JP7221473B1 - gas insulated switchgear - Google Patents
gas insulated switchgear Download PDFInfo
- Publication number
- JP7221473B1 JP7221473B1 JP2022570678A JP2022570678A JP7221473B1 JP 7221473 B1 JP7221473 B1 JP 7221473B1 JP 2022570678 A JP2022570678 A JP 2022570678A JP 2022570678 A JP2022570678 A JP 2022570678A JP 7221473 B1 JP7221473 B1 JP 7221473B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage conductor
- contact
- state
- pipe portion
- insulated switchgear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims abstract description 11
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 57
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 229910018503 SF6 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N sulfur hexafluoride Chemical compound FS(F)(F)(F)(F)F SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000909 sulfur hexafluoride Drugs 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H33/00—High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
- H01H33/60—Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid
- H01H33/64—Switches wherein the means for extinguishing or preventing the arc do not include separate means for obtaining or increasing flow of arc-extinguishing fluid wherein the break is in gas
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02B—BOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02B13/00—Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle
- H02B13/02—Arrangement of switchgear in which switches are enclosed in, or structurally associated with, a casing, e.g. cubicle with metal casing
- H02B13/035—Gas-insulated switchgear
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Gas-Insulated Switchgears (AREA)
Abstract
断路器(41)を有するガス絶縁開閉装置であって、断路器(41)は、第1の固定コンタクト(112a)及び第2の固定コンタクト(112b)と、可動コンタクト(4f)と、可動コンタクト(4f)が第1の固定コンタクト(112a)及び第2の固定コンタクト(112b)に接触する第1の状態と、非接触となる第2の状態とを切り替える絶縁ロッド(4d)と、第2の状態のときに可動コンタクト(4f)に接触するサージ抑制素子(44)とを備え、断路器(41)のタンク(10)は、主管部(4a)と、主管部(4a)から枝分かれする枝管部(4b)とを有し、第1の固定コンタクト(112a)及び第2の固定コンタクト(112b)は、主管部(4a)に収容されており、サージ抑制素子(44)は、枝管部(4b)に収容されており、可動コンタクト(4f)は、第2の状態では枝管部(4b)に収容される。A gas-insulated switchgear having a disconnecting switch (41), the disconnecting switch (41) comprising a first stationary contact (112a) and a second stationary contact (112b), a movable contact (4f), and a movable contact. an insulating rod (4d) that switches between a first state in which (4f) is in contact with the first stationary contact (112a) and the second stationary contact (112b) and a second state in which it is out of contact; The tank (10) of the disconnecting switch (41) has a main pipe (4a) and branches from the main pipe (4a). a branch pipe portion (4b), the first fixed contact (112a) and the second fixed contact (112b) are housed in the main pipe portion (4a), and the surge suppression element (44) The movable contact (4f) is accommodated in the branch tube (4b) in the second state.
Description
本開示は、接地された金属製タンク内に断路器を収容したガス絶縁開閉装置に関するものである。 The present disclosure relates to a gas insulated switchgear with a disconnecting switch housed in a grounded metal tank.
ガス絶縁開閉装置は、接地された金属製のタンク内に、遮断器、断路器、接地開閉器、母線、避雷器、計器用変成器及び計器用変流器といった機器を収容している。隣接する機器同士は、つなぎ母線で接続されている。ガス絶縁開閉装置に適用される各機器のタンク内及びつなぎ母線のタンク内には絶縁ガスが充填されている。 A gas-insulated switchgear contains equipment such as a circuit breaker, a disconnecting switch, an earthing switch, a busbar, a lightning arrester, an instrument transformer, and an instrument current transformer in a grounded metal tank. Adjacent devices are connected by connecting busbars. Insulating gas is filled in the tank of each device and the tank of the connecting bus applied to the gas-insulated switchgear.
ガス絶縁開閉装置の断路器は、電源側と負荷側とに分かれた高電圧導体の各々の端部に設置された固定コンタクトと、移動可能に設置された可動コンタクトとを備え、可動コンタクトを移動させて可動コンタクトと固定コンタクトとの接触の有無を切替えることで、入状態と切状態とを切替える。ガス絶縁開閉装置の断路器には、直線摺動動作により可動コンタクトを固定コンタクトに接触させることで接点の入切を実施する構造のものと、ブレード型の可動コンタクトを回転動作させることで接点の入切を実施する構造のものとがある。どちらの構造においても、切状態の時には可動コンタクトを高圧導体内部に収納する。 A disconnecting switch for a gas insulated switchgear comprises a fixed contact installed at each end of a high voltage conductor divided into a power supply side and a load side, and a movable contact installed movably, and the movable contact is moved. Switching between the ON state and the OFF state is performed by switching the presence or absence of contact between the movable contact and the fixed contact. Disconnecting switches for gas-insulated switchgear include those that turn the contact on and off by bringing the movable contact into contact with the fixed contact through a linear sliding motion, and those that turn the blade-type movable contact to turn the contact. There is also a structure that implements turning on and off. In either construction, the movable contact is housed inside the high voltage conductor when in the off state.
例えば、特許文献1には、直線摺動動作により、切状態の時に可動コンタクトが電源側の高電圧導体である母線側電極に収容されるガス絶縁開閉装置が開示されている。 For example, Patent Literature 1 discloses a gas-insulated switchgear in which a movable contact is accommodated in a bus-side electrode, which is a high-voltage conductor on the power supply side, in the OFF state by linear sliding motion.
しかしながら、上記従来の技術では、母線側電極は、切状態の時に可動コンタクトを収容するために可動コンタクト以上の長さが必要であり、断路器のタンクが長くなってしまう。 However, in the above-described prior art, the bus-side electrode must be longer than the movable contact in order to accommodate the movable contact in the disconnected state, resulting in a long tank of the disconnecting switch.
さらに、タンク内の絶縁ガスがドライエアになった場合、絶縁ガスが6フッ化硫黄の場合と比較すると、切状態において電源側の固定コンタクトと負荷側の固定コンタクトとの間に必要な極間距離が長くなるため、入状態において電源側の固定コンタクトと負荷側の固定コンタクトとを接続する可動コンタクトを長くしなければならなくなる。可動コンタクトが長くなると、切状態の時に可動コンタクトを収容する高電圧導体も長くしなければならなくなるため、断路器のタンクがさらに長くなってしまう。 Furthermore, when the insulating gas in the tank is dry air, the required inter-electrode distance between the fixed contact on the power supply side and the fixed contact on the load side in the OFF state is greater than when the insulating gas is sulfur hexafluoride. is longer, the movable contact that connects the fixed contact on the power supply side and the fixed contact on the load side in the ON state must be lengthened. Longer movable contacts require longer high voltage conductors to house the movable contacts in the off state, thus making the tank of the disconnect switch even longer.
切状態の時に可動コンタクトを高電圧導体内部以外の場所に配置することも試みられているが、この構造の場合、帯電した可動コンタクトを接地する際に作業者が手を触れる可能性のあるタンクにサージ電圧が生じる問題があった。 Attempts have been made to place the movable contact in a place other than the inside of the high-voltage conductor when in the OFF state. There was a problem that surge voltage occurred in
このように、可動コンタクトを接地する際にタンクに生じるサージ電圧を抑制し、かつ断路器のタンクの小型化を図ったガス絶縁開閉装置は実現されていなかった。 Thus, a gas-insulated switchgear that suppresses the surge voltage generated in the tank when the movable contact is grounded and that reduces the size of the tank of the disconnecting switch has not been realized.
本開示は、上記に鑑みてなされたものであって、可動コンタクトを接地する際にタンクに生じるサージ電圧を抑制し、かつ断路器のタンクの小型化を図ったガス絶縁開閉装置を得ることを目的とする。 The present disclosure has been made in view of the above, and aims to obtain a gas-insulated switchgear that suppresses the surge voltage generated in the tank when the movable contact is grounded and that reduces the size of the tank of the disconnector. aim.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本開示に係るガス絶縁開閉装置は、絶縁ガスが封入されたタンクに収容された断路器を有するガス絶縁開閉装置であって、断路器は、電源側と負荷側とに分かれて配置された第1の高電圧導体及び第2の高電圧導体と、第1の高電圧導体の端部に設置された第1の固定コンタクトと、第2の高電圧導体の端部に設置された第2の固定コンタクトと、第1の固定コンタクト及び第2の固定コンタクトに接触することにより第1の高電圧導体と第2の高電圧導体との間に電路を形成する可動コンタクトと、可動コンタクトを移動させて、可動コンタクトが第1の固定コンタクト及び第2の固定コンタクトに接触する第1の状態と、可動コンタクトが第1の固定コンタクト及び第2の固定コンタクトに非接触となる第2の状態とを切り替える絶縁ロッドと、第2の状態のときに可動コンタクトに接触するサージ抑制素子とを備える。断路器のタンクは、第1の高電圧導体及び第2の高電圧導体が伸びる方向と同じ方向に伸びる主管部と、主管部から枝分かれする枝管部とを有する。第1の高電圧導体、第2の高電圧導体、第1の固定コンタクト及び第2の固定コンタクトは、主管部に収容されており、サージ抑制素子は、枝管部に収容されている。絶縁ロッドは、枝管部の軸方向に沿って直線摺動し、可動コンタクトは、第1の状態では主管部に収容され、第2の状態では枝管部に収容される。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a gas-insulated switchgear according to the present disclosure is a gas-insulated switchgear having a disconnector housed in a tank filled with insulating gas, wherein the disconnector is , a first high-voltage conductor and a second high-voltage conductor separately arranged on the power supply side and the load side, a first fixed contact installed at the end of the first high-voltage conductor, and a second between the first high voltage conductor and the second high voltage conductor by contacting the first stationary contact and the second stationary contact; a first state in which the movable contact is moved to contact the first fixed contact and the second fixed contact; and a first state in which the movable contact contacts the first fixed contact and the second fixed contact; and a surge suppression element that contacts the movable contact when in the second state. The disconnecting switch tank has a main pipe extending in the same direction as the first high voltage conductor and the second high voltage conductor, and a branch pipe branching off from the main pipe. The first high voltage conductor, the second high voltage conductor, the first stationary contact and the second stationary contact are housed in the main tube portion and the surge suppression element is housed in the branch tube portion. The insulating rod slides linearly along the axial direction of the branch pipe portion, and the movable contact is housed in the main pipe portion in the first state and is housed in the branch pipe portion in the second state.
本開示によれば、可動コンタクトを接地する際にタンクに生じるサージ電圧を抑制し、かつ断路器のタンクの小型化を図ったガス絶縁開閉装置を得られるという効果を奏する。 Advantageous Effects of Invention According to the present disclosure, it is possible to obtain a gas-insulated switchgear that suppresses the surge voltage generated in the tank when the movable contact is grounded and that reduces the size of the tank of the disconnecting switch.
以下に、実施の形態に係るガス絶縁開閉装置を図面に基づいて詳細に説明する。 Gas-insulated switchgear according to embodiments will be described in detail below with reference to the drawings.
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係るガス絶縁開閉装置の構成を示す図である。ガス絶縁開閉装置100は、遮断器20、接地開閉器31,32、断路器41,42、計器用変成器62、計器用変流器61、母線70及びブッシング80を備える。母線70と断路器41とは、つなぎ母線91,92で接続されている。ブッシング80と断路器42とは、つなぎ母線93で接続されている。遮断器20、接地開閉器31,32、断路器41,42、計器用変成器62、計器用変流器61、母線70、ブッシング80及びつなぎ母線91,92,93は、接地された金属製のタンク内に収容されている。遮断器20、接地開閉器31,32、断路器41,42、計器用変成器62、計器用変流器61、母線70、ブッシング80及びつなぎ母線91,92,93のタンク内には絶縁ガスが充填されている。ガス絶縁開閉装置100は、給電用に用いられる場合、母線70から受電し、ブッシング80を通じて電力ケーブルに給電する。また、ガス絶縁開閉装置100は、受電用に用いられる場合、ブッシング80を通じて電力ケーブルから電力系統の電力が引き込まれ、母線70に電力が給電される。Embodiment 1.
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a gas-insulated switchgear according to Embodiment 1. FIG. The gas-insulated
以下の説明において、ガス絶縁開閉装置100は、給電用に用いられるものとする。このため、以下の説明では、母線70とブッシング80との間に配置される遮断器20、接地開閉器31,32、断路器41,42、計器用変成器62、計器用変流器61及びつなぎ母線91,92,93について位置関係を説明する際に、母線70側を電源側といい、ブッシング80側を負荷側という。
In the following description, the gas-insulated
図2、図3及び図4は、実施の形態1に係るガス絶縁開閉装置の断路器の断面図である。図2及び図3に示す断面は、後述する枝管部4bの軸方向に平行な断面であり、図4に示す断面は、後述する枝管部4bの軸方向に垂直な断面である。図2及び図4は、入状態の場合の断路器41の断面を示している。なお、図2に示す断面は、図4中のII-II線に沿った断面であり、図4に示す断面は、図2中のIV-IV線に沿った断面である。図3は、切状態の場合の断路器41の断面を示している。断路器41のタンク10の内部には、電源側と負荷側とに分かれて第1の高電圧導体111aと、第2の高電圧導体111bとが配置されている。断路器41のタンク10は、主管部4aと枝管部4bとを備えている。主管部4aは、第1の高電圧導体111a及び第2の高電圧導体111bの長手方向に伸びる筒状である。枝管部4bは、主管部4aから枝分かれする筒状である。主管部4aと主管部4aに隣接する機器である計器用変流器61のタンク12との間、及び主管部4aと主管部4aに隣接するつなぎ母線であるつなぎ母線92のタンク11との間には、絶縁スペーサ121が設置されている。このため、断路器41のタンク10は、隣接する計器用変流器61のタンク12又はつなぎ母線92のタンク11とは、ガス区分が分けられている。
2, 3 and 4 are cross-sectional views of the disconnector of the gas-insulated switchgear according to the first embodiment. The cross section shown in FIGS. 2 and 3 is a cross section parallel to the axial direction of the
第1の高電圧導体111aと第2の高電圧導体111bとは、同軸上に配置されている。第1の高電圧導体111aの端部には、第1の固定コンタクト112aが設置されている。第2の高電圧導体111bの端部には、第2の固定コンタクト112bが設置されている。第1の固定コンタクト112aと第2の固定コンタクト112bとの間には、隙間が形成されている。
The first
枝管部4bは、第1の高電圧導体111a及び第2の高電圧導体111bの長手方向と直交する方向に伸びる筒状である。主管部4aの中心軸の方向と、枝管部4bの中心軸の方向とは90度異なっている。枝管部4bは、端面4cを有する。枝管部4bには、絶縁ロッド4dが設置されている。絶縁ロッド4dは、端面4cを貫通して断路器41のタンク10の外に突出しており、断路器41のタンク10の外部において断路器操作装置43の不図示のリンク機構に連結されている。断路器41のタンク10内に配置されている絶縁ロッド4dの端部には、ブレード型の可動コンタクト4fが設置されている。また、枝管部4bには、サージ抑制素子44が設置されている。枝管部4bの端面4cには、サージ抑制素子44が固定されている。サージ抑制素子44は、例えば抵抗素子とインダクタンス素子とである。
The
断路器操作装置43が不図示のリンク機構を介して絶縁ロッド4dを枝管部4bの軸方向に直線摺動させる。絶縁ロッド4dは、可動コンタクト4fを移動させて、可動コンタクト4fが第1の固定コンタクト112a及び第2の固定コンタクト112bに接触する第1の状態である入状態と、可動コンタクト4fが第1の固定コンタクト112a及び第2の固定コンタクト112bに非接触となる第2の状態である切状態とを切り替える。すなわち、断路器操作装置43が絶縁ロッド4dを直線摺動させることにより、第1の固定コンタクト112aと第2の固定コンタクト112bとの間に可動コンタクト4fが挿入された入状態と、第1の固定コンタクト112a及び第2の固定コンタクト112bと可動コンタクト4fとが離れた切状態との切り替えがなされる。可動コンタクト4fは、第1の状態では主管部4aに収容され、第2の状態では枝管部4bに収容される。
The disconnecting
図4に示すように、枝管部4bの軸方向に垂直な断面において、第1の固定コンタクト112a及び第2の固定コンタクト112bは凹形状となっている。一方、枝管部4bの軸方向に垂直な断面において、可動コンタクト4fは、I形状となっている。第1の固定コンタクト112a及び第2の固定コンタクト112bの凹の中に可動コンタクト4fが挿入されることにより、第1の高電圧導体111aと第2の高電圧導体111bとの間に電路が形成される。
As shown in FIG. 4, the first
図3に示すように、切状態では、可動コンタクト4fは枝管部4bに収容される。枝管部4bに収容された可動コンタクト4fは、サージ抑制素子44に押し当てられ、可動コンタクト4fの残留電荷は、サージ抑制素子44に電圧が分担されることでタンク10に生じるサージ電圧を抑制しつつ放電される。
As shown in FIG. 3, in the disconnected state, the
ここでは断路器41の内部の構造について説明したが、断路器42の内部も同様の構造となっている。すなわち、断路器42のタンク10も、主管部4aと枝管部4bとを備えており、主管部4aの内部には、第1の高電圧導体111aと第2の高電圧導体111bとは、同軸上に配置されている。第1の高電圧導体111aの端部には、第1の固定コンタクト112aが設置されている。第2の高電圧導体111bの端部には、第2の固定コンタクト112bが設置されている。枝管部4bには、絶縁ロッド4dが配置されており、絶縁ロッド4dの端部にはブレード型の可動コンタクト4fが設置されている。断路器操作装置43が不図示のリンク機構を介して絶縁ロッド4dを直線摺動動作させることにより、第1の固定コンタクト112aと第2の固定コンタクト112bとの間に可動コンタクト4fが挿入された入状態と、第1の固定コンタクト112a及び第2の固定コンタクト112bと可動コンタクト4fとが離れた切状態との切り替えがなされる。
Although the internal structure of the disconnecting
実施の形態1に係るガス絶縁開閉装置100は、断路器41,42が切状態の時に可動コンタクト4fを第1の高電圧導体111a又は第2の高電圧導体111b内部に収容する必要がないため、第1の高電圧導体111a及び第2の高電圧導体111bを短くし、断路器41,42のタンク10を小型化することができる。また、断路器41,42が切状態の時には、可動コンタクト4fは枝管部4bに設置されたサージ抑制素子44に接触するため、可動コンタクト4fを接地する際にタンク10に生じるサージ電圧を抑制することができる。
In the gas-insulated
実施の形態2.
図5及び図6は、実施の形態2に係るガス絶縁開閉装置の断路器の断面図である。図5は、入状態の場合の断路器41の断面を示している。図6は、切状態の場合の断路器41の断面を示している。実施の形態2に係るガス絶縁開閉装置100の断路器41,42は、第1の高電圧導体111aの中心軸の方向と第2の高電圧導体111bの中心軸の方向とが90度異なっており、枝管部4bの中心軸の方向は、第1の高電圧導体111aの中心軸の方向と同じ方向である。Embodiment 2.
5 and 6 are cross-sectional views of a disconnector of a gas-insulated switchgear according to Embodiment 2. FIG. FIG. 5 shows a cross section of the
実施の形態1に係るガス絶縁開閉装置100と同様に、入状態では第1の固定コンタクト112aと第2の固定コンタクト112bとの間に可動コンタクト4fが挿入された切状態では、枝管部4bに可動コンタクト4fが収容される。枝管部4bに収容された可動コンタクト4fは、サージ抑制素子44に押し当てられ、可動コンタクト4fの残留電荷は、サージ抑制素子44に電圧が分担されることでタンク10に生じるサージ電圧を抑制しつつ放電される。
As in the gas-insulated
なお、ここでは枝管部4bの伸びる方向が第1の高電圧導体111aの中心軸の方向と同じ方向であったが、枝管部4bは、第2の高電圧導体111bの中心軸と同じ方向に伸びていてもよい。
Although the
実施の形態2に係るガス絶縁開閉装置100は、第1の高電圧導体111aと第2の高電圧導体111bとが伸びる方向が異なる箇所に断路器41,42を配置することができる。このため、ガス絶縁開閉装置100のレイアウトの自由度が向上し、設置スペースを小さくすることができる。
In the gas-insulated
以上の実施の形態に示した構成は、内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。 The configuration shown in the above embodiment shows an example of the contents, and it is possible to combine it with another known technique, and part of the configuration is omitted or changed without departing from the scope. is also possible.
4a 主管部、4b 枝管部、4c 端面、4d 絶縁ロッド、4f 可動コンタクト、10,11,12 タンク、20 遮断器、31,32 接地開閉器、41,42 断路器、43 断路器操作装置、44 サージ抑制素子、61 計器用変流器、62 計器用変成器、70 母線、80 ブッシング、91,92,93 つなぎ母線、100 ガス絶縁開閉装置、111a 第1の高電圧導体、111b 第2の高電圧導体、112a 第1の固定コンタクト、112b 第2の固定コンタクト、121 絶縁スペーサ。 4a main pipe portion, 4b branch pipe portion, 4c end surface, 4d insulating rod, 4f movable contact, 10, 11, 12 tank, 20 circuit breaker, 31, 32 grounding switch, 41, 42 disconnector, 43 disconnector operating device, 44 surge suppression element, 61 instrument current transformer, 62 instrument transformer, 70 busbar, 80 bushing, 91, 92, 93 connecting busbar, 100 gas insulated switchgear, 111a first high voltage conductor, 111b second High voltage conductor, 112a first stationary contact, 112b second stationary contact, 121 insulating spacer.
Claims (4)
前記断路器は、
電源側と負荷側とに分かれて配置された第1の高電圧導体及び第2の高電圧導体と、
前記第1の高電圧導体の端部に設置された第1の固定コンタクトと、
前記第2の高電圧導体の端部に設置された第2の固定コンタクトと、
前記第1の固定コンタクト及び前記第2の固定コンタクトに接触することにより前記第1の高電圧導体と前記第2の高電圧導体との間に電路を形成する可動コンタクトと、
前記可動コンタクトを移動させて、前記可動コンタクトが前記第1の固定コンタクト及び前記第2の固定コンタクトに接触する第1の状態と、前記可動コンタクトが前記第1の固定コンタクト及び前記第2の固定コンタクトに非接触となる第2の状態とを切り替える絶縁ロッドと、
前記第2の状態のときに前記可動コンタクトに接触するサージ抑制素子とを備え、
前記断路器のタンクは、前記第1の高電圧導体及び前記第2の高電圧導体が伸びる方向と同じ方向に伸びる主管部と、前記主管部から枝分かれする枝管部とを有し、
前記第1の高電圧導体、前記第2の高電圧導体、前記第1の固定コンタクト及び前記第2の固定コンタクトは、前記主管部に収容されており、
前記サージ抑制素子は、前記枝管部に収容されており、
前記絶縁ロッドは、前記枝管部の軸方向に沿って直線摺動し、前記可動コンタクトは、前記第1の状態では前記主管部に収容され、前記第2の状態では前記枝管部に収容されることを特徴とするガス絶縁開閉装置。A gas insulated switchgear having a disconnector housed in a tank filled with insulating gas,
The disconnector is
a first high-voltage conductor and a second high-voltage conductor arranged separately on a power supply side and a load side;
a first stationary contact located at the end of the first high voltage conductor;
a second fixed contact located at the end of the second high voltage conductor;
a movable contact forming an electrical path between the first high voltage conductor and the second high voltage conductor by contacting the first stationary contact and the second stationary contact;
a first state in which the movable contact is moved to contact the first fixed contact and the second fixed contact; and a first state in which the movable contact contacts the first fixed contact and the second fixed contact. an insulating rod that switches between a second state in which the contact is out of contact;
a surge suppression element that contacts the movable contact when in the second state;
The tank of the disconnecting switch has a main pipe portion extending in the same direction as the direction in which the first high-voltage conductor and the second high-voltage conductor extend, and a branch pipe portion branching from the main pipe portion,
The first high-voltage conductor, the second high-voltage conductor, the first stationary contact, and the second stationary contact are accommodated in the main tube,
The surge suppression element is housed in the branch pipe,
The insulating rod linearly slides along the axial direction of the branch pipe portion, and the movable contact is housed in the main pipe portion in the first state and is housed in the branch pipe portion in the second state. A gas insulated switchgear characterized by:
前記枝管部の中心軸の方向は、前記第1の高電圧導体の中心軸の方向又は前記第2の高電圧導体の中心軸の方向と同じ方向であることを特徴とする請求項1に記載のガス絶縁開閉装置。The direction of the central axis of the first high voltage conductor and the direction of the central axis of the second high voltage conductor are different by 90 degrees,
2. The method according to claim 1, wherein the direction of the central axis of the branch tube portion is the same as the direction of the central axis of the first high-voltage conductor or the direction of the central axis of the second high-voltage conductor. Gas insulated switchgear as described.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/031570 WO2024042581A1 (en) | 2022-08-22 | 2022-08-22 | Gas insulated switchgear |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7221473B1 true JP7221473B1 (en) | 2023-02-13 |
JPWO2024042581A1 JPWO2024042581A1 (en) | 2024-02-29 |
Family
ID=85197962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022570678A Active JP7221473B1 (en) | 2022-08-22 | 2022-08-22 | gas insulated switchgear |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7221473B1 (en) |
WO (1) | WO2024042581A1 (en) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5043228U (en) * | 1973-08-18 | 1975-05-01 | ||
JPS5894724A (en) * | 1981-11-30 | 1983-06-06 | 株式会社日立製作所 | Disconnecting switch |
JPH0257207U (en) * | 1988-10-12 | 1990-04-25 | ||
JPH0739048A (en) * | 1993-06-28 | 1995-02-07 | Toshiba Corp | Gas insulated switchgear |
JP5043228B2 (en) | 2011-11-24 | 2012-10-10 | 株式会社藤商事 | Bullet ball machine |
JP5894724B2 (en) | 2006-08-10 | 2016-03-30 | アビニシオ テクノロジー エルエルシー | Distributed service of graph type calculation |
-
2022
- 2022-08-22 JP JP2022570678A patent/JP7221473B1/en active Active
- 2022-08-22 WO PCT/JP2022/031570 patent/WO2024042581A1/en unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5043228U (en) * | 1973-08-18 | 1975-05-01 | ||
JPS5894724A (en) * | 1981-11-30 | 1983-06-06 | 株式会社日立製作所 | Disconnecting switch |
JPH0257207U (en) * | 1988-10-12 | 1990-04-25 | ||
JPH0739048A (en) * | 1993-06-28 | 1995-02-07 | Toshiba Corp | Gas insulated switchgear |
JP5894724B2 (en) | 2006-08-10 | 2016-03-30 | アビニシオ テクノロジー エルエルシー | Distributed service of graph type calculation |
JP5043228B2 (en) | 2011-11-24 | 2012-10-10 | 株式会社藤商事 | Bullet ball machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2024042581A1 (en) | 2024-02-29 |
WO2024042581A1 (en) | 2024-02-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6259051B1 (en) | Vacuum switch and a vacuum switchgear using the same | |
US8710388B2 (en) | Switchgear and method for operating switchgear | |
CN1237679C (en) | Gas insulation switch device | |
JP4512648B2 (en) | Switchgear | |
JP2009163977A (en) | Vacuum switchgear | |
EP1121739B1 (en) | Gas-insulated switching device | |
US4700270A (en) | Metal-encapsulated gas-insulated switching system | |
KR20050067063A (en) | Vacuum switch gear system | |
US20130201607A1 (en) | Pressurised gas-insulated multi-phase control panel | |
JP7221473B1 (en) | gas insulated switchgear | |
US7357656B2 (en) | Electrical energy disconnection device | |
CN100428596C (en) | disconnect switch device | |
CN110945613B (en) | Isolating switch pole for gas-insulated switchgear | |
US7485807B2 (en) | Gas-insulated bus bar component comprising outdoor bushings | |
CN109314010B (en) | Switching device with double conductive shells | |
JP7608296B2 (en) | Gas insulated switchgear | |
JPS6247336B2 (en) | ||
CN1795595A (en) | Switch assembly | |
KR20090080961A (en) | Electrical high voltage switching station | |
US20240162694A1 (en) | Gas insulated electrical switchgear for medium and high voltage electrical distribution networks | |
JP2017046465A (en) | Gas-insulation switchgear | |
KR200496464Y1 (en) | Connection part between gas insulated switchgear and solid insulated switchgear | |
KR101286291B1 (en) | Gas-insulated switchgear | |
EP1705767A1 (en) | Combined disconnector-earthing switch device | |
JP2003009322A (en) | Gas-insulated switchgear |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221118 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20221118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7221473 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |