JP7236354B2 - 料金決定装置、料金決定方法、及びプログラム - Google Patents
料金決定装置、料金決定方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7236354B2 JP7236354B2 JP2019155950A JP2019155950A JP7236354B2 JP 7236354 B2 JP7236354 B2 JP 7236354B2 JP 2019155950 A JP2019155950 A JP 2019155950A JP 2019155950 A JP2019155950 A JP 2019155950A JP 7236354 B2 JP7236354 B2 JP 7236354B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- owner
- scheduled
- borrower
- parking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07B—TICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
- G07B15/00—Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
- G07B15/02—Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points taking into account a variable factor such as distance or time, e.g. for passenger transport, parking systems or car rental systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q30/00—Commerce
- G06Q30/06—Buying, selling or leasing transactions
- G06Q30/0645—Rental transactions; Leasing transactions
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
(1)この発明の一態様の料金決定装置は、駐車場に駐車した、又は駐車する予定の車両の所有者から、前記駐車場に駐車してから出庫するまでの間における前記車両の第三者への貸し出しの可否を示す情報を取得する取得部と、前記取得部により取得された情報に基づいて、前記車両を前記駐車場に駐車する際の駐車料金を決定する決定部と、を備えるものである。
[料金決定装置10の概要]
図1は、第1実施形態に係る料金決定装置10の使用環境の一例を示す図である。料金決定装置10と、車両Mを所有する所有者P1が用いる所有者端末装置TM1と、カーシェアサービスによって車両Mを借り受ける借受者P2が用いる借受者端末装置TM2とは、ネットワークNWに接続され、ネットワークNWを介して通信可能である。ネットワークNWは、例えば、インターネット、セルラー網、Wi-Fi網、WAN(Wide Area Network)、LAN(Local Area Network)などを含む。所有者端末装置TM1や借受者端末装置TM2は、スマートフォンやタブレット端末等の端末装置によって実現される。
まず、所有者端末装置TM1において行われる処理について説明する。図2は、所有者端末装置TM1に表示される第1操作画像IM1の一例を示す図である。第1操作画像IM1は、所有者P1がカーシェアサービスを利用するに際して、ステーションSTを利用する前に、所有者端末装置TM1にインストールされたカーシェアサービスの利用に係るアプリケーションプログラム(以下、カーシェアアプリ)を実行することに伴い、所有者端末装置TM1の表示部に表示される画像である。第1操作画像IM1には、例えば、所有者端末装置TM1の位置(つまり、所有者P1の位置)の周辺に存在するステーションSTを示すボタン(図示するボタンB1~B3)と、利用するステーションSTの選択を促すメッセージMS1とが含まれる。カーシェアアプリは、例えば、所有者端末装置TM1が備えるGNSS(Global Navigation Satellite System)受信機等によって特定された所有者端末装置TM1の位置(つまり、所有者P1の位置)と、所有者端末装置TM1が備える地図情報とに基づいて、所有者P1の周辺に存在するステーションSTを特定し、特定したステーションSTを選択可能な画像(ボタンB1~B3)として含めることにより第1操作画像IM1を生成し、表示させる。
次に、借受者端末装置TM2において行われる処理について説明する。図5は、借受者端末装置TM2に表示される第4操作画像IM4の一例を示す図である。第4操作画像IM4は、借受者P2がカーシェアサービスを利用するに際して、借受者端末装置TM2にインストールされたカーシェアアプリを実行することに伴い、借受者端末装置TM2の表示部に表示される画像である。第4操作画像IM4には、例えば、借受者端末装置TM2の位置(つまり、借受者P2の位置)の周辺に存在するステーションSTを示すボタン(図示するボタンB6~B8)と、利用するステーションSTの選択を促すメッセージMS4とが含まれる。カーシェアアプリが第4操作画像IM4を生成、表示する処理は、第1操作画像IM1を生成、表示する処理と同様の処理であるため、説明を省略する。
図7は、第1実施形態に係る料金決定装置10の構成の一例を示す図である。料金決定装置10は、例えば、制御部100と、通信部110と、記憶部120とを備える。
図12は、第1実施形態に係るマッチング処理の一連の流れを示すフローチャートである。図12に示されるフローチャートは、取得部101によって所有者情報、又は借受者情報が取得される度に繰り返し実行される。まず、取得部101は、カーシェアサービスの利用が受け付けられたか否かを判定する(ステップS100)。カーシェアサービスの利用が受け付けられたとは、例えば、借受者P2から借受者情報を取得したこと、又は所有者P1から車両Mをカーシェアサービスに利用することに同意することを示す所有者情報を取得したことである。取得部101は、カーシェアサービスの利用が受け付けられるまでの間、待機する。マッチング部103は、取得部101によって取得された所有者情報、及び借受者情報に基づいて、カーシェアサービスに利用することが可能な車両MがステーションSTに有るか否かを判定する(ステップS102)。
以上説明したように、本実施形態に係る料金決定装置10によれば、車両Mを第三者への貸し出し(つまり、カーシェアサービスの利用)に同意した所有者P1について、同意しなかった場合よりも駐車料金を安くすることにより、所有者P1にカーシェアサービスの利用を促すことができる。また、本実施形態に係る料金決定装置10によれば、駐車予定期間と、借受予定期間とが合致する所有者P1と借受者P2をマッチングすることにより、予定が合う利用者同士にカーシェアサービスの利用を促すことができる。また、本実施形態に係る料金決定装置10によれば、所有者P1の駐車料金から借受者P2の借受料金を差し引くことにより、所有者P1に対して車両Mをカーシェアサービスに利用することを承諾させやすくすることができる。
以下、図面を参照して本発明の第2実施形態について説明する。第2実施形態では、借受者P2が車両Mを借り受ける前に駐車予定期間の延長を要求する場合、及び車両Mの借り受け中に借受予定期間の延長を要求する場合について説明する。なお、上述した実施形態と同様の構成については、同一の符号を付して説明を省略する。
図15は、第2実施形態に係る料金決定装置10aの構成の一例を示す図である。料金決定装置10aは、例えば、制御部100aと、通信部110と、記憶部120とを備える。
図18は、第2実施形態に係る車両Mを借り受ける前の問合せ処理の一連の流れを示すフローチャートである。図18に示す処理のうち、図12に示す処理と同一の処理については、同一のステップ番号を付して説明を省略する。図18に示すフローチャートにおいて、マッチング部103は、マッチする所有者P1と借受者P2が存在しないと判定した場合、駐車予定期間を延長すれば、借受予定期間とマッチするか否かを判定する(ステップS400)。マッチング部103は、駐車予定期間を延長しても借受予定期間がマッチする所有者P1と借受者P2が存在しないと判定した場合、処理を終了する。問合せ部105は、マッチング部103によって駐車予定期間を延長すると借受予定期間がマッチする所有者P1と借受者P2が存在すると判定された場合、所有者P1に対して延長期間だけ駐車予定期間を延長することの可否を問合わせる(ステップS402)。
以上説明したように、本実施形態に係る料金決定装置10aによれば、借受者P2が車両Mを借り受ける前に駐車予定期間の延長を要求することにより、所有者P1と借受者P2をマッチングしやすくし、よりカーシェアサービスの利用を促すことができる。また、本実施形態の料金決定装置10aによれば、借受者P2が車両Mの借り受け中に借受予定期間の延長を要求可能にして、借受者P2が車両Mを利用しやすくしつつ、所有者P1には更に駐車料金を安くすることにより、よりカーシェアサービスの利用を促すことができる。
以下、図面を参照して上述した実施形態の変形例について説明する。変形例では、カーシェアサービスの利用に係る通知を行う場合について説明する。なお、上述した実施形態と同様の構成については、同一の符号を付して説明を省略する。
なお、上述した実施形態、及び変形例では、料金決定装置10が各ステーションSTに設けられ、当該ステーションSTにおいて行われるカーシェアサービスの管理を行う場合について説明したが、これに限られない。料金決定装置10は、例えば、一以上のステーションSTにおいて行われるカーシェアサービスの管理を行ってもよい。この場合、取得部101が取得する所有者情報、及び借受者情報には、利用を所望するステーションSTを識別可能な情報(以下、ステーションID)が含まれており、制御部100、100a、及び100bが備える各構成要素は、ステーションIDに基づいて、ステーションST毎に上述した処理を行ってもよい。これにより、カーシェアサービスの提供に用いられる料金決定装置10の数を削減することができる。
Claims (8)
- 駐車場に駐車した、又は駐車する予定の車両の所有者から、前記駐車場に駐車してから出庫するまでの間における前記車両の第三者への貸し出しの可否を示す情報を取得する取得部と、
前記取得部により取得された情報に基づいて、前記車両を前記駐車場に駐車する際の駐車料金を決定する決定部と、を備え、
前記取得部は、更に、前記駐車場に駐車される前記車両を借り受ける借受者から、前記車両を借り受ける予定の借受予定期間を示す情報を取得し、
前記取得部によって取得された情報に基づいて、前記所有者が前記車両を前記駐車場に駐車してから出庫するまでの間の駐車予定期間と、前記借受予定期間とが合致する場合に、前記所有者と前記借受者とをマッチングするマッチング部を更に備え、
前記取得部は、前記借受者への前記車両の貸し出し中に、前記借受者から前記借受予定期間の延長の要求を示す情報を更に取得し、
前記取得部によって前記借受予定期間の延長の要求を示す情報が取得された場合に、前記所有者に対して前記駐車予定期間の延長の可否を問合わせる問合せ部を更に備え、
前記マッチング部は、前記問合せ部による問合せの結果、前記駐車予定期間の延長が承認された場合に、前記借受者の前記借受予定期間の延長を許可する、
料金決定装置。 - 前記決定部は前記マッチング部により前記所有者と前記借受者とがマッチングされた場合、前記駐車場の駐車に係る料金から、前記車両の貸し出しに係る料金を差し引いた料金を前記所有者に請求する駐車料金として決定する、
請求項1に記載の料金決定装置。 - 前記マッチング部は、前記借受予定期間の終了日時が、前記車両が出庫される予定の日時よりも早い場合に、前記所有者と前記借受者とをマッチングする、
請求項1または2に記載の料金決定装置。 - 前記取得部によって取得された情報に基づいて、前記借受予定期間が前記駐車予定期間よりも長い場合に、前記所有者に対して前記駐車予定期間の延長の可否を問合せる問合せ部を更に備え、
前記マッチング部は、前記問合せ部による問合せの結果、前記駐車予定期間の延長が承認された場合に、前記所有者と前記借受者とをマッチングする、
請求項1から3のうちいずれか一項に記載の料金決定装置。 - 前記取得部は、前記所有者から前記車両の車種を示す情報を更に取得し、前記借受者から借り受けを所望する車両の車種を示す情報を更に取得し、
前記マッチング部は、前記取得部によって取得された情報に基づいて、前記車両の車種と、前記借り受けを所望する車両の車種とが合致する場合に、前記所有者と前記借受者とをマッチングする、
請求項1から4のうちいずれか一項に記載の料金決定装置。 - 前記決定部は、前記駐車場に駐車される前記車両を借り受ける借受者が前記車両を借り受けることに係る借受料金を更に決定し、前記借受者が前記車両の借受期間が前記車両を借り受ける予定の借受予定期間よりも延長される程、前記借受料金を高く決定し、前記駐車料金を安く決定する、
請求項1から5のうちいずれか一項に記載の料金決定装置。 - 前記決定部は、前記車両の駐車に係る料金よりも、前記車両の貸し出しに係る料金の方が高額である場合、前記車両の駐車に係る料金と、前記車両の貸し出しに係る料金との差額を前記所有者に支払う支払金額として決定する、
請求項1から6のうちいずれか一項に記載の料金決定装置。 - コンピュータが、
駐車場に駐車した、又は駐車する予定の車両の所有者から、前記駐車場に駐車してから出庫するまでの間における前記車両の第三者への貸し出しの可否を示す情報を取得し、
取得された情報に基づいて、前記車両を前記駐車場に駐車する際の駐車料金を決定し、
更に、前記駐車場に駐車される前記車両を借り受ける借受者から、前記車両を借り受ける予定の借受予定期間を示す情報を取得し、
前記取得された情報に基づいて、前記所有者が前記車両を前記駐車場に駐車してから出庫するまでの間の駐車予定期間と、前記借受予定期間とが合致する場合に、前記所有者と前記借受者とをマッチングし、
前記借受者への前記車両の貸し出し中に、前記借受者から前記借受予定期間の延長の要求を示す情報を更に取得し、
前記借受予定期間の延長の要求を示す情報が取得された場合に、前記所有者に対して前記駐車予定期間の延長の可否を問合わせ、
前記問合せの結果、前記駐車予定期間の延長が承認された場合に、前記借受者の前記借受予定期間の延長を許可する、
料金決定方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019155950A JP7236354B2 (ja) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | 料金決定装置、料金決定方法、及びプログラム |
CN202010874246.7A CN112530029A (zh) | 2019-08-28 | 2020-08-26 | 费用决定装置、费用决定方法及存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019155950A JP7236354B2 (ja) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | 料金決定装置、料金決定方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021033866A JP2021033866A (ja) | 2021-03-01 |
JP7236354B2 true JP7236354B2 (ja) | 2023-03-09 |
Family
ID=74678321
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019155950A Active JP7236354B2 (ja) | 2019-08-28 | 2019-08-28 | 料金決定装置、料金決定方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7236354B2 (ja) |
CN (1) | CN112530029A (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005004337A (ja) | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 仲介方法/プログラム/プログラム記録媒体/サーバ装置 |
JP2019008659A (ja) | 2017-06-27 | 2019-01-17 | 本田技研工業株式会社 | カーシェアリング管理システム |
JP2019079460A (ja) | 2017-10-27 | 2019-05-23 | 国立大学法人埼玉大学 | 料金計算装置、料金計算システム及びサーバ装置 |
JP2019105881A (ja) | 2017-12-08 | 2019-06-27 | 株式会社東海理化電機製作所 | シェアリングシステム |
WO2019130930A1 (ja) | 2017-12-28 | 2019-07-04 | 本田技研工業株式会社 | 車両管理システム |
JP2019219828A (ja) | 2018-06-18 | 2019-12-26 | ホームネットカーズ株式会社 | 個人間カーシェアリングシステム及び個人間カーシェアリングシステムの制御方法、プログラム、及び記録媒体 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3824876B2 (ja) * | 2001-03-21 | 2006-09-20 | 本田技研工業株式会社 | 車両共同利用システム |
US20140156138A1 (en) * | 2012-12-05 | 2014-06-05 | Dealerflow, Llc | Courtesy car management system |
CN104143216A (zh) * | 2013-05-09 | 2014-11-12 | 株式会社英田精密机械 | 停车场系统 |
US10373496B2 (en) * | 2017-03-23 | 2019-08-06 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Parking management system and parking management method |
CN109285042A (zh) * | 2017-07-20 | 2019-01-29 | 天津理工大学 | 一种汽车分时租赁共享方法 |
CN107437275B (zh) * | 2017-08-11 | 2023-10-03 | 青岛理工大学 | 一种基于停车场管理的私家车租赁系统 |
CN109858984B (zh) * | 2017-11-30 | 2023-09-19 | 阿尔派株式会社 | 信息提供装置以及信息提供方法 |
-
2019
- 2019-08-28 JP JP2019155950A patent/JP7236354B2/ja active Active
-
2020
- 2020-08-26 CN CN202010874246.7A patent/CN112530029A/zh active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005004337A (ja) | 2003-06-10 | 2005-01-06 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 仲介方法/プログラム/プログラム記録媒体/サーバ装置 |
JP2019008659A (ja) | 2017-06-27 | 2019-01-17 | 本田技研工業株式会社 | カーシェアリング管理システム |
JP2019079460A (ja) | 2017-10-27 | 2019-05-23 | 国立大学法人埼玉大学 | 料金計算装置、料金計算システム及びサーバ装置 |
JP2019105881A (ja) | 2017-12-08 | 2019-06-27 | 株式会社東海理化電機製作所 | シェアリングシステム |
WO2019130930A1 (ja) | 2017-12-28 | 2019-07-04 | 本田技研工業株式会社 | 車両管理システム |
JP2019219828A (ja) | 2018-06-18 | 2019-12-26 | ホームネットカーズ株式会社 | 個人間カーシェアリングシステム及び個人間カーシェアリングシステムの制御方法、プログラム、及び記録媒体 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
[入門編]安心・安全なカーシェアを実施するための8つのポイント,[online],2017年06月30日,[令和4年3月25日検索], インターネット<URL:https://web.archive.org/web/20170630060116/https://news.anyca.net/article/2017/4/5> |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021033866A (ja) | 2021-03-01 |
CN112530029A (zh) | 2021-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017005061A1 (zh) | 信息处理方法、客户端、服务平台和计算机存储介质 | |
JP7542308B2 (ja) | 給電管理システム、給電管理方法及び給電管理プログラム | |
JP7003595B2 (ja) | 賃貸料金設定装置、賃貸料金設定方法および賃貸料金設定システム | |
US20120259646A1 (en) | Action presentation device, action presentation system, computer readable recording medium having action presentation program recorded thereon, and action presentation method | |
JP6488662B2 (ja) | 共用車両管理装置及び共用車両管理方法 | |
CN110414737B (zh) | 多种公共交通工具的统一行程处理方法及装置 | |
KR101168081B1 (ko) | 캠핑카 위탁 관리 서비스 시스템 및 방법 | |
JP2019101920A (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP6584602B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP2017076262A (ja) | 車両貸出し用の管理サーバ及び車両貸出し方法 | |
JP7538792B2 (ja) | 制御方法、制御システム、および、プログラム | |
JP7236354B2 (ja) | 料金決定装置、料金決定方法、及びプログラム | |
JP6963892B2 (ja) | 中央装置、施設サーバ、サービス連携システム、サービス提供方法及びプログラム | |
JP2013137662A (ja) | 電子チケット更新装置、電子チケット更新方法、電子チケット更新プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体 | |
JP5269221B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体 | |
KR101516861B1 (ko) | 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 기록 매체 | |
JP7138087B2 (ja) | 特典付与システム、特典付与方法、及びプログラム | |
JP2009266124A (ja) | 車両管理装置、車載電子機器、車両管理サーバ、車両管理方法、車両管理プログラム、および記録媒体 | |
KR102659078B1 (ko) | 공동주택 거주자들 간 차량 공유 플랫폼 제공 시스템 및 방법 | |
JP2002312510A (ja) | 駐車場貸借システム | |
JP2020194235A (ja) | 課金装置、課金方法、およびプログラム | |
JP2023125313A (ja) | 管理サーバ、及び管理サーバの制御方法 | |
CN115546911A (zh) | 便捷停车的方法、装置及介质 | |
JP7125966B2 (ja) | 車両貸出サービス管理装置、車両貸出サービス管理方法、およびプログラム | |
WO2018230536A1 (ja) | 車両決済支援装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220531 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221227 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20221227 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20230111 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20230117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230227 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7236354 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |