JP7259378B2 - 電気コネクタ - Google Patents
電気コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7259378B2 JP7259378B2 JP2019022217A JP2019022217A JP7259378B2 JP 7259378 B2 JP7259378 B2 JP 7259378B2 JP 2019022217 A JP2019022217 A JP 2019022217A JP 2019022217 A JP2019022217 A JP 2019022217A JP 7259378 B2 JP7259378 B2 JP 7259378B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- contact member
- inner housing
- connection object
- electrical connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
また、各インナーハウジングのハウジング部材への装着によって各コンタクトの位置決め及び装着操作が容易かつ正確に行われることとなり、生産性を向上させつつ精度向上も図られる。
図1~図11に示されている本発明の一実施形態にかかる電気コネクタ10は、絶縁性の樹脂材等からなるハウジング部材11(図4~図6を参照)と、当該ハウジング部材11の内部に配置された第1コンタクト部材12及び第2コンタクト部材13(図4~図6を参照)と、前記ハウジング部材11の外表面を覆う導電性の金属部材からなるシェル部材14(図1~図4を参照)と、を備えており、図示を省略した配線基板の主面上に載置された実装状態で、接続対象物としてのパドルカード(接続対象物)PC(図10~図11を参照)が、ハウジング部材11の内方に向かって挿入される構成を備えている。
上述したハウジング部材11は、内枠体を外枠体が覆う二重の構造を有しており、特に図4~図6に示されているように、中空の外枠体としてのアウターハウジング部材11aの内部に、内枠体としてのインナーハウジング部材11bが収容された構成になされている。そして、アウターハウジング部材11aにインナーハウジング部材11bが装着された状態で、これらのアウターハウジング部材11a及びインナーハウジング部材11bの内方に、上述した媒体挿入通路11A(図9を参照)が形成されるようになっている。
また、第1上段インナーハウジング部材11b1には、上述した第1コンタクト部材12の上段部分を構成している第1上段コンタクト12aが、インサート成形等により一体的に取り付けられているとともに、第2上段インナーハウジング部材11b2には、上述した第2コンタクト部材13の上段部分を構成している第2上段コンタクト13aが、インサート成形等により一体的に取り付けられている。さらに、前記第1下段インナーハウジング部材11b3には、上述した第1コンタクト部材12の下段部分を構成している第1下段コンタクト12bが、インサート成形等により一体的に取り付けられているとともに、第2下段インナーハウジング部材11b4には、上述した第2コンタクト部材13の下段部分を構成している第2下段コンタクト13bが、インサート成形等により一体的に取り付けられている(図6を参照)。
一方、特に図11に示されているように、上述した第1上段インナーハウジング部材11b1及び第2上段インナーハウジング部材11b2、並びに第1下段インナーハウジング部材11b3及び第2下段インナーハウジング部材11b4の各々には、導電性を有する板状の金属部材からなるグランドプレート15a,15b,15c,15dが、インサート成形等によりそれぞれ一体的に取り付けられている。
前述したように、ハウジング部材11の外表面を覆う導電性の金属部材からなるシェル部材14は、ハウジング部材11を上方から覆う上シェル板14aと、ハウジング部材11を下方から覆う下シェル板14bとから構成されており、媒体挿入通路11Aの外方を取り囲む状態に配置されている。そのうちの上シェル板14aは、媒体挿入通路11Aの上方を覆う状態に配置された天井板14a1と、その天井板14a1における「コンタクト配列方向」の両端縁部から下方に折れ曲がって延びる両側板14a2,14a2とを有している。また、下シェル板14bは、媒体挿入通路11Aの下方を覆う状態に配置された底面板14b1と、その底面板14b1における「コンタクト配列方向」の両端縁部から上方に折れ曲がって延びる両側板14b2,14b2とを有している(図1~図4を参照)。
11 ハウジング部材
11A 媒体挿入通路
11B 挿入開口部
11a アウターハウジング部材
11a1 上アウターハウジング部材
11a2 下アウターハウジング部材
11a3 位置決め凸部
11a4 位置決め凹部
11a5,11a6,11a7,11a8 取付け穴
11a9 ケーブルガイド板
11b インナーハウジング部材
11b1 第1上段インナーハウジング部材
11b2 第2上段インナーハウジング部材
11b3 第1下段インナーハウジング部材
11b4 第2下段インナーハウジング部材
11b5 固定凸部
11b6 固定凹部
12 第1コンタクト部材
12a 第1上段コンタクト
12a1 結線部
12a2 本体ビーム部
12a3 信号接点部
12b 第1下段コンタクト
12b1 結線部
12b2 本体ビーム部
12b3 信号接点部
13 第2コンタクト部材
13a 第2上段コンタクト
13a1 結線部
13a2 本体ビーム部
13a3 信号接点部
13b 第2下段コンタクト
13b1 結線部
13b2 本体ビーム部
13b3 信号接点部
14 シェル部材
14a 上シェル板
14a1 天井板
14a2 両側板
14a3 係止凹部
14a4 固定片
14b 下シェル板
14b1 底面板
14b2 両側板
14b3 係合凸部
15a 第1上段プレート
15b 第2上段プレート
15c 第1下段プレート
15d 第2下段プレート
15a1,15b1,15c1,15d1 グランドビーム部
15a2,15b2,15c2,15d2 グランド接点部
SC 信号伝送ケーブル(信号伝送媒体)
SCa 信号線
GC グランドケーブル(シールド線)
GCa グランド線
PC パドルカード(接続対象物)
Claims (6)
- 接続対象物が挿入される媒体挿入通路が設けられたハウジング部材に、前記接続対象物の挿入方向における前後に位置をずらして第1コンタクト部材と第2コンタクト部材とが配置されたものであって、
前記第1コンタクト部材及び前記第2コンタクト部材の各本体ビーム部に設けられた信号接点部が、前記媒体挿入通路の内部に挿入された前記接続対象物に対して、当該接続対象物の挿入方向における手前の位置及び奥の位置にそれぞれ接触する構成を備えているとともに、
前記第1コンタクト部材及び前記第2コンタクト部材の各本体ビーム部から前記挿入方向に連続して延出する結線部に対して、信号伝送ケーブルの信号線がそれぞれ接続される構成を備えた電気コネクタにおいて、
前記第1コンタクト部材における前記本体ビーム部及び前記結線部を含む部分と、前記第2コンタクト部材における前記本体ビーム部及び前記結線部を含む部分とが、前記挿入方向の前後に位置をずらして互いに独立して配置されていることを特徴とする電気コネクタ。 - 前記第1コンタクト部材及び前記第2コンタクト部材の各々が、前記媒体挿入通路の内部に挿入された前記接続対象物を、当該接続対象物の厚さ方向に挟み込む上段コンタクトと下段コンタクトとを備え、これらの上段コンタクトと下段コンタクトとが、前記挿入方向と直交する高さ方向において互いに対向する状態に配置されていることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。
- 接続対象物が挿入される媒体挿入通路が設けられたハウジング部材に、前記接続対象物の挿入方向における前後に位置をずらして第1コンタクト部材と第2コンタクト部材とが配置され、
前記第1コンタクト部材及び前記第2コンタクト部材の各本体ビーム部に設けられた信号接点部が、前記媒体挿入通路の内部に挿入された前記接続対象物に対して、当該接続対象物の挿入方向における手前の位置及び奥の位置にそれぞれ接触する構成を備えたものであって、
前記第1コンタクト部材の本体ビーム部と、前記第2コンタクト部材の本体ビーム部とが、前記挿入方向の前後に位置をずらして互いに独立して配置されている一方、
前記第1コンタクト部材及び前記第2コンタクト部材の各々が、前記媒体挿入通路の内部に挿入された前記接続対象物を、当該接続対象物の厚さ方向に挟み込む上段コンタクトと下段コンタクトとを備え、これらの上段コンタクトと下段コンタクトとが、前記挿入方向と直交する高さ方向において互いに対向した状態に配置された電気コネクタにおいて、
前記ハウジング部材が、
前記第1コンタクト部材及び前記第2コンタクト部材の各々における前記上段コンタクトが組み込まれる第1上段インナーハウジング及び第2上段インナーハウジングと、
前記第1コンタクト部材及び前記第2コンタクト部材の各々における前記下段コンタクトが組み込まれる第1下段インナーハウジング及び第2下段インナーハウジングと、
前記第1上段インナーハウジング及び第2上段インナーハウジングの各々が装着される上アウターハウジングと、
前記第1下段インナーハウジング及び第2下段インナーハウジングの各々が装着される下アウターハウジングと、
を備え、
前記上アウターハウジングと下アウターハウジングとが、分割された構成になされていることを特徴とする電気コネクタ。 - 前記第1コンタクト部材と前記第2コンタクト部材における各上段コンタクトと下段コンタクトとが、互いに同一の形状を備えていることを特徴とする請求項2又は3のいずれかに記載の電気コネクタ。
- 前記第1コンタクト部材及び前記第2コンタクト部材に対して、信号伝送ケーブルの信号線がそれぞれ接続される構成を備えているとともに、
前記第1上段インナーハウジング及び前記第2上段インナーハウジング、並びに前記第1下段インナーハウジング及び前記第2下段インナーハウジングの各々に、前記信号伝送ケーブルの信号線に並列して配置されたシールド線が接続されるグランドプレートがそれぞれ組み込まれたものであって、
前記グランドプレートは、前記接続対象物のグランド導電路に接続されるグランドビーム部を一体に備えていることを特徴とする請求項3記載の電気コネクタ。 - 前記ハウジング部材は、導電性の金属部材からなるシェル部材によって覆われていることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の電気コネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019022217A JP7259378B2 (ja) | 2019-02-12 | 2019-02-12 | 電気コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019022217A JP7259378B2 (ja) | 2019-02-12 | 2019-02-12 | 電気コネクタ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020129508A JP2020129508A (ja) | 2020-08-27 |
JP2020129508A5 JP2020129508A5 (ja) | 2022-01-20 |
JP7259378B2 true JP7259378B2 (ja) | 2023-04-18 |
Family
ID=72174739
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019022217A Active JP7259378B2 (ja) | 2019-02-12 | 2019-02-12 | 電気コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7259378B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001237010A (ja) | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カードコネクタおよびそれを備えた携帯電話機 |
US20170077632A1 (en) | 2015-09-10 | 2017-03-16 | Foxconn Interconnect Technology Limited | Electrical connector |
US20180115119A1 (en) | 2016-10-26 | 2018-04-26 | Foxconn Interconnect Technology Limited | Electrical receptacle for transmitting high speed signal |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3451393B2 (ja) * | 1998-01-30 | 2003-09-29 | 日本航空電子工業株式会社 | プラグコネクタ及びソケットコネクタ |
-
2019
- 2019-02-12 JP JP2019022217A patent/JP7259378B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001237010A (ja) | 2000-02-24 | 2001-08-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | カードコネクタおよびそれを備えた携帯電話機 |
US20170077632A1 (en) | 2015-09-10 | 2017-03-16 | Foxconn Interconnect Technology Limited | Electrical connector |
US20180115119A1 (en) | 2016-10-26 | 2018-04-26 | Foxconn Interconnect Technology Limited | Electrical receptacle for transmitting high speed signal |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020129508A (ja) | 2020-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20200244011A1 (en) | Connector and connector assembly | |
TWI565159B (zh) | 電連接器 | |
JP6281539B2 (ja) | 基板接続用電気コネクタ装置 | |
US9306336B2 (en) | High frequency connector | |
US20160172791A1 (en) | Cable connector assembly with improved grounding structure | |
JP4664201B2 (ja) | 平衡伝送用ケーブルコネクタ | |
TW201929340A (zh) | 連接器系統 | |
JP2004528678A (ja) | マトリックスコネクタ | |
TW201711313A (zh) | 電連接器 | |
CN103036110B (zh) | 连接板、中间连接电连接器及具有它们的连接板组装体 | |
TWM528532U (zh) | 高速率插座連接器 | |
JP2005522012A (ja) | 一体式電力接点を備えたマトリクスコネクタ | |
JP2012089435A (ja) | 電気コネクタ及びその組立体 | |
TW200929736A (en) | Shield case and printed circuit board assembly incorporating same | |
TWI668924B (zh) | 連接器 | |
TW201324987A (zh) | 多插頭連接器單元 | |
KR101366944B1 (ko) | 리드 프레임, 접점 군을 제조하는 방법 및 커넥터 | |
CN108475890B (zh) | 连接器 | |
US20160254621A1 (en) | Cable connector assembly with improved metal shell | |
JP7259378B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP2011243414A (ja) | コネクタ及びそれを有する半導体試験装置 | |
CN109599705B (zh) | 一种连接器组件及其背板连接器、差分对屏蔽结构 | |
TWM563683U (zh) | 電連接器之接地結構 | |
TWI651898B (zh) | 電連接器之結構改良 | |
KR102569847B1 (ko) | 리셉터클 커넥터와 플러그 커넥터를 포함하는 커넥터 조립체 및 플러그 커넥터 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220111 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7259378 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |