JP7282909B2 - 伝送指示方法及び装置 - Google Patents
伝送指示方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7282909B2 JP7282909B2 JP2021554374A JP2021554374A JP7282909B2 JP 7282909 B2 JP7282909 B2 JP 7282909B2 JP 2021554374 A JP2021554374 A JP 2021554374A JP 2021554374 A JP2021554374 A JP 2021554374A JP 7282909 B2 JP7282909 B2 JP 7282909B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- designated
- dci signaling
- time units
- beam pointing
- pointing information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 136
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 71
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 212
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 8
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0044—Allocation of payload; Allocation of data channels, e.g. PDSCH or PUSCH
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signalling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0686—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
- H04B7/0695—Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0014—Three-dimensional division
- H04L5/0023—Time-frequency-space
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0078—Timing of allocation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signalling for the administration of the divided path, e.g. signalling of configuration information
- H04L5/0092—Indication of how the channel is divided
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signalling for the administration of the divided path, e.g. signalling of configuration information
- H04L5/0094—Indication of how sub-channels of the path are allocated
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0446—Resources in time domain, e.g. slots or frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
- H04W72/232—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the physical layer, e.g. DCI signalling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/02—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
- H04B7/04—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
- H04B7/06—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
- H04B7/0613—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
- H04B7/0615—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
- H04B7/0619—Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/046—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを決定するステップと、
各前記指定時間単位において前記TBを伝送することを指示するための第1のダウンリンク制御情報DCIシグナリングを生成するステップと、
前記端末が前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように、前記第1のDCIシグナリングを端末に送信するステップと、を含む。
第1のDCIシグナリングを生成するステップは、
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を決定するステップと、
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を前記第1のDCIシグナリングに追加するステップと、を含む。
第1のDCIシグナリングを生成するステップは、
各前記指定スロットの指定開始シンボルの位置及び指定終了シンボルの位置を決定するステップと、
前記指定開始シンボルの位置及び前記指定終了シンボルの位置を前記第1のDCIシグナリングに追加するステップと、を含む。
前記指定開始シンボルの位置が、各前記指定スロットのうちの各指定スロットである。
前記指定終了シンボルの位置が、各前記指定スロットのうちの各指定スロットである。
各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップと、
前記ビーム指示情報を前記第1のDCIシグナリングに追加するステップと、を含む。
各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップは、
各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当てるステップであって、異なる前記指定時間単位に割り当てられたビーム指示情報が異なるステップを含む。
各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップは、
各前記指定時間単位に対して、後ろの前記第4の数の各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当て、他の各前記指定時間単位に1つのデフォルトのビーム指示情報を割り当てるステップを含む。
各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップは、
前記第1の数の指定時間単位を前記第5の数の時間単位群に分割するステップと、
各時間単位群のうちの各時間単位と前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔を算出し、前記時間間隔が設定された閾値より小さい時間単位にデフォルトのビーム指示情報を割り当て、前記時間間隔が前記閾値以上である時間単位に前記第5の数のビーム指示情報のうちの1つのビーム指示情報を割り当てるステップであって、異なる時間単位群に前記第5の数のビーム指示情報のうちの異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含むステップと、を含む。
各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップは、
各前記指定時間単位と前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔を算出し、前記時間間隔が設定された閾値より小さい時間単位にデフォルトのビーム指示情報を割り当るステップと、
前記時間間隔が前記閾値以上である時間単位を前記第6の数の時間単位群に分割し、前記第6の数の時間単位群のうちの各時間単位群に前記第6の数のビーム指示情報のうちの1つのビーム指示情報を割り当てるステップであって、異なる時間単位群に前記第6の数のビーム指示情報のうちの異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含むステップと、を含む。
前記デフォルトのTCI状態は、コントロールリソースセットCORESETのうちの識別子が最も小さいCORESETを受信する際に用いられるTCI状態と同じであり、前記CORESETと前記第1のDCIシグナリングとは同一のアンテナパネルに由来するものである。
各前記指定時間単位に対応するアンテナパネル識別子を決定するステップと、
前記ビーム指示情報及び前記アンテナパネル識別子を前記第1のDCIシグナリングに追加するステップと、を含む。
基地局によって送信された、1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを指示するための第1のDCIシグナリングを受信するステップと、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するステップと、を含む。
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するステップは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を決定するステップと、
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数に基づいて前記TBを伝送するステップと、を含む。
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するステップは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定スロットの伝送の指定開始シンボルの位置及び指定終了シンボルの位置を決定するステップと、
前記指定開始シンボルの位置及び前記指定終了シンボルの位置に基づいて前記TBを伝送するステップと、を含む。
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するステップは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップと、
前記ビーム指示情報に基づいて前記TBを伝送するステップと、を含む。
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するステップは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報及びアンテナパネル識別子を決定するステップと、
前記ビーム指示情報及び前記アンテナパネル識別子に基づいて前記TBを伝送するステップと、を含む。
1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを決定するように構成される決定モジュールと、
各前記指定時間単位において前記TBを伝送することを指示するための第1のダウンリンク制御情報DCIシグナリングを生成するように構成される生成モジュールと、
前記端末が前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように、前記第1のDCIシグナリングを端末に送信するように構成される送信モジュールと、を含む。
前記生成モジュールは、
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を決定するように構成される第1の決定サブモジュールと、
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を前記第1のDCIシグナリングに追加するように構成される第1の追加サブモジュールと、を含む。
前記生成モジュールは、
各前記指定スロットの指定開始シンボルの位置及び指定終了シンボルの位置を決定するように構成される第2の決定サブモジュールと、
前記指定開始シンボルの位置及び前記指定終了シンボルの位置を前記第1のDCIシグナリングに追加するように構成される第2の追加サブモジュールと、を含む。
前記指定開始シンボルの位置が、各前記指定スロットのうちの各指定スロットである。
前記指定終了シンボルの位置が、各前記指定スロットのうちの各指定スロットである。
各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するように構成される第3の決定サブモジュールと、
前記ビーム指示情報を前記第1のDCIシグナリングに追加するように構成される第3の追加サブモジュールと、を含む。
前記第3の決定サブモジュールは、
各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当てるように構成される第1の割り当てユニットであって、異なる前記指定時間単位に割り当てられたビーム指示情報が異なる第1の割り当てユニットを含む。
前記第3の決定サブモジュールは、
各前記指定時間単位に対して、後ろの前記第4の数の各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当て、他の各前記指定時間単位に1つのデフォルトのビーム指示情報を割り当てるように構成される第2の割り当てユニットを含む。
前記第3の決定サブモジュールは、
前記第1の数の指定時間単位を前記第5の数の時間単位群に分割するグループ化ユニットと、
各時間単位群のうちの各時間単位と前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔を算出し、前記時間間隔が設定された閾値より小さい時間単位にデフォルトのビーム指示情報を割り当て、前記時間間隔が前記閾値以上である時間単位に前記第5の数のビーム指示情報のうちの1つのビーム指示情報を割り当てるように構成される第3の割り当てユニットであって、異なる時間単位群に前記第5の数のビーム指示情報のうちの異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含む第3の割り当てユニットと、を含む。
前記第3の決定サブモジュールは、
各前記指定時間単位と前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔を算出し、前記時間間隔が設定された閾値より小さい時間単位にデフォルトのビーム指示情報を割り当るように構成される第4の割り当てユニットと、
前記時間間隔が前記閾値以上である時間単位を前記第6の数の時間単位群に分割し、前記第6の数の時間単位群のうちの各時間単位群に前記第6の数のビーム指示情報のうちの1つのビーム指示情報を割り当てるように構成される第5の割り当てユニットであって、異なる時間単位群に前記第6の数のビーム指示情報のうちの異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含む第5の割り当てユニットと、を含む。
前記デフォルトのTCI状態は、コントロールリソースセットCORESETのうちの識別子が最も小さいCORESETを受信する際に用いられるTCI状態と同じであり、前記CORESETと前記第1のDCIシグナリングとは同一のアンテナパネルに由来するものである。
各前記指定時間単位に対応するアンテナパネル識別子を決定するように構成される決定ユニットと、
前記ビーム指示情報及び前記アンテナパネル識別子を前記第1のDCIシグナリングに追加するように構成される追加ユニットと、を含む。
基地局によって送信された、1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを指示するための第1のDCIシグナリングを受信するように構成される受信モジュールと、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように構成される伝送モジュールと、を含む。
前記伝送モジュールは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を決定するように構成されるミニスロット決定サブモジュールと、
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数に基づいて前記TBを伝送するように構成される第1の伝送サブモジュールと、を含む。
前記伝送モジュールは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて前記TBの伝送のための指定開始シンボルの位置及び指定終了シンボルの位置を決定するように構成されるスロット決定サブモジュールと、
前記指定開始シンボルの位置及び前記指定終了シンボルの位置に基づいて前記TBを伝送するように構成される第2の伝送サブモジュールと、を含む。
前記伝送モジュールは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するように構成される第1の時間単位決定サブモジュールと、
前記ビーム指示情報に基づいて前記TBを伝送するように構成される第3の伝送サブモジュールと、を含む。
前記伝送モジュールは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報及びアンテナパネル識別子を決定するように構成される第2の時間単位決定サブモジュールと、
前記ビーム指示情報及び前記アンテナパネル識別子に基づいて前記TBを伝送するように構成される第4の伝送サブモジュールと、を含む。
プロセッサと、
プロセッサによって実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを決定し、
各前記指定時間単位において前記TBを伝送することを指示するための第1のダウンリンク制御情報DCIシグナリングを生成し、
前記端末が前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように、前記第1のDCIシグナリングを端末に送信するように構成される。
プロセッサと、
プロセッサによって実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
基地局によって送信された、1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを指示するための第1のDCIシグナリングを受信し、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように構成される。
本開示における基地局は、第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のTBを伝送することが決定された場合、各指定時間単位においてTBを伝送すること、及び第1のDCIシグナリングを端末に送信することを指示するための第1のDCIシグナリングを生成することができ、これにより、端末が、第1のDCIシグナリングを受信した後、当該1のDCIシグナリングに基づいて各指定時間単位においてTBを伝送することができ、DCI指示を介して異なるビーム方向を利用して異なる時間単位においてTBを伝送することを実現し、通信のロバスト性も向上させる。
ここでの図面は、明細書に組み込まれて本明細書の一部を構成し、本発明に適合する実施例が示され、明細書とともに本発明の原理を説明することに用いられる。
(1-1)各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当てるステップであって、異なる前記指定時間単位に割り当てられたビーム指示情報が異なるステップを含むことができる。
この方式では、ステップ510を実現する場合、
(2-1)各前記指定時間単位に対して、後ろの前記第4の数の各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当て、他の各前記指定時間単位に1つのデフォルトのビーム指示情報を割り当てるステップを含むことができる。
この方式では、ステップ510を実行する場合、
(3-1)第1の数の指定時間単位を前記第5の数の時間単位群に分割するステップと、
(3-2)各時間単位群のうちの各時間単位と前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔を算出し、前記時間間隔が設定された閾値より小さい時間単位にデフォルトのビーム指示情報を割り当て、前記時間間隔が前記閾値以上である時間単位に前記第5の数のビーム指示情報のうちの1つのビーム指示情報を割り当てるステップであって、異なる時間単位群に前記第5の数のビーム指示情報のうちの異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含むステップと、を含むことができる。
この方式では、ステップ510を実行する場合、
(4-1)各前記指定時間単位と前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔を算出し、前記時間間隔が設定された閾値より小さい時間単位にデフォルトのビーム指示情報を割り当てるステップと、
(4-2)前記時間間隔が前記閾値以上である時間単位に前記第6の数の時間単位群に分割し、前記第6の数の時間単位群のうちの各時間単位群に前記第6の数のビーム指示情報のうちの1つのビーム指示情報を割り当てるステップであって、異なる時間単位群に前記第6の数のビーム指示情報のうちの異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含むステップと、を含むことができる。
(5-1)各前記指定時間単位に対応するアンテナパネル識別子を決定するステップと、
(5-2)前記ビーム指示情報及び前記アンテナパネル識別子を前記第1のDCIシグナリングに追加するステップと、を含むことができる。
第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを決定するように構成される決定モジュール71であって、前記第1の数が1より大きい整数である決定モジュール71と、
第1のダウンリンク制御情報DCIシグナリングを生成するように構成される生成モジュール72であって、前記第1のDCIシグナリングが、各前記指定時間単位において前記TBを伝送することを指示する生成モジュール72と、
前記端末が前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように、前記第1のDCIシグナリングを端末に送信するように構成される送信モジュール73と、を含むことができる。
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を決定するように構成される第1の決定サブモジュール81と、
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を前記第1のDCIシグナリングに追加するように構成される第1の追加サブモジュール82と、を含むことができる。
各前記指定スロットの指定開始シンボルの位置及び指定終了シンボルの位置を決定するように構成される第2の決定サブモジュール91と、
前記指定開始シンボルの位置及び前記指定終了シンボルの位置を前記第1のDCIシグナリングに追加するように構成される第2の追加サブモジュール92と、を含むことができる。
各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するように構成される第3の決定サブモジュール101と、
前記ビーム指示情報を前記第1のDCIシグナリングに追加するように構成される第3の追加サブモジュール102と、を含むことができる。
前記第3の決定サブモジュール101は、
各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当てるように構成される第1の割り当てユニット111であって、異なる前記指定時間単位に割り当てられたビーム指示情報が異なる第1の割り当てユニット111を含むことができる。
前記第3の決定サブモジュール101は、
各前記指定時間単位に対して、後ろの前記第4の数の各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当て、他の各前記指定時間単位に1つのデフォルトのビーム指示情報を割り当てるように構成される第2の割り当てユニット121を含むことができる。
前記第3の決定サブモジュール101は、
前記第1の数の指定時間単位を前記第5の数の時間単位群に分割するグループ化ユニット131と、
各時間単位群のうちの各時間単位と前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔を算出し、前記時間間隔が設定された閾値より小さい時間単位にデフォルトのビーム指示情報を割り当て、前記時間間隔が前記閾値以上である時間単位に前記第5の数のビーム指示情報のうちの1つのビーム指示情報を割り当てるように構成される第3の割り当てユニット132であって、異なる時間単位群に前記第5の数のビーム指示情報のうちの異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含む第3の割り当てユニット132と、を含むことができる。
前記第3の決定サブモジュール101は、
各前記指定時間単位と前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔を算出し、前記時間間隔が設定された閾値より小さい時間単位にデフォルトのビーム指示情報を割り当るように構成される第4の割り当てユニット141と、
前記時間間隔が前記閾値以上である時間単位を前記第6の数の時間単位群に分割し、前記第6の数の時間単位群のうちの各時間単位群に前記第6の数のビーム指示情報のうちの1つのビーム指示情報を割り当てるように構成される第5の割り当てユニット142であって、異なる時間単位群に前記第6の数のビーム指示情報のうちの異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含む第5の割り当てユニット142と、を含むことができる。
各前記指定時間単位に対応するアンテナパネル識別子を決定するように構成される決定ユニット151と、
前記ビーム指示情報及び前記アンテナパネル識別子を前記第1のDCIシグナリングに追加するように構成される追加ユニット152と、を含む。
基地局によって送信された、1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを指示するための第1のDCIシグナリングを受信するように構成される受信モジュール161と、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように構成される伝送モジュール162と、を含むことができる。
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を決定するように構成されるミニスロット決定サブモジュール171と、
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数に基づいて前記TBを伝送するように構成される第1の伝送サブモジュール172と、を含むことができる。
前記第1のDCIシグナリングに基づいて前記TBの伝送のための指定開始シンボルの位置及び指定終了シンボルの位置を決定するように構成されるスロット決定サブモジュール181と、
前記指定開始シンボルの位置及び前記指定終了シンボルの位置に基づいて前記TBを伝送するように構成される第2の伝送サブモジュール182と、を含むことができる。
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するように構成される第1の時間単位決定サブモジュール191と、
前記ビーム指示情報に基づいて前記TBを伝送するように構成される第3の伝送サブモジュール192と、を含むことができる。
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報及びアンテナパネル識別子を決定するように構成される第2の時間単位決定サブモジュール201と、
前記ビーム指示情報及び前記アンテナパネル識別子に基づいて前記TBを伝送するように構成される第4の伝送サブモジュール202と、を含むことができる。
プロセッサと、プロセッサによって実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を含む。
前記プロセッサは、
1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを決定し、
各前記指定時間単位において前記TBを伝送することを指示するための第1のダウンリンク制御情報DCIシグナリングを生成し、
前記端末が前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように、前記第1のDCIシグナリングを端末に送信するように構成される。
プロセッサと、プロセッサによって実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を含む。
前記プロセッサは、
基地局によって送信された、1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを指示するための第1のDCIシグナリングを受信し、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように構成される。
Claims (14)
- 伝送指示方法であって、基地局に用いられ、前記方法は、
1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを決定するステップと、
各前記指定時間単位において前記TBを伝送することを指示するための第1のダウンリンク制御情報DCIシグナリングを生成するステップと、
端末が前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように、前記第1のDCIシグナリングを端末に送信するステップと、を含み、
第1のDCIシグナリングを生成するステップは、
各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップと、
前記ビーム指示情報を前記第1のDCIシグナリングに追加するステップと、を含み、
さらに、
(1)割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数に等しい第3の数であり、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップは、各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当てるステップであって、異なる前記指定時間単位に割り当てられたビーム指示情報が異なるステップを含み、
または、
(2)割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数より小さく、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップは、各前記指定時間単位のうちの、前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔が設定された閾値以上である時間単位に、一つのビーム指示情報を割り当て、異なる時間単位群に異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含むステップを含む、
ことを特徴とする伝送指示方法。 - 前記指定時間単位は、指定ミニスロットであり、
第1のDCIシグナリングを生成するステップは、
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を決定するステップと、
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を前記第1のDCIシグナリングに追加するステップと、を含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 各前記指定ミニスロットによって占められたスロットの数が第2の数であり、前記第2の数が前記第1の数以下であり、かつ前記第2の数が0より大きい整数であり、1つの前記指定ミニスロットのすべてのシンボルが、1つのスロット内にあり、異なるスロットに跨ることができない、
ことを特徴とする請求項2に記載の方法。 - 各前記指定ミニスロットは、隣接するミニスロット、及び/又は隣接しないミニスロットを含む、
ことを特徴とする請求項2に記載の方法。 - 前記指定時間単位が指定スロットであり、
第1のDCIシグナリングを生成するステップは、
各前記指定スロットの指定開始シンボルの位置及び指定終了シンボルの位置を決定するステップと、
前記指定開始シンボルの位置及び前記指定終了シンボルの位置を前記第1のDCIシグナリングに追加するステップと、を含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 端末に用いられる伝送指示方法であって、
基地局によって送信された、1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを指示するための第1のDCIシグナリングを受信するステップと、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するステップと、を含み、
前記第1のDCIシグナリングは、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を含み、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するステップは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップと、
前記ビーム指示情報に基づいて前記TBを伝送するステップと、を含み、
さらに、
(1)前記第1のDCIシグナリングに含まれる割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数に等しい第3の数であり、前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップは、前記第1のDCIシグナリングに基づいて、各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当てるステップであって、異なる前記指定時間単位に割り当てられたビーム指示情報が異なるステップを含み、
または、
(2)前記第1のDCIシグナリングに含まれる割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数より小さく、前記第1のDCIシグナリングに基づいて、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定するステップは、前記第1のDCIシグナリングに基づいて、各前記指定時間単位のうちの、前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔が設定された閾値以上である時間単位に、一つのビーム指示情報を割り当て、異なる時間単位群に異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含むステップを含む、
ことを特徴とする伝送指示方法。 - 前記指定時間単位が指定ミニスロットであり、前記第1のDCIシグナリングは、各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を含み、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するステップは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数を決定するステップと、
各前記指定ミニスロットの開始シンボルの位置及びシンボル数に基づいて前記TBを伝送するステップと、を含む、
ことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 前記指定時間単位が指定スロットであり、前記第1のDCIシグナリングは、各前記指定スロットの伝送指定開始シンボルの位置及び指定終了シンボルの位置を含み、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するステップは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定スロットの伝送の指定開始シンボルの位置及び指定終了シンボルの位置を決定するステップと、
前記指定開始シンボルの位置及び前記指定終了シンボルの位置に基づいて前記TBを伝送するステップと、を含む、
ことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 前記第1のDCIシグナリングは、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報及びアンテナパネル識別子を含み、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するステップは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報及びアンテナパネル識別子を決定するステップと、
前記ビーム指示情報及び前記アンテナパネル識別子に基づいて前記TBを伝送するステップと、を含む、
ことを特徴とする請求項6に記載の方法。 - 前記ビーム指示情報は、端末がデータを受信する際に用いられるビーム情報を指示するための送信構成指示TCI状態、及び/又は端末がデータを送信する際に用いられるビーム情報を指示するための空間関係情報を含む、
ことを特徴とする請求項6又は9に記載の方法。 - 伝送指示装置であって、前記装置は基地局に用いられ、
1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを決定するように構成される決定モジュールと、
各前記指定時間単位において前記TBを伝送することを指示するための第1のダウンリンク制御情報DCIシグナリングを生成するように構成される生成モジュールと、
端末が前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように、前記第1のDCIシグナリングを端末に送信するように構成される送信モジュールと、を含み、
第1のDCIシグナリングを生成することは、
各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することと、
前記ビーム指示情報を前記第1のDCIシグナリングに追加することと、を含み、
さらに、
(1)割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数に等しい第3の数であり、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することは、各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当てることであって、異なる前記指定時間単位に割り当てられたビーム指示情報が異なることを含み、
または、
(2)割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数より小さく、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することは、各前記指定時間単位のうちの、前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔が設定された閾値以上である時間単位に、一つのビーム指示情報を割り当て、異なる時間単位群に異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含むことを含む、
ことを特徴とする伝送指示装置。 - 端末に用いられる伝送指示装置であって、
基地局によって送信された、1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを指示するための第1のDCIシグナリングを受信するように構成される受信モジュールと、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように構成される伝送モジュールと、を含み、
前記第1のDCIシグナリングは、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を含み、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送することは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することと、
前記ビーム指示情報に基づいて前記TBを伝送することと、を含み、
さらに、
(1)前記第1のDCIシグナリングに含まれる割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数に等しい第3の数であり、前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することは、前記第1のDCIシグナリングに基づいて、各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当てることであって、異なる前記指定時間単位に割り当てられたビーム指示情報が異なることを含み、
または、
(2)前記第1のDCIシグナリングに含まれる割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数より小さく、前記第1のDCIシグナリングに基づいて、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することは、前記第1のDCIシグナリングに基づいて、各前記指定時間単位のうちの、前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔が設定された閾値以上である時間単位に、一つのビーム指示情報を割り当て、異なる時間単位群に異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含むことを含む、
伝送指示方法。 - 伝送指示装置であって、前記装置は基地局に用いられ、
プロセッサと、
プロセッサによって実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを決定し、
各前記指定時間単位において前記TBを伝送することを指示するための第1のダウンリンク制御情報DCIシグナリングを生成し、
端末が前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように、前記第1のDCIシグナリングを端末に送信するように構成され、
第1のDCIシグナリングを生成することは、
各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することと、
前記ビーム指示情報を前記第1のDCIシグナリングに追加することと、を含み、
さらに、
(1)割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数に等しい第3の数であり、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することは、各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当てることであって、異なる前記指定時間単位に割り当てられたビーム指示情報が異なることを含み、
または、
(2)割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数より小さく、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することは、各前記指定時間単位のうちの、前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔が設定された閾値以上である時間単位に、一つのビーム指示情報を割り当て、異なる時間単位群に異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含むことを含む、
ことを特徴とする伝送指示装置。 - 伝送指示装置であって、前記装置は端末に用いられ、
プロセッサと、
プロセッサによって実行可能な指令を記憶するためのメモリと、を含み、
前記プロセッサは、
基地局によって送信された、1より大きい整数である第1の数の指定時間単位において1つ又は複数のトランスポートブロックTBを伝送することを指示するための第1のDCIシグナリングを受信し、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送するように構成され、
前記第1のDCIシグナリングは、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を含み、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位において前記TBを伝送することは、
前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することと、
前記ビーム指示情報に基づいて前記TBを伝送することと、を含み、
さらに、
(1)前記第1のDCIシグナリングに含まれる割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数に等しい第3の数であり、前記第1のDCIシグナリングに基づいて各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することは、前記第1のDCIシグナリングに基づいて、各前記指定時間単位に1つのビーム指示情報を割り当てることであって、異なる前記指定時間単位に割り当てられたビーム指示情報が異なることを含み、
または、
(2)前記第1のDCIシグナリングに含まれる割り当て対象のビーム指示情報の数が、前記第1の数より小さく、前記第1のDCIシグナリングに基づいて、各前記指定時間単位に対応するビーム指示情報を決定することは、前記第1のDCIシグナリングに基づいて、各前記指定時間単位のうちの、前記第1のDCIシグナリングとの間の時間間隔が設定された閾値以上である時間単位に、一つのビーム指示情報を割り当て、異なる時間単位群に異なるビーム指示情報を割り当て、前記時間単位群は、複数の時間単位が連続しているもの、及び/又は複数の時間単位が連続していないものを含むことを含む、
ことを特徴とする伝送指示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023081398A JP2023103398A (ja) | 2019-03-11 | 2023-05-17 | 伝送指示方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/CN2019/077682 WO2020181460A1 (zh) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 传输指示方法及装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023081398A Division JP2023103398A (ja) | 2019-03-11 | 2023-05-17 | 伝送指示方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022524403A JP2022524403A (ja) | 2022-05-02 |
JP7282909B2 true JP7282909B2 (ja) | 2023-05-29 |
Family
ID=67424480
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021554374A Active JP7282909B2 (ja) | 2019-03-11 | 2019-03-11 | 伝送指示方法及び装置 |
JP2023081398A Pending JP2023103398A (ja) | 2019-03-11 | 2023-05-17 | 伝送指示方法及び装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023081398A Pending JP2023103398A (ja) | 2019-03-11 | 2023-05-17 | 伝送指示方法及び装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12177859B2 (ja) |
EP (1) | EP3940981A4 (ja) |
JP (2) | JP7282909B2 (ja) |
KR (1) | KR102748617B1 (ja) |
CN (2) | CN115175341A (ja) |
BR (1) | BR112021017989A2 (ja) |
SG (1) | SG11202109985UA (ja) |
WO (1) | WO2020181460A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12256236B2 (en) | 2019-10-11 | 2025-03-18 | Lenovo (Beijing) Limited | Determining default spatial relation for UL signals |
WO2021087959A1 (en) * | 2019-11-08 | 2021-05-14 | Mediatek Inc. | Procedure of csi-rs configuration update, tci switching, and spatial relation switch |
CN113676296B (zh) * | 2020-05-14 | 2023-06-30 | 展讯通信(上海)有限公司 | 传输方法、设备和存储介质 |
EP4193754A4 (en) * | 2020-08-06 | 2024-02-21 | Panasonic Intellectual Property Corporation of America | Multi-tb scheduling for single dci-based multi-trp and panel transmission |
CN114868441A (zh) * | 2020-12-03 | 2022-08-05 | 北京小米移动软件有限公司 | 波束指示方法、波束指示装置及存储介质 |
CN114765875A (zh) * | 2021-01-15 | 2022-07-19 | 大唐移动通信设备有限公司 | 资源指示方法、装置和存储介质 |
JP7622253B2 (ja) * | 2021-04-06 | 2025-01-27 | 北京小米移動軟件有限公司 | 時間領域リソースの決定方法及びその装置 |
CN113556217B (zh) * | 2021-09-18 | 2022-01-25 | 深圳传音控股股份有限公司 | 通信方法、网络设备、终端设备及存储介质 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017184203A (ja) | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末及び無線通信方法 |
Family Cites Families (71)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9288135B2 (en) | 2013-12-13 | 2016-03-15 | International Business Machines Corporation | Managing data flows in software-defined network using network interface card |
US9572149B1 (en) * | 2014-09-03 | 2017-02-14 | Sprint Spectrum L.P. | Use of assigned PDSCH resource to assign PDSCH resource of subsequent TTI |
US20180294859A1 (en) * | 2015-10-07 | 2018-10-11 | Intel IP Corporation | Dynamically beamformed control channel for beamformed cells |
CN107027184B (zh) * | 2016-02-02 | 2020-01-14 | 电信科学技术研究院 | 一种下行控制信息传输方法及装置 |
WO2017192889A1 (en) * | 2016-05-04 | 2017-11-09 | Intel Corporation | Antenna panel switching and beam indication |
KR20170134238A (ko) * | 2016-05-27 | 2017-12-06 | 주식회사 아이티엘 | Nr 시스템을 위한 제어 채널 및 데이터 채널 송수신 방법 및 장치 |
US20180132229A1 (en) * | 2016-11-04 | 2018-05-10 | Mediatek Inc. | Method And Apparatus For Multiplexing Physical Uplink Control Channels In Mobile Communications |
CN114826499B (zh) * | 2016-11-04 | 2024-11-19 | 摩托罗拉移动有限责任公司 | 识别用于发送第一上行链路信道的资源 |
US11349616B2 (en) * | 2017-01-02 | 2022-05-31 | Lg Electronics Inc. | SRS transmission method for uplink beam correction, and terminal therefor |
EP3567783B1 (en) * | 2017-01-05 | 2022-04-27 | LG Electronics Inc. | Method for transmitting/receiving uplink channel in wireless communication system, and device therefor |
KR102758945B1 (ko) * | 2017-01-06 | 2025-01-23 | 엘지전자 주식회사 | 하향링크 신호를 수신하는 방법, 그리고 하향링크 신호를 전송하는 기지국 |
US11240835B2 (en) * | 2017-01-17 | 2022-02-01 | Huawei Technologies Co., Ltd. | System and method for co-existence of low-latency and latency-tolerant communication resources |
US10965407B2 (en) * | 2017-02-02 | 2021-03-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | User equipments, base stations and communication methods |
CN114745089B (zh) * | 2017-02-03 | 2024-11-19 | 韦勒斯标准与技术协会公司 | 无线通信系统中的用户设备和其操作方法 |
US10433312B2 (en) * | 2017-02-05 | 2019-10-01 | Lg Electronics Inc. | Method of performing uplink transmission in wireless communication system and apparatus therefor |
CN108418659A (zh) * | 2017-02-10 | 2018-08-17 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种数据传输方法、装置及相关设备 |
US10448414B2 (en) * | 2017-03-23 | 2019-10-15 | Sharp Kabushiki Kaisha | Downlink control channel for uplink ultra-reliable and low-latency communications |
CN113965231A (zh) * | 2017-03-24 | 2022-01-21 | 华为技术有限公司 | 信息的传输方法和设备 |
CN108632840B (zh) * | 2017-03-24 | 2022-02-08 | 华为技术有限公司 | 波束资源的配置方法、基站和终端设备 |
US10798704B2 (en) * | 2017-04-28 | 2020-10-06 | Qualcomm Incorporated | Reference signal design for slot aggregation |
CN108811120B (zh) * | 2017-05-05 | 2023-05-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 数据传输方法及装置 |
US10506587B2 (en) * | 2017-05-26 | 2019-12-10 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for beam indication in next generation wireless systems |
US10499386B2 (en) * | 2017-06-15 | 2019-12-03 | Sharp Kabushiki Kaisha | Procedure, base station and user equipment for uplink transmission without grant |
WO2018229956A1 (ja) * | 2017-06-15 | 2018-12-20 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末及び無線通信方法 |
CN108702759B (zh) * | 2017-06-16 | 2020-11-20 | 华为技术有限公司 | 一种指示方法及装置 |
CN110892689A (zh) * | 2017-07-13 | 2020-03-17 | 株式会社Ntt都科摩 | 用户终端以及无线通信方法 |
KR102402773B1 (ko) * | 2017-07-28 | 2022-05-27 | 삼성전자 주식회사 | 슬롯 집성을 위한 harq 프로세스 관리 방법 및 장치 |
CN110999104B (zh) * | 2017-07-28 | 2022-05-17 | 株式会社Ntt都科摩 | 发送装置、接收装置以及无线通信方法 |
WO2019027151A1 (ko) * | 2017-08-04 | 2019-02-07 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 참조 신호를 송수신하기 위한 방법 및 이를 위하 장치 |
ES2951282T3 (es) * | 2017-09-29 | 2023-10-19 | Ntt Docomo Inc | Terminal de usuario y método de comunicación por radio |
US10673573B2 (en) * | 2017-09-29 | 2020-06-02 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Uplink transmission method and corresponding equipment |
CN109660324B (zh) * | 2017-10-11 | 2021-01-08 | 维沃移动通信有限公司 | 解调参考信号传输方法、网络设备及终端 |
US10707923B2 (en) * | 2017-10-13 | 2020-07-07 | Qualcomm Incorporated | Dynamic transmission configuration indication state updating |
US10764896B2 (en) * | 2017-11-08 | 2020-09-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for beam management in the unlicensed spectrum |
EP3711411B1 (en) * | 2017-11-15 | 2023-08-16 | InterDigital Patent Holdings, Inc. | Beam management in a wireless network |
US10904898B2 (en) * | 2017-11-16 | 2021-01-26 | Qualcomm Incorporated | Multi-slot scheduling with repetitive transmission of a transport block with different redundancy versions |
CA3024596A1 (en) * | 2017-11-16 | 2019-05-16 | Comcast Cable Communications, Llc | Beam paging assistance |
JP2019103057A (ja) * | 2017-12-06 | 2019-06-24 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置および通信方法 |
RU2020125933A (ru) * | 2018-01-10 | 2022-02-04 | Идак Холдингз, Инк. | Передачи данных и harq-ack, связанные с нелицензированным спектром |
JP2019140512A (ja) * | 2018-02-09 | 2019-08-22 | シャープ株式会社 | 端末装置、基地局装置および通信方法 |
WO2019154066A1 (zh) * | 2018-02-11 | 2019-08-15 | 维沃移动通信有限公司 | 下行信道的接收方法、发送方法、终端和基站 |
WO2019153347A1 (zh) * | 2018-02-12 | 2019-08-15 | 富士通株式会社 | 配置信息的接收和发送方法、装置及通信系统 |
US10939457B2 (en) * | 2018-02-14 | 2021-03-02 | Qualcomm Incorporated | Beam determination for wireless communication |
US11343804B2 (en) * | 2018-02-14 | 2022-05-24 | Qualcomm Incorporated | Phase-tracking reference signal mapping |
EP3528398A1 (en) * | 2018-02-15 | 2019-08-21 | Comcast Cable Communications LLC | Beam failure report |
US11057166B2 (en) * | 2018-02-16 | 2021-07-06 | Qualcomm Incorporated | Virtual search spaces for beam indication |
US11018742B2 (en) * | 2018-02-16 | 2021-05-25 | Qualcomm Incorporated | Downlink transmission beam configuration techniques for wireless communications |
CN108199819A (zh) * | 2018-02-26 | 2018-06-22 | 中兴通讯股份有限公司 | 控制信令的发送、接收以及信息的确定方法及装置 |
WO2019183960A1 (zh) * | 2018-03-30 | 2019-10-03 | 华为技术有限公司 | 天线选择的方法及相关装置 |
US10708866B2 (en) * | 2018-04-05 | 2020-07-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Signaling of control information in a communication system |
US12068826B2 (en) * | 2018-04-27 | 2024-08-20 | Qualcomm Incorporated | CQI reporting for multi-TCI based PDSCH reception |
US11924755B2 (en) * | 2018-05-14 | 2024-03-05 | Nokia Technologies Oy | Facilitating discontinuous reception for mutli-panel user equipment |
WO2019242028A1 (en) * | 2018-06-22 | 2019-12-26 | Nec Corporation | Method, apparatus and computer readable media for control signal transmission and reception |
CN110719643B (zh) * | 2018-07-12 | 2021-04-13 | 维沃移动通信有限公司 | 跨载波调度物理下行共享信道的方法和设备 |
CN110719632B (zh) * | 2018-07-12 | 2021-08-24 | 维沃移动通信有限公司 | 一种准共址确定方法、调度方法、终端及网络设备 |
CA3106953A1 (en) * | 2018-07-27 | 2020-01-30 | Ntt Docomo, Inc. | Base station and radio communication method |
WO2020024297A1 (en) * | 2018-08-03 | 2020-02-06 | Nec Corporation | Multi-trp communication |
JP2020039073A (ja) * | 2018-09-05 | 2020-03-12 | シャープ株式会社 | 基地局装置、端末装置および通信方法 |
EP3857722A1 (en) * | 2018-09-28 | 2021-08-04 | Nokia Technologies Oy | Beam diversity for multi-slot communication channel |
BR112021006795A2 (pt) * | 2018-10-10 | 2021-07-20 | Ntt Docomo, Inc. | terminal de usuário |
JP2020072371A (ja) * | 2018-10-31 | 2020-05-07 | シャープ株式会社 | 端末装置および通信方法 |
JP2020072373A (ja) * | 2018-10-31 | 2020-05-07 | シャープ株式会社 | 端末装置および通信方法 |
AU2018447397B2 (en) * | 2018-10-31 | 2024-11-07 | Ntt Docomo, Inc. | User terminal and radio communication method |
JP6904938B2 (ja) * | 2018-10-31 | 2021-07-21 | シャープ株式会社 | 端末装置および通信方法 |
EP3878203A4 (en) * | 2018-11-08 | 2022-06-22 | Lenovo (Beijing) Limited | DATA BLOCK TRANSMISSIONS |
CN111200871B (zh) * | 2018-11-16 | 2022-02-18 | 华为技术有限公司 | 接收数据的方法和通信装置 |
EP3905803A4 (en) * | 2018-12-25 | 2022-08-10 | Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. | DATA TRANSMISSION METHOD, BASE STATION, USER EQUIPMENT AND STORAGE MEDIUM |
CN115276852B (zh) * | 2019-01-11 | 2024-09-20 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种信息确定方法和装置、信息元素的处理方法和装置 |
EP3902305A4 (en) * | 2019-02-03 | 2021-12-29 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Signal transmission method, terminal device, and network device |
CN114710248B (zh) * | 2019-02-13 | 2024-08-27 | 中兴通讯股份有限公司 | 无线通信方法、装置、计算机可读存储介质 |
CN113170446A (zh) * | 2019-02-15 | 2021-07-23 | Oppo广东移动通信有限公司 | 确定传输配置指示的设备和方法 |
-
2019
- 2019-03-11 JP JP2021554374A patent/JP7282909B2/ja active Active
- 2019-03-11 WO PCT/CN2019/077682 patent/WO2020181460A1/zh unknown
- 2019-03-11 KR KR1020217032551A patent/KR102748617B1/ko active Active
- 2019-03-11 BR BR112021017989A patent/BR112021017989A2/pt unknown
- 2019-03-11 SG SG11202109985U patent/SG11202109985UA/en unknown
- 2019-03-11 CN CN202210647997.4A patent/CN115175341A/zh active Pending
- 2019-03-11 CN CN201980000481.7A patent/CN110089181B/zh active Active
- 2019-03-11 EP EP19919144.6A patent/EP3940981A4/en active Pending
-
2021
- 2021-09-10 US US17/472,078 patent/US12177859B2/en active Active
-
2023
- 2023-05-17 JP JP2023081398A patent/JP2023103398A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017184203A (ja) | 2016-03-31 | 2017-10-05 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ端末及び無線通信方法 |
Non-Patent Citations (6)
Title |
---|
Ericsson,On multi-TRP and multi-panel[online],3GPP TSG RAN WG1 #96 R1-1902540,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_96/Docs/R1-1902540.zip>,2019年02月15日 |
Huawei, HiSilicon,DL/UL resource allocation and TB size determination[online],3GPP TSG RAN WG1 #90b R1-1717078,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_90b/Docs/R1-1717078.zip>,2017年10月02日 |
Huawei,Feature lead summary of HARQ enhancements for NR-U[online],3GPP TSG RAN WG1 #96 R1-1903423,Internet<URL:https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_96/Docs/R1-1903423.zip>,2019年02月27日 |
NEC,Time domain resource allocation for mini-slot[online],3GPP TSG RAN WG1 #88 R1-1701981,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_88/Docs/R1-1701981.zip>,2017年02月06日 |
Samsung,Scheduling of multiple transport blocks for MTC[online],3GPP TSG RAN WG1 #96 R1-1902211,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_96/Docs/R1-1902211.zip>,2019年02月15日 |
ZTE,The PDCCH monitoring and TTI modeling[online],3GPP TSG RAN WG2 #99 R2-1708139,Internet<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG2_RL2/TSGR2_99/Docs/R2-1708139.zip>,2017年08月11日 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020181460A1 (zh) | 2020-09-17 |
CN115175341A (zh) | 2022-10-11 |
US12177859B2 (en) | 2024-12-24 |
US20210410125A1 (en) | 2021-12-30 |
CN110089181B (zh) | 2022-07-01 |
KR20210134777A (ko) | 2021-11-10 |
JP2022524403A (ja) | 2022-05-02 |
KR102748617B1 (ko) | 2024-12-30 |
BR112021017989A2 (pt) | 2021-11-16 |
EP3940981A1 (en) | 2022-01-19 |
SG11202109985UA (en) | 2021-10-28 |
JP2023103398A (ja) | 2023-07-26 |
EP3940981A4 (en) | 2022-07-13 |
CN110089181A (zh) | 2019-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7282909B2 (ja) | 伝送指示方法及び装置 | |
JP7418539B2 (ja) | 情報多重伝送方法及び装置、情報受信方法及び装置 | |
CN106888079B (zh) | 资源分配方法及装置 | |
US11483819B2 (en) | Data transmission method and apparatus and user equipment | |
US11419136B2 (en) | Information feedback method and apparatus | |
US12021629B2 (en) | Hybrid automatic repeat request feedback method and device | |
US11362766B2 (en) | Method and apparatus for obtaining HARQ feedback and method and apparatus for transmitting HARQ feedback | |
WO2018218491A1 (zh) | 传输数据的方法及装置 | |
US11665719B2 (en) | Method and apparatus for transmitting data | |
CN108886789B (zh) | 确定上下行切换点的方法及装置 | |
US20200344741A1 (en) | Control signaling transmission method, and terminal and base station | |
EP3829233B1 (en) | Data transmission method, device, equipment, system and storage medium | |
US11418290B2 (en) | Method and apparatus for transmitting data | |
CN109314969B (zh) | 传输配置方法、装置、设备、系统及存储介质 | |
CN108702778B (zh) | 信息传输方法及装置 | |
CN111130737B (zh) | 信息指示、解读方法及装置、基站和用户设备 | |
US12069680B2 (en) | Method and device for transmitting data | |
CN110574465B (zh) | 数据传输方法、装置、系统及存储介质 | |
RU2788111C1 (ru) | Способ и устройство для указания о передаче | |
RU2780521C1 (ru) | Способ и устройство для указания о передаче | |
CN109792763B (zh) | 数据传输方法及装置 | |
CN116326107A (zh) | 一种波束指示方法、装置、设备及存储介质 | |
CN116391420A (zh) | 信息处理方法及装置、存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210909 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221011 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230418 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7282909 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |