JP7212926B2 - scroll vacuum pump - Google Patents
scroll vacuum pump Download PDFInfo
- Publication number
- JP7212926B2 JP7212926B2 JP2018210443A JP2018210443A JP7212926B2 JP 7212926 B2 JP7212926 B2 JP 7212926B2 JP 2018210443 A JP2018210443 A JP 2018210443A JP 2018210443 A JP2018210443 A JP 2018210443A JP 7212926 B2 JP7212926 B2 JP 7212926B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scroll
- wrap
- driven
- scroll member
- driven scroll
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 21
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 14
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 9
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 7
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000011553 magnetic fluid Substances 0.000 description 4
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 description 3
- 239000003570 air Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C18/00—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C18/02—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
- F04C18/0207—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
- F04C18/0215—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C23/00—Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C23/02—Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C25/00—Adaptations of pumps for special use of pumps for elastic fluids
- F04C25/02—Adaptations of pumps for special use of pumps for elastic fluids for producing high vacuum
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C29/00—Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
- F04C29/12—Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
- F04C29/124—Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps
- F04C29/126—Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps of the non-return type
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
Description
この発明は、駆動スクロール部材及び従動スクロール部材とを具備し、前記駆動スクロール部材及び従動スクロール部材とによって画成される画成空間を変化させて吸入口から気体を吸引するスクロール型真空ポンプに関する。 The present invention relates to a scroll-type vacuum pump having a drive scroll member and a driven scroll member, and sucking gas from a suction port by changing a space defined by the drive scroll member and the driven scroll member.
特許文献1(特表2002-527670号公報)は、スクロールタイプ真空ポンプを開示する。このスクロールタイプ真空ポンプは、直列に2ステージとして同じハウジング内に配置され、同じ軸によって駆動するエキスパンダ(膨張機)及びコンプレッサ(圧縮機)を具備するもので、これによって、再膨張・圧縮プロセスに通常伴う過熱を許容するものである。この特許文献1では、スクロールタイプ真空ポンプにおいて、第1ステージが、スクロールタイプのエキスパンダであり、第2ステージがスクロールタイプのコンプレッサであることが開示されている。 Patent Document 1 (Japanese Patent Publication No. 2002-527670) discloses a scroll type vacuum pump. This scroll type vacuum pump has an expander and a compressor which are arranged in the same housing as two stages in series and driven by the same shaft, whereby the re-expansion and compression processes are to allow for the overheating normally associated with This patent document 1 discloses that in a scroll type vacuum pump, the first stage is a scroll type expander and the second stage is a scroll type compressor.
特許文献1に開示されているように、エキスパンダを真空ポンプとして使用する場合、放出ポケット内の空気圧力が周囲空気圧力よりかなり低いため、周囲空気が放出ポケットに向かって再膨張することなる。こうした周囲空気の再膨張によって、エネルギーが消費され、過熱が生じる。またコンプレッサを真空ポンプとして使用し、始動時あるいは大気への漏洩によりコンプレッサの入口空気が大気圧である場合、通常、潤滑が行われず、あるいは、内部冷却が行えないので、再膨張・圧縮プロセスに伴う熱が、コンプレッサに損傷を与え、さらに再膨張・圧縮熱によって、スクロール要素に過度の熱増大が生じ、その結果、スクロール要素の先端、ベース間のゴーリングが生じるという不具合がある。また、特許文献1に開示されるスクロールタイプ真空ポンプでは、エキスバンダとコンプレッサの2段階構造であることから、装置自体が大型化するという不具合が生じる。 When the expander is used as a vacuum pump, as disclosed in U.S. Pat. No. 5,400,402, the air pressure in the discharge pocket is significantly lower than the ambient air pressure, causing the ambient air to re-expand towards the discharge pocket. This re-expansion of ambient air consumes energy and causes overheating. Also, if the compressor is used as a vacuum pump and the inlet air to the compressor is at atmospheric pressure during start-up or due to leaks to the atmosphere, there is usually no lubrication or internal cooling, so the re-expansion/compression process will not be possible. The accompanying heat damages the compressor, and the re-expansion/compression heat causes an excessive heat increase in the scroll element, resulting in galling between the tip and base of the scroll element. Further, the scroll-type vacuum pump disclosed in Patent Document 1 has a two-stage structure consisting of an expander and a compressor, which causes a problem of increasing the size of the apparatus itself.
このため、本発明は、圧縮熱が発生しない膨張式を採用すると共に、効率的な吸引・吐出を可能にする構造を有するスクロール型真空ポンプを提供することにある。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to provide a scroll type vacuum pump that employs an expansion type that does not generate heat of compression and has a structure that enables efficient suction and discharge.
本発明は、吐出口と連通する作動空間をその内部に画成するハウジングと、該ハウジングに回転自在に保持される一対の回転軸と、前記作動空間内に配され、それぞれの回転軸に固定される一対の駆動スクロール部材と、該一対の駆動スクロール部材の間に配される従動スクロール部材と、従動スクロール部材を前記ハウジングに回転自在に保持する一対の従動スクロール受けとによって構成され、従動スクロール部材の両側に立設する従動スクロールラップとそれぞれの従動スクロールラップと噛合するそれぞれの駆動スクロール部材の駆動スクロールラップとによって移動空間が画成されるスクロール型真空ポンプにおいて、前記移動空間は、前記回転軸の中心側において一方の回転軸に形成された吸引口と連通し、最外周端において前記作動空間と連通すると共に、中心側から外周方向に向けてその容積を拡大させ、最外周ラップの所定範囲においてその容積を減少させることにある。 The present invention comprises a housing defining therein a working space communicating with a discharge port, a pair of rotating shafts rotatably held in the housing, and fixed to the respective rotating shafts arranged in the working space. a driven scroll member arranged between the pair of driven scroll members; and a pair of driven scroll receivers rotatably holding the driven scroll member in the housing. In a scroll-type vacuum pump in which a movement space is defined by driven scroll wraps erected on both sides of a member and drive scroll wraps of drive scroll members meshing with the driven scroll wraps, the movement space is defined by the rotation The central side of the shaft communicates with a suction port formed on one of the rotating shafts, and the outermost peripheral end communicates with the working space, and the volume expands from the central side toward the outer peripheral direction to provide a predetermined space for the outermost peripheral wrap. To reduce its volume in range.
これによって、上述したスクロール型真空ポンプにおいては、電動モータ等の外部動力によって回転軸が回転すると、駆動スクロール部材及び従動スクロール部材が高速で回転すると同時に、従動スクロール部材が駆動スクロール部材に対して相対的に旋回運動を行うことから、回転軸に形成された吸引口から吸引された流体は、中心側から外周方向に向けて容積が拡大して減圧される移動空間に吸引され、外周方向に移動し、最外周ラップにおいてはその容積を減少させて圧縮されて、作動空間を介して吐出口から吐出することができる。 As a result, in the scroll type vacuum pump described above, when the rotating shaft is rotated by an external power source such as an electric motor, the driving scroll member and the driven scroll member rotate at high speed, and at the same time, the driven scroll member rotates relative to the driving scroll member. Since the fluid is swirling, the fluid sucked from the suction port formed on the rotating shaft is sucked into the moving space whose volume expands from the center side toward the outer circumference and is decompressed, and moves in the outer circumference direction. On the other hand, the volume of the outermost wrap is reduced and compressed, and can be discharged from the discharge port through the working space.
また、前記駆動スクロールラップのそれぞれは、最外周ラップの圧縮行程を行う範囲において幅が広く形成されることが望ましい。このように、本発明に係る駆動スクロールラップ及び従動スクロールラップは、駆動スクロールラップ及び従動スクロールラップの最外周ラップ(具体的には、最外周端部から270°の範囲若しくは3π/2[rad]の範囲)においてスクロールラップの幅を増大させたことによって、最外周ラップにかかる遠心力に耐えることができると共に、流体の圧縮時の圧力に耐えうることが可能となるものである。 In addition, it is preferable that each of the drive scroll wraps has a large width in the range where the outermost wrap undergoes the compression stroke. Thus, the driving scroll wrap and the driven scroll wrap according to the present invention are the outermost circumferential wraps of the driving scroll wrap and the driven scroll wrap (specifically, the range of 270° from the outermost circumferential end or 3π/2 [rad]). By increasing the width of the scroll wrap in the range of ), it is possible to withstand the centrifugal force applied to the outermost wrap and to withstand the pressure when the fluid is compressed.
前記移動空間の最外周端に位置する従動スクロール部材には、排出孔が形成され、その排出孔には逆止弁が設けられることが望ましい。これによって、流体の吐出時の逆流を防止できるため、吸引された流体を確実に吐出できるものである。尚、逆止弁としては、排出孔を覆うように形成されたリード弁であることが望ましい。さらに、前記リード弁は、遠心力の影響を小さくするために、従動スクロール部材の中心線上に設置することが望ましい。 It is preferable that the driven scroll member located at the outermost end of the movement space is formed with a discharge hole, and a check valve is provided in the discharge hole. As a result, it is possible to prevent backflow when the fluid is discharged, so that the sucked fluid can be reliably discharged. The check valve is desirably a reed valve formed to cover the discharge hole. Furthermore, the reed valve is desirably installed on the center line of the driven scroll member in order to reduce the influence of centrifugal force.
それぞれの駆動スクロール部材は、圧力相殺機構として、その外周部分において連結されることが望ましい。具体的には、一方の駆動スクロール部材の駆動スクロールラップの外周部分が他方の駆動スクロール部材に対応する部分に形成された溝部に嵌め込まれて形成されることが望ましい。これによって、真空圧を駆動スクロールラップの強度で支持できるため、駆動スクロール部材の強度アップを図れるものである。また、この構造によって、真空圧がベアリングに作用しないため、ベアリングの寿命を延ばすことができる。 Each drive scroll member is desirably connected at its outer peripheral portion as a pressure counteracting mechanism. Specifically, it is desirable that the outer peripheral portion of the drive scroll wrap of one of the drive scroll members is fitted into a groove formed in the portion corresponding to the other drive scroll member. As a result, since the vacuum pressure can be supported by the strength of the drive scroll wrap, the strength of the drive scroll member can be increased. In addition, this structure prevents the vacuum pressure from acting on the bearings, thereby extending the life of the bearings.
また、吸入口が形成された回転軸の端部には、達成真空度に応じて軸シールや磁性流体シールを設けることが望ましい。上述した構造では、吸引口が形成された回転軸の端部のみを、例えば磁性流体シールを行えば良いので、構造が簡単となるため、コストダウンを達成できるものである。 Moreover, it is desirable to provide a shaft seal or a magnetic fluid seal at the end of the rotating shaft where the suction port is formed, depending on the degree of vacuum to be achieved. In the structure described above, only the end portion of the rotating shaft where the suction port is formed needs to be sealed with, for example, a magnetic fluid, so the structure is simple and the cost can be reduced.
本発明によれば、吸込口より気体を膨張させながら吸引するため、圧縮熱が発生しないため、冷却機構が不要となるという効果がある。また、吸引口を有する回転軸周縁のみシールを行えば良いので、構造が簡単でコストを低減できる。さらに、シール部が1ヶ所なので、高真空を得られるという効果もある。さらに、流体が水蒸気などの凝縮性気体でも遠心力で分離可能なため、ガスバラストなどの機構が不要となるという効果もある。さらに圧力相殺機構のため、真空圧がベアリングに作用しないという効果もある。さらにまた、真空部分は中央側の移動空間のみのため、早く到達真空度が得られるという効果もある。 According to the present invention, since the gas is sucked from the suction port while being expanded, heat of compression is not generated, so there is an effect that a cooling mechanism is not required. Moreover, since it is sufficient to seal only the peripheral edge of the rotary shaft having the suction port, the structure is simple and the cost can be reduced. Furthermore, since there is only one sealing portion, there is an effect that a high vacuum can be obtained. Furthermore, even if the fluid is a condensable gas such as water vapor, it can be separated by centrifugal force, so there is an effect that a mechanism such as a gas ballast is not required. Furthermore, due to the pressure offset mechanism, there is also the effect that the vacuum pressure does not act on the bearings. Furthermore, since the vacuum portion is only the moving space on the central side, there is an effect that the ultimate vacuum can be obtained quickly.
以下、この発明の実施例について図面により説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
本発明の実施例に係るスクロール型真空ポンプ1は、図1に示すように、吐出口2が設けられ、この吐出口2と連通する作動空間3をその内部に画成するハウジング5を具備する。前記作動空間3内には、真空ポンプ機構4が配される。また、前記ハウジング5は、吐出口2が設けられる円筒側面部5aと、吸入口6が形成された第1の回転軸7を、ベアリング9を介して回転自在に保持するハウジング蓋部5bと、例えば電動モータ60などの外部動力と連結される第2の回転軸8を、ベアリング10を介して回転自在に支持するハウジング底部5cとによって構成される。尚、第1の回転軸7の端部には、達成真空度に応じて軸シールや磁性流体シール40が設けられる。また、第2の回転軸8と前記電動モータ60は、カップリング50を介して連結されるものである。
As shown in FIG. 1, a scroll type vacuum pump 1 according to an embodiment of the present invention is provided with a
前記第1の回転軸7には、第1の鏡板11が一体に成形され、この第1の鏡板11の第1の回転軸7の反対側面には、中心方向から径方向外方に向かって螺旋状に拡がる第1の駆動スクロールラップ12が設けられる。前記第1の回転軸7、第1の鏡板11及び第1の駆動スクロールラップ12によって第1の駆動スクロール部材13が構成される。また、前記第2の回転軸8には、第2の鏡板14が一体に成形され、この第2の鏡板14の第2の回転軸8の反対側面には、中心方向から径方向外方に向かって螺旋状に拡がる第2の駆動スクロールラップ15が設けられる。前記第2の回転軸8、第2の鏡板14及び第2の駆動スクロールラップ15によって第2の駆動スクロール部材16が構成される。
A
前記第1の駆動スクロール部材13と前記第2の駆動スクロール部材16との間には、従動スクロール部材17が配される。この従動スクロール部材17は、鏡板18と、この鏡板18の両側に中心方向から径方向外方に向かって螺旋状に拡がる第1及び第2の従動スクロールラップ19,20が形成される。また、前記従動スクロール部材17は、その外周部分において第1及び第2の従動スクロール受け24,25が連結され、前記第1の従動スクロール受け24はベアリング26を介して前記ハウジング蓋部5bに回転自在に支持され、前記第2の従動スクロール受け25は、ベアリング27を介して前記ハウジング底部5cに回転自在に支持される。前記従動スクロール受け25と前記第2の駆動スクロール部材16の第2の鏡板14との間には、従動スクロール部材17の自転を防止するためのオルダムリング28が設けられる。
A driven
この構成によって、第1の駆動スクロール部材13の第1の駆動スクロールラップ12及び前記従動スクロール部材17の第1の従動スクロールラップ19によって第1の移動空間21が画成され、第2の駆動スクロール部材16の第2の駆動スクロールラップ15の前記従動スクロール部材17の第2の従動スクロールラップ20とによって第2の移動空間22が画成される。また、第1の移動空間21と第2の移動空間22とは、従動スクロール部材16の鏡板18の中央側に形成された貫通口23によって連通する。
With this configuration, the
また、本発明によれば、前記第1及び第2の駆動スクロールラップ12,15及び従動スクロールラップ19,20は、そのインボリュート曲線を調整して、それらによって画成される第1及び第2の移動空間21,22が、中心側から外周近傍まで移動しながら、その容積を拡大させると共に、最外周ラップの所定範囲(外周端から270°(3π/2))においてその容積を減少させることにある。また、第1の駆動スクロールラップ12の最外周ラップ12aは、図4(a),(e)に示されるように、膨張行程を司る駆動スクロールラップ12b、15bに比べて幅広く形成される。また前記最外周ラップ12aは、第1及び第2の駆動スクロールラップ12,15が一体に形成されたもので、第2の駆動スクロール部材16には前記最外周ラップ12aが嵌合する嵌合溝15aが形成され、第1の駆動スクロール部材13及び第2の駆動スクロール部材16は、その外周部で連結されるものである。
Also in accordance with the present invention, the first and second driven scroll wraps 12, 15 and the driven
これによって、電動モータ60を駆動すると、第2の回転軸8を介して、第1及び第2の駆動スクロール部材13,16が回転すると同時に、オルダムリング28を介して従動スクロール部材17が、前記第1及び第2の駆動スクロール部材13,16と共に回転しながら、前記第1及び第2の駆動スクロール部材13,16に対して相対的に旋回運動を行い、前記第1及び第2の移動空間21,22が中心側から径方向外方に向かって移動し、その容積を拡大していく。これによって、第1及び第2の移動空間21,22の中心側の移動空間21aは、図2の(d)→(c)→(a)→(b)に示すようにその容積が拡大するので、吸入口6から流体を吸引することができ、さらに移動空間21aは、径方向外方に移動して移動空間21bから21cとその容積を拡大し、中心側の移動空間21aを減圧する。
Accordingly, when the
前記第1及び第2の駆動スクロールラップ12,15の最外周ラップ12aの所定の範囲(例えば、最終端から270°(3π/2))では、前記第1及び第2の移動空間21,22の最外周ラップに位置する移動空間21dの容積を減少させるように形成され、吸入されて膨張した流体を圧縮して吐出する構造となっている。
In a predetermined range (for example, 270° (3π/2) from the final end) of the outermost
このように、中央側から所定の範囲で第1及び第2の移動空間21,22を拡大させて流体の吸引を行うと共に、外周側の所定の範囲で第1及び第2の移動空間21,22を縮小させて流体を圧縮し吐出する構造であることから、図3に示すように、従動スクロール部材17の外周部分に形成された排出孔29に、逆止弁機構としてのリード弁30を設けるものである。これによって、排出された流体の逆流を防止できるものである。尚、前記排出孔29は、従動スクロール部材17の従動スクロールラップ19,20の最外周端部31(図2および図3に示す)の最内周側近傍に位置するもので、これによって駆動スクロールラップ12aの最外周端部32(図2に示す)によって圧縮された流体を確実に排出することができるものである。また、前記従動スクロールラップ19,20の最外周端部31は、半径Rを有する円弧状に形成されるもので、この半径Rは、例えば2R=t+2Ror+αによって規定される。ここで、tは、図2(a)において示される幅広に形成された駆動スクロールラップ12aのラップ幅であり、Rorは駆動スクロールラップ12aの最外周端部32の旋回半径であり、αは微小隙間の寸法である。さらに図2(b)で示す符号cは、従来の従動スクロールラップの最外周シール点を示すもので、本発明においては、前記最外周端部32を前記c点からπ分延長することによって圧縮行程を可能にしたものである。
In this way, the first and second moving
また、上述したように、第1のスクロール部材13及び第2のスクロール部材16は、第1のスクロール部材13の最外周ラップ12aが,従動スクロール部材17に形成された貫通部18aを介して第2のスクロール部材16の嵌合溝15aに嵌合することによって連結されるので、圧力相殺機構が形成され、真空圧を幅広に形成された最外周ラップ12aの強度で支持でき、強度アップが可能になるものである。
In addition, as described above, the
1 スクロール型真空ポンプ
2 吐出口
3 作動空間
4 真空ポンプ機構
5 ハウジング
6 吸入口
7 第1の回転軸
8 第2の回転軸
9,10,26,27 ベアリング
11 第1の鏡板
12 第1の駆動スクロールラップ
13 第1の駆動スクロール部材
14 第2の鏡板
15 第2の駆動スクロールラップ
15a 最外周ラップ
16 第2のスクロール部材
17 従動スクロール部材
18 鏡板
19 第1の従動スクロールラップ
20 第2の従動スクロールラップ
21 第1の移動空間
22 第2の移動空間
23 貫通口
24 第1の従動スクロール受け
25 第2の従動スクロール受け
29 排出孔
30 リード弁
40 磁性流体シール
50 カップリング
60 電動モータ
REFERENCE SIGNS LIST 1 scroll
Claims (3)
前記第1および第2の移動空間が、前記回転軸の中心側において一方の回転軸に形成された吸引口と連通し、最外周端において前記作動空間と連通すると共に、中心側から径方向外方に向けてその容積を拡大させて流体を吸引し、最外周ラップの所定範囲においてその容積を減少させて流体を圧縮し吐出するように、第1および第2の駆動スクロールラップ並びに第1および第2の従動スクロールラップが形成されていることを特徴とするスクロール型真空ポンプ。 a housing defining therein a working space communicating with the discharge port; a pair of rotating shafts rotatably held in the housing; and a second driving scroll member, a driven scroll member disposed between the first and second driving scroll members, and first and second driven scrolls rotatably holding the driven scroll member to the housing. first and second driven scroll wraps erected on both sides of the driven scroll member; and a second driven scroll wrap defining first and second travel spaces, wherein
The first and second moving spaces communicate with a suction port formed in one of the rotating shafts on the center side of the rotating shaft, communicate with the working space at the outermost peripheral end, and extend radially outward from the center side. The first and second driven scroll wraps and the first and second drive scroll wraps are arranged to expand their volume toward the direction to suck the fluid, and to reduce their volume in a predetermined range of the outermost wrap to compress and discharge the fluid. A scroll type vacuum pump, characterized in that a second driven scroll wrap is formed .
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018210443A JP7212926B2 (en) | 2018-11-08 | 2018-11-08 | scroll vacuum pump |
CN201910486230.6A CN111156166B (en) | 2018-11-08 | 2019-06-05 | Scroll vacuum pump |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018210443A JP7212926B2 (en) | 2018-11-08 | 2018-11-08 | scroll vacuum pump |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020076370A JP2020076370A (en) | 2020-05-21 |
JP7212926B2 true JP7212926B2 (en) | 2023-01-26 |
Family
ID=70555864
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018210443A Active JP7212926B2 (en) | 2018-11-08 | 2018-11-08 | scroll vacuum pump |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7212926B2 (en) |
CN (1) | CN111156166B (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5934495B2 (en) | 2011-11-15 | 2016-06-15 | 新日鐵住金株式会社 | Manufacturing method of heavy anti-corrosion coated steel |
JP2016169627A (en) | 2015-03-11 | 2016-09-23 | 三浦工業株式会社 | Scroll fluid machine |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5934495A (en) * | 1982-08-23 | 1984-02-24 | Nippon Soken Inc | Scroll type vacuum pump |
JP2910457B2 (en) * | 1992-09-11 | 1999-06-23 | 株式会社日立製作所 | Scroll fluid machine |
US5616015A (en) * | 1995-06-07 | 1997-04-01 | Varian Associates, Inc. | High displacement rate, scroll-type, fluid handling apparatus |
JP2001173584A (en) * | 1999-09-01 | 2001-06-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Scroll compressor |
JP2005188436A (en) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Daikin Ind Ltd | Scroll type fluid machinery |
JP5115842B2 (en) * | 2007-10-02 | 2013-01-09 | 有限会社スクロール技研 | Scroll fluid machinery |
JP5443132B2 (en) * | 2009-11-05 | 2014-03-19 | 有限会社スクロール技研 | Scroll fluid machinery |
JP2014101791A (en) * | 2012-11-20 | 2014-06-05 | Scroll Giken:Kk | Scroll fluid machine |
-
2018
- 2018-11-08 JP JP2018210443A patent/JP7212926B2/en active Active
-
2019
- 2019-06-05 CN CN201910486230.6A patent/CN111156166B/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5934495B2 (en) | 2011-11-15 | 2016-06-15 | 新日鐵住金株式会社 | Manufacturing method of heavy anti-corrosion coated steel |
JP2016169627A (en) | 2015-03-11 | 2016-09-23 | 三浦工業株式会社 | Scroll fluid machine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020076370A (en) | 2020-05-21 |
CN111156166A (en) | 2020-05-15 |
CN111156166B (en) | 2022-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9541083B2 (en) | Scroll compressor including communication hole with improved back pressure chamber and back pressure hole locations | |
WO2016042916A1 (en) | Scroll compressor | |
KR102051095B1 (en) | Scroll compressor | |
KR101368396B1 (en) | Scroll compressor | |
JP4142418B2 (en) | Scroll type fluid machine | |
US20210017985A1 (en) | Scroll compressor | |
CN114207284B (en) | Scroll compressor having a rotor with a rotor shaft having a rotor shaft with a | |
CN1163991A (en) | scroll compressor | |
US20130121864A1 (en) | Scroll compressor | |
KR100518016B1 (en) | Apparatus preventing reverse revolution for scroll compresser | |
JP2005299653A (en) | Rolling piston and rotary compressor gas leakage preventing device equipped therewith | |
EP0863313A1 (en) | Two stage scroll compressor | |
JP2010007550A (en) | Scroll fluid machine | |
JP7212926B2 (en) | scroll vacuum pump | |
CN110214230B (en) | Scroll compressor having a discharge port | |
US10247188B2 (en) | Scroll compressor | |
JP2010048226A (en) | Scroll type fluid machine | |
WO2017002967A1 (en) | Scroll-type fluid machine | |
KR20090012618A (en) | Scroll compressor | |
CN216767751U (en) | scroll compressor | |
KR20120081489A (en) | Scroll compressor with split type orbitting scroll | |
WO2023149145A1 (en) | Scroll compressor | |
KR100763149B1 (en) | Rotary compressor | |
JP4488149B2 (en) | Scroll compressor | |
WO2004038225A1 (en) | Compressor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20200716 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20200728 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211109 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220317 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220317 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220328 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220329 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20220428 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20220506 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20220823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221025 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20221025 |
|
C302 | Record of communication |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302 Effective date: 20221109 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20221115 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20221209 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20221209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7212926 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |