JP7194649B2 - 姿勢制御システム及び乗物用シート - Google Patents
姿勢制御システム及び乗物用シート Download PDFInfo
- Publication number
- JP7194649B2 JP7194649B2 JP2019115536A JP2019115536A JP7194649B2 JP 7194649 B2 JP7194649 B2 JP 7194649B2 JP 2019115536 A JP2019115536 A JP 2019115536A JP 2019115536 A JP2019115536 A JP 2019115536A JP 7194649 B2 JP7194649 B2 JP 7194649B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- rotating body
- back frame
- control system
- rotating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 105
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Description
このような構成によれば、格納処理又は復帰処理のキャンセル後に手動でのシートバック(3)の揺動操作が可能となる。
[1.第1実施形態]
[1-1.構成]
図1A,1B,1Cに示す乗物用シート10Bは、シート本体1と、姿勢制御システム10Aとを備える。
シート本体1は、シートクッション2と、シートバック3と、クッションフレーム(図示省略)と、バックフレーム5(図2参照)と、ロック機構6と、揺動機構7と備える。
バックフレーム5は、図2に示すように、右サイドフレーム5A及び左サイドフレーム5Bと、被当接部5Cと、支持ブラケット5Dとを有する。
被当接部5Cは、支持ブラケット5Dを介して、右サイドフレーム5Aの下端部に連結されたピン状の部材である。被当接部5Cの中心軸はシート幅方向と平行である。つまり、被当接部5Cは、シート幅方向に延伸している。また、被当接部5Cは、右サイドフレーム5Aよりもシート前方に配置されている。被当接部5Cは、右サイドフレーム5Aに対し相対的に移動及び回転しない。
ロック機構6は、第1固定位置と第2固定位置とを少なくとも含む複数の固定位置において、シートバック3のシート前後方向の揺動を規制する。
ロック機構6は、図3Aに示すように、ベースプレート61と、フック62と、スタンバイプレート63と、解除リンク64とを有する。
揺動機構7は、図4に示すように、回転体71と、駆動部72と、第1補助ブラケット73と、第2補助ブラケット74とを有する。
姿勢制御システム10Aは、シート本体1の姿勢を制御する。姿勢制御システム10Aは、ロック機構6及び揺動機構7を制御することで、シートバック3を電動で揺動させる制御部8を備える。制御部8は、格納処理と、復帰処理と、第1リセット処理と、第2リセット処理とを少なくとも行う。
以下、図6及び図7のフロー図を参照しつつ、制御部8が実行する処理について説明する。
以上詳述した実施形態によれば、以下の効果が得られる。
(1a)格納処理又は復帰処理がキャンセルされた際に、第2リセット処理によって第1当接部71A及び第2当接部71Bがバックフレーム5の揺動を規制しない待機位置に戻される。そのため、格納処理又は復帰処理のキャンセル後に手動でのシートバック3の揺動操作が可能となる。
以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は、上記実施形態に限定されることなく、種々の形態を採り得ることは言うまでもない。
5A…右サイドフレーム、5B…左サイドフレーム、5C…被当接部、
5D…支持ブラケット、5E…ピン、6…ロック機構、7…揺動機構、8…制御部、
10A…姿勢制御システム、10B…乗物用シート、11A,11B…ストライカ、
51…ヒンジ、61…ベースプレート、62…フック、63…スタンバイプレート、
64…解除リンク、71…回転体、71A…第1当接部、71B…第2当接部、
71C…歯、72…駆動部、72A…回転アクチュエータ、72B…ギアボックス、
73…第1補助ブラケット、74…第2補助ブラケット。
Claims (4)
- シートクッションと、
前記シートクッションに対してシート前後方向に揺動可能なシートバックと、
前記シートバックを支持するバックフレームと、
第1固定位置と、前記第1固定位置よりもシート後方の第2固定位置とを少なくとも含む複数の固定位置において、前記バックフレームのシート前後方向の揺動を規制するロック機構と、
前記バックフレームをシート前方に押すことで前記バックフレームをシート前方に揺動させる第1当接部と、前記バックフレームをシート後方に押すことで前記バックフレームをシート後方に揺動させる第2当接部とを有する回転体と、前記回転体を回転させる駆動部とを有する揺動機構と、
を備えるシート本体の姿勢を制御する姿勢制御システムであって、
前記揺動機構を制御する制御部を備え、
前記制御部は、
前記バックフレームの揺動を規制しない待機位置にある前記回転体を、前記第1当接部が前記バックフレームをシート前方に押すように回転させる格納処理と、
前記待機位置にある前記回転体を、前記第2当接部が前記バックフレームをシート後方に押すように回転させる復帰処理と、
前記格納処理の実行後又は前記復帰処理の実行後に、前記回転体を前記待機位置まで回転させる第1リセット処理と、
前記格納処理及び前記復帰処理の少なくとも一方の処理の実行中においてこの処理を中断させるキャンセル入力があった際に、前記回転体を前記待機位置まで回転させる第2リセット処理と、
を行う、姿勢制御システム。 - 請求項1に記載の姿勢制御システムであって、
前記第2リセット処理は、前記格納処理の実行中及び前記復帰処理の実行中の双方において実行される、姿勢制御システム。 - 請求項1又は請求項2に記載の姿勢制御システムであって、
前記第2リセット処理において前記回転体を回転させる前記駆動部の出力は、前記第1リセット処理において前記回転体を回転させる前記駆動部の出力よりも大きい、姿勢制御システム。 - 前記シート本体と、
請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の姿勢制御システムと、
を備える乗物用シート。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019115536A JP7194649B2 (ja) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | 姿勢制御システム及び乗物用シート |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019115536A JP7194649B2 (ja) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | 姿勢制御システム及び乗物用シート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021000918A JP2021000918A (ja) | 2021-01-07 |
JP7194649B2 true JP7194649B2 (ja) | 2022-12-22 |
Family
ID=73994245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019115536A Active JP7194649B2 (ja) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | 姿勢制御システム及び乗物用シート |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7194649B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007030536A (ja) | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Johnson Controls Technol Co | 車両用シートのシートバック前倒し機構 |
JP2010000116A (ja) | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Imasen Electric Ind Co Ltd | シート装置 |
US20100026073A1 (en) | 2008-08-01 | 2010-02-04 | Bae Industries, Inc. | Power seat assembly with motor actuated spring release and rewind of a seatback sector and with the motor removed from an inertial load path such as during an impact event |
WO2012124381A1 (ja) | 2011-03-14 | 2012-09-20 | 日本発條株式会社 | 車両用シート |
JP2012240554A (ja) | 2011-05-19 | 2012-12-10 | Nhk Spring Co Ltd | 車両用シート |
JP2013001221A (ja) | 2011-06-15 | 2013-01-07 | Nhk Spring Co Ltd | 車両用シート |
JP2016215995A (ja) | 2015-05-26 | 2016-12-22 | トヨタ紡織株式会社 | 乗物シート用ロック装置 |
-
2019
- 2019-06-21 JP JP2019115536A patent/JP7194649B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007030536A (ja) | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Johnson Controls Technol Co | 車両用シートのシートバック前倒し機構 |
JP2010000116A (ja) | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Imasen Electric Ind Co Ltd | シート装置 |
US20100026073A1 (en) | 2008-08-01 | 2010-02-04 | Bae Industries, Inc. | Power seat assembly with motor actuated spring release and rewind of a seatback sector and with the motor removed from an inertial load path such as during an impact event |
WO2012124381A1 (ja) | 2011-03-14 | 2012-09-20 | 日本発條株式会社 | 車両用シート |
JP2012240554A (ja) | 2011-05-19 | 2012-12-10 | Nhk Spring Co Ltd | 車両用シート |
JP2013001221A (ja) | 2011-06-15 | 2013-01-07 | Nhk Spring Co Ltd | 車両用シート |
JP2016215995A (ja) | 2015-05-26 | 2016-12-22 | トヨタ紡織株式会社 | 乗物シート用ロック装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021000918A (ja) | 2021-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6750643B2 (ja) | 車両用シート構造 | |
JP6690408B2 (ja) | シート調節装置 | |
US10946779B2 (en) | Vehicle seat | |
CN111497696B (zh) | 车辆用座椅装置 | |
JP7099346B2 (ja) | シートバック用回転装置 | |
CN104002711B (zh) | 搁脚凳装置以及车辆座椅 | |
JP2573449B2 (ja) | 車両同乗者用シートの安全装置 | |
JP7194649B2 (ja) | 姿勢制御システム及び乗物用シート | |
JPH10138813A (ja) | 乗物用ヘッドレスト装置 | |
JP6809161B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP5684008B2 (ja) | 車両用シート | |
JP2009292403A (ja) | 車両 | |
JP7194650B2 (ja) | 姿勢制御システム及び乗物用シート | |
JP7263808B2 (ja) | 姿勢制御システム及び乗物用シート | |
JP4580835B2 (ja) | 車両用シートのシートバック前倒し機構 | |
JP2008273445A (ja) | 車両用ヘッドレスト傾動装置 | |
JP2021183466A (ja) | 姿勢制御装置及び乗物用シート | |
WO2013094342A1 (ja) | 車両用フットレスト装置、及びこれを備えた車両用シート | |
JP2020125072A (ja) | 乗物用シート | |
JP2020125075A (ja) | シートバック用回転装置 | |
JP6580693B2 (ja) | シートバックの前倒し装置及び乗り物用シート | |
JP7447518B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP7306299B2 (ja) | 乗物用シート | |
JP5344387B2 (ja) | シート | |
JP2008295608A (ja) | 前倒し式シートバック構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20211126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20211126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221025 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7194649 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |