JP7289601B2 - Packing body of microneedle patch - Google Patents
Packing body of microneedle patch Download PDFInfo
- Publication number
- JP7289601B2 JP7289601B2 JP2020079075A JP2020079075A JP7289601B2 JP 7289601 B2 JP7289601 B2 JP 7289601B2 JP 2020079075 A JP2020079075 A JP 2020079075A JP 2020079075 A JP2020079075 A JP 2020079075A JP 7289601 B2 JP7289601 B2 JP 7289601B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- package
- microneedle
- pattern
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M37/00—Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D75/00—Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
- B65D75/28—Articles or materials wholly enclosed in composite wrappers, i.e. wrappers formed by associating or interconnecting two or more sheets or blanks
- B65D75/30—Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding
- B65D75/32—Articles or materials enclosed between two opposed sheets or blanks having their margins united, e.g. by pressure-sensitive adhesive, crimping, heat-sealing, or welding one or both sheets or blanks being recessed to accommodate contents
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Hematology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
- Packages (AREA)
Description
本発明は、マイクロニードルパッチの梱包体に関する。 The present invention relates to a microneedle patch package.
複数の微小針を備えたマイクロニードルシートに、粘着シートを貼り合わせたマイクロニードルパッチが知られている。微小針は微細な形状をしているため、出荷時や搬送時に損傷しやすい。それを防止するため、本出願人は、たとえば特許文献1に開示されているように、複数の微小針210を収納する収納シート500を備えたマイクロニードルパッチの梱包体100を開発した(図5参照)。特許文献1に開示されている梱包体100は、収納シート500に形成された切れ目510によって、梱包体100を曲げた際に収納シート500が分割され、収納シート500に微小針210が残ることなく、容易にマイクロニードルパッチを取り出すことができる。
A microneedle patch is known in which an adhesive sheet is attached to a microneedle sheet having a plurality of microneedles. Since microneedles have a fine shape, they are easily damaged during shipping and transportation. In order to prevent this, the applicant has developed a
しかし、このような従来のマイクロニードルパッチの梱包体100は、収納シート500および粘着シート300のそれぞれが透明または半透明の材料からできていた。それゆえ、梱包体100全体が透明または半透明に見え、マイクロニードルパッチの使用者は、粘着シートと収納シートの区別がつきにくかった。このような課題を解決する手段として、粘着シートまたは収納シートを着色することが考えられる。
However, in such a conventional
しかし、粘着シートおよび収納シートの一方を着色し他方を透明または半透明にしても、使用者にとっては、着色してある方は粘着シートなのか収納シートなのか区別がつきにくいという問題があった。また、薄暗い部屋など見えにくい環境や目の不自由な人にとっては、着色したところで依然として区別がつきにくいという問題があった。 However, even if one of the adhesive sheet and the storage sheet is colored and the other is transparent or translucent, there is a problem that it is difficult for the user to distinguish whether the colored sheet is the adhesive sheet or the storage sheet. . In addition, there is a problem that it is still difficult for the visually impaired to distinguish between colors even if they are colored in an environment where it is difficult to see, such as in a dimly lit room.
本発明は上記のような課題を解決するためになされたものであり、粘着シートと収納シートの区別がつきやすいマイクロニードルパッチの梱包体を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a package of microneedle patches in which an adhesive sheet and a storage sheet can be easily distinguished.
以下に、課題を解決するための手段として、複数の態様を説明する。 A plurality of aspects will be described below as means for solving the problem.
本発明のマイクロニードルパッチの梱包体は、
支持体の上に粘着層が形成された粘着シートと、
粘着層の周辺部を除いた領域の上に貼り合わされたシート状基体と、
シート状基体の上に形成された複数の微小針と、
複数の微小凹部を有し、複数の微小凹部に複数の微小針が収納され、粘着シートの周辺部を覆うように、シート状基体の上に形成された収納シートとを備え、
収納シートの粘着シートが形成された面と反対の面、および支持体の粘着層が形成された面と反対の面の少なくとも一方に、凹凸パターンが形成されたものである。
The package of the microneedle patch of the present invention is
an adhesive sheet having an adhesive layer formed on a support;
a sheet-like substrate adhered to the area of the adhesive layer excluding the peripheral portion;
a plurality of microneedles formed on a sheet-like substrate;
a storage sheet formed on the sheet-like substrate so as to have a plurality of minute recesses, in which a plurality of microneedles are housed in the plurality of minute recesses, and to cover the peripheral portion of the adhesive sheet;
An uneven pattern is formed on at least one of the surface of the storage sheet opposite to the surface on which the adhesive sheet is formed and the surface of the support opposite to the surface on which the adhesive layer is formed.
凹凸パターンが、文字、図形および記号からなる群から選ばれる少なくとも1つであってもよい。 The uneven pattern may be at least one selected from the group consisting of characters, graphics and symbols.
収納シートおよび支持体の少なくとも一方が着色されていてもよい。 At least one of the storage sheet and the support may be colored.
複数の微小針が着色されていてもよい。 A plurality of microneedles may be colored.
本発明のマイクロニードルパッチの梱包体は、粘着シートと収納シートの区別がつきやすいものである。 In the microneedle patch package of the present invention, it is easy to distinguish between the adhesive sheet and the storage sheet.
以下、図面を参照しながら、実施形態の一例を説明する。 An example of an embodiment will be described below with reference to the drawings.
(第1実施形態)
図1(a)を参照して、第1実施形態のマイクロニードルパッチの梱包体1は、マイクロニードルパッチ4と、マイクロニードルパッチに貼り合わされた収納シート5とを備えている。図1(b)を参照して、マイクロニードルパッチ4は、支持体31の上に粘着層32が形成された粘着シート3と、粘着層32の周辺部を除いた領域の上に貼り合わされたマイクロニードルシート2とを備えている。マイクロニードルシート2は、シート状基体22と、シート状基体の上に形成された複数の微小針21とからなる。シート状基体22は、粘着シート3の粘着層32の周辺部を除いた領域の上に貼り合わされている。収納シート5は、複数の微小針21を収納する、複数の微小凹部51を有している。また、収納シート5は、粘着シート3の周辺部を覆うように、シート状基体22の上に形成されている(図1(a)参照)。言い換えると、収納シート5は、粘着シート3の周辺部の粘着層32と貼り合わされている。
(First embodiment)
Referring to FIG. 1(a), the
マイクロニードルパッチ4を構成するマイクロニードルシート2は、シート状基体22と、シート状基体の周辺部を除いた領域の上に形成された複数の微小針21とからなる。微小針21とシート状基体22は、同じ材料で一体的に形成される。好ましい材料としては、生体内で溶解する性質および生体内で分解する性質のうちの少なくとも一方を有する水溶性高分子である。そのような水溶性高分子として、たとえば、プルラン、ヒアルロン酸ナトリウム、デキストラン、コンドロイチン硫酸ナトリウム、キサンタンガム、タマリンドガム、グリコーゲン、キチン、キトサン、アガロース、ペクチン、カルボキシビニルポリマーなどを用いることができる。これらの水溶性高分子はそれぞれ単独で使用してもよく、2種以上を混合して使用してもよい。微小針21の形状は、たとえば、円錐形、角錐形、円錐台形、コニーデ形などとすることができる。コニーデ形とは、円錐形または円錐台形の側面が内向きに湾曲した形状を表す。シート状基体22からの微小針21の突出高さは、たとえば、10μm以上1000μm以下とすることができる。微小針21の密度は、たとえば、100本/cm2以上500本/cm2以下とすることができる。
The
マイクロニードルパッチ4を構成する粘着シート3は、支持体31と粘着層32とからなる。支持体31には、たとえば、樹脂、不織布、紙といった材料を用いることができる。粘着層32は、マイクロニードルパッチの使用者の皮膚に貼り付けられる。そのため、一般的に医療用テープに用いられるような、たとえば、アクリル系、ゴム系、またはシリコン系の粘着基剤を用いることができる。また、マイクロニードルパッチを皮膚から剥がすときに角質層に損傷を与えないように、皮膚に粘着するオイルゲルを用いることができる。
The
図1(b)を参照して、収納シート5は、粘着シート3が形成された面5aと反対の面5bに、凹凸パターン6が形成されている。第1実施形態では、凹部のみからなるパターン(凹凸パターン6の一例)が形成されている。凹部の深さdは5μm以上1000μm以下、凹部の幅wは5μm以上とすることができる。凹部のみからなるパターン6が収納シート5に形成されているため、マイクロニードルパッチ4の使用者は、マイクロニードルパッチの梱包体1を触っただけで、どちらが収納シート5か容易に区別することができる。
Referring to FIG. 1(b), the
凹部のみからなるパターン6は、たとえば「捨てる」といった文字である。収納シート5に「捨てる」という文字を表すパターンが形成されているため、マイクロニードルパッチ4の使用者は、その文字を認識してどちらが収納シート5であるかを容易に区別することができる。また、マイクロニードルパッチの梱包体1を構成する、マイクロニードルシート2、粘着シート3、および収納シート5が透明である場合、使用者が粘着シート3を手前にしてマイクロニードルパッチ4を取り出す際には、使用者には「捨てる」という文字は反転して見える。したがって、使用者は手前にあるのが粘着シート3であり、奥にあるのが収納シート5であると認識することができる。
The
(第2実施形態)
図2を参照して、第2実施形態のマイクロニードルパッチの梱包体1は、粘着シート3を構成する支持体31に凹部のみからなるパターン6(凹凸パターン6の一例)が形成されている。より詳細には、支持体31の粘着層32が形成された面31aと反対の面31bに、パターン6が形成されている。凹部のみからなるパターン6が粘着シート3の支持体31に形成されているため、マイクロニードルパッチ4の使用者は、マイクロニードルパッチの梱包体1を触っただけで、どちらが粘着シート3か容易に区別することができる。
(Second embodiment)
Referring to FIG. 2, in the
凹部のみからなるパターン6は、たとえば、ハイブランドのロゴマークである。使用者の皮膚に貼り付けられる粘着シート3に、ハイブランドのロゴマークを表すパターンが形成されている。そのため、使用者は、マイクロニードルパッチを使うたびにハイブランドの商品を使っているという満足感を得ることができる。
The
(第3実施形態)
第3実施形態のマイクロニードルパッチの梱包体1は、粘着シート3を構成する支持体31が着色されている。凹凸パターン6は、収納シート5に形成されてもよく(図1参照)、支持体31に形成されてもよい(図2参照)。着色された支持体31は、支持体31の材料が樹脂であれば、任意の色の顔料をその樹脂に混ぜることで得ることができる。支持体31の色を、たとえば皮膚の色に近い色にすると、マイクロニードルパッチを皮膚に貼ったときに、貼っているのを目立たなくすることができる。
(Third embodiment)
In the
また、透明な支持体31の表面に任意の色を印刷して、着色してもよい。図2のように、支持体31に凹部のみからなるパターン6が形成されている場合、印刷による着色は、凹部を除く平坦な面のみにされていてもよい。このようにすると、凹部は透明であり、平坦な面は着色されているため、コントラストが生じて、凹部のみからなるパターン6を目立たせることができる。したがって、より容易に粘着シート3と収納シート5とを区別することができる。
Alternatively, any color may be printed on the surface of the
(第4実施形態)
第4実施形態のマイクロニードルパッチの梱包体1は、収納シート5が着色されている。凹凸パターン6は、収納シート5に形成されてもよく(図1参照)、支持体31に形成されてもよい(図2参照)。着色された収納シート5は、収納シート5の材料が樹脂であれば、任意の色の顔料をその樹脂に混ぜることで得ることができる。収納シート5に均一に着色してもよいし、収納シート5にグラデーションを付けて着色してもよい。たとえば、収納シート5の微小針21に近い場所ほど淡い色になるようにグラデーションを付けると、梱包体1の見映えがよく、高級感も付与することができる。
(Fourth embodiment)
In the
また、第3実施形態と同様に、透明な収納シート5の表面に任意の色を印刷して、着色してもよい。図1のように、収納シート5に凹部のみからなるパターン6が形成されている場合、印刷による着色は、凹部を除く平坦な面のみにされていてもよい。このようにすると、凹部は透明であり、平坦な面は着色されているため、コントラストが生じて、凹部のみからなるパターン6を目立たせることができる。したがって、より容易に粘着シート3と収納シート5とを区別することができる。
Also, as in the third embodiment, any color may be printed on the surface of the
(第5実施形態)
図3を参照して、第5実施形態のマイクロニードルパッチの梱包体1は、収納シート5および支持体31に、それぞれ凹部のみからなるパターン6,6′(凹凸パターンの一例)が形成され、支持体31が着色されている。収納シート5に形成されたパターン6と、支持体31に形成されたパターン6′は異なるパターンである。収納シート5に形成されたパターン6は、たとえば「捨てる」といった文字である。支持体31に形成されたパターン6′は、たとえば、ハイブランドのロゴマークである。このようなパターン6,6′が形成され、支持体31は着色されているため、使用者はどちらが収納シート5かを容易に識別できる。
(Fifth embodiment)
Referring to FIG. 3, in the
また、収納シート5は透明であるが、支持体31は着色されているため、たとえば使用者が支持体31(粘着シート3)を手前にして梱包体1を持ったとき、収納シート5のパターン6(捨てるという文字)は使用者には見えない。逆に、使用者が収納シート5を手前にして梱包体1を持ったとき、支持体31(粘着シート3)のパターン6′(ハイブランドのロゴマーク)は使用者には見えない。つまり、この実施形態の梱包体では、収納シート5と粘着シート3にそれぞれ形成されたパターン6,6′を異ならせても、使用者は収納シート5と粘着シート3とを容易に識別することができる。
In addition, although the
(第6実施形態)
第6実施形態のマイクロニードルパッチの梱包体1は、複数の微小針21が着色されている。凹凸パターン6は、収納シート5に形成されてもよく(図1参照)、支持体31に形成されてもよい(図2参照)。着色された微小針21は、たとえば、色のついた化粧品成分を微小針21の原料液に混ぜることで得ることができる。そのような化粧品成分としては、たとえばアスタキサンチンがあり、アスタキサンチンを微小針の原料液に混ぜることで赤色の微小針を形成可能となる。また、天然色素を原料とした顔料や、合成着色料を用いることもできる。複数の微小針21とシート状基体22とは一体的に形成されるため、マイクロニードルシート2を同一色とすることができる。このような成分を含む微小針21を備えたマイクロニードルパッチ4を、たとえば唇に貼ることで、唇の色合いやツヤを向上させることができる。収納シート5と粘着シート3が透明であっても、微小針21が着色されていることにより、梱包体1の見映えがよく、高級感も付与することができる。
(Sixth embodiment)
In the
また、複数の微小針21、粘着層32、および支持体31が着色されていてもよい。このようにすると、マイクロニードルシート2と粘着シート3とが着色されているため、収納シート5からマイクロニードルパッチ4を取り出したときの、マイクロニードルパッチ4の見映えがよい。マイクロニードルシート2と粘着シート3は、同じ色でもよいし、異なっていてもよい。また、粘着層32と支持体31は、同じ色でもよいし、異なっていてもよい。
Also, the plurality of
また、複数の微小針21と収納シート5とが着色されていてもよい。収納シート5を着色透明にすると、梱包体1の見映えをより良いものにすることができる。
Also, the plurality of
(変形例1)
上記の第1~第6実施形態では、凹凸パターン6が凹部のみからなるパターンであったが、凸部のみからなるパターンであってもよい。凸部のみからなるパターンは、点字とすることができる。このようなマイクロニードルパッチの梱包体は、目の不自由な人でも、容易に粘着シート3と収納シート5の区別をすることができる。
なお、凹凸パターン6は、凹部と凸部とからなるパターンであってもよい。
(Modification 1)
In the above-described first to sixth embodiments, the
The concave-
(変形例2)
凹凸パターン6は、文字のみ、図形のみ、または記号のみで構成されてもよいし、文字・図形・記号を組み合わせて構成されてもよい。なお、数字は文字または記号に含まれる。凹凸パターン6が表す内容は、たとえば、社名、ブランド名、商品名、人名、製品の貼る箇所(目、頬、鼻など)、使用者への注意喚起の文字や記号、ロゴマーク、ロット番号、マイクロニードルの効果・効能、2次元コード、占い文句、スキンケアのコツやマイクロニードルパッチの貼り方のコツといった情報、くじ的要素(あたり/はずれ、ポイント)などとすることができる。
(Modification 2)
The concave-
(マイクロニードルパッチの梱包体の製造方法)
マイクロニードルパッチの梱包体1は、たとえば図4を参照して、次のようにして製造することができる。まず、トレー8の内側の底面8aに、微小針と同形状の複数の凸部71を有するスタンパ7を押し付けて、凸部71の形状を反転した微小凹部を形成する(図4(a)参照)。トレー8は、最終的にマイクロニードルパッチの梱包体1を構成する収納シート5になるため、収納シート5と同じ材料を用いる。
(Manufacturing method of package of microneedle patch)
The
次に、スタンパ7を取り除き、トレー8を洗浄して、マイクロニードルシート2の材料となる原料液を、スタンパ7によって形成された微小凹部に流し込み、トレー8ごと乾燥させる(図4(b)参照)。このとき、原料液は乾燥によって収縮し、体積が減るため、それを考慮して、適切な量の原料液を流し込む。そして、シート状基体22の外形を有する型(図示せず)を用いて、ハーフカットし、乾燥した原料液の余分な箇所を取り除く。この状態で、原料液は、シート状基体22と、その周辺部を除いた領域の上に形成された複数の微小針21とを有するマイクロニードルシート2となる。
Next, the
次に、シート状基体22の微小針21が形成された面と反対の面に、粘着シート3を貼り合わせる(図4(c)参照)。次に、トレー8の底面8aと反対の面8bに、凹部のみからなるパターン6を形成する(図4(d)参照)。最後に、マイクロニードルパッチ4の外形を有する型(図示せず)を用いてトレー8を打ち抜き、個片にすると、図1(a)に示すようなマイクロニードルパッチの梱包体1が得られる。このようにして、マイクロニードルパッチの梱包体1を製造することができる。
なお、図2に示すような、粘着シート3の支持体31に凹部のみからなるパターン6が形成されたマイクロニードルパッチの梱包体1を製造する場合も、同様の製造方法を用いることができる。
Next, the
A similar manufacturing method can be used when manufacturing a
収納シート5に凹部のみからなるパターン6を形成する方法としては、レーザ加工、プレス加工、または切削加工を用いることができる。切削加工では、たとえばエンドミルや彫刻刃などを用いることができる。レーザ加工および切削加工では、図4(c)のように、トレー8にマイクロニードルシート2と粘着シート3とを形成した状態で加工することができる。プレス加工では、図4(c)の状態で行うと、マイクロニードルシート2や粘着シート3に熱が加わり、これらに影響を及ぼす可能性が高いため、好ましくない。したがって、トレー8にあらかじめプレス加工することによって、凹部のみからなるパターン6を形成しておくとよい。なお、粘着シート3の支持体31に、凹部のみからなるパターン6を形成する場合も、同様の加工方法を用いることができる。
Laser processing, press processing, or cutting processing can be used as a method of forming the
なお、収納シート5や粘着シート3の支持体31に凸部のみからなるパターンを形成する方法としては、ディスペンサによる塗布、またはレーザ加工を用いることができる。ディスペンサによる塗布の場合は、硬化型樹脂をトレー8や支持体31に塗布し、硬化させることで凸部のみからなるパターンを形成することができる。光硬化型樹脂を用いる場合は、図4(c)の状態であっても、マイクロニードルシート2や粘着シート3に影響を与えることなく、光硬化型樹脂を、たとえば紫外線によって硬化させることができる。熱硬化型樹脂を用いる場合は、あらかじめ樹脂を塗布し硬化させて、凸部のみからなるパターンを形成したトレー8を用いるとよい。または、図4(a)と図4(b)との間で、樹脂を塗布して硬化させてもよい。
As a method for forming a pattern consisting only of projections on the
なお、収納シート5や粘着シート3の支持体31に、凹凸部(凹部および凸部)からなるパターンを形成する方法としては、上記の凹部のみからなるパターンを形成する方法と、上記の凸部のみからなるパターンを形成する方法とを組み合わせた加工方法を用いることができる。また、レーザ加工のみで、凹凸部を形成することもできる。
As a method for forming a pattern consisting of concave and convex portions (concave portions and convex portions) on the
(変形例)
トレー8にパターン6を形成するタイミングは、図4(a)の前、後、または図4(a)と同時であってもよい。ここで、図4(a)の前とは、スタンパ7でトレー8の底面8aに微小凹部を形成する前という意味である。図4(a)の後とは、スタンパ7でトレー8の底面8aに微小凹部を形成した後であって、トレー8の洗浄前という意味である。図4(a)と同時とは、スタンパ7でトレー8の底面8aに微小凹部を形成するのと同時という意味である。これらのタイミングで、たとえば、トレー8にレーザ加工すると、加工時に発生したゴミを、その後のトレー8の洗浄で取り除くことができる。また、パターン6だけでなく、アライメントマークを加工してもよい。このようにすると、図4(b)におけるハーフカットや、図4(d)の後の打ち抜き加工のとき、型の位置合せを容易にすることができる。
(Modification)
The timing of forming the
1 :マイクロニードルパッチの梱包体
2 :マイクロニードルシート
21 :微小針
22 :シート状基体
3 :粘着シート
31 :支持体
32 :粘着層
4 :マイクロニードルパッチ
5 :収納シート
51 :微小凹部
6,6′:凹凸パターン
7 :スタンパ
71 :凸部
8 :トレー
100 :マイクロニードルパッチの梱包体
200 :マイクロニードルシート
210 :微小針
220 :シート状基体
300 :粘着シート
310 :支持体
320 :粘着剤層
400 :マイクロニードルパッチ
500 :収納シート
510 :切れ目
1: microneedle patch package 2: microneedle sheet 21: microneedles 22: sheet-like substrate 3: adhesive sheet 31: support 32: adhesive layer 4: microneedle patch 5: storage sheet 51: minute recesses 6, 6 ′: uneven pattern 7 : stamper 71 : convex portion 8 : tray 100 :
Claims (4)
前記粘着層の周辺部を除いた領域の上に貼り合わされたシート状基体と、
前記シート状基体の上に形成された複数の微小針と、
複数の微小凹部を有し、複数の前記微小凹部に複数の前記微小針が収納され、前記粘着シートの周辺部を覆うように、前記シート状基体の上に形成された収納シートとを備え、
前記収納シートの前記粘着シートが形成された面と反対の面に、凹凸パターンが形成された、マイクロニードルパッチの梱包体。 an adhesive sheet having an adhesive layer formed on a support;
a sheet-like substrate adhered onto a region of the adhesive layer excluding the peripheral portion;
a plurality of microneedles formed on the sheet-like substrate;
a storage sheet formed on the sheet-like substrate so as to have a plurality of micro recesses, the plurality of micro needles being housed in the plurality of micro recesses, and the peripheral portion of the adhesive sheet being covered;
A package of microneedle patches , wherein an uneven pattern is formed on the surface of the storage sheet opposite to the surface on which the adhesive sheet is formed.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020079075A JP7289601B2 (en) | 2020-04-28 | 2020-04-28 | Packing body of microneedle patch |
PCT/JP2021/012520 WO2021220683A1 (en) | 2020-04-28 | 2021-03-25 | Microneedle patch package |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020079075A JP7289601B2 (en) | 2020-04-28 | 2020-04-28 | Packing body of microneedle patch |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021171460A JP2021171460A (en) | 2021-11-01 |
JP7289601B2 true JP7289601B2 (en) | 2023-06-12 |
Family
ID=78278690
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020079075A Active JP7289601B2 (en) | 2020-04-28 | 2020-04-28 | Packing body of microneedle patch |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7289601B2 (en) |
WO (1) | WO2021220683A1 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102683399B1 (en) * | 2021-12-14 | 2024-07-10 | 주식회사 라파스 | Microneedle patch and manufacturing method of microneedle patch |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011506023A (en) | 2007-12-21 | 2011-03-03 | ユニバーシティ カレッジ カーディフ コンサルタンツ リミテッド | Microneedle drug delivery monitoring system |
WO2014142135A1 (en) | 2013-03-12 | 2014-09-18 | 武田薬品工業株式会社 | Micro-needle patch |
WO2015012252A1 (en) | 2013-07-22 | 2015-01-29 | 凸版印刷株式会社 | Needle-shaped body |
WO2017014129A1 (en) | 2015-07-17 | 2017-01-26 | 凸版印刷株式会社 | Percutaneous administration device |
JP2017140254A (en) | 2016-02-11 | 2017-08-17 | 日本写真印刷株式会社 | Storage sheet and package body of microneedle sheet |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190028267A (en) * | 2017-09-08 | 2019-03-18 | 주식회사 에스스킨 | Thermosensitive microneedle patch, and method of preparing the same |
-
2020
- 2020-04-28 JP JP2020079075A patent/JP7289601B2/en active Active
-
2021
- 2021-03-25 WO PCT/JP2021/012520 patent/WO2021220683A1/en active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011506023A (en) | 2007-12-21 | 2011-03-03 | ユニバーシティ カレッジ カーディフ コンサルタンツ リミテッド | Microneedle drug delivery monitoring system |
WO2014142135A1 (en) | 2013-03-12 | 2014-09-18 | 武田薬品工業株式会社 | Micro-needle patch |
WO2015012252A1 (en) | 2013-07-22 | 2015-01-29 | 凸版印刷株式会社 | Needle-shaped body |
WO2017014129A1 (en) | 2015-07-17 | 2017-01-26 | 凸版印刷株式会社 | Percutaneous administration device |
JP2017140254A (en) | 2016-02-11 | 2017-08-17 | 日本写真印刷株式会社 | Storage sheet and package body of microneedle sheet |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021171460A (en) | 2021-11-01 |
WO2021220683A1 (en) | 2021-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2978574C (en) | Orthodontic appliance | |
JPH0222319Y2 (en) | ||
KR102210563B1 (en) | Manufacturing method of nail sticker and nail sticker thereby the same that | |
JP7164238B1 (en) | Gel nail sticker and manufacturing method thereof, treatment method using gel nail sticker | |
US10702042B2 (en) | Apparatus and method for applying cosmetic eyebrows | |
JP7289601B2 (en) | Packing body of microneedle patch | |
US9820553B2 (en) | Apparatus and method for applying cosmetic eyebrows | |
CN105077963A (en) | Device for nail applique transfer, method for nail applique transfer, and sheet of nail appliques | |
US20130139840A1 (en) | Multiple Style Nail Applique | |
KR101536890B1 (en) | Mask pack and manufacturing method thereof | |
KR200490956Y1 (en) | Logo label structure | |
KR200362039Y1 (en) | A picture card having cubic effect | |
KR101856704B1 (en) | Beauty adhesive sticker | |
KR200176515Y1 (en) | Ornamental sticker sheet | |
JP3209509U (en) | Eye tape structure | |
JP6228325B1 (en) | Pack sheet | |
JP7164239B1 (en) | Gel nail sticker and manufacturing method thereof, treatment method using gel nail sticker | |
KR100324346B1 (en) | Ornamental Sticker Sheet | |
KR102494162B1 (en) | Gel nail sticker manufacturing Unit | |
KR200385762Y1 (en) | Avatar sticker for decoration | |
US20020114912A1 (en) | Pseudo-rhinestone body art | |
KR101541266B1 (en) | Mask pack and manufacturing method thereof | |
JP2024099304A (en) | Nail chip | |
JP2024014342A (en) | Craft parts and manufacturing method thereof | |
KR20210050154A (en) | Mask pack and manufacturing method thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230530 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7289601 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |