JP7257016B2 - 患者適合型ガイド設置用器具 - Google Patents
患者適合型ガイド設置用器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7257016B2 JP7257016B2 JP2017234825A JP2017234825A JP7257016B2 JP 7257016 B2 JP7257016 B2 JP 7257016B2 JP 2017234825 A JP2017234825 A JP 2017234825A JP 2017234825 A JP2017234825 A JP 2017234825A JP 7257016 B2 JP7257016 B2 JP 7257016B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cartilage
- instrument
- cortical bone
- guide
- side instrument
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Prostheses (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Description
a,大腿骨遠位端の切除,
b,脛骨近位端の切除,
c,大腿骨コンポーネント及び脛骨ベースプレートの設置
という手順で行なわれる。最も重要な前記cにおける大腿骨コンポーネント及び脛骨ベースプレートの設置固定を行う上で、前記aの大腿骨遠位端の切除や、前記bの脛骨近位端の切除を適切に行う必要がある。
a,患者個々の下肢全長をCT装置あるいはMRI装置で撮影し、この画像データから三次元的な骨モデルをコンピュータ上で作成し、人工膝関節置換術における三次元的な術前計画を行なう。
b,次に、前記術前計画に基づく三次元データにより、大腿骨モデルと、この大腿骨モデルに組み合わせる中間モデルとしての大腿骨顆間部モデルを併せてラピットプロトタイピング技術で作製する。この大腿骨顆間部モデルは、大腿骨モデルの顆間部の形状に適合するよう造作されている。
c,大腿骨設置ガイド器械を、上記大腿骨顆間モデルを介して大腿骨モデルに組み付け、手術前シミュレーションを行う。
d,次に、実際の手術時においては、大腿骨顆間部モデルと大腿骨設置ガイド器械を組み合わせた状態で使用し、術前のシミュレーションを反映した最も適合性の良い至摘位置となるように、大腿骨顆間部モデル及び大腿骨設置ガイド器械を患者の大腿骨関節部に密着させる。
(1)前記実施例で示した各器具の形状や構造は一例であり、同様の作用を奏するように適宜変更してよい。
(2)患者の大腿骨TBのプロトタイピングモデルも製作し、このプロトタイプモデルを使用して、皮質骨側器具100と軟骨側器具200による骨切ガイド300,骨切ガイド400の設置シミュレーションを行うようにしてもよい。
(3)前記実施例では、骨盤側から延長されたアライメントロッド160,162を利用して、皮質骨側器具100の位置決めを行ったが、骨切ガイド300の鋸溝304が機能軸と垂直の方向となれば、各種の器具を使用して方向を定めるようにしてよい。
(4)前記実施例では、人工膝関節の場合を例としたが、これに限定されるものではなく、スライド連結機能を持つ患者適合型ガイド設置用器具として適用可能である。すなわち、骨幹端の関節部位の骨切除を行うための患者適合型ガイド設置用器具の構造においては、軟骨部と皮質骨部にそれぞれにガイド設置用器具を分離し、皮質骨側の位置決めガイド設置用器具に対して軟骨側の位置決めガイド設置用器具が軟骨の厚み方向にスライドする構造を持たせたことにより、軟骨への適合性を高め、ガイド設置用器具の手術計画誘導能力を向上させることができる。
(5)本実施例では骨切鋸の位置決めを行うための骨切ガイドを例としたが、髄内釘や髄内ロッドの掘削穴の位置決め用ドリルガイドなど、各種の加工ガイドにも利用できる。
100:皮質骨側器具
110:支柱
112:貫通孔
120:基部
130:アライメントロッド支持部
132:アライメントロッド溝
134:アライメントロッド長孔
140:上顎部
142,144:ピン穴
146:ガイド溝
150:下顎部
152,154:ピン穴
160,162:アライメントロッド
200:軟骨側器具
202:フランジ部
210:下部支柱
212:当接面
220:上部支柱
222:ガイドバー
224:ガイドピン
230:顎部
232,234:ピン穴
240,242:ピン
250,252:位置決め穴
300:骨切ガイド
302:中央穴
304:鋸溝
306,308:貫通穴
310,312:固定ピン
400:骨切ガイド
410,412:固定ピン
DS:切断面
IF:顆間窩の軟骨表面
PS:皮質骨表面
TB:大腿骨
Claims (5)
- 骨幹端の関節部を面切断もしくは穴掘削する加工ガイドを、術前計画の位置に誘導して設置するための患者適合型ガイド設置用器具であって、
皮質骨面に沿って位置決めされ、前記加工ガイドを保持する皮質骨側器具と、
軟骨表面に沿って位置決めされる軟骨側器具と、
によって分割構成されており、
前記軟骨側器具が前記皮質骨側器具に対して、軟骨の厚み方向にスライド可能となっており、
前記皮質骨側器具を皮質骨面に沿って位置決めした後に、前記軟骨側器具を、軟骨の厚み方向に沿って前記皮質骨側器具に組み合わせ、更に骨幹端に当接させて位置決めすることを特徴とする患者適合型ガイド設置用器具。 - 前記皮質骨側器具は、患者固有の解剖軸に対応するアライメントロッドによって設置方向を位置決めするためのロッド支持手段を有することを特徴とする請求項1記載の患者適合型ガイド設置用器具。
- 前記皮質骨側器具が、皮質骨のみに対する当接面を有することを特徴とする請求項1又は2記載の患者適合型ガイド設置用器具。
- 前記軟骨側器具が、前記皮質骨側器具ないし前記加工ガイドと係合する係合手段を有することを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の患者適合型ガイド設置用器具。
- 前記軟骨側器具が、軟骨面のみに対する当接面を有することを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載の患者適合型ガイド設置用器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017234825A JP7257016B2 (ja) | 2017-12-07 | 2017-12-07 | 患者適合型ガイド設置用器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017234825A JP7257016B2 (ja) | 2017-12-07 | 2017-12-07 | 患者適合型ガイド設置用器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019098050A JP2019098050A (ja) | 2019-06-24 |
JP7257016B2 true JP7257016B2 (ja) | 2023-04-13 |
Family
ID=66974828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017234825A Active JP7257016B2 (ja) | 2017-12-07 | 2017-12-07 | 患者適合型ガイド設置用器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7257016B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102372727B1 (ko) * | 2020-03-12 | 2022-03-11 | 가톨릭대학교 산학협력단 | 대퇴골두무혈괴사 시술용 핀 가이드 |
CN115300042B (zh) * | 2022-08-11 | 2024-10-29 | 中国人民解放军空军军医大学 | 一种可定深、定方向的三维截骨导板的制备及使用方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000287983A (ja) | 1999-04-07 | 2000-10-17 | Mizuho Co Ltd | 人工膝関節置換術用大腿骨髄外クランプガイド装置 |
JP2003503096A (ja) | 1999-06-29 | 2003-01-28 | ハウメディカ・オステオニクス・コーポレイション | 脛骨プラトー切除ガイド |
JP2011519304A (ja) | 2008-04-30 | 2011-07-07 | モキシメッド インコーポレイテッド | 関節外力学的エネルギー吸収装置の外科的埋込み方法および器具 |
JP2014147540A (ja) | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Chiba Univ | 人工関節置換術用冶具及びこれを用いた人工関節置換術用冶具セット |
US20150045801A1 (en) | 2010-05-21 | 2015-02-12 | Howmedica Osteonics Corp. | Natural alignment knee instruments |
JP2015192873A (ja) | 2014-03-28 | 2015-11-05 | アルスロデザイン株式会社 | 関節置換術用手術具 |
JP2016140487A (ja) | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 京セラメディカル株式会社 | 人工膝関節置換術用手術器具 |
US20170100132A1 (en) | 2015-10-08 | 2017-04-13 | Howmedica Osteonics Corp. | Globalized total knee instrumentation |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4524766A (en) * | 1982-01-07 | 1985-06-25 | Petersen Thomas D | Surgical knee alignment method and system |
-
2017
- 2017-12-07 JP JP2017234825A patent/JP7257016B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000287983A (ja) | 1999-04-07 | 2000-10-17 | Mizuho Co Ltd | 人工膝関節置換術用大腿骨髄外クランプガイド装置 |
JP2003503096A (ja) | 1999-06-29 | 2003-01-28 | ハウメディカ・オステオニクス・コーポレイション | 脛骨プラトー切除ガイド |
JP2011519304A (ja) | 2008-04-30 | 2011-07-07 | モキシメッド インコーポレイテッド | 関節外力学的エネルギー吸収装置の外科的埋込み方法および器具 |
US20150045801A1 (en) | 2010-05-21 | 2015-02-12 | Howmedica Osteonics Corp. | Natural alignment knee instruments |
JP2014147540A (ja) | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Chiba Univ | 人工関節置換術用冶具及びこれを用いた人工関節置換術用冶具セット |
JP2015192873A (ja) | 2014-03-28 | 2015-11-05 | アルスロデザイン株式会社 | 関節置換術用手術具 |
JP2016140487A (ja) | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 京セラメディカル株式会社 | 人工膝関節置換術用手術器具 |
US20170100132A1 (en) | 2015-10-08 | 2017-04-13 | Howmedica Osteonics Corp. | Globalized total knee instrumentation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019098050A (ja) | 2019-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2018256596B2 (en) | Customized patient-specific revision surgical instruments and method | |
US7094241B2 (en) | Method and apparatus for achieving correct limb alignment in unicondylar knee arthroplasty | |
US9579112B2 (en) | Patient-specific computed tomography guides | |
US9795392B2 (en) | Surgical instrumentation set and surgical technique | |
US8398646B2 (en) | Patient-specific knee alignment guide and associated method | |
EP2957238B1 (en) | Customized patient-specific orthopaedic surgical instrumentation | |
EP3403600B1 (en) | Surgical device for osteotomy | |
EP2626044B1 (en) | Tool | |
US20050234465A1 (en) | Guided saw with pins | |
CN105377163A (zh) | 全膝置换术的方法、系统和仪器 | |
KR102140052B1 (ko) | 체외 정렬 컴포넌트를 구비한 골절술 디바이스 | |
JP7257016B2 (ja) | 患者適合型ガイド設置用器具 | |
WO2018104704A1 (en) | Apparatus for alignment of knee arthroplasty tibial cutting block | |
KR20200068040A (ko) | 범용 골절술 디바이스 | |
JP2020018382A (ja) | レーザ投影器具及びガイド器具 | |
EP3624706A1 (en) | Cut guide system | |
LaMothe et al. | Total ankle replacement through a lateral approach | |
CN112315540A (zh) | 一种膝关节内翻畸形胫骨近端高位截骨辅助导向系统 | |
CN114052824A (zh) | 3d打印截骨导向器和下肢验证装置制备方法及使用方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220307 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221114 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230327 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7257016 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |