JP7326157B2 - Hbvワクチン - Google Patents
Hbvワクチン Download PDFInfo
- Publication number
- JP7326157B2 JP7326157B2 JP2019555196A JP2019555196A JP7326157B2 JP 7326157 B2 JP7326157 B2 JP 7326157B2 JP 2019555196 A JP2019555196 A JP 2019555196A JP 2019555196 A JP2019555196 A JP 2019555196A JP 7326157 B2 JP7326157 B2 JP 7326157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hbv
- seq
- viral vector
- sequence
- sii
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/86—Viral vectors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/12—Viral antigens
- A61K39/29—Hepatitis virus
- A61K39/292—Serum hepatitis virus, hepatitis B virus, e.g. Australia antigen
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/12—Viral antigens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/39—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the immunostimulating additives, e.g. chemical adjuvants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/20—Antivirals for DNA viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/04—Immunostimulants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/005—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N7/00—Viruses; Bacteriophages; Compositions thereof; Preparation or purification thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/10—Transferases (2.)
- C12N9/12—Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
- C12N9/1241—Nucleotidyltransferases (2.7.7)
- C12N9/1276—RNA-directed DNA polymerase (2.7.7.49), i.e. reverse transcriptase or telomerase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/16—Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
- C12N9/22—Ribonucleases RNAses, DNAses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y207/00—Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
- C12Y207/07—Nucleotidyltransferases (2.7.7)
- C12Y207/07049—RNA-directed DNA polymerase (2.7.7.49), i.e. telomerase or reverse-transcriptase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y301/00—Hydrolases acting on ester bonds (3.1)
- C12Y301/26—Endoribonucleases producing 5'-phosphomonoesters (3.1.26)
- C12Y301/26004—Ribonuclease H (3.1.26.4)
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/51—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
- A61K2039/525—Virus
- A61K2039/5256—Virus expressing foreign proteins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/555—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by a specific combination antigen/adjuvant
- A61K2039/55511—Organic adjuvants
- A61K2039/55516—Proteins; Peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/50—Fusion polypeptide containing protease site
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/10011—Adenoviridae
- C12N2710/10041—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/10011—Adenoviridae
- C12N2710/10311—Mastadenovirus, e.g. human or simian adenoviruses
- C12N2710/10341—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2710/10343—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/24011—Poxviridae
- C12N2710/24041—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/24011—Poxviridae
- C12N2710/24111—Orthopoxvirus, e.g. vaccinia virus, variola
- C12N2710/24134—Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2730/00—Reverse transcribing DNA viruses
- C12N2730/00011—Details
- C12N2730/10011—Hepadnaviridae
- C12N2730/10111—Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
- C12N2730/10122—New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2730/00—Reverse transcribing DNA viruses
- C12N2730/00011—Details
- C12N2730/10011—Hepadnaviridae
- C12N2730/10111—Orthohepadnavirus, e.g. hepatitis B virus
- C12N2730/10134—Use of virus or viral component as vaccine, e.g. live-attenuated or inactivated virus, VLP, viral protein
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2800/00—Nucleic acids vectors
- C12N2800/10—Plasmid DNA
- C12N2800/106—Plasmid DNA for vertebrates
- C12N2800/107—Plasmid DNA for vertebrates for mammalian
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Virology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mycology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
免疫原発現カセットを含み、発現カセットによってコードされるタンパク質の発現が、プロモーターによって駆動されるよう配置されており、免疫原発現カセットが、
a)HBVコア;
b)改変が実質的にポリメラーゼ機能を除去する野生型HBVポリメラーゼに対する変異である、改変HBVポリメラーゼ(Pmut);
c)HBV表面抗原(HbsAg);および
d)少なくともHBV表面抗原(HbsAg)をHBVコアおよび改変HBVポリメラーゼ(Pmut)と分離したタンパク質として発現させるよう配置された遺伝子間配列
をコードし、遺伝子間配列が、HBVコアおよび改変HBVポリメラーゼ(Pmut)をコードする配列の下流(3’)にあり、かつHBV表面抗原(HbsAg)をコードする配列の上流(5’)にある、ウイルスベクター
を含む、多HBV免疫原ウイルスベクターワクチンが提供される。
当業者には、切断ドメインがいかなる場合にも切断を引き起こすというわけではない、例えば、F2Aに基づくリボソームスキッピング事象が発現のごく一部で起こるため、別の状況では切断によって分離されるHBVタンパク質/抗原すべてが融合したタンパク質がごく一部生成する場合があることが認識されよう。したがって、一実施形態では、免疫原発現カセットは、少なくともHBVコアと改変HBVポリメラーゼ(Pmut)とHBV表面抗原とを含む、融合タンパク質をさらにコードし得る。
SIi-HBV-CPmutS;
SIi-HBV-SCPmut;
HBV-CPmutS
SIi-HBV-CPmutPreS-S(sh);
SIi-HBV-CPmutPreS-TPA-S(sh);
SIi-HBV-PreS-Pmut-C;
MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-S(sh);または
MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-TPA-S(sh)
のうちのいずれか1つをコードする核酸配列を含み得る。
ウイルスベクターはウイルスを含み得る。本発明の免疫原発現カセット配列は、優れた免疫応答を誘発することがわかっている任意の適切なウイルスベクターにクローニングされ得る。適切なウイルスベクターについては、これまでにDicksら(Vaccine.2015 Feb 25;33(9):1121-8.doi:10.1016/j.vaccine.2015.01.042.Epub 2015 Jan 25)、Antrobusら(Mol Ther.2014 Mar;22(3):668-74.doi:10.1038/mt.2013.284.Epub 2013 Dec 30.)およびWarimweら(Virol J.2013 Dec 5;10:349.doi:10.1186/1743-422X-10-349)に記載されており、これらは参照により本明細書に組み込まれる。
SIi-HBV-CPmutS;
SIi-HBV-SCPmut;
SIi-HBV-CPmutPreS-S(sh);
SIi-HBV-CPmutPreS-TPA-S(sh);
MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-S(sh);または
MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-TPA-S(sh)
のうちのいずれか1つをコードする。
一実施形態では、プロモーターは免疫原発現カセット内にコードされている、例えば、プロモーターは免疫原発現カセットの5’末端に、またはそれに隣接してコードされ得る。あるいは、プロモーターは、免疫原発現カセットの外側にあるウイルスベクター核酸の一部としてコードされ得る。例えば、プロモーターは免疫原発現カセットの上流(5’)にコードされ得る。
一実施形態では、免疫原発現カセットは第二のプロモーターをコードする。第一のプロモーター/主要なプロモーターに加えて第二のプロモーターが提供される一実施形態では、第二のプロモーターは、免疫原発現カセットによって/免疫原発現カセット内にコードされ得る。第二のプロモーターは、第一のプロモーター/主要なプロモーターの3’にコードされ得る。第二のプロモーターは、発現させる第一のタンパク質/抗原の3’、例えば、HBVコアとHBV改変ポリメラーゼの下流かつHBV表面抗原の上流にコードされ得る。第二のプロモーターは少なくともHBV表面抗原の発現を促進し得る。
一実施形態では、免疫原発現カセットは切断ドメインをコードする。一実施形態では、切断ドメインは、例えばタンパク質分解切断酵素による翻訳タンパク質の切断を可能にする翻訳後タンパク質分解切断ドメインである。切断酵素は宿主によって提供されるものであり得、例えば、宿主はワクチン接種したヒトなどである。別の実施形態では、切断酵素は免疫原発現カセットまたはウイルスベクター内にコードされるものであり得る。一実施形態では、切断ドメインは、非HBV配列、例えば哺乳動物配列を含む。一実施形態では、切断ドメインはヒト由来配列を含む。
一実施形態では、免疫原発現カセットは配列内リボソーム進入部位(IRES)をコードする。当業者には、IRESが、キャップに依存しない翻訳開始を可能にし、メッセンジャーRNAの中央部分で翻訳を開始させることが可能なRNA構造体であることが認識されよう。
一実施形態では、免疫原発現カセットはmRNAスプライシングシグナルをコードする。当業者であれば、この用途に適し、よく用いられるスプライシングシグナルに精通しているであろう。使用し得るこのようなmRNAスプライシングシグナルの例の1つに、発現ベクターpCI-neo Mammalian Expression Vector(Promega社)のヒトβグロビン遺伝子の第一イントロン由来の5’ドナー部位と、免疫グロブリン遺伝子重鎖可変領域のイントロン由来の分岐および3’アクセプター部位とからなる、キメライントロンがある。
HBV PreCは、完全長野生型HBV PreC配列またはそのバリアントを含むか、これよりなるものであり得る。HBV PreCバリアントは、短縮HBV PreC配列を含むか、これよりなるものであり得る。
HBVコアは、完全長野生型HBVコア配列またはそのバリアントを含むか、これよりなるものであり得る。HBVコアバリアントは、短縮HBVコア配列を含むか、これよりなるものであり得る。HBVコアはHBVプレ-コアを含まないものであり得る。
HBV e抗原(HBeAg)は、完全長野生型HBV e抗原配列またはそのバリアントを含むか、これよりなるものであり得る。HBV e抗原バリアントは、短縮HBV e抗原配列を含むか、これよりなるものであり得る。
改変HBVポリメラーゼ(Pmut)は、短縮HBVポリメラーゼを含むか、これよりなるものであり得る。特に、実質的にポリメラーゼ機能を除去する野生型HBVポリメラーゼに対する変異は、短縮HBVポリメラーゼをコードする配列を含み得る。上記のものに代えてまたは加えて、変異は、HBVポリメラーゼ配列によってコードされる1つまたは複数の点変異を含む。改変は、コードされるHBVポリメラーゼ配列の1つまたは複数のアミノ酸置換、欠失または付加を含み得る。一実施形態では、改変HBVポリメラーゼ(Pmut)は短縮型のHBVポリメラーゼではない(すなわち、野生型HBVポリメラーゼに対して完全長である)。
当業者には、PreS1およびPreS2が大型(L型)のHBV表面タンパク質(例えば、L型=PreS1+PreS2+S)の構成要素であることが理解されよう。中型(M型)のHBV表面タンパク質はPreS2+Sを有する。このような配列を同時に有することは、T細胞エピトープが上記の順番で含まれていることを意味する。
HBV PreS1は、完全長野生型HBV PreS1配列またはそのバリアントを含むか、これよりなるものであり得る。HBV PreS1は、配列番号52の配列またはそのバリアントを含むか、これよりなるものであり得る。配列番号52のバリアントは、配列番号52と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%、99%または99.5%の同一性を有する配列を含み得る。配列番号52のバリアントは、配列番号52の免疫原性を実質的に保持し得る。配列番号52のバリアントは、配列番号52の三次構造を実質的に保持し得る。
一実施形態では、免疫原発現カセットは短縮型のHBV PreS1をコードする。短縮はC末端短縮を含み得る。一実施形態では、短縮HBV PreS1は、本明細書に記載されるCΔPreS1(配列番号21)を含む。一実施形態では、本明細書に記載されるCΔPreS1などの短縮PreS1は、HBV表面抗原との融合タンパク質(S/HbsAg)として発現するよう配置されている。短縮PreS1と表面抗原(S/HbsAg)との間に本明細書に記載されるリンカーなどのリンカー配列を加え得る。例えば、CΔPreS1+リンカー+S(本明細書にS(sh)として記載される)。S(sh)をコードするヌクレオチド配列は、配列番号61を含むか、これよりなるものであり得る。
一実施形態では、短縮PreS1は、本明細書に記載されるNΔPreS1を含む。NΔPreS1とPreS2の融合体は、配列番号15/38またはそのバリアントを含むか、これよりなるものであり得る。配列番号15/38のバリアントは、配列番号15/38と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%、99%または99.5%の同一性を有する配列を含み得る。配列番号15/38のバリアントは、配列番号15/38の免疫原性を実質的に保持し得る。
HBV PreS2は、完全長野生型HBV PreS2配列またはそのバリアントを含むか、これよりなるものであり得る。HBV PreS2バリアントは、短縮HBV PreS2配列を含むか、これよりなるものであり得る。
免疫原発現カセットはペプチドアジュバントをさらにコードし得る。ペプチドアジュバントはTPA(組織プラスミノーゲン活性化因子)を含み得る。一実施形態では、ペプチドアジュバントは、ヒトもしくは非ヒトインバリアント鎖(Ii)またはそのフラグメントを含み得る。ヒトCD74分子の長いアイソフォーム(アイソフォーム(b))のフラグメントもインバリアント鎖として知られている(Nucleic Acids Res.1985 December 20;13(24):8827-8841)。インバリアント鎖(li)の少なくとも膜貫通ドメインを含むN末端フラグメントは、目的とする抗原との融合タンパク質として発現すると、驚くほど効果的なアジュバント機能を発揮することが知られている。膜貫通ドメインと細胞質ドメインとを含み、好ましくはタンパク質の長いアイソフォームのN末端の16個のアミノ酸を含むフラグメントが特に効果的である。
HBVはHBV遺伝子型Cであり得る。別の実施形態では、HBVは、10種類の遺伝子型(A~J)のうちのいずれか1つのものであり得る。コードされるHBVタンパク質/抗原がいずれも1つの遺伝子型、例えばHBV遺伝子型Cに由来するものであり得る。
一実施形態では、融合タンパク質内にもたらされるタンパク質/抗原配列のうち1つもしくは複数のものまたは全部の間にリンカー残基がコードされ(例えば、タンパク質内の配列の間に接合部がもたらされ)得る。ペプチドアジュバントを含む一実施形態では、ペプチドアジュバントと下流にコードされるタンパク質/抗原との間にリンカーがコードされ得る。一実施形態では、HBVコアと改変HBVポリメラーゼの配列の間にリンカーがコードされる。
免疫原発現カセットがMVAベクターに使用するためのものである一実施形態では、免疫原発現カセットは、相同組換えによるMVA F11遺伝子座内への挿入を可能にするため、F11左隣接配列および右隣接配列をさらに含み得る。
本発明によるプライムワクチン接種と、
本発明によるブーストワクチン接種と
を含む、プライムブーストワクチン接種キットが提供される。
1447の遺伝子型C配列から得たHBV遺伝子型Cコンセンサス配列(3215塩基対)を配列番号1として記載する。KP017269.1HBV単離株JP-02の配列を配列番号2として記載する。
1.SIi-HBV-CPmutS
1.1.SIi-HBV-CPmutS:免疫原の配置を図10Aに示す
1.2.SIi-HBV-CPmutS:アミノ酸配列(配列番号3)
1.3.1.ポリペプチドの最初のアミノ酸=M
1.3.2.サメインバリアント鎖(SIi)=SLLWGGVTVLAAMLIAGQVASVVFLV(配列番号4)
1.3.4.1.PreC=
MQLFHLCLIISCSCPTVQASKLCLGWLWG(配列番号16)
1.3.4.2.コア=MDIDPYKEFGASVELLSFLPSDFFPSIRDLLDTASALYREALESPEHCSPHHTALRQAILCWGELMNLATWVGSNLEDPASRELVVSYVNVNMGLKIRQLLWFHISCLTFGRETVLEYLVSFGVWIRTPPAYRPPNAPILSTLPETTVVRRRGRSPRRRTPSPRRRRSQSPRRRRSQSRESQC(配列番号6)
1.3.8.1.PreS1=
MGGWSSKPRQGMGTNLSVPNPLGFFPDHQLDPAFGANSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVGAGAFGPGFTPPHGGLLGWSPQAQGILTTVPAAPPPASTNRQSGRQPTPISPPLRDSHPQA(配列番号52)
1.3.8.2.PreS2=
MQWNSTTFHQALLDPRVRGLYFPAGGSSSGTVNPVPTTASPISSIFSRTGDPAPN(配列番号53)
1.3.8.3.表面(S)=
MENTTSGFLGPLLVLQAGFFLLTRILTIPQSLDSWWTSLNFLGGAPTCPGQNSQSPTSNHSPTSCPPICPGYRWMCLRRFIIFLFILLLCLIFLLVLLDYQGMLPVCPLLPGTSTTSTGPCKTCTIPAQGTSMFPSCCCTKPSDGNCTCIPIPSSWAFARFLWEWASVRFSWLSLLVPFVQWFVGLSPTVWLSVIWMMWYWGPSLYNILSPFLPLLPIFFCLWVYI(配列番号10)
SIi-HBV-CPmutSヌクレオチド配列を配列番号46として記載する。
2.1.SIi-HBV-SCPmut:免疫原の配置を図10Bに示す
2.2.SIi_HBV-SCPmut:アミノ酸配列(配列番号11)
2.3.1.ポリペプチドの最初のアミノ酸=M
2.3.2.サメインバリアント鎖(SIi)=SLLWGGVTVLAAMLIAGQVASVVFLV(配列番号4)
2.3.4.1.PreS1=
MGGWSSKPRQGMGTNLSVPNPLGFFPDHQLDPAFGANSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVGAGAFGPGFTPPHGGLLGWSPQAQGILTTVPAAPPPASTNRQSGRQPTPISPPLRDSHPQA(配列番号52)
2.3.4.2.PreS2=
MQWNSTTFHQALLDPRVRGLYFPAGGSSSGTVNPVPTTASPISSIFSRTGDPAPN(配列番号53)
2.3.4.3.表面(S)=
MENTTSGFLGPLLVLQAGFFLLTRILTIPQSLDSWWTSLNFLGGAPTCPGQNSQSPTSNHSPTSCPPICPGYRWMCLRRFIIFLFILLLCLIFLLVLLDYQGMLPVCPLLPGTSTTSTGPCKTCTIPAQGTSMFPSCCCTKPSDGNCTCIPIPSSWAFARFLWEWASVRFSWLSLLVPFVQWFVGLSPTVWLSVIWMMWYWGPSLYNILSPFLPLLPIFFCLWVYI(配列番号10)
2.3.6.1.プレコア=
MQLFHLCLIISCSCPTVQASKLCLGWLWG(配列番号16)
2.3.6.2.コア=MDIDPYKEFGASVELLSFLPSDFFPSIRDLLDTASALYREALESPEHCSPHHTALRQAILCWGELMNLATWVGSNLEDPASRELVVSYVNVNMGLKIRQLLWFHISCLTFGRETVLEYLVSFGVWIRTPPAYRPPNAPILSTLPETTVVRRRGRSPRRRTPSPRRRRSQSPRRRRSQSRESQC(配列番号6)
3.1.HBV-CPmutS:免疫原の配置を図10Cに示す
3.2.HBV-CPmutS:アミノ酸配列(配列番号12)
3.3.1.C=
3.3.1.1.プレコア=
MQLFHLCLIISCSCPTVQASKLCLGWLWG(配列番号16)
3.3.1.2.コア=MDIDPYKEFGASVELLSFLPSDFFPSIRDLLDTASALYREALESPEHCSPHHTALRQAILCWGELMNLATWVGSNLEDPASRELVVSYVNVNMGLKIRQLLWFHISCLTFGRETVLEYLVSFGVWIRTPPAYRPPNAPILSTLPETTVVRRRGRSPRRRTPSPRRRRSQSPRRRRSQSRESQC(配列番号6)
3.3.5.1.PreS1=
MGGWSSKPRQGMGTNLSVPNPLGFFPDHQLDPAFGANSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVGAGAFGPGFTPPHGGLLGWSPQAQGILTTVPAAPPPASTNRQSGRQPTPISPPLRDSHPQA(配列番号52)
3.3.5.2.PreS2=
MQWNSTTFHQALLDPRVRGLYFPAGGSSSGTVNPVPTTASPISSIFSRTGDPAPN(配列番号53)
3.3.5.3.表面(S)
MENTTSGFLGPLLVLQAGFFLLTRILTIPQSLDSWWTSLNFLGGAPTCPGQNSQSPTSNHSPTSCPPICPGYRWMCLRRFIIFLFILLLCLIFLLVLLDYQGMLPVCPLLPGTSTTSTGPCKTCTIPAQGTSMFPSCCCTKPSDGNCTCIPIPSSWAFARFLWEWASVRFSWLSLLVPFVQWFVGLSPTVWLSVIWMMWYWGPSLYNILSPFLPLLPIFFCLWVYI(配列番号10)
4.1.SIi-HBV-CPmutPreS-S(sh):免疫原の配置を図10Dに示す
4.2.SIi-HBV-CPmutPreS-S(sh):アミノ酸配列(配列番号13)
4.3.1.ポリペプチドの最初のアミノ酸=M
4.3.2.サメインバリアント鎖(SIi)=SLLWGGVTVLAAMLIAGQVASVVFLV(配列番号4)
4.3.4.1.プレコア=
MQLFHLCLIISCSCPTVQASKLCLGWLWG(配列番号16)
4.3.4.2.コア=MDIDPYKEFGASVELLSFLPSDFFPSIRDLLDTASALYREALESPEHCSPHHTALRQAILCWGELMNLATWVGSNLEDPASRELVVSYVNVNMGLKIRQLLWFHISCLTFGRETVLEYLVSFGVWIRTPPAYRPPNAPILSTLPETTVVRRRGRSPRRRTPSPRRRRSQSPRRRRSQSRESQC(配列番号6)
NSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVGAGAFGPGFTPPHGGLLGWSPQAQGILTTVPAAPPPASTNRQSGRQPTPISPPLRDSHPQAMQWNSTTFHQALLDPRVRGLYFPAGGSSSGTVNPVPTTASPISSIFSRTGDPAPN(配列番号15)
4.3.11.1.CΔPreS1=MGGWSSKPRQGMGTNLSVPNPLGFFPDHQLDPAFGANSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVG(配列番号21)
MENTTSGFLGPLLVLQAGFFLLTRILTIPQSLDSWWTSLNFLGGAPTCPGQNSQSPTSNHSPTSCPPICPGYRWMCLRRFIIFLFILLLCLIFLLVLLDYQGMLPVCPLLPGTSTTSTGPCKTCTIPAQGTSMFPSCCCTKPSDGNCTCIPIPSSWAFARFLWEWASVRFSWLSLLVPFVQWFVGLSPTVWLSVIWMMWYWGPSLYNILSPFLPLLPIFFCLWVYI(配列番号18)
SIi-HBV-CPmutPreS-S(sh)ヌクレオチド配列を配列番号48として記載する。
5.1.MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-S(sh):免疫原の配置を図10Eに示す
5.2.MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-S(sh):アミノ酸配列(配列番号23)
5.3.1.1.ポリペプチドの最初のアミノ酸=M
5.3.1.2.サメインバリアント鎖(SIi)=SLLWGGVTVLAAMLIAGQVASVVFLV(配列番号4)
5.3.1.4.NΔPreS1およびPreS2=NSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVGAGAFGPGFTPPHGGLLGWSPQAQGILTTVPAAPPPASTNRQSGRQPTPISPPLRDSHPQAMQWNSTTFHQALLDPRVRGLYFPAGGSSSGTVNPVPTTASPISSIFSRTGDPAPN(配列番号15)
5.3.1.8.1.プレコア
MQLFHLCLIISCSCPTVQASKLCLGWLWG(配列番号16)
5.3.1.8.2.コア=
MDIDPYKEFGASVELLSFLPSDFFPSIRDLLDTASALYREALESPEHCSPHHTALRQAILCWGELMNLATWVGSNLEDPASRELVVSYVNVNMGLKIRQLLWFHISCLTFGRETVLEYLVSFGVWIRTPPAYRPPNAPILSTLPETTVVRRRGRSPRRRTPSPRRRRSQSPRRRRSQSRESQC(配列番号6)
5.3.1.9.S(sh)
5.3.1.9.1.CΔPreS1=
MGGWSSKPRQGMGTNLSVPNPLGFFPDHQLDPAFGANSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVG
MENTTSGFLGPLLVLQAGFFLLTRILTIPQSLDSWWTSLNFLGGAPTCPGQNSQSPTSNHSPTSCPPICPGYRWMCLRRFIIFLFILLLCLIFLLVLLDYQGMLPVCPLLPGTSTTSTGPCKTCTIPAQGTSMFPSCCCTKPSDGNCTCIPIPSSWAFARFLWEWASVRFSWLSLLVPFVQWFVGLSPTVWLSVIWMMWYWGPSLYNILSPFLPLLPIFFCLWVYI(配列番号18)
5.4.MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-S(sh)のヌクレオチド配列を配列番号24として記載する。
5.5.MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-S(sh)のヌクレオチド配列に関する説明:
5.5.1.F11-L-隣接=塩基1~1097(配列番号35)
5.5.2.SIi-HBV-PreS-Pmut-C=塩基1098~4838(配列番号37)
5.5.3.転写ターミネーター配列=塩基4839~4845
TTTTTGT
5.5.4.mH5プロモーター=塩基4846~4942(配列番号28)
5.5.5.S(sh)=塩基4943~5824(配列番号38)
5.5.6.F11-R-隣接=塩基5825~7143(配列番号36)
6.1.SIi-HBV-CPmutPreS-TPA-S(sh):免疫原の配置を図10Fに示す
6.2.SIi-HBV-CPmutPreS-TPA-S(sh):アミノ酸配列(配列番号25)
6.3.1.ポリペプチドの最初のアミノ酸=M
6.3.2.サメインバリアント鎖(SIi)=SLLWGGVTVLAAMLIAGQVASVVFLV(配列番号4)
6.3.4.1.プレコア
MQLFHLCLIISCSCPTVQASKLCLGWLWG(配列番号16)
6.3.4.2.コア=MDIDPYKEFGASVELLSFLPSDFFPSIRDLLDTASALYREALESPEHCSPHHTALRQAILCWGELMNLATWVGSNLEDPASRELVVSYVNVNMGLKIRQLLWFHISCLTFGRETVLEYLVSFGVWIRTPPAYRPPNAPILSTLPETTVVRRRGRSPRRRTPSPRRRRSQSPRRRRSQSRESQC(配列番号6)
NSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVGAGAFGPGFTPPHGGLLGWSPQAQGILTTVPAAPPPASTNRQSGRQPTPISPPLRDSHPQAMQWNSTTFHQALLDPRVRGLYFPAGGSSSGTVNPVPTTASPISSIFSRTGDPAPN(配列番号15)
6.3.12.1.CΔPreS1=MGGWSSKPRQGMGTNLSVPNPLGFFPDHQLDPAFGANSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVG(配列番号21)
MENTTSGFLGPLLVLQAGFFLLTRILTIPQSLDSWWTSLNFLGGAPTCPGQNSQSPTSNHSPTSCPPICPGYRWMCLRRFIIFLFILLLCLIFLLVLLDYQGMLPVCPLLPGTSTTSTGPCKTCTIPAQGTSMFPSCCCTKPSDGNCTCIPIPSSWAFARFLWEWASVRFSWLSLLVPFVQWFVGLSPTVWLSVIWMMWYWGPSLYNILSPFLPLLPIFFCLWVYI(配列番号18)
SIi-HBV-CPmutPreS-TPA-S(sh)ヌクレオチド配列を配列番号49として記載する。
7.1.MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-TPA-S(sh):免疫原の配置を図10Gに示す
7.2.MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-TPA-S(sh):アミノ酸配列(配列番号26)
7.3.1.1.ポリペプチドの最初のアミノ酸=M
7.3.1.2.サメインバリアント鎖(SIi)=SLLWGGVTVLAAMLIAGQVASVVFLV(配列番号4)
7.3.1.4.NΔPreS1およびPreS2=NSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVGAGAFGPGFTPPHGGLLGWSPQAQGILTTVPAAPPPASTNRQSGRQPTPISPPLRDSHPQAMQWNSTTFHQALLDPRVRGLYFPAGGSSSGTVNPVPTTASPISSIFSRTGDPAPN(配列番号15)
7.3.1.8.1.プレコア=
MQLFHLCLIISCSCPTVQASKLCLGWLWG(配列番号16)
7.3.1.8.2.コア=
MDIDPYKEFGASVELLSFLPSDFFPSIRDLLDTASALYREALESPEHCSPHHTALRQAILCWGELMNLATWVGSNLEDPASRELVVSYVNVNMGLKIRQLLWFHISCLTFGRETVLEYLVSFGVWIRTPPAYRPPNAPILSTLPETTVVRRRGRSPRRRTPSPRRRRSQSPRRRRSQSRESQC(配列番号6)
7.3.1.10.1.CΔPreS1=
MGGWSSKPRQGMGTNLSVPNPLGFFPDHQLDPAFGANSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVG(配列番号21)
7.4.MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-TPA-S(sh)のヌクレオチド配列を配列番号27として記載する。
7.5.MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-TPA-S(sh)のヌクレオチド配列に関する説明:
7.5.1.F11-L-隣接=塩基1~1097(配列番号35)
7.5.2.SIi-HBV-PreS-Pmut-C=塩基1098~4838(配列番号37)
7.5.3.転写ターミネーター配列=塩基4839~4845
TTTTTGT
7.5.4.mH5プロモーター=塩基4846~4942(配列番号28)
7.5.5.TPA=塩基4943~5038(配列番号29)
7.5.6.S(sh)=塩基5039~5920(配列番号38)
7.5.7.F11-R-隣接=塩基5921~7239(配列番号36)
gtaatctattcgatataccgttgctaacagtatactggcccaataactgtggatggaaaatctataataatacattaatatcatccgatggtgctagggttatttggatggatgcgtataaattttcttgcggtttatctttacaagactattgttatcattggggtagcaaaccagagagccgaccattcgatttaataaaaaaatcagatgctaaacgcaattctaaatcgttggtcaaagaatctatggcatccttgaaatccttgtacgaggcattcgagacacaatcaggagcgttagaagttttaatgagtccatgtaggatgttttcgttttctagaatagaagacatgttcttaactagtgtcattaatagagtatccgagaatactggaatggggatgtattatcctaccaacgatataccttctctatttatcgaatcatctatctgtctagattatattatagtaaataatcaggaatccaacaaatatcgtatcaaatctgttctcgatatcatttcttcaaaacaataccctgcaggacgtcccaactacgttaaaaatggtacaaaaggaaagttatatatcgcgttgtgtaaagttaccgtacctactaacgaccatattccagtagtttatcacgatgatgacaatactaccacctttattacagtattgacgtccgtcgatattgaaactgctatcagagcaggatattcgatagtcgaattaggggctttacaatgggataataatattccagaacttaaaaacggtttactggatagtatcaagatgatttatgacttgaacgcagttacaacaaataatttattggaacagctcatagaaaatattaactttaacaactctagtataatttcgttgttttatacatttgccattagttattgccgagcattcatttactcaattatggaaaccatagatccggtgtatatatctcagttcagttataaagaattatacgttagtagctcttataaagatattaatgaatccatgagtcagatggtaaaattataaaaagtgaaaaacaatattatttttatcgttggttgttacactATGTCACTTCTTTGGGGCGGAGTTACAGTTCTTGCTGCTATGCTTATTGCTGGACAAGTTGCTTCTGTTGTGTTTCTTGTTTCTAAATCTGGACCTCCTTCTGGAAAATCTAATTCTAACAATCCTGATTGGGATTTCAATCCTAACAAAGATCATTGGCCTGAAGCTAATCAAGTTGGAGCTGGTGCTTTTGGACCTGGTTTTACACCTCCTCATGGTGGATTGCTTGGATGGTCACCTCAAGCTCAGGGAATTCTTACAACAGTTCCAGCTGCTCCTCCTCCTGCTTCTACAAATAGACAATCTGGTAGACAACCTACACCTATTTCTCCACCTCTTAGAGATTCTCATCCTCAAGCTATGCAATGGAATTCTACTACATTTCATCAAGCTTTGCTTGATCCTAGAGTTAGAGGACTTTATTTTCCTGCTGGTGGAAGTTCTTCTGGAACAGTTAATCCTGTTCCTACAACAGCTTCTCCAATTTCTTCTATATTTTCTAGAACAGGCGATCCTGCTCCTAATGGATCAAAATCTGGATCAAAAATGCCTCTGTCTTATCAACACTTTAGAAAATTGCTGCTTCTTGATGATGAAGCTGGACCTCTTGAAGAAGAATTGCCTAGACTTGCTGATGAAGGACTTAATAGAAGAGTTGCTGAAGATCTTAATCTGGGAAATCTTAATGTTTCTATTCCTTGGACACACAAAGTTGGAAATTTCACAGGACTTGCATCTTCTACAGTGCCTGTTTTTAATCCTGAATGGCAAACACCTTCTTTTCCACATATTCATCTGCAAGAGGATATCATCAATAGATGTCAACAATATGTTGGACCACTGACAGTTAATGAGAAGAGAAGGCTTAAACTTATTATGCCTGCTAGATTCTATCCTAATCTTACAAAGTATTTGCCTCTGGATAAGGGAATCAAACCTTATTATCCTGAACATGCTGTGAATCACTACTTTAAAACAAGACATTATCTGCATACACTGTGGAAAGCTGGTATTCTTTACAAAAGAGAAACAACAAGATCTGCTTCATTTTGTGGATCTCCATATTCTTGGGAACAAGAACTTCAACATGGTAGACTTGTTTTTCAAACATCTACAAGACATGGGGATGAATCATTTTGTTCTCAAAGTTCTGGAATTCTTTCTAGATCTCCTGTTGGACCTTGTGTTAGATCTCAACTTAAACAATCTAGACTTGGACTTCAACCTCAACAAGGATCTCTTGCTAGAGGAAAAAGTGGAAGATCTGGATCTATTAGAGCTAGAGTTCATCCTACAACTAGAAGATCTTTTGGAGTTGAACCTTCTGGATCTGGACATATTGATAATTCTGCCTCTTCTACATCTTCTTGTCTGCATCAATCTGCTGTTAGAAAGACAGCTTATTCTCATTTGTCTACTTCTAAGAGACAATCATCTTCTGGACATGCTGTTGAACTTCATAATATTCCTCCAAGTAGTGCTAGAAGTCAATCTGAAGGACCAATATTTTCAGCTTGGTGGCTTCAATTCAGAAATTCTAAACCTGCTTCTGATTATGCTCTGACACATATAGTTAATTTGCTTGAAGATTGGGGACCTGCTACAGAACATGGCGAACACAATATTAGAATACCTAGAACTCCTGCTAGAGTTACAGGCGGAGTCTTTTTGGTTGATAAGAATCCTCATAATACCACAGAATCAAGACTTGTTGTTGATTTTTCACAGTTTTCTAGAGGATCTACACATGTTTCTTGGCCTAAATTTGCTGTTCCAAATCTTCAATCTCTTACAAATTTGCTTTCATCTAATCTTTCTTGGCTGTCTCTTGATGTTTCTGCTGCCTTTTATCATATTCCTCTTCATCCTGCTGCAATGCCTCATTTGCTTGTTGGATCATCTGGACTTCCAAGATATGTTGCTAGACTTAGCTCTACATCTAGAAATATCAATTATCAGCATGGAACAATGCAGGATCTTCACGATTCTTGTAGTAGGAATCTGTATGTTTCTTTGCTTCTGCTGTATAAGACATTTGGAAGAAAACTTCATCTGTATTCTCACCCTATTATTCTGGGTTTTAGAAAGATTCCTATGGGAGTTGGACTTTCTCCTTTTTTGCTTGCTCAATTCACATCTGCTATTTGTTCTGTTGTTAGAAGGGCTTTTCCTCATTGTCTTGCATTTTCTTATATGGATGATGTTGTTCTTGGAGCTAAATCTGTTCAACATCTTGAAAGTCTGTTTACCTCTATTACTAATTTTCTGCTTTCTCTGGGAATTCATCTGAATCCAAACAAAACAAAGAGATGGGGATATTCTCTTAATTTCATGGGATATGTTATTGGATCTTGGGGAACACTTCCTCAAGAACATATCGTTTTGAAAATCAAGCAATGTTTCAGAAAACTGCCTGTGAATAGACCTATTGATTGGAAAGTTTGTCAAAGAATTGTGGGACTTCTTGGATTTGCTGCTCCTTTTACACAATGTGGATATCCTGCTCTTATGCCACTTTATGCTTGTATTCAATCTAAACAGGCTTTTACATTTTCTCCAACATACAAAGCTTTTCTGTGTAAACAGTATCTGAATCTTTATCCTGTGGCTAGACAAAGATCTGGTCTTTGTCAAGTTTTTGCTGATGCTACACCAACAGGATGGGGACTTGCTATTGGACATAGAGCTATGAGAGGAACATTTGTTGCTCCATTGCCTATTCATACAGCTGAATTGCTTGCTGCTTGTTTTGCTAGATCTAGAAGCGGAGCAAAACTTATTGGTACAGATAATAGTGTTGTCCTGAGTAGAAAGTACACATCTTTTCCATGGTTGTTGGGATGTGCTGCTAATTGGATTCTTAGAGGAACTTCTTTTGTTTATGTTCCTTCTGCTCTTAATCCTGCAGCTGATCCATCTGCTGGTAGATTGGGACTGTATAGACCACTTCTTCATTTGCCTTTTAGACCAACAACTGGAAGAACATCTCTTTATGCTGTTTCTCCTTCTGTTCCATCTCATTTGCCTGATAGAGTTCATTTTGCTTCTCCACTTCATGTTGCTTGGAGGCCACCATCTAAATCTCCAGGTTCTGGACCACCTATGCAACTTTTTCATTTGTGTTTGATCATTAGCTGTTCTTGTCCTACAGTTCAAGCTTCTAAACTTTGTCTTGGATGGCTTTGGGGAATGGATATTGATCCATACAAAGAATTTGGAGCTAGTGTTGAATTGCTGTCATTTCTTCCATCTGATTTTTTCCCTTCTATTCGTGATCTTCTTGATACAGCATCTGCTCTGTATAGAGAAGCTCTTGAATCTCCTGAACACTGTTCTCCACATCATACAGCACTTAGACAAGCTATTCTTTGTTGGGGAGAACTTATGAATCTTGCTACATGGGTTGGATCTAATTTGGAAGATCCAGCTTCTAGAGAATTGGTGGTTTCTTATGTTAATGTGAATATGGGACTGAAAATTAGACAACTGCTTTGGTTTCATATCTCTTGTCTTACATTTGGTAGAGAAACAGTTTTGGAATATTTGGTTTCTTTTGGCGTTTGGATTAGAACACCTCCAGCTTATAGACCTCCTAATGCTCCTATTTTGTCTACACTTCCTGAAACAACAGTCGTTAGAAGAAGAGGAAGATCTCCAAGAAGAAGAACACCAAGTCCTAGAAGAAGAAGATCTCAATCACCAAGAAGAAGAAGAAGTCAATCTAGAGAATCTCAATGTTGATTTTTGTTCGACATTAAAAATTGAAAATAAATACAAAGGTTCTTGAGGGTTGTGTTAAATTGAAAGCGAGAAATAATCATAAATATGATTCAGGTGACGGATCCATGGATGCTATGAAGCGAGGACTTTGTTGTGTTTTGCTTCTTTGTGGTGCTGTGTTTGTTTCTCCATCTCAAGAAATTCATGCCAGATTCAGAAGAATGGGAGGCTGGTCATCTAAACCTAGACAAGGCATGGGAACAAATCTTTCTGTTCCTAATCCTTTGGGATTCTTTCCTGATCA
TCAATTGGATCCAGCATTTGGAGCAAATAGTAACAATCCAGATTGGGACTTTAACCCAAACAAAGATCATTGGCCAGAAGCTAATCAAGTTGGAGCATCTAAAGGTGGAAAAAGTGGAATGGAAAACACTACATCTGGATTTCTTGGACCTTTGCTTGTTCTTCAAGCTGGATTTTTCCTGTTGACAAGAATACTTACAATTCCTCAATCACTGGATTCTTGGTGGACAAGTCTTAATTTTCTTGGAGGTGCTCCTACATGTCCTGGACAAAATTCTCAATCTCCAACTTCTAATCATTCTCCTACATCTTGTCCTCCAATTTGTCCTGGATATAGATGGATGTGTCTTAGAAGATTCATTATCTTTCTTTTCATACTGCTGCTGTGTCTGATTTTCCTTCTTGTTTTGTTGGATTATCAGGGAATGCTTCCTGTTTGTCCTTTGCTTCCTGGAACTTCTACAACAAGTACAGGACCTTGTAAAACATGTACAATTCCAGCACAGGGAACATCTATGTTTCCAAGTTGTTGTTGTACAAAACCTTCTGATGGAAATTGCACATGTATTCCTATTCCAAGTTCTTGGGCATTTGCTAGATTTCTTTGGGAATGGGCTTCTGTTAGATTCAGTTGGTTGTCTCTTTTGGTTCCATTTGTTCAGTGGTTTGTTGGATTGTCTCCTACAGTTTGGCTTTCTGTTATTTGGATGATGTGGTATTGGGGACCTTCTCTTTACAATATTTTGAGTCCTTTTCTCCCTTTGCTGCCAATTTTCTTTTGTCTTTGGGTTTACATTTGAttaaccgagtttctgcattattgtaattcgtatgctggcaccatcaaagaatcacttctaaaagatatcaatatcacacatacaaatattactaccctattgaatgagacagccaaggttatcaagttagtaaaatctctggtagataaagaagatactgatattgtgaataatttcattaccaaagaaattaaaaacagagacaaaatagttaatagtttgtctctatcaaacctggactttcgtttgtaaattggggctTtttgtacaataaatgggtgttgccaatgattcatcccctgaatatcaatggatgtctccccatagattatcagatactgttatattaggagactgtttgtattttaacaatataatgtcccaattagatttacaccaaaattgggctccatcagttagattgttaaattattttaagaattttaataaggaaacactactaaagatagaagagaatgattacattaattcatcctttttccaacaaaaggataaacgattttatcctataaacgacgatttttatcacatatctacaggaggatatggtatagtctttaagatagataactatgtagtaaaatttgtattcgaggccacaaaattatatagtcccatggaaactacggcggagttcacagtacccaaatttctatacaacaatctaaagggagatgaaaaaaaattaatcgtgtgtgcgtgggccatgggattaaactataaattaacatttttacatactctgtataaacgtgttcttcatatgttgctattattgatacaaactatggatggtcaggaactatcattgagatattcttctaaagtttttttaaaggcgtttaacgagagaaaggacagtatcaaattcgtgaaattactatcccacttttatccggcagttattaacagtaatattaatgttataaactattttaaccgcatgtttcactttttcgaacatgaaaagagaactaactacgaatacgaaagaggaaatattataatttttcccctagcactgtattcggcagataaagtagataccgagctagctatcaaattaggatttaaatctttggtacaatacataaagtttatctttttacagatggctctgttatacattaaaatttacgaactaccatgctgcgacaactttttacacgcagatcttaaacccgataatatcttactttttgattccaatgaaccaataataattcatctaaaggataaaaagtttgtttttaatgaacgtattaaatcggcattaaacgactttgacttttcccaag
8.1 低GC含有型MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-S(sh)のヌクレオチド配列に関する説明:
8.1.1 F11-L-隣接=塩基1~1097(配列番号35)
8.1.2 SIi-HBV-PreS-Pmut-C=塩基1098~4838(配列番号59)
8.1.3 転写ターミネーター配列=塩基4839~4845
TTTTTGT
8.1.4 mH5プロモーター=塩基4846~4942(配列番号28)
8.1.5 TPA=塩基4943~5038(配列番号60)
8.1.6 S(sh)=塩基5039~5920(配列番号61)
8.1.7 F11-R-隣接=塩基5921~7239(配列番号36)
ChAdOx1配列の5’から免疫原カセットまでを配列番号39として記載する。ChAdOx1配列の3’から免疫原カセットまでを配列番号40として記載する。
ChAdOx2配列の5’から免疫原カセットまでを配列番号41として記載する。ChAdOx2配列の3’から免疫原カセットまでを配列番号42として記載する。
MVA配列の5’から免疫原カセットまでを配列番号44として記載する。MVA配列の3’から免疫原カセットまでを配列番号45として記載する。
MGGWSSKPRQGMGTNLSVPNPLGFFPDHQLDPAFGANSNNPDWDFNPNKDHWPEANQVGAGAFGPGFTPPHGGLLGWSPQAQGILTTVPAAPPPASTNRQSGRQPTPISPPLRDSHPQA
MQWNSTTFHQALLDPRVRGLYFPAGGSSSGTVNPVPTTASPISSIFSRTGDPAPN
Claims (24)
- 多HBV免疫原ウイルスベクターワクチンであって、
免疫原発現カセットを含むウイルスベクターであって、前記発現カセットによってコードされるタンパク質の発現が、プロモーターによって駆動されるよう配置されており、前記免疫原発現カセットが、
a)HBVコアと、
b)その改変が、実質的にポリメラーゼ機能を除去する野生型HBVポリメラーゼに対する変異である、改変HBVポリメラーゼ(Pmut)と、
c)HBV表面抗原(HbsAg)と、
d)少なくとも前記HBV表面抗原(HbsAg)を前記HBVコアおよび前記改変HBVポリメラーゼ(Pmut)と分離したタンパク質として発現させるよう配置された遺伝子間配列と、
をコードし、前記遺伝子間配列が、前記HBVコアおよび前記改変HBVポリメラーゼ(Pmut)をコードする配列の下流(3’)にあり、かつ前記HBV表面抗原(HbsAg)をコードする配列の上流(5’)にある、ウイルスベクター
を含む、多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。 - 前記遺伝子間配列が、切断ドメイン、IRES(配列内リボソーム進入部位)、スプライシングシグナルまたは第二のプロモーターを含む;または
前記遺伝子間配列が切断ドメインを含み、任意選択で前記切断ドメインはリボソームスキッピング切断ドメインを含んでもよく、さらに任意選択で前記切断ドメインはフューリン2A(F2A)ペプチド配列またはその機能的バリアントを含むかこれよりなるものであってもよい;または
前記遺伝子間配列が、少なくとも前記表面抗原(HbsAg)の発現を促進する第二のプロモーターを含む;
請求項1に記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。 - 前記免疫原発現カセットがHBVプレ-コア(PreC)をさらにコードする;および/または
前記免疫原発現カセットが、HBV PreS1および/またはその短縮型をさらにコードする;
請求項1~2のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。 - 前記免疫原発現カセットがHBV PreS2をさらにコードする、請求項1~3のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。
- 前記免疫原発現カセットが、HBVプレ-コア(PreC)およびHBV PreS1ならびに短縮型のPreS1をコードする、請求項1~4のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。
- 前記免疫原発現カセットがHBV e抗原を発現することが可能である、請求項1~5のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。
- 前記HBVコアおよび前記改変ポリメラーゼ(Pmut)が、融合タンパク質として発現するよう配置されている、請求項1~6のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。
- 前記HBVプレ-コア、前記HBVコアおよび前記改変ポリメラーゼ(Pmut)が、融合タンパク質として発現するよう配置されている、請求項3~7に記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。
- 前記免疫原発現カセットがHBV Xタンパク質をコードしない、請求項1~8のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。
- 前記免疫原発現カセットが、
配列番号46(SIi-HBV-CPmutS)、または配列番号46と少なくとも95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するそのバリアント、
配列番号48(SIi-HBV-CPmutPreS-S(sh))、または配列番号48と少なくとも95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するそのバリアント、
配列番号49(SIi-HBV-CPmutPreS-TPA-S(sh))、または配列番号49と少なくとも95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するそのバリアント、
配列番号24(MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-S(sh))、または配列番号24と少なくとも95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するそのバリアント、あるいは
配列番号27もしくは配列番号58(MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-TPA-S(sh))、または配列番号27もしくは配列番号58と少なくとも95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するそのバリアント、
の配列を含む核酸を含む;および/または
前記ウイルスベクターが、
配列番号3(SIi-HBV-CPmutS)、または配列番号3と少なくとも95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するそのバリアント、
配列番号13(SIi-HBV-CPmutPreS-S(sh))、または配列番号13と少なくとも95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するそのバリアント、
配列番号25(SIi-HBV-CPmutPreS-TPA-S(sh))、または配列番号25と少なくとも95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するそのバリアント、
配列番号23(MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-S(sh))、または配列番号23と少なくとも95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するそのバリアント、
配列番号26(MVA-SIi-HBV-PreS-Pmut-C-TPA-S(sh))、または配列番号26と少なくとも95%、98%、99%もしくは99.5%の配列同一性を有するそのバリアント、
のアミノ酸配列をコードする、
請求項1~9のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。 - 前記ウイルスベクターがアデノウイルスベクターまたは改変ワクシニア・アンカラ(MVA)ベクターを含む;または
前記ウイルスベクターがE群サルアデノウイルスベクターを含む、
請求項1~10のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。 - 前記プロモーターが前記免疫原発現カセット内にコードされている;あるいは
前記プロモーターが、前記免疫原発現カセットの外側にあるウイルスベクター核酸の一部としてコードされていてもよい;および/または前記プロモーターがCMVプロモーターまたはポックスウイルスプロモーターを含む、
請求項1~11のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。 - 前記プロモーターが、前記免疫原発現カセットの全てのコードタンパク質の発現を促進する、請求項1~12のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。
- 前記免疫原発現カセットが第二のプロモーターを含み、前記プロモーターが、少なくとも前記HBVコアおよび前記改変ポリメラーゼ(Pmut)の発現を促進するように、且つ前記第二のプロモーターによって別個に促進されるよう配置された前記HBV表面抗原(HbsAg)の発現を促進しないように、配置された主要なプロモーターである;および/または
前記プロモーターがCMVプロモーターまたはポックスウイルスプロモーターを含む、
請求項1~12のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。 - 前記HBVコアが、完全長野生型HBVコア配列を含むか、これよりなるものである、請求項1~14のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。
- 前記改変HBVポリメラーゼ(Pmut)が短縮型のHBVポリメラーゼではない;および/または
前記改変HBVポリメラーゼ(Pmut)が、配列番号8の配列またはそのバリアントを含むか、これよりなるものである;および/または
前記HbsAgが、完全長野生型HbsAg配列またはそのバリアントを含むか、これよりなるものである、
請求項1~15のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。 - 前記免疫原発現カセットが短縮型のHBV PreS1をコードし、前記短縮PreS1が前記HBV表面抗原との融合タンパク質(S/HbsAg)として発現するよう配置されており、
任意選択で前記短縮PreS1と前記表面抗原(S/HbsAg)の間に加えられたリンカー配列をさらに含んでもよい;および/または融合した表面抗原を伴う前記短縮PreS1が前記遺伝子間配列の下流(3’)にコードされていてもよい、
請求項1~16のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。 - 前記発現カセットが、NΔPreS1とPreS2の融合配列をコードし、
任意選択で、コードされる前記NΔPreS1とPreS2の融合配列は、前記遺伝子間配列の上流(5’)にコードされていてもよく、
さらに任意選択で、コードされる前記NΔPreS1とPreS2の融合配列は、前記改変ポリメラーゼ(Pmut)とさらに融合されていてもよく、
さらに任意選択で、前記PreS2と前記改変ポリメラーゼ(Pmut)の間にリンカー配列が設けられていてもよい、
請求項1~17のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。 - 前記免疫原発現カセットがペプチドアジュバントをさらにコードし、
任意選択で、前記ペプチドアジュバントは、TPA(組織プラスミノーゲン活性化因子)、ヒトインバリアント鎖(Ii)もしくは非ヒトインバリアント鎖(Ii)、またはそのフラグメントを含んでもよい、
請求項1~18のいずれかに記載の多HBV免疫原ウイルスベクターワクチン。 - HBV免疫原発現カセットを含むかこれよりなる核酸であって、
前記免疫原発現カセットが、
a)HBVコアと、
b)その改変が、実質的にポリメラーゼ機能を除去する野生型HBVポリメラーゼに対する変異である、改変HBVポリメラーゼ(Pmut)と、
c)HBV表面抗原(HbsAg)と、
d)少なくとも前記HBV表面抗原(HbsAg)を前記HBVコアおよび前記改変HBVポリメラーゼ(Pmut)と分離したタンパク質として発現させるよう配置された遺伝子間配列と、
をコードし、
前記遺伝子間配列が、前記HBVコアおよび前記改変HBVポリメラーゼ(Pmut)をコードする配列の下流(3’)にあり、かつ前記HBV表面抗原(HbsAg)をコードする配列の上流(5’)にある、
核酸。 - 前記免疫原発現カセットがプロモーターをさらにコードする;および/または
前記免疫原発現カセットが、分離しているか、非ウイルスベクター内に提供されるものである、
請求項20に記載の核酸。 - 請求項1~19のいずれかに記載のウイルスベクターワクチンまたは請求項20~21のいずれかに記載の核酸を含む、組成物であって、任意選択で薬学的に許容される組成物であってもよい、組成物。
- 対象のHBV感染の予防または治療に使用するための、請求項20に記載の組成物、請求項1~19のいずれかに記載のウイルスベクターワクチンまたは請求項20~21のいずれかに記載の核酸であって、任意選択で前記使用はワクチンとしての使用であってもよい、請求項20に記載の組成物、請求項1~19のいずれかに記載のウイルスベクターワクチンまたは請求項20~21のいずれかに記載の核酸。
- 請求項22に記載の組成物、請求項1~19のいずれかに記載のウイルスベクターワクチンまたは請求項20~21のいずれかに記載の核酸を含む、プライムワクチン接種用組成物と、
請求項22に記載の組成物、請求項1~19のいずれかに記載のウイルスベクターワクチンまたは請求項20~21のいずれかに記載の核酸を含む、ブーストワクチン接種用組成物と
を含む、プライムブーストワクチン接種キット。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1705765.4 | 2017-04-10 | ||
GBGB1705765.4A GB201705765D0 (en) | 2017-04-10 | 2017-04-10 | HBV vaccine |
PCT/GB2018/050948 WO2018189522A1 (en) | 2017-04-10 | 2018-04-10 | Hbv vaccine |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020516264A JP2020516264A (ja) | 2020-06-11 |
JP2020516264A5 JP2020516264A5 (ja) | 2021-05-20 |
JP7326157B2 true JP7326157B2 (ja) | 2023-08-15 |
Family
ID=58744773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019555196A Active JP7326157B2 (ja) | 2017-04-10 | 2018-04-10 | Hbvワクチン |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20200113998A1 (ja) |
EP (1) | EP3609535A1 (ja) |
JP (1) | JP7326157B2 (ja) |
KR (1) | KR102700586B1 (ja) |
CN (2) | CN118576699A (ja) |
AU (1) | AU2018251241A1 (ja) |
CA (1) | CA3059290A1 (ja) |
GB (1) | GB201705765D0 (ja) |
MX (1) | MX2019012101A (ja) |
MY (1) | MY202396A (ja) |
PH (1) | PH12019502310A1 (ja) |
SG (1) | SG11201909353VA (ja) |
WO (1) | WO2018189522A1 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11389531B2 (en) | 2017-12-19 | 2022-07-19 | Janssen Sciences Ireland Unlimited Company | Methods and apparatus for the delivery of hepatitis B virus (HBV) vaccines |
US11021692B2 (en) | 2017-12-19 | 2021-06-01 | Janssen Sciences Ireland Unlimited Company | Hepatitis B virus (HBV) vaccines and uses thereof |
EA202091516A1 (ru) | 2017-12-19 | 2020-11-03 | Янссен Сайенсиз Айрлэнд Анлимитед Компани | Способы и композиции для индукции иммунного ответа против вируса гепатита b (hbv) |
JP2022524007A (ja) * | 2019-03-05 | 2022-04-27 | グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム | B型肝炎免疫化レジメンおよび組成物 |
CN114340663A (zh) * | 2019-06-18 | 2022-04-12 | 爱尔兰詹森科学公司 | 乙型肝炎病毒(HBV)疫苗和靶向HBV的RNAi的组合 |
TWI828168B (zh) * | 2019-06-20 | 2024-01-01 | 愛爾蘭商健生科學愛爾蘭無限公司 | 用作b型肝炎病毒(hbv)疫苗之自我複製rna分子及其用途 |
CN114729010B (zh) | 2019-08-29 | 2025-02-28 | 维尔生物科技有限公司 | 乙型肝炎病毒疫苗 |
EP4037708B1 (en) * | 2019-09-30 | 2024-09-18 | Gilead Sciences, Inc. | Hbv vaccines and methods treating hbv |
WO2021243149A2 (en) * | 2020-05-28 | 2021-12-02 | President And Fellows Of Harvard College | Protein covariance networks reveal interactions important to the emergence of sars coronaviruses as human pathogens |
PH12023550030A1 (en) * | 2020-07-08 | 2024-03-11 | Janssen Sciences Ireland Unlimited Co | Rna replicon vaccines against hbv |
JPWO2022071513A1 (ja) | 2020-10-02 | 2022-04-07 | ||
WO2022133230A1 (en) * | 2020-12-18 | 2022-06-23 | Janssen Pharmaceuticals, Inc. | Combination therapy for treating hepatitis b virus infection |
CN115595312A (zh) * | 2021-06-28 | 2023-01-13 | 中国农业大学(Cn) | 一种重组腺病毒及其应用 |
US20250000968A1 (en) * | 2021-11-12 | 2025-01-02 | The United States of America, as represented by the Secretary,Department of Health and Human Service | Sars-cov-2 spike fused to a hepatitis b surface antigen |
WO2023105221A1 (en) | 2021-12-07 | 2023-06-15 | Vaccitech (Uk) Limited | Vaccine boost methods and compositions |
WO2024193905A1 (en) * | 2023-03-17 | 2024-09-26 | Helmholtz Zentrum München - Deutsches Forschungszentrum für Gesundheit und Umwelt (GmbH) | Hbv antigen formulation for treating hepatitis b |
CN118593695B (zh) * | 2024-08-07 | 2024-10-22 | 山东兴瑞生物科技有限公司 | 一种用于治疗HBV感染的siRNA和mRNA联合疫苗 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006526409A (ja) | 2003-06-03 | 2006-11-24 | セル ジェネシス インコーポレイテッド | ペプチド開裂部位を用いた単一ベクターからの組換えポリペプチドの高められた発現のための構成と方法 |
JP2013501038A (ja) | 2009-08-07 | 2013-01-10 | トランジェーヌ、ソシエテ、アノニム | Hbv感染を治療するための組成物 |
JP2014527404A (ja) | 2011-07-12 | 2014-10-16 | トランジェーヌ、ソシエテ、アノニムTransgene S.A. | Hbvポリメラーゼ変異体 |
WO2015082922A1 (en) | 2013-12-04 | 2015-06-11 | Isis Innovation Limited | Molecular adjuvant |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2057268B1 (en) * | 2006-08-14 | 2014-08-13 | Postech Foundation | A dna vaccine for curing chronic hepatitis b and a method of preparing same |
SG192285A1 (en) | 2011-02-12 | 2013-09-30 | Globeimmune Inc | Yeast-based therapeutic for chronic hepatitis b infection |
CN103173492B (zh) * | 2013-03-12 | 2014-08-13 | 中国人民解放军白求恩国际和平医院 | 携带外源基因的复制型hbv载体、其转染后产生的重组hbv,和相应的制备方法与应用 |
-
2017
- 2017-04-10 GB GBGB1705765.4A patent/GB201705765D0/en not_active Ceased
-
2018
- 2018-04-10 KR KR1020197031896A patent/KR102700586B1/ko active Active
- 2018-04-10 SG SG11201909353V patent/SG11201909353VA/en unknown
- 2018-04-10 MY MYPI2019005911A patent/MY202396A/en unknown
- 2018-04-10 CN CN202410387306.0A patent/CN118576699A/zh active Pending
- 2018-04-10 WO PCT/GB2018/050948 patent/WO2018189522A1/en unknown
- 2018-04-10 CN CN201880028408.6A patent/CN110913899B/zh active Active
- 2018-04-10 CA CA3059290A patent/CA3059290A1/en active Pending
- 2018-04-10 EP EP18719248.9A patent/EP3609535A1/en active Pending
- 2018-04-10 MX MX2019012101A patent/MX2019012101A/es unknown
- 2018-04-10 US US16/604,221 patent/US20200113998A1/en not_active Abandoned
- 2018-04-10 JP JP2019555196A patent/JP7326157B2/ja active Active
- 2018-04-10 AU AU2018251241A patent/AU2018251241A1/en active Pending
-
2019
- 2019-10-08 PH PH12019502310A patent/PH12019502310A1/en unknown
-
2023
- 2023-06-06 US US18/206,249 patent/US20240115694A1/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006526409A (ja) | 2003-06-03 | 2006-11-24 | セル ジェネシス インコーポレイテッド | ペプチド開裂部位を用いた単一ベクターからの組換えポリペプチドの高められた発現のための構成と方法 |
JP2013501038A (ja) | 2009-08-07 | 2013-01-10 | トランジェーヌ、ソシエテ、アノニム | Hbv感染を治療するための組成物 |
JP2014527404A (ja) | 2011-07-12 | 2014-10-16 | トランジェーヌ、ソシエテ、アノニムTransgene S.A. | Hbvポリメラーゼ変異体 |
WO2015082922A1 (en) | 2013-12-04 | 2015-06-11 | Isis Innovation Limited | Molecular adjuvant |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
Journal of Hepatology, 2018.4, Vol.68, pp.S789-S790, #SAT-407 |
Vaccines, 2020, Vol.8, #184, <doi:10.3390/vaccines8020184> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20240115694A1 (en) | 2024-04-11 |
PH12019502310A1 (en) | 2020-09-21 |
EP3609535A1 (en) | 2020-02-19 |
CA3059290A1 (en) | 2018-10-18 |
SG11201909353VA (en) | 2019-11-28 |
CN110913899B (zh) | 2024-04-19 |
KR20200024130A (ko) | 2020-03-06 |
US20200113998A1 (en) | 2020-04-16 |
CN118576699A (zh) | 2024-09-03 |
AU2018251241A1 (en) | 2019-10-31 |
GB201705765D0 (en) | 2017-05-24 |
CN110913899A (zh) | 2020-03-24 |
JP2020516264A (ja) | 2020-06-11 |
MY202396A (en) | 2024-04-25 |
WO2018189522A1 (en) | 2018-10-18 |
KR102700586B1 (ko) | 2024-08-30 |
MX2019012101A (es) | 2019-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7326157B2 (ja) | Hbvワクチン | |
JP6702725B2 (ja) | 改良されたポックスウイルスワクチン | |
DK1893228T3 (en) | CHIMERIC POLYPEPTIDES AND THEIR THERAPEUTIC APPLICATIONS TOWARDS A Flaviviridae INFECTION | |
JP7317017B2 (ja) | B型肝炎ウイルス(hbv)ワクチンおよびその使用 | |
JP7485422B2 (ja) | ワクチンt細胞エンハンサー | |
CN112955177B (zh) | 真骨鱼恒定链癌症疫苗 | |
CN111741766A (zh) | 用于诱导针对乙型肝炎病毒(hbv)的免疫应答的方法和组合物 | |
JP2023528984A (ja) | コロナウイルス病に対する組換え修飾ワクシニアウイルスアンカラ(mva)ワクチン | |
US20190201521A1 (en) | Immunogenic composition | |
US9676825B2 (en) | Chimeric vaccine antigens against hepatitis C virus | |
KR20080015211A (ko) | 만성 b형 간염의 치료를 위한 dna 백신 및 그의 제조방법 | |
JP4797149B2 (ja) | インフルエンザウイルスに対するベクターワクチン | |
US11154613B2 (en) | HCV vaccines | |
WO2023187366A1 (en) | Immunogenic compositions for the prevention of influenza a | |
JP2025504364A (ja) | 慢性b型肝炎感染症を処置または防止するための複数抗原治療ワクチン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210408 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220510 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220809 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7326157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |