JP7255157B2 - 外用組成物 - Google Patents
外用組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7255157B2 JP7255157B2 JP2018233994A JP2018233994A JP7255157B2 JP 7255157 B2 JP7255157 B2 JP 7255157B2 JP 2018233994 A JP2018233994 A JP 2018233994A JP 2018233994 A JP2018233994 A JP 2018233994A JP 7255157 B2 JP7255157 B2 JP 7255157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- extract
- composition
- external use
- present
- placenta
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
(1)(a)プラセンタエキス、(b)ヘパリン類似物質、及び(c)オウレンエキス、オウバクエキス、及び海藻エキスからなる群から選ばれる少なくとも1種、及び(d)水を含有することを特徴とする外用組成物、
(2)剤形が、ローション、クリーム、乳液、ゲル、又はパックである、(1)に記載の外用組成物、
(3)外用組成物が、化粧品、医薬部外品、又は医薬品である、(1)又は(2)に記載の外用組成物、
である。
本発明の外用組成物中におけるプラセンタエキスの含有量は、0.01~5w/w%が好ましく、0.1~0.5w/w%がより好ましい。
以下表1~4に示す処方に従い、プラセンタエキス(BIODELL BIOCHEMICAL S.A.製のビオカタライザープラセンタAPF(SW)(M-PE-APF))、ヘパリン類似物質、各種エキス(オウバクエキス:丸善製薬株式会社製のオウバク抽出液BG-J、オウレンエキス:一丸ファルコス株式会社製のファルコレックス オウレンB、海藻エキス:丸善製薬株式会社製のカイソウ抽出液BG-J)を精製水に均一に溶解し、実施例1~5及び比較例1~7の外用組成物を得た。
実施例1~2及び比較例1の外用組成物5mLを20mLの遠沈管に充てんし、振とう機にて315rpmで5分間振とうした。直後の泡の状態を目視で確認し、評価した。
200mLガラスビーカーに実施例3~5及び比較例2、3の外用組成物100mLを入れ、ホモミキサーを用いて1500rpmで10分間攪拌した。攪拌後に生じた泡の高さを測定した。
ガラス容器に実施例3、4及び比較例4~7の各外用組成物100mLを充てんし、室温にて1週間保管した。保管後の澱の発生状況について目視にて評価した。
(澱の評価基準)
○:澱なし
×:澱あり
ガラス容器に実施例5及び比較例3の各外用組成物100mLを充てんし、室温にて2週間保管した。保管後の澱の発生状況について目視にて評価した。
(澱の評価基準)
○:澱なし
×:澱あり
以下表5に示す処方に従い、各成分を水に均一に溶解し、外用組成物を得た。なお、以下処方例1、2の数値は全て質量%を意味するものとする。
*2:テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル含有組成物は、商品名「SBG-24」(山川貿易株式会社製)を用いた。
Claims (3)
- (a)プラセンタエキス、(b)ヘパリン類似物質、(c)オウレンエキス、オウバクエキス、及び海藻エキスからなる群から選ばれる少なくとも1種、及び(d)水を含有することを特徴とする外用組成物。
- 剤形が、ローション、クリーム、乳液、ゲル、又はパックである、請求項1に記載の外用組成物。
- 外用組成物が、化粧品、医薬部外品、又は医薬品である、請求項1又は2に記載の外用組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018233994A JP7255157B2 (ja) | 2018-12-14 | 2018-12-14 | 外用組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018233994A JP7255157B2 (ja) | 2018-12-14 | 2018-12-14 | 外用組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020094011A JP2020094011A (ja) | 2020-06-18 |
JP7255157B2 true JP7255157B2 (ja) | 2023-04-11 |
Family
ID=71084581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018233994A Active JP7255157B2 (ja) | 2018-12-14 | 2018-12-14 | 外用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7255157B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000204014A (ja) | 1999-01-11 | 2000-07-25 | Pola Chem Ind Inc | 敏感肌用の化粧料 |
WO2008149601A1 (ja) | 2007-05-29 | 2008-12-11 | Pola Chemical Industries Inc. | 皮膚外用剤に有用なベシクル及び該ベシクルを含有する皮膚外用剤 |
-
2018
- 2018-12-14 JP JP2018233994A patent/JP7255157B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000204014A (ja) | 1999-01-11 | 2000-07-25 | Pola Chem Ind Inc | 敏感肌用の化粧料 |
WO2008149601A1 (ja) | 2007-05-29 | 2008-12-11 | Pola Chemical Industries Inc. | 皮膚外用剤に有用なベシクル及び該ベシクルを含有する皮膚外用剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020094011A (ja) | 2020-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4104180B2 (ja) | リパーゼ活性促進剤 | |
JPH0967266A (ja) | ヒアルロニダーゼ阻害剤 | |
JP2001520181A (ja) | 植物抽出物に基づく組成物 | |
JPH1121247A (ja) | 皮膚賦活剤及びアレルギー抑制剤 | |
JP6154598B2 (ja) | スキンケア化粧品組成物 | |
JPH09110710A (ja) | 皮膚外用剤及び浴用剤 | |
JP2015017081A (ja) | 老化抑制剤 | |
JP7637342B2 (ja) | 外用組成物 | |
JP7255157B2 (ja) | 外用組成物 | |
JP2004256437A (ja) | 抗菌剤及び抗菌性組成物 | |
JP2010235482A (ja) | 生薬抽出物及びそれを用いたコラーゲン産生促進剤、線維芽細胞賦活剤 | |
JP6505358B2 (ja) | 収斂用組成物 | |
JP6175280B2 (ja) | 毛穴改善用組成物 | |
JP6968470B1 (ja) | 粉末状化粧料 | |
JP2002332240A (ja) | 育毛剤組成物 | |
JPH07188045A (ja) | 抗プラスミン剤 | |
JP2005336109A (ja) | 抗菌剤 | |
JP7271927B2 (ja) | 外用組成物 | |
JP2013129638A (ja) | 化粧料 | |
JP6628839B2 (ja) | 収斂用組成物 | |
JP6315533B1 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP6599515B2 (ja) | 収斂用組成物 | |
JP5802930B2 (ja) | 刺激緩和剤及び低刺激性皮膚外用剤 | |
JP4716497B2 (ja) | 皮膚外用剤およびヒアルロニダーゼ阻害剤 | |
JP2021527709A (ja) | 漢方薬ゲル組成物及びその調製方法と用途 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7255157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |