JP7265707B2 - Glass plate package - Google Patents
Glass plate package Download PDFInfo
- Publication number
- JP7265707B2 JP7265707B2 JP2019143641A JP2019143641A JP7265707B2 JP 7265707 B2 JP7265707 B2 JP 7265707B2 JP 2019143641 A JP2019143641 A JP 2019143641A JP 2019143641 A JP2019143641 A JP 2019143641A JP 7265707 B2 JP7265707 B2 JP 7265707B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass plate
- stopper
- plate laminate
- hard layer
- glass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011521 glass Substances 0.000 title claims description 126
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 9
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D19/00—Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
- B65D19/38—Details or accessories
- B65D19/44—Elements or devices for locating articles on platforms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/02—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
- B65D81/05—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
- B65D81/107—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using blocks of shock-absorbing material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D81/00—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
- B65D81/02—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage
- B65D81/05—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents
- B65D81/127—Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents specially adapted to protect contents from mechanical damage maintaining contents at spaced relation from package walls, or from other contents using rigid or semi-rigid sheets of shock-absorbing material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65D—CONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
- B65D85/00—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
- B65D85/30—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure
- B65D85/48—Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for articles particularly sensitive to damage by shock or pressure for glass sheets
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
- Pallets (AREA)
- Buffer Packaging (AREA)
Description
本発明は、ガラス板と保護シートとを積層してなるガラス板積層体をパレットに積載することにより構成されるガラス板梱包体に関する。
BACKGROUND OF THE
周知のように、液晶ディスプレイ等のフラットパネルディスプレイ(FPD)用のガラス基板に代表される各種のガラス板は、近年、大型化が推進されているのが実情である。一例として、液晶ディスプレイ用ガラス基板においては、一辺の長さが2000mmを超えるものが主流となっている。大型のガラス板は、破損が生じ易いことから、梱包して輸送する際の取り扱いが極めて困難化され、特に梱包形態が重要視されている。 As is well known, in recent years, various glass plates typified by glass substrates for flat panel displays (FPDs) such as liquid crystal displays have been promoted to be larger in size. As an example, in glass substrates for liquid crystal displays, those having a side length exceeding 2000 mm are the mainstream. Since a large glass plate is easily damaged, it is extremely difficult to handle when packed and transported, and the form of packing is particularly important.
ガラス板の梱包形態としては、ガラス板積層体を平置き姿勢(略水平姿勢)としてパレットに載置し、この状態で梱包される形態が周知である。ガラス板積層体を平置き姿勢とすることで、複数のガラス板は面接触により支持されるため、輸送時においてガラス板における応力集中の発生を防止でき、当該ガラス板の破損を抑制できる。 As a packing form of the glass sheets, a form in which the laminated body of glass sheets is placed on a pallet in a flat position (substantially horizontal position) and packed in this state is well known. By placing the glass plate laminate in a flat position, the plurality of glass plates are supported by surface contact, so stress concentration in the glass plates during transportation can be prevented, and breakage of the glass plates can be suppressed.
ところで、ガラス板梱包体の輸送手段としては、航空輸送、海上輸送、トラック輸送、あるいはフォークリフトでの荷扱い等が挙げられるが、これら全ての場合において、ガラス板梱包体には、上下方向、前後方向および左右方向への振動あるいは衝撃が連続的に作用する。このため、ガラス板梱包体には、振動及び衝撃を吸収(緩衝)し、ガラス板積層体の位置ずれを防止する構造が必要となる。 By the way, the transportation means of the glass sheet package include air transportation, marine transportation, truck transportation, and cargo handling by forklifts. Vibrations or shocks in the direction and in the left and right direction act continuously. For this reason, the glass plate package requires a structure that absorbs (buffers) vibrations and shocks and prevents the glass plate laminate from being dislocated.
この点について、特許文献1には、パレット上にガラス板受け部を配置し、このガラス板受け部の上面に配した緩衝体と、ガラス板受け部の側部に取り付けられた複数のストッパ(押え板)とによってガラス板積層体を支持するガラス板梱包体が開示されている。
Regarding this point, in
このガラス板梱包体では、ストッパ受け部上に配された緩衝体によってガラス板積層体を支持することで、輸送時における振動及び衝撃を低減できる。加えて、複数のストッパによってガラス板積層体の側部を係止することで、輸送時におけるガラス板積層体の横方向への位置ずれを防止することができる。 In this glass plate package, vibrations and impacts during transportation can be reduced by supporting the glass plate laminate with the buffers arranged on the stopper receiving portions. In addition, by locking the side portions of the glass plate laminate with a plurality of stoppers, it is possible to prevent lateral displacement of the glass plate laminate during transportation.
従来のガラス板梱包体によってガラス板積層体を輸送する場合、ストッパがガラス板積層体の押圧によって変形する場合がある。この場合、ストッパは、傾斜するように変形するので、ストッパの上部の変形量が下部の変形量よりも大きくなる。このストッパの変形に伴い、ガラス板積層体の一部(上側)のガラス板に位置ずれが生じ得る。また、ガラス板梱包体を収容しているコンテナの側壁部や、並べて配置されるガラス板梱包体、周辺に配置される部材等にストッパが接触するおそれがある。 When a glass plate laminate is transported by a conventional glass plate package, the stopper may be deformed by pressing of the glass plate laminate. In this case, since the stopper is deformed so as to be inclined, the amount of deformation of the upper portion of the stopper is larger than the amount of deformation of the lower portion of the stopper. Along with the deformation of the stopper, positional deviation may occur in a part (upper) glass plate of the glass plate laminate. Moreover, there is a possibility that the stopper may come into contact with the side wall portion of the container housing the glass plate packages, the glass plate packages arranged side by side, members arranged in the periphery, and the like.
ストッパがコンテナの側壁部等に接触した状態では、ガラス板梱包体をコンテナから搬出する作業が困難になる。また、ストッパが変形した状態では、ガラス板梱包体をコンテナへ搬入する作業も困難となる。特に大型のガラス板を搬送する場合、コンテナの側壁部とガラス板梱包体の隙間が小さいので、上記問題が顕著となる。 When the stopper is in contact with the side wall or the like of the container, it becomes difficult to carry out the glass sheet package from the container. In addition, when the stopper is deformed, it becomes difficult to carry the glass sheet package into the container. In particular, when transporting large-sized glass sheets, the above-mentioned problem becomes conspicuous because the gap between the side wall portion of the container and the glass sheet package is small.
本発明は上記の事情に鑑みてなされたものであり、ガラス板積層体の位置ずれに伴うストッパの変形を防止することを技術的課題とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and a technical object of the present invention is to prevent deformation of a stopper due to positional displacement of a glass plate laminate.
本発明は上記の課題を解決するためのものであり、ガラス板と保護シートとが積層されたガラス板積層体と、前記ガラス板積層体が積載されるパレットと、前記ガラス板積層体の側部に接触するストッパと、前記ガラス板積層体と前記ストッパとの間に介在する緩衝部材とを備えるガラス板梱包体であって、前記緩衝部材は、前記ガラス板積層体の側部に接触する第一硬質層と、前記第一硬質層と前記ストッパとの間に配される軟質層と、を備えることを特徴とする。 The present invention is intended to solve the above problems, and includes a glass plate laminate in which a glass plate and a protective sheet are laminated, a pallet on which the glass plate laminate is loaded, and a side of the glass plate laminate. and a buffer member interposed between the glass plate laminate and the stopper, wherein the buffer member contacts a side portion of the glass plate laminate. It is characterized by comprising a first hard layer and a soft layer arranged between the first hard layer and the stopper.
かかる構成によれば、ガラス板梱包体の輸送時にガラス板積層体の横方向への位置ずれが生じた場合に、軟質層が収縮することで、ストッパの変形を防止することが可能になる。また、軟質層とガラス板積層体との間に第一硬質層が配されることで、軟質層がガラス板積層体に接触することを防止できる。これにより、軟質層の摩耗を防止でき、ガラス板梱包体の耐久性を向上させることができる。 According to such a configuration, when the glass plate laminate is displaced in the lateral direction during transportation of the glass plate package, the soft layer shrinks to prevent deformation of the stopper. In addition, by disposing the first hard layer between the soft layer and the glass plate laminate, the soft layer can be prevented from coming into contact with the glass plate laminate. Thereby, abrasion of the soft layer can be prevented, and durability of the glass plate package can be improved.
前記緩衝部材は、前記軟質層と前記ストッパとの間に配される第二硬質層を備えてもよい。これにより、軟質層がストッパに接触することを防止し、当該軟質層の損耗を防止できる。 The cushioning member may comprise a second hard layer arranged between the soft layer and the stopper. As a result, the soft layer is prevented from contacting the stopper, and wear of the soft layer can be prevented.
前記第一硬質層は、25%圧縮応力が200kPa以上であり、かつ独立気泡を有する樹脂により構成されてもよい。これにより、ガラス板積層体に接触する第一硬質層の硬度を最適化でき、耐久性をさらに向上させることができる。 The first hard layer may be made of a resin having a 25% compressive stress of 200 kPa or more and closed cells. Thereby, the hardness of the first hard layer in contact with the glass plate laminate can be optimized, and the durability can be further improved.
前記軟質層は、25%圧縮応力が50kPa以下であり、かつ独立気泡を有する樹脂により構成されてもよい。これにより、軟質層は、ガラス板積層体が横方向への位置ずれが生じた場合に、ストッパを変形させないように収縮できる。 The soft layer may be made of a resin having a 25% compressive stress of 50 kPa or less and having closed cells. Thereby, the soft layer can contract so as not to deform the stopper when the glass plate laminate is displaced in the lateral direction.
前記ガラス板積層体は、平置き姿勢で前記パレットに積載され得る。ここで、平置き姿勢におけるガラス板梱包体でストッパが変形すると、ガラス板積層体の一部(上側)のガラス板に位置ずれが発生する。この場合、開梱装置でガラス板を順に取り出す際には、ガラス板ごとに位置ずれを補正する必要がある。このため、商品価値が低下し、製品として出荷できないこととなる。これに対し、上記ガラス板梱包体では、ガラス板積層体の位置ずれは、一部(上側)のガラス板のみの位置ずれ(部分的な位置ずれ)ではなく、当該ガラス板積層体の全体的な位置ずれとなる。このため、ガラス板積層体全体で位置ずれの補正を一度だけ行えばよく、ガラス板ごとの位置ずれの補正が不要となり、商品価値の低下を抑制できる。 The glass plate laminate may be loaded on the pallet in a flat position. Here, when the stopper is deformed in the glass plate package in the flat position, positional displacement occurs in a part (upper) glass plate of the glass plate laminate. In this case, when the unpacking device takes out the glass plates in order, it is necessary to correct the positional deviation of each glass plate. As a result, the product value is lowered and the product cannot be shipped. On the other hand, in the glass plate package, the positional deviation of the glass plate laminate is not the positional deviation (partial positional deviation) of only a part (upper) glass plate, but the entire glass plate laminate. misalignment. For this reason, it is sufficient to correct the positional deviation for the entire glass plate laminate only once, making it unnecessary to correct the positional deviation for each glass plate, thereby suppressing a decrease in commercial value.
本発明によれば、ガラス板積層体の位置ずれによるストッパの変形を防止できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the deformation|transformation of a stopper by a position shift of a glass plate laminated body can be prevented.
以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。図1乃至図4は、本発明に係るガラス板梱包体の一実施形態を示す。 EMBODIMENT OF THE INVENTION Hereinafter, the form for implementing this invention is demonstrated, referring drawings. 1 to 4 show an embodiment of the glass plate package according to the present invention.
図1及び図2に示すように、ガラス板梱包体1は、ガラス板積層体2と、当該ガラス板積層体2が積載されるパレット3とを備える。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
ガラス板積層体2は、ほぼ水平状となる平置き姿勢でパレット3に積載されている。本実施形態において、「平置き姿勢」とは、パレット3に積載されたガラス板積層体2が水平方向に対して0°~17°の角度で配されることをいう。
The
ガラス板積層体2は、複数のガラス板4と保護シート5とが交互に積層されることによって構成される。ガラス板4の寸法は特に限定されるものではないが、本実施形態ではG8.6のガラス板4をパレット3に積載する場合を例示する。この場合におけるガラス板4の寸法は、例えば2250×2300mmとされる。保護シート5は、ガラス板4よりも大きな面積を有する矩形状のシートである。保護シート5は、例えば紙や樹脂シート等により構成される。
The
パレット3は、基台部6と、当該基台部6の上部に配されるガラス受け部7とを備える。
The
基台部6は、アルミ合金やステンレス鋼等の金属により構成される平面視矩形状の部材である。基台部6の各々の角部には、ガラス板梱包体1を複数段に積み重ねる場合に、上段のガラス板梱包体1を支持するための支柱8が設けられている。基台部6の側部には、フォークリフトのフォークが挿通される開口部9が形成されている。
The
ガラス板梱包体1が収容されるコンテナ(ドライコンテナ)の幅寸法(内法寸法)は、2352mmである。パレット3は、コンテナの幅方向に対応する一辺の寸法がこの幅寸法よりも小さい。
The width dimension (inner dimension) of the container (dry container) in which the
ガラス受け部7は、アルミ合金等の金属により構成される矩形状の部分である。ガラス受け部7は、基台部6よりも縦方向寸法、横方向寸法及び高さ方向寸法が小さく設定されている。ガラス受け部7は、水平方向の移動を規制され且つ上下方向の移動を許容された状態で基台部6の上面部に載置されている。ガラス受け部7の上面部には、ガラス板積層体2の下面を支持する緩衝体11が載置されている。
The
ガラス受け部7の側部には、ガラス板積層体2の横方向への移動を規制するストッパ12が設けられている。このストッパ12とガラス板積層体2と間には、緩衝部材13が設けられている。ストッパ12及び緩衝部材13は、平面視四角形状のガラス板積層体2の各辺に対して二個ずつ配されているが、その数は本実施形態に限定されない。
A
ストッパ12は、例えば金属板により構成される。ストッパ12は、基部14と、緩衝部材13を支持する支持部15と、基部14と支持部15とを連結する連結部16と、を備える。
The
基部14は、ボルト等の固定部材17を介してガラス受け部7の側部に固定されている。支持部15は、緩衝部材13に接触する支持面15aを有する。連結部16は、支持部15とガラス板積層体2との間に緩衝部材13を配する空間が形成されるように、支持部15をその厚さ方向において基台部6から離間させた状態で両者を連結している。
The
ガラス板梱包体1がコンテナに収容された状態において、支持部15と、コンテナの側壁部10との間には隙間S1が形成される(図2参照)。この隙間S1の寸法は、ガラス板4の寸法によって変化するが、10~50mmとなる場合や10~30mmとなる場合がある。
A gap S1 is formed between the
緩衝部材13は、第一硬質層18と、第二硬質層19と、軟質層20とを含む。各層18~20は、例えば接着剤により一体に接着されているが、これに限らず、各層18~20を接着(一体化)することなく、相互に接触させた状態としてもよい。
The cushioning
図2に示すように、第一硬質層18は、ガラス板積層体2の側部に対向する。第二硬質層19は、軟質層20とストッパ12の支持部15との間に配される。第二硬質層19は、例えば両面テープ等によって支持部15の支持面15aに固定される。これにより、軟質層20を支持面15aに固定する場合と比較して、緩衝部材13を支持面15aに対してより強固に固定できる。この構成に限らず、第二硬質層19は、支持面15aに固定されることなく接触した状態とされてもよい。
As shown in FIG. 2 , the first
第一硬質層18及び第二硬質層19の25%圧縮応力は、200kPa以上300kPa以下とされることが好ましく、より好ましくは、250kPa以上である。第一硬質層18及び第二硬質層19は、独立気泡を有する樹脂、例えばポリオレフィン発泡体により構成されるが、この構成に限定されない。第一硬質層18及び第二硬質層19は、異なる樹脂により構成されてもよい。
The 25% compressive stress of the first
軟質層20は、第一硬質層18とストッパ12の支持部15(第二硬質層19)との間に配される。軟質層20の25%圧縮応力は、10kPa以上50kPa以下とされることが好ましく、より好ましくは30kPa以下である。軟質層20は、独立気泡を有する樹脂、例えばポリオレフィン発泡体により構成されるが、この構成に限定されない。
The
緩衝部材13の厚み寸法は、12~17mmとされることが好ましい。第一硬質層18及び第二硬質層19の厚み寸法は、軟質層20の厚み寸法よりも小さく設定されることが好ましい。第一硬質層18の厚み寸法は、2~6mmとされることが好ましい。第二硬質層19の厚み寸法は、2~6mmとされることが好ましい。軟質層20の厚み寸法は、5~12mmとされることが好ましい。
The thickness dimension of the cushioning
図3及び図4は、ガラス板積層体2に位置ずれが生じた場合におけるガラス板梱包体1の状態を示す。図3及び図4において、ガラス板積層体2の位置ずれの方向を符号Xで示す。
3 and 4 show the state of the
ガラス板積層体2が横方向に移動すると、その移動先に位置する緩衝部材13は、当該ガラス板積層体2の側部によって押圧される。この場合において、ガラス板積層体2の押圧力は、第一硬質層18を介して軟質層20に作用する。軟質層20は、この押圧力によって収縮する。
When the
軟質層20がガラス板積層体2の移動距離に応じて収縮することで、ストッパ12には、支持部15を変形させ得る荷重が作用しない。したがって、ガラス板積層体2に位置ずれが生じた場合であっても、支持部15の変形が防止される。このため、ストッパ12の支持部15とコンテナの側壁部10との間の隙間S1は減少することなく一定に維持される。これにより、ガラス板梱包体1がコンテナに収容された状態において、ストッパ12の支持部15がコンテナの側壁部10に接触することを確実に防止できる。
Since the
ガラス板積層体2の押圧により収縮している緩衝部材13の軟質層20は、ガラス板積層体2(ガラス板4)がパレット3から取り出された場合に、元の状態へと復元する。したがって、緩衝部材13は、ストッパ12とともに繰り返し使用することが可能である。
The
なお、本発明は、上記実施形態の構成に限定されるものではなく、上記した作用効果に限定されるものでもない。本発明は、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。 In addition, the present invention is not limited to the configuration of the above-described embodiment, nor is it limited to the above-described effects. Various modifications can be made to the present invention without departing from the gist of the present invention.
上記の実施形態では、緩衝部材13を第一硬質層18、第二硬質層19及び軟質層20の三層構造とした例を示したが、本発明はこの構成に限定されるものでない。緩衝部材13は、例えば第一硬質層18と軟質層20との二層により構成されてもよい。
In the above embodiment, the cushioning
上記の実施形態では、ガラス板積層体2をパレット3に平置き姿勢で積載してなるガラス板梱包体1を例示したが、本発明はこの構成に限定されない。本発明は、ガラス板積層体2をパレット3に縦置き姿勢で積載してなるガラス板梱包体1にも適用できる。
In the above-described embodiment, the
上記の実施形態では、第一硬質層18と第二硬質層19との間に一層の軟質層20を配した緩衝部材13を例示したが、本発明はこの構成に限定されない。軟質層20は、複数の層により構成されてもよく、複数の軟質層の間に追加の硬質層が配されても良い。
Although the above embodiment exemplifies the cushioning
1 ガラス板梱包体
2 ガラス板積層体
3 パレット
4 ガラス板
5 保護シート
12 ストッパ
13 緩衝部材
18 第一硬質層
19 第二硬質層
20 軟質層
1
Claims (4)
前記ガラス板積層体が平置き姿勢で積載されるパレットと、
前記ガラス板積層体の側部に接触するストッパと、
前記ガラス板積層体と前記ストッパとの間に介在する緩衝部材とを備えるガラス板梱包体であって、
前記緩衝部材は、前記ガラス板積層体の側部に接触する第一硬質層と、前記第一硬質層と前記ストッパとの間に配される軟質層と、を備え、
前記第一硬質層は、25%圧縮応力が200kPa以上である樹脂により構成され、
前記軟質層は、25%圧縮応力が50kPa以下である樹脂により構成されることを特徴とするガラス板梱包体。 a glass plate laminate in which a glass plate and a protective sheet are laminated;
a pallet on which the glass plate laminate is loaded in a flat posture ;
a stopper that contacts the side portion of the glass plate laminate;
A glass plate package including a buffer member interposed between the glass plate laminate and the stopper,
The buffer member includes a first hard layer that contacts the side of the glass plate laminate, and a soft layer that is arranged between the first hard layer and the stopper ,
The first hard layer is made of a resin having a 25% compressive stress of 200 kPa or more,
The glass plate package , wherein the soft layer is made of a resin having a 25% compressive stress of 50 kPa or less .
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019143641A JP7265707B2 (en) | 2019-08-05 | 2019-08-05 | Glass plate package |
PCT/JP2020/026698 WO2021024686A1 (en) | 2019-08-05 | 2020-07-08 | Glass-plate packing body |
CN202090000729.8U CN217171721U (en) | 2019-08-05 | 2020-07-08 | Glass plate package body |
TW109123642A TW202106582A (en) | 2019-08-05 | 2020-07-14 | Glass-plate packing body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019143641A JP7265707B2 (en) | 2019-08-05 | 2019-08-05 | Glass plate package |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021024619A JP2021024619A (en) | 2021-02-22 |
JP7265707B2 true JP7265707B2 (en) | 2023-04-27 |
Family
ID=74502951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019143641A Active JP7265707B2 (en) | 2019-08-05 | 2019-08-05 | Glass plate package |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7265707B2 (en) |
CN (1) | CN217171721U (en) |
TW (1) | TW202106582A (en) |
WO (1) | WO2021024686A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023073612A (en) * | 2021-11-16 | 2023-05-26 | 日本電気硝子株式会社 | BUFFER SHEET, METHOD FOR TRANSPORTING GLASS GOODS, AND METHOD FOR LOADING GLASS GOODS |
JP7256485B1 (en) * | 2022-04-13 | 2023-04-12 | 凸版印刷株式会社 | package of light control sheet |
WO2024057797A1 (en) | 2022-09-14 | 2024-03-21 | 日本電気硝子株式会社 | Glass package |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010168072A (en) | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Nippon Electric Glass Co Ltd | Glass plate packing body |
JP2017149472A (en) | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 日本電気硝子株式会社 | Glass plate packing pallet and glass plate packing body |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4816611Y1 (en) * | 1967-12-15 | 1973-05-11 | ||
JPS60172678A (en) * | 1984-02-09 | 1985-09-06 | 松下電器産業株式会社 | Packaging member |
JP2010036948A (en) * | 2008-08-04 | 2010-02-18 | Nippon Electric Glass Co Ltd | Glass panel packing body |
JP5408490B2 (en) * | 2009-09-15 | 2014-02-05 | 旭硝子株式会社 | Glass plate package |
-
2019
- 2019-08-05 JP JP2019143641A patent/JP7265707B2/en active Active
-
2020
- 2020-07-08 CN CN202090000729.8U patent/CN217171721U/en active Active
- 2020-07-08 WO PCT/JP2020/026698 patent/WO2021024686A1/en active Application Filing
- 2020-07-14 TW TW109123642A patent/TW202106582A/en unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010168072A (en) | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Nippon Electric Glass Co Ltd | Glass plate packing body |
JP2017149472A (en) | 2016-02-26 | 2017-08-31 | 日本電気硝子株式会社 | Glass plate packing pallet and glass plate packing body |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021024619A (en) | 2021-02-22 |
CN217171721U (en) | 2022-08-12 |
TW202106582A (en) | 2021-02-16 |
WO2021024686A1 (en) | 2021-02-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101616851B (en) | Packaging pallet for plate-like body | |
JP7265707B2 (en) | Glass plate package | |
JP5354280B2 (en) | Glass plate package | |
JP5787107B2 (en) | Glass plate package | |
KR20130140118A (en) | Packaging container and packaging body | |
JP2011084292A (en) | Buffer material transport tray | |
JP2010036948A (en) | Glass panel packing body | |
JP4862614B2 (en) | Glass plate packing method | |
JP2014198608A (en) | Adaptor for glass plate packing body | |
JP5145203B2 (en) | Plate-shaped article conveyance tray | |
JP2013023256A (en) | Transporting rack device | |
WO2021106451A1 (en) | Glass-plate packing body | |
JP4941224B2 (en) | Method for laminating a tray for a plate and a plate | |
CN216660717U (en) | Glass plate package body | |
CN102616487A (en) | Large plate-shaped body packaging box | |
CN207293106U (en) | Glass plate packing body | |
CN205770703U (en) | The bundling body of resin plate storage corrugated paper box | |
WO2020090501A1 (en) | Glass sheet package | |
JP2009234602A (en) | Glass substrate packaging pallet | |
CN207482465U (en) | Large-scale plate material packing box | |
WO2021049264A1 (en) | Glass plate packaging pallet, glass plate package, and method for manufacturing glass plate package | |
WO2020090500A1 (en) | Glass plate package | |
WO2024024351A1 (en) | Glass sheet packaging pallet, glass sheet packaging body, and method for manufacturing glass sheet packaging body | |
JP2007153413A (en) | Cushioning material for packing | |
CN119527730A (en) | Plate-shaped storage container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7265707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |