-05-06 | 2017-03-14 | Hernan Ramiro Carvajal | Switch network of containers and trailers for transportation, storage, and distribution of physical items |
CN105313864B (zh) * | 2015-11-11 | 2018-08-17 | 吉林大学 | 一种基于反馈控制的商用汽车半挂车制动力分配方法 |
DE102017118529B4 (de) * | 2017-08-14 | 2019-05-29 | Haldex Brake Products Aktiebolag | Elektronisch gesteuerte Anhänger-Bremssteuereinheit und Anhänger-Bremsanlage |
CN108528419B (zh) * | 2018-01-31 | 2019-12-03 | 江苏大学 | 一种面向全制动工况的车辆线控制动系统的双环预测控制方法 |
EP3826891A1 (en) * | 2018-07-25 | 2021-06-02 | Bendix Commercial Vehicle Systems, LLC | Towing vehicle controller using trailer braking strategy and trailer braking control method |
CN109334644A (zh) * | 2018-09-29 | 2019-02-15 | 苏州广佰广艺电子科技有限公司 | 一种基于拖挂式房车的同步控制系统 |
CN111824091B (zh) * | 2019-04-15 | 2021-10-22 | 湖南中车智行科技有限公司 | 多轴铰接式车辆制动力分配方式及系统 |
US20220402468A1 (en) * | 2019-11-01 | 2022-12-22 | Horizon Global Americas Inc. | Remote control of a brake controller for a towed vehicle |
-
2020
- 2020-11-27 JP JP2020196780A patent/JP7327364B2/ja active Active
-
2021
- 2021-11-22 US US17/532,262 patent/US11999334B2/en active Active
- 2021-11-24 CN CN202111403869.7A patent/CN114559912B/zh active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002060030A (ja) | 2000-08-21 | 2002-02-26 | Ishida Co Ltd | ピッキングシステム |
JP2003081075A (ja) | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | 制動力制御装置 |
JP2010143320A (ja) | 2008-12-17 | 2010-07-01 | Hino Motors Ltd | 連結車両、物流システムおよび連結車両におけるハイブリッド制御方法ならびにプログラム |
US20150081184A1 (en) | 2013-09-13 | 2015-03-19 | Vision Works Ip Corporation | Trailer braking system and controller |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN114559912A (zh) | 2022-05-31 |
CN114559912B (zh) | 2024-07-19 |
US20220169218A1 (en) | 2022-06-02 |
JP2022085209A (ja) | 2022-06-08 |
US11999334B2 (en) | 2024-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7327364B2 (ja) | ブレーキシステム | |
JP7411102B2 (ja) | 大型車両を動作させる方法 | |
CN115052802B (zh) | 用于在规避机动期间控制自驱动拖台车辆的方法 | |
US11634033B2 (en) | Systems and methods of vehicular braking | |
CN102556024A (zh) | 动态再生制动扭矩控制 | |
CN107444373B (zh) | 具有电子动态控制功能的电子制动系统 | |
CN109689447A (zh) | 用于无驾驶员地操作商用车的系统 | |
US20230082801A1 (en) | A control architecture for a self-powered dolly vehicle | |
CN102652085B (zh) | 减小制动操纵时的转向力矩 | |
US20140316666A1 (en) | Method of, and Apparatus for, Controlling the Speed of a Vehicle | |
CN114945487A (zh) | 用于重型车辆的差速器电驱动装置 | |
JPH11334566A (ja) | 車両用の装置 | |
GB2512633A (en) | A method of, and apparatus for, operating a vehicle | |
CA3059663A1 (en) | Tugger train trailer for a tugger train | |
JP2022041930A (ja) | 車輪冗長制御安全網機能を有する車両運動管理 | |
US12090983B2 (en) | Method of controlling a heavy-duty vehicle in a slope | |
WO2024054931A1 (en) | Commercial electric vehicle braking systems | |
JP7655193B2 (ja) | 車両 | |
EP4059789B1 (en) | Braking system, computer-implemented method of decelerating a rail vehicle, computer program and non-volatile data carrier | |
US20240227754A1 (en) | Emergency maneuvering based on a pre-determined axle brake torque difference | |
CN119705449A (zh) | 一种车辆转向方法、装置及车辆 | |
EP4536517A1 (en) | A method for controlling a vehicle combination | |
CN119855750A (en) | Braking control method and related device | |
CN112660159A (zh) | 一种用于低速园区车自动驾驶的线控底盘系统 | |
JPH0752775A (ja) | モータカー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220920 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230518 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230627 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230717 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7327364 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |