JP7201383B2 - Changeable peripheral wall storage box - Google Patents
Changeable peripheral wall storage box Download PDFInfo
- Publication number
- JP7201383B2 JP7201383B2 JP2018194375A JP2018194375A JP7201383B2 JP 7201383 B2 JP7201383 B2 JP 7201383B2 JP 2018194375 A JP2018194375 A JP 2018194375A JP 2018194375 A JP2018194375 A JP 2018194375A JP 7201383 B2 JP7201383 B2 JP 7201383B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ruled line
- peripheral wall
- storage box
- flaps
- vertical ruled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cartons (AREA)
Description
この発明は、収納する内容物の大きさに応じて周壁の形状が変化する収納箱に関するものである。
BACKGROUND OF THE
キャベツ、レタス、カボチャ等の球状農産物を収納する段ボール製の収納箱として、図8に示すように、周壁51のコーナー部の縦罫線52を介して長さ方向及び幅方向の側板53,54が隣り合い、側板53,54の上端に短いフラップ55,56が連設され、天面の開口から内容物Cを収納して、フラップ55,56を閉じたとき、天面に開口部が残存するショートフラップ式のものが多用されている。
As a storage box made of corrugated cardboard for storing spherical agricultural products such as cabbage, lettuce, and pumpkin, as shown in FIG.
このような収納箱は、内容物Cをある程度盛り上がるように詰め込んでも、フラップ55,56を閉じることができるが、詰め込みすぎると、周壁51のコーナー部に過度な張力が作用し、周壁51が縦罫線52に沿って上端から裂ける恐れがある。
In such a storage box, the
ところで、下記特許文献1には、図9に示すように、周壁61のコーナー部に特徴を有する収納箱として、縦罫線62を挟んで隣り合う側板63,64の境界付近に、下端から上方へかけてテーパー状に間隔が広がる補助罫線65が刻設され、これにより、縦罫線62と補助罫線65の間に三角状部66が形成され、各コーナー部の隣接する三角状部66の上端に跨って隅縁片67が連設されたものが記載されている。
By the way, as shown in FIG. 9 , in
この収納箱では、隣接する三角状部66の上端から隅縁片67を内側へ折り曲げると、周壁61のコーナー部の縦罫線62に沿った折れ曲がりが完全に伸びて、隣接する三角状部66が同一平面を形成する。
In this storage box, when the
そして、長さ方向の一方の側板63の上端に連設された八角形の蓋板68を閉じ、蓋板68の周囲に連設された差込片69を下方へ折り曲げて箱内に差し込むと、天面が8角形で底面が4角形をなす個性的で美しい外観を呈するので、果物やケーキ等の収納箱として利用した場合、内容物のイメージを高めることができる。
Then, an
しかしながら、上記特許文献1に記載された収納箱においても、周壁61の形状が隅縁片67の折り曲げに伴い固定的になることから、周壁61の内法寸法よりも大きな内容物を詰め込もうとすると、周壁が破れる恐れがある。
However, even in the storage box described in
そこで、この発明は、内法寸法を超える大きさの内容物を詰め込んでも、周壁が破れにくい収納箱を提供しようとするものである。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, it is an object of the present invention to provide a storage box in which the peripheral wall is not easily broken even when filled with contents having a size exceeding the inner dimension.
上記課題を解決するため、この発明は、周壁のコーナー部の縦罫線を介して側板が隣り合い、前記側板の上端にフラップが連設され、天面の開口から内容物が収納されて、前記フラップが閉じられる収納箱において、
前記側板が隣り合う少なくともいずれかのコーナー部に、前記縦罫線に対し下部から上方へかけて間隔が広がる補助罫線が刻設され、これにより、前記縦罫線と前記補助罫線の間に三角状部が形成され、
前記側板の三角状部の上端は、延長部分が連設されない開放端縁とされ、
前記三角状部の上端には、前記補助罫線側から前記縦罫線側へかけて、上方へ突き出すように高くなるコーナー凸部が形成されており、
内容物の大きさに応じて、前記周壁のコーナー部における前記三角状部の前記補助罫線に沿った折曲角度及び前記縦罫線に沿った折曲角度が共に変化するものとしたのである。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides side plates that are adjacent to each other through a vertical ruled line at a corner portion of a peripheral wall, flaps that are continuously provided at the upper ends of the side plates, and contents that are stored through an opening in the top surface. In a storage box with a closed flap,
Auxiliary ruled lines are carved in at least one of the adjacent corners of the side plates so that the distance between the vertical ruled lines and the vertical ruled lines increases from the bottom to the top, thereby forming a triangular portion between the vertical ruled lines and the auxiliary ruled lines. is formed and
The upper end of the triangular portion of the side plate is an open edge where the extended portion is not connected,
A corner projection is formed at the upper end of the triangular portion so as to protrude upward from the side of the auxiliary ruled line to the side of the vertical ruled line,
According to the size of the contents, both the folding angle along the auxiliary ruled line and the folding angle along the vertical ruled line of the triangular portion at the corner portion of the peripheral wall are changed.
また、前記補助罫線は、各コーナー部に前記縦罫線を挟んで2本刻設され、前記縦罫線の両側に前記三角状部が形成されているものとし、周壁のコーナー部で隣り合う三角状部にそれぞれ補助罫線に沿った折れ曲がりが生じるようにしたのである。 Also, the auxiliary ruled lines are carved at each corner with the vertical ruled line interposed therebetween, and the triangular portions are formed on both sides of the vertical ruled line, and the triangular shapes are adjacent to each other at the corners of the peripheral wall. Each part is made to bend along the auxiliary ruled lines.
また、前記周壁の側板に連設されたフラップが閉じた状態で、その先端同士が突き合わされることなく、天面に開口部が残存するショートフラップ形式とし、内容物をある程度盛り上がるように収納しても、フラップが閉じられるものとしたのである。 In addition, when the flaps connected to the side plates of the peripheral wall are closed, the ends of the flaps are not butted against each other, and a short flap type in which an opening remains on the top surface is used, and the contents are stored so as to swell to some extent. However, the flap was supposed to be closed.
この発明に係る収納箱では、内容物が大きくなるに従い、周壁のコーナー部における三角状部が補助罫線に沿って折れ曲がり、その折曲角度が次第に大きくなると共に、縦罫線に沿った折り曲げが伸びるので、フラップの付根となる天面の対向辺の間隔が拡大し、周壁の内法寸法を超える大きさの内容物を詰め込んでも、周壁が縦罫線に沿って破れにくくなり、農産物等の内容物をしっかりと包囲して運搬することができる。 In the storage box according to the present invention, as the contents become larger, the triangular portion at the corner of the peripheral wall is bent along the auxiliary ruled line, and the bending angle is gradually increased and the bending along the vertical ruled line is extended. , The gap between the opposing sides of the top surface, which is the root of the flap, is expanded, and even if the contents that exceed the inner dimensions of the surrounding wall are stuffed, the surrounding wall will not tear along the vertical ruled lines, and the contents such as agricultural products will not be broken. It can be securely wrapped and transported.
まず、この発明の第1実施形態を図1乃至図7に基づいて説明する。 First, a first embodiment of the invention will be described with reference to FIGS. 1 to 7. FIG.
この周壁可変収納箱は、キャベツ、レタス、カボチャ等の球状農産物を収納するものであり、図1に示すような段ボールのブランクから形成される。このブランクでは、周壁1を構成する部分において、コーナー部の縦罫線2を介して各一対の長さ方向の側板3と幅方向の側板4とが交互に連設され、ブランクの一端部の側板3の外側端には、縦罫線2を介して継代片5が連設されている。
This variable-peripheral-wall storage box is for storing spherical agricultural products such as cabbage, lettuce, and pumpkin, and is formed from a cardboard blank as shown in FIG. In this blank, a pair of
側板3,4の上端には、それぞれ天側のフラップ6,7が連設され、側板3,4の下端には、それぞれ底側のフラップ8,9が連設されている。天側のフラップ6,7は、組立状態で閉じたとき、天面に開口部が残存するように、底面を閉塞する底側のフラップ8,9よりも短くなっている。
Top-
また、一対の側板4の幅方向中間部の上部寄りには、把手穴10aが設けられ、一対のフラップ8の幅方向中間部の先端寄りには、通気穴10bが設けられている。
そして、側板3,4が隣り合うそれぞれのコーナー部には、縦罫線2を挟んで下部から上方へかけてテーパー状に間隔が広がる補助罫線11が刻設され、これにより、縦罫線2と補助罫線11の間に三角状部12が形成されている。
At each corner of the
また、継代片5及びこれに臨む側板3の端部と、その反対側の側板4の端部にも、組立時に他のコーナー部と同様になるように、補助罫線11が刻設され、三角状部12が形成されている。
In addition, auxiliary
補助罫線11は、段ボールを裏面から押圧した押罫線とされ、反対側の側板4と重なり合う継代片5の補助罫線11は、折曲抵抗を軽減するため、断続的に切目を入れたリード罫とされている。
The
三角状部12の上端は、延長部分が連設されない開放端縁とされており、天側のフラップ6,7の両側縁は、三角状部12寄りの部分が斜めに切断されている。ブランクの中間に位置するフラップ6の一方の側縁は、後述するロックが容易になるように、先端付近まで斜めに切断されている。
The upper end of the
また、三角状部12の上端には、フラップ6,7の根元の罫線より少し低くなった補助罫線11側から組立時にコーナー部の中間となる縦罫線2側へかけて、上方へ突き出すように高くなるコーナー凸部13が形成されている。
At the upper end of the
このようなブランクは、製造工程において、各一対の側板3,4の境界の2本の縦罫線2に沿って折り重ねられ、継代片5が反対側の側板4の側端部内面に貼り合わされて、偏平な折畳状態とされる。
In the manufacturing process, such a blank is folded along the two vertical
上記のような周壁可変収納箱を組み立てて使用する際には、図2に示すように、周壁1の各コーナー部を縦罫線2に沿って直角に折り曲げ、各一対の側板3,4をそれぞれ対向させて、周壁1が四角筒状をなすようにし、底側のフラップ9を内側へ折り曲げ、これにフラップ8を重ねるように折り曲げて、フラップ8,9をテープ等で閉じた状態に固定する。その後、天面の開口からキャベツ等の球状農産物を箱内に収納する。
When assembling and using the variable peripheral wall storage box as described above, as shown in FIG. By facing each other, the
そして、図3に示すように、天側の各一対のフラップ6,7を、一方のフラップ6から周方向に順次折り曲げ、最初に折り曲げたフラップ6の側縁に臨む部分を最後に折り曲げたフラップ7に乗り上げさせると、テープ等の封緘材を用いることなく、フラップ6,7を閉じた状態にロックすることができる。
Then, as shown in FIG. 3, the pair of
このとき、収納した内容物Cが周壁1の内法寸法に対して大きくない場合には、周壁1は各コーナー部が縦罫線2に沿って90°折れ曲がった四角筒状に維持され、天面は4角形となっている。
At this time, when the contained contents C are not large with respect to the inner dimension of the
一方、図4及び図5に示すように、周壁1の内法寸法に対してやや大きな内容物Cを詰め込んだ場合、天面が12角形となるように、周壁1のコーナー部で補助罫線11に沿って三角状部12が折れ曲がり、縦罫線2に沿った折り曲げが若干伸びて、フラップ6,7の付根となる天面の対向辺の間隔がそれぞれ少し大きくなる。
On the other hand, as shown in FIGS. 4 and 5, when a content C slightly larger than the inner dimension of the
また、図6に示すように、周壁1の内法寸法に対してさらに大きな内容物Cを詰め込んだ場合、天面が8角形となるように、周壁1の三角状部12の補助罫線11に沿った折曲角度が大きくなると共に、縦罫線2に沿った折り曲げが完全に伸びて、フラップ6,7の付根となる天面の対向辺の間隔がそれぞれさらに大きくなる。
Further, as shown in FIG. 6, when a content C larger than the inner dimension of the
このように、上記周壁可変収納箱では、内容物Cが大きくなるに従い、周壁1の三角状部12が補助罫線11に沿って折れ曲がり、その折曲角度が次第に大きくなると共に、縦罫線2に沿った折り曲げが伸びるので、フラップ6,7の付根となる天面の対向辺の間隔がそれぞれ拡大し、周壁1が膨らんだ状態となり、周壁1の内法寸法を超える大きさの内容物Cを詰め込んでも、周壁1が縦罫線2に沿って破れにくくなる。
In this way, in the variable peripheral wall storage box, as the contents C become larger, the
このため、上記周壁可変収納箱は、同程度の容積を有する一般的な収納箱に比べて、一回り小さな内法寸法に設定して、材料に要するコストを抑制することができる。 For this reason, the variable peripheral wall storage box can be set to have an inner dimension that is one size smaller than that of a general storage box having a similar volume, thereby reducing the cost required for materials.
また、底面が4角形であることから、多くの農家が保有している半自動製箱機でも、一般的な収納箱と同様に組み立てることができるので、使用する農家が新たな製箱機を導入する必要もない。 In addition, since the bottom is square, it can be assembled with semi-automatic box-making machines owned by many farmers in the same way as general storage boxes, so the farmers who use the boxes introduce new box-making machines. No need to.
また、天面が12角形や8角形となった状態では、複数の収納箱を積み上げた時、少なくとも補助罫線11のない通常の収納箱と同等以上の圧縮強度が確保される。
Further, in a state where the top surface is dodecagonal or octagonal, when a plurality of storage boxes are stacked, a compression strength equal to or greater than that of a normal storage box without auxiliary ruled
さらに、三角状部12の上端にコーナー凸部13が形成されているので、積上荷重が垂直荷重に対して座屈しにくいコーナー凸部13で受け止められ、圧縮強度が高まり、内容物Cの潰れや荷崩れが防止される。
Furthermore, since the
なお、上記実施形態では、各コーナー部において、縦罫線2とこれを挟む2本の補助罫線11とが縦罫線2の下端である底角で交わるものを例示したが、これらは必ずしも底角で交わらなくてもよく、底角に達していなくてもよい。また、補助罫線11が側板3,4の上端に達していなくてもよい。
In the above-described embodiment, the vertical ruled
例えば、図7(7A)に示すように、縦罫線2とこれを挟む2本の補助罫線11又はその延長線とが底角の上方で交わるようにしてもよく、図7(7B)に示すように、これらが底角の下方で交わるようにしてもよい。また、図7(7C)に示すように、縦罫線2を挟む2本の補助罫線11又はその延長線が上下にずれた位置で縦罫線2又はその下方への延長線に交わるようにしてもよい。また、補助罫線11は、図7(7D)に示すように、コーナー部において、縦罫線2の片側にのみ刻設されていてもよい。
For example, as shown in FIG. 7(7A), the vertical ruled
なお、上記各実施形態において、補助罫線11は、一般的な押罫線のほか、押罫線に断続する切目を入れたリード罫や、切目のみを断続的に入れたミシン目としてもよく、ある程度の幅をもって段ボールを厚さ方向に押し潰した段潰しによるものとしてもよい。
In each of the above-described embodiments, the
また、4つのコーナー部の全てに補助罫線11を刻設し、三角状部12を形成したものを例示しているが、少なくとも1つのコーナー部をこのような構成としておくと、内容物の大きさに応じて周壁1の天面側がある程度追従するので、一般的な収納箱よりも周壁1が縦罫線2に沿って破れにくくなる。
In addition, although the
また、底面がJIS Z 1507の0201形式に準拠した通常のものについて例示したが、底面の形式は、底面の隣り合うフラップ同士を貼り合わせ、対角から斜め方向の折目線を刻設したいわゆるワンタッチ底や、フラップ同士の噛み合わせによるいわゆる地獄底としてもよく、特に限定されるものではない。 In addition, although a normal bottom conforming to JIS Z 1507 0201 format was exemplified, the bottom format is a so-called one-touch type in which adjacent flaps on the bottom are pasted together and a diagonal crease line is engraved from the diagonal. The bottom or the so-called bottom of hell due to the meshing of the flaps may be used, and is not particularly limited.
1 周壁
2 縦罫線
3,4 側板
5 継代片
6,7 フラップ(天側)
8,9 フラップ(底側)
10a 把手穴
10b 通気穴
11 補助罫線
12 三角状部
13 コーナー凸部
C 内容物
1
8, 9 flap (bottom side)
Claims (3)
前記側板(3,4)が隣り合う少なくともいずれかのコーナー部に、前記縦罫線(2)に対し下部から上方へかけて間隔が広がる補助罫線(11)が刻設され、これにより、前記縦罫線(2)と前記補助罫線(11)の間に三角状部(12)が形成され、
前記側板(3,4)の三角状部(12)の上端は、延長部分が連設されない開放端縁とされ、
前記三角状部(12)の上端には、前記補助罫線(11)側から前記縦罫線(2)側へかけて、上方へ突き出すように高くなるコーナー凸部(13)が形成されており、
内容物の大きさに応じて、前記周壁(1)のコーナー部における前記三角状部(12)の前記補助罫線(11)に沿った折曲角度及び前記縦罫線(2)に沿った折曲角度が共に変化することを特徴とする周壁可変収納箱。 The side plates (3, 4) are adjacent to each other across the vertical ruled line (2) at the corner of the peripheral wall (1), and the upper ends of the side plates (3, 4) are connected with flaps (6, 7). In a storage box in which contents are stored from an opening and the flaps (6, 7) are closed,
An auxiliary ruled line (11) is carved in at least one of the corners where the side plates (3, 4) are adjacent to each other, the vertical ruled line (2) being widened from the lower part to the upper part of the vertical ruled line (2). A triangular portion (12) is formed between the ruled line (2) and the auxiliary ruled line (11),
The upper end of the triangular portion (12) of the side plates (3, 4) is an open edge with no continuous extension,
A corner protrusion (13) is formed at the upper end of the triangular portion (12) so as to protrude upward from the side of the auxiliary ruled line (11) to the side of the vertical ruled line (2),
Depending on the size of the contents, the triangular portion (12) at the corner portion of the peripheral wall (1) is bent at an angle along the auxiliary ruled line (11) and is bent along the vertical ruled line (2). A variable peripheral wall storage box characterized in that both angles change.
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018095806 | 2018-05-18 | ||
JP2018095806 | 2018-05-18 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019202823A JP2019202823A (en) | 2019-11-28 |
JP2019202823A5 JP2019202823A5 (en) | 2021-09-02 |
JP7201383B2 true JP7201383B2 (en) | 2023-01-10 |
Family
ID=68726047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018194375A Active JP7201383B2 (en) | 2018-05-18 | 2018-10-15 | Changeable peripheral wall storage box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7201383B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2699500A1 (en) | 1992-12-22 | 1994-06-24 | Nicollet Hugues Sa | Packaging method for granular products |
JP2005335758A (en) | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Fuji Seal International Inc | Packaging case |
JP4239442B2 (en) | 2001-07-24 | 2009-03-18 | カシオ計算機株式会社 | Electronic camera and program thereof |
JP2013147283A (en) | 2012-01-23 | 2013-08-01 | Rengo Co Ltd | Packaging box |
JP6054510B2 (en) | 2012-03-29 | 2016-12-27 | クアルコム,インコーポレイテッド | Channel state information reference signal (CSI-RS) configuration and CSI reporting restrictions |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6054510U (en) * | 1983-09-22 | 1985-04-17 | 大日本印刷株式会社 | Deformed octagonal box |
FR2665137B1 (en) * | 1990-07-24 | 1994-07-01 | Otor Sa | CRATES IN A SHEET MATERIAL, BLANKS AND MACHINE FOR THE PRODUCTION OF SUCH CRATES. |
JP4086366B2 (en) * | 1998-07-01 | 2008-05-14 | レンゴー株式会社 | Packaging box |
JP5882757B2 (en) * | 2011-06-22 | 2016-03-09 | レンゴー株式会社 | Trapezoidal packaging box and its sealing device |
-
2018
- 2018-10-15 JP JP2018194375A patent/JP7201383B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2699500A1 (en) | 1992-12-22 | 1994-06-24 | Nicollet Hugues Sa | Packaging method for granular products |
JP4239442B2 (en) | 2001-07-24 | 2009-03-18 | カシオ計算機株式会社 | Electronic camera and program thereof |
JP2005335758A (en) | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Fuji Seal International Inc | Packaging case |
JP2013147283A (en) | 2012-01-23 | 2013-08-01 | Rengo Co Ltd | Packaging box |
JP6054510B2 (en) | 2012-03-29 | 2016-12-27 | クアルコム,インコーポレイテッド | Channel state information reference signal (CSI-RS) configuration and CSI reporting restrictions |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019202823A (en) | 2019-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6503883B2 (en) | Packaging box | |
JP5955077B2 (en) | Packaging box | |
JP7264753B2 (en) | box flap lock | |
JP2011230806A (en) | Packaging box | |
JP4253223B2 (en) | Packaging box | |
JP6127858B2 (en) | Packaging box | |
JP2020097434A (en) | Corner rounded box | |
JP7201383B2 (en) | Changeable peripheral wall storage box | |
JP5671415B2 (en) | Stacking cardboard box | |
JP6552073B1 (en) | Packaging container | |
JP2017047905A (en) | Packing box with flap standing-state retaining function | |
CN212288930U (en) | Crease structure convenient for folding and folding of packaging box | |
JP2019182438A (en) | Packing box and method for improving taking-out easiness of content | |
JP5464920B2 (en) | Packaging box with closed-maintenance function | |
JP3107830U (en) | Packaging box | |
JP3177114U (en) | Packaging box | |
JP3222242U (en) | Variable dimension tray | |
JP7378350B2 (en) | food molding tools | |
JP7342750B2 (en) | storage box | |
JP2023026084A (en) | Packaging box and forming method of small sized packaging box | |
JP2003237773A (en) | Fruit and vegetable storage box | |
JP7272311B2 (en) | containment box | |
JP4956308B2 (en) | Cardboard box | |
JP2013112366A (en) | Packaging box | |
JP5180982B2 (en) | Storage box |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210720 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210720 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220603 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7201383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |