JP7295173B2 - コンテンツ管理装置、プログラム、コンテンツ管理システム、及びコンテンツ管理方法 - Google Patents
コンテンツ管理装置、プログラム、コンテンツ管理システム、及びコンテンツ管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7295173B2 JP7295173B2 JP2021124394A JP2021124394A JP7295173B2 JP 7295173 B2 JP7295173 B2 JP 7295173B2 JP 2021124394 A JP2021124394 A JP 2021124394A JP 2021124394 A JP2021124394 A JP 2021124394A JP 7295173 B2 JP7295173 B2 JP 7295173B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- parameter
- parameter set
- receiver
- related information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 117
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 30
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 25
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 20
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 17
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 claims description 11
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1]特開2020-178326号公報
Claims (12)
- 複数のパラメータセットを順にコンテンツに適用させてデジタルサイネージとしてコンテンツ出力装置に表示出力させる出力制御部と、
前記コンテンツ出力装置が表示出力している前記コンテンツを閲覧した前記コンテンツの受け手に関連する受け手関連情報を取得する関連情報取得部と、
前記コンテンツの受け手が前記コンテンツを閲覧したときに前記コンテンツに適用されていたパラメータセットと、前記受け手関連情報とを対応付けて記憶する関連情報記憶部と、
前記複数のパラメータセットのそれぞれのパラメータセットについて、前記関連情報記憶部に対応付けて記憶されている複数の前記受け手関連情報に基づいて、前記パラメータセットに対応する受け手の特徴を特定する特徴特定部と、
前記特徴特定部によって特定された前記受け手の特徴と、対応する前記パラメータセットとを対応付けて記憶する特徴情報記憶部と
を備え、
前記特徴情報記憶部に記憶されている情報に基づいて、前記受け手の特徴毎に適したパラメータセットの傾向を解析する傾向解析部と、
前記コンテンツを提供するターゲットの特徴を登録するターゲット特徴登録部と、
前記傾向解析部による解析結果から、前記ターゲットの特徴に適したパラメータセットの傾向を取得する傾向取得部と、
前記傾向取得部が取得した傾向に基づいて、パラメータセットを決定するパラメータセット決定部と
を更に備え、
前記出力制御部は、前記パラメータセット決定部が決定した前記パラメータセットを前記コンテンツに適用させて前記コンテンツ出力装置に表示出力させた後、当該パラメータセットの一部を順に変更させて前記コンテンツに適用させて前記コンテンツ出力装置に表示出力させ、前記パラメータセットの一部のパラメータを変更して前記コンテンツに適用して前記コンテンツ出力装置に表示出力させた後、前記関連情報取得部が取得した前記受け手関連情報を用いて、前記ターゲットによる注目度合が増加しているか低減しているかを判定し、前記ターゲットによる注目度合が増加している場合、前記パラメータの変更を維持しつつ、他のパラメータを変更し、前記ターゲットによる注目度合が低減している場合、前記パラメータの変更を元に戻して、他のパラメータを変更する、コンテンツ管理装置。 - 前記コンテンツ出力装置の配置場所に配置される通信モジュール
を備え、
前記関連情報取得部は、前記通信モジュールと前記受け手が所有する携帯通信端末との間でインタラクティブなやりとりが行われた場合に、当該受け手を、コンテンツに注目した人物として特定し、前記通信モジュールを介して、前記携帯通信端末から、前記受け手のオンラインでの購買履歴を含む行動情報を含む前記受け手関連情報を取得する、請求項1に記載のコンテンツ管理装置。 - 前記コンテンツは音声コンテンツであり、
前記出力制御部は、前記複数のパラメータセットを順に前記コンテンツに適用させて、前記コンテンツ出力装置に音声出力させ、
前記コンテンツ管理装置は、前記音声コンテンツが、前記受け手を任意の場所に誘導する内容を含んでいる場合に、前記受け手が誘導先の場所に移動したと判定した場合に、前記受け手を、コンテンツに注目した受け手として特定して、当該受け手に関連する前記受け手関連情報を取得する関連情報取得部を備える、請求項1に記載のコンテンツ管理装置。 - 前記関連情報記憶部は、前記コンテンツに着目した前記コンテンツの受け手が前記コンテンツに着目したときに前記コンテンツに適用されていたパラメータセットと、当該受け手の前記受け手関連情報とを対応付けて記憶する、請求項1から3のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置。
- 前記パラメータセットは、色パラメータ、明暗パラメータ、オブジェクトの形状パラメータ、オブジェクトの配置パラメータ、オブジェクトのメッシュ値、オブジェクトの種類パラメータ、パーティクル粒子のサイズパラメータ、及びパーティクル粒子の量パラメータのうちの複数を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置。
- 前記受け手関連情報は、前記受け手の年齢情報及び性別情報を含む、請求項1から5のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置。
- 前記受け手関連情報は、前記受け手の位置情報、嗜好情報、及びオンラインでの行動情報の少なくともいずれかをさらに含む、請求項6に記載のコンテンツ管理装置。
- 前記出力制御部は、前記複数のパラメータセットを順に前記コンテンツに適用させて、前記コンテンツ出力装置に音声出力させ、
前記関連情報記憶部は、前記コンテンツの受け手が前記コンテンツを聞いたときに前記コンテンツに適用されていたパラメータセットと、前記受け手関連情報とを対応付けて記憶する、請求項1に記載のコンテンツ管理装置。 - 前記パラメータセットは、音量パラメータ、音程パラメータ、音色パラメータ、及び話者パラメータのうちの複数を含む、請求項8に記載のコンテンツ管理装置。
- コンピュータを、請求項1から9のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置として機能させるためのプログラム。
- 請求項1から9のいずれか一項に記載のコンテンツ管理装置と、
前記コンテンツ出力装置と
を備えるコンテンツ管理システム。 - コンピュータによって実行されるコンテンツ管理方法であって、
複数のパラメータセットを順にコンテンツに適用させてデジタルサイネージとしてコンテンツ出力装置に表示出力させる出力制御段階と、
前記コンテンツ出力装置が表示出力している前記コンテンツを閲覧した前記コンテンツの受け手に関連する受け手関連情報を取得する関連情報取得段階と、
前記コンテンツの受け手が前記コンテンツを閲覧したときに前記コンテンツに適用されていたパラメータセットと、前記受け手関連情報とを対応付けて関連情報記憶部に記憶する記憶段階と、
前記複数のパラメータセットのそれぞれのパラメータセットについて、前記関連情報記憶部に関連付けて記憶されている複数の前記受け手関連情報に基づいて、前記パラメータセットに対応する受け手の特徴を特定する特徴特定段階と、
前記特徴特定段階において特定された前記受け手の特徴と、対応する前記パラメータセットとを対応付けて特徴情報記憶部に記憶する記憶段階と
を備え、
前記特徴情報記憶部に記憶されている情報に基づいて、前記受け手の特徴毎に適したパラメータセットの傾向を解析する傾向解析段階と、
前記コンテンツを提供するターゲットの特徴を登録するターゲット特徴登録段階と、
前記傾向解析段階における解析結果から、前記ターゲットの特徴に適したパラメータセットの傾向を取得する傾向取得段階と、
前記傾向取得段階において取得した傾向に基づいて、パラメータセットを決定するパラメータセット決定段階と、
前記パラメータセット決定段階において決定した前記パラメータセットを前記コンテンツに適用させて前記コンテンツ出力装置に表示出力させた後、当該パラメータセットの一部を順に変更させて前記コンテンツに適用させて前記コンテンツ出力装置に表示出力させ、前記パラメータセットの一部のパラメータを変更して前記コンテンツに適用して前記コンテンツ出力装置に表示出力させた後、前記コンテンツ出力装置が表示出力している前記コンテンツを閲覧した前記コンテンツの受け手に関連する前記受け手関連情報を取得し、取得した前記受け手関連情報を用いて、前記ターゲットによる注目度合が増加しているか低減しているかを判定し、前記ターゲットによる注目度合が増加している場合、前記パラメータの変更を維持しつつ、他のパラメータを変更し、前記ターゲットによる注目度合が低減している場合、前記パラメータの変更を元に戻して、他のパラメータを変更する調整段階と
を更に備える、コンテンツ管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021124394A JP7295173B2 (ja) | 2021-07-29 | 2021-07-29 | コンテンツ管理装置、プログラム、コンテンツ管理システム、及びコンテンツ管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021124394A JP7295173B2 (ja) | 2021-07-29 | 2021-07-29 | コンテンツ管理装置、プログラム、コンテンツ管理システム、及びコンテンツ管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023019573A JP2023019573A (ja) | 2023-02-09 |
JP7295173B2 true JP7295173B2 (ja) | 2023-06-20 |
Family
ID=85159801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021124394A Active JP7295173B2 (ja) | 2021-07-29 | 2021-07-29 | コンテンツ管理装置、プログラム、コンテンツ管理システム、及びコンテンツ管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7295173B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7230857B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2023-03-03 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP7230859B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2023-03-06 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP7230856B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2023-03-03 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP7230858B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2023-03-06 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP7230855B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2023-03-03 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008243058A (ja) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Fujifilm Corp | 嗜好調査システム及び嗜好調査方法 |
JP2014191138A (ja) | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | 広告配信装置、広告配信方法及びコンピュータプログラム |
JP2016021108A (ja) | 2014-07-14 | 2016-02-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
-
2021
- 2021-07-29 JP JP2021124394A patent/JP7295173B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008243058A (ja) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Fujifilm Corp | 嗜好調査システム及び嗜好調査方法 |
JP2014191138A (ja) | 2013-03-27 | 2014-10-06 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | 広告配信装置、広告配信方法及びコンピュータプログラム |
JP2016021108A (ja) | 2014-07-14 | 2016-02-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023019573A (ja) | 2023-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7295173B2 (ja) | コンテンツ管理装置、プログラム、コンテンツ管理システム、及びコンテンツ管理方法 | |
CN110363213B (zh) | 服装图像的认知分析和分类的方法和系统 | |
US11379417B2 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
US10489799B2 (en) | Tracking performance of digital design asset attributes | |
JP5905449B2 (ja) | ソーシャルネットワーキングエンジンのユーザにコンテンツを方向付けるためのシステム及び方法 | |
CN108694602A (zh) | 广告文件生成方法及装置 | |
CN108073671A (zh) | 业务对象推荐方法、装置和电子设备 | |
WO2020253577A1 (zh) | 资源展示方法、设备及其存储介质 | |
US20160155158A1 (en) | Information distribution server and information distribution method | |
US11647238B2 (en) | Generation and delivery of content via remote rendering and data streaming | |
CN108076387B (zh) | 业务对象推送方法及装置、电子设备 | |
CN117196723A (zh) | 广告位匹配方法、系统、介质及设备 | |
CN115809889A (zh) | 基于营销效果的智能客群筛选方法、系统、介质及设备 | |
KR102511965B1 (ko) | 맞춤형 온라인 광고 제작 시스템 및 이를 위한 장치 | |
CN117132302A (zh) | 社交媒体分析方法、装置、系统、设备及介质 | |
CN109857498A (zh) | 智能内容模板推荐系统及其方法 | |
JP6914468B1 (ja) | 分析装置、分析方法および分析プログラム | |
CN111753107A (zh) | 资源展示方法、装置、设备及存储介质 | |
WO2022264469A1 (ja) | 計算機システム及びテナントの登録支援方法 | |
KR20240029799A (ko) | 제휴 매체 내 동영상 광고를 게재하는 서비스 제공 장치의 동작 방법 | |
JP6664588B1 (ja) | 算出装置、算出方法及び算出プログラム | |
JP7093274B2 (ja) | 付与装置、付与方法、及び付与プログラム | |
CN119205254A (zh) | 商品信息发布方法、系统及设备 | |
KR20240029802A (ko) | 지면 화면 내 동영상 광고를 삽입하는 서비스 제공 장치 및 그 동작 방법 | |
KR20240029800A (ko) | 광고 지면 내 최적의 영역에 광고를 생성하는 서비스 제공 장치의 동작 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230523 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7295173 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |