JP7204693B2 - 車両用ドアハンドルアセンブリ - Google Patents
車両用ドアハンドルアセンブリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7204693B2 JP7204693B2 JP2019572497A JP2019572497A JP7204693B2 JP 7204693 B2 JP7204693 B2 JP 7204693B2 JP 2019572497 A JP2019572497 A JP 2019572497A JP 2019572497 A JP2019572497 A JP 2019572497A JP 7204693 B2 JP7204693 B2 JP 7204693B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lever
- push
- handle
- standby position
- handle lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B85/00—Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
- E05B85/10—Handles
- E05B85/107—Pop-out handles, e.g. sliding outwardly before rotation
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B81/00—Power-actuated vehicle locks
- E05B81/54—Electrical circuits
- E05B81/90—Manual override in case of power failure
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B85/00—Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
- E05B85/10—Handles
- E05B85/103—Handles creating a completely closed wing surface
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B81/00—Power-actuated vehicle locks
- E05B81/02—Power-actuated vehicle locks characterised by the type of actuators used
- E05B81/04—Electrical
- E05B81/06—Electrical using rotary motors
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E05—LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
- E05B—LOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
- E05B81/00—Power-actuated vehicle locks
- E05B81/54—Electrical circuits
- E05B81/64—Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
- E05B81/76—Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
・前記ハンドルレバーに接続されたレバーシャフトと、
・前記プレロードされたプッシュ-プッシュユニットを解除し、かつ前記ハンドルレバーを待機位置に押し出すために、前記ハンドルレバーが前記クリック位置に向けて内側に押し込まれたときに、プッシュ-プッシュレバーを介して前記プッシュ-プッシュユニットと相互作用する前記レバーシャフトに回転可能に連結されたプッシュ-プッシュレバーリングと、
・前記ハンドルレバーを前記フラッシュ位置から前記待機位置に動かすために前記モータと相互作用する前記レバーシャフトに回転可能に連結された連結ギアとを備えており、
前記レバーシャフトは、前記レバーシャフトによって支えられ、かつ前記レバーシャフトと前記連結ギアとを回転可能に連結する連結機構を介して前記連結ギアに回転可能に連結されており、前記連結機構は、前記ハンドルレバーの前記待機位置と前記クリック位置との間の角距離に対応する角度範囲内において、前記連結ギアに対する前記レバーシャフトの自由な回転運動を可能にするようになっている。
・前記ハンドルレバーに接続されたレバーシャフトと、
・前記モータを作動させずにプレロードされたスプリングが解除されるクリック位置から待機位置に向けて、前記ハンドルレバーを移動させるようになっている少なくとも1つの前記プレロードされたスプリングを有するプッシュ-プッシュユニットと、
・前記モータと、前記ハンドルレバーを回転させるために、前記モータから連結ギアを含む前記ハンドルレバーに回転運動を伝達する減速機構とを備えており、
前記レバーシャフトは、前記レバーシャフトによって支えられ、かつ前記レバーシャフトと前記連結ギアとを回転可能に連結する連結機構を介して前記連結ギアに回転可能に連結されており、前記連結機構は、前記ハンドルレバーの前記待機位置と前記クリック位置との間の角距離に対応する角度範囲内において前記連結ギアに対する前記レバーシャフトの自由な回転運動を可能にするようになっている。
3 ハンドルレバー
5 ハンドルフレーム
7 モータ
9 減速機構
11 ハンドルレバーベース
13 プッシュ-プッシュユニット
15 プッシュ-プッシュスプリング
17 ガイドロッド
19 スライダー
21 突出フィンガー
23 解除機構
25 位置決め手段
27 レバーシャフト
27a 第1軸部
27b 第2軸部
29 プッシュ-プッシュレバーリング
30 プッシュ-プッシュレバー
31 連結ギア(減速ギア)
33 噛合い歯
35 半径方向脚片
37 円形孔
39 円弧状の孔
100 ドアパネル
200 連結装置
A 軸
Claims (10)
- 車両用ドアハンドル(1)の連結装置であって、前記ドアハンドル(1)は、ハンドルレバー(3)を有しており、前記ハンドルレバー(3)は、ドアパネル(100)の外面と同一面にあるフラッシュ位置と、モータ(7)によって突出させられ、ユーザが把持することができる待機位置との間を、および前記モータ(7)を作動させることなく前記ハンドルレバー(3)を前記待機位置に移動させるために、プレロードされたプッシュ-プッシュユニット(13)が解除される内側クリック位置との間を、移動可能であり、かつ前記連結装置は、
・前記ハンドルレバー(3)に接続されたレバーシャフト(27)と、
・前記プレロードされたプッシュ-プッシュユニット(13)を解除し、かつ前記ハンドルレバー(3)を待機位置に押し出すために、前記ハンドルレバー(3)が前記クリック位置に向けて内側に押し込まれたときに、プッシュ-プッシュレバー(30)を介して前記プッシュ-プッシュユニット(13)と相互作用する前記レバーシャフト(27)に回転可能に連結されたプッシュ-プッシュレバーリング(29)と、
・前記ハンドルレバー(3)を前記フラッシュ位置から前記待機位置に動かすために前記モータ(7)と相互作用する前記レバーシャフト(27)に回転可能に連結された連結ギア(31)とを備えており、
前記レバーシャフト(27)は、前記レバーシャフト(27)によって支えられ、かつ前記レバーシャフト(27)と前記連結ギア(31)とを回転可能に連結する連結機構を介して前記連結ギア(31)に回転可能に連結されており、前記連結機構は、前記ハンドルレバー(3)の前記クリック位置から前記待機位置までの角度において、前記連結ギア(31)に対する前記レバーシャフト(27)の自由な回転運動を可能にするようになっていることを特徴とする車両用ドアハンドル(1)の連結装置。 - 前記レバーシャフト(27)は、軸部(27b)に少なくとも1つの半径方向の脚片(35)を備えており、前記連結ギア(31)は、前記半径方向の脚片(35)を収容する少なくとも1つの円弧状の孔(39)を備えており、前記円弧状の孔(39)の角のある開口部は、前記ハンドルレバー(3)の前記クリック位置から前記待機位置までの前記角度に対応していることを特徴とする請求項1に記載の車両用ドアハンドル(1)の連結装置。
- 前記レバーシャフト(27)は、前記軸部(27b)に2つの直径方向に互いに対向する半径方向の脚片(35)を備えており、前記連結ギア(31)は、半径方向に対向する2つの円弧状の孔(39)を備えており、前記半径方向の脚片(35)は、前記ハンドルレバー(3)の前記クリック位置から前記待機位置までの前記角度の間を自由に移動することができることを特徴とする請求項2に記載の車両用ドアハンドル(1)の連結装置。
- 前記プッシュ-プッシュレバー(30)は、前記レバーシャフト(27)の第1軸部(27a)に嵌合されたプッシュ-プッシュレバーリング(29)によって支えられていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の車両用ドアハンドル(1)の連結装置。
- 前記レバーシャフト(27)、前記連結ギア(31)、および前記プッシュ-プッシュレバーリング(29)は、プラスチックを成形して作られていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の車両用ドアハンドル(1)の連結装置。
- 減速機構(9)と相互作用する噛合い歯(33)を支えている前記連結ギア(31)の角部は、前記ハンドルレバー(3)の前記クリック位置から前記待機位置までの前記角度と、フラッシュ位置から待機位置までの角度の合計よりも大きくなっていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の車両用ドアハンドル(1)の連結装置。
- 減速機構(9)と相互作用する噛合い歯(33)を支えている前記連結ギア(31)の角部は、前記ハンドルレバー(3)の前記クリック位置から前記待機位置までの前記角度の2倍よりも大きくなっていることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の車両用ドアハンドル(1)の連結装置。
- 車両用ドアハンドルであって、前記ドアハンドルは、ハンドルレバー(3)を有しており、前記ハンドルレバー(3)は、ドアパネル(100)の外面と同一面にあるフラッシュ位置と、モータ(7)によって突出させられ、ユーザが把持することができる待機位置との間を、および前記モータ(7)を作動させることなく前記ハンドルレバー(3)を前記待機位置に移動させるために、プレロードされたプッシュ-プッシュユニット(13)が解除される内側クリック位置との間を、移動可能であり、かつ前記ドアハンドルは、
・前記ハンドルレバー(3)に接続されたレバーシャフト(27)と、
・前記モータ(7)を作動させずにプレロードされたスプリング(15)が解除されるクリック位置から待機位置に向けて、前記ハンドルレバー(3)を移動させるようになっている少なくとも1つの前記プレロードされたスプリング(15)を有するプッシュ-プッシュユニット(13)と、
・前記モータ(7)と、前記ハンドルレバー(3)を回転させるために、前記モータ(7)から連結ギア(31)を含む前記ハンドルレバー(3)に回転運動を伝達する減速機構(9)とを備えており、
前記レバーシャフト(27)は、前記レバーシャフト(27)によって支えられ、かつ前記レバーシャフト(27)と前記連結ギア(31)とを回転可能に連結する連結機構を介して前記連結ギア(31)に回転可能に連結されており、前記連結機構は、前記ハンドルレバー(3)の前記クリック位置から前記待機位置までの角度において前記連結ギア(31)に対する前記レバーシャフト(27)の自由な回転運動を可能にするようになっていることを特徴とする車両用ドアハンドル。 - 前記プッシュ-プッシュユニット(13)は、解除されると、突出フィンガー(21)を介して前記レバーシャフト(27)から半径方向に突出するプッシュ-プッシュレバー(30)と相互作用するスライダー(37)を押し出す、2つのプレロードされたスプリング(15)を備えていることを特徴とする請求項8に記載の車両用ドアハンドル。
- 前記減速機構(9)は、前記モータ(7)が作動したときに前記ハンドルレバー(3)を動かすために前記連結ギア(31)と相互作用するウォームギア駆動を備えていることを特徴とする請求項8または9に記載の車両用ドアハンドル。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17178797.1A EP3421701B1 (en) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | Vehicle door handle assembly |
EP17178797.1 | 2017-06-29 | ||
PCT/EP2018/067420 WO2019002469A1 (en) | 2017-06-29 | 2018-06-28 | VEHICLE DOOR HANDLE ASSEMBLY |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020525684A JP2020525684A (ja) | 2020-08-27 |
JP7204693B2 true JP7204693B2 (ja) | 2023-01-16 |
Family
ID=59258111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019572497A Active JP7204693B2 (ja) | 2017-06-29 | 2018-06-28 | 車両用ドアハンドルアセンブリ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP3421701B1 (ja) |
JP (1) | JP7204693B2 (ja) |
CN (1) | CN110799714B (ja) |
WO (1) | WO2019002469A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3090718B1 (fr) * | 2018-12-20 | 2020-11-27 | Mgi Coutier Espana | Commande d’ouverture à remontage mécanique. |
FR3103008B1 (fr) * | 2019-11-12 | 2022-09-02 | Psa Automobiles Sa | Procédé de déblocage d’une poignée d’ouvrant en conditions de blocage en position escamotée. |
US11674340B2 (en) * | 2021-04-29 | 2023-06-13 | Honda Motor Co., Ltd. | Rear emergency handle |
CN115059362B (zh) * | 2022-04-28 | 2023-09-12 | 浙江极氪智能科技有限公司 | 一种车门把手总成和车辆 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012095084A1 (de) | 2010-12-28 | 2012-07-19 | Magna Mirrors Holding Gmbh | Betätigungsvorrichtunq für eine fahrzeugtür |
US20140000167A1 (en) | 2012-06-29 | 2014-01-02 | Ford Global Technologies, Llc | Deployable door handle for vehicles |
DE102014113495A1 (de) | 2014-09-18 | 2016-03-24 | Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg | Türgriffanordnung für ein Kraftfahrzeug |
WO2016151116A1 (en) | 2015-03-25 | 2016-09-29 | Jaguar Land Rover Limited | Rectractable handle arrangement |
JP2016537532A (ja) | 2013-11-18 | 2016-12-01 | イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド | ドアハンドルとドアハンドル用の作動装置とから構成されるシステム |
JP2017008712A (ja) | 2015-06-16 | 2017-01-12 | ユーシン イタリア ソチエタ ペル アツィオーニ | 車両用ドアハンドル |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4002963C1 (en) * | 1990-02-01 | 1991-07-11 | Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De | Vehicle door handle grip - has handle movement controlled by individual swivel levers used to hinge it |
DE19750023A1 (de) * | 1997-11-12 | 1999-05-27 | Bosch Gmbh Robert | Einrichtung zum Verriegeln und Entriegeln eines Türschlosses |
US7819440B2 (en) * | 2007-01-31 | 2010-10-26 | Tri/Mark Corporation | Power locking handle for a movable closure element |
ITMI20101450A1 (it) * | 2010-07-30 | 2012-01-30 | Valeo Spa | Maniglia di portiera di veicolo comprendente una parte di presa |
US8267464B2 (en) * | 2010-09-01 | 2012-09-18 | GM Global Technology Operations LLC | Latching system |
FR3016854A1 (fr) * | 2014-01-24 | 2015-07-31 | Mgi Coutier Espana Sl | Dispositif de fermeture et d’ouverture pour la fermeture et l’ouverture d’un ouvrant de vehicule automobile et trappe a carburant comprenant un tel dispositif de fermeture et d’ouverture |
CN105464492B (zh) * | 2014-09-04 | 2018-03-30 | 上海汽车集团股份有限公司 | 车门把手系统 |
DE102015107793A1 (de) * | 2014-12-08 | 2016-06-09 | Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg | Türgriffanordnung für Fahrzeuge |
-
2017
- 2017-06-29 EP EP17178797.1A patent/EP3421701B1/en active Active
-
2018
- 2018-06-28 WO PCT/EP2018/067420 patent/WO2019002469A1/en unknown
- 2018-06-28 JP JP2019572497A patent/JP7204693B2/ja active Active
- 2018-06-28 CN CN201880043441.6A patent/CN110799714B/zh active Active
- 2018-06-28 EP EP18740741.6A patent/EP3645812A1/en not_active Withdrawn
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012095084A1 (de) | 2010-12-28 | 2012-07-19 | Magna Mirrors Holding Gmbh | Betätigungsvorrichtunq für eine fahrzeugtür |
US20140000167A1 (en) | 2012-06-29 | 2014-01-02 | Ford Global Technologies, Llc | Deployable door handle for vehicles |
JP2016537532A (ja) | 2013-11-18 | 2016-12-01 | イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド | ドアハンドルとドアハンドル用の作動装置とから構成されるシステム |
DE102014113495A1 (de) | 2014-09-18 | 2016-03-24 | Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg | Türgriffanordnung für ein Kraftfahrzeug |
WO2016151116A1 (en) | 2015-03-25 | 2016-09-29 | Jaguar Land Rover Limited | Rectractable handle arrangement |
JP2017008712A (ja) | 2015-06-16 | 2017-01-12 | ユーシン イタリア ソチエタ ペル アツィオーニ | 車両用ドアハンドル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019002469A1 (en) | 2019-01-03 |
EP3645812A1 (en) | 2020-05-06 |
CN110799714B (zh) | 2021-08-27 |
EP3421701A1 (en) | 2019-01-02 |
JP2020525684A (ja) | 2020-08-27 |
EP3421701B1 (en) | 2020-05-06 |
CN110799714A (zh) | 2020-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7204693B2 (ja) | 車両用ドアハンドルアセンブリ | |
US11549288B2 (en) | Vehicle door handle assembly | |
JP7206569B2 (ja) | 高感度アクチュエータを有する車両ドアハンドル | |
JP7121055B2 (ja) | 車両用ドアハンドルアセンブリ | |
US20040056489A1 (en) | Lock, particularly a tailgate lock for a motor vehicle | |
WO2015162116A1 (en) | Latch actuator and method of actuating a latch | |
JP4072111B2 (ja) | 動力装置 | |
CN113904498A (zh) | 一种回转执行器 | |
US11668119B2 (en) | Coupler-actuator assembly for a powered latch system | |
US8168900B2 (en) | Auxiliary operating device for an electromechanical switching device | |
CN111532184A (zh) | 一种带分段式快速自回复功能的手电动一体式解锁机构 | |
WO2010031997A1 (en) | Actuators | |
JP5839165B2 (ja) | 車両用ドアロック装置 | |
JPH11101274A (ja) | クラッチ | |
JPH063117Y2 (ja) | ドアロック装置 | |
JP2006239311A (ja) | 便座および便蓋の電動開閉装置 | |
JP2005003011A (ja) | 2ウェイクラッチユニット | |
JPH01250581A (ja) | ドアロック装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7204693 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |