JP7327179B2 - パワーステアリング装置および車両 - Google Patents
パワーステアリング装置および車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7327179B2 JP7327179B2 JP2020007611A JP2020007611A JP7327179B2 JP 7327179 B2 JP7327179 B2 JP 7327179B2 JP 2020007611 A JP2020007611 A JP 2020007611A JP 2020007611 A JP2020007611 A JP 2020007611A JP 7327179 B2 JP7327179 B2 JP 7327179B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- lane
- maintained
- power steering
- width direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Description
車両が車線の幅方向で予め定められた位置に維持されるように、ステアリングシャフトにアシスト力を付与するアクチュエータと、
前記車両の位置が前記車線に別路線が接続される接続地点である場合、かつ、前記車両が前記接続地点を通過する場合、車両が維持される位置を、前記幅方向で中央付近である第1位置から、前記第1位置よりも前記幅方向に所定のシフト量だけ寄った第2位置に切り替えるように前記アクチュエータを制御する制御部と、
を備え、
前記接続地点は、当該接続地点の中心位置を間にして前後方向に所定の距離を有する区域を含み、
前記制御部は、前記車両が維持される位置を、前記第1位置から前記区域における車両の走行方向の手前側端に向かって徐々に前記第2位置に変更し、かつ、前記第2位置から前記区域における車両の走行方向の奥側端に向かって徐々に前記第1位置に変更するように前記アクチュエータを制御する。
図1は、本開示の実施の形態に係るパワーステアリング装置3を備えた車両Vの構成を模式的に示す図である。以下の明細書では、車両Vがバスやトラック等の大型の車両Vであることを前提に説明するが、本開示は、大型の車両Vに限定されない。
図1に示すように、車両Vは、ステアリングホイール1と、ステアリングシャフト2と、パワーステアリング装置3とを車両ECU10(Electronic Control Unit)とを備える。
2 ステアリングシャフト
3 パワーステアリング装置
4 スタブシャフト
5 リンク機構
6 転舵輪
10 車両ECU
31 トルクセンサ
32 電動モータ
34 パワーシリンダ部
35 ポンプユニット
101 取得部
102 判定部
103 制御部
Claims (5)
- 車両が車線の幅方向で予め定められた位置に維持されるように、ステアリングシャフトにアシスト力を付与するアクチュエータと、
前記車両の位置が前記車線に別路線が接続される接続地点である場合、かつ、前記車両が前記接続地点を通過する場合、車両が維持される位置を、前記幅方向で中央付近である第1位置から、前記第1位置よりも前記幅方向に所定のシフト量だけ寄った第2位置に切り替えるように前記アクチュエータを制御する制御部と、
を備え、
前記接続地点は、当該接続地点の中心位置を間にして前後方向に所定の距離を有する区域を含み、
前記制御部は、前記車両が維持される位置を、前記第1位置から前記区域における車両の走行方向の手前側端に向かって徐々に前記第2位置に変更し、かつ、前記第2位置から前記区域における車両の走行方向の奥側端に向かって徐々に前記第1位置に変更するように前記アクチュエータを制御する、
パワーステアリング装置。 - 前記シフト量は、前記車線の幅に応じて定められる、
請求項1に記載のパワーステアリング装置。 - 前記制御部は、前記車両の位置が前記接続地点としての分岐地点である場合、車両が維持される位置を、前記第1位置よりも前記幅方向における分岐側へ寄った前記第2位置に切り替えるように前記アクチュエータを制御する、
請求項1または2に記載のパワーステアリング装置。 - 前記制御部は、前記車両の位置が前記接続地点としての合流地点である場合、車両が維持される位置を、前記第1位置よりも前記幅方向における合流側とは反対の側へ寄った前記第2位置に切り替えるように前記アクチュエータを制御する、
請求項1または2に記載のパワーステアリング装置。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載のパワーステアリング装置を備える、車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020007611A JP7327179B2 (ja) | 2020-01-21 | 2020-01-21 | パワーステアリング装置および車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020007611A JP7327179B2 (ja) | 2020-01-21 | 2020-01-21 | パワーステアリング装置および車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021113028A JP2021113028A (ja) | 2021-08-05 |
JP7327179B2 true JP7327179B2 (ja) | 2023-08-16 |
Family
ID=77076541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020007611A Active JP7327179B2 (ja) | 2020-01-21 | 2020-01-21 | パワーステアリング装置および車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7327179B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007148964A (ja) | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Nissan Motor Co Ltd | 潜在的リスク度警報装置および潜在的リスク度警報方法 |
WO2013030974A1 (ja) | 2011-08-31 | 2013-03-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の走行制御装置 |
JP2017165184A (ja) | 2016-03-15 | 2017-09-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
US20190367022A1 (en) | 2018-05-31 | 2019-12-05 | Nissan North America, Inc. | Predicting Yield Behaviors |
JP2019209837A (ja) | 2018-06-05 | 2019-12-12 | 株式会社デンソー | 車両の運転支援制御装置、運転支援システムおよび運転支援制御方法 |
-
2020
- 2020-01-21 JP JP2020007611A patent/JP7327179B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007148964A (ja) | 2005-11-30 | 2007-06-14 | Nissan Motor Co Ltd | 潜在的リスク度警報装置および潜在的リスク度警報方法 |
WO2013030974A1 (ja) | 2011-08-31 | 2013-03-07 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の走行制御装置 |
JP2017165184A (ja) | 2016-03-15 | 2017-09-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
US20190367022A1 (en) | 2018-05-31 | 2019-12-05 | Nissan North America, Inc. | Predicting Yield Behaviors |
JP2019209837A (ja) | 2018-06-05 | 2019-12-12 | 株式会社デンソー | 車両の運転支援制御装置、運転支援システムおよび運転支援制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021113028A (ja) | 2021-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6087969B2 (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP6185482B2 (ja) | 車両の走行制御装置 | |
EP2243687B1 (en) | Parking assisting device | |
JP6082415B2 (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP4543599B2 (ja) | 車両の自動退避装置 | |
JP6568559B2 (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP5737197B2 (ja) | 車両の走行軌跡制御装置 | |
US20110010021A1 (en) | Vehicle travel support device, vehicle, and vehicle travel support program | |
JP6196518B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP2009508741A (ja) | 自動車の縦ガイド装置 | |
CN103043054A (zh) | 用于车道保持辅助调节的方法和装置 | |
JP3185726B2 (ja) | 車両用操舵制御装置 | |
EP3778327B1 (en) | Method and device for controlling autonomous driving vehicle | |
CN111516685A (zh) | 一种车辆行驶控制方法、装置、车辆及存储介质 | |
CN102548822A (zh) | 驾驶辅助装置 | |
JP2023024878A (ja) | 車線変更支援装置 | |
CN110770065A (zh) | 驾驶辅助车辆的目标车速生成方法以及目标车速生成装置 | |
JP2020164061A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2020117139A (ja) | 車両制御システム | |
JP7327179B2 (ja) | パワーステアリング装置および車両 | |
JP2018167733A (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP2020160847A (ja) | 車両の自動運転装置 | |
JP4200943B2 (ja) | 運転支援装置 | |
US20180237066A1 (en) | Vehicle driving assistance system | |
JP7213149B2 (ja) | 車両制御装置、車両、車両制御装置の動作方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7327179 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |