JP7271805B1 - おしぼり巻回機 - Google Patents
おしぼり巻回機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7271805B1 JP7271805B1 JP2023034193A JP2023034193A JP7271805B1 JP 7271805 B1 JP7271805 B1 JP 7271805B1 JP 2023034193 A JP2023034193 A JP 2023034193A JP 2023034193 A JP2023034193 A JP 2023034193A JP 7271805 B1 JP7271805 B1 JP 7271805B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- towel
- hand towel
- hand
- wet towel
- wet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims abstract description 190
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 268
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 12
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 28
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 15
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Discharge By Other Means (AREA)
Abstract
Description
これらの知見により完成した本発明は以下のとおりである。
図1は、本発明に係るおしぼり巻回機1の一例を示す斜視図である。図1に示すように、本発明に係るおしぼり巻回機1は、おしぼり搬送回転体10と、おしぼり案内体20とを備える。
(1)板状部材
図1に示すおしぼり案内体20は、おしぼり搬送回転体10の外周に沿うとともに、おしぼり素材30の巻回径に応じた隙間S1やS2を隔てておしぼり搬送回転体10の外周に配置されている。図1に示すように、おしぼり素材30が導入されるおしぼり素材導入端部20a側の隙間S1は、おしぼりが排出されるおしぼり素材排出端部20b側の隙間S2より狭くなるようにすることが好ましい。これにより、図1のおしぼり素材30、31、および32は、おしぼり巻回機1とおしぼり搬送回転体10との間を、半時計周りで常に巻回・回転しながらおしぼり巻回機1内を移動する。
図2は、本発明に係るおしぼり巻回機1の一例を示す部分斜視図である。おしぼり巻回機1を構成するおしぼり搬送回転体10は、おしぼり搬送回転体側面板13、回転軸固定部材14、回転軸固定部材ボルト15、回転軸16、歯車17、およびチェーン18を備える。なお、図1に示す回転体本体11および摩擦シート12の直径はおしぼり搬送回転体側面板13の直径より小さいため、図2では、回転体本体11および摩擦シート12はおしぼり搬送回転体側面板13により示されない。
本発明に係るおしぼり巻回機1の動作の一例を、図1を用いて説明する。まず、1枚目のおしぼり素材32がおしぼり素材30のようにおしぼり巻回機1に導入されると、おしぼり搬送回転体10が矢印の方向である時計回りに回転する。そして、おしぼり素材32は板状部材21aから21fに向けて搬送されるとともに、おしぼり搬送回転体10とは逆の方向に回転しながら巻回される。
図9は、本発明に係るおしぼり巻回機の一例を示す側面図である。おしぼり巻回機2は、おしぼり素材30を前端部40aから後端部40bに搬送するベルトコンベア40と、ベルトコンベア40で搬送されたおしぼり素材30を、おしぼり搬送回転体10とおしぼり案内体20との隙間に供給するおしぼり素材導入部50と、を備える。
図10は、本発明に係るおしぼり巻回機3の一例を示す側面図である。図10に示すおしぼり巻回機3は、おしぼり素材30を前端部40aから後端部40bに搬送するベルトコンベア40と、ベルトコンベア40の後端部40bに配置され、ベルトコンベア40の後端部40bの外周に沿うとともに、おしぼり素材30の巻回径に応じた隙間を隔てて後端部40bの外周に配置されたおしぼり案内体60と、を備える。また、おしぼり巻回機3は、おしぼり案内体60の前端部40a側に、おしぼり巻回機2と同様に、おしぼり素材導入部50を備えてもよい。
図10に示すその他の構成は、前述と同様であるため省略する。
図9および図10に示すおしぼり素材導入部50は、略コ字状のベースプレート4と、ベースプレート4に回転自在に支持されたプッシュローラ部5と、を有する。
10 おしぼり搬送回転体(テールプーリ)
20,60 おしぼり案内体
40 ベルトコンベア
50 おしぼり素材導入部
Claims (11)
- シート状のおしぼり素材を巻回しておしぼりを製造するおしぼり巻回機であって、
前記おしぼり素材の巻回方向とは逆方向に回転するとともに、前記おしぼり素材を巻回しながら搬送するおしぼり搬送回転体と、
前記おしぼり搬送回転体の外周に沿うとともに、前記おしぼり素材の巻回径に応じた隙間を隔てて前記おしぼり搬送回転体の外周に配置されたおしぼり案内体と
を備え、
前記おしぼり案内体は、少なくとも2枚以上の板状部材と、前記板状部材毎に設けられている一連の案内ベルトと、で構成されている
ことを特徴とするおしぼり巻回機。 - 前記おしぼり巻回機は、
更に、前記おしぼり素材を搬送するベルトコンベアと、
前記ベルトコンベアで搬送された前記おしぼり素材を、前記おしぼり搬送回転体と前記おしぼり案内体との隙間に供給するおしぼり素材導入部と、
を備える、請求項1に記載のおしぼり巻回機。 - シート状のおしぼり素材を巻回しておしぼりを製造するおしぼり巻回機であって、
前記おしぼり素材を搬送するベルトコンベアと、
前記ベルトコンベアの後端部に配置され、前記ベルトコンベアの後端部の外周に沿うとともに、前記おしぼり素材の巻回径に応じた隙間を隔てて前記後端部の外周に配置されたおしぼり案内体と
を備え、
前記おしぼり案内体は、少なくとも2枚以上の板状部材と、前記板状部材毎に設けられている一連の案内ベルトと、で構成されている
ことを特徴とするおしぼり巻回機。 - 前記ベルトコンベアで搬送された前記おしぼり素材を、前記ベルトコンベアの後端部と前記おしぼり案内体との隙間に供給するおしぼり素材導入部を備える、請求項3に記載のおしぼり巻回機。
- 前記板状部材は、巻回されている最中の前記おしぼり素材を、前記板状部材を介して付勢する付勢部材を備える、請求項1~4のいずれか1項に記載のおしぼり巻回機。
- 前記案内ベルトは弾性材である、請求項1~4のいずれか1項に記載のおしぼり巻回機。
- 前記案内ベルトは弾性材である、請求項5に記載のおしぼり巻回機。
- 前記おしぼり搬送回転体は、両側面におしぼり搬送回転体側面板を備え、前記おしぼり搬送回転体側面板の外周端部が前記おしぼり搬送回転体の搬送面から突出している、請求項1~4のいずれか1項に記載のおしぼり巻回機。
- 前記おしぼり搬送回転体は、両側面におしぼり搬送回転体側面板を備え、前記おしぼり搬送回転体側面板の外周端部が前記おしぼり搬送回転体の搬送面から突出している、請求項5に記載のおしぼり巻回機。
- 前記おしぼり搬送回転体は、両側面におしぼり搬送回転体側面板を備え、前記おしぼり搬送回転体側面板の外周端部が前記おしぼり搬送回転体の搬送面から突出している、請求項6に記載のおしぼり巻回機。
- 前記おしぼり搬送回転体は、両側面におしぼり搬送回転体側面板を備え、前記おしぼり搬送回転体側面板の外周端部が前記おしぼり搬送回転体の搬送面から突出している、請求項7に記載のおしぼり巻回機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023034193A JP7271805B1 (ja) | 2023-03-07 | 2023-03-07 | おしぼり巻回機 |
JP2023072431A JP7303403B1 (ja) | 2023-03-07 | 2023-04-26 | おしぼり案内体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2023034193A JP7271805B1 (ja) | 2023-03-07 | 2023-03-07 | おしぼり巻回機 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023072431A Division JP7303403B1 (ja) | 2023-03-07 | 2023-04-26 | おしぼり案内体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7271805B1 true JP7271805B1 (ja) | 2023-05-11 |
JP2024126060A JP2024126060A (ja) | 2024-09-20 |
Family
ID=86382665
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023034193A Active JP7271805B1 (ja) | 2023-03-07 | 2023-03-07 | おしぼり巻回機 |
JP2023072431A Active JP7303403B1 (ja) | 2023-03-07 | 2023-04-26 | おしぼり案内体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023072431A Active JP7303403B1 (ja) | 2023-03-07 | 2023-04-26 | おしぼり案内体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7271805B1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52116353A (en) * | 1976-03-26 | 1977-09-29 | Hitachi Ltd | Rolling device for forming wet towel |
JPS6044690U (ja) * | 1983-09-03 | 1985-03-29 | 株式会社 アベニュ− | おしぼり巻き機の案内板 |
JPH07178004A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-18 | Shinmeiwa Ribitetsuku Kk | タオルの自動ロール巻機におけるガイド |
JP6044690B2 (ja) | 2010-05-19 | 2016-12-14 | カシオ計算機株式会社 | 印刷制御方法 |
JP2017213291A (ja) * | 2016-06-02 | 2017-12-07 | 株式会社白興商会 | 巻きおしぼり製造装置及び製造方法 |
JP7178004B2 (ja) | 2020-12-07 | 2022-11-25 | 大日本印刷株式会社 | 加飾シート、表示装置 |
-
2023
- 2023-03-07 JP JP2023034193A patent/JP7271805B1/ja active Active
- 2023-04-26 JP JP2023072431A patent/JP7303403B1/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52116353A (en) * | 1976-03-26 | 1977-09-29 | Hitachi Ltd | Rolling device for forming wet towel |
JPS6044690U (ja) * | 1983-09-03 | 1985-03-29 | 株式会社 アベニュ− | おしぼり巻き機の案内板 |
JPH07178004A (ja) * | 1993-12-24 | 1995-07-18 | Shinmeiwa Ribitetsuku Kk | タオルの自動ロール巻機におけるガイド |
JP6044690B2 (ja) | 2010-05-19 | 2016-12-14 | カシオ計算機株式会社 | 印刷制御方法 |
JP2017213291A (ja) * | 2016-06-02 | 2017-12-07 | 株式会社白興商会 | 巻きおしぼり製造装置及び製造方法 |
JP7178004B2 (ja) | 2020-12-07 | 2022-11-25 | 大日本印刷株式会社 | 加飾シート、表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7303403B1 (ja) | 2023-07-04 |
JP2024127679A (ja) | 2024-09-20 |
JP2024126060A (ja) | 2024-09-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0695712B1 (en) | Surface rewinder and method having minimal drum-to-web slippage | |
JP4881346B2 (ja) | 薄紙巻き付けおよび切断装置。 | |
US8162251B2 (en) | Hybrid winder | |
US9365378B2 (en) | Rewind system | |
US7392961B2 (en) | Hybrid winder | |
JP7271805B1 (ja) | おしぼり巻回機 | |
US8157200B2 (en) | Process for winding a web material | |
JPH0223141A (ja) | 紙材料条片の端部をのり付けする装置 | |
US20160229652A1 (en) | Rewinding machine | |
CN1705605A (zh) | 用于展开纤网材料卷的装置 | |
US6971295B2 (en) | Sheet delivery apparatus | |
JP2017213291A (ja) | 巻きおしぼり製造装置及び製造方法 | |
JPS63274968A (ja) | 定着方法 | |
KR100698576B1 (ko) | 통상체 제조장치 | |
JPH02144363A (ja) | シート材排出装置 | |
JP2004090367A (ja) | ラミネート品の製造方法およびラミネート装置 | |
CN101870418B (zh) | 分切卷绕机设备及操作分切卷绕机设备的方法 | |
JPH0551156A (ja) | ロールシート装填装置 | |
CN217780304U (zh) | 带有分切构件的收卷装置 | |
JP2003226454A (ja) | ラミネート装置 | |
US20240270534A1 (en) | Folding machine for paper and soft folding material | |
JP3812385B2 (ja) | 折り畳み装置、後処理装置及び画像形成装置 | |
JP3810884B2 (ja) | 紙葉類の給紙装置 | |
CA2398645C (en) | Method and device for producing rolls from large numbers of flat articles | |
JP4627895B2 (ja) | 連続紙プリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230308 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20230308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7271805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |