JP7246594B2 - 整流チャンバおよび送風装置 - Google Patents
整流チャンバおよび送風装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7246594B2 JP7246594B2 JP2018184499A JP2018184499A JP7246594B2 JP 7246594 B2 JP7246594 B2 JP 7246594B2 JP 2018184499 A JP2018184499 A JP 2018184499A JP 2018184499 A JP2018184499 A JP 2018184499A JP 7246594 B2 JP7246594 B2 JP 7246594B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- plate
- chamber
- ceiling
- conditioned
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 claims description 52
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Duct Arrangements (AREA)
- Air-Flow Control Members (AREA)
Description
図1~図4を参照して、本実施の形態に係る送風装置1について説明する。なお、図1において矢印A1で示す方向を上下方向、図1,2において矢印A2で示す方向を左右方向、図2において矢印A3で示す方向を前後方向という。図2,図4における矢印は、空調空気の流れを示している。なお、図4において、理解容易のため、天井101の図示を省略している。
図4~図10を参照して、整流チャンバ3について詳細に説明する。上述のように、整流チャンバ3は、空調機2と空調ダクト5との間に設けられ、空調機2からの空調空気の流れる方向を左右方向から上下方向に転換し、さらに前後方向に転換する。また、図4において、整流チャンバ3の図示を簡略化しているが、整流チャンバ3の外形は、図5~図10に示す通りである。
次に、図4,図11,図12を参照して、送風装置1の動作について説明する。
Claims (5)
- 建物の天井空間に設けられる整流チャンバであって、
天壁と、
空調機から送られてくる空調空気を受け入れる空気入口が設けられる第1側壁と、
前記第1側壁に対向して設けられる第3側壁と、
天井に取り付けられた空調ダクトに空調空気を送り出す空気出口が設けられる底壁とを備え、
前記空気入口から導入される空調空気の導入方向に対して交差する方向に延在し、前記導入方向に対して間隔をあけて複数段設けられ、前記天壁に配置された上方衝風板と、
前記空気入口から導入される空調空気の導入方向に対して交差する方向に延在し、前記導入方向に対して間隔をあけて複数段設けられ、前記底壁に配置された下方衝風板とを有し、
前記上方衝風板の下端の高さ位置が、前記下方衝風板の上端の高さ位置よりも上方に設けられることで、その中央が前記第3側壁まで抜ける空調空気の通り道となる、整流チャンバ。 - 前記空気出口には、前記上方衝風板および前記下方衝風板の長手方向に交差するように配置された風向板を有するルーバーが設けられており、
前記風向板の傾きは、前記上方衝風板および前記下方衝風板の長手方向中央部の位置を境にして対称になっている、請求項1に記載の整流チャンバ。 - 前記風向板の外方側端部は、前記空調空気を前記空調ダクトの上面に沿うように送り出すガイド部が設けられる、請求項2に記載の整流チャンバ。
- 前記空気入口には、複数の穴を設けた穴あき板が設けられている、請求項1~3のいずれかに記載の整流チャンバ。
- 天井埋め込み型の送風装置であって、
建物の天井空間に設けられる空調機と、
前記天井空間に設けられ、前記空調機につながる整流チャンバと、
屋内空間に設けられ、前記整流チャンバの下方に位置し、長手方向に延びる空調ダクトとを備え、
前記整流チャンバは、天壁と、前記空調機から送られてくる空調空気を受け入れる空気入口が設けられる第1側壁と、前記第1側壁に対向して設けられる第3側壁と、天井に取り付けられた前記空調ダクトに空調空気を送り出す空気出口が設けられる底壁とを含み、
前記空調ダクトは、前記空気入口から導入される空調空気の導入方向に対して交差する方向に延在し、
前記整流チャンバは、前記空気入口から導入される空調空気の導入方向に対して交差する方向に延在し、前記導入方向に対して間隔をあけて複数段設けられ、前記天壁に配置された上方衝風板と、前記空気入口から導入される空調空気の導入方向に対して交差する方向に延在し、前記導入方向に対して間隔をあけて複数段設けられ、前記底壁に配置された下方衝風板とを有し、
前記上方衝風板の下端の高さ位置が、前記下方衝風板の上端の高さ位置よりも上方に設けられることで、その中央が前記第3側壁まで抜ける空調空気の通り道となる、送風装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018184499A JP7246594B2 (ja) | 2018-09-28 | 2018-09-28 | 整流チャンバおよび送風装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018184499A JP7246594B2 (ja) | 2018-09-28 | 2018-09-28 | 整流チャンバおよび送風装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020051728A JP2020051728A (ja) | 2020-04-02 |
JP7246594B2 true JP7246594B2 (ja) | 2023-03-28 |
Family
ID=69996642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018184499A Active JP7246594B2 (ja) | 2018-09-28 | 2018-09-28 | 整流チャンバおよび送風装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7246594B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7629841B2 (ja) | 2021-11-18 | 2025-02-14 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 媒体切断装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000248684A (ja) | 1999-03-03 | 2000-09-12 | Misawa Homes Co Ltd | 天井材連結具および天井構造 |
JP2000320883A (ja) | 1999-05-06 | 2000-11-24 | Koken Ltd | 一様流吹き出し装置 |
JP2001289499A (ja) | 2000-04-11 | 2001-10-19 | Gendai Plant:Kk | 円筒形状における流体吹出し装置 |
JP2002349944A (ja) | 2001-05-24 | 2002-12-04 | Koken Ltd | 一様流吹き出し装置 |
US20060211365A1 (en) | 2003-03-24 | 2006-09-21 | Vladimir Petrovic | Induction diffuser |
JP2007040562A (ja) | 2005-08-01 | 2007-02-15 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 冷暖自動切換角型アネモ |
US20150047860A1 (en) | 2013-08-15 | 2015-02-19 | Flannery, Inc. | Self-closing vent |
JP2017142029A (ja) | 2016-02-10 | 2017-08-17 | 清水建設株式会社 | 空調用吹出口及びこれを用いた空調システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0134032Y2 (ja) * | 1981-05-06 | 1989-10-17 | ||
JPH09324929A (ja) * | 1996-06-06 | 1997-12-16 | Shimizu Corp | 空調方式 |
JPH1062003A (ja) * | 1996-08-20 | 1998-03-06 | Kuken Kogyo Kk | 風量調整機構 |
-
2018
- 2018-09-28 JP JP2018184499A patent/JP7246594B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000248684A (ja) | 1999-03-03 | 2000-09-12 | Misawa Homes Co Ltd | 天井材連結具および天井構造 |
JP2000320883A (ja) | 1999-05-06 | 2000-11-24 | Koken Ltd | 一様流吹き出し装置 |
JP2001289499A (ja) | 2000-04-11 | 2001-10-19 | Gendai Plant:Kk | 円筒形状における流体吹出し装置 |
JP2002349944A (ja) | 2001-05-24 | 2002-12-04 | Koken Ltd | 一様流吹き出し装置 |
US20060211365A1 (en) | 2003-03-24 | 2006-09-21 | Vladimir Petrovic | Induction diffuser |
JP2007040562A (ja) | 2005-08-01 | 2007-02-15 | Takasago Thermal Eng Co Ltd | 冷暖自動切換角型アネモ |
US20150047860A1 (en) | 2013-08-15 | 2015-02-19 | Flannery, Inc. | Self-closing vent |
JP2017142029A (ja) | 2016-02-10 | 2017-08-17 | 清水建設株式会社 | 空調用吹出口及びこれを用いた空調システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7629841B2 (ja) | 2021-11-18 | 2025-02-14 | 株式会社ミマキエンジニアリング | 媒体切断装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020051728A (ja) | 2020-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3936962B1 (ja) | 輻射空調ユニット | |
JP2013130323A5 (ja) | ||
JP7246594B2 (ja) | 整流チャンバおよび送風装置 | |
JP2012097958A (ja) | 空気調和機 | |
JP2018165587A (ja) | 天井埋込型空気調和機の室内機 | |
JPH07248133A (ja) | 空気調和機の室外機 | |
JP6767616B2 (ja) | 送風装置 | |
WO2014174625A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP5916344B2 (ja) | 吹出口装置 | |
JP4720413B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2005024225A (ja) | 空気調和機 | |
JPH1082550A (ja) | 空気調和機 | |
JP2020169813A (ja) | 空調ユニット | |
JPH10220858A (ja) | 空気調和機 | |
JP4779554B2 (ja) | ダクトファン | |
JP2017180959A (ja) | 空調設備及び全館空調システム | |
JP2017142029A (ja) | 空調用吹出口及びこれを用いた空調システム | |
JP6427031B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2018091563A (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP3905435B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP7536255B2 (ja) | 吹出口装置 | |
JP7049105B2 (ja) | 送風構造 | |
JP7281625B2 (ja) | 換気グリル | |
JP4865327B2 (ja) | 空気調和装置の室外ユニット | |
JPS6335298Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220610 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220628 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7246594 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |