JP7198337B2 - 油圧ストロークストップ構造を備える油圧サスペンションダンパ - Google Patents
油圧ストロークストップ構造を備える油圧サスペンションダンパ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7198337B2 JP7198337B2 JP2021208162A JP2021208162A JP7198337B2 JP 7198337 B2 JP7198337 B2 JP 7198337B2 JP 2021208162 A JP2021208162 A JP 2021208162A JP 2021208162 A JP2021208162 A JP 2021208162A JP 7198337 B2 JP7198337 B2 JP 7198337B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube
- hydraulic damper
- ring
- hydraulic
- piston assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/32—Details
- F16F9/58—Stroke limiting stops, e.g. arranged on the piston rod outside the cylinder
- F16F9/585—Stroke limiting stops, e.g. arranged on the piston rod outside the cylinder within the cylinder, in contact with working fluid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/32—Details
- F16F9/48—Arrangements for providing different damping effects at different parts of the stroke
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G13/00—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers
- B60G13/02—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally
- B60G13/06—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally of fluid type
- B60G13/08—Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of vibration dampers having dampers dissipating energy, e.g. frictionally of fluid type hydraulic
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/10—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium using liquid only; using a fluid of which the nature is immaterial
- F16F9/14—Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect
- F16F9/16—Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts
- F16F9/18—Devices with one or more members, e.g. pistons, vanes, moving to and fro in chambers and using throttling effect involving only straight-line movement of the effective parts with a closed cylinder and a piston separating two or more working spaces therein
- F16F9/185—Bitubular units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F9/00—Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
- F16F9/32—Details
- F16F9/3207—Constructional features
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G2202/00—Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
- B60G2202/20—Type of damper
- B60G2202/24—Fluid damper
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
11 反発チャンバ
12 圧縮チャンバ
13 補償チャンバ
2 外側チューブ
3 メインチューブ
31 拡張部分
4 ピストンアッセンブリ
41 反発バルブアッセンブリ
42 圧縮バルブアッセンブリ
5 ピストンロッド
51 環状スロット(リングガイド)
52 追加環状スロット(保持部材)
6 ピストンロッドガイド
7 ベースバルブアッセンブリ
71 反発バルブアッセンブリ
72 圧縮バルブアッセンブリ
8 ストロークストップ構造
81 インサート
82 狭窄部分
821 入口(円錐状)部分
822 溝部分
823 径方向溝
824 軸方向溝
83 追加ピストンアッセンブリ
831 保持部材
8311 固定突起
832 リング
8321 環隙間
833 リングガイド
8331 環状チャネル
8332 径方向チャネル
8333 内側軸方向リム
8334 保持面
8335 固定突起
101 車体
102 上部装着器
103 ネジ
104 バネ
105 ステアリングナックル
106 車両ホイール
Claims (11)
- 油圧ダンパであって、
作動液が充填されたチューブと、
前記チューブ内において軸に沿って摺動可能に配置されて前記チューブを反発チャンバと圧縮チャンバとに分割するメインピストンアッセンブリであって、前記油圧ダンパの反発および圧縮ストロークの際に前記チューブ内の前記作動液の流れを制御する反発・圧縮バルブアッセンブリを有するメインピストンアッセンブリと、
前記メインピストンアッセンブリに取り付けられるとともに封止ピストンロッドガイドを通って前記油圧ダンパの外部に案内されるピストンロッドと、
を備える油圧ダンパであって、
前記チューブの少なくとも一端部には追加のストロークストップ構造が配置されており、
前記ストロークストップ構造は、
前記チューブの直径より直径が小さく、前記チューブへの入口開口部を有する狭窄部分であって、断面積が前記狭窄部分に沿って前記入口から減少していく少なくとも一つの軸方向溝が少なくとも部分的に形成される狭窄部分と、
前記チューブの直径より直径が小さく、前記メインピストンアッセンブリとともに移動可能であり、さらなる減衰力を生成するよう前記狭窄部分において摺動可能に配置されるように構成される追加ピストンアッセンブリと、
を備えており、
前記追加ピストンアッセンブリは、
前記メインピストンアッセンブリに対して遠位側で前記ピストンロッドに固定されるプラスチック・リングガイドと、
前記リングガイドによって案内され、前記チューブの前記狭窄部分の内壁と摺動嵌合するよう構成される、環隙間を有するリングと、
前記メインピストンアッセンブリに対して近位側で前記ピストンロッドに固定される保持部材と、
を備えており、
前記リングは、径方向隙間を空けて前記リングガイドの内側軸方向リムを囲繞するとともに、前記保持部材と前記リングガイドの保持面との間で軸方向に移動可能であり、
前記内側軸方向リムは、前記保持面によって形成される少なくとも一つの径方向チャネルと流体連通状態にある少なくとも一つの環状チャネルを形成しており、
前記リングガイドは、前記ピストンロッドにおける環状スロットと係合し、前記リングガイドを前記ピストンロッドに係止するよう径方向内側に前記軸に向かって延設される少なくとも一つの固定突起を有しており、
前記少なくとも一つの固定突起は、前記リングガイドの前記内側軸方向リムに配置されており、
前記少なくとも一つの固定突起の高さは、前記リングガイドの前記内側軸方向リムと前記リングとの間の前記径方向隙間より大きい、
油圧ダンパ。 - 前記少なくとも一つの固定突起は、前記リングガイドの前記内側軸方向リムの、前記メインピストンアッセンブリに対する近位側の端部に配置されている、
請求項1に記載の油圧ダンパ。 - 前記少なくとも一つの径方向チャネルは、前記保持面によって形成される少なくとも2つの径方向チャネルを有しており、前記少なくとも2つの径方向チャネルは、前記内側軸方向リムの周囲で流体連通するよう接続されている、
請求項1または2に記載の油圧ダンパ。 - 前記少なくとも一つの径方向チャネルは、少なくとも2つの径方向チャネルを有しており、
前記保持面は、前記少なくとも2つの径方向チャネルのうちの2つの間に環状部分を形成しており、前記環状部分の幅は、前記リングの前記環隙間より大きい、
請求項1または2に記載の油圧ダンパ。 - 前記保持面は、前記径方向チャネルの間に環状部分を形成しており、前記環状部分の幅は前記リングの前記環隙間より大きい、
請求項3に記載の油圧ダンパ。 - 前記チューブの前記狭窄部分は、インサートの態様である、
請求項1に記載の油圧ダンパ。 - 前記インサートはプラスチック製である、
請求項6に記載の油圧ダンパ。 - 前記チューブの前記狭窄部分は、プラスチック製のインサートの態様である、
請求項2から5のいずれか1項に記載の油圧ダンパ。 - 前記ストロークストップ構造は、反発ストロークストップ構造である、
請求項1から8のいずれか1項に記載の油圧ダンパ。 - 前記油圧ダンパは、ツインチューブダンパである、
請求項1から9のいずれか1項に記載の油圧ダンパ。 - 前記油圧ダンパは自動車用油圧サスペンションダンパである、
請求項1から10のいずれか1項に記載の油圧ダンパ。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN202110018285.1 | 2021-01-07 | ||
CN202110018285.1A CN112879478B (zh) | 2021-01-07 | 2021-01-07 | 液压阻尼器 |
US17/485,459 | 2021-09-26 | ||
US17/485,459 US11543000B2 (en) | 2021-01-07 | 2021-09-26 | Hydraulic suspension damper with a hydraulic stroke stop arrangement |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022106664A JP2022106664A (ja) | 2022-07-20 |
JP7198337B2 true JP7198337B2 (ja) | 2022-12-28 |
Family
ID=78820858
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021208162A Active JP7198337B2 (ja) | 2021-01-07 | 2021-12-22 | 油圧ストロークストップ構造を備える油圧サスペンションダンパ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP4027036A1 (ja) |
JP (1) | JP7198337B2 (ja) |
KR (1) | KR102573771B1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015068428A (ja) | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | シリンダ装置及びその製造方法 |
JP2015161404A (ja) | 2014-02-28 | 2015-09-07 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | シリンダ装置 |
WO2017002595A1 (ja) | 2015-06-30 | 2017-01-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | シリンダ装置 |
US20170009840A1 (en) | 2014-02-27 | 2017-01-12 | Zf Friedrichshafen Ag | Vibration Damper Having An End Stop |
JP2017072246A (ja) | 2015-10-05 | 2017-04-13 | ベイジンウェスト・インダストリーズ・カンパニー・リミテッドBeijingwest Industries Co., Ltd. | 油圧反発システムを備える緩衝装置 |
JP2017101825A (ja) | 2015-12-02 | 2017-06-08 | ベイジンウェスト・インダストリーズ・カンパニー・リミテッドBeijingwest Industries Co., Ltd. | 油圧機械式ストロークストップを備えた油圧サスペンションダンパ |
WO2018155339A1 (ja) | 2017-02-22 | 2018-08-30 | Kyb株式会社 | 緩衝器 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2910811B1 (en) * | 2013-04-10 | 2019-06-26 | Magneti Marelli Cofap Fabricadora de Peças Ltda. | Hydraulic shock absorber for suspension system and corresponding improved hydraulic stop |
-
2021
- 2021-10-27 KR KR1020210144696A patent/KR102573771B1/ko active Active
- 2021-12-01 EP EP21211733.7A patent/EP4027036A1/en active Pending
- 2021-12-22 JP JP2021208162A patent/JP7198337B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015068428A (ja) | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | シリンダ装置及びその製造方法 |
US20170009840A1 (en) | 2014-02-27 | 2017-01-12 | Zf Friedrichshafen Ag | Vibration Damper Having An End Stop |
JP2015161404A (ja) | 2014-02-28 | 2015-09-07 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | シリンダ装置 |
WO2017002595A1 (ja) | 2015-06-30 | 2017-01-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | シリンダ装置 |
JP2017072246A (ja) | 2015-10-05 | 2017-04-13 | ベイジンウェスト・インダストリーズ・カンパニー・リミテッドBeijingwest Industries Co., Ltd. | 油圧反発システムを備える緩衝装置 |
JP2017101825A (ja) | 2015-12-02 | 2017-06-08 | ベイジンウェスト・インダストリーズ・カンパニー・リミテッドBeijingwest Industries Co., Ltd. | 油圧機械式ストロークストップを備えた油圧サスペンションダンパ |
WO2018155339A1 (ja) | 2017-02-22 | 2018-08-30 | Kyb株式会社 | 緩衝器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4027036A1 (en) | 2022-07-13 |
JP2022106664A (ja) | 2022-07-20 |
KR20220099893A (ko) | 2022-07-14 |
KR102573771B1 (ko) | 2023-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102131400B1 (ko) | 유압 압축 정지 어셈블리를 갖는 유압 댐퍼 | |
CN112879478B (zh) | 液压阻尼器 | |
KR102374626B1 (ko) | 누가 감쇠력 특성곡선을 갖는 감쇠 밸브 장치 | |
EP3176464B1 (en) | Hydraulic suspension damper with a hydro-mechanical stroke stop | |
US9657803B2 (en) | Hydraulic damper with a hydraulic stop arrangement | |
CN110081115B (zh) | 阻尼器组件 | |
EP3366945B1 (en) | Hydraulic damper with a hydraulic stop arrangement | |
EP3244090B1 (en) | A hydraulic damper with a hydraulic stop arrangement | |
US9334919B2 (en) | Hydraulic damper with adjustable rebound valve assembly | |
CN110206844B (zh) | 阻尼器组件 | |
EP3489541B1 (en) | Shock absorber assembly including hydraulic stop mechanism with stabilizer pins | |
EP3258130B1 (en) | Hydraulic damper with a hydro-mechanical compression stop assembly | |
KR20210043452A (ko) | 진동 댐퍼용 스로틀 지점 | |
CN112483576B (zh) | 液压阻尼器组件 | |
JP7198337B2 (ja) | 油圧ストロークストップ構造を備える油圧サスペンションダンパ | |
CN114517819B (zh) | 单管阻尼器组件和用于其的液压回弹止动组件 | |
CN113074206B (zh) | 液压阻尼器 | |
US20240280159A1 (en) | Double chamfered hydraulic compression stop sleeve | |
WO2016194548A1 (ja) | 緩衝器 | |
JP2023173970A (ja) | シリンダ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7198337 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |