JP7316174B2 - 配線接続装置 - Google Patents
配線接続装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7316174B2 JP7316174B2 JP2019179689A JP2019179689A JP7316174B2 JP 7316174 B2 JP7316174 B2 JP 7316174B2 JP 2019179689 A JP2019179689 A JP 2019179689A JP 2019179689 A JP2019179689 A JP 2019179689A JP 7316174 B2 JP7316174 B2 JP 7316174B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mounting hole
- wiring connection
- connection device
- projection
- top plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 8
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
Description
胴部11と、前記胴部の前面の周囲に設けられる鍔部12と、前記胴部の側面のうちの対向する2つの側面にそれぞれ設けられる突起13a、13bと、前記胴部の前面に向けて取り付けられるコンセントCON及び/又はコネクタCNとを備え、
前記突起は、挿入方向に縦列に設けられる第1突起13a及び第2突起13bを含み、
前記配線接続装置は、前記胴部よりも大きく構成され、かつ、前記鍔部よりも小さく構成される前記取付穴H、H1に嵌合し、
前記胴部及び前記突起が前記取付穴H,H2に挿通されて前記鍔部が前記取付穴の被取付部材の前面に当接した状態において、
前記取付穴の被取付部材の厚さが薄いとき、前記第1突起が前記取付穴H、H2の被取付部材に当接可能に構成され、
前記取付穴の被取付部材の厚さが厚いとき、前記第1突起及び前記第2突起のいずれもが前記取付穴H、H2の被取付部材の側面に当接可能に構成され、
前記取付穴に嵌合する、ものである。
1B 配線接続装置
11 胴部
11a 胴部のセンターに設けられた溝部
12 鍔部
13 突起
13a 第1突起
13a1 先端部
13a2 中間部
13a3 屈曲部
13b 第2突起
13b1 先端部
13b2 爪部
13b3 中間部
13b4 屈曲部
14 コンセント・コネクタ
CA ケーブル
CO 電源コード
CN コネクタ
CON コンセント
H 取付穴
H1 胴部用の穴
H2 突起用の穴
H3 溝部用の凸部
T 天板
Claims (2)
- 電源コードを接続するためのコンセント及び/又はUSBケーブルなどのケーブル類を接続するためのコネクタを含み、取付穴に嵌合することで取り付けられる配線接続装置であって、
胴部と、前記胴部の前面の周囲に設けられる鍔部と、前記胴部の側面のうちの対向する2つの側面にそれぞれ設けられる突起と、前記胴部の前面に向けて取り付けられるコンセント及び/又はコネクタとを備え、
前記突起は、挿入方向に縦列に設けられる第1突起及び第2突起を含み、
前記配線接続装置は、前記胴部よりも大きく構成され、かつ、前記鍔部よりも小さく構成される前記取付穴に嵌合し、
前記胴部及び前記突起が前記取付穴に挿通されて前記鍔部が前記取付穴の被取付部材の前面に当接した状態において、
前記取付穴の被取付部材の厚さが薄いとき、前記第1突起が前記取付穴の被取付部材に当接可能に構成され、
前記取付穴の被取付部材の厚さが厚いとき、前記第1突起及び前記第2突起のいずれもが前記取付穴の被取付部材の側面に当接可能に構成され、
前記取付穴に嵌合することを特徴とする配線接続装置。 - 前記胴部の略中央に溝部が設けられ、前記溝部は前記取付穴に設けられた凸部に係合することを特徴とする請求項1記載の配線接続装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019179689A JP7316174B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 配線接続装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019179689A JP7316174B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 配線接続装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021057211A JP2021057211A (ja) | 2021-04-08 |
JP7316174B2 true JP7316174B2 (ja) | 2023-07-27 |
Family
ID=75270967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019179689A Active JP7316174B2 (ja) | 2019-09-30 | 2019-09-30 | 配線接続装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7316174B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005188623A (ja) | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Daiwa Kasei Ind Co Ltd | クリップ |
JP2018045817A (ja) | 2016-09-13 | 2018-03-22 | 矢崎総業株式会社 | 係止機構、コネクタ、及び、ワイヤハーネス |
JP2019046682A (ja) | 2017-09-04 | 2019-03-22 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03100382U (ja) * | 1990-01-29 | 1991-10-21 | ||
JPH079242B2 (ja) * | 1990-10-30 | 1995-02-01 | 鬼怒川ゴム工業株式会社 | クリップ |
JP2665724B2 (ja) * | 1994-04-28 | 1997-10-22 | 日本航空電子工業株式会社 | パネル取付コネクタ |
-
2019
- 2019-09-30 JP JP2019179689A patent/JP7316174B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005188623A (ja) | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Daiwa Kasei Ind Co Ltd | クリップ |
JP2018045817A (ja) | 2016-09-13 | 2018-03-22 | 矢崎総業株式会社 | 係止機構、コネクタ、及び、ワイヤハーネス |
JP2019046682A (ja) | 2017-09-04 | 2019-03-22 | 矢崎総業株式会社 | コネクタ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021057211A (ja) | 2021-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7316174B2 (ja) | 配線接続装置 | |
JP5130263B2 (ja) | キャビネット | |
JP4427124B2 (ja) | 机等における配線用開口の閉塞装置 | |
JP6461717B2 (ja) | 配線器具装置の隠ぺい方法、配線器具装置の隠ぺい装置、および配線器具装置の隠ぺい構造 | |
JP5997429B2 (ja) | 机 | |
JP6657812B2 (ja) | 机上コンセント及び配線カバー装置 | |
JPH08112144A (ja) | 机等のコード配線装置 | |
JP7492818B2 (ja) | 天板付き家具 | |
JP2006101922A (ja) | 天板付家具 | |
JP2017099736A (ja) | やぐら付什器 | |
JP2004173363A (ja) | 配線構造 | |
KR20160139174A (ko) | 케이블 정리용 조립식 홀더 | |
JP7412956B2 (ja) | 天板付き家具 | |
JP4568071B2 (ja) | 家具等のコンセントユニット | |
JP5572363B2 (ja) | 接続装置の取付け構造 | |
JPH0516835Y2 (ja) | ||
JP4246133B2 (ja) | 家具等における配線処理構造 | |
JP5308975B2 (ja) | 天板取付収納具 | |
JP3821007B2 (ja) | 分電盤 | |
JP2588913Y2 (ja) | コンセントボックス取付け装置 | |
JP4313283B2 (ja) | 配線ダクト装置 | |
JP4506392B2 (ja) | 天板付家具 | |
JP2017176519A (ja) | キャビネット | |
JP3688062B2 (ja) | 学習机用書棚 | |
JP2020014727A (ja) | 収納装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220923 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230630 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7316174 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |