JP7321297B2 - ショーケース - Google Patents
ショーケース Download PDFInfo
- Publication number
- JP7321297B2 JP7321297B2 JP2021575101A JP2021575101A JP7321297B2 JP 7321297 B2 JP7321297 B2 JP 7321297B2 JP 2021575101 A JP2021575101 A JP 2021575101A JP 2021575101 A JP2021575101 A JP 2021575101A JP 7321297 B2 JP7321297 B2 JP 7321297B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- condenser
- machine room
- showcase
- refrigerant
- evaporator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 134
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 35
- 238000010792 warming Methods 0.000 claims description 18
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 15
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 1
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 25
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 17
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 6
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002074 deregulated effect Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 238000009419 refurbishment Methods 0.000 description 1
- 238000009418 renovation Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B1/00—Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D11/00—Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D19/00—Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D29/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Description
図1は、実施の形態1に係るショーケース1の内部構造を示す模式図である。図2は、実施の形態1に係るショーケース1のドレン水蒸発装置22を示す模式図である。図3は、実施の形態1に係るショーケース1の凝縮器3を示す模式図である。
凝縮器用送風機6は、凝縮器3を冷却するために送風するものであり、図4に示すように空気をショーケース1の左側面(以下、第一面20bと称する)側から機械室20内に取り込み、右側面(以下、第二面20cと称する)側から外部に排出する。つまり、凝縮器用送風機6によって機械室20内に風路20aが形成される。そして、凝縮器3は、機械室20内の風路20a上に配置されている。また、機械室20の第一面20bには取込口20dが形成されており、第二面20cには排出口20eが形成されている。
実施の形態1に係るショーケース1では、冷媒回路50を循環する冷媒として、地球温暖化係数が1500以下のHC冷媒である、例えばプロパンおよびイソブタンなどの可燃性冷媒が用いられる。プロパンの地球温暖化係数は3.3であり、イソブタンの地球温暖化係数は4である。なお、当該技術分野において、地球温暖化係数はGWPとも略称される。
図1に示すように、庫内送風機15が駆動すると、底部ダクト14内の空気は背面側の内層ダクト10に向けて吹き出され、蒸発器5で熱交換した後、吹き上げられる。吹き上げられた空気は、その後、前面開口部16の上縁部に形成された吹出口17から、前面開口部16の下縁部に形成された吸込口18に向けて吹き出される。
1段目の棚12a、2段目の棚12b、3段目の棚12c、および、4段目の棚12dは、それぞれホット(加熱)およびコールド(冷却)の両方に対応可能である。制御装置40は、複数の運転パターンを有する。図5に示すように、運転パターンには、「オールホット」、「2段ホット」、「1段ホット」、および、「オールコールド」の4パターンがある。
次に、実施の形態1に係る吐出管34からの冷媒漏れ試験について説明する。
図6に示すように、圧縮機2の吐出管34の漏れ箇所Zから許容充填量である500gの冷媒を、漏れ速度を4分全量漏れ速度7.5kg/hとして漏らす。ここで、空気と混合した可燃性ガスが着火によって燃焼を起こす最低濃度を、燃焼下限界(LFL)と称する。プロパンの場合、燃焼下限界は2.1vol%である。
以下、本実施の形態2について説明するが、実施の形態1と重複するものについては説明を省略し、実施の形態1と同じ部分または相当する部分には同じ符号を付す。
一方、実施の形態2では、凝縮器3および凝縮器用送風機6は、図9に示すように冷媒の漏れ方向である矢印EEおよび矢印FFと同じ方向に配置されている。つまり、凝縮器3および凝縮器用送風機6は、空気をショーケース1の正面側から機械室20内に取り込むように配置されている。このように凝縮器3および凝縮器用送風機6を配置することで、漏れた冷媒を吸引撹拌しやすくなるため、凝縮器用送風機6の回転数を低減できる可能性がある。また、冷媒の漏れ箇所は機械室20内および蒸発器5なので、機械室20および蒸発器5よりも上方に設けられている庇25の上部に上カバー35を設け、その内部に開閉の際に火花が発生しうるスイッチ手段である漏電ブレーカ32dを設けてもよい。
Claims (11)
- 圧縮機、凝縮器、絞り装置、および、蒸発器が配管で接続され、地球温暖化係数が1500以下の冷媒が循環する冷媒回路と、
前記蒸発器で生成された冷気を利用して冷却が行われる貯蔵室、および、内部に風路が形成された機械室が内部に設けられた筐体と、
開閉の際に火花が発生しうるスイッチ手段と、
前記圧縮機を制御する制御装置と、を備え、
前記凝縮器は、前記機械室内の前記風路上に配置されており、
前記機械室は、前記風路を通過する空気の取込口が形成された第一面と、前記風路を通過した空気の排出口が形成された第二面と、を有し、
前記スイッチ手段は、
前記機械室内の、前記凝縮器の最も前記第二面側の端部よりも前記第一面側に配置されており、
前記制御装置は、前記凝縮器の風下に配置されている
ショーケース。 - 圧縮機、凝縮器、絞り装置、および、蒸発器が配管で接続され、地球温暖化係数が1500以下の冷媒が循環する冷媒回路と、
前記蒸発器で生成された冷気を利用して冷却が行われる貯蔵室、および、内部に風路が形成された機械室が内部に設けられた筐体と、
開閉の際に火花が発生しうるスイッチ手段と、を備え、
前記凝縮器は、前記機械室内の前記風路上に配置されており、
前記機械室は、前記風路を通過する空気の取込口が形成された第一面と、前記風路を通過した空気の排出口が形成された第二面と、を有し、
前記スイッチ手段は、
前記機械室内の、前記凝縮器の最も前記第二面側の端部よりも前記第一面側に配置されており、
前記凝縮器は、一定間隔を空けて配置された複数のフィンと、複数の前記フィンと直交する複数の伝熱管とを備え、伝熱管の一端側はU字状のヘアピン部が形成され、伝熱管の他端側は隣接する伝熱管同士を接続するUベント管が設けられており、
前記スイッチ手段は、前記凝縮器の前記ヘアピン部側に配置されている
ショーケース。 - 前記圧縮機を制御する制御装置を備え、
前記制御装置は、前記凝縮器の風下に配置されている
請求項2に記載のショーケース。 - 前記機械室を正面視して、
前記第一面は前記機械室の一方の側面であり、前記第二面は前記機械室の他方の側面である
請求項1~3のいずれか一項に記載のショーケース。 - 前記機械室内に設けられ、前記圧縮機および前記凝縮器に接続され、前記圧縮機から吐出された冷媒を前記凝縮器に流入させる吐出管と、
前記機械室内を、前記吐出管のある空間と前記吐出管のない空間とに仕切る仕切り板と、を備え、
前記スイッチ手段は、前記吐出管のない空間に配置されている
請求項1~4のいずれか一項に記載のショーケース。 - 前記機械室内に設けられ、前記風路を形成する凝縮器用送風機と、
前記貯蔵室内に設けられた複数の棚と、
各前記棚に設けられた加熱ヒーターと、を備え、
前記制御装置は、
前記加熱ヒーターの全てをONさせる「オールホット」、および、前記圧縮機を停止させる「停止」の運転パターンを有するものであり、
「オールホット」、または、「停止」の時、前記凝縮器用送風機を駆動させる
請求項1または請求項3に従属する請求項4または5に記載のショーケース。 - 圧縮機、凝縮器、絞り装置、および、蒸発器が配管で接続され、地球温暖化係数が1500以下の冷媒が循環する冷媒回路と、
前記蒸発器で生成された冷気を利用して冷却が行われる貯蔵室、および、前記貯蔵室の下方に位置し、内部に風路が形成された機械室が内部に設けられた筐体と、
開閉の際に火花が発生しうるスイッチ手段と、
前記機械室内に設けられ、前記風路を形成する凝縮器用送風機と、
前記貯蔵室内に設けられた複数の棚と、
各前記棚に設けられた加熱ヒーターと、
前記加熱ヒーターの全てをONさせる「オールホット」、および、前記圧縮機を停止させる「停止」の運転パターンを有する制御装置と、を備え、
前記蒸発器は、前記筐体の前記貯蔵室よりも背面側に形成され、前記貯蔵室に冷気を吹き出す内層ダクト内に配置されており、
前記スイッチ手段は、前記機械室および前記蒸発器よりも上方に配置されており、
前記制御装置は、「オールホット」、または、「停止」の時、前記凝縮器用送風機を駆動させる
ショーケース。 - 前記スイッチ手段は、
前記内層ダクト外に配置されている
請求項7に記載のショーケース。 - 前記スイッチ手段は、
前記内層ダクトの上部に設けられた上カバー内に配置されている
請求項8に記載のショーケース。 - 電源仕様は、単相100Vである
請求項1~9のいずれか一項に記載のショーケース。 - 負荷電流は5A以下である
請求項1~10のいずれか一項に記載のショーケース。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/003880 WO2021156903A1 (ja) | 2020-02-03 | 2020-02-03 | ショーケース |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021156903A1 JPWO2021156903A1 (ja) | 2021-08-12 |
JPWO2021156903A5 JPWO2021156903A5 (ja) | 2022-05-23 |
JP7321297B2 true JP7321297B2 (ja) | 2023-08-04 |
Family
ID=77199860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021575101A Active JP7321297B2 (ja) | 2020-02-03 | 2020-02-03 | ショーケース |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7321297B2 (ja) |
WO (1) | WO2021156903A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002115941A (ja) | 2000-10-12 | 2002-04-19 | Matsushita Refrig Co Ltd | 冷却機器 |
JP2004251581A (ja) | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Sanden Corp | ショーケース |
JP2013063197A (ja) | 2011-09-20 | 2013-04-11 | Mitsubishi Electric Corp | 冷温蔵ショーケース |
JP2016148477A (ja) | 2015-02-12 | 2016-08-18 | 福島工業株式会社 | 冷蔵庫等のカバー構造 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6089589U (ja) * | 1983-11-28 | 1985-06-19 | 株式会社東芝 | シヨ−ケ−ス |
JP2505758Y2 (ja) * | 1985-08-09 | 1996-07-31 | 三洋電機株式会社 | 冷蔵シヨ−ケ−ス |
JPS62175574A (ja) * | 1986-01-27 | 1987-08-01 | 株式会社東芝 | シヨ−ケ−ス |
JPH0784975B2 (ja) * | 1990-05-31 | 1995-09-13 | 三洋電機株式会社 | 低温庫 |
DE102015109611A1 (de) * | 2015-06-16 | 2016-12-22 | Aht Cooling Systems Gmbh | Kühlregal |
GB201719885D0 (en) * | 2017-11-29 | 2018-01-10 | Jtl Systems Ltd | A condenser device for a refrigeration system and method of controlling thereof |
-
2020
- 2020-02-03 JP JP2021575101A patent/JP7321297B2/ja active Active
- 2020-02-03 WO PCT/JP2020/003880 patent/WO2021156903A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002115941A (ja) | 2000-10-12 | 2002-04-19 | Matsushita Refrig Co Ltd | 冷却機器 |
JP2004251581A (ja) | 2003-02-21 | 2004-09-09 | Sanden Corp | ショーケース |
JP2013063197A (ja) | 2011-09-20 | 2013-04-11 | Mitsubishi Electric Corp | 冷温蔵ショーケース |
JP2016148477A (ja) | 2015-02-12 | 2016-08-18 | 福島工業株式会社 | 冷蔵庫等のカバー構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021156903A1 (ja) | 2021-08-12 |
JPWO2021156903A1 (ja) | 2021-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5818849B2 (ja) | 空気調和装置および冷媒漏洩検知方法 | |
JP6598878B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP5677233B2 (ja) | 室外機及びその室外機を備えた冷凍サイクル装置 | |
JP2015055455A (ja) | 室外機及び空気調和機 | |
JP2009150620A (ja) | 2元ヒートポンプ式空気調和装置 | |
AU2014319714A1 (en) | Refrigeration cycle apparatus | |
JP6157789B1 (ja) | 冷凍サイクル装置及び冷媒漏洩検知方法 | |
JP7580479B2 (ja) | ヒートポンプ及びその動作方法 | |
JP7154441B2 (ja) | ショーケース | |
JP7321297B2 (ja) | ショーケース | |
JP4547798B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP6685472B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP7258174B2 (ja) | ショーケース | |
JP7621224B2 (ja) | 冷凍装置および冷凍装置を備えたショーケース | |
JP6987250B2 (ja) | ショーケースおよびクーリングユニット | |
JP4476522B2 (ja) | 除霜ヒ−タ付き蒸発器及び該蒸発器使用の冷蔵庫 | |
JP2003288638A (ja) | 冷却加温収納庫とその収納庫を用いた自動販売機 | |
JP2003207253A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP3482405B2 (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2021179280A (ja) | 冷凍装置および冷凍装置を備えたショーケース | |
JP7456457B2 (ja) | ショーケース | |
JP2025014771A (ja) | 冷凍冷蔵ユニットおよびそれを有する冷凍冷蔵庫 | |
KR100676308B1 (ko) | 히트펌프의 제상 보호회로 | |
KR100852999B1 (ko) | 제상을 위한 셔터가 구비된 천정형 유닛 쿨러 | |
JP7071613B2 (ja) | 冷凍装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220308 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7321297 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |