JP7257775B2 - Article inspection equipment - Google Patents
Article inspection equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7257775B2 JP7257775B2 JP2018213657A JP2018213657A JP7257775B2 JP 7257775 B2 JP7257775 B2 JP 7257775B2 JP 2018213657 A JP2018213657 A JP 2018213657A JP 2018213657 A JP2018213657 A JP 2018213657A JP 7257775 B2 JP7257775 B2 JP 7257775B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- articles
- weight
- height
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 51
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 46
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 11
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
Images
Description
本発明は、対象物を搬送する搬送装置と、前記搬送装置によって搬送された前記対象物を保管する倉庫と、前記搬送装置によって搬送される前記対象物を検査する検査装置と、を備えた物品検査設備に関する。 The present invention provides an article comprising a conveying device that conveys an object, a warehouse that stores the object conveyed by the conveying device, and an inspection device that inspects the object conveyed by the conveying device. Regarding inspection equipment.
以下、背景技術について説明する。以下の説明において、かっこ書きの符号又は名称は、先行技術文献における符号又は名称とする。かかる物品検査設備の従来例が、特開2002-211719号公報(特許文献1)に記載されている。特許文献1の物品検査設備は、対象物を搬送する搬送装置(荷搬送ライン23)と、搬送装置によって搬送された対象物を保管する倉庫(自動倉庫1)と、搬送装置によって搬送される対象物を検査する検査装置と、を備えている。対象物は、パレット及びパレットに載せられた物品群である。検査装置は、対象物の重量を計測する総重量計測装置5を備え、総重量計測装置5が計測した計測総重量と、入庫予定データ4の物品1個の重量と、に基づいて、対象物における物品の数と入庫予定データの物品の数とが一致しているか否かを判定する。搬送装置は、対象物における物品の数と入庫予定データの物品の数とが一致していれば倉庫に搬送し、一致していなければ倉庫に搬送しないようになっている。
The background art will be described below. In the following description, the symbols or names in parentheses are the symbols or names in the prior art documents. A conventional example of such article inspection equipment is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-211719 (Patent Document 1). The article inspection equipment of
上記した物品検査設備では、入庫予定データ4として、物品検査設備に搬入される対象物における物品の種類、重量及び個数を示す情報を予め取得する必要がある。このような入庫予定データ4は、客先から対象物が搬入される際に入力されるものであり、このような入庫予定データが入力されていなければ、対象物の検査を行うことができなかった。また、上記した物品検査設備では、対象物における物品の数と入庫予定データの物品の数とが一致しているか否かを判定している。しかし、物品の重量は、例えば、乾燥している時期と湿っている時期とで変化したり、梱包資材の量の違いによって変化したりするため、予め記憶されている物品の重量と実際の物品の重量とでは誤差が生じる場合がある。そのため、総重量計測装置5が計測した計測総重量と、入庫予定データ4の物品1個の重量から算出された仮想総重量と、を比較する場合に、対象物における物品の数だけ誤差が積み重なって誤差が大きくなる場合があり、対象物の物品の個数を適切に判断できずに、対象物の検査を適切に行えない場合がある。
In the article inspection facility described above, it is necessary to acquire in advance information indicating the type, weight and number of articles in the object to be carried into the article inspection facility as the
そこで、パレット及び当該パレットに載せられた物品群の検査を適切に行える物品検査設備の実現が望まれる。 Therefore, it is desired to realize an article inspection facility capable of appropriately inspecting a pallet and a group of articles placed on the pallet.
上記に鑑みた、物品検査設備の特徴構成は、対象物を搬送する搬送装置と、前記搬送装置によって搬送された前記対象物を保管する倉庫と、前記搬送装置によって搬送される前記対象物を検査する検査装置と、を備え、前記対象物は、パレット及び当該パレットに載せられた物品群であり、前記物品群を構成する物品の識別情報を外部から読み取り可能な状態で保持する識別情報保持部を備え、前記物品群は、同じ種類の複数の物品が前記パレットに複数段積まれていると共に、各段の物品数が同じになるように構成され、前記検査装置は、前記物品群の高さを検出する高さ検出部と、前記物品群の重量を検出する重量検出部と、前記識別情報保持部が保持する前記識別情報を読み取る読取部と、記憶部と、判定部と、を備え、前記記憶部には、複数種類の物品のそれぞれの物品種類毎に、各物品の高さを示す物品高さ情報と、各物品の重量を示す物品重量情報と、前記物品群における各段の規定物品数を示す規定物品数情報とが、物品種類を示す情報と関連付けて記憶され、前記判定部は、前記読取部により読み取った前記識別情報に基づいて前記物品群を構成する物品の物品種類を判定し、当該判定した物品種類を判定種類として、前記高さ検出部によって検出された前記物品群の高さと前記判定種類の前記物品高さ情報とに基づいて、前記物品群を構成する物品の段数を判定し、当該判定した物品の段数と、前記判定種類の前記規定物品数情報と、前記判定種類の前記物品重量情報と、前記重量検出部によって検出された前記物品群の重量と、に基づいて、前記物品群の各段の物品数が前記規定物品数情報に示される前記規定物品数と一致しているか否かを判定する物品数判定を行い、前記搬送装置は、前記物品数判定で一致していると判定された場合は前記対象物を前記倉庫に搬送し、前記物品数判定で一致していないと判定された場合は前記倉庫に搬送しない点にある。 In view of the above, the characteristic configuration of the article inspection equipment includes a conveying device that conveys an object, a warehouse that stores the object conveyed by the conveying device, and an inspection of the object conveyed by the conveying device. and an inspection device, wherein the objects are a pallet and a group of articles placed on the pallet, and an identification information holding unit that holds identification information of the articles constituting the group of articles in a readable state from the outside. wherein the group of articles is configured such that a plurality of articles of the same type are stacked on the pallet in multiple stages, and the number of articles on each stage is the same , and the inspection device is configured to increase the height of the group of articles a height detection unit for detecting height, a weight detection unit for detecting the weight of the group of articles, a reading unit for reading the identification information held by the identification information holding unit, a storage unit, and a determination unit. The storage unit stores, for each product type of a plurality of types of products, product height information indicating the height of each product, product weight information indicating the weight of each product, and each stage of the product group. stipulated number of articles information indicating the number of stipulated articles is stored in association with information indicating the kind of article, and the determining section determines the article types of the articles constituting the article group based on the identification information read by the reading section; and determining the determined article type as a judgment type, based on the height of the article group detected by the height detection unit and the article height information of the judgment type, the articles constituting the article group the number of stages of the determined article, the specified article number information of the judgment type, the article weight information of the judgment type, the weight of the article group detected by the weight detection unit, Based on the above, the number of articles is determined by determining whether or not the number of articles in each stage of the article group matches the specified number of articles indicated in the specified number of articles information, and the conveying device determines the number of articles The object is transported to the warehouse when it is determined that the number of articles matches, and is not transported to the warehouse when it is determined that the number of articles does not match.
この特徴構成によれば、記憶部には、複数種類の物品のそれぞれの物品種類毎に、物品高さ情報と物品重量情報と規定物品数情報とが、物品種類を示す情報と関連付けて記憶されている。そのため、対象物が物品検査設備に搬入される際に対象物に関する情報を取得しなくても、読取部により読み取った識別情報に基づいて物品群を構成する物品の物品種類を判定し、その物品種類の物品高さ情報と物品重量情報と規定物品数情報とを取得できる。
そして、判定部は、高さ検出部によって検出された物品群の高さと判定種類の物品高さ情報とに基づいて、物品群を構成する物品の段数を判定し、判定した物品の段数、規定物品数情報、物品重量情報、物品群の重量に基づいて、物品群の各段の物品数が規定物品数情報に示される規定物品数と一致しているか否かを判定している。そのため、本構成によれば、倉庫に入庫される予定数を示す入庫予定データが無くても、パレットに載せられた物品群の物品数が適正であるか否かを適切に検査することができる。
According to this characteristic configuration, the storage unit stores the article height information, the article weight information, and the specified number of article information for each article type of a plurality of article types in association with the information indicating the article type. ing. Therefore, even if the information about the object is not acquired when the object is carried into the object inspection equipment, the object type of the object constituting the object group is determined based on the identification information read by the reading unit, and the object is inspected. Product height information, product weight information, and prescribed product quantity information for each type can be obtained.
Then, the judging section judges the number of stages of the articles constituting the article group based on the height of the article group detected by the height detecting section and the height information of the article to be judged, Based on the article number information, article weight information, and the weight of the article group, it is determined whether or not the number of articles in each stage of the article group matches the prescribed number of articles indicated in the prescribed article number information. Therefore, according to this configuration, it is possible to appropriately inspect whether or not the number of items in the group of items placed on the pallet is appropriate even if there is no storage schedule data indicating the scheduled number of items to be stored in the warehouse. .
1.実施形態
物品検査設備の実施形態について図面に基づいて説明する。
図1に示すように、物品検査設備は、対象物WPを搬送する第1コンベヤ1、第2コンベヤ2及び第3コンベヤ3と、対象物WPを保管する自動倉庫4と、床面上を走行して物品Wを搬送する搬送台車5と、を備えている。
1. Embodiment An embodiment of article inspection equipment will be described based on the drawings.
As shown in FIG. 1, the article inspection equipment includes a
第1コンベヤ1は、外部から搬入されてきた対象物WPを搬送する搬入用コンベヤとして用いられる。第2コンベヤ2及び第3コンベヤ3は、外部から搬入されてきた対象物WPを搬送する搬入用コンベヤ、及び、外部に搬出する対象物WPを搬送する搬出用コンベヤとして用いられる。図1において、各コンベヤの搬送方向を矢印で図示している。
The
第1コンベヤ1、第2コンベヤ2及び第3コンベヤ3によって搬送された対象物WPは、搬送台車5を介して自動倉庫4に入庫される。自動倉庫4から出庫された対象物WPは、搬送台車5を介して第2コンベヤ2又は第3コンベヤ3に搬送される。また、第1コン
ベヤ1によって搬送された対象物WPのうちの自動倉庫4に入庫しない対象物WPは、搬送台車5を介して第2コンベヤ2又は第3コンベヤ3に搬送される。第1コンベヤ1と搬送台車5とで、対象物WPを搬送する搬送装置11が構成されている。また、自動倉庫4が、搬送装置11によって搬送された対象物WPを保管する倉庫に相当する。
The objects WP conveyed by the
図2に示すように、対象物WPは、パレットP及び当該パレットPに載せられた物品群Gである。対象物WPは、物品群Gを構成する物品Wの識別情報を外部から読み取り可能な状態で保持する識別情報保持部Aを備えている。物品群Gは、同じ種類の複数の物品WであってパレットPに複数段積まれて構成されている。本実施形態では、パレットPに積まれた物品群Gにおける複数段のそれぞれの物品数は同じとなっている。また、本実施形態では、識別情報保持部Aは、識別情報をバーコードで表示しており、識別情報としてJANコードを用いている。そして、物品群Gを構成する複数の物品Wの夫々は、物品群Gの側面となる位置に識別情報保持部Aを貼付又は印刷によって備えている。 As shown in FIG. 2, the object WP is a pallet P and a group of articles G placed on the pallet P. As shown in FIG. The target object WP has an identification information holding section A that holds identification information of the articles W constituting the article group G in a state that the identification information can be read from the outside. The article group G is composed of a plurality of articles W of the same type stacked on a pallet P in multiple stages. In this embodiment, the number of articles in each of the multiple tiers in the article group G stacked on the pallet P is the same. Further, in the present embodiment, the identification information storage unit A displays the identification information as a bar code, and uses the JAN code as the identification information. Each of the plurality of articles W constituting the article group G is provided with an identification information holding portion A at a position on the side of the article group G by pasting or printing.
図1に示すように、自動倉庫4は、対象物WPを保管する保管部6を縦横に複数備えた物品収納棚7と、自動倉庫4に入庫された対象物WPを搬送する入庫用コンベヤ8と、自動倉庫4から出庫する対象物WPを搬送する出庫用コンベヤ9と、床面上を走行して物品収納棚7と入庫用コンベヤ8と出庫用コンベヤ9との間で対象物WPを搬送するスタッカークレーン10と、を備えている。
As shown in FIG. 1, the
第1コンベヤ1は、後述する検査装置13によって自動的に検査する対象物WPを搬送するコンベヤである。第2コンベヤ2や第3コンベヤ3は、作業者によって検査された対象物WPを搬送するコンベヤである。図2に示すように、第1コンベヤ1に対して、対象物WPの高さを検出する高さ検出装置14と、対象物WPの重量を検出する重量検出装置15と、対象物WPが有する識別情報保持部Aを読み取る読取部としての読取装置16とが備えられている。本実施形態では、高さ検出装置14として、エリアセンサが用いられており、読取装置16として、バーコードリーダが用いられている。
The
物品検査設備には、第1コンベヤ1によって搬送される対象物WPを検査する検査装置13(図1及び図2参照)と、第1コンベヤ1、第2コンベヤ2、第3コンベヤ3、自動倉庫4、搬送台車5、及び検査装置13を制御する制御装置H(図3参照)と、が備えられている。図2及び図3に示すように、検査装置13は、物品群Gの高さを検出する高さ検出部21と、物品群Gの重量を検出する重量検出部22と、識別情報保持部Aが保持する識別情報を読み取る読取装置16と、記憶部17と、判定部18と、を備えている。本実施形態では、記憶部17は、制御装置Hに備えられているハードディスク等の記録媒体によって構成されており、判定部18は制御装置Hにプログラム形式で備えられている。
The article inspection equipment includes an inspection device 13 (see FIGS. 1 and 2) for inspecting the object WP conveyed by the
記憶部17には、物品検査設備に搬入されることが予定されている物品W(複数種類の物品W)のそれぞれの物品種類毎に、各物品Wの高さを示す物品高さ情報と、各物品Wの重量を示す物品重量情報と、物品群Gにおける各段の規定物品数を示す規定物品数情報とが、物品種類を示す種類情報と関連付けて記憶されている。尚、物品群Gにおける各段の物品数は、物品群Gを構成する物品Wの種類に応じて予め定められており、この予め定められている各段の物品数が規定物品数として種類情報と関連付けて記憶部17に記憶されている。
The
また、記憶部17には、物品検査設備に搬入されると予想される物品W(複数種類の物品W)のそれぞれの物品種類毎に、パレットPの高さを示すパレット高さ情報と、パレットPの重量を示すパレット重量情報とが、物品Wの種類情報と関連付けて記憶されている。尚、対象物WPのパレットPの種類は、当該対象物WPにおける物品Wの種類に応じて予め定められており、この予め定められているパレットPの種類に応じたパレットPの高
さや重量がパレット高さ情報やパレット重量情報として種類情報と関連付けて記憶部17に記憶されている。
Further, the
高さ検出部21は、物品群Gの高さを検出する。本実施形態では、高さ検出部21は、対象物WPの全体の高さを検出すると共に、対象物WPの全体の高さからパレット高さ情報に示されるパレットPの高さを差し引くことで、物品群Gの高さを検出する。説明を加えると、高さ検出装置14が、対象物WPの全体の高さを検出し、制御装置Hが、高さ検出装置14が検出した対象物WPの全体の高さから、記憶部17に記憶されているパレット高さ情報が示すパレットPの高さを差し引くことで、物品群Gの高さを検出する。つまり、本実施形態では、高さ検出部21は、高さ検出装置14と制御装置Hとで構成されている。
The
重量検出部22は、物品群Gの重量を検出する。本実施形態では、重量検出部22は、対象物WPの全体の重量を検出すると共に、対象物WPの全体の重量からパレット重量情報に示されるパレットPの重量を差し引くことで、物品群Gの重量を検出する。説明を加えると、重量検出装置15が、対象物WPの全体の重量を検出し、制御装置Hが、重量検出装置15が検出した対象物WPの全体の重量から、記憶部17に記憶されているパレット重量情報が示すパレットPの重量を差し引くことで、物品群Gの重量を検出する。つまり、本実施形態では、重量検出部22は、重量検出装置15と制御装置Hとで構成されている。
The
判定部18は、まず、読取装置16により読み取った識別情報に基づいて物品群Gを構成する物品Wの物品種類を判定し、当該判定した物品種類を判定種類とする。次に、判定部18は、高さ検出部21によって検出された物品群Gの高さと判定種類の物品高さ情報とに基づいて、物品群Gを構成する物品Wの段数を判定する。次に、判定部18は、判定した物品Wの段数と、判定種類の規定物品数情報と、判定種類の物品重量情報と、重量検出部22によって検出された物品群Gの重量と、に基づいて、物品群Gの各段の物品数が規定物品数情報に示される規定物品数と一致しているか否かを判定する物品数判定を行う。
The judging
判定部18は、物品数判定で一致していると判定した場合には、判定した物品Wの段数と判定種類の規定物品数情報とに基づいて算出される物品数を、倉庫に搬送された対象物WPにおける物品群Gの物品数として、制御装置Hの記憶部17に記憶させることで制御装置Hに登録している。この物品数は、物品Wの種類情報と、自動倉庫4における対象物WPを収納する位置を示す位置情報とに関連付けられた状態で、記憶部17に記憶される。尚、制御装置Hが、倉庫の入庫管理システムに相当する。
If the
判定部18は、物品数判定で一致していると判定した場合は、判定した対象物WPを自動倉庫4に収容するように、第1コンベヤ1、搬送台車5、及び自動倉庫4を制御する。また、制御装置Hは、物品数判定で一致していないと判定した場合は、判定した対象物WPを物品検査設備から外部に搬出するように、第1コンベヤ1、搬送台車5、及び第2コンベヤ2又は第3コンベヤ3を制御する。このように、搬送装置11(第1コンベヤ1及び搬送台車5)は、物品数判定で一致していると判定された場合は対象物WPを自動倉庫4に搬送し、物品数判定で一致していないと判定された場合は自動倉庫4に搬送しない。
If the determining
次に、上述のように判定部18が対象物WPの検品を行う検品制御について、図4及び図5に示すフローチャートに基づいて説明する。図4のフローチャートに示すように、検品制御では、高さ検出装置14、重量検出装置15及び読取装置16によって検出された検出情報を制御装置Hが受信する(S1)と、参照処理を実行する(S2)。この参照処理では、読取装置16によって読み取られた識別情報に基づいて物品群Gを構成する物品
Wの物品種類を判定し、その判定した判定種類に関する情報(物品高さ情報、物品重量情報、規定物品数情報、パレット高さ情報及びパレット重量情報)を記憶部17から取得する。なお、対象物WPに識別情報保持部Aがない場合や識別情報保持部Aが汚損されている等のために読取装置16によって識別情報を読み取ることができない対象物WPや、判定した物品種類に関する情報が記憶部17に記憶されていない場合は、入庫対象ではない対象物WPと判定される。
Next, inspection control in which the
参照処理により物品種類に関する情報を取得すると、次に検品処理を実行する(S3)。本実施形態では、検品処理では、図5のフローチャートに示すように、重量処理(S31)、高さ処理(S32)、段数判定処理(S33)、段個数処理(S34)、比較処理(S35)を順次実行する。重量処理では、重量検出装置15によって検出された対象物WPの全体の重量からパレット重量情報が示すパレットPの重量を差し引いて、物品群Gの重量を判定する。高さ処理では、高さ検出処理によって検出された対象物WPの全体の高さからパレット高さ情報が示すパレットPの高さを差し引いて、物品群Gの高さを検出する。段数判定処理では、高さ処理で検出された物品群Gの高さを物品高さ情報が示す物品Wの高さで除算して、物品群Gを構成する物品Wの段数を判定する。
After acquiring the information about the product type by the reference process, next, the inspection process is executed (S3). In this embodiment, as shown in the flowchart of FIG. 5, the inspection process includes weight processing (S31), height processing (S32), step number determination processing (S33), step number processing (S34), and comparison processing (S35). are executed sequentially. In the weight processing, the weight of the goods group G is determined by subtracting the weight of the pallet P indicated by the pallet weight information from the weight of the entire object WP detected by the
段個数処理では、重量処理によって検出された物品群Gの重量を、段数処理によって判定された物品Wの段数と判定種類の物品重量情報に示される各物品Wの重量とを乗算した値によって除算して1段当たりの平均物品数を判定する。比較処理では、段個数処理で判定した平均物品数と規定物品数との乖離が規定の閾値以下である場合に、物品数判定で一致していると判定し、入庫対象の対象物WPと判定する。また、比較処理では、段個数処理で判定した平均物品数と規定物品数との乖離が規定の閾値を超える場合に、物品数判定で一致していないと判定し、入庫対象ではない対象物WPと判定する。尚、閾値の乖離について、本実施形態では、平均物品数と規定物品数との差を用いる。なお、閾値の乖離として、平均物品数と規定物品数との比を用いてもよい。 In the tier number processing, the weight of the article group G detected by the weight processing is divided by the product of the number of tiers of the articles W determined by the tier number processing and the weight of each article W indicated in the article weight information of the determination type. to determine the average number of articles per shelf. In the comparison process, when the difference between the average number of articles determined in the number of stages process and the specified number of articles is equal to or less than a specified threshold value, it is determined that the number of articles matches in the determination of the number of articles, and the object WP to be stored is determined. do. In addition, in the comparison process, when the difference between the average number of articles determined in the number of stages processing and the specified number of articles exceeds a specified threshold value, it is determined that there is no match in the number of articles determination, and the object WP that is not subject to warehousing is determined. I judge. In this embodiment, the difference between the average number of articles and the specified number of articles is used as the deviation of the threshold. Note that the ratio between the average number of articles and the specified number of articles may be used as the deviation of the threshold.
図4のフローチャートに示すように、対象物WPが参照処理及び検品処理において入庫対象と判定された場合(S4:Yes)は、入庫対象と判定された対象物WPを自動倉庫4に入庫する入庫処理を実行(S5)して対象物WPを自動倉庫4に搬送すると共に、登録処理を実行(S6)して、当該対象物WPにおける物品群Gの物品数と種類情報と位置情報とを関連付けた状態で制御装置Hに登録する。また、対象物WPが参照処理や検品処理において入庫対象ではないと判定された場合(S4:No)は、搬出処理を実行(S7)して対象物WPを物品検査設備から外部に搬出する。
As shown in the flowchart of FIG. 4, when the target object WP is determined to be subject to warehousing in the reference process and the inspection process (S4: Yes), the target object WP determined to be subject to warehousing is stored in the
2.その他の実施形態
次に、物品検査設備のその他の実施形態について説明する。
2. Other Embodiments Next, other embodiments of the article inspection equipment will be described.
(1)上記実施形態では、物品群Gの重量を、物品Wの段数と物品重量情報が示す物品Wの重量とを乗算した値によって除算して1段あたりの平均物品数を判定し、当該平均物品数と規定物品数情報が示す規定物品数とを比較して、物品群Gの各段の物品数と規定物品数とに基づいて一致しているか否かを判定したが、物品数判定の方法はこれには限定されない。例えば、物品Wの段数と規定物品数情報が示す規定物品数と物品重量情報が示す物品Wの重量とを乗算して段数に応じた物品群Gの規定重量である理論物品群重量を判定し、当該理論物品群重量と物品群Gの実際の重量とを比較して、物品群Gの各段の物品数が規定物品数と一致しているか否かを判定してもよい。 (1) In the above embodiment, the weight of the article group G is divided by the product of the number of stages of the articles W and the weight of the articles W indicated by the article weight information to determine the average number of articles per stage. By comparing the average number of items with the specified number of items indicated by the specified number of items information, it is determined whether or not they match based on the number of items in each stage of the item group G and the specified number of items. method is not limited to this. For example, the number of tiers of articles W, the specified number of articles indicated by the specified number of articles information, and the weight of articles W indicated by article weight information are multiplied to determine the theoretical article group weight, which is the specified weight of the article group G corresponding to the number of tiers. , the theoretical article group weight and the actual weight of the article group G may be compared to determine whether or not the number of articles in each stage of the article group G matches the specified number of articles.
(2)上記実施形態では、複数種類の物品Wの夫々の物品種類毎に、パレット高さ情報とパレット重量情報とを、物品種類情報と関連付けて記憶した。しかし、パレット高さ情報とパレット重量情報とのうちの一方又は双方を、予め記憶していなくてもよい。この場合
において、例えば、高さ検出装置14がパレットPの上面から対象物WPの上端までの高さ、つまりは物品群Gの高さのみを検出するようにしてもよい。また、重量検出部22が、重量検出装置15が検出した対象物WPの全体の重量からパレットPの重量として一定値を差し引くことで、物品群Gの重量を検出するようにしてもよい。
(2) In the above embodiment, the pallet height information and the pallet weight information are stored in association with the article type information for each article type of a plurality of types of articles W. FIG. However, one or both of the pallet height information and the pallet weight information need not be stored in advance. In this case, for example, the
(3)上記実施形態では、搬送装置11は、物品数判定で一致していないと判定された場合に、対象物WPを物品検出設備から搬出するように搬送して自動倉庫4に搬送しないようにした。しかし、対象物WPを自動倉庫4に搬送しない構成はこれに限定されない。例えば、物品数判定で一致していないと判定された場合に、搬送装置11を停止させて対象物WPを自動倉庫4に搬送しないようにしてもよい。尚、このように、搬送装置11を停止させた場合は、ブザーやランプ等で構成された報知部を作動させてエラー報知を行うことにより、物品数判定で一致していないと判定された対象物WPが発生したことを周囲の作業者に知らせるようにしてもよい。
(3) In the above embodiment, when it is determined that the number of items does not match, the
(4)上記実施形態では、物品数判定で一致していると判定した場合に、算出された物品数を、自動倉庫4に搬送された対象物WPにおける物品群Gの物品数として、入庫管理システムを構成する制御装置Hに登録する構成を例として説明したがこれには限定されない。例えば、物品数判定で判定した物品群Gの物品数の情報を、自動倉庫4に搬送するか否かの検査のためのみに用いても良い。その場合において、物品群Gの物品数の登録は、作業者の手作業によって制御装置Hに登録するようにしてもよい。
(4) In the above embodiment, when it is determined that the number of articles matches, the calculated number of articles is used as the number of articles of the article group G in the target object WP transported to the
(5)上記実施形態では、識別情報保持部Aが、識別情報をバーコードで表示する構成を例として説明したが、これには限定されない。例えば、識別情報保持部Aが、ICタグ等の通信機能を有するデータ記憶装置として構成され、識別情報を通信により読取可能なデータとして備える構成としても好適である。また、上記の実施形態では、識別情報保持部Aは、物品群Gを構成する各物品に設けられた構成を例として説明したが、これには限定されず、例えば、識別情報保持部AがパレットPに設けられていても良い。 (5) In the above-described embodiment, the identification information storage unit A displays the identification information using a barcode as an example, but the present invention is not limited to this. For example, it is preferable that the identification information holding unit A is configured as a data storage device having a communication function such as an IC tag, and includes the identification information as data that can be read by communication. Further, in the above-described embodiment, the identification information holding unit A is provided in each article constituting the article group G, but is not limited to this. For example, the identification information holding unit A It may be provided on the pallet P.
(6)なお、上述した各実施形態で開示された構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示された構成と組み合わせて適用することも可能である。その他の構成に関しても、本明細書において開示された実施形態は全ての点で単なる例示に過ぎない。従って、本開示の趣旨を逸脱しない範囲内で、適宜、種々の改変を行うことが可能である。 (6) It should be noted that the configurations disclosed in the respective embodiments described above can also be applied in combination with configurations disclosed in other embodiments, as long as there is no contradiction. Regarding other configurations, the embodiments disclosed in this specification are merely examples in all respects. Therefore, various modifications can be made as appropriate without departing from the scope of the present disclosure.
3.上記実施形態の概要
以下、上記において説明した物品検査設備の概要について説明する。
3. Outline of the above-described embodiment An outline of the article inspection equipment described above will be described below.
物品検査設備は、対象物を搬送する搬送装置と、前記搬送装置によって搬送された前記対象物を保管する倉庫と、前記搬送装置によって搬送される前記対象物を検査する検査装置と、を備え、前記対象物は、パレット及び当該パレットに載せられた物品群であり、前記物品群を構成する物品の識別情報を外部から読み取り可能な状態で保持する識別情報保持部を備え、前記物品群は、同じ種類の複数の物品であって前記パレットに複数段積まれて構成され、前記検査装置は、前記物品群の高さを検出する高さ検出部と、前記物品群の重量を検出する重量検出部と、前記識別情報保持部が保持する前記識別情報を読み取る読取部と、記憶部と、判定部と、を備え、前記記憶部には、複数種類の物品のそれぞれの物品種類毎に、各物品の高さ示す物品高さ情報と、各物品の重量を示す物品重量情報と、前記物品群における各段の規定物品数を示す規定物品数情報とが、物品種類を示す情報と関連付けて記憶され、前記判定部は、前記読取部により読み取った前記識別情報に基づいて前記物品群を構成する物品の物品種類を判定し、当該判定した物品種類を判定種類として、前記高さ検出部によって検出された前記物品群の高さと前記判定種類の前記物品高さ情報とに基づいて、前記物品群を構成する物品の段数を判定し、当該判定した物品の段数と
、前記判定種類の前記規定物品数情報と、前記判定種類の前記物品重量情報と、前記重量検出部によって検出された前記物品群の重量と、に基づいて、前記物品群の各段の物品数が前記規定物品数情報に示される前記規定物品数と一致しているか否かを判定する物品数判定を行い、前記搬送装置は、前記物品数判定で一致していると判定された場合は前記対象物を前記倉庫に搬送し、前記物品数判定で一致していないと判定された場合は前記倉庫に搬送しない。
An article inspection facility comprises a transport device that transports an object, a warehouse that stores the object transported by the transport device, and an inspection device that inspects the object transported by the transport device, The target object is a pallet and a group of articles placed on the pallet, and an identification information holding unit that holds identification information of the articles constituting the article group in a readable state from the outside, and the article group is: A plurality of articles of the same type are stacked in multiple stages on the pallet, and the inspection device includes a height detection unit for detecting the height of the group of articles, and a weight detection unit for detecting the weight of the group of articles. a reading unit for reading the identification information held by the identification information holding unit; a storage unit; and a determination unit. Item height information indicating the height of an item, item weight information indicating the weight of each item, and specified item number information indicating the specified number of items in each stage in the item group are stored in association with information indicating the item type. and the determining unit determines the type of the item constituting the item group based on the identification information read by the reading unit, and detects the determined type of the item as a determination type by the height detecting unit. Based on the determined height of the product group and the height information of the product of the determination type, the number of steps of the products constituting the product group is determined, and the number of steps of the determined product and the specified product of the determination type are determined. The number of articles in each stage of the article group is indicated in the prescribed article number information based on the number information, the article weight information of the determination type, and the weight of the article group detected by the weight detection unit. The number of articles is determined to determine whether or not the number of articles matches the specified number of articles, and the conveying device conveys the objects to the warehouse when it is determined that the number of articles matches the number of articles. , if it is determined that the number of items does not match in the determination of the number of items, the items are not transported to the warehouse.
この構成によれば、記憶部には、複数種類の物品のそれぞれの物品種類毎に、物品高さ情報と物品重量情報と規定物品数情報とが、物品種類を示す情報と関連付けて記憶されている。そのため、対象物が物品検査設備に搬入される際に対象物に関する情報を取得しなくても、読取部により読み取った識別情報に基づいて物品群を構成する物品の物品種類を判定し、その物品種類の物品高さ情報と物品重量情報と規定物品数情報とを取得できる。
そして、判定部は、高さ検出部によって検出された物品群の高さと判定種類の物品高さ情報とに基づいて、物品群を構成する物品の段数を判定し、判定した物品の段数、規定物品数情報、物品重量情報、物品群の重量に基づいて、物品群の各段の物品数が規定物品数情報に示される規定物品数と一致しているか否かを判定している。そのため、本構成によれば、倉庫に入庫される予定数を示す入庫予定データが無くても、パレットに載せられた物品群の物品数が適正であるか否かを適切に検査することができる。
According to this configuration, the storage unit stores the item height information, the item weight information, and the prescribed number of items information for each item type of a plurality of types of items in association with the information indicating the item type. there is Therefore, even if the information about the object is not acquired when the object is carried into the object inspection equipment, the object type of the object constituting the object group is determined based on the identification information read by the reading unit, and the object is inspected. Product height information, product weight information, and prescribed product quantity information for each type can be obtained.
Then, the judging section judges the number of stages of the articles constituting the article group based on the height of the article group detected by the height detecting section and the height information of the article to be judged, Based on the article number information, article weight information, and the weight of the article group, it is determined whether or not the number of articles in each stage of the article group matches the prescribed number of articles indicated in the prescribed article number information. Therefore, according to this configuration, it is possible to appropriately inspect whether or not the number of items in the group of items placed on the pallet is appropriate even if there is no storage schedule data indicating the scheduled number of items to be stored in the warehouse. .
ここで、前記記憶部には、複数種類の物品のそれぞれの物品種類毎に、前記パレットの高さを示すパレット高さ情報と、前記パレットの重量を示すパレット重量情報とが、物品種類を示す情報と関連付けて記憶され、前記高さ検出部は、前記対象物の全体の高さを検出すると共に、当該対象物の全体の高さから前記パレット高さ情報に示される前記パレットの高さを差し引くことで、前記物品群の高さを検出し、前記重量検出部は、前記対象物の全体の重量を検出すると共に、当該対象物の全体の重量から前記パレット重量情報に示される前記パレットの重量を差し引くことで、前記物品群の重量を検出すると好適である。 Here, in the storage unit, pallet height information indicating the height of the pallet and pallet weight information indicating the weight of the pallet are stored for each article type of a plurality of types of articles, indicating the article type. information, and the height detection unit detects the overall height of the object and calculates the height of the pallet indicated by the pallet height information from the overall height of the object. By subtracting, the height of the group of articles is detected, and the weight detection unit detects the weight of the entire object, and the weight of the pallet indicated in the pallet weight information from the weight of the object. Preferably, the weight of the group of articles is determined by weight subtraction.
この構成によれば、載置する物品の種類によって使用するパレットの高さや重量が異なる場合にも、対象物の全体の高さから、種類情報に関連付けて記憶されているパレット高さ情報に示されるパレットの高さを差し引くことで、物品群の高さを適切に検出できる。また、対象物の全体の重量から、種類情報に関連付けて記憶されているパレット重量情報に示されているパレット情報を差し引くことで、物品群の重量を適切に検出できる。 According to this configuration, even if the height and weight of the pallet used differ depending on the type of article to be placed, the pallet height information stored in association with the type information is obtained from the overall height of the object. By subtracting the height of the pallet that is stored, the height of the group of items can be properly detected. Also, by subtracting the pallet information indicated in the pallet weight information stored in association with the type information from the weight of the entire object, the weight of the group of articles can be appropriately detected.
また、前記判定部は、前記物品数判定で一致していると判定した場合には、前記判定した物品の段数と前記判定種類の前記規定物品数情報とに基づいて算出される物品数を、前記倉庫に搬送された前記対象物における前記物品群の物品数として、前記倉庫の入庫管理システムに登録すると好適である。 In addition, when the determination unit determines that the number of articles matches, the determination unit calculates the number of articles calculated based on the number of stages of the determined articles and the specified number of articles information of the determined type as follows: It is preferable to register the number of items in the item group in the object transported to the warehouse in a warehousing management system of the warehouse.
この構成によれば、判定部によって算出される物品数を自動的に入庫管理システムに登録することができるため、作業者が手作業で登録する場合に比べて物品数の登録の手間を簡略化することができる。 According to this configuration, the number of articles calculated by the determination unit can be automatically registered in the warehouse management system, so the labor for registering the number of articles is simplified compared to the case where the worker manually registers the number of articles. can do.
また、前記判定部は、前記重量検出部によって検出された前記物品群の重量を、前記判定した物品の段数と前記判定種類の前記物品重量情報に示される各物品の重量とを乗算した値によって除算して1段あたりの平均物品数を判定し、当該平均物品数と前記規定物品数との乖離が規定のしきい値以下である場合に、前記物品数判定で一致していると判定すると好適である。 Further, the determination unit multiplies the weight of the group of items detected by the weight detection unit by the number of layers of the determined item and the weight of each item indicated in the item weight information of the determination type. If the difference between the average number of articles and the prescribed number of articles is equal to or less than a prescribed threshold value, it is judged that they match in the judgment of the number of articles. preferred.
この構成によれば、1段当たりの平均物品数と規定物品数との乖離がしきい値以下か否
かにより、物品数判定で一致しているか否かを判定することができる。従って、倉庫に入庫される予定数を示す入庫予定データが無くても、パレットに載せられた物品群の物品数が適正であるか否かを適切に検査することができる。
According to this configuration, it is possible to determine whether or not the number of articles coincides by determining whether the deviation between the average number of articles per row and the prescribed number of articles is equal to or less than the threshold value. Therefore, even if there is no warehousing schedule data indicating the number of warehousing schedules, it is possible to appropriately inspect whether or not the number of articles in the palletized group of articles is appropriate.
本開示に係る技術は、搬送装置によって搬送される前記対象物を検査する検査装置に利用することができる。 The technology according to the present disclosure can be used in an inspection device that inspects the object transported by the transport device.
4:自動倉庫(倉庫)
11:搬送装置
13:検査装置
16:読取装置(読取部)
17:記憶部
18:判定部
21:高さ検出部
22:重量検出部
A:識別情報保持部
G:物品群
P:パレット
W:物品
WP:対象物
4: Automated warehouse (warehouse)
11: Conveying device 13: Inspection device 16: Reading device (reading unit)
17: storage unit 18: determination unit 21: height detection unit 22: weight detection unit A: identification information storage unit G: goods group P: pallet W: goods WP: object
Claims (4)
前記対象物は、パレット及び当該パレットに載せられた物品群であり、前記物品群を構成する物品の識別情報を外部から読み取り可能な状態で保持する識別情報保持部を備え、
前記物品群は、同じ種類の複数の物品が前記パレットに複数段積まれていると共に、各段の物品数が同じになるように構成され、
前記検査装置は、前記物品群の高さを検出する高さ検出部と、前記物品群の重量を検出する重量検出部と、前記識別情報保持部が保持する前記識別情報を読み取る読取部と、記憶部と、判定部と、を備え、
前記記憶部には、複数種類の物品のそれぞれの物品種類毎に、各物品の高さを示す物品高さ情報と、各物品の重量を示す物品重量情報と、前記物品群における各段の規定物品数を示す規定物品数情報とが、物品種類を示す情報と関連付けて記憶され、
前記判定部は、
前記読取部により読み取った前記識別情報に基づいて前記物品群を構成する物品の物品種類を判定し、当該判定した物品種類を判定種類として、
前記高さ検出部によって検出された前記物品群の高さと前記判定種類の前記物品高さ情報とに基づいて、前記物品群を構成する物品の段数を判定し、
当該判定した物品の段数と、前記判定種類の前記規定物品数情報と、前記判定種類の前記物品重量情報と、前記重量検出部によって検出された前記物品群の重量と、に基づいて、前記物品群の各段の物品数が前記規定物品数情報に示される前記規定物品数と一致しているか否かを判定する物品数判定を行い、
前記搬送装置は、前記物品数判定で一致していると判定された場合は前記対象物を前記倉庫に搬送し、前記物品数判定で一致していないと判定された場合は前記倉庫に搬送しない、物品検査設備。 An article inspection facility comprising: a conveying device for conveying an object; a warehouse for storing the object conveyed by the conveying device; and an inspection device for inspecting the object conveyed by the conveying device. hand,
The target object is a pallet and a group of articles placed on the pallet, and an identification information holding unit that holds identification information of the articles constituting the article group in a readable state from the outside,
The group of articles is configured such that a plurality of articles of the same type are stacked on the pallet in multiple stages, and the number of articles on each stage is the same ,
The inspection device includes a height detection unit that detects the height of the article group, a weight detection unit that detects the weight of the article group, a reading unit that reads the identification information held by the identification information holding unit, comprising a storage unit and a determination unit,
The storage unit stores article height information indicating the height of each article, article weight information indicating the weight of each article, and the definition of each stage in the article group for each article type of a plurality of types of articles. stipulated article number information indicating the number of articles is stored in association with information indicating the article type,
The determination unit is
Based on the identification information read by the reading unit, the article type of the article constituting the article group is determined, and the determined article type is used as the determination type,
determining the number of tiers of articles constituting the article group based on the height of the article group detected by the height detection unit and the article height information of the determination type;
Based on the number of stages of the determined articles, the specified number of articles information of the judgment type, the article weight information of the judgment type, and the weight of the article group detected by the weight detection unit, the article is detected. performing an article number determination to determine whether or not the number of articles in each stage of the group matches the prescribed number of articles indicated in the prescribed article number information;
The conveying device conveys the target object to the warehouse when the number of articles is determined to match, and does not convey the object to the warehouse when the number of articles is determined to be different. , goods inspection equipment.
前記高さ検出部は、前記対象物の全体の高さを検出すると共に、当該対象物の全体の高さから前記パレット高さ情報に示される前記パレットの高さを差し引くことで、前記物品群の高さを検出し、
前記重量検出部は、前記対象物の全体の重量を検出すると共に、当該対象物の全体の重量から前記パレット重量情報に示される前記パレットの重量を差し引くことで、前記物品群の重量を検出する、請求項1に記載の物品検査設備。 In the storage unit, pallet height information indicating the height of the pallet and pallet weight information indicating the weight of the pallet are associated with information indicating the article type for each article type of a plurality of types of articles. is stored as
The height detection unit detects the overall height of the object, and subtracts the height of the pallet indicated by the pallet height information from the overall height of the object, thereby detect the height of
The weight detection unit detects the weight of the entire object and subtracts the weight of the pallet indicated in the pallet weight information from the weight of the object, thereby detecting the weight of the group of articles. , The article inspection equipment according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018213657A JP7257775B2 (en) | 2018-11-14 | 2018-11-14 | Article inspection equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018213657A JP7257775B2 (en) | 2018-11-14 | 2018-11-14 | Article inspection equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020079150A JP2020079150A (en) | 2020-05-28 |
JP7257775B2 true JP7257775B2 (en) | 2023-04-14 |
Family
ID=70802395
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018213657A Active JP7257775B2 (en) | 2018-11-14 | 2018-11-14 | Article inspection equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7257775B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7459838B2 (en) * | 2021-05-13 | 2024-04-02 | 株式会社ダイフク | Goods storage equipment |
CN113982418B (en) * | 2021-10-28 | 2022-11-18 | 中国银行股份有限公司 | Safe case |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001171839A (en) | 1999-12-22 | 2001-06-26 | Kirin Engineering Co Ltd | Detecting system for number of article stacking stages |
JP2002211719A (en) | 2001-01-18 | 2002-07-31 | Daifuku Co Ltd | Weight checking storage and retrieval system |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0659319U (en) * | 1993-01-26 | 1994-08-19 | 西部電機株式会社 | Quantity inspection device |
JPH10167426A (en) * | 1996-12-05 | 1998-06-23 | C Net:Kk | Warehouse article checking system |
-
2018
- 2018-11-14 JP JP2018213657A patent/JP7257775B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001171839A (en) | 1999-12-22 | 2001-06-26 | Kirin Engineering Co Ltd | Detecting system for number of article stacking stages |
JP2002211719A (en) | 2001-01-18 | 2002-07-31 | Daifuku Co Ltd | Weight checking storage and retrieval system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020079150A (en) | 2020-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Gelareh et al. | A comparative study of formulations for a cross-dock door assignment problem | |
TWI733965B (en) | Article loading facility | |
CN111301921A (en) | Intelligent warehouse for storing PCB finished products and warehousing method thereof | |
WO2006114969A1 (en) | Stowage information creating device, stowage information creating method using same, method of lading cargo in transport container, distribution management system, computer-readable storage medium used for them, and program | |
JPWO2006059674A1 (en) | Storage system | |
WO2018154722A1 (en) | Warehouse management system and warehouse management method | |
JP7257775B2 (en) | Article inspection equipment | |
CN212387085U (en) | Intelligent warehouse for storing PCB finished products | |
JP5082059B2 (en) | Picking automatic warehouse | |
JP6606588B2 (en) | Sorting equipment and sorting method | |
JP6396184B2 (en) | Sorting equipment and sorting method | |
JP2002154616A (en) | Depalletize system | |
JP2005145578A (en) | Article warehousing system | |
KR20100053362A (en) | Method and apparatus for examining picked goods for multi-article delivery | |
CN113083695A (en) | Goods information rechecking method, device, equipment and storage medium | |
JP7154966B2 (en) | picking equipment | |
JP2003104518A (en) | Automated picking warehouse | |
JP3815544B2 (en) | Gravity inspection storage system | |
KR101995632B1 (en) | System and method for managing piled up articles | |
JP7335621B2 (en) | Conveyor system | |
JP6885561B2 (en) | Transport system | |
JP7375952B2 (en) | Automatic warehouse system and warehouse selection method | |
KR20170097262A (en) | Inspection method and system using weight of picking products | |
CN113682757A (en) | conveying system | |
JPS5974827A (en) | Automatic picking device in stacking automatic warehouse |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230404 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7257775 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |