JP7286145B2 - ノイズ吸収装置の支持装置 - Google Patents
ノイズ吸収装置の支持装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7286145B2 JP7286145B2 JP2019094214A JP2019094214A JP7286145B2 JP 7286145 B2 JP7286145 B2 JP 7286145B2 JP 2019094214 A JP2019094214 A JP 2019094214A JP 2019094214 A JP2019094214 A JP 2019094214A JP 7286145 B2 JP7286145 B2 JP 7286145B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- recessed
- noise
- absorbing device
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Description
例えば、特許文献1のように、基板に固定台をネジや両面テープ等で取り付けておき、ノイズ吸収装置のケースをこの固定台に係合させることによって当該固定台を介してノイズ吸収装置を基板に支持する構成のものが提案されている。
2 ケース
2A,2B 分割ケース
3 コア
3A,3B 分割コア
4 支持装置
41 底板
42 側片
202 連結片
203 係合突部
204 係合枠部
205 第1凹溝部
206 コア押圧片
208 第2凹溝部
211 凹穴部
425 凹穴係合突部
426 凹溝係合突部
Claims (7)
- 内部にコアを内装する筒状のケースを備えるノイズ吸収装置を基板に支持させるための支持装置であって、前記基板に固定される底板と、この底板に互いに対向して立設された一対の側片を備え、これら一対の側片は、各側片の対向面の間に前記ノイズ吸収装置を弾性的に挟持するとともに、前記対向面には前記ケースに設けられている凹穴部に係合する凹穴係合突部と、前記ケースに設けられている凹溝部に係合する凹溝係合突部の少なくとも一方が形成されており、前記一対の側片は板厚方向に弾性変形が可能であり、各側片は前記ケースの外周面の形状に対応して中央部が両端部よりも外側に膨らんだ形状とされ、一方の端部において前記底板に連結され、他方の端部は前記ケースの径寸法よりも小さい間隙寸法で対向位置されることを特徴とするノイズ吸収装置の支持装置。
- 前記凹穴係合突部が前記凹穴部に係合されたとき、または前記凹溝係合突部が前記凹溝部に係合されたときに、前記ノイズ吸収装置は筒軸方向の移動及び筒軸回りの移動が規制される請求項1に記載のノイズ吸収装置の支持装置。
- 前記ノイズ吸収装置が前記側片の間に支持された状態において、前記側片の他方の端部は前記ケースの外周面の上側領域の一部を覆うように配置される請求項1または2に記載のノイズ吸収装置の支持装置。
- 前記凹穴部は、前記ケース内に前記コアを支持するためのコア支持突起を成形することにより当該ケースの外周面に形成される抜き穴である請求項1または2に記載のノイズ吸収装置の支持装置。
- 前記凹溝部は、前記ケース内において前記コアを付勢するための弾性支持片を形成することにより当該ケースの外周面に形成される凹溝である請求項1または2に記載のノイズ吸収装置の支持装置。
- 前記凹溝部は、前記ケースを構成する一対の分割ケースを開閉可能に連結する対をなす連結部位、または当該一対の分割ケースを閉じた状態に係止する対をなす係止部位の少なくとも一方の筒軸方向の間に形成される第1凹溝部である請求項1または2に記載のノイズ吸収装置の支持装置。
- 前記凹溝部は、前記ケースの一部で構成されて前記コアを支持するコア押圧片の外周面に形成される第2凹溝部である請求項1または2に記載のノイズ吸収装置の支持装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019094214A JP7286145B2 (ja) | 2019-05-20 | 2019-05-20 | ノイズ吸収装置の支持装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019094214A JP7286145B2 (ja) | 2019-05-20 | 2019-05-20 | ノイズ吸収装置の支持装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020191314A JP2020191314A (ja) | 2020-11-26 |
JP7286145B2 true JP7286145B2 (ja) | 2023-06-05 |
Family
ID=73453877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019094214A Active JP7286145B2 (ja) | 2019-05-20 | 2019-05-20 | ノイズ吸収装置の支持装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7286145B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002093626A (ja) | 2000-09-14 | 2002-03-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 雑音吸収具 |
JP2013254762A (ja) | 2012-06-05 | 2013-12-19 | Takeuchi Kogyo Kk | ノイズ吸収装置の支持構造 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0399409U (ja) * | 1990-01-30 | 1991-10-17 | ||
JP3075555B2 (ja) * | 1996-07-19 | 2000-08-14 | 竹内工業株式会社 | ノイズ吸収装置 |
-
2019
- 2019-05-20 JP JP2019094214A patent/JP7286145B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002093626A (ja) | 2000-09-14 | 2002-03-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 雑音吸収具 |
JP2013254762A (ja) | 2012-06-05 | 2013-12-19 | Takeuchi Kogyo Kk | ノイズ吸収装置の支持構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020191314A (ja) | 2020-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3978076B2 (ja) | 固定具 | |
JP3075555B2 (ja) | ノイズ吸収装置 | |
US5900796A (en) | Electric noise suppressor | |
US8531845B2 (en) | Structure of anti tamper case for solid state disk | |
JP5552639B2 (ja) | フェライトクランプ | |
JP7286145B2 (ja) | ノイズ吸収装置の支持装置 | |
JP2020072583A (ja) | 連結具、及び、ワイヤハーネス | |
JP2015053804A (ja) | ワイヤーハーネス | |
JP6016459B2 (ja) | ノイズ吸収装置の支持構造 | |
JP2016005382A (ja) | グロメット取付構造 | |
JP2017063573A (ja) | フラットケーブル固定構造 | |
JP5170738B2 (ja) | 電気機器収納用箱の蝶番構造 | |
JP2018137897A (ja) | プロテクタ | |
JP2007086732A (ja) | 光受信機 | |
JP2017099053A (ja) | コルゲートチューブ保持具、及び、保持具付きコルゲートチューブ | |
JP2528478Y2 (ja) | 電線保護具 | |
JP5887604B2 (ja) | フェライトクランプ | |
KR102734688B1 (ko) | 밴드케이블 | |
JP2019065982A (ja) | 固定金具 | |
JP5648699B2 (ja) | 電源装置 | |
JPH1186926A (ja) | 同軸ケーブル接続器 | |
KR200285460Y1 (ko) | 광접속함체의 커버를 고정하는 클립 | |
JP2025027699A (ja) | ノイズ吸収装置の支持装置 | |
JPH087606Y2 (ja) | フエライトコア用のクランプ | |
JP2011199997A (ja) | Icタグの固定具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230516 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7286145 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |