JP7296924B2 - エレベーターの検査方法および装置 - Google Patents
エレベーターの検査方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7296924B2 JP7296924B2 JP2020138601A JP2020138601A JP7296924B2 JP 7296924 B2 JP7296924 B2 JP 7296924B2 JP 2020138601 A JP2020138601 A JP 2020138601A JP 2020138601 A JP2020138601 A JP 2020138601A JP 7296924 B2 JP7296924 B2 JP 7296924B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- deterioration
- main
- elevator
- tension
- main ropes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Description
なお、張力の計測は、これら張力センサの代わりに、主ロープ3a~3dやシンブルロッド7にひずみゲージを取付けて計測することも可能である。つまり、ひずみゲージで検出されるひずみ量を用いて、張力を計測してもよい。
Claims (4)
- 検査装置を用いたエレベーターの検査方法において、
前記検査装置の張力取得部が、前記エレベーターのかごの移動位置を示す稼働状況に応じた複数の主ロープそれぞれの張力を示す張力データを取得し、
前記検査装置の屈曲回数取得部が、前記稼働状況に応じた前記複数の主ロープでの屈曲が生じた位置を示す劣化位置および屈曲回数を含む屈曲回数データを取得し、
前記検査装置の劣化度算出部が、前記張力データおよび前記屈曲回数データを用いて、前記複数の主ロープそれぞれにおける前記劣化位置での劣化の程度を示す劣化度を算出し、
前記検査装置の検査結果作成部が、
前記複数の主ロープごとに、最も劣化度が大きく最も劣化が進んだ劣化位置を特定し、
前記複数の主ロープごとに、主ロープを特定する情報および前記最も劣化が進んだ主ロープの劣化位置を含む劣化状況を示す検査結果を作成し、前記複数の主ロープのうち、最も劣化が進んだ主ロープを特定し、特定された前記最も劣化が進んだ主ロープの検査結果を他の主ロープの検査結果とは区別して当該検査結果を、前記検査装置のインターフェース部に出力し、
前記検査装置の残寿命算出部が、予め定められた劣化規定値および前記劣化度を用いて、前記複数の主ロープのうち、特定された前記最も劣化が進んだ主ロープにおける交換時期を示す残寿命を、前記エレベーターにおける残寿命として算出するエレベーターの検査方法。 - 請求項1に記載のエレベーターの検査方法において、
前記残寿命算出部が、前記稼働状況に基づいて、前記最も劣化が進んだ主ロープの劣化位置を特定するエレベーターの検査方法。 - 請求項2に記載のエレベーターの検査方法において、
前記検査結果作成部は、
前記最も劣化が進んだ主ロープの劣化位置を、前記エレベーターのトラクションシーブを基準とした位置を用いて前記複数の主ロープを駆動するための制御盤に出力することで、当該制御盤の制御により、前記最も劣化が進んだ主ロープの劣化位置が、前記エレベーターの作業員が確認できる位置になるよう、前記複数の主ロープを駆動するエレベーターの検査方法。 - エレベーターの検査装置において、
前記エレベーターのかごかごの移動位置を示す稼働状況に応じた複数の主ロープそれぞれの張力を示す張力データを取得する張力取得部と、
前記稼働状況に応じた前記複数の主ロープでの屈曲が生じた位置を示す劣化位置および屈曲回数を含む屈曲回数データを取得する屈曲回数データ取得部と、
前記張力データおよび前記屈曲回数データを用いて、前記複数の主ロープそれぞれにおける前記劣化位置での劣化の程度を示す劣化度を算出する劣化度算出部と、
前記複数の主ロープごとに、最も劣化度が大きく最も劣化が進んだ劣化位置を特定し、
前記複数の主ロープごとに、主ロープを特定する情報および前記最も劣化が進んだ主ロープの劣化位置を含む劣化状況を示す検査結果を作成し、前記複数の主ロープのうち、最も劣化が進んだ主ロープを特定し、特定された前記最も劣化が進んだ主ロープの検査結果を他の主ロープの検査結果とは区別して当該検査結果を、前記検査装置のインターフェース部に出力する検査結果作成部と、
予め定められた劣化規定値および前記劣化度を用いて、前記複数の主ロープのうち、特定された前記最も劣化が進んだ主ロープにおける交換時期を示す残寿命を、前記エレベーターにおける残寿命として算出する残寿命算出部とを有するエレベーターの検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020138601A JP7296924B2 (ja) | 2020-08-19 | 2020-08-19 | エレベーターの検査方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020138601A JP7296924B2 (ja) | 2020-08-19 | 2020-08-19 | エレベーターの検査方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022034751A JP2022034751A (ja) | 2022-03-04 |
JP7296924B2 true JP7296924B2 (ja) | 2023-06-23 |
Family
ID=80443129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020138601A Active JP7296924B2 (ja) | 2020-08-19 | 2020-08-19 | エレベーターの検査方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7296924B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006027888A (ja) | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Hitachi Building Systems Co Ltd | エレベーターの主ロープ診断装置 |
JP2019119555A (ja) | 2018-01-04 | 2019-07-22 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータのロープ検査システム |
-
2020
- 2020-08-19 JP JP2020138601A patent/JP7296924B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006027888A (ja) | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Hitachi Building Systems Co Ltd | エレベーターの主ロープ診断装置 |
JP2019119555A (ja) | 2018-01-04 | 2019-07-22 | 東芝エレベータ株式会社 | エレベータのロープ検査システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022034751A (ja) | 2022-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6113290B2 (ja) | エレベーターロープ寿命診断装置 | |
US9643816B2 (en) | Method and device for determining the replacement state of wear of a support means of an elevator | |
JP6049902B2 (ja) | エレベータ診断装置 | |
KR102488932B1 (ko) | 진동-기반 승강기 인장 부재 마모 및 수명 모니터링 시스템 | |
JP5479728B2 (ja) | ワイヤーロープ監視装置およびワイヤーロープ監視方法 | |
JP6009395B2 (ja) | ワイヤーロープ探傷システム | |
JP6170810B2 (ja) | エレベータの主ロープテンション計測装置及びエレベータ制御システム | |
JP5463404B2 (ja) | エレベーターのワイヤーロープ素線切れ診断システム | |
CN101362570B (zh) | 电梯的缆绳诊断系统 | |
EP3461779A1 (en) | Rope deterioration detection | |
JP6435162B2 (ja) | クレーンのワイヤロープ疲労度計測方法及び装置 | |
CN114074879B (zh) | 钢缆的检查方法及装置 | |
JP7296924B2 (ja) | エレベーターの検査方法および装置 | |
CN103771219B (zh) | 电梯的吊索张力检查装置以及吊索张力检查方法 | |
JP7572342B2 (ja) | ワイヤロープの検査システム、および、検査方法 | |
JP7501746B1 (ja) | エレベータ検査システム及び検査装置 | |
JP7639859B2 (ja) | エレベータ検査システム及び検査装置 | |
JP3753563B2 (ja) | エレベータ用ロープの寿命診断装置 | |
JP2006264853A (ja) | エレベータの運転状況検出装置及び運転状況検出方法 | |
JP7600319B1 (ja) | エレベータ検査システム及び検査装置 | |
JP2017061369A (ja) | エレベーター機器の異常検出方法 | |
JP6341896B2 (ja) | エレベーター機器の異常検出方法 | |
JPH08337393A (ja) | 動索ワイヤロープの寿命判定方法および装置 | |
JP7611883B2 (ja) | ワイヤロープの診断方法および診断システム並びに診断プログラム | |
JP2004251880A (ja) | ワイヤロープ寿命判定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7296924 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |