JP7209635B2 - mascara - Google Patents
mascara Download PDFInfo
- Publication number
- JP7209635B2 JP7209635B2 JP2019552027A JP2019552027A JP7209635B2 JP 7209635 B2 JP7209635 B2 JP 7209635B2 JP 2019552027 A JP2019552027 A JP 2019552027A JP 2019552027 A JP2019552027 A JP 2019552027A JP 7209635 B2 JP7209635 B2 JP 7209635B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- tip member
- mascara
- brush
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D34/00—Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
- A45D34/04—Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
- A45D34/042—Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like
- A45D34/045—Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball using a brush or the like connected to the cap of the container
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D40/00—Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
- A45D40/26—Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
- A45D40/262—Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like
- A45D40/265—Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like connected to the cap of the container
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B3/00—Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier
- A46B3/18—Brushes characterised by the way in which the bristles are fixed or joined in or on the brush body or carrier the bristles being fixed on or between belts or wires
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D40/00—Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
- A45D40/26—Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball
- A45D40/262—Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like
- A45D40/264—Appliances specially adapted for applying pasty paint, e.g. using roller, using a ball using a brush or the like movable within the container
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B5/00—Brush bodies; Handles integral with brushware
- A46B5/002—Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions
- A46B5/0054—Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions designed to allow relative positioning of the head to body
- A46B5/0062—Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions designed to allow relative positioning of the head to body being flexible or resilient during use
- A46B5/007—Inserts made of different material, e.g. springs, plates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B5/00—Brush bodies; Handles integral with brushware
- A46B5/002—Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions
- A46B5/0054—Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions designed to allow relative positioning of the head to body
- A46B5/0075—Brush bodies; Handles integral with brushware having articulations, joints or flexible portions designed to allow relative positioning of the head to body being adjustable and stable during use
- A46B5/0087—Mechanical joint featuring a ball and socket
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B7/00—Bristle carriers arranged in the brush body
- A46B7/04—Bristle carriers arranged in the brush body interchangeably removable bristle carriers
- A46B7/042—Clip or snap connection for bristle carriers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B7/00—Bristle carriers arranged in the brush body
- A46B7/04—Bristle carriers arranged in the brush body interchangeably removable bristle carriers
- A46B7/046—Threaded or screw connections for bristle carriers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B9/00—Arrangements of the bristles in the brush body
- A46B9/02—Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups
- A46B9/021—Position or arrangement of bristles in relation to surface of the brush body, e.g. inclined, in rows, in groups arranged like in cosmetics brushes, e.g. mascara, nail polish, eye shadow
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B9/00—Arrangements of the bristles in the brush body
- A46B9/06—Arrangement of mixed bristles or tufts of bristles, e.g. wire, fibre, rubber
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46D—MANUFACTURE OF BRUSHES
- A46D1/00—Bristles; Selection of materials for bristles
- A46D1/02—Bristles details
- A46D1/0207—Bristles characterised by the choice of material, e.g. metal
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D34/00—Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
- A45D2034/002—Accessories
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B2200/00—Brushes characterized by their functions, uses or applications
- A46B2200/10—For human or animal care
- A46B2200/1046—Brush used for applying cosmetics
- A46B2200/1053—Cosmetics applicator specifically for mascara
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Brushes (AREA)
Description
本発明はマスカラに関し、より詳細には衛生性及び耐久性が改善されることができるマスカラに関する。 BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to mascara, and more particularly to mascara with improved hygiene and durability.
通常、マスカラはまつ毛の化粧のために用意された道具であって、まつ毛をより滑らかで確実に強調し、目の輪郭を目立たせるようにまつ毛に多様な色のマスカラ液を塗るために用いられる。 Generally, mascara is a tool prepared for eyelash makeup, and is used to apply various colors of mascara liquid to the eyelashes to make the eyelashes more smooth and accentuate and to emphasize the outline of the eye. .
このようなマスカラは、マスカラ液が収容される容器本体と、容器本体を開閉するための取手と、取手の下部に突出する棒状のブラシ台と、ブラシ台に形成されたブラシとで大きく構成される。このような構造のマスカラは、取手と容器本体を結合または分離することによってブラシに適量のマスカラ液をつけてからブラシを回して使用するのが一般的である。 Such a mascara is largely composed of a container body containing a mascara liquid, a handle for opening and closing the container body, a rod-shaped brush base projecting from the bottom of the handle, and a brush formed on the brush base. be. Mascara having such a structure is generally used by connecting or separating the handle and the container body, applying an appropriate amount of mascara liquid to the brush, and rotating the brush.
特に、ブラシは、毛の長さと形状に応じて、まつ毛に対するボリューム(Volume:まつ毛をボリュームがあるように見せる効果)、カール(Curl:まつ毛の端を上向きにカールができるようにする効果)、ロングラッシュ(Long lash:まつ毛の長さが長く見えるようにする効果)、クリーン(Clean:まつ毛が固まらないようにする効果)などの様々な機能に合わせて製作される。 In particular, depending on the length and shape of the hair, the brush can be used to create volume (Volume: the effect of making the eyelashes look voluminous), curl (Curl: the effect of curling the ends of the eyelashes upward), It is manufactured according to various functions such as long lash (effect to make eyelashes look longer) and clean (effect to prevent eyelashes from clumping).
上記のような機能を発揮するマスカラブラシは、まつ毛を化粧する道具であるため、刺激を最小化するだけでなく、マスカラ液の塗り性に優れなければならず、消費者が感じる使用感が良くなければならない。 Since the mascara brush that performs the above functions is a tool for applying makeup to the eyelashes, it should not only minimize stimulation, but also have excellent mascara application properties, so that consumers can feel good about it. There must be.
そのため、最近、マスカラブラシに対する研究が活発に行われており、その例として、マスカラブラシの形状及び材質を改良して上記したそれぞれの機能を補完、強化したり、複合機能を発揮したりするマスカラブラシを開発している。 For this reason, research into mascara brushes has recently been actively carried out. Examples include mascara brushes that improve the shape and material of mascara brushes to complement and strengthen the respective functions described above, or exhibit multiple functions. Developing brushes.
本発明は上記のような従来技術の問題点を解決するために創出されたもので、本発明の目的は化粧液を塗布するチップ部材が金属材質からなることにより、洗浄が容易になることができる。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention was created to solve the problems of the prior art as described above, and an object of the present invention is to facilitate cleaning by making a tip member for applying a cosmetic liquid made of a metal material. can.
また、本発明の目的は、チップ部材が金属材質からなるため、継続的な使用でも形状の変形が防止できるだけでなく、視覚的な高級さを与えるマスカラを提供することである。 It is another object of the present invention to provide a mascara that not only prevents shape deformation even with continuous use, but also gives a high-quality look because the tip member is made of a metal material.
また、本発明の目的は、チップ部材の形状を多様に具現することができ、チップ部材と異なる材質のブラシを結合することによって、様々な使用感が感じられるマスカラを提供することである。 Another object of the present invention is to provide a mascara that can realize various shapes of the tip member and provide various feeling of use by combining the tip member with a brush made of a different material.
本発明の一実施例によるマスカラは、取手と、上記取手の一側から延長されるブラシ台と、上記ブラシ台の一端に備えられるチップ部材と、を含み、上記チップ部材は、柱状のベース部、及び上記ベース部の外周面から突出する複数個の突出部を含み、上記ベース部及び上記突出部は金属材質であることを特徴とする。 A mascara according to an embodiment of the present invention includes a handle, a brush base extending from one side of the handle, and a tip member provided at one end of the brush base, wherein the tip member is a columnar base. , and a plurality of protrusions protruding from an outer peripheral surface of the base part, wherein the base part and the protrusions are made of metal.
具体的に、上記ベース部及び上記突出部は一体型で設けられてもよい。 Specifically, the base part and the protruding part may be integrally provided.
具体的に、上記突出部は、上記ベース部の外周面の一領域の周りに沿って連続的または不連続的に突出し、上記ベース部の長さ方向に沿って複数個備えられてもよい。 Specifically, the protrusion may protrude continuously or discontinuously around one region of the outer peripheral surface of the base, and may be provided in plurality along the length direction of the base.
具体的に、上記突出部は、上記ベース部の外周面から突出した長さが異なるように備えられてもよい。 Specifically, the protrusions may have different lengths protruding from the outer peripheral surface of the base part.
具体的に、上記突出部は、上記ベース部の端側において次第に長さが短くなるように備えられてもよい。 Specifically, the protruding portion may be provided so as to gradually decrease in length toward the end of the base portion.
具体的に、上記ベース部は、長さ方向に沿って周りが異なるように備えられてもよい。 Specifically, the base portion may be provided with different circumferences along the length direction.
具体的に、上記ベース部は、長さ方向の中間領域が凹んで備えられてもよい。 Specifically, the base portion may be provided with a recessed intermediate region in the length direction.
具体的に、上記チップ部材は、一方向に向かって曲がるように備えられてもよい。 Specifically, the tip member may be bent in one direction.
具体的に、上記ブラシ台は、金属材質からなってもよい。 Specifically, the brush base may be made of a metal material.
具体的に、上記ブラシ台の一端には、貫通孔がさらに備えられてもよい。 Specifically, one end of the brush base may be further provided with a through hole.
具体的に、上記チップ部材のベース部は、上記ブラシ台に向かって延長され、上記貫通孔に結合される挿入部がさらに備えられてもよい。 Specifically, the base part of the tip member may further include an insertion part extending toward the brush base and coupled to the through hole.
具体的に、上記貫通孔の内周面には第1ネジ山が備えられ、上記挿入部の外周面には上記第1ネジ山と対応する第2ネジ山が備えられ、ネジ結合により上記チップ部材が上記ブラシ台に結合されてもよい。 Specifically, a first screw thread is provided on an inner peripheral surface of the through hole, a second screw thread corresponding to the first screw thread is provided on an outer peripheral surface of the insertion part, and the chip is screwed together. A member may be coupled to the brush platform.
具体的に、上記貫通孔の内周面の一領域には突起が備えられ、上記挿入部の外周面には上記突起と対応する位置にアンダーカットが備えられ、上記アンダーカットに上記突起が挿入されることにより、上記チップ部材が上記ブラシ台に結合されてもよい。 Specifically, a protrusion is provided on a region of the inner peripheral surface of the through hole, an undercut is provided on the outer peripheral surface of the insertion portion at a position corresponding to the protrusion, and the protrusion is inserted into the undercut. The tip member may be coupled to the brush base by being connected.
具体的に、上記貫通孔の内周面は上記挿入部の外周面と同一またはより小さく備えられ、上記貫通孔に上記挿入部を嵌合することにより上記チップ部材が上記ブラシ台に結合されてもよい。 Specifically, the inner peripheral surface of the through hole is equal to or smaller than the outer peripheral surface of the insertion portion, and the tip member is coupled to the brush base by fitting the insertion portion into the through hole. good too.
具体的に、上記挿入部は、球状に設けられて上記貫通孔に挿入されることにより、上記チップ部材が回転できるように上記ブラシ台に結合されてもよい。 Specifically, the insertion part may be provided in a spherical shape and inserted into the through-hole to be coupled to the brush base so that the tip member can rotate.
具体的に、上記ブラシ台は、端が内側に折り曲げられて延長される曲げ部をさらに含んでもよい。 Specifically, the brush base may further include a bent portion extending by bending an end inward.
具体的に、上記ブラシ台の端とともに上記挿入部を取り囲むカバー部材がさらに備えられてもよい。 Specifically, a cover member may be further provided that surrounds the insertion part together with the end of the brush base.
具体的に、上記貫通孔には弾性部材が備えられ、上記弾性部材の弾性力によって上記チップ部材が上記貫通孔の内側及び外側に移動できてもよい。 Specifically, an elastic member may be provided in the through hole, and the tip member may be moved inside and outside the through hole by elastic force of the elastic member.
具体的に、上記ブラシ台は、端が内側に折り曲げられて延長される曲げ部をさらに含んでもよい。 Specifically, the brush base may further include a bent portion extending by bending an end inward.
具体的に、上記チップ部材は、上記曲げ部の内側に位置し、上記弾性部材と接する一側に上記貫通孔の内周面と同じ大きさの板部材をさらに含んでもよい。 Specifically, the tip member may further include a plate member positioned inside the bent portion and having the same size as an inner peripheral surface of the through hole on one side contacting the elastic member.
具体的に、上記チップ部材は、端にブラシ部材がより結合されてもよい。 Specifically, the tip member may have a brush member coupled to an end thereof.
具体的に、上記ブラシ部材は、筆状またはワイヤにブラシ毛が巻かれた形状であってもよい。 Specifically, the brush member may have a brush-like shape or a shape in which bristles are wound around a wire.
具体的に、上記ブラシ毛は、ナイロン、綿織物及びエラストマーからなる群より選択される少なくとも何れか1つを含んでもよい。 Specifically, the bristles may include at least one selected from the group consisting of nylon, cotton fabric, and elastomer.
本発明によるマスカラは、化粧液を塗布するチップ部材が金属材質からなることにより洗浄が容易で、衛生的でありながらも、化粧液の塗布量が一定であり化粧液の固まりを防止し、カール効果を向上させることができる。 The mascara according to the present invention is easy to wash and hygienic because the tip member for applying the cosmetic liquid is made of a metal material, and the amount of the cosmetic liquid applied is constant, preventing the cosmetic liquid from clumping and curling. You can improve the effect.
また、本発明によるマスカラは、チップ部材が金属材質からなることにより、継続的な使用でも形状の変形が防止することができて使用性が改善されるだけでなく、視覚的高級さと美麗さを与えることができる。 In addition, since the tip member is made of a metal material, the mascara according to the present invention can prevent deformation of the shape even after continuous use, thereby improving the usability and enhancing visual luxury and beauty. can give.
また、本発明によるマスカラは、チップ部材の形状を多様に具現し、金属材質のチップ部材に異なる材質のブラシを結合することによって、カール及びボリュームなどの様々な使用感を感じることができるため、使用者の満足度を向上させることができる。 In addition, the mascara according to the present invention has various shapes of the tip member, and by combining brushes of different materials with the tip member made of metal, it is possible to feel various usability such as curl and volume. User satisfaction can be improved.
また、本発明によるマスカラは、チップ部材が金属材質からなることにより、突出部の間隔、突出部の幅、及び突出部の長さを多様に構成することができ、突出部の端も様々な形状に形成することができるだけでなく、耐久性を保持することができる。 In addition, since the tip member of the mascara according to the present invention is made of a metal material, the distance between the protrusions, the width of the protrusions, and the length of the protrusions can be varied, and the ends of the protrusions can be varied. Not only can it be formed into shape, but it can also retain its durability.
本発明の目的、特定の利点及び新規の特徴は、添付の図面と関連する以下の詳細な説明と好ましい実施例から更に明らかになるだろう。本明細書では、各図面の構成要素に参照番号を付するにおいて、同じ構成要素に限ってはたとえ他の図面上に表示されたとしても、可能な限り同じ番号を付したことに留意すべきである。また、本発明を説明するにあたり、関連する公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不要に不明確にすると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。 The objects, particular advantages and novel features of the present invention will become more apparent from the following detailed description and preferred embodiments taken in conjunction with the accompanying drawings. In this specification, in assigning reference numbers to components in each drawing, it should be noted that the same components are given the same numbers as much as possible even if they are displayed on other drawings. is. In addition, in describing the present invention, detailed descriptions of known related arts will be omitted if it is deemed to unnecessarily obscure the gist of the present invention.
以下、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施例を詳細に説明する。 Preferred embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は、本発明の一実施例によるマスカラを示すものである。 FIG. 1 shows a mascara according to one embodiment of the invention.
図1を参照すると、本発明の一実施例によるマスカラは、化粧液が収容される容器本体50(図11の(a)を参照)と、容器本体50を開閉するための取手10と、取手10の下部に突出する棒状のブラシ台20と、ブラシ台20に形成されたチップ部材30と、を含んでもよい。
Referring to FIG. 1, the mascara according to one embodiment of the present invention includes a container body 50 (see FIG. 11(a)) containing cosmetic liquid, a
まず、容器本体50は、内部に化粧液が収容される空間を備え、後述する取手10によって上部に備えられた注入口51(図11の(a)を参照)が密閉または開放されることができる。このとき、注入口51の外周縁はネジ山状に備えられてもよい。当該容器本体50は形態や構造などが特に限定されず、後述するブラシ台20及びチップ部材30を利用して内部に収容された化粧液を容易に引き出すことができる如何なる形態や構造で製造されてもよいことは言うまでもない。
First, the container
また、取手10は、容器本体50と結合または分離されることができ、容器本体50の蓋として用いられてもよい。このとき、取手10の内側上部面には、ブラシ台20が結合されて固定されてもよい。即ち、取手10とブラシ台20は、一体型または分離型で製造されてもよい。
Also, the
当該取手10は、容器本体50とともにマスカラの外観を成し、容器本体50の上部に備えられた注入口51にネジ結合されるように内周縁にネジ山が備えられてもよい。但し、容器本体50と取手10はネジ結合によって開閉されることに限定されず、ネジ結合の他に開閉可能な多様な構造によって結合されてもよいことは言うまでもない。
The
ブラシ台20は棒状であり、取手10の内側上部面から容器本体50に向かって延長されてもよい。当該ブラシ台20の一端にはチップ部材30が備えられてもよく、チップ部材30は金属材質からなってもよい。また、チップ部材30は、円柱状のベース部31と、ベース部31の外周面から突出する複数個の突出部32と、を含んでもよい。
The
このように、チップ部材30のベース部31及び突出部32がともに金属材質からなることにより、長時間使用しても形状の変形がないため、耐久性が良く、洗浄が容易で衛生的に使用することができる。また、金属の材質感が高級さと美麗さを倍加させることができる。このように金属材質からなるチップ部材30は塗布される化粧液の量が一定であり、まつ毛の固まりを防止することができ、まつ毛を力強く支持できるため、カール効果を与えることができる。
As described above, both the
図1に示したように、チップ部材30のベース部31は円柱状でありながら端の断面積が次第に小さくなるように備えられてもよい。また、ベース部31の外周面から突出した突出部32は全体的に同じ長さで突出するが、ベース部31の端側は他の領域と異なる長さで突出してもよい。
As shown in FIG. 1, the
即ち、突出部32は、ベース部31の端側において次第に突出した長さが短くなるように備えられてもよい。これにより、容器本体50の注入口51にチップ部材30を入れたり出したりすることが容易になり、マスカラを便利に使用することができる。
That is, the protruding
また、突出部32は、ベース部31の外周面の一領域の周りに沿って連続的に突出してドーナツ状に備えられてもよく、ベース部31の長さ方向に沿って複数個が設けられてもよい。このように突出部32は円柱状のベース部31の外周面に沿って備えられるため、突出部32の端の周りも曲面を有するように設けられてもよい。
Also, the protruding
まつ毛の化粧の際、チップ部材30に適量の化粧液をつけてからチップ部材30を回して使用する。本発明の一実施例によるチップ部材30において、突出部32の周りが曲面を有するように設けられることにより、周りに角張った部分がないため、化粧の際、目に刺激を与えないことができ、使用者の使用感を満たすことができる。
When applying makeup to the eyelashes, the
化粧液はクリーム状であり、一定の溶媒に溶ける物質をクリームベースとして使用し、ここに染料を入れるか、乳脂に溶ける適切な染料を使用することができる。また、表面張力を下げるために、若干の湿潤剤を含ませて製造された一定の粘度のある溶液を使用することができる。これにより化粧液がまつ毛に流れないように塗布することができる。 Cosmetic liquids are creamy and use a substance soluble in a certain solvent as a cream base, into which a dye can be added, or a suitable dye soluble in milk fat can be used. Also, a viscous solution prepared with some wetting agent can be used to lower the surface tension. Thereby, the cosmetic liquid can be applied so as not to flow onto the eyelashes.
このように、化粧液が粘性を有するため、金属材質からなるチップ部材30の突出部32の間に化粧液が担持されることによってまつ毛に塗布される化粧液の量が一定でありながら、優れたカール効果を示すことができる。
As described above, since the cosmetic liquid is viscous, the cosmetic liquid is held between the projecting
本発明の一実施例では、金属材質のチップ部材30において、ベース部31が円柱状に備えられ、突出部32がベース部31の端側で次第に短く備えられると説明したが、これに限定されるものではない。ベース部31の形状と、突出部32の形状、長さ及び密度などを多様に形成できることは言うまでもない。これにより、使用者のニーズに合わせてチップ部材30を多様に製造することができる。
In one embodiment of the present invention, the
図2の(a)は本発明の他の実施例によるマスカラを示すものであり、図2の(b)は図2の(a)のチップ部材を正面からみたものであり、図2の(c)は図2の(a)のチップ部材を端側からみたものである。 FIG. 2(a) shows a mascara according to another embodiment of the present invention, FIG. 2(b) is a front view of the tip member of FIG. c) shows the tip member of FIG. 2(a) viewed from the end side.
図2の(a)~図2の(c)を参照すると、本発明の他の実施例によるマスカラはチップ部材40を含んでもよく、当該チップ部材40はベース部41及び突出部42を含んでもよい。このとき、ベース部41は、長さ方向に沿って周りが異なるように備えられてもよい。即ち、ベース部41は目の形に適合するように長さ方向の中間領域が凹んで備えられてもよい。
2(a) to 2(c), a mascara according to another embodiment of the present invention may include a
このように、本発明の他の実施例によるマスカラにおいて、チップ部材40のベース部41はまつ毛の根元部分が位置した領域の形状と対応するように曲面を有するように形成されるため、まつ毛の奥深い根元部分までチップ部材40の浸透が可能であり、カール効果を向上させることができ、より容易に化粧することができる。
As described above, in the mascara according to another embodiment of the present invention, the
また、図2の(c)のように、チップ部材40の突出部42は、ベース部41の外周縁の一領域の周りに沿って連続的に突出してもよく、ベース部41の長さ方向に沿って複数個備えられてもよい。また、突出部42はベース部41の外周縁から一定の長さで突出してもよい。
Moreover, as shown in FIG. 2(c), the protruding
図2の(b)を参照すると、突出部42の間隔Aは0.1~0.7mmであってもよく、突出部42の幅Bは0.1~0.6mmであってもよく、ベース部41の外周面から突出した突出部42の長さCは0.1~0.9mmであってもよい。上述した範囲内で、突出部42の間隔Aを狭くまたは広く形成してもよく、突出部42の幅Bを薄くまたは厚く形成してもよく、突出部42の長さCを短くまたは長く形成してもよい。ここで、チップ部材40が金属材質からなることにより、チップ部材40の形状を多様に構成することができ、これにより、様々な化粧効果を演出することができ、耐久性が向上することができる。
Referring to FIG. 2(b), the spacing A of the
このように、様々な突出部42の間隔A、突出部42の幅B、及び突出部42の長さCによってまつ毛の固まりを防止しながらも、塗布された化粧液の量を一定にすることができ、カール効果を最大化することができる。
In this way, the amount of applied cosmetic liquid can be kept constant while preventing clumping of the eyelashes by varying the distance A between the
但し、突出部42の間隔A、突出部42の幅B、及び突出部42の長さCはこれに限定されるものではなく、多様に変更設計できることは言うまでもない。また、ベース部41の形状や突出部42の形状、長さ及び密度はこれに限定されず、まつ毛の固まり防止及びカール効果を表すことができるように多様に備えられることは言うまでもない。
However, the distance A between the
図3の(a)~図3の(e)は、本発明の一実施例によるマスカラにおける突出部の様々な断面形状を示すものである。 FIGS. 3a-3e show various cross-sectional shapes of protrusions in a mascara according to one embodiment of the present invention.
図3の(a)~図3の(e)を参照すると、本発明の一実施例によるマスカラの突出部32は、様々な断面形状で備えられてもよい。図3の(a)のように四角形に備えられても、図3の(b)のように一側に傾斜して端が尖るように備えられても、図3の(c)のように中間領域の端が尖って形成されるように傾斜して備えられてもよい。また、図3の(d)のように台形状や図3の(e)のラウンド状に備えられることもできる。
Referring to FIGS. 3a-3e, the
このように、突出部32の端側の断面形状は多様に備えられることができ、上記実施例に限定されず、様々な突出部32の端側の断面形状によって様々な化粧効果を示すことができる。図3の(a)や図3の(d)の突出部32はより強力にまつ毛を支持することができ、図3の(b)または図3の(c)の突出部32はまつ毛の根元部分までの浸透がより容易であるため、化粧効果を向上させることができ、図3の(e)の突出部32はラウンド状であるため、よりナチュラルにまつ毛のカール効果を演出することができる。
As such, the cross-sectional shape of the ends of the
図4の(a)~図5の(b)は、本発明の一実施例によるマスカラにおいてベース部に突出部が形成された形状を示すものである。 FIGS. 4(a) to 5(b) show the shape of the mascara according to one embodiment of the present invention, in which the protrusion is formed on the base.
まず、図4の(a)及び図4の(d)を参照すると、チップ部材130は、円柱状のベース部131と、当該ベース部131の外周面の一領域の周りに沿って不連続に突出した突出部132と、を含んでもよい。また、突出部132はベース部131の長さ方向に沿って複数個備えられてもよい。このとき、突出部132がベース部131の外周面の一領域の周りに沿って不連続に形成されるため、ベース部131は長さ方向に沿って一部に突出部132が形成されない部分があることがある。
First, referring to FIGS. 4A and 4D, the
即ち、ベース部131は長さ方向に沿って一部が露出されてもよく、図4の(d)でのようにチップ部材130の端側からみて、ベース部131の左側に突出部132が形成されない領域が備えられてもよい。図4の(a)はチップ部材130を正面からみた形状であり、図4の(b)及び図4の(c)はそれぞれチップ部材130を左側面及び右側面からみた形状である。
That is, the
図4の(a)を参照すると、正面からみて、ベース部131の左側にはベース部131の外周面から突出部132が突出せず、右側にはベース部131の外周面から突出部132が突出することができる。また、図4の(b)を参照すると、左側に位置したベース部131の外周面には突出部132が形成されないことがある。また、図4の(c)を参照すると、右側に位置したベース部131の外周面には突出部132がぎっしりと形成されてもよい。
4A, when viewed from the front, the
そして、図5の(a)~図5の(c)を参照すると、チップ部材230は、円柱状のベース部231と、当該ベース部231の外周面の一領域の周りに沿って不連続に突出した突出部232と、を含んでもよい。即ち、ベース部231は長さ方向に沿って一部に突出部232が形成されない部分があることがある。
5A to 5C, the
ベース部231は長さ方向に沿って一部が露出されてもよく、図5の(c)でのようにチップ部材230の端側からみて、ベース部231の左側及び右側にそれぞれ突出部232が形成されない領域が備えられてもよい。即ち、ベース部231の上側及び下側にそれぞれ突出部232が突出してもよい。図5の(a)はチップ部材230を正面からみた形状であり、図5bはチップ部材230を左側面または右側面からみた形状である。
A portion of the
図5の(a)を参照すると、正面からみて、ベース部231の外周面にだけ突出部232が突出し、ベース部231の左側または右側には突出部232が突出しなくてもよい。そして、図5の(b)を参照すると、左側または右側に位置したベース部231の外周面には突出部232が形成されず、正面側から突出した突出部232が両脇に突出してもよい。
Referring to (a) of FIG. 5 , when viewed from the front, the
このように、図4の(a)~図5の(c)によると、チップ部材130、230は、ベース部131、231の外周面の周りに沿って突出部132、232が形成されない領域が存在することができる。これにより、まつ毛に化粧液を塗布する際、突出部132、232が形成されていない領域は目の周りの他の部分に干渉されなくなるため、まつ毛以外の部分にマスカラ液が付くことを防止することができる。
As described above, according to FIGS. 4A to 5C, the
図6の(a)~図6の(f)は、本発明の一実施例によるマスカラにおける様々なチップ部材の形状を示すものである。 FIGS. 6(a) to 6(f) show various tip member shapes in mascara according to one embodiment of the present invention.
図6の(a)のチップ部材330は、円柱状のベース部331と、ベース部331の外周面から異なる長さで突出する突出部332と、を含んでもよい。ベース部331の長さ方向の中間領域に位置した突出部332が最も長く形成され、両端に向かうほど徐々に突出部332が短く形成されてもよい。
The
図6の(b)のチップ部材430は、ベース部431が端に向かうほど徐々に薄くなる柱状であり、突出部432はベース部431の外周面から突出した長さが端に向かうほど長く形成されてもよい。これにより、ベース部431の長さ方向に沿って突出部432の端は同様に位置することができる。
The
即ち、まつ毛の根元部分を化粧する際にはチップ部材430の端を利用し、まつ毛の端部分を化粧する際にはブラシ台20(図1参照)側に位置したチップ部材430を利用することができる。このように、必要に応じてチップ部材430の使用部分を異ならせることができる。
That is, the end of the
図6の(c)のチップ部材530はベース部531が円柱状であり、ベース部531の端に位置した突出部532の間隔よりブラシ台20側に位置した突出部532の間隔がさらに密に備えられてもよい。これにより、化粧液の塗布量を異ならせることができるため、必要に応じて両端を選択的に利用することができる。
The
図6の(d)のチップ部材630はベース部631が円柱状であり、突出部632がベース部631の左側には形成されず、ベース部631の右側にだけ形成されてもよい。(図4参照)
The
また、図6の(e)のチップ部材730は、ベース部731が他のチップ部材に比べて短く備えられ、当該ベース部731の外周面から突出した突出部732の間隔が異なるように備えられてもよい。即ち、図6の(c)とは逆に、ブラシ台20側に位置した突出部732の間隔よりベース部731の端に位置した突出部732の間隔がより密に備えられてもよい。これにより、化粧液の塗布量を異ならせることができる。
In addition, the
これに加え、ベース部731の端に位置した突出部732はベース部731の長さ方向に沿って突出長さが異なるように備えられるため、まつ毛の根元部分または端部分を化粧する際に異なる部位を利用して容易に化粧することができる。
In addition, the protruding
図6の(f)を参照すると、チップ部材830は一方向に向かって曲がるように備えられてもよい。即ち、目の形に応じてベース部831が曲がってもよく、曲がったベース部831の外周面から突出部832が突出してもよい。これにより、より便利にまつ毛に化粧液を塗布することができる。
Referring to (f) of FIG. 6, the
このように、チップ部材330、430、530、630、730、830を多様に備えることにより、異なる化粧効果を具現することができるため、使用者が希望する効果に応じて便利にチップ部材330、430、530、630、730、830を選択して使用することができ、使用者に満足感を与えることができる。
As described above, the
但し、チップ部材330、430、530、630、730、830において、突出部の間隔、長さ、厚さ、形状及びベース部の曲がった程度、太さ等はこれに限定されず、多様に変更可能である。
However, in the
図7の(a)~図9の(b)は、本発明の一実施例によるマスカラにおいてブラシ台とチップ部材が組み立てられる様々な方法を示すものである。 FIGS. 7a-9b illustrate various ways in which the brush base and tip member may be assembled in a mascara according to one embodiment of the present invention.
本発明の一実施例によるマスカラにおいて、ブラシ台20の一端に金属材質のチップ部材30が結合されてもよい。ここで、ブラシ台20は金属材質からなってもよく、この場合、ブラシ台20とチップ部材30は一体型で形成されることができる。これにより、ブラシ台20とチップ部材30を組み立てる工程が不要となり、製造工程及び費用を節減することができる。
In the mascara according to an embodiment of the present invention, a
以下では、ブラシ台20が金属材質または非金属材質で形成され、ブラシ台20とチップ部材30が分離型である場合、ブラシ台20にチップ部材30を結合する様々な方法について説明する。
Hereinafter, various methods of coupling the
図7の(a)及び図7の(b)を参照すると、ブラシ台20はチップ部材30が結合される一端に貫通孔21が備えられてもよい。また、チップ部材30のベース部31にはブラシ台20に向かって延長され、貫通孔21に挿入される挿入部33がさらに備えられてもよい。
7(a) and 7(b), the
このとき、貫通孔21の内周面には第1ネジ山22が備えられもよく、挿入部33の外周面には第1ネジ山22と対応するように第2ネジ山34が備えられてもよい。これにより、貫通孔21の第1ネジ山22に挿入部33の第2ネジ山34が回転されながら締結されるネジ結合を通じてチップ部材30がブラシ台20に堅固に結合されることができる。
At this time, the
また、図8の(a)及び図8の(b)を参照すると、ブラシ台20の一端の貫通孔21の内周面の一領域には突起23が備えられてもよく、ベース部31から貫通孔21に向かって延長された挿入部33の外周面には突起23と対応する位置にアンダーカット35が備えられてもよい。これにより、貫通孔21に挿入部33を挿入するとき、突起23がアンダーカット35に挿入されることによってチップ部材30がブラシ台20に結合されることができる。
8(a) and 8(b), a
また、図9の(a)及び図9の(b)を参照すると、ブラシ台20の一端に備えられた貫通孔21の内周面はチップ部材30に備えられた挿入部33の外周面と同一または少し小さく備えられ、貫通孔21に挿入部33を嵌合することでチップ部材30がブラシ台20に結合されることができる。
9A and 9B, the inner peripheral surface of the through
このように、ブラシ台20に挿入部を様々な方法で結合させることができ、上記実施例に限定されるものではない。
As described above, the insertion part can be connected to the
図10の(a)~図10の(c)は、本発明の一実施例によるマスカラにおいて角度が調整されるチップ部材を示すものである。 FIGS. 10(a) to 10(c) show tip members whose angles are adjusted in mascara according to one embodiment of the present invention.
図10の(a)及び図10の(b)を参照すると、ブラシ台20の一端には貫通孔21が備えられてもよく、チップ部材30のベース部31にはブラシ台20に向かって延長され、貫通孔21に挿入される挿入部33がさらに備えられてもよい。このとき、挿入部33は球状に備えられてもよく、これにより貫通孔21に挿入部33が挿入されることで、チップ部材30がブラシ台20に対して様々な角度で回転できるようにブラシ台20に結合されることができる。
Referring to FIGS. 10(a) and 10(b), one end of the
ここで、チップ部材30の挿入部33は貫通孔21に嵌合されてもよいが、回転時に貫通孔21から離脱する可能性があるため、これを防ぐために、図10の(a)及び図10の(b)のように、ブラシ台20の端は内側に折り曲げられて延長された曲げ部24をさらに含んでもよい。これにより、球状の挿入部33が貫通孔21内で自由に回転しながらも貫通孔21の外側に離脱しないことができる。
Here, although the
図10の(c)では、貫通孔21から挿入部33が離脱することを防止するためにカバー部材60が備えられてもよい。カバー部材60はブラシ台20の端とともに挿入部33を取り囲む形状であってもよい。このとき、カバー部材60は、チップ部材30の挿入部33の上側が貫通できるように挿入孔61が備えられてもよい。
In (c) of FIG. 10 , a
このように、挿入部33を球状に形成してヒンジ軸として利用することによって、様々な方向にチップ部材30の角度を調整することができるため、まつ毛の化粧時に希望する角度に調整してより便利に化粧することができる。
By forming the
図11の(a)~図11の(c)は、本発明の一実施例によるマスカラにおいてチップ部材がブラシ台の内側及び外側に移動する状態を示すものである。 FIGS. 11(a) to 11(c) show states in which the tip member moves inside and outside the brush base in the mascara according to one embodiment of the present invention.
図11の(a)~図11の(c)を参照すると、ブラシ台20の一端に備えられた貫通孔21に弾性部材70が位置してもよい。また、弾性部材70が貫通孔21の外側に離脱しないようにブラシ台20の端は、内側に折り曲げられて延長された曲げ部24をさらに含んでもよい。また、チップ部材30が弾性部材70の弾性力によって貫通孔21の内側及び外側に移動できるように、チップ部材30は弾性部材70と接する一側に貫通孔21の内周面と同じ大きさの板部材37をさらに含んでもよい。
Referring to FIGS. 11(a) to 11(c), an
これにより、図11の(a)のように、容器本体50の注入口51側にチップ部材30が位置してチップ部材30の端側に力が加わらないと、弾性部材70は最大の弾性力が生じた状態に伸びて貫通孔21の内部に位置し、チップ部材30の板部材37は貫通孔21の端の曲げ部24と接触された状態を保持するようになる。このため、チップ部材30は貫通孔21の外側に位置することができる。
Accordingly, as shown in FIG. 11A, when the
また、図11の(b)を参照すると、チップ部材30の端が容器本体50の内側の底面と接触すると、弾性部材70が収縮し始めながらチップ部材30が貫通孔21の内部に少しずつ挿入されることができる。その後、図11の(b)のように、取手10が容器本体50に結合されると、チップ部材30が貫通孔21の内部に完全に挿入されるようになり、弾性部材70は最大に収縮されることができる。
Also, referring to FIG. 11(b), when the end of the
このように、ブラシ台20の一端に形成された貫通孔21に弾性部材70が備えられることにより、弾性力によってチップ部材30が貫通孔21の内側及び外側に移動することができる。これにより、まつ毛を化粧するために、容器本体50から取手10を分離すると、ブラシ台20の貫通孔21からチップ部材30が出ることができ、保管のために、容器本体50に取手10を結合すると、ブラシ台20の貫通孔21の内側にチップ部材30が入ることができる。
Since the through
即ち、弾性部材70によってブラシ台20の長さが調整できるようになるため、化粧をする際、ブラシ台を長くして使用することができ、保管時にはチップ部材30が貫通孔21に挿入されて化粧液がチップ部材30に過度に塗布されて固まる現象を防ぐことができる。このように、本実施例によると、マスカラの使用性を改善することができる。
That is, since the length of the
ここで、容器本体50は、注入口51の内側にパッキン部材52をさらに含んでもよい。当該パッキン部材52は、容器本体50とチップ部材30の間から化粧液が漏れないようにしながら、チップ部材30に付いて出てくる化粧液の量を適切に調整することができる。これにより、パッキン部材52は、容器本体50からのチップ部材30を引き出す時、チップ部材30に付いている化粧液を一定量落として適量の化粧液をまつ毛に塗布できるようにするため、効果的なまつ毛の化粧効果を与えることができる。
Here, the
図12の(a)~図12の(b)は、本発明の一実施例によるマスカラにおいてチップ部材の端に様々な部材が結合された状態を示すものである。 FIGS. 12(a) and 12(b) show a mascara according to an embodiment of the present invention, in which various members are coupled to the tip member.
図12の(a)及び図12の(b)を参照すると、本発明の金属材質で形成されたチップ部材30は、端に別のブラシ部材がさらに結合されて使用されてもよい。
Referring to FIGS. 12(a) and 12(b), the
まず、図12の(a)を参照すると、チップ部材30の端に筆状のアイライナーブラシ83が結合されてもよい。これにより、金属部材で形成されたチップ部材30はまつ毛を化粧することができ、チップ部材30の端に備えられたアイライナーブラシ83はアイラインを引くことができる。また、チップ部材30とアイライナーブラシ83が異なる材質で形成されることにより、化粧液が混ざったり、固まった化粧液がチップ部材30に挟まったりする現状を最小化することができる。
First, referring to (a) of FIG. 12 , a brush-shaped
図12の(b)を参照すると、チップ部材30の端に第2ブラシ部材80が結合されてもよい。ここで、第2ブラシ部材80は一定の長さを有するブラシ毛82を2本のワイヤ81の間に置き、ネジ状に一定回数捩って形成してもよい。このとき、第2ブラシ部材80は、その断面が中央のワイヤ81軸を基準として円形、三角形または扇子状などの多様な形状であってもよい。また、ブラシ毛82はナイロン、綿織物及びエラストマーからなる群より選択される少なくとも何れか1つを含んでもよい。
Referring to (b) of FIG. 12 , a
当該第2ブラシ部材80は、ワイヤ81の捩れによってブラシ毛82がネジ状に放射されて、ブラシ毛82の間に化粧液を多量収容するようになるため、まつ毛にボリューム感を与えることができる。これにより、第2ブラシ部材80を利用してまつ毛を豊かに演出し、金属材質のチップ部材30を利用して固まった部分を除去しながら、まつ毛を力強く支持してカール効果を一緒に演出することができる。このように、チップ部材30と第2ブラシ部材80はそれぞれ異なる化粧効果を与えることができるため、使用者の多様なニーズを満たすことができる。
In the
図12の(a)及び図12の(b)のように、チップ部材30の端に結合されるブラシ部材は、上述した図7の(a)~図10の(c)の方法により結合されてもよく、さらに融着などを通じてより強固に結合されてもよい。このように、チップ部材30とブラシ部材が強固に結合されることによって結束力がより強くなり、異形の材質からなるマスカラの信頼性が向上することができる。
As shown in FIGS. 12(a) and 12(b), the brush member coupled to the end of the
本発明の実施例のように、チップ部材30が金属材質で形成される場合、チップ部材30に化粧液が固まっても洗浄が容易であり、図12の(a)及び図12の(b)のように、異種の材質で構成されても化粧液が混ざる問題が少なく、様々な使用感を感じることができるため、使用者に満足感を与えることができる。
When the
以上、本発明を具体的な実施例を通じて詳細に説明したが、これは本発明を具体的に説明するためのものであって、本発明はこれに限定されず、本発明の技術的思想内で当該分野の通常の知識を有する者によってその変形や改良が可能であることは明らかである。 Although the present invention has been described in detail through specific examples, this is for the purpose of specifically describing the present invention. It is clear that modifications and improvements can be made by those skilled in the art.
本発明の単純な変形ないし変更は全て本発明の範囲に属し、本発明の具体的な保護範囲は添付の特許請求の範囲によって明確になるであろう。 Any simple variation or modification of the present invention shall fall within the scope of the present invention, and the specific protection scope of the present invention will be made clear by the appended claims.
10 取手
20 ブラシ台
21 貫通孔
22 第1ネジ山
23 突起
24 曲げ部
30、40 チップ部材
31、41 ベース部
32、42 突出部
33 挿入部
34 第2ネジ山
35 アンダーカット
50 容器本体
60 カバー部材
70 弾性部材
80 第2ブラシ部材
81 ワイヤ
82 ブラシ毛
83 アイライナーブラシ
10
Claims (18)
前記取手の一側から延長されるブラシ台と、
前記ブラシ台の一端に備えられるチップ部材と、を含み、
前記チップ部材は、柱状のベース部、及び前記ベース部の外周面から突出する複数個の突出部を含み、前記ベース部及び前記突出部は金属材質であり、一体型で設けられ、
前記突出部は、形状の変形がないように所定の厚さを有する円盤状であり、前記ベース部の外周面から突出する長さが全体的に同じであり、前記突出部の外周部が曲面を有するように設けられ、
前記ベース部は、まつ毛の根元部分が位置した目の形と対応するように長さ方向の中間領域が凹んで備えることを特徴とするマスカラ。 a handle;
a brush base extending from one side of the handle;
a tip member provided at one end of the brush base;
the tip member includes a columnar base and a plurality of protrusions protruding from an outer peripheral surface of the base, the base and the protrusions being made of a metal material and integrally provided;
The protruding part has a disk shape with a predetermined thickness so as not to be deformed, has the same protruding length from the outer peripheral surface of the base part, and has a curved outer peripheral part. provided to have
A mascara , wherein the base part has a recessed middle region in the longitudinal direction so as to correspond to the shape of the eye where the base part of the eyelashes is positioned .
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20-2017-0001547 | 2017-03-29 | ||
KR2020170001547U KR200488787Y1 (en) | 2017-03-29 | 2017-03-29 | Mascara |
PCT/KR2018/002902 WO2018182206A1 (en) | 2017-03-29 | 2018-03-12 | Mascara |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020512088A JP2020512088A (en) | 2020-04-23 |
JP7209635B2 true JP7209635B2 (en) | 2023-01-20 |
Family
ID=63676638
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019552027A Active JP7209635B2 (en) | 2017-03-29 | 2018-03-12 | mascara |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200187628A1 (en) |
JP (1) | JP7209635B2 (en) |
KR (1) | KR200488787Y1 (en) |
CN (1) | CN211092303U (en) |
WO (1) | WO2018182206A1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7317744B2 (en) | 2019-02-19 | 2023-07-31 | フォーレシア アンテリュ アンドゥストリ | Display device frame, display device, and manufacturing method thereof |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20200046108A1 (en) * | 2018-08-11 | 2020-02-13 | Dana Bellah | Detachable nail brush apparatus |
JP7283974B2 (en) * | 2019-05-21 | 2023-05-30 | 株式会社 資生堂 | cosmetic equipment |
KR102706009B1 (en) * | 2019-08-23 | 2024-09-12 | (주)아모레퍼시픽 | Metal tip applicator and cosmetic container including the same |
US12011078B2 (en) | 2020-02-12 | 2024-06-18 | Toly Management Ltd. | Cosmetic applicator with rotatable application surface |
US11412832B2 (en) | 2020-02-12 | 2022-08-16 | Toly Management Ltd. | Cosmetic applicator with rotatable application surface |
IT202100010253A1 (en) * | 2021-04-22 | 2022-10-22 | Simona Carbone | EYELASH CURLER DEVICE |
CN217743476U (en) * | 2021-05-18 | 2022-11-08 | 浙江阿克希龙舜华铝塑业有限公司 | Brush head for applying cosmetics and cosmetic packaging bottle |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200432010Y1 (en) | 2006-09-13 | 2006-11-27 | (주)아모레퍼시픽 | Mascara Brush Available by Function |
JP2008522672A (en) | 2005-06-02 | 2008-07-03 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | Cosmetic applicator |
US20090214284A1 (en) | 2006-12-21 | 2009-08-27 | Gueret Jean-Louis H | Applicator for applying a cosmetic product to keratinous material |
JP2010269120A (en) | 2009-04-24 | 2010-12-02 | Tokyo Parts Kk | Mascara washing implement |
US20110168204A1 (en) | 2008-07-16 | 2011-07-14 | L'oreal | Applicator for combing the eyelashes or the eyebrows, or for applying a composition thereto |
JP2012135615A (en) | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Lvmh Recherche | Cosmetic applicator, makeup kit including such applicator, and use of such kit |
US20130032166A1 (en) | 2011-08-02 | 2013-02-07 | Kim Aiden Taeyeon | Multi mascara brush |
JP2013118871A (en) | 2011-12-06 | 2013-06-17 | Shiseido Co Ltd | Mascara applicator |
JP2015107154A (en) | 2013-12-03 | 2015-06-11 | 花王株式会社 | Cosmetic applicator |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4165755A (en) * | 1977-09-26 | 1979-08-28 | Cassai Gino H | Adjustable mascara wand |
US4654922A (en) * | 1985-05-28 | 1987-04-07 | Chen Horng Y | Brush with universal joints |
JPH073513U (en) * | 1993-06-25 | 1995-01-20 | 株式会社資生堂 | Mascara, eyebrow applicator |
JP3598682B2 (en) * | 1996-09-27 | 2004-12-08 | ぺんてる株式会社 | Tip valve type applicator with valve |
FR2762494B1 (en) * | 1997-04-28 | 1999-06-25 | Oreal | APPLICATOR AND PACKAGING AND APPLICATION ASSEMBLY USING SUCH AN APPLICATOR |
FR2825246B1 (en) | 2001-06-05 | 2004-06-04 | Oreal | PACKAGING AND/OR APPLICATION DEVICE COMPRISING FIBERS COMPRISING PARTICLES CAPABLE OF ABSORBING A LIQUID OR A COMPOUND IN SOLUTION IN THIS LIQUID OR OF DISSOLVING IN A LIQUID |
JP3993612B2 (en) * | 2005-03-22 | 2007-10-17 | 株式会社ディーエイチシー | Application tools such as mascara |
KR200425440Y1 (en) | 2006-04-10 | 2006-09-06 | (주)아모레퍼시픽 | Deformable Mascara Brush |
KR100817585B1 (en) | 2006-12-06 | 2008-03-31 | (주)씨피아이케이알 | Mascara brush |
US8079373B2 (en) | 2007-09-18 | 2011-12-20 | The Proctor & Gamble Company | Applicator with helical applicator surface |
CA2696411A1 (en) | 2007-09-18 | 2009-03-26 | The Procter & Gamble Company | Applicator system with helical applicator surface and source |
JP5229620B2 (en) | 2008-07-31 | 2013-07-03 | フィグラ株式会社 | Liquid cosmetic application brush and method of manufacturing the liquid cosmetic application brush |
KR101228255B1 (en) * | 2010-03-24 | 2013-01-30 | 홍정욱 | A mascara with adjustable angle of the brush pillar |
JP5254275B2 (en) | 2010-05-21 | 2013-08-07 | 株式会社Aya | Cosmetic applicator and cosmetic applicator set |
KR101289573B1 (en) * | 2012-05-31 | 2013-07-24 | 홍정욱 | Mascara brush rod adjustable angle controll |
JP5584855B2 (en) | 2013-01-10 | 2014-09-10 | 株式会社Aya | Cosmetic applicator and cosmetic applicator set |
-
2017
- 2017-03-29 KR KR2020170001547U patent/KR200488787Y1/en active Active
-
2018
- 2018-03-12 US US16/498,297 patent/US20200187628A1/en not_active Abandoned
- 2018-03-12 JP JP2019552027A patent/JP7209635B2/en active Active
- 2018-03-12 CN CN201890000582.5U patent/CN211092303U/en active Active
- 2018-03-12 WO PCT/KR2018/002902 patent/WO2018182206A1/en active Application Filing
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008522672A (en) | 2005-06-02 | 2008-07-03 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | Cosmetic applicator |
KR200432010Y1 (en) | 2006-09-13 | 2006-11-27 | (주)아모레퍼시픽 | Mascara Brush Available by Function |
US20090214284A1 (en) | 2006-12-21 | 2009-08-27 | Gueret Jean-Louis H | Applicator for applying a cosmetic product to keratinous material |
US20110168204A1 (en) | 2008-07-16 | 2011-07-14 | L'oreal | Applicator for combing the eyelashes or the eyebrows, or for applying a composition thereto |
JP2010269120A (en) | 2009-04-24 | 2010-12-02 | Tokyo Parts Kk | Mascara washing implement |
JP2012135615A (en) | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Lvmh Recherche | Cosmetic applicator, makeup kit including such applicator, and use of such kit |
US20130032166A1 (en) | 2011-08-02 | 2013-02-07 | Kim Aiden Taeyeon | Multi mascara brush |
JP2013118871A (en) | 2011-12-06 | 2013-06-17 | Shiseido Co Ltd | Mascara applicator |
JP2015107154A (en) | 2013-12-03 | 2015-06-11 | 花王株式会社 | Cosmetic applicator |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7317744B2 (en) | 2019-02-19 | 2023-07-31 | フォーレシア アンテリュ アンドゥストリ | Display device frame, display device, and manufacturing method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200187628A1 (en) | 2020-06-18 |
KR20180002885U (en) | 2018-10-10 |
CN211092303U (en) | 2020-07-28 |
WO2018182206A1 (en) | 2018-10-04 |
JP2020512088A (en) | 2020-04-23 |
KR200488787Y1 (en) | 2019-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7209635B2 (en) | mascara | |
JP6545792B2 (en) | Applicator member comprising two assemblies | |
KR100817585B1 (en) | Mascara brush | |
AU2017278128B2 (en) | Cosmetic applicator having molded brush and comb portions | |
US9526316B2 (en) | Cosmetic applicator | |
MX2007013714A (en) | Applicator for applying a product to the eyelashes or eyebrows. | |
EP3462977B1 (en) | Cosmetic applicator having one molded and one non-molded brush | |
KR200468530Y1 (en) | Mascara brush | |
TW201316921A (en) | Cosmetic applicator | |
CN110809418B (en) | Brush and mascara container having the same | |
KR101569806B1 (en) | mascara brush | |
US20220378173A1 (en) | Mascara | |
JP4580686B2 (en) | Cosmetic applicator and cosmetic applicator set | |
KR200492534Y1 (en) | Mascara | |
KR101642342B1 (en) | Mascara brush for applying a cosmetic | |
KR102610161B1 (en) | Mascara | |
JP2010179156A (en) | Cosmetic applicator and cosmetic application set | |
KR200393354Y1 (en) | Mascara brush | |
KR20180082846A (en) | Mascara | |
KR200375816Y1 (en) | Mascara brush | |
KR200378739Y1 (en) | Mascara Brush for making up eyelashes | |
KR20180000038U (en) | Mascara | |
KR20240178352A (en) | Mascara that have double brush | |
KR20100082055A (en) | Assist device for mascara | |
KR20180002820U (en) | Mascara |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211213 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220808 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7209635 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |