JP7191246B2 - Scroll compressor and refrigeration cycle equipment - Google Patents
Scroll compressor and refrigeration cycle equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP7191246B2 JP7191246B2 JP2021554486A JP2021554486A JP7191246B2 JP 7191246 B2 JP7191246 B2 JP 7191246B2 JP 2021554486 A JP2021554486 A JP 2021554486A JP 2021554486 A JP2021554486 A JP 2021554486A JP 7191246 B2 JP7191246 B2 JP 7191246B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scroll
- shell
- spiral
- fixed
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04C—ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04C18/00—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
- F04C18/02—Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Rotary Pumps (AREA)
- Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
Description
この発明は、スクロール圧縮機および冷凍サイクル装置に係るものである。特に、固定スクロールをシェルに固定するスクロール圧縮機に関するものである。 The present invention relates to a scroll compressor and a refrigerating cycle device. More particularly, it relates to scroll compressors in which the fixed scroll is fixed to the shell.
従来のスクロール圧縮機は、フレームと固定スクロールと揺動スクロールとで圧縮室空間が構成されているものが一般的であった。これに対し、スクロール圧縮機における圧縮室空間を最大限大きくする手段の一つとして、固定スクロールとフレームとを、直接、密閉ケーシングであるシェルに固定する、いわゆる低圧シェルタイプ構造のスクロール圧縮機が提案されている(たとえば、特許文献1参照)。固定スクロールとフレームとを直接シェルに固定することにより、密閉ケーシングが直接圧縮室空間を形成する壁の一部となる。このため、同じ大きさの密閉ケーシングに収容する場合、固定スクロールがフレームに固定される構造よりも、特許文献1に記載された構造のスクロール圧縮機の方が、大きな渦巻を設計することができる。
A conventional scroll compressor generally has a compression chamber space formed by a frame, a fixed scroll, and an orbiting scroll. On the other hand, as one means for maximizing the compression chamber space in a scroll compressor, there is a so-called low-pressure shell-type scroll compressor in which the fixed scroll and the frame are directly fixed to the shell, which is a closed casing. proposed (see, for example, Patent Document 1). By fixing the fixed scroll and frame directly to the shell, the closed casing directly becomes part of the wall defining the compression chamber space. Therefore, when housed in a sealed casing of the same size, the scroll compressor having the structure described in
特許文献1に記載された構造のスクロール圧縮機では、メインシェルとなるミドルシェルの内壁に、固定スクロールを焼嵌め固定した後、アッパーシェルをメインシェルに被せ、メインシェルとアッパーシェルとの接続外周部を円周溶接して、シェルを密閉する。ここで、円周溶接される位置に近い部分では、円周溶接時に伝わった溶接熱により、メインシェルが熱膨張する。このため、焼嵌めにより固定スクロールが固定された位置と円周溶接される位置との距離によっては、メインシェルと固定スクロールとの焼嵌め代が著しく減少またはゼロになることがあった。したがって、焼嵌め時には、高精度に、設定された位置にメインシェルと固定されていた固定スクロールが、円周溶接時の溶接熱によって位置がずれてしまうなどの課題があった。
In the scroll compressor having the structure described in
一方、円周溶接による固定スクロールのずれなどを防止するため、メインシェルと固定スクロールとにおける規定の焼嵌め代をあらかじめ大きく設けることもあった。しかしながら、メインシェルに固定スクロールを焼嵌め固定した後、メインシェルが収縮したときに、固定スクロールに過大な力が作用する。このため、固定スクロールが歪み、固定スクロールに設置された渦巻歯が変形してしまい、圧縮性能が低下するという課題があった。 On the other hand, in order to prevent misalignment of the fixed scroll due to circumferential welding, there have been cases in which a large prescribed shrink-fitting margin is provided in advance between the main shell and the fixed scroll. However, after shrink-fitting the fixed scroll to the main shell, excessive force acts on the fixed scroll when the main shell contracts. As a result, the fixed scroll is distorted, the spiral teeth provided on the fixed scroll are deformed, and there is a problem that the compression performance is lowered.
この発明は、上記のような課題を解決するため、固定スクロールをシェルに固定することにより生じる固定スクロールの位置ずれおよび歪みを抑えることができるスクロール圧縮機および冷凍サイクル装置を得ることを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a scroll compressor and a refrigeration cycle apparatus capable of suppressing displacement and distortion of a fixed scroll caused by fixing the fixed scroll to a shell, in order to solve the above problems. .
この発明に係るスクロール圧縮機は、円筒状のシェルと、円盤状の第1基板および第1基板上に設けられた第1渦巻歯を有し、シェルの周側面の内壁に焼嵌め固定される固定スクロールと、第2基板および第2基板上に設けられた第2渦巻歯を有し、第2渦巻歯が第1渦巻歯と噛み合うように配置される揺動スクロールとを備え、固定スクロールの第1基板は、第1渦巻歯が設置される台板本体部と、台板本体部よりもシェルの周側面側に位置し、台板本体部よりも第1渦巻歯の設置側に突出して、シェルと焼嵌め固定されるスクロール固定部とを有し、揺動スクロールの第2渦巻歯は、台板本体部よりも第1渦巻歯の設置側に突出したスクロール固定部との接触を避けるために、渦巻の外周側端部となる巻き終わり部における歯の厚さが、他の部分における歯の厚さよりも薄いものである。 A scroll compressor according to the present invention has a cylindrical shell, a disk-shaped first substrate and first spiral teeth provided on the first substrate, and is shrink-fitted and fixed to an inner wall of a peripheral surface of the shell. a fixed scroll; an orbiting scroll having a second substrate and second spiral teeth provided on the second substrate; The first substrate includes a base plate main body on which the first spiral teeth are installed, and the first substrate is positioned closer to the peripheral side surface of the shell than the base plate main body, and protrudes from the base plate main body to the installation side of the first spiral teeth. , a scroll fixed portion that is shrink-fitted and fixed to the shell, and the second spiral tooth of the orbiting scroll avoids contact with the scroll fixed portion that protrudes from the base plate body portion toward the installation side of the first spiral tooth. Therefore, the thickness of the teeth at the end of the winding, which is the outer peripheral side end of the spiral, is thinner than the thickness of the teeth at other portions .
この発明のスクロール圧縮機によれば、固定スクロールの第1基板は、台板本体部よりもシェルの周側面側に位置し、台板本体部よりも第1渦巻歯が設置される側に突出してシェルと固定されるスクロール固定部を有する。このため、固定スクロールとシェルとが直接固定されることで、圧縮室空間を広くすることができる。このとき、スクロール固定部の位置とシェルにおける円周溶接の位置との距離を離すことができるので、固定スクロールとシェルとが固定される位置に伝わる溶接による熱を抑え、固定スクロールの位置ずれを防止することができる。そして、スクロール固定部が台板本体部よりもシェルの周側面側に位置することで、台板本体部がシェルに直接締め付けられずにすむ。このため、台板本体部への締め付けを抑えることができ、第1渦巻歯の変形を緩和することができる。したがって、圧縮室における漏れ隙間を低減し、圧縮性能の向上をはかることができる。 According to the scroll compressor of the present invention, the first substrate of the fixed scroll is positioned closer to the peripheral side surface of the shell than the base plate main body, and protrudes from the base plate main body toward the side where the first spiral teeth are installed. It has a scroll fixing part that is fixed with the shell. Therefore, by directly fixing the fixed scroll and the shell, the compression chamber space can be widened. At this time, since the position of the fixed scroll part and the position of the circumferential weld on the shell can be separated, the heat from the welding that is transmitted to the position where the fixed scroll and the shell are fixed is suppressed, and the positional deviation of the fixed scroll is prevented. can be prevented. Further, since the scroll fixing portion is positioned closer to the peripheral side surface of the shell than the base plate body portion, the base plate body portion can be prevented from being directly tightened to the shell. Therefore, it is possible to suppress the tightening to the base plate main body portion, and to alleviate the deformation of the first spiral tooth. Therefore, it is possible to reduce the leakage gap in the compression chamber and improve the compression performance.
以下、実施の形態について、図面を参照しつつ、説明する。ここで、以下の図面において、同一の符号を付したものは、同一またはこれに相当するものであり、以下に記載する実施の形態の全文において共通することとする。また、各図に記載の構成について、その形状、大きさおよび配置などは、範囲内で適宜変更することができる。さらに、明細書全文に示されている構成要素の形態は、あくまで例示であってこれらの記載に限定されるものではない。特に構成要素の組み合わせは、各実施の形態における組み合わせのみに限定するものではなく、他の実施の形態に記載した構成要素を別の実施の形態に適宜、適用することができる。そして、圧力などの高低については、特に絶対的な値との関係で高低が定まっているものではなく、システム、装置などにおける状態、動作などにおいて相対的に定まるものとする。 Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. Here, in the following drawings, the same reference numerals denote the same or corresponding parts, and are common throughout the embodiments described below. In addition, the shape, size, arrangement, etc. of the configuration described in each figure can be appropriately changed within a range. Furthermore, the forms of components shown in the entire specification are merely examples and are not limited to these descriptions. In particular, combinations of constituent elements are not limited to combinations in each embodiment, and constituent elements described in other embodiments can be appropriately applied to other embodiments. The level of the pressure is not determined in relation to an absolute value, but relatively determined by the state, operation, etc. of the system, device, or the like.
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係るスクロール圧縮機の縦概略断面を示す図である。ここで、図1のスクロール圧縮機は、クランクシャフト6の中心軸が地面に対して略垂直の状態で使用される、いわゆる縦型のスクロール圧縮機である。ただし、縦型に限定するものではない。
FIG. 1 is a schematic vertical cross-sectional view of a scroll compressor according to
実施の形態1のスクロール圧縮機は、シェル1と、メインフレーム2と、圧縮機構部3と、駆動機構部4と、サブフレーム5と、クランクシャフト6と、ブッシュ7と、給電部8とを備える。以下においては、メインフレーム2を基準として、圧縮機構部3が設けられている側(上側)を一端側U、駆動機構部4が設けられている側(下側)を他端側Lと方向づけて説明する。
The scroll compressor of
シェル1は、金属などの導電性部材からなる、両端が閉塞された筒状の殻となる筐体である。シェル1は、メインシェル11と、アッパーシェル12と、ロアシェル13とを備える。シェル1は、たとえば、鉄鋼などの金属で構成される。メインシェル11は、円筒状を呈し、シェル1の側方外周面となる。そして、シェル1の円筒高さ方向の中心が圧縮機構部3と駆動機構部4との間にある。メインシェル11の側壁には、吸入管14が溶接などにより接続されている。吸入管14は、冷媒をシェル1内に導入する管であり、メインシェル11内と連通している。
The
アッパーシェル12は、略半球状を呈する第1シェルであり、その側壁の一部がメインシェル11の上端部において、円周部分に沿って溶接される円周溶接により接続され、メインシェル11の上側の開口を覆って、シェル1の上側面である蓋となっている。ここで、円周溶接された部分を、円周溶接部12Aとする。アッパーシェル12の上部には、吐出管15が溶接などにより接続されている。吐出管15は、冷媒をシェル1外に吐出する管であり、メインシェル11の内部空間と連通している。ロアシェル13は、略半球状を呈する第2シェルであり、その側壁の一部がメインシェル11の下端部において、連結シェル16を介して溶接により接続され、メインシェル11の下側の開口を覆って、シェル1の下側面となっている。実施の形態1のスクロール圧縮機では、シェル1は、複数のネジ穴を備える固定台17によって支持されている。固定台17には、複数のネジ穴が形成されており、それらのネジ穴にネジをねじ込むことによって、スクロール圧縮機を、空気調和装置の室外機の筐体など、他の部材に固定可能になっている。
The
メインフレーム2は、空洞が形成された中空な金属製のフレームであり、シェル1の内部に設けられている。メインフレーム2は、本体部21と、主軸受部22と、返油管23とを備える。本体部21は、メインシェル11の一端側Uの内壁面に固定されており、その中央にはシェル1の長手方向に沿って収容空間が形成されている。また、吸入ポート213は、メインフレーム2に設置される、アッパーシェル12側とロアシェル13側に貫通する空間である。吸入ポート213は、一つに限らず、複数形成されていてもよい。さらに、主軸受部22は、本体部21の他端側Lに連続して形成される。そして、返油管23は、収容空間に溜まった潤滑油をロアシェル13の内側の油溜めに戻すための管であり、メインフレーム2に内外に貫通して形成された排油孔に挿入固定されている。
The
潤滑油は、たとえば、エステル系合成油を含む冷凍機油である。潤滑油は、シェル1の下部にあるロアシェル13に貯留されている。潤滑油は、後述するオイルポンプ52で吸い上げられて、クランクシャフト6内の通油路63を通り、圧縮機構部3などの機械的に接触するパーツ同士の摩耗低減、摺動部の温度調節およびシール性を改善する。潤滑油としては、潤滑特性、電気絶縁性、安定性、冷媒溶解性および低温流動性などに優れるとともに、適度な粘度の油が好適である。
Lubricating oil is, for example, refrigerating machine oil including ester-based synthetic oil. Lubricating oil is stored in a
圧縮機構部3は、冷媒を圧縮する圧縮機構である。圧縮機構部3は、固定スクロール31と、揺動スクロール32とを備えたスクロール圧縮機構である。固定スクロール31は、鋳鉄などの金属を材料とする第1基板311と、第1渦巻歯312とを備える。第1基板311は、円盤状を呈しており、その中央には上下方向に貫通して吐出ポート313が形成されている。実施の形態1の第1基板311は、台板本体部311Aと、台板本体部311Aの外周側に位置するスクロール固定部311Bとを有する。台板本体部311Aは、第1渦巻歯312が設置される台板の本体部分である。スクロール固定部311Bは、メインシェル11の周側面の内壁113に、焼嵌めにより取り付けられて固定される部分である。固定スクロール31は、メインシェル11の内壁113に設けられた段差114にスクロール固定部311Bが係止されて位置決めされた状態で固定される。また、第1渦巻歯312は、台板本体部311Aの他端側Lの面から突出して渦巻状の壁を形成しており、その先端は他端側Lに突出している。実施の形態1における固定スクロール31については、後にさらに説明する。
The
揺動スクロール32は、アルミニウムなどの金属を材料として有し、第2基板321と、第2渦巻歯322と、筒状部323とを備える。揺動スクロール32は、メインシェル11に固定されたメインフレーム2によって支えられる。揺動スクロール32は、後述するクランクシャフト6の回転により、固定スクロール31に対して偏心公転運動する。第2基板321は、固定スクロール31と対向する一方の面に第2渦巻歯322を有する円盤状の基板である。第2基板321は、偏心公転運動により、公転平面を移動する。第2渦巻歯322は、第2基板321の一方の面から突出して渦巻状の壁を形成しており、その先端は一端側Uに突出している。揺動スクロール32は、第2渦巻歯322が固定スクロール31の第1渦巻歯312に噛み合うようにして配置されている。ここで、固定スクロール31の第1渦巻歯312と、揺動スクロール32の第2渦巻歯322の先端部には、冷媒の漏れを抑制するためのシール部材が設けられている。
The orbiting
筒状部323は、第2基板321の他方の面の略中央から他端側Lに突出して形成された円筒状のボスである。また、オルダムリング33は、揺動スクロール32が自転することを防止する。
The
そして、固定スクロール31の第1渦巻歯312と、揺動スクロール32の第2渦巻歯322とを互いに噛み合わせることにより、圧縮室34が形成される。圧縮室34は、半径方向において、外側から内側へ向かうにしたがって、容積が縮小するものである。このため、渦巻の外端側から取り入れた冷媒は、中央側に移動していくことで、徐々に圧縮される。圧縮室34は、固定スクロール31の中央部において、吐出ポート313と連通する。固定スクロール31の一端側Uの面(以下、背面という)には、吐出孔351を有するマフラー35が設けられている。また、吐出孔351を所定に開閉し、冷媒の逆流を防止する吐出弁36が設けられている。
Compression chambers 34 are formed by engaging the first
冷媒は、たとえば、組成中に、炭素の二重結合を有するハロゲン化炭化水素、炭素の二重結合を有しないハロゲン化炭化水素、炭化水素またはそれらを含む混合物からなる。炭素の二重結合を有するハロゲン化炭化水素は、オゾン層破壊係数がゼロであるHFC冷媒またはフロン系低GWP冷媒である。低GWP冷媒としては、たとえば、HFO冷媒があり、化学式がC3H2F4で表されるHFO1234yf、HFO1234zeまたはHFO1243zfなどのテトラフルオロプロペンがある。炭素の二重結合を有しないハロゲン化炭化水素としては、たとえば、CH2F2で表されるR32(ジフルオロメタン)またはR41などが混合された冷媒がある。炭化水素としては、たとえば、自然冷媒であるプロパンまたはプロピレンなどがある。混合物としては、たとえば、HFO1234yf、HFO1234zeまたはHFO1243zfなどに、R32またはR41などを混合した混合冷媒がある。The refrigerant consists, for example, of a halogenated hydrocarbon having carbon double bonds, a halogenated hydrocarbon having no carbon double bonds, a hydrocarbon, or a mixture containing them in its composition. Halogenated hydrocarbons having carbon double bonds are HFC refrigerants or freon-based low GWP refrigerants with zero ozone depletion potential. Low GWP refrigerants include, for example, HFO refrigerants, including tetrafluoropropenes such as HFO1234yf , HFO1234ze or HFO1243zf , whose chemical formula is C3H2F4 . Examples of halogenated hydrocarbons having no carbon double bonds include refrigerants mixed with R32 (difluoromethane) represented by CH 2 F 2 or R41. Hydrocarbons include, for example, propane or propylene, which are natural refrigerants. As a mixture, for example, there is a mixed refrigerant in which R32 or R41 is mixed with HFO1234yf, HFO1234ze or HFO1243zf.
駆動機構部4は、シェル1内部のメインフレーム2の他端側Lに設けられている。駆動機構部4はステータ41と、ロータ42と、を備えている。ステータ41は、たとえば、電磁鋼板を複数積層してなる鉄心に、絶縁層を介して巻線を巻回してなる固定子で、リング状に形成されている。ステータ41は、焼嵌めなどによりメインシェル11内部に固定支持されている。ロータ42は、電磁鋼板を複数積層してなる鉄心の内部に永久磁石を内蔵するとともに、中央に上下方向に貫通する貫通穴を有する円筒状の回転子であり、ステータ41の内部空間に配置されている。
The
サブフレーム5は、金属製のフレームであり、シェル1内部に駆動機構部4の他端側Lに設けられている。サブフレーム5は、焼嵌め、または溶接などによってメインシェル11の他端側Lの内周面に固定支持されている。サブフレーム5は、副軸受部51と、オイルポンプ52と、を備えている。副軸受部51は、サブフレーム5の中央部上側に設けられたボールベアリングであり、中央に上下方向に貫通する孔を有している。オイルポンプ52は、サブフレーム5の中央部下側に設けられており、シェル1の油溜めに貯留された潤滑油に少なくとも一部が浸漬するように配置されている。
The
クランクシャフト6は、長尺な金属製の棒状部材であり、シェル1の内部に設けられている。クランクシャフト6は、主軸部61と、偏心軸部62と、を備えている。主軸部61は、クランクシャフト6の主要部を構成する軸であり、その中心軸がメインシェル11の中心軸と一致するように配置されている。主軸部61は、その外表面にはロータ42が接触固定されている。偏心軸部62は、その中心軸が主軸部61の中心軸に対して偏心するように主軸部61の一端側Uに設けられている。主軸部61には、通油路63が設けられている。通油路63は、主軸部61および偏心軸部62の内部に上下に貫通して設けられている。
The
このクランクシャフト6は、主軸部61の一端側Uがメインフレーム2の主軸受部22内に挿入され、他端側Lがサブフレーム5の副軸受部51に挿入固定される。これにより、偏心軸部62は筒状部323の筒内に配置され、ロータ42は、その外周面がステータ41の内周面と所定の隙間を保って配置される。また、主軸部61の一端側Uには第1バランサ64、他端側Lには第2バランサ65が、揺動スクロール32の搖動によるアンバランスを相殺するために設けられている。
One end side U of the
ブッシュ7は、鉄などの金属からなり、揺動スクロール32とクランクシャフト6を接続する接続部材である。
The
給電部8は、スクロール圧縮機に給電する給電部材であり、シェル1のメインシェル11の外周面に形成されている。給電部8は、カバー81と、給電端子82と、配線83とを備える。カバー81は、有底開口のカバー部材である。給電端子82は、金属部材からなり、一方がカバー81の内部に設けられ、他方がシェル1の内部に設けられている。配線83は、一方が給電端子82と接続され、他方がステータ41と接続されている。
The
次に、スクロール圧縮機の動作について説明する。給電部8の給電端子82に通電すると、ステータ41とロータ42とにトルクが発生し、これに伴ってクランクシャフト6が回転する。クランクシャフト6の回転は、偏心軸部62およびブッシュ7を介して揺動スクロール32に伝えられる。回転駆動力が伝達された揺動スクロール32は、オルダムリング33により自転を規制され、固定スクロール31に対して偏心公転運動する。
Next, operation of the scroll compressor will be described. When the
揺動スクロール32の偏心公転運動に伴い、吸入管14からシェル1の内部に吸入された冷媒は、メインフレーム2の吸入ポート213を通って冷媒取込空間37に到達し、固定スクロール31と揺動スクロール32とで形成される圧縮室34に取り込まれる。そして、冷媒は、揺動スクロール32の偏心公転運動に伴い、外周部から中心方向に移動しながら体積を減じられて圧縮される。揺動スクロール32の偏心公転運転時、揺動スクロール32は自身の遠心力により、ブッシュ7とともに径方向に移動し、第2渦巻歯322と第1渦巻歯312の側壁面同士が密接する。圧縮された冷媒は、固定スクロール31の吐出ポート313から固定スクロール31の吐出孔351に至り、吐出弁36に逆らってシェル1の外部に吐出される。圧縮室34では、吸入管14からは冷媒が連続的に取り込まれ、吸入→圧縮→吐出を繰り返す。また、ロアシェル13に貯留されていた潤滑油は、クランクシャフト6の回転によって揚油され、各軸受を潤滑し、ロアシェル13に返油される。
Along with the eccentric orbital motion of the orbiting
図2は、実施の形態1のスクロール圧縮機における内部構造の概略を示す図である。図2は、図1に示す破線内の領域を拡大した概略図である。前述したように、実施の形態1のスクロール圧縮機において、固定スクロール31の第1基板311は、メインシェル11と固定される部分であるスクロール固定部311Bを有する。図2に示すように、スクロール固定部311Bは、台板本体部311Aよりもメインシェル11の周側面側に位置する。また、スクロール固定部311Bは、台板本体部311Aよりも、第1渦巻歯の設置側であり、シェル1の円筒高さ方向の中心側である他端側Lに突出した位置する。したがって、スクロール固定部311Bは、台板本体部311Aよりも、揺動スクロール32の第2基板321側に向けて突出している。そして、固定スクロール31は、スクロール固定部311Bにおいて、メインシェル11と固定される。円周溶接部12Aの位置とスクロール固定部311Bの焼嵌め固定位置との距離をL1とする。ここで、円周溶接部12Aの位置とスクロール固定部311Bの焼嵌め固定位置との距離L1は、円周溶接部12Aと台板本体部311Aとの距離よりも長い。
FIG. 2 is a diagram showing an outline of the internal structure of the scroll compressor of
ここで、実施の形態1におけるスクロール圧縮機における組立について説明する。まず、メインシェル11に、メインフレーム2、圧縮機構部3、駆動機構部4およびサブフレーム5などのシェル1内に搭載される機器を組み込む。このとき、焼嵌め工程において、メインシェル11に固定スクロール31を取り付けて、メインシェル11と固定スクロール31とを固定する。メインシェル11に機器を組み込んだ後、アッパーシェル12とロアシェル13とを、メインシェル11に取り付けて、円周溶接工程を行い、スクロール圧縮機内を密閉化する。
Here, assembly of the scroll compressor according to
図3は、一般的なスクロール圧縮機における内部構造の概略を示す図である。従来の一般的なスクロール圧縮機では、実施の形態1のスクロール圧縮機とは異なり、メインフレーム2とメインシェル11とを焼嵌め固定する。アッパーシェル12とメインシェル11とを円周溶接する円周溶接工程においては、溶接による入熱によって、メインシェル11が膨張する。円周溶接部12Aの位置と焼嵌め固定位置との距離をL2とする。図3に示す一般的なスクロール圧縮機では、円周溶接が行われて熱膨張したメインシェル11によって、メインフレーム2とメインシェル11との焼嵌め固定が離れないように、あらかじめ余裕をもった焼嵌め代を設定している。また、図3に示すスクロール圧縮機では、メインフレーム2をメインシェル11に焼嵌め固定した後に、固定スクロール31とメインフレーム2とをボルトで締結する。このため、メインシェル11による締付力は、固定スクロール31には作用しない。このため、固定スクロール31は歪まず、圧縮室34を形成する第1渦巻歯312は変形しない。
FIG. 3 is a diagram showing the outline of the internal structure of a typical scroll compressor. Unlike the scroll compressor of the first embodiment, in a conventional general scroll compressor, the
図4は、いわゆるフレーム外壁レスのスクロール圧縮機における内部構造の概略を示す図である。図4に示す従来のいわゆるフレーム外壁レス構造のスクロール圧縮機は、実施の形態1のスクロール圧縮機と同様に、固定スクロール31の第1基板311を、直接、メインシェル11に焼嵌め固定することになる。ただし、図4の構造では、台板本体部311Aが、直接、メインシェル11に焼嵌め固定される。ここで、いわゆるフレーム外壁レス構造のスクロール圧縮機の場合、図3の一般的なスクロール圧縮機とは異なり、メインシェル11による熱膨張による締付力は、固定スクロール31の台板本体部311Aに直接作用する。円周溶接部12Aと焼嵌め固定位置との距離をL3とすると、距離L3は、円周溶接部12Aの位置と焼嵌め固定位置との距離L2よりも小さい。このため、焼嵌め位置における、円周溶接によるメインシェル11の熱膨張量が大きくなる。そこで、あらかじめ焼嵌め代を大きく設定しておく必要がある。このため、メインシェル11による大きな締付力が直接固定スクロール31に伝わり、固定スクロール31の第1渦巻歯312が変形しやすくなる。第1渦巻歯312が変形すると、第2渦巻歯322との噛み合わせが悪くなり、圧縮室34での冷媒漏れなどによる圧縮ロスが生じる。
FIG. 4 is a diagram showing an outline of the internal structure of a so-called frame outer wall-less scroll compressor. In the conventional so-called frame outer wall-less structure scroll compressor shown in FIG. become. However, in the structure of FIG. 4, the base plate
そこで、図2に示すように、台板本体部311Aを、直接、メインシェル11に固定させず、台板本体部311Aよりも他端側Lに突出したスクロール固定部311Bにおいて、メインシェル11に固定する。台板本体部311Aよりも他端側Lに突出したスクロール固定部311Bにおいて、メインシェル11と焼嵌め固定することで、焼嵌め固定位置と円周溶接部12Aの円周溶接位置との距離L1は、距離L3よりも大きくすることができ、距離を離すことができる。このため、メインシェル11において、固定スクロール31とメインシェル11とが焼嵌め固定された焼嵌め固定位置に伝達される円周溶接の熱が少なく、焼嵌め固定位置のメインシェル11の熱膨張量も少なくなる。したがって、円周溶接位置と焼嵌め固定位置とが近い、図4に示す構造よりも、固定スクロール31とメインシェル11との焼嵌め代を小さくすることができる。
Therefore, as shown in FIG. 2, the base plate
また、台板本体部311Aよりも外周側に位置するスクロール固定部311Bにおいて、固定スクロール31とメインシェル11とを固定することで、台板本体部311Aの外周面とメインシェル11の周側面内側との間には、隙間となる空間ができる。このため、スクロール固定部311Bが柔構造の役割を果たし、メインシェル11の熱膨張による締付力を吸収する。したがって、台板本体部311Aは、熱膨張したメインシェル11による歪みが緩和される。このため、固定スクロール31の第1渦巻歯312の変形を抑制することができ、圧縮ロスを低減することができる。
Further, by fixing the fixed
ここで、スクロール固定部311Bによる柔構造の効果は、円筒形のシェル1の高さ方向において、スクロール固定部311Bが、台板本体部311Aの位置よりも下方に位置する方が大きくなる。これは、固定スクロール31の第1基板311の円盤中心からメインシェル11の周側面方向に台板本体部311Aを投影したときに、台板本体部311Aが投影された位置とスクロール固定部311Bの位置とが重ならないことを示す。
Here, in the height direction of the
以上のように、実施の形態1のスクロール圧縮機では、固定スクロール31の第1基板311は、台板本体部311Aよりも外周側で、メインシェル11の中心方向に突出したスクロール固定部311Bを有する。そして、スクロール固定部311Bにおいて、固定スクロール31とメインシェル11とが固定される。いわゆるフレーム外壁レス構造により、固定スクロール31とメインシェル11とが直接固定されることで、圧縮室空間を広くすることができる。また、スクロール固定部311Bの位置とシェル1において円周溶接が行われる円周溶接部12Aの位置との距離を離すことで、固定スクロール31とメインシェル11とが固定される位置に伝わる溶接熱を抑えることができる。このため、固定スクロール31の位置ずれを防止することができる。そして、スクロール固定部311Bが台板本体部311Aよりもシェル1の中心方向に突出しているため、メインシェル11による締め付けによる台板本体部311Aへの圧力を抑えることができ、第1渦巻歯312の歪みを緩和することができる。このため、圧縮室34における漏れ隙間を低減し、圧縮性能の向上をはかることができる。そして、固定スクロール31の中心から外周方向に台板本体部311Aを投影したときに、スクロール固定部311Bが、台板本体部311Aが投影された位置と重ならない位置にあることで、台板本体部311Aへの圧力を、より効果的に抑えることができる。
As described above, in the scroll compressor of
実施の形態2.
図5は、実施の形態2のスクロール圧縮機における内部構造の概略を示す図である。実施の形態1において、台板本体部311Aよりも他端側Lに突出したスクロール固定部311Bを有する固定スクロール31について説明した。スクロール固定部311Bが他端側Lに突出することで、スクロール固定部311Bが揺動スクロール32の回転を阻害し、圧縮室34の拡大が制限される可能性がある。そこで、実施の形態2のスクロール圧縮機は、スクロール固定部311Bと揺動スクロール32が有する第2渦巻歯322とが接触するなどして、揺動スクロール32の動きに干渉しない構造を有する。このため、図5のスクロール圧縮機では、第2渦巻歯322の渦巻の外周側端部となる巻き終わり部322Aを段形状に形成する。
FIG. 5 is a diagram showing an outline of the internal structure of the scroll compressor of
図6は、実施の形態2に係るスクロール圧縮機内における揺動スクロールの動きを説明する図である。図6(a)は、いわゆるフレーム外壁レス構造のスクロール圧縮機について、メインシェル11内における第2渦巻歯322の位置を表す。また、図6(b)は、第2渦巻歯322とスクロール固定部311Bとの位置関係を表す。図6(b)は、揺動スクロール32の台板が回転する公転平面に対して、固定スクロール31のスクロール固定部311Bを投影したものである。
FIG. 6 is a diagram illustrating movement of the orbiting scroll inside the scroll compressor according to the second embodiment. FIG. 6(a) shows the position of the
図6(a)に示すように、第2渦巻歯322の巻き終わり部322Aは、揺動スクロール32の外径に近いところに位置する。また、いわゆるフレーム外壁レス構造のスクロール圧縮機では、揺動スクロール32の動きは、メインフレーム2などに妨げられないので、揺動スクロール32の可動範囲は、メインシェル11の内壁113まで到る。そして、図6(a)(iii)に示す揺動スクロール32の位置において、第2渦巻歯322の巻き終わり部322Aとメインシェル11とが接近する。
As shown in FIG. 6A, the winding
また、固定スクロール31がスクロール固定部311Bを有する場合、図6(b)に示すように、メインシェル11よりも内側にスクロール固定部311Bが位置する。そして、揺動スクロール32が移動する公転平面に固定スクロール31のスクロール固定部311Bを投影したときに、クランクシャフト6が回転して揺動スクロール32が偏心公転運動したときの巻き終わり部322Aの軌跡が、投影形状と少なくとも1か所以上で重なる。このため、図6(b)(iii)に示す揺動スクロール32の位置において、第2渦巻歯322の巻き終わり部322Aとスクロール固定部311Bとが接触する。
Further, when the fixed
ここで、圧縮室34の壁となる揺動スクロール32の第2渦巻歯322のうち、巻き終わり部322Aの外向面は、低圧の冷媒雰囲気に面しており、圧縮には寄与しない。したがって、巻き終わり部322Aは、内向面に発生する荷重に対して強度を確保することができていれば、形状の自由度は高い。
Here, of the second
そこで、図5および図6(b)に示すように、第2渦巻歯322の巻き終わり部322Aの外向面側を、スクロール固定部311Bとの接触を避けるため、少なくとも1段以上の段差形状または逃がし形状とする。
Therefore, as shown in FIGS. 5 and 6(b), the outward surface side of the winding
図7および図8は、実施の形態2に係るスクロール圧縮機の第2渦巻歯の巻き終わり部における形状例を示す図である。図7は、第2渦巻歯322の巻き終わり部322Aにおける歯厚を他の部分よりも薄くした形状である。また、図8は、第2渦巻歯322の巻き終わり部322Aの外向面が斜面となったテーパ形状にしたものである。ここで、図7(a)および図8(a)は、アッパーシェル12側から揺動スクロール32を見た図を表す。また、図7(b)および図8(b)は、図7(a)に示す矢印A側から巻き終わり部322Aを見たときのスクロール固定部311Bとの関係を示す。
7 and 8 are diagrams showing examples of the shape of the winding end portion of the second spiral tooth of the scroll compressor according to
ここで、所定の圧縮室空間を設計するにあたり、図7および図8に示すような、第2渦巻歯322の巻き終わり部322Aの形状を、あらかじめ考慮する必要は特にない。圧縮室空間を設計する際、第2渦巻歯322の設計を自由に行った後、追加工などを行って、巻き終わり部322Aにおいて、スクロール固定部311Bと接触する部分の歯を切削などすることで、製作することができる。
Here, in designing a predetermined compression chamber space, it is not particularly necessary to consider in advance the shape of the winding
以上のように、実施の形態2のスクロール圧縮機によれば、第2渦巻歯322の巻き終わり部322Aの外向面側を、少なくとも1段以上の段差形状または逃がし形状とする。このため、揺動スクロール32が回転したときに、第2渦巻歯322の巻き終わり部322Aと固定スクロール31のスクロール固定部311Bとが接触せず、スクロール固定部311Bが揺動スクロール32の動きに干渉することを防止できる。このため、実施の形態2のスクロール圧縮機は、実施の形態1の圧縮室34に関する効果に加え、さらに、スクロール固定部311Bがない、いわゆるフレーム外壁レス構造のスクロール圧縮機における圧縮室空間と同等の空間で圧縮動作を行うことができる。
As described above, according to the scroll compressor of the second embodiment, the outward surface side of the winding
実施の形態3.
図9は、実施の形態3に係る冷凍サイクル装置の構成例を表す図である。ここで、図9では、冷凍サイクル装置として空気調和装置を示している。図9の空気調和装置は、室外機100と室内機200とをガス冷媒配管300、液冷媒配管400により配管接続し、冷媒を循環させる冷媒回路を構成する。室外機100は、実施の形態1および実施の形態2において説明したスクロール圧縮機を、圧縮機101として有する。また、室外機100は、四方弁102、室外熱交換器103、膨張弁104および室外送風機105を有する。また、室内機200は、室内熱交換器201を有する。
FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of a refrigeration cycle apparatus according to
圧縮機101は、吸入した冷媒を圧縮して吐出する。ここで、特に限定するものではないが、圧縮機101を、たとえば、インバータ回路などにより、運転周波数を任意に変化できるようにしてもよい。四方弁102は、冷房運転時と暖房運転時とによって冷媒の流れを切り換える弁である。 Compressor 101 compresses and discharges the sucked refrigerant. Here, although not particularly limited, the compressor 101 may be configured such that the operating frequency can be arbitrarily changed by an inverter circuit or the like. The four-way valve 102 is a valve that switches the flow of refrigerant between cooling operation and heating operation.
室外熱交換器103は、冷媒と空気(室外の空気)との熱交換を行う。たとえば、暖房運転時においては蒸発器として機能し、冷媒を蒸発させ、気化させる。また、冷房運転時においては凝縮器として機能し、冷媒を凝縮して液化させる。また、室外送風機105は、室外熱交換器103に室外の空気を送り込み、室外の空気と冷媒との熱交換を促す。
The outdoor heat exchanger 103 exchanges heat between refrigerant and air (outdoor air). For example, during heating operation, it functions as an evaporator to evaporate and vaporize the refrigerant. Also, during cooling operation, it functions as a condenser to condense and liquefy the refrigerant. In addition, the
減圧装置となる絞り装置などの膨張弁104は冷媒を減圧して膨張させるものである。たとえば電子式膨張弁などで構成した場合には、制御装置(図示せず)などの指示に基づいて開度調整を行う。室内熱交換器201は、たとえば空調対象となる空気と冷媒との熱交換を行う。暖房運転時においては凝縮器として機能し、冷媒を凝縮して液化させる。また、冷房運転時においては蒸発器として機能し、冷媒を蒸発させ、気化させる。室内送風機202は、空調対象となる空気を室内熱交換器201に送り込み、その空気と冷媒との熱交換を促す。
An
以上のように、実施の形態3の冷凍サイクル装置によれば、実施の形態1および実施の形態2で説明した圧縮機101を機器として有しているので、圧縮ロスが少なく、装置全体として効率のよい運転を行うことができる。
As described above, according to the refrigeration cycle apparatus of
上述した実施の形態1~実施の形態3においては、圧縮機101が冷媒を圧縮するものとして説明したが、これに限定するものではない。空気など、他の流体を圧縮する圧縮機とすることができる。
In
上述の実施の形態3では空気調和装置を例にした冷凍サイクル装置について説明したが、たとえば、冷凍装置、給湯装置などにも用いることができる。 In the third embodiment described above, the refrigerating cycle apparatus was described using an air conditioner as an example.
1 シェル、2 メインフレーム、3 圧縮機構部、4 駆動機構部、5 サブフレーム、6 クランクシャフト、7 ブッシュ、8 給電部、11 メインシェル、12 アッパーシェル、12A 円周溶接部、13 ロアシェル、14 吸入管、15 吐出管、16 連結シェル、17 固定台、21 本体部、22 主軸受部、23 返油管、31 固定スクロール、32 揺動スクロール、33 オルダムリング、34 圧縮室、35 マフラー、36 吐出弁、37 冷媒取込空間、41 ステータ、42 ロータ、51 副軸受部、52 オイルポンプ、61 主軸部、62 偏心軸部、63 通油路、64 第1バランサ、65 第2バランサ、81 カバー、82 給電端子、83 配線、100 室外機、101 圧縮機、102 四方弁、103 室外熱交換器、104 膨張弁、105 室外送風機、113 内壁、114 段差、200 室内機、201 室内熱交換器、202 室内送風機、211 収容空間、213 吸入ポート、300 ガス冷媒配管、311 第1基板、311A 台板本体部、311B スクロール固定部、312 第1渦巻歯、313 吐出ポート、321 第2基板、322 第2渦巻歯、322A 巻き終わり部、323 筒状部、351 吐出孔、400 液冷媒配管。
Claims (10)
円盤状の第1基板および前記第1基板上に設けられた第1渦巻歯を有し、前記シェルの周側面の内壁に焼嵌め固定される固定スクロールと、
第2基板および前記第2基板上に設けられた第2渦巻歯を有し、前記第2渦巻歯が前記第1渦巻歯と噛み合うように配置される揺動スクロールとを備え、
前記固定スクロールの前記第1基板は、
前記第1渦巻歯が設置される台板本体部と、
前記台板本体部よりも前記シェルの前記周側面側に位置し、前記台板本体部よりも前記第1渦巻歯の設置側に突出して、前記シェルと焼嵌め固定されるスクロール固定部と
を有し、
前記揺動スクロールの前記第2渦巻歯は、前記台板本体部よりも前記第1渦巻歯の設置側に突出した前記スクロール固定部との接触を避けるために、渦巻の外周側端部となる巻き終わり部における歯の厚さが、他の部分における前記歯の厚さよりも薄いスクロール圧縮機。 a cylindrical shell;
a fixed scroll having a disk-shaped first substrate and first spiral teeth provided on the first substrate and fixed by shrink fitting to the inner wall of the peripheral surface of the shell;
an orbiting scroll having a second substrate and second spiral teeth provided on the second substrate, wherein the second spiral teeth are arranged so as to mesh with the first spiral teeth;
The first substrate of the fixed scroll,
a base plate body on which the first spiral tooth is installed;
a scroll fixing portion located closer to the peripheral side of the shell than the base plate body portion, protruding from the base plate body portion toward the installation side of the first spiral teeth, and fixed to the shell by shrink fitting; have
The second spiral tooth of the orbiting scroll serves as an outer peripheral side end of the spiral in order to avoid contact with the scroll fixing portion projecting from the base plate body portion toward the installation side of the first spiral tooth. A scroll compressor in which the thickness of teeth at the winding end portion is thinner than the thickness of the teeth at other portions .
円盤状の第1基板および前記第1基板上に設けられた第1渦巻歯を有し、前記シェルの周側面の内壁に焼嵌め固定される固定スクロールと、
第2基板および前記第2基板上に設けられた第2渦巻歯を有し、前記第2渦巻歯が前記第1渦巻歯と噛み合うように配置される揺動スクロールとを備え、
前記固定スクロールの前記第1基板は、
前記第1渦巻歯が設置される台板本体部と、
前記台板本体部よりも前記シェルの前記周側面側に位置し、前記台板本体部よりも前記第1渦巻歯の設置側に突出して、前記シェルと焼嵌め固定されるスクロール固定部と
を有し、
前記揺動スクロールの前記第2渦巻歯は、前記台板本体部よりも前記第1渦巻歯の設置側に突出した前記スクロール固定部との接触を避けるために、渦巻の外周側端部となる巻き終わり部における歯の外向面側が段形状であるスクロール圧縮機。 a cylindrical shell;
a fixed scroll having a disk-shaped first substrate and first spiral teeth provided on the first substrate and fixed by shrink fitting to the inner wall of the peripheral surface of the shell;
an orbiting scroll having a second substrate and second spiral teeth provided on the second substrate, wherein the second spiral teeth are arranged so as to mesh with the first spiral teeth;
The first substrate of the fixed scroll,
a base plate body on which the first spiral tooth is installed;
a scroll fixing portion located closer to the peripheral side of the shell than the base plate body portion, protruding from the base plate body portion toward the installation side of the first spiral teeth, and fixed to the shell by shrink fitting; have
The second spiral tooth of the orbiting scroll serves as an outer peripheral side end of the spiral in order to avoid contact with the scroll fixing portion projecting from the base plate body portion toward the installation side of the first spiral tooth. A scroll compressor in which the outer surface side of teeth at the winding end portion has a stepped shape .
円盤状の第1基板および前記第1基板上に設けられた第1渦巻歯を有し、前記シェルの周側面の内壁に焼嵌め固定される固定スクロールと、
第2基板および前記第2基板上に設けられた第2渦巻歯を有し、前記第2渦巻歯が前記第1渦巻歯と噛み合うように配置される揺動スクロールとを備え、
前記固定スクロールの前記第1基板は、
前記第1渦巻歯が設置される台板本体部と、
前記台板本体部よりも前記シェルの前記周側面側に位置し、前記台板本体部よりも前記第1渦巻歯の設置側に突出して、前記シェルと焼嵌め固定されるスクロール固定部と
を有し、
前記揺動スクロールの前記第2渦巻歯は、前記台板本体部よりも前記第1渦巻歯の設置側に突出した前記スクロール固定部との接触を避けるために、渦巻の外周側端部となる巻き終わり部における歯の外向面側が斜面になったテーパ形状であるスクロール圧縮機。 a cylindrical shell;
a fixed scroll having a disk-shaped first substrate and first spiral teeth provided on the first substrate and fixed by shrink fitting to the inner wall of the peripheral surface of the shell;
an orbiting scroll having a second substrate and second spiral teeth provided on the second substrate, wherein the second spiral teeth are arranged so as to mesh with the first spiral teeth;
The first substrate of the fixed scroll,
a base plate body on which the first spiral tooth is installed;
a scroll fixing portion located closer to the peripheral side of the shell than the base plate body portion, protruding from the base plate body portion toward the installation side of the first spiral teeth, and fixed to the shell by shrink fitting; have
The second spiral tooth of the orbiting scroll serves as an outer peripheral side end of the spiral in order to avoid contact with the scroll fixing portion projecting from the base plate body portion toward the installation side of the first spiral tooth. A scroll compressor having a tapered shape in which the outer surface side of teeth at the winding end portion is inclined .
円盤状の第1基板および前記第1基板上に設けられた第1渦巻歯を有し、前記シェルの周側面の内壁に焼嵌め固定される固定スクロールと、
第2基板および前記第2基板上に設けられた第2渦巻歯を有し、前記第2渦巻歯が前記第1渦巻歯と噛み合うように配置される揺動スクロールとを備え、
前記固定スクロールの前記第1基板は、
前記第1渦巻歯が設置される台板本体部と、
前記台板本体部よりも前記シェルの前記周側面側に位置し、前記台板本体部よりも前記第1渦巻歯の設置側に突出して、前記シェルと焼嵌め固定されるスクロール固定部とを有し、
前記揺動スクロールの前記第2渦巻歯は、渦巻の外周側端部となる巻き終わり部における歯の外向面側が段形状であって、前記揺動スクロールの公転平面に対して前記固定スクロールの前記スクロール固定部を投影した形状と、前記揺動スクロールが偏心公転運動したときの前記第2渦巻歯の渦巻の外周側端部となる巻き終わり部における軌跡とが、少なくとも1か所以上で重なるスクロール圧縮機。 a cylindrical shell;
a fixed scroll having a disk-shaped first substrate and first spiral teeth provided on the first substrate and fixed by shrink fitting to the inner wall of the peripheral surface of the shell;
an orbiting scroll having a second substrate and second spiral teeth provided on the second substrate, wherein the second spiral teeth are arranged so as to mesh with the first spiral teeth;
The first substrate of the fixed scroll,
a base plate body on which the first spiral tooth is installed;
a scroll fixing portion located closer to the peripheral side of the shell than the base plate body portion, protruding from the base plate body portion toward the installation side of the first spiral teeth, and fixed to the shell by shrink fitting; have
The second spiral tooth of the orbiting scroll has a step shape on the outward surface side of the tooth at the winding end portion which is the outer peripheral side end of the spiral. A scroll in which a shape obtained by projecting a fixed portion of the scroll and a trajectory of a winding end portion, which is an outer peripheral end portion of the spiral of the second spiral tooth when the orbiting scroll is eccentrically revolved, overlap at least one point. compressor.
円盤状の第1基板および前記第1基板上に設けられた第1渦巻歯を有し、前記シェルの周側面の内壁に焼嵌め固定される固定スクロールと、
第2基板および前記第2基板上に設けられた第2渦巻歯を有し、前記第2渦巻歯が前記第1渦巻歯と噛み合うように配置される揺動スクロールとを備え、
前記固定スクロールの前記第1基板は、
前記第1渦巻歯が設置される台板本体部と、
前記台板本体部よりも前記シェルの前記周側面側に位置し、前記台板本体部よりも前記第1渦巻歯の設置側に突出して、前記シェルと焼嵌め固定されるスクロール固定部とを有し、
前記揺動スクロールの前記第2渦巻歯は、渦巻の外周側端部となる巻き終わり部における歯の外向面側が斜面になったテーパ形状であって、前記揺動スクロールの公転平面に対して前記固定スクロールの前記スクロール固定部を投影した形状と、前記揺動スクロールが偏心公転運動したときの前記第2渦巻歯の渦巻の外周側端部となる巻き終わり部における軌跡とが、少なくとも1か所以上で重なるスクロール圧縮機。 a cylindrical shell;
a fixed scroll having a disk-shaped first substrate and first spiral teeth provided on the first substrate and fixed by shrink fitting to the inner wall of the peripheral surface of the shell;
an orbiting scroll having a second substrate and second spiral teeth provided on the second substrate, wherein the second spiral teeth are arranged so as to mesh with the first spiral teeth;
The first substrate of the fixed scroll,
a base plate body on which the first spiral tooth is installed;
a scroll fixing portion located closer to the peripheral side of the shell than the base plate body portion, protruding from the base plate body portion toward the installation side of the first spiral teeth, and fixed to the shell by shrink fitting; have
The second spiral tooth of the orbiting scroll has a tapered shape in which the outward surface side of the tooth at the winding end portion that is the outer peripheral side end of the spiral becomes a slope, and the second spiral tooth of the orbiting scroll is inclined with respect to the revolution plane of the orbiting scroll. The shape obtained by projecting the fixed scroll portion of the fixed scroll and the trajectory of the winding end portion, which is the outer peripheral side end of the spiral of the second spiral tooth when the orbiting scroll performs eccentric orbital motion, are at least one location. Overlapping scroll compressor.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/043588 WO2021090423A1 (en) | 2019-11-07 | 2019-11-07 | Scroll compressor and refrigeration cycle device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2021090423A1 JPWO2021090423A1 (en) | 2021-05-14 |
JP7191246B2 true JP7191246B2 (en) | 2022-12-16 |
Family
ID=75848811
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021554486A Active JP7191246B2 (en) | 2019-11-07 | 2019-11-07 | Scroll compressor and refrigeration cycle equipment |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7191246B2 (en) |
CN (1) | CN114616394A (en) |
WO (1) | WO2021090423A1 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002276579A (en) | 2001-03-14 | 2002-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Compressor with built-in motor and method of manufacturing the same |
JP2014231750A (en) | 2013-05-28 | 2014-12-11 | 株式会社ヴァレオジャパン | Scroll type compressor |
WO2017126181A1 (en) | 2016-01-19 | 2017-07-27 | 三菱電機株式会社 | Scroll compressor and refrigeration cycle device |
CN112727755A (en) | 2021-01-15 | 2021-04-30 | 江森自控日立万宝压缩机(广州)有限公司 | High-strength vortex tooth and high-strength vortex disc structure |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58172405A (en) * | 1982-04-05 | 1983-10-11 | Hitachi Ltd | Scroll fluid machine |
JPH01106989A (en) * | 1987-10-20 | 1989-04-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Scroll compressor |
JP2615879B2 (en) * | 1988-07-18 | 1997-06-04 | 株式会社豊田自動織機製作所 | Scroll compressor and method for machining spiral part of movable scroll |
JP3161832B2 (en) * | 1992-09-10 | 2001-04-25 | 東芝キヤリア株式会社 | Scroll type compressor |
JPH10205468A (en) * | 1997-01-22 | 1998-08-04 | Sanden Corp | Scroll type compressor |
JP2009074477A (en) * | 2007-09-21 | 2009-04-09 | Mitsubishi Electric Corp | Scroll type fluid machine |
JP2016145522A (en) * | 2015-02-06 | 2016-08-12 | ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド | Scroll compressor and air conditioner using the same |
JP6678762B2 (en) * | 2016-10-28 | 2020-04-08 | 三菱電機株式会社 | Scroll compressor, refrigeration cycle device and shell |
-
2019
- 2019-11-07 WO PCT/JP2019/043588 patent/WO2021090423A1/en active Application Filing
- 2019-11-07 JP JP2021554486A patent/JP7191246B2/en active Active
- 2019-11-07 CN CN201980101592.7A patent/CN114616394A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002276579A (en) | 2001-03-14 | 2002-09-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Compressor with built-in motor and method of manufacturing the same |
JP2014231750A (en) | 2013-05-28 | 2014-12-11 | 株式会社ヴァレオジャパン | Scroll type compressor |
WO2017126181A1 (en) | 2016-01-19 | 2017-07-27 | 三菱電機株式会社 | Scroll compressor and refrigeration cycle device |
CN112727755A (en) | 2021-01-15 | 2021-04-30 | 江森自控日立万宝压缩机(广州)有限公司 | High-strength vortex tooth and high-strength vortex disc structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021090423A1 (en) | 2021-05-14 |
CN114616394A (en) | 2022-06-10 |
JPWO2021090423A1 (en) | 2021-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6765508B2 (en) | Scroll compressor and manufacturing method of scroll compressor | |
JPWO2009028633A1 (en) | Multi-cylinder rotary compressor and refrigeration cycle apparatus | |
JP6678811B2 (en) | Scroll compressor and refrigeration cycle device | |
JP4980412B2 (en) | Scroll compressor | |
JPWO2019087227A1 (en) | Scroll compressor | |
JP6057535B2 (en) | Refrigerant compressor | |
JP7113091B2 (en) | Rotary compressor, method for manufacturing rotary compressor, and refrigeration cycle device | |
WO2021084607A1 (en) | Scroll compressor and refrigeration cycle device | |
JP7191246B2 (en) | Scroll compressor and refrigeration cycle equipment | |
JP7118177B2 (en) | scroll compressor | |
JP2021076085A (en) | Scroll compressor | |
JP7433697B2 (en) | Scroll compressor and refrigeration cycle equipment using the scroll compressor | |
JP7350101B2 (en) | scroll compressor | |
JP2017145795A (en) | Scroll compressor and air conditioner equipped therewith | |
KR101992586B1 (en) | Compressor and refrigeration cycle unit | |
JP7213382B1 (en) | Scroll compressor and refrigeration cycle device | |
JP7212189B1 (en) | Hermetic compressor and refrigeration cycle equipment | |
JP7459306B2 (en) | Scroll compressor manufacturing method and scroll compressor | |
JP7361585B2 (en) | Scroll compressor and method for manufacturing scroll compressor | |
WO2023181173A1 (en) | Scroll compressor | |
WO2023188422A1 (en) | Compressor and upper shell | |
WO2020234988A1 (en) | Scroll compressor | |
JP7345550B2 (en) | scroll compressor | |
WO2023276157A1 (en) | Scroll compressor and refrigeration cycle device | |
CN115750334A (en) | Scroll compressor and refrigeration cycle device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210927 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7191246 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |