JP7191462B2 - Rice ball processor - Google Patents
Rice ball processor Download PDFInfo
- Publication number
- JP7191462B2 JP7191462B2 JP2018195052A JP2018195052A JP7191462B2 JP 7191462 B2 JP7191462 B2 JP 7191462B2 JP 2018195052 A JP2018195052 A JP 2018195052A JP 2018195052 A JP2018195052 A JP 2018195052A JP 7191462 B2 JP7191462 B2 JP 7191462B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- conveyor
- conveying
- rotating
- rice
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims description 124
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims description 124
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims description 123
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 22
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 9
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 17
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Table Equipment (AREA)
- Cereal-Derived Products (AREA)
Description
本発明は、シャリ玉処理装置に関し、特に食材であるシャリ玉が載せられた皿の搬送に適用して有効な技術に関するものである。
BACKGROUND OF THE
例えば回転寿司店等においては、寿司の注文に応じてシャリ玉成形機(シャリ玉供給手段)から供給されたシャリ玉を、皿供給機(皿供給手段)から供給された皿に載せて厨房コンベア(搬送路)で搬送している。そして、厨房コンベアから当該厨房コンベアに沿って設置された作業台に移しかえて魚介類などの寿司ネタが盛り付けられ、その後、客席沿いに設けられた配膳コンベア上に載せられて来店客へ提供している。 For example, in a conveyor belt sushi restaurant, rice balls supplied from a rice ball forming machine (rice ball supply means) in response to an order for sushi are placed on plates supplied from a plate supply machine (plate supply means), and conveyed by a kitchen conveyor. (conveyance path). Then, it is transferred from the kitchen conveyor to a work table installed along the kitchen conveyor, and sushi ingredients such as seafood are served, and then placed on the serving conveyor provided along the customer seats and served to customers ing.
なお、シャリ玉を皿に載せて搬送する装置としては、例えば特開2018-082623号公報に記載された装置が知られている。 As a device for transporting rice balls placed on a plate, for example, a device described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2018-082623 is known.
ここで、従来のシャリ玉処理装置A10の一例を示す図12において、2系統(複数系統)の配膳コンベアSC1,SC2が設置された場合には、これらの配膳コンベアSC1,SC2に対応するために、シャリ玉搬送装置(搬送装置)A11を構成する厨房コンベアKCに沿って設置された作業台Wには、2箇所(複数箇所)の作業領域WA1,WA2が設けられる。また、図示するように、厨房コンベアKCの搬送方向上流側には、シャリ玉Rが載せられた皿(被搬送体)Dを厨房コンベアKCに供給するためのシャリ玉供給装置(供給手段)A12が設置されている。なお、シャリ玉供給装置A12は、シャリ玉成形機11および皿供給機12で構成される。
Here, in FIG. 12 showing an example of a conventional rice ball processing apparatus A10, when two (multiple) systems of serving conveyors SC1 and SC2 are installed, in order to correspond to these serving conveyors SC1 and SC2 , two (multiple) work areas WA1 and WA2 are provided on a workbench W installed along the kitchen conveyor KC that constitutes the rice ball conveying device (conveying device) A11. Further, as shown in the figure, on the upstream side of the kitchen conveyor KC in the conveying direction, there is a rice ball supply device (supply means) A12 for supplying a dish (conveyed object) D on which rice balls R are placed to the kitchen conveyor KC. is installed. The rice ball supply device A12 is composed of the rice
そして、シャリ玉Rの生産指示は各配膳コンベアSC1,SC2単位で出されるが、厨房コンベアKCを流れるシャリ玉Rが載せられた皿Dは、配膳コンベアSC1に対応した生産指示分と配膳コンベアSC2に対応した生産指示分とが混在したものとなっている。 The production instructions for the rice balls R are issued for each serving conveyor SC1, SC2. It is a mixture of production instructions corresponding to
前述した図12に示すような機構において、配膳コンベアSC1,SC2から注文がランダムに出され、これに応じてシャリ玉Rの載せられた皿Dがシャリ玉供給装置A12から供給されてシャリ玉搬送装置A11の厨房コンベアKCで搬送される場合、搬送方向上流側の作業者P1が必要分の皿Dをピックアップすると、搬送方向下流側の作業者P2に対する必要分の皿Dの搬送が遅れるという事態が発生する。このため、配膳コンベアSC2沿いの客席にいる来店客への寿司の提供が遅くなってしまう。 In the mechanism as shown in FIG. 12 described above, orders are randomly placed from the serving conveyors SC1 and SC2, and according to this, the dish D on which the rice ball R is placed is supplied from the rice ball supply device A12 to convey the rice ball. In the case of transportation by the kitchen conveyor KC of the apparatus A11, when the worker P1 on the upstream side in the transportation direction picks up the necessary number of plates D, the transportation of the required number of plates D to the worker P2 on the downstream side in the transportation direction is delayed. occurs. Therefore, the serving of sushi to the customers sitting at the seats along the serving conveyor SC2 is delayed.
これは、厨房コンベアKCを流れるシャリ玉Rの総数は生産指示総数(つまり、寿司の注文総数)と一致するものの、時間的に先に出した配膳コンベアSC2から注文に対応したシャリ玉Rの載った皿Dまでをも作業者P1がピックアップしてしまうからである。そして、前述した事態を回避するためには、作業者P2が追加の生産指示を出すしかなく、食材のロスが発生することになる。 This is because, although the total number of rice balls R flowing on the kitchen conveyor KC matches the total number of production instructions (that is, the total number of sushi orders), the number of rice balls R corresponding to the order from the serving conveyor SC2 that came earlier in time is placed. This is because the worker P1 picks up even the plate D that has been loaded. In order to avoid the situation described above, the operator P2 has no choice but to issue an additional production instruction, resulting in loss of ingredients.
また、図12に示すような機構において、配膳コンベアSC2から変則的な注文として例えば3貫盛り2皿が出され、これに対応したシャリ玉Rが3貫載せられた皿Dが厨房コンベアKCを流れて作業者P1の前を通過中に作業者P1が別の3貫盛り1皿の注文に対応する必要が発生した場合、通過中の3貫盛りの2皿の内の1皿を作業者P1が勘違いしてピックアップすることがある。すると、作業者P2は3貫盛りが1皿しか搬送されてこないために追加の生産指示を出してしまい、これにより、同様に食材のロスが発生することになる。 Also, in the mechanism shown in FIG. 12, as an irregular order, for example, 2 dishes of 3 pieces are served from the serving conveyor SC2, and a dish D with 3 pieces of sushi rice R corresponding to this is delivered to the kitchen conveyor KC. When worker P1 needs to deal with another order of 1 plate of 3 servings while passing in front of worker P1, one of the 2 plates of 3 servings of 3 servings being passed is passed by worker P1. P1 may misunderstand and pick up. As a result, operator P2 issues an additional production instruction because only one plate of 3 pieces of food is delivered, and this also causes a loss of ingredients.
本発明は、上述の技術的背景からなされたものであって、搬送路を搬送されるシャリ玉の載せられた皿を、当該搬送路に沿って設けられた複数の作業領域のそれぞれに対応付けさせることのできるシャリ玉処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-mentioned technical background, and associates a plate on which rice balls conveyed along a conveying path are placed with each of a plurality of work areas provided along the conveying path. To provide a rice ball processing device capable of
上記課題を解決するため、請求項1に記載の本発明のシャリ玉処理装置は、シャリ玉が載せられた皿を搬送する搬送路と、前記搬送路に沿って設けられ、相互に異なる前記シャリ玉の向きとそれぞれ対応付けされた複数の作業領域と、前記作業領域単位で生産指示が出された前記シャリ玉が相互に同一の向きに載せられて各生産指示分が混在した前記皿を前記搬送路へと供給する供給手段と、前記搬送路における複数の前記作業領域よりも搬送方向上流側に設けられ、前記皿を水平方向に回転させる回転手段と、前記作業領域と対応付けされた方向に前記シャリ玉が向くように前記皿を前記回転手段によって選択的に回転させる制御を実行する制御手段と、を有することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problem, the rice ball processing apparatus of the present invention according to
請求項2記載の本発明のシャリ玉処理装置は、上記請求項1に記載の発明において、前記皿の搬送方向に沿って前記搬送路に設けられ、皿の搬送をガイドするガイドレールをさらに有し、前記回転手段は、前記皿を搬送方向と交差する方向に傾斜させるように前記搬送路上に出没可能となった第1の回転ローラであり、前記皿は、傾斜による前記ガイドレールとの接触部位を支点として、前記搬送路上に突出した前記第1の回転ローラで回転されることで回転する、ことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided a rice ball processing apparatus according to the first aspect of the invention, further comprising a guide rail provided on the conveying path along the conveying direction of the plate for guiding the conveying of the plate . and the rotating means is a first rotating roller that can appear and retract on the conveying path so as to tilt the plate in a direction intersecting the conveying direction, and the plate contacts the guide rail due to the inclination. It is characterized in that it is rotated by the first rotating roller projecting onto the conveying path with the portion as a fulcrum.
請求項3記載の本発明のシャリ玉処理装置は、上記請求項1に記載の発明において、前記回転手段は、前記皿に対して接離可能となって前記搬送路を介して互いに対向配置され、相互に同一方向に回転する一対の第2の回転ローラであり、前記皿は、前記一対の第2の回転ローラに挟まれて回転する、ことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a rice ball processing apparatus according to the first aspect of the present invention, wherein the rotating means is capable of moving toward and away from the plate and arranged opposite to each other via the conveying path. and a pair of second rotating rollers rotating in the same direction, wherein the plate rotates while being sandwiched between the pair of second rotating rollers.
請求項4記載の本発明のシャリ玉処理装置は、上記請求項1に記載の発明において、前記回転手段は、前記皿を搬送方向と交差する方向に傾斜させるように前記皿と前記搬送路との間に挿抜可能となった挿抜部材であり、前記皿は、前記挿抜部材が前記皿と前記搬送路との間に挿入された状態で前記搬送路を搬送されることで回転する、ことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a rice ball processing apparatus according to the first aspect of the present invention, wherein the rotating means rotates the plate and the conveying path so as to incline the plate in a direction intersecting the conveying direction. an insertion/removal member that can be inserted/removed between the plate and the transfer path, wherein the plate rotates by being conveyed through the transfer path in a state in which the insertion/removal member is inserted between the plate and the transfer path Characterized by
本発明によれば、作業領域と対応付けされた方向にシャリ玉が向くように搬送路を搬送される皿を回転手段によって選択的に回転させてグループ分けしているので、シャリ玉を複数の作業領域のそれぞれに対応付けさせることができる。 According to the present invention, the plates conveyed on the conveying path are selectively rotated and grouped by the rotating means so that the rice balls are directed in the direction associated with the work area . It can be associated with each of the work areas.
以下、本発明の一例としての実施の形態について、図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための図面において、同一の構成要素には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment as an example of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. In the drawings for describing the embodiments, in principle, the same components are denoted by the same reference numerals, and repeated description thereof will be omitted.
図1は本発明の一実施の形態に係るシャリ玉搬送装置を備えたシャリ玉処理装置を示す斜視図、図2は図1のシャリ玉処理装置に対してシャリ玉が載せられた皿である被搬送体を表した斜視図、図3はシャリ玉搬送装置を構成する厨房コンベアの要部を示す斜視図である。 FIG. 1 is a perspective view showing a rice ball processing apparatus equipped with a rice ball conveying device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a plate on which rice balls are placed in the rice ball processing apparatus of FIG. FIG. 3 is a perspective view showing an object to be conveyed, and FIG. 3 is a perspective view showing a main part of a kitchen conveyor that constitutes the rice ball conveying device.
図1および図2に示すように、本実施の形態のシャリ玉処理装置Aは、シャリ玉Rが載せられた皿Dを搬送するシャリ玉搬送装置(搬送装置)A1と、シャリ玉搬送装置A1に被搬送体である皿Dを供給するためのシャリ玉供給装置(供給手段)A2とで構成されている。また、シャリ玉供給装置A2は、シャリ玉成形機(シャリ玉供給手段)11と皿供給機(皿供給手段)12とを備えている。 As shown in FIGS. 1 and 2, the rice ball processing apparatus A of the present embodiment includes a rice ball conveying device (conveying device) A1 for conveying a dish D on which rice balls R are placed, and a rice ball conveying device A1. and a rice ball supply device ( supply means ) A2 for supplying plates D, which are objects to be conveyed. The rice ball supply device A2 includes a rice ball forming machine (rice ball supply means) 11 and a plate feeder (plate supply means) 12 .
なお、皿Dには、皿供給機12からシャリ玉成形機11に至るまでのシャリ玉Rが載せられていない皿Dと、シャリ玉成形機11で成形されたシャリ玉Rが載せられた皿Dとがあるが、被搬送体とは後者の皿Dを指している。
In addition, the dish D consists of a dish D without the rice ball R from the
シャリ玉成形機11は、米飯塊を押圧してシャリ玉Rを自動成形する機能を備えており、シャリ玉成形機11の前面(液晶パネル11aが配置された面)をシャリ玉搬送装置A1側に向けた状態で設置されている。
The rice
シャリ玉成形機11の上部には、投入蓋11bを開いて開口部から米飯(酢飯等)が投入されるホッパ11cが設置されている。このホッパ11cの下方には、ホッパ11cから供給された米飯をほぐして所定重量に計量分割して米飯塊とし、これをさらに下方のターンテーブル11dの成形孔に投入する機構部(図示せず)が設けられている。
At the top of the rice
ターンテーブル11dは、例えば円柱板状に形成されており、その円形上面を上に向けた状態で、一方向(例えば反時計回りの方向)に間欠的に回転可能な状態で設けられている。このターンテーブル11dの円形上面には、その周方向に沿って予め決められた間隔毎に複数個の成形孔が形成されている。そして、この成形孔に投入された米飯塊が、ターンテーブル11dの回転に伴って成形孔内の成形下型とその上方の成形上型とによって押圧されることで略俵形のシャリ玉Rが成形されるようになっている。
The
ターンテーブル11dの回転領域上には、ターンテーブル11dで成形されたシャリ玉Rを皿供給機12から供給された皿に移載するための移載機構11eが設置されている。この移載機構11eにより、注文に応じた数のシャリ玉Rが皿に盛り付けられる。
A
そして、以上に説明したシャリ玉成形機11における一連の動作は、後述する制御部(制御手段)13に制御されている。
A series of operations in the rice
なお、シャリ玉成形機11は、米飯塊を押圧してシャリ玉Rを成形することができれば足り、本実施の形態のようにターンテーブル11dを備えた構造に限定されるものではない。また、成形されるシャリ玉Rの形状は本実施の形態のような略俵形である必要はなく、例えば、手まり寿司と呼ばれる略球形のシャリ玉であってもよい。また、成形孔での成形後のシャリ玉Rの外周側面に海苔を巻き付ける軍艦巻装置をターンテーブル11d上に設けてもよい。
It is sufficient for the rice
皿供給機12は、複数枚の皿(シャリ玉Rを載せる容器)をストックして1枚ずつ供給する機能を備えており、ストック部12aと、皿供給コンベア12bとを備えている。
The
ストック部12aには、例えば、3列の皿供給列が設けられており、各皿供給列には、複数枚の皿が高さ方向に積み重ねられた状態でストックされている。皿は、ストック部12aの皿取出機構(図示せず)によって最下部から順に1枚ずつ皿供給コンベア12bに落下され、シャリ玉成形機11で成形されたシャリ玉Rが供給された後、シャリ玉Rが載せられた皿Dとしてシャリ玉搬送装置A1へ送り出されるようになっている。なお、ここでは、丸皿が例示されているが、角皿等、種々の平面形状の皿を用いることができる。
The
そして、以上に説明した皿供給機12における一連の動作も、後述する制御部13に制御されている。
A series of operations in the
なお、ストック部12aには、例えば、来店客に提供される寿司の価格が皿の色で判別できるように、3色の皿が色別になって各々の皿供給列にストックされている。但し、ストック部12aの皿供給列の数は3列に限定されるものではない。
In the
図1および図2において、シャリ玉搬送装置A1は、シャリ玉供給装置A2から供給された被搬送体であるシャリ玉Rが載せられた皿Dを搬送する厨房コンベア(搬送路)KCが、シャリ玉供給装置A2の前面から伸びた状態で設置されている。この厨房コンベアKCもまた、後述する制御部13に制御されて搬送動作を行うようになっている。
In FIGS. 1 and 2, the sushi rice ball conveying device A1 has a kitchen conveyor (conveyance path) KC for conveying dishes D on which rice balls R, which are objects to be conveyed, are placed from the sushi rice feeding device A2. It is installed in a state extended from the front surface of the ball feeder A2. This kitchen conveyor KC is also controlled by the
図3に示すように、厨房コンベアKCの搬送上流端および搬送下流端には、無端状の搬送ベルトVが掛け渡されたローラVrが、回転可能に設けられている。一方のローラVrは図示しないモータにより回転駆動されるようになっており、また、搬送ベルトVの上面は厨房コンベアKCの表面よりも僅かに上になっている。さらに、厨房コンベアKCには、皿Dの搬送をガイドするガイドレールKC-1が、当該皿Dの搬送方向に沿って設けられている。したがって、皿Dは、ガイドレールKC-1によって厨房コンベアKCから逸脱しないようにガイドされながら、搬送ベルトVに載せられて搬送されていく。なお、図3では、厨房コンベアKCの搬送上流端が示されている。 As shown in FIG. 3, rollers Vr around which endless conveyor belts V are stretched are rotatably provided at the upstream and downstream ends of the kitchen conveyor KC. One roller Vr is driven to rotate by a motor (not shown), and the upper surface of the conveyor belt V is slightly above the surface of the kitchen conveyor KC. Further, the kitchen conveyor KC is provided with a guide rail KC-1 for guiding the transportation of the dishes D along the transportation direction of the dishes D. As shown in FIG. Therefore, the dish D is placed on the conveyor belt V and conveyed while being guided by the guide rail KC-1 so as not to deviate from the kitchen conveyor KC. Note that FIG. 3 shows the upstream end of the kitchen conveyor KC.
図1および図2に示すように、厨房コンベアKCの一方側に沿って、前述したシャリ玉供給装置A2を載せる台と一体になった作業台Wが設置されている。また、厨房コンベアKCの他方側には、来店客に寿司を提供するための配膳コンベアSC1,SC2の一部が延在している。つまり、本実施の形態では、2系統の配膳コンベアSC1,SC2が設けられており、それぞれの配膳コンベアSC1,SC2に沿って多数の客席が設置されている。なお、配膳コンベアの設置系統数は2系統に限定されず、3系統以上であってもよい。 As shown in FIGS. 1 and 2, along one side of the kitchen conveyor KC, a workbench W integrated with a table on which the rice ball feeder A2 is placed is installed. On the other side of the kitchen conveyor KC, part of the serving conveyors SC1 and SC2 for serving sushi to customers extends. In other words, in the present embodiment, two systems of food service conveyors SC1 and SC2 are provided, and a large number of seats are installed along the food service conveyors SC1 and SC2, respectively. In addition, the number of installation systems of the serving conveyor is not limited to two systems, and may be three or more systems.
作業台Wには、2系統の配膳コンベアSC1,SC2に対応した2箇所の作業領域WA1,WA2が、厨房コンベアKCに沿って設けられている。また、それぞれの作業領域WA1,WA2には、作業者P1,P2が割り当てられている。したがって、作業領域WA1が割り当てられた作業者P1は、配膳コンベアSC1に供給する寿司の作成を担当し、作業領域WA2が割り当てられた作業者P2は、配膳コンベアSC2に供給する寿司の作成を担当する。 The work table W is provided with two work areas WA1 and WA2 corresponding to the two systems of food serving conveyors SC1 and SC2 along the kitchen conveyor KC. Workers P1 and P2 are assigned to the work areas WA1 and WA2, respectively. Therefore, the worker P1 assigned to the work area WA1 is in charge of preparing sushi to be supplied to the serving conveyor SC1, and the worker P2 to which the working area WA2 is assigned is in charge of preparing sushi to be provided to the serving conveyor SC2. do.
作業領域WA1,WA2は、皿Dに盛り付けられたシャリ玉Rに作業者P1,P2が寿司ネタを載せる作業(ネタ載せ作業)を実行するため領域である。ネタ載せ作業は、作業台W上に様々な魚介類等の寿司ネタを用意しておき、作業者P1,P2が、厨房コンベアKCを搬送される皿Dを作業領域WA1,WA2に降ろし、注文に応じた寿司ネタをシャリ玉Rに載せる作業である。なお、ネタ載せ作業が終了したならば、作業者P1,P2は、来店客に寿司を提供するために、皿Dを担当の配膳コンベアSC1,SC2に載せる。 The work areas WA1 and WA2 are areas for the workers P1 and P2 to put sushi toppings on the sushi rice balls R served on the plate D (topping work). In the topping work, various sushi toppings such as seafood are prepared on the workbench W, and workers P1 and P2 unload the plates D conveyed by the kitchen conveyor KC onto the work areas WA1 and WA2 to place the order. This is the work of placing sushi toppings according to the conditions on the sushi rice ball R. After the topping work is completed, the operators P1 and P2 place the plates D on the serving conveyors SC1 and SC2 in order to serve the sushi to customers.
ここで、寿司の注文は各配膳コンベアSC1,SC2単位で出され、よって、当該注文に対応したシャリ玉供給装置A2へのシャリ玉Rの生産指示も各配膳コンベアSC1,SC2単位で出される。また、シャリ玉供給装置A2から厨房コンベアKCへは、配膳コンベアSC1,SC2から入った注文順にシャリ玉Rが載せられた皿Dが供給される。したがって、厨房コンベアKCには、各配膳コンベアSC1,SC2の注文に対応したシャリ玉Rが載せられた皿Dが混在して流れる。 Here, the order of sushi is issued in units of the serving conveyors SC1 and SC2, and accordingly, the instruction to produce the rice balls R corresponding to the orders is also issued in units of the serving conveyors SC1 and SC2. Dishes D on which rice balls R are placed are supplied from the rice ball supply device A2 to the kitchen conveyor KC in the order of orders received from the serving conveyors SC1 and SC2. Therefore, the dishes D on which rice balls R corresponding to the orders of the serving conveyors SC1 and SC2 are placed are mixed and flowed on the kitchen conveyor KC.
そこで、本実施の形態では、厨房コンベアKCにおける作業領域WA1,WA2よりも搬送方向上流側に、被搬送体である皿Dを水平方向に回転させる第1の回転ローラ(回転手段)21が設けられており、当該第1の回転ローラ21を制御部13により動作制御することで、皿Dを選択的に回転させるようにしている。
Therefore, in the present embodiment, a first rotating roller (rotating means) 21 for horizontally rotating the plate D, which is the object to be transported, is provided on the upstream side in the transport direction of the work areas WA1 and WA2 on the kitchen conveyor KC. The plate D is selectively rotated by controlling the operation of the first
ここで、図4は、図1のシャリ玉処理装置の制御系を示すブロック図である。図示するように、シャリ玉処理装置Aには、シャリ玉成形機11、皿供給機12、厨房コンベアKCおよび第1の回転ローラ21の動作を司る制御部13を備えている。また、制御部13には、タッチパネル(図示せず)や液晶パネル11aなどで構成される入力部14が接続されている。なお、タッチパネルは、配膳コンベアSC1,SC2に沿って設置された各客席に設けられており、来店客によって寿司注文が入力される。また、液晶パネル11aは、前述のようにシャリ玉成形機11に設けられており、成形されるシャリ玉Rの属性(重量や柔らかさなど)が作業者P1,P2により入力される。
Here, FIG. 4 is a block diagram showing a control system of the rice ball processing apparatus of FIG. As shown in the figure, the rice ball processing apparatus A includes a rice
そして、制御部13は、シャリ玉成形機11、皿供給機12および厨房コンベアKCに対しては前述した動作を実行するように制御するとともに、第1の回転ローラ21に対しては、作業領域WA1,WA2と対応付けされた角度だけ皿Dを選択的に回転させるように制御する。
The
具体的には、厨房コンベアKCに供給されるシャリ玉Rが皿Dに2貫(複数貫)盛り付けられている場合において、例えば、配膳コンベアSC1から出された注文分が、シャリ玉Rが搬送方向に対して横並びになる盛付パターン(以下、「第1の盛付パターン」)に対応し、配膳コンベアSC2から出された注文分が、シャリ玉Rが搬送方向の前後になる盛付パターン(以下、「第2の盛付パターン」)に対応すると関連づけしておく。なお、図2において、拡大して示した左側の皿Dが第1の盛り付けパターンであり、拡大して示した右側の皿Dが第2の盛り付けパターンである。 Specifically, when two pieces (multiple pieces) of rice balls R supplied to the kitchen conveyor KC are served on the plate D, for example, the order placed from the serving conveyor SC1 is conveyed by the rice balls R. Corresponding to the serving pattern that is arranged side by side with respect to the direction (hereinafter referred to as "first serving pattern"), the serving pattern in which the rice balls R are placed in front and behind in the conveying direction for the orders placed from the serving conveyor SC2. (hereinafter referred to as “second serving pattern”). In FIG. 2, the enlarged left dish D is the first serving pattern, and the enlarged right dish D is the second serving pattern.
そして、シャリ玉供給装置A2から、シャリ玉Rの載せられた皿Dが第1の盛付パターン(つまり、配膳コンベアSC1の注文分の盛付パターン)で供給される場合、制御部13は、配膳コンベアSC1からの注文分の皿Dについては、第1の回転ローラ21で回転させることなくそのまま厨房コンベアKCに流す。一方、配膳コンベアSC2からの注文分の皿Dについては、第1の回転ローラ21で90°回転させて第2の盛付パターンにしてから厨房コンベアKCに流す。
Then, when the dish D on which the rice ball R is placed is supplied from the rice ball supply device A2 in the first serving pattern (that is, the serving pattern for the order of the serving conveyor SC1), the control unit 13: The dishes D ordered from the serving conveyor SC1 are sent directly to the kitchen conveyor KC without being rotated by the first rotating roller 21.例文帳に追加On the other hand, the dishes D ordered from the serving conveyor SC2 are rotated by the first
前述のように、配膳コンベアSC1から出された注文は作業者P1により作業領域WA1でネタ載せ作業が行われ、配膳コンベアSC2から出された注文は作業者P2により作業領域WA2でネタ載せ作業が行われるようになっている。したがって、搬送方向上流側の作業者P1は、第1の盛付パターンになった皿Dを厨房コンベアKCから作業領域WA1に降ろしてネタ載せ作業を行うようにし、第2の盛付パターンになった皿Dについては、そのまま搬送されるのを見送ればよい。また、搬送方向下流側の作業者P2は、第2の盛付パターンになった皿Dしか搬送されて来ないので、これを厨房コンベアKCから作業領域WA2に降ろしてネタ載せ作業を行うようにする。 As described above, the worker P1 places ingredients in the work area WA1 for orders placed from the serving conveyor SC1, and the worker P2 places ingredients in the work area WA2 for orders placed from the serving conveyor SC2. It is supposed to be done. Therefore, the worker P1 on the upstream side in the conveying direction unloads the dish D in the first serving pattern from the kitchen conveyor KC to the working area WA1 to place the toppings, and the second serving pattern is performed. As for the plate D, it is sufficient to let it go as it is. On the other hand, the worker P2 on the downstream side in the conveying direction is conveyed only the dish D in the second serving pattern, so that the dish is lowered from the kitchen conveyor KC to the work area WA2 to perform the work of placing ingredients. do.
ここで、第1の盛付パターンになった皿Dが作業領域WA2まで搬送されて来た場合、この皿Dは作業者P1が厨房コンベアKCから降ろし損ねたものであることが分かる。そこで、作業者P2がこれをピックアップして作業者P1へ返すことで、誤った注文処理を防止することができる。 Here, when the plate D having the first serving pattern is conveyed to the work area WA2, it is found that the worker P1 failed to unload the plate D from the kitchen conveyor KC. Therefore, worker P2 picks up this and returns it to worker P1, thereby preventing erroneous order processing.
このように、本実施の形態によれば、厨房コンベアKCを搬送される皿Dを、作業領域WA1,WA2と対応付けされた角度だけ(ここでは、90°)第1の回転ローラ21によって選択的に回転させてグループ分けしているので、各配膳コンベアSC1,SC2の注文に対応した皿Dが混在した状態で厨房コンベアKCで搬送されていても、作業領域WA1,WA2のそれぞれに対応付けさせることができる。よって、シャリ玉Rの載せられた皿Dがどちらの作業領域WA1,WA2に対応したものかを、視覚的に判別することが可能になる。
Thus, according to the present embodiment, the dishes D conveyed by the kitchen conveyor KC are selected by the first
これにより、搬送方向上流側の作業者P1と搬送方向下流側の作業者P2とが、注文の入った順番で皿Dを厨房コンベアKCから作業領域WA1,WA2に降ろしてネタ載せ作業を行うことができるので、来店客への寿司の提供をタイムリーに行うことが可能になるとともに、食材のロスの発生を防止することが可能になる。 As a result, the operator P1 on the upstream side in the conveying direction and the operator P2 on the downstream side in the conveying direction unload the plates D from the kitchen conveyor KC to the work areas WA1 and WA2 in the order in which the orders are received, and carry out the topping work. Therefore, it is possible to provide sushi to customers in a timely manner, and to prevent the loss of ingredients.
なお、皿Dを回転させる角度は90°に限定されるものではなく、自由に設定することができる。また、配膳コンベアが3系統以上あって、そのために作業領域が3つ以上ある場合には、皿Dを回転させる角度を2種類以上設定すればよい。 The angle for rotating the dish D is not limited to 90° and can be freely set. Also, if there are three or more systems of serving conveyors, and therefore there are three or more work areas, two or more angles for rotating the dish D may be set.
さらに、本実施の形態では、シャリ玉Rが略俵形の形状であることから、シャリ玉Rが搬送方向に沿った向きか、あるいは搬送方向と直交した向きかなど、シャリ玉Rの向きが特定できる。したがって、このような場合には、シャリ玉Rの向きを基準にグループ分けしてもよい。このようにすれば、シャリ玉Rが1貫だけしか皿Dに盛り付けられていなくても、皿Dを、作業領域WA1,WA2と対応付けされた角度に回転させてグループ分けすることができる。 Furthermore, in the present embodiment, since the rice ball R has a substantially bale shape, the direction of the rice ball R can be determined by determining whether the rice ball R is oriented along the conveying direction or perpendicular to the conveying direction. can be identified. Therefore, in such a case, grouping may be performed based on the orientation of the sushi rice R. In this way, even if only one rice ball R is served on the plate D, the plate D can be rotated to the angles associated with the work areas WA1 and WA2 and grouped.
さて、ここで、本実施の形態の第1の回転ローラ21による皿Dの回転について、図5~図7を用いて説明する。ここで、図5は本実施の形態の厨房コンベアで搬送される皿と第1の回転ローラとの関係を搬送方向と直交した断面で示す断面図、図6は本実施の形態の厨房コンベアで搬送される皿が第1の回転ローラで回転される状態を搬送方向と直交した断面で示す断面図、図7は本実施の形態の厨房コンベアで搬送される皿における第1の回転ローラによる回転前後を示す平面図である。
Now, the rotation of the plate D by the first
ここで、第1の回転ローラ21は、厨房コンベアKCの幅方向側方に配置されており、図示しないモータにより回転駆動されるとともに、上下動して厨房コンベアKC上に出没可能となっている。また、前述のように、搬送ベルトVの上面は厨房コンベアKCの表面よりも僅かに上になっている。
Here, the first
したがって、第1の回転ローラ21が厨房コンベアKCの下にあるときには、図5に示すように、シャリ玉Rが載せられた皿Dは、ガイドレールKC-1によって厨房コンベアKCから逸脱しないようにガイドされながら、搬送ベルトVに載せられて搬送される。
Therefore, when the first
本実施の形態では、シャリ玉Rの載せられた皿Dが、シャリ玉供給装置A2から第1の盛付パターンで供給されるので、供給された皿Dが配膳コンベアSC1の注文分の場合には、図5に示すように、第1の回転ローラ21は厨房コンベアKCの下になり、皿Dを水平方向に回転させない。つまり、皿Dは第1の盛り付けパターンで厨房コンベアKCを搬送される。
In this embodiment, the dish D on which rice balls R are placed is supplied from the rice ball supply device A2 in the first serving pattern. 5, the first
一方、供給された皿Dが配膳コンベアSC2の注文分の場合には、図6に示すように、第1の回転ローラ21が上昇し、回転面が厨房コンベアKC上に突出する。これにより、第1の回転ローラ21は、皿Dの糸尻端に接触して当該皿Dの片側を搬送面から浮かせ、搬送方向と交差する方向に傾斜させる。すると、皿Dは、搬送ベルトVによる搬送状体が解除されるとともに、第1の回転ローラ21と反対側がガイドレールKC-1に接触する。そして、傾斜によるガイドレールKC-1との接触部位を支点として第1の回転ローラ21の回転で水平方向に90°回転し、図7に示すように、第1の盛付パターンから第2の盛付パターンになる。これにより、皿Dは第2の盛り付けパターンで厨房コンベアKCを搬送される。
On the other hand, when the supplied dishes D are for the serving conveyor SC2, as shown in FIG. 6, the first
なお、皿Dを水平方向に回転させる回転手段は、以上に説明した第1の回転ローラ21に限定されるものではない。つまり、回転手段は、被搬送体である皿Dを水平方向に回転させることが可能な様々な機構を適用することができる。以下、回転手段の変形例について説明する。
Note that the rotating means for rotating the plate D in the horizontal direction is not limited to the first
ここで、図8は本実施の形態の厨房コンベアで搬送される皿を水平方向に回転させる第2の回転ローラを搬送方向と直交した断面で示す断面図、図9は図8の第2の回転ローラによる皿の回転前後を示す平面図である。 Here, FIG. 8 is a cross-sectional view showing the second rotating roller for horizontally rotating the plate conveyed by the kitchen conveyor of the present embodiment in a cross section perpendicular to the conveying direction, and FIG. It is a top view which shows before and after rotation of the plate by a rotating roller.
図8に示すように、被搬送体である皿Dを水平方向に回転させる回転手段は、厨房コンベアKCを介して互いに対向配置された一対の第2の回転ローラ22,22である。図示するように、当該第2の回転ローラ22,22は、皿Dに対して接離(接触・離間)可能となっており、相互に同一の方向に回転する。
As shown in FIG. 8, the rotating means for horizontally rotating the dish D, which is the object to be transported, is a pair of second
このような第2の回転ローラ22,22によれば、供給された皿Dが配膳コンベアSC1の注文分の場合には、皿Dから離間することで当該皿Dを水平方向に回転させず、第1の盛付パターンのままとする。一方、供給された皿Dが配膳コンベアSC2の注文分の場合には、図9に示すように、両側から皿Dに接触する。これにより、皿Dが一対の第2の回転ローラ22,22に挟まれて水平方向に90°回転し、第1の盛付パターンから第2の盛付パターンになる。
According to such second
次に、図10は本実施の形態の厨房コンベアで搬送される皿を水平方向に回転させる挿抜部材を搬送方向と直交した断面で示す断面図、図11は図10の挿抜部材による皿の回転前後を示す平面図である。 Next, FIG. 10 is a cross-sectional view showing an insertion/removal member for horizontally rotating a plate conveyed by the kitchen conveyor of this embodiment in a cross section perpendicular to the conveying direction, and FIG. It is a top view which shows front and back.
図10に示すように、被搬送体である皿Dを水平方向に回転させる回転手段は、皿Dと厨房コンベアKCとの間に挿抜可能とされ、皿Dを搬送方向と交差する方向に傾斜させる挿抜部材23である。図示するように、挿抜部材23は、水平方向に揺動する揺動アーム23aの先端に取り付けられた円板状の部材であり、皿Dと厨房コンベアKCとの間にスムーズに挿入できるように、先端が傾斜面になっている。なお、ここでは、厨房コンベアKCの搬送ベルトVは、挿抜部材23が挿入されたときにも皿Dの搬送を行うことができるように、皿Dの底面全体が接触できる幅となっている。
As shown in FIG. 10, the rotating means for horizontally rotating the dish D, which is the object to be transported, is insertable between the dish D and the kitchen conveyor KC, and tilts the dish D in a direction intersecting the conveying direction. It is an insertion/
このような挿抜部材23によれば、供給された皿Dが配膳コンベアSC1の注文分の場合には、皿Dと厨房コンベアKCとの間に挿入されないようにすることで当該皿Dを水平方向に回転させず、第1の盛付パターンのままとする。一方、供給された皿Dが配膳コンベアSC2の注文分の場合には、図10に示すように、皿Dと厨房コンベアKCとの間に挿入して皿Dを搬送方向と交差する方向に傾斜させる。これにより、皿Dの一方側は挿抜部材23により搬送にブレーキがかかるとともに、他方側は厨房コンベアKCによって搬送が継続されるので、皿Dは挿抜部材23を支点にして水平方向に90°回転し、第1の盛付パターンから第2の盛付パターンになる。
According to such an inserting/removing
以上本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本明細書で開示された実施の形態はすべての点で例示であって、開示された技術に限定されるものではない。すなわち、本発明の技術的な範囲は、前記の実施の形態における説明に基づいて制限的に解釈されるものでなく、あくまでも特許請求の範囲の記載に従って解釈されるべきであり、特許請求の範囲の記載技術と均等な技術および特許請求の範囲の要旨を逸脱しない限りにおけるすべての変更が含まれる。 Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the embodiments disclosed in this specification are illustrative in all respects and are limited to the disclosed technology. is not. That is, the technical scope of the present invention should not be construed in a restrictive manner based on the description of the above embodiments, but should be construed according to the description of the scope of claims. All modifications are included as long as they do not deviate from the description technology and equivalent technology and the gist of the claims.
以上においては、本発明の搬送装置や被搬送体処理装置を、皿に載せられたシャリ玉に適用した場合が説明されていたが、皿に載せられるものはシャリ玉に限定されるものではなく、例えば、軍艦巻きやおむすびなど、皿に盛り付けが可能な様々な食品とすることができる。 In the above description, the conveying device and the transported object processing device of the present invention are applied to rice balls placed on a plate. , For example, it can be made into various foods that can be served on a plate, such as warship rolls and rice balls.
11 シャリ玉成形機(シャリ玉供給手段)
12 皿供給機(皿供給手段)
13 制御部(制御手段)
14 入力部
21 第1の回転ローラ(回転手段)
22 第2の回転ローラ(回転手段)
23 挿抜部材(回転手段)
A シャリ玉処理装置
A1 シャリ玉搬送装置(搬送装置)
A2 シャリ玉供給装置(供給手段)
A10 シャリ玉処理装置
A11 シャリ玉搬送装置(搬送装置)
A12 シャリ玉供給装置(供給手段)
D 皿
KC 厨房コンベア(搬送路)
KC-1 ガイドレール
P1,P2 作業者
R シャリ玉
SC1,SC2 配膳コンベア
V 搬送ベルト
Vr ローラ
W 作業台
WA1,WA2 作業領域
11 Rice ball forming machine (rice ball supply means)
12 plate feeder (plate feed means)
13 control unit (control means)
14
22 second rotating roller (rotating means)
23 insertion/extraction member (rotating means)
A rice ball processor
A1 Shari ball conveying device (conveying device)
A2 Rice ball supply device ( supply means )
A10 rice ball processor
A11 rice ball conveying device (conveying device)
A12 Rice ball supply device ( supply means )
D plate
KC Kitchen conveyor (conveyance path)
KC-1 Guide rails P1, P2 Worker R Shari balls SC1, SC2 Meal distribution conveyor V Conveyor belt Vr Roller W Work table WA1, WA2 Work area
Claims (4)
前記搬送路に沿って設けられ、相互に異なる前記シャリ玉の向きとそれぞれ対応付けされた複数の作業領域と、
前記作業領域単位で生産指示が出された前記シャリ玉が相互に同一の向きに載せられて各生産指示分が混在した前記皿を前記搬送路へと供給する供給手段と、
前記搬送路における複数の前記作業領域よりも搬送方向上流側に設けられ、前記皿を水平方向に回転させる回転手段と、
前記作業領域と対応付けされた方向に前記シャリ玉が向くように前記皿を前記回転手段によって選択的に回転させる制御を実行する制御手段と、
を有することを特徴とするシャリ玉処理装置。 a conveying path for conveying the plate on which rice balls are placed ;
a plurality of work areas provided along the conveying path and associated with mutually different orientations of the rice balls ;
a supply means for supplying the plates on which the rice balls for which production instructions have been issued in units of the work area are placed in the same direction with each other and on which each production instruction is mixed, to the conveying path;
rotating means provided on the upstream side in the transport direction of the plurality of work areas in the transport path for rotating the plate in a horizontal direction;
a control means for selectively rotating the plate by the rotating means so that the rice balls face the direction associated with the work area;
A rice ball processing device characterized by having:
前記回転手段は、前記皿を搬送方向と交差する方向に傾斜させるように前記搬送路上に出没可能となった第1の回転ローラであり、
前記皿は、傾斜による前記ガイドレールとの接触部位を支点として、前記搬送路上に突出した前記第1の回転ローラで回転されることで回転する、
ことを特徴とする請求項1記載のシャリ玉処理装置。 further comprising a guide rail provided on the conveying path along the conveying direction of the plate and guiding the conveying of the plate ;
The rotating means is a first rotating roller that can appear and retract on the conveying path so as to incline the plate in a direction intersecting the conveying direction,
The plate rotates by being rotated by the first rotating roller protruding onto the conveying path, with a contact portion with the guide rail due to the inclination as a fulcrum.
The rice ball processing apparatus according to claim 1, characterized in that:
前記皿は、前記一対の第2の回転ローラに挟まれて回転する、
ことを特徴とする請求項1記載のシャリ玉処理装置。 The rotating means is a pair of second rotating rollers that are movable in contact with and separate from the plate , are arranged opposite to each other via the conveying path, and rotate in the same direction,
The plate rotates while being sandwiched between the pair of second rotating rollers.
The rice ball processing apparatus according to claim 1, characterized in that:
前記皿は、前記挿抜部材が前記皿と前記搬送路との間に挿入された状態で前記搬送路を搬送されることで回転する、
ことを特徴とする請求項1記載のシャリ玉処理装置。 The rotating means is an insertable/removable member that can be inserted/removed between the plate and the conveying path so as to tilt the plate in a direction intersecting the conveying direction,
The plate is rotated by being conveyed on the conveying path with the insertion/removal member inserted between the plate and the conveying path.
The rice ball processing apparatus according to claim 1, characterized in that:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018195052A JP7191462B2 (en) | 2018-10-16 | 2018-10-16 | Rice ball processor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018195052A JP7191462B2 (en) | 2018-10-16 | 2018-10-16 | Rice ball processor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020062150A JP2020062150A (en) | 2020-04-23 |
JP7191462B2 true JP7191462B2 (en) | 2022-12-19 |
Family
ID=70387776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018195052A Active JP7191462B2 (en) | 2018-10-16 | 2018-10-16 | Rice ball processor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7191462B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI788428B (en) | 2017-10-05 | 2023-01-01 | 日商艾迪科股份有限公司 | Compound, latent antioxidant, composition, cured product and method for producing the cured product |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7610840B2 (en) | 2021-04-28 | 2025-01-09 | 不二精機株式会社 | Tray Optional Equipment |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003070433A (en) | 2001-09-05 | 2003-03-11 | Fuji Seiki Kk | Mechanism for feeding dish in apparatus for producing sushi |
JP2012096160A (en) | 2010-11-01 | 2012-05-24 | Yanmar Co Ltd | Fruit sorting system |
JP2017144360A (en) | 2016-02-15 | 2017-08-24 | 東芝環境ソリューション株式会社 | Removal method of compressor of disposal refrigerator |
JP2018140074A (en) | 2017-02-28 | 2018-09-13 | 鈴茂器工株式会社 | Shari ball processing equipment |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3660102B2 (en) * | 1997-05-29 | 2005-06-15 | 株式会社マキ製作所 | Long produce sorting equipment |
-
2018
- 2018-10-16 JP JP2018195052A patent/JP7191462B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003070433A (en) | 2001-09-05 | 2003-03-11 | Fuji Seiki Kk | Mechanism for feeding dish in apparatus for producing sushi |
JP2012096160A (en) | 2010-11-01 | 2012-05-24 | Yanmar Co Ltd | Fruit sorting system |
JP2017144360A (en) | 2016-02-15 | 2017-08-24 | 東芝環境ソリューション株式会社 | Removal method of compressor of disposal refrigerator |
JP2018140074A (en) | 2017-02-28 | 2018-09-13 | 鈴茂器工株式会社 | Shari ball processing equipment |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI788428B (en) | 2017-10-05 | 2023-01-01 | 日商艾迪科股份有限公司 | Compound, latent antioxidant, composition, cured product and method for producing the cured product |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020062150A (en) | 2020-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8222543B2 (en) | Method and a system for batching of objects | |
US8240455B2 (en) | Device and method for transferring a group of products from an input conveyor to an output conveyor | |
JP7191462B2 (en) | Rice ball processor | |
EP3362385B1 (en) | Apparatus for receiving and transporting a stream of eggs | |
US6338606B1 (en) | Method and apparatus for stacking tortilla chips | |
JP6840436B2 (en) | Rice ball processing device | |
CN210213970U (en) | Feeding device and sorting equipment | |
JP2009280289A (en) | Dish supply device | |
JP2579347Y2 (en) | Combination weigher device | |
JP3968299B2 (en) | Distribution supply apparatus and distribution supply method | |
JP2018117529A (en) | Shari ball molding transfer equipment | |
JP7143031B2 (en) | Conveying device and conveyed object processing device provided with the same | |
JP4112698B2 (en) | Article transport and supply equipment | |
JP7328499B2 (en) | Article handling equipment | |
JPH04272021A (en) | Posture change device for inspection of circular flat object | |
JP6856304B2 (en) | Rice ball processing device | |
JPH04243723A (en) | Conveyor for sorting farm product | |
JP5454125B2 (en) | Sorting equipment | |
JPS6328091Y2 (en) | ||
JP2008007282A (en) | Dividing and delivering device for sliced loaf of bread | |
US20090087533A1 (en) | Automatic doughballer and method | |
JP2002159277A (en) | Food seasoning treatment system and treatment line using the same, and food seasoning treatment method | |
JP2004059191A (en) | Article supply device | |
JP6007083B2 (en) | Transfer device and transfer method | |
JP2021093948A (en) | Food processing apparatus, and food processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7191462 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |